【野球】ファンタジー・ベースボールでイチロー「長打率の低下気になる」、松坂「危なっかしい制球」、田沢はブービー123位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZOOφ ★
 大リーグ公式ホームページは5日、仮想野球ゲーム「ファンタジー・ベースボール」の実力ランキングを掲載した。
約800人を独自査定し、球宴クラスのトップ100人にマリナーズ・イチローが全体53位でランクインも、日本人選手の評価は低調だった。

 昨年は上位100人に3人が入ったものの、昨年56位のレッドソックス斎藤、同90位のヤンキース松井は故障明けを懸念されランク外に。
イチローも同25位から「35歳になり、長打率の低下も気になる」と大きく順位を下げた。
昨季18勝のレ軍松坂は「危なっかしい制球では防御率を低く抑えられない」と四球の多さを敬遠された。

 「新顔」ではブレーブス川上が先発部門で76位。スモルツ、ウェークフィールド(ともにレ軍)ら実績組より上位に入った。
上原は「本拠地は打者天国で、東地区には強打者が多い」と先発5番手に相当する同124位だった。
サプライズはレ軍に入団した田沢。救援部門でブービー選出の123位ながら、まだマイナー実績もない選手では異例のランクインを果たした。

ソース:http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090207-458182.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:01 ID:/jYpCT+c0






















 
3名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:17 ID:KE73eofz0
田沢以下かよ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:23 ID:Kb3YNAaQ0
盗塁の設定がファンタージーベースボールは
弱いから仕方ないとは思うけどね
5名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:49 ID:s9y/TiVJO
ファンサカのパクりですか
6名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:25:09 ID:Q/zDmD2R0
新しいすごろくですか?
7名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:26:29 ID:V/NseawvP
>>5
ファンタジースポーツの元祖は野球なんだが
8名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:28:22 ID:NJ93rduL0
朴ランク外wwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:28:40 ID:t2rCWJPE0
10名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:29:24 ID:a+uTuyRo0
>>7
更に遡るとNFLのオーナーと記者が始めたのが最初らしい
11名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:30:27 ID:ZR2fOoR/0
12名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:30:56 ID:nov6cKpF0
松井ランク外かよ
こりゃ逆に買いだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:10 ID:2RchORluO
イチロー松坂がそう言ったかのようなスレタイだな
14名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:21 ID:zk5E+dQ/0
田沢はダメだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:32:45 ID:/jYpCT+cO
イチローは長打狙いだと3割残すのは厳しいかもな
16名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:48 ID:RryGmObV0
  選     O  打  試  打  得  安  二 三 本 塁 打  三 四 死 犠 犠 盗 出  長  年
  手     P                 塁  塁 塁 打                   塁  打
  名     S  率  合  数  点  打  打 打 打 数 点  振 球 球 打 飛 塁 率  率  俸
松井秀喜  .794 .294 *93 337 *43 *99 17 0 *9 143 45 *47 38 3  0 0 *0 .370 .424 1300
松井稼頭  .781 .293 *96 375 *58 110 26 3 *6 160 33 *53 37 0  7 3 20 .354 .427 *550
イチロー  .747 .310 162 686 103 213 20 7 *6 265 42 *65 51 5  3 4 43 .361 .386 1800
福留孝介  .738 .257 150 501 *79 129 25 3 10 190 58 104 81 1  2 5 12 .359 .379 *700
岩村明憲  .731 .275 151 625 *91 172 30 9 *6 238 48 130 70 4  3 3 *8 .350 .381 *240
城島健司  .609 .227 112 379 *29 *86 19 0 *7 126 39 *33 19 8  1 2 *2 .277 .332 *638
井口資仁  .598 .232 *85 310 *29 *72 15 1 *2 *95 24 *75 26 0  1 0 *8 .292 .306 *385
田口  壮  .560 .220 *88 *91 *18 *20 *5 1 *0 *27 *9 *14 *8 0  4 0 *3 .283 .297 **90

