【サッカー/オーストラリア代表】キューウェル追加招集も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サザビーφ ★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090206-00000050-kyodo_sp-spo.html

 サッカーのオーストラリア代表のピム監督は、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の
日本戦(11日・日産スタジアム)に向け、故障でメンバーを外れたキューウェル(ガラタサライ)を
追加招集する可能性を示した。6日付のオーストラリアの大衆紙デーリー・テレグラフが伝えた。
 キューウェルは昨年12月にヘルニアの手術を受けたが、本人は「体調は95%ほど戻った」
と話し、日本戦出場に意欲を示しており、試合出場に向けた体力テストを受ける。ピム監督は
今週末の所属クラブでのプレー次第で、日本戦のメンバーに加えることを考慮しているという。(共同)

[ 共同通信社 2009年2月6日 21:38 ]
2名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:45:59 ID:xGDHTGIYO
3名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:04 ID:ypvYDhic0
今じゃ全然怖くないからどうでもいい
4名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:49 ID:2imHq9960
ガラタサライにいるのかよw
5名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:47:41 ID:1NhZhKVP0
キューエル?
知らない選手だな。
でも、ガラタサライか、良いクラブ所属だな。
その前は、リバプール?
知らねぇ。
まぁ、そんな無名クラブからガラサライに行けたんだから、
成長株なのかもね。
6名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:48:17 ID:lzSqjM9kO
前アーセナルだっけ?落ちたな
7名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:48:51 ID:ORExw/y30
キューウェル、ケーヒルは中田引退後の日本代表メンバーより知名度高い。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:49:17 ID:5zmesWNC0
リバプールいってから何かが狂いはじめたな
9名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:50:32 ID:ypvYDhic0
ああ、逆に怖くないから出てもらったほうがいいか
10名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:50:35 ID:jLifDXU+0
きゅうりのキューエル
11名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:53:09 ID:5/CiOf2Z0
2はもらう
12名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:53:51 ID:PUrzAfWX0
そのほうがいい
13名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:54:59 ID:y9SUSDbj0
キューウェルのリーズ時代の全盛期って
本当にすごかったの?
14名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:55:34 ID:A6yJoTNy0
豪製小野
15名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:56:19 ID:FTXjG68iO
アジア杯日本戦のキューウェルがしょぼすぎたのがショックだった。
あの頃はまだリバポにいたんだっけ?
ガラタサライに行ってからは全く知らない
16名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:56:21 ID:qTYF0gO90
今のキューウェルはAVだとアナルに中田氏されるレベル
17名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:57:53 ID:OU/YbxxA0
ケーヒルこええ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:16 ID:cG+kEnIHO
日本にいたら不動のエース
19名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:17 ID:DC6uKh/GO
日本人で言うと稲本レベル
20名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:31 ID:tFez8FTc0
アジジ戦法きた
21名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:42 ID:BG64eG2B0
日本代表戦で怖いキューウェルを見たことがない
ケーヒルやケネディの方がよっぽど怖い
22名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:59:04 ID:Vw4bhycd0
日本終了
23名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:59:17 ID:jwTvozpk0
ケーヒル・ケーヒル・アロイージ