たかが長打率.386が
17名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:39:59 ID:DxoKtIHT0
イチローって日本時代よりかなり筋肉つけたよな
それでもやっぱりメジャーじゃパワー不足なんかな
18名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:41:24 ID:oGMZOVkdO
イチローを叩くスレかと思いきや実は…
19名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:43:02 ID:e6GdMxmWO
田澤は投げ方が変
球持ち悪そう
20名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:44:23 ID:RryGmObV0
ゴキブリヒット連発してるイチローは
ファンタジーとは程遠いだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:47:42 ID:nr67BSeS0
5 :名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:49 ID:s9y/TiVJO
ファンサカのパクりですか


ほんとサカ豚脳てやつはw
22名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:48:07 ID:b9m38Bn30
外野手部門で見てきました

イチロー 21位($22)
松井秀  63位($8)
秋信守  70位($7)
福留    81位($3)
23名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:49:47 ID:nov6cKpF0
>>22
イチロー高いな…
24名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:51:44 ID:bS0Lnr/u0
■イチロー内野安打

年 度   内野安打 内野安打を凡打に換算した打率
1994年  33本  .385 → .324
1995年  30本  .342 → .284
1996年  34本  .356 → .293
1997年  34本  .345 → .282
1998年  24本  .358 → .310
1999年  15本  .343 → .307
2000年  29本  .387 → .314
------------------------------------------------------大リーグ入団
2001年  62本  .350 → .260
2002年  52本  .321 → .241
2003年  45本  .312 → .246
2004年  58本  .372 → .290
2005年  35本  .303 → .252

内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡打者
25名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:54:54 ID:2zqf0lb00
岩村相変わらず三振多いなw
26名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:57:03 ID:Ic1zfcnw0
岩村の三振の数はイチローのちょうど2倍だな
27名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:58:38 ID:cOZ/5IB3O
ファンサカ?
28名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:02:11 ID:OGTAlJaEO
>>24
何が言いたいのかさっぱり分からん
29名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:03:17 ID:Ic1zfcnw0
>>28
イチローは凄いってこと
30名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:03:38 ID:b9m38Bn30
セカンド部門で見てきました

松井稼  20位($5)
岩村    21位($4)
胡金龍  59位($1)

胡金龍いつの間にセカンドに?
31名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:04:19 ID:nov6cKpF0
>>30


岩村よりカズオの方が評価高いんだな
原は見る目ないね
32名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:04:35 ID:GNH8mw9YO
釣られてやるよ


内野安打封じられたらって前提が意味分からん。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:06:47 ID:Ic1zfcnw0
>>31
素人から見てもカズオの方が上なのは明らか
だから一時期問題になった
34名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:08:21 ID:mUlxWZZbO
>>32
韓国かどっかのルールなんじゃない?
35名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:09:24 ID:HfVRhgJ10
カズオは故障されるのが怖いんじゃなかろうか
本人が望んでて球団もOKしてるとは言え、やっぱり使いづらいんじゃないかな
36名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:12:02 ID:D7t7pyRXO
>>24
安打を凡打に換算するって発想がもうね
スポーツ経験ないくせに数字だけ見て語ろうとするやつの典型だな

同じようにエロのHRを凡フライに換算したり、王建民の打たせた内野ゴロをヒットに換算して楽しんでりゃいいんじゃねえの(笑)
さらに去年のフィリーズからハワードを抜いたらどうなってたかとか、レイズが存在しなかったらどうなってたか、とかね…(笑)
37名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:12:54 ID:RryGmObV0
内野安打は凡打
38名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:13:34 ID:VprSxgBo0
チョンェ見苦しいってばよ…
39名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:13:36 ID:b9m38Bn30
ちなみにキャッチャー部門クレメント13位城島34位でしたw
40名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:14:14 ID:DuYJQJrq0
ところがその内野安打1本に君の年収以上の価値があります
41名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:14:38 ID:xbNUc2aH0
>>24
で、どうやって内野安打を封じるんだい
42名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:15:38 ID:2zqf0lb00
日本のパワーヒッター(笑)はどうなってんの?
松井さんも1年30発超えただけだし
43名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:17:47 ID:xZFjX9kfO
だから松坂何位よ?
44名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:18:09 ID:amynYhTY0
どんだけの酷評も、「ランク外」よりは上ですwww
45名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:20:27 ID:y/71zQrTO
焼き豚はブーヒーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:22:01 ID:V/z8xf89O
田沢>>>>ロートルwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:23:14 ID:D7t7pyRXO
>>24
イチローに足が無かったら…
ボンズに力が無かったら…
マダックスに制球力が無かったら…
サイズモアに顔が無かったら…

妄想でどうとでも言えるけどさ、お前には賢さが無いのは事実
48名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:23:19 ID:HfVRhgJ10
>危なっかしい制球では防御率を低く抑えられない
これがよくわからんのだけど
低く抑えてるじゃん
49名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:24:05 ID:RryGmObV0
足は打撃技術とは別
ボンズやマダックスとは訳が違う
50名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:25:29 ID:b9m38Bn30
>>43
トップ100には入ってないよ
先発で20位($16)
51名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:28:34 ID:+vZ2YprPO
結果出してもいちゃもんつけられる松坂
52名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:29:24 ID:0NhbDpi+0
で、これらの数値の信頼性は?
またそれらはあくまでゲーム世界での評価?それとも現実での評価?
53名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:29:38 ID:f2n4coFm0
妥当なとこだろうな
54名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:29:46 ID:Ic1zfcnw0
>>49
投手は卑怯なので変化球投げちゃいけませんって言ってるようなもんだな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:30:45 ID:xZFjX9kfO
>>50
OK!
56名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:31:04 ID:bAgE0WxY0
イチローを入れておけば、かなり好成績になるてことだな。

アメリカじゃ、ファンタジーで1000万円くらい儲けるのもいるっていうんだろ。
57名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:31:08 ID:xRiWbgIv0
>35歳になり、長打率の低下も気になる

もともと無いに等しい長打力の低下なんて持ち出してやるなよw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:31:32 ID:8TdE4yxTO
ゴミクズロー哀れwwwwwwwwwwwwww

>>24
こうやってちゃんとゴキヒット無かったらしょぼいってのがデータに出てるのに天才打者気取りなのがむかつくんだよなゴミローは
59名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:34:00 ID:JbK8J0hsO
今だに安打から内野安打抜いて喜んでる奴がいるとは
60名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:35:49 ID:UEHd6zBm0
ゴロローも哀れだな。
アメリカでは評価が低い低いw
61名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:36:08 ID:0NhbDpi+0
松井はランク外・・・
これは所詮ゲームというお遊びでのお話だから、と思いたいが。
実際はどうなんだろう?
62名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:37:40 ID:Ic1zfcnw0
>>57
岩村、カズオより上で
城島と同じくらいの長打率がか?
63名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:38:24 ID:JbK8J0hsO
>>61
膝が痛いとか言ってる場合じゃないのは確か
来期以降の契約は・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:39:08 ID:Pmb3fcG9O
なんでパワプロ査定法を取り入れないんだか
65名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:39:34 ID:GV0bbhCQ0
>危なっかしい制球では防御率を低く抑えられない
ただ松坂は実際、防御率は低いのだけれどな
66名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:43:53 ID:OCJbY67QO
必死に日本人叩いてる人って・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:52:43 ID:Z27LTZFB0
ファンタジーベースボールか
ダサッカーが得意のパクリでファンタジーサッカー作ったよなw
サカ豚はなんでもパクルw
68名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:54:19 ID:uhZsknVnO
内野安打の無イチローなんて手足のあるZ武さんみたいなもんだよ。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:55:15 ID:yFW8NoSh0
キムチくせえスレだなおい。
せいぜい自称アジア自称打者でも応援してろw
70名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:55:48 ID:2zqf0lb00
松坂は締める所締められるけど18勝する内容ではなかったしな
71名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:56:23 ID:aMLRHTtZ0
うまーーーーーwww
甘いぜ
松坂とイチローを買えということだろ
ファンタジーベースボールでwww
72名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:58:30 ID:YtytiMEl0
>イチローも同25位から「35歳になり、長打率の低下も気になる」と大きく順位を下げた