日本人はこの呪文を聞くと怯えるらしい。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:59:48 ID:SDf3CAFuO
キューウェルはガチだからな。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:16 ID:S4uy51gbO
名前だけでサッカーを語る海外厨はビビるだろうね
26名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:18 ID:KwF23mWl0
>>13
凄かったよ。
あのまま活躍できてたらバロンドールの可能性もあった。
当時はボール持つと大抵ブッチぎる感じだった。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:29 ID:uo9Mcw2NO
ヤングリーズはすごかったけど面影なさすぎで笑うわ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:46 ID:jJyWNuK80
別にどーってことない
むしろ出てきて欲しい
29名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:57 ID:tdOOA3bM0
マジで?朗報じゃんw
30名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:01:10 ID:0NXO90iS0
>>23
アロイージはアジアカップでもやられてる。
31名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:01:34 ID:OUvTdK6y0
>>13
リーズ時代なら最高で1シーズン16得点10アシストとかいう年があったな
リヴァポいってからはびみょだが
32名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:01:42 ID:92suwVEt0
リバポでは不遇だったってのもあるが典型的早熟選手だったんだろうなあ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:02:13 ID:87wCkM6m0
寧ろ呼んでくれ。いい穴になってくれるだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:02:29 ID:x4sstgTO0
機内で怪我すると思う
35名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:03:24 ID:ash1zXuV0
アジアカップ日本戦で、せこせこボールキープで時間稼ぎしてPKに持ち込もうとする様は哀れだったな。
PKも川口に止められてたし。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:03:35 ID:yiUipwPr0
>>19
朽ちかたがか?
37名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:03:36 ID:q08HlAO10
岡ちゃんをフルボッコにしてやってくれ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:04:00 ID:KB0177/M0
キューエルは無理だろ ヘルニアあがりにドリブルは無理W
39名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:05:52 ID:A5UZbmcCO
またキューウェル汚してんのかよww
40名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:06:25 ID:nYBF3kcR0
ミスターケネディ
41名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:09:07 ID:1g+eJFZs0
ちょっとOZに無知な人多すぎ。
OZのベスメンはドイツと同等の力持ってるぞ?
42名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:09:54 ID:kYpmfbt20
>>23
川口が居ない!川口が居ない!
もあわせると、どんよりしてくる。
43名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:10:35 ID:rrfflx7E0
>>35
だよなw
落ちぶれすぎだよな
44名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:13:22 ID:/hxduUaQO
昔は凄かったとよく聞くがリバプールでの晩年のプレーしか観てない俺には信じられない
45名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:14:28 ID:gWBpVrAYO
>>41
代表厨が言うにはアジア最強はイラクで、オーストラリアなんてのはアジアの8位にすぎないそうですが
46名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:14:42 ID:2DbSVeRuO
うわw
キューウェル来るかもなの?見たいなぁ…
リーズの白いユニ似合ってたな
「英国人ならよかった」って言われてた人でしょ?
47名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:15:38 ID:osVkSUy30
みんな年老いてゆくんだよ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:15:41 ID:M/J7XLAd0
>体調は95%ほど戻った

ほとんど回復してるじゃねえかwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:16:03 ID:c8R82YVC0
最近の日本サッカートラウマ集

鈴木健「アニチェベがきたああああああああああ」

野地「川口が飛び出すっ!こぼれて・・・あーっっと!川口がいない!!川口がいない!!!」
野地「アロイージが突破をかけてきてきたーっ!!」

松木「ハンドだろっ!!今のハンドだろっ!」

来週の予想

その1
野地「あーっと!!都築がウィルクシャーを殴ってしまいました!!これはいけません・・・」
その2
野地「FKで再開されます、これはロングシュー・・・っと・・川島とれない!川島そのままゴールマウスへ飛び込むー!!日本・・・失点しまいました・・・」
その3
野地「菅野緊急出場と言うことになりました、代表戦初出場です!」
50名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:16:06 ID:vMPcUg6fO
リバプール加入一年目はそんなに悪くなかったような
その後はベンチにいるのが珍しいってくらい怪我しまくりで今に至る
51名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:17:19 ID:eKXS9/Y/0
やべええええ
オワタ日本オワタ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:18:18 ID:96vLg2TQ0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart921
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233912244/
53名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:18:22 ID:emLSfPV6O
>>49とかって面白いと思って書いてんのかなあ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:18:57 ID:xYRSNQxV0
玉田の1トップだけは勘弁