ふざけんなボケ年齢関係ねーだろ
イチロー様はなあ昔っから長打力なんかねーんだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:59:36 ID:0tFrIymnO
イチローの外野安打に期待
74名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:03:03 ID:0tFrIymnO
詳しい人よイチローの長打率が少ない理由は何なの?
バットを芯で捉える技術がないのか、力が弱いからなのか
その両方なのかどうなんだろうか
75名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:12:02 ID:Kb5Vt2N20
>>74
長打を狙うスイングしてないからじゃないかな
HR狙えば30本や40本打てるとは本人も言ってたけど
打率が下がるからやらないとか
76名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:17:13 ID:RryGmObV0
ゴキさんがな、「2割なら40本打てる」ってほざいてたけど
「単打だけなら200安打打てる」てのも同じレベルなんだよ。
打率2割まで下げてHR狙う馬鹿がいないように、いや仮にいても
長打そこまで削って安打数狙う大馬鹿も約一名除いていねえの。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:19:28 ID:4I5UPyka0
内野安打も種類があって
セーフティーバントは足が関係あるけど
1高くバウンドした打球
2サード、ショートが深い位置からスローイン
3ファインプレー(ダイビングキャッチとか)

これらは鈍足以外セーフの可能性が高い

こういうの抜いた足だけで稼いだ内野安打で
>>24みたいなデータ作ってほしいわ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:21:45 ID:xRiWbgIv0
>>62
そんな連中と比べて勝ち誇っても意味無いだろw
平均長打率が.430で、辛うじて450超えてるのも2回だけ
HRにいたっては1桁がデフォ、2桁が2回、最高が15本

そもそも、イチローは長打力が売りでも長打力を評価されてる選手ではないんだし
むしろ、印象だけでGGは受賞したものの、劣化や怠慢が目立つ守備の事が
指摘されるべきだな
79名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:22:41 ID:kgdj8+mpO
イチローはもっと二塁打三塁打あったはず。もう一回MVP取ってくれないかなあ。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:23:31 ID:0NhbDpi+0
>>74
詳しくない人が答えるよ。
両方あるでしょう。
ただ四球嫌い、打ちたがり、少々の糞ボールでも手を出す、体勢が変になる、
数々の要因があるのでは。
HR狙いではなく単打狙いという視点から見るとさらに要因も増えると思われる。

でもココには野球に詳しい在日が多くいるのでそれらの分析を待っていて下さい。w
81名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:25:09 ID:mAIJgMgbO
まーた、ゴキヲタがファビョってんのかよw
82名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:26:04 ID:otgDXWs40
また劣等民族チョンか
83名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:57:20 ID:Ic1zfcnw0
>>72
なんも知らん癖にほざくな
低いっつっても日本人の中では全然低くないし
ただ去年は岩村に匹敵する低さだったけどな

>>74
イチローより長打率低いカズオや岩村だってNPBではHR打者だったんだよ?
安打に徹してるにしては十分高いと思うけど
84名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:02:02 ID:/jYpCT+cO
85名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:03:41 ID:/jYpCT+cO
>>74
スイングそのものが長打狙いのそれとは違うから
練習でバカスカライトスタンドへ運んでるスイングとは、あらゆる意味で別物
86名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:04:54 ID:Ic1zfcnw0
>>78
別に勝ち誇ってねーよw
ただ無いにというにはあまりに高すぎるということ
去年の長打率の低下はずっと見てる人間からしたら最も不安にさせられるものだったよ
下の三行は大体同意。少し悪意があるのが気になるけど
87名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:13:57 ID:93QnpsC50
松井秀喜はゴミカスクソ汚物か
まあ、納得だわ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:27:08 ID:jYhLdnUz0
好意的にとらえれば、お買い得ってことか。
89名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:42:22 ID:tMwSShGP0
田沢以下・・・w
90名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:47:22 ID:ZGHtQcuN0
>>67
野球もアメフトからパクッたわけだが。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:48:22 ID:4l5ZamNT0
53ローwww
ゴミローwww
92名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:48:26 ID:EE14x8vLO
一般的なファンタジーは打率、打点、本塁打、得点、
93名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:49:40 ID:EE14x8vLO
一般的なファンタジーは打率、打点、本塁打、得点、盗塁で評価されるからイチローは厳しい。
ホームラン打てて盗塁もできるAロッドとかハンリーが最強。
94名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:02:17 ID:E7fd6CIS0
>>93
結局ファン視点からじゃ守備だの盗塁だのどうでもいいってこったな。
ゴキオタが叫ぶ総合力とかいう言葉ほど虚しいものはない。
95名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:07:02 ID:zMhya3WS0
内野安打が無くなったら・・・ってことは
イチローが内野安打で出塁したときの得点も全部消滅するわけ?
イチローの野球キャリアでなん得点が消滅する事になるの?
単純にそれでチームの勝敗はどこまで左右される?
内野安打がなくなったらなんてことを議題にしたいなら関連数字もちゃんと提示しなきゃ話にならんよ

それとも勝敗に関係してきちゃうから出すのやめたのかなあ?
96名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:07:42 ID:mAIJgMgbO
ファンタジーローwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:08:57 ID:GKbT2WTG0
夢の国やねん
98名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:10:02 ID:iuyzj6EY0
松井はこんなランキングで計れねーよ なめんな
99名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:14:03 ID:FsDvHL010
イチローオタクは何年も前から使われている煽りネタに平気で食いつくな
100名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:14:32 ID:sOhtEIY60
100
101名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:19:23 ID:A0CO+qmA0
>危なっかしい制球では防御率を低く抑えられない
去年はなんだったんだよ
102名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:22:49 ID:G8qc7tFnO
OPA−OPA?
103名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:26:42 ID:2xJW7Bs90
>>94
ゲイボータが叫ぶ「本格的打者松井」とかいう言葉ほど虚しいものはない。
ファン視点じゃランクインすらできないんだから
104名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:28:09 ID:7ud0yN/I0
>>101
観ていれば分かるけど、本当に危ないんだよw
全盛期の野茂って感じ。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:17:35 ID:AjQO6dOb0
ファンタベの性質上、野手だとHRと打点、投手では三振数が多いと断然有利な中で
今年36歳になりHRも打点も少ないイチローが未だに50位付近に止まってるのは、
ファンの視点で見ても、まだまだ総合力が高いレベルにあるという評価だってことだな
106名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:28:01 ID:G8qc7tFnO
>>99
なんやてー
107名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:28:38 ID:jCSTYHOB0
内野安打だけで50位以内に入れるんだからたいしたもんだ
108名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:37:33 ID:4l5ZamNT0
>>24
ゴキローひでぇwwwwwW
109名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:40:44 ID:sNEqGyOG0
単打ばっかりのチームを勝たせられないイチローつまんね
110名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:41:39 ID:ATaeEn9+0
ファンタジスタのランキング?
111名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:46:06 ID:3eDbN6SD0
公式HP見てきたら松坂は先発投手部門で20位だった。
川上のを載せるんだったら松坂のも載せればいいのにな
112名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:51:20 ID:MAWtlnqE0
イチロー 年収 日本人断とつトップ。 これが現実だよ。
113名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:53:50 ID:ebslOvOlO
松坂20位なのか アで?メジャー全体で?
114名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:57:57 ID:Nj4iqY/d0
ゴキローさん、53位って(笑)
115111:2009/02/08(日) 12:02:19 ID:3eDbN6SD0
>>113
メジャー全体。先発投手部門のね
116名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:22 ID:PQiuBJoc0
yahooの登録はまだ始まらないのかー
117名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:22 ID:q+FzaQVAO
>>10
アメリカでもファンタジーベースボールの元祖は野球って言われてるんだけど。頭大丈夫?
118名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:05:27 ID:ebslOvOlO
>>115
おー凄いじゃん エース格か。
俺も家帰ったら見てみよう
119名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:20:34 ID:DU5NO0Kk0
岩村は?城島は?
120名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:23:50 ID:OAEHeHL00
でも日本ではあわや三冠王だったんだよなイチローw
飛ばないボールの時代にww
121名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:28:42 ID:Nj4iqY/d0
岩村  セカンドで21位
松井稼 セカンドで20位
城島  捕手で34位
ゴキ老 外野で21位
豚坂  先発投手で20位
122名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:28:44 ID:tGZdTXGeO
田沢の九九はいつ聴いてもええのう
123名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:35:43 ID:DU5NO0Kk0
>>121
落ちこぼれ以外は20位あたりが日本人の平均か
124名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:39:23 ID:ebslOvOlO
ていうか城島は補欠評価じゃんw
20/150の松坂が1番評価高いな
そん次がイチローか
125名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:43:14 ID:DU5NO0Kk0
でもイチローは調子悪くて散々でもそのポジにいられるからすごいな
126名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:47:04 ID:aCBirMHYO
松坂の綱渡り投球は見てられない・・
127名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:51:46 ID:Nj4iqY/d0
因みにファンタジーベースボールの豚坂の今期の予想は

13勝7敗 防御率3.92

去年の防御率は完全にマグレ扱いw

128名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:52:19 ID:jGX76tOh0
モスキート鈴木は内野安打乞食やるしかねえからなw
129名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:53:52 ID:ihgrHYnE0
このスレだけでもこれだけチョンが・・・・
日本は終わったかもしれん
130名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:57:21 ID:OK2ahP8a0
ID:Nj4iqY/d0 にとっては松井秀はもうメジャーの選手じゃないんだな。
松井秀について触れやしねー
131名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:05:35 ID:+qLwQa8K0














また在日がイチロー叩きしてるのですか?











132名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:17:25 ID:Owzu7E1l0
>>105
数え年って半島人か?
イチローの誕生日はシーズン終了後だが
133名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:24:01 ID:lonastRo0
ゴキロー以下のチョンの存在価値っていったい・・・
134名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:25:27 ID:L45dHB3A0
田沢みたいな勘違いバカなんてランク外で当然だろ
日本を裏切ったからこうなるんだよ国賊め
135名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:29:41 ID:kbXXjsQQO
岩村よりカズオの方が上なんだな

WBCでは逆だったけど
136名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:34:23 ID:4eJDaw6A0
前回のWBCでも口だけはデカイ事いって
結果は凡打、内野ゴロの山だったゴキローw
137名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:43:23 ID:Awtsirx50
>>16
カズオって去年そんなによかったの?
138名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:50:57 ID:AXeOyQmu0
>>121
30球団あるんだったら
松坂は中の下チームの1番手
城島は2番手捕手
あとは中の下チームの先発ってところか
139名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:14:48 ID:Awtsirx50
>>47
サイズモアってこいつ?
カワイイ顔してんなーおじさん勃起したわ
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ba/9f/cubsss5/folder/1489338/img_1489338_48041782_0?1183437512
140名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:15:25 ID:T5iNgMkVO
田沢が入っているのがビックリだよ
141名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:25:12 ID:Awtsirx50
>>138
実際、上の上のチームの3番手だからまあそんなとこだろうな
142名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:05:38 ID:DU5NO0Kk0
>>138
で補欠はやっぱりランク外か…
143名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:08:57 ID:4SfW/ewWO
城島低すぎだろ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:12:49 ID:sYP7eHD9O
まぁもうイチローも駄目だろ
足が先に衰えると思ってたけどなぁ かなり努力してるんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:36:34 ID:ebslOvOlO
ファンタジーだと松坂は赤靴下2番手か。
ベダードはまだ期待されてんだなあ
146名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:14:28 ID:ebslOvOlO
ファンタジーベースボール 年俸順(2万ドル以上)
 
イチロー 22万ドル
松坂大輔 16万ドル
松井秀喜 8万ドル
松井稼  5万ドル
黒田博樹 5万ドル
岩村明憲 4万ドル
福留孝介 3万ドル

147名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:55:45 ID:ebslOvOlO
148名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 21:01:37 ID:LMNhuLLI0
ま、松井さんは?松井さんはどこなの?
脳内ファンタジーベースボールなの?
149名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 21:04:15 ID:JLv42dTU0
評価されてる日本選手はいちろーだけか
150名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 13:29:26 ID:ntm8zOx6O
チョンはまだ30年発言根にもってんのか。しかも勝手に勘違いしてファビョっとった癖に(笑)
151名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 13:31:33 ID:hJiglPxSP
>>143
2008リーグ最低選手をなめちゃいけない
152名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 14:13:29 ID:OmXAqLcO0
>>146
>松坂大輔 16万ドル

松坂の評価高いなー実際の年俸は10万ドルぐらいだろ?
153名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 14:48:35 ID:x2xZvF0rO
>>150
あれはイチローとチョンが見事に張り合ってて笑えた(笑
次元の低い茶番だったな(笑)

154名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:11:06 ID:LJVWCPuD0
現地の松坂の評価はかなり低いけどな
155名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:12:41 ID:lecmCXxf0
123位

将棋スレにはさすがにならないか・・・
156名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:12:42 ID:lecmCXxf0
123位

将棋スレにはさすがにならないか・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:14:57 ID:BklMBNBkO
松井が実質ランクインしてれば
29位くらいだろこれ
158名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:15:48 ID:OX1UvUu9O
>>152
よくわかんないけど800万ドルくらいじゃなかったけ?
159名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:17:47 ID:W+kacf2+0
「松井秀の評価が悪いのは怪我で試合に出れなかったせい」と一瞬思ったが、
140試合出た前々シーズン後の評価も90位だから、元々こんな感じみたいね。
160名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 15:23:46 ID:C+UtoKmI0
王建民は何位?
161名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:25:26 ID:5o2c6ONyO
低ローw
162名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:55:49 ID:cKSFNJ8xO
地元でも不人気イチロー
163名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 17:09:42 ID:gAgVFuYIO
>>160
焼きビーフンは先発ピッチャーで52位ぐらい?
黒田よりちょい上
164名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 17:14:33 ID:985iF2T40
イボータ、生きろwww!
165名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 17:17:17 ID:gAgVFuYIO
桁間違ってた
ファンタジーベースボール2009 年俸順(200万ドル以上)
 
イチロー 2200万ドル
松坂大輔 1600万ドル
松井秀喜 800万ドル
松井稼  500万ドル
黒田博樹 500万ドル
岩村明憲 400万ドル
福留孝介 300万ドル

166名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 17:23:34 ID:Gk4APw630
松井はあれだけ故障しても800万ドルか
イチローが足でも怪我したら100万ドルすらいかないだろうに
167名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 17:28:12 ID:ZKJpph5P0
なんなの、この年俸って?
所詮、53位でしょ?w
168名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 17:31:06 ID:mQSXWY810
ファンタジーベースボールのスレってある?
誘導おねがい
やってみたいんだけどよくわからん
169名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 03:46:12 ID:oSj7oPatO
ダメだこりゃ
170名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 05:24:58 ID:9ILgM+2J0
その分カサカサ走るよw
171名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 06:25:08 ID:hw0o2GLbO
松坂はあんだけ四球だしたにも関わらず、年間通して打たれて無いのが凄い
まあ今年もそう上手く行くか疑問だけど
172名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 06:36:00 ID:t/6PIvgfO

ここまで 上原 無し
173名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 19:19:49 ID:xPo5ZYw80
yahooの登録開始はまだかあああああああああああああ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:32:36 ID:A7dBUNE80
>>16
恥ずかしいな日本人選手・・。
175名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:18:28 ID:t8Sx22mC0
松坂の20位は他の選手と一緒にするなよ。
SPは数が多いからな。他と比べるなら÷2.5位するといいよ。
176名無しさん@恐縮です
いや20位って普通にすごいでしょ