フィンランド戦は後ろの方でドリブルしててワロタ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:19:10 ID:3uamiYawO
ピークは過ぎてるがキューウェルは唯一客が呼べる選手だな。
日本代表が束になっても彼以上の価値は無いだろう。彼が来るならチケット代も元が取れるんじゃないか
56名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:21:18 ID:KwF23mWl0
>>54
今はゼロトップだよ。
57名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:21:35 ID:eYc5xpk70
てか出てくれ
今のキューウェルは楽に抑えれるだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:23:24 ID:QRNsm5cu0
キューウェルまだ現役だったのか
59名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:24:24 ID:b09RuFIn0
スミス ビドゥ QL リオ ボウヤー キーン ファウラー ハート さいこう でした
60名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:28:36 ID:KMoJYS7eO
まだ100%の力をみせていませんよ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:29:09 ID:Rd031uyJO
もう完全に名前だけだよ キューウェルは^^
まだチンカス香川の方がマシなレベル
62名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:29:44 ID:Hji8FtqtO
じゃあ日本もさ、師匠を追加招集して対抗しようぜ!
63名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:30:15 ID:b30tjqnC0
↓ガラタサライ在住
64名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:32:08 ID:KwF23mWl0
65名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:36:59 ID:1g+eJFZs0
>まだチンカス香川の方がマシなレベル
プレミアで1シーズン15ゴール取って、CL出てから家よwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:44:10 ID:ubWmHnZ20
身体浚い
67名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:49:50 ID:yR8+hcaN0
ハリー・キューエル!
68名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:52:29 ID:tzWIpL/l0
95l戻ったって本当に言ったのかw
69名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:53:48 ID:qvtba19xO
まぁオレには窪塚にしか見えんがな
70名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:54:28 ID:aXz66WImO
ビドゥカくる?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:54:46 ID:8w5bNKxO0
つかやっぱり故障してたのかw
72名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:58:02 ID:8ljFxcHxO
こいつは終わってる選手だからどうでも良い

怖いのはK2
73名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:58:22 ID:FBrC2kT00
本気ださなくていいよ
オージーみたいなテロ国家に正統派国家日本が負けるわけにいかない!!!!!!
負けたら岡ちゃん責任とれよ!!!!!!!!!!!!!!!!
74名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:12:16 ID:RiDw/rlT0
怖さはないな。
カーヒルとケネディとエマートンくらいかな。
75名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:13:47 ID:qgeQAdk1O
こいつ出てくれたほうが楽だろうな
アジアカップでも何も出来てなかったし
76名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:15:11 ID:WqOOS11j0
キェーに見えて開いたのに
77名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:15:54 ID:UOkpqnFz0
↓俺のリーズ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:26:29 ID:TMCXwhAF0
今では倒れるだけ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:28:24 ID:SNxmtsFl0
リーズ時代見てた奴ここにいるの?
マジで凄かったぞ
怪我してからどんどんダメになっていった
80名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:28:53 ID:QAyWg9CgO
オーストラリア豪華だな
オーストラリアユニの日本人居そう
81名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:29:01 ID:SNxmtsFl0
ケーヒルの勝負強さは異常
82名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:30:20 ID:SNxmtsFl0
>>59
おっいたいた、マジ最高だったよね
83名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:32:08 ID:H9XxH2yu0
ケーヒル、ケーヒル言ってるけどたいしたことない
84名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:39:23 ID:mVIhzGTO0
ファウラー+セス・ジョンソンに合計34億つぎ込んだあたりから
完全におかしくなってしまったリーズ
そして今や安牌扱い?のキューウェルかあ・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:50:19 ID:TPeY1dvK0
>>83
今年のプレミアを見てる奴なら絶対に言えないセリフだな。

しっかし、日本のファンはなんでここまで楽天的なんだ?
86名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:52:38 ID:92suwVEt0
>85
ま、俺らが悲観しても何も変わらないし。
だったら精神衛生上楽観視してた方がマシ。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:58:14 ID:6LL1kNHzO
当時の彼はドリブル、スピード、ダイレクトボレーとキレキレでした。クロスはワロスもありました。
ギグスなんてハナクソでした。
今は…
88名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:59:32 ID:6u+CU2uB0
>>83
こうゆう奴らがドイツの時うじゃうじゃいたんだよな
89名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 02:03:56 ID:h/n9P8j50
俺と同じ誕生日のおっさんなんか怖くねーよ
90名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 02:10:19 ID:A6zV8Rf8O
>>83
お前、間違いなくプレミア見てないな。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 02:28:56 ID:y8MzTXAT0
かわりにケーヒル置いてきてくれないか?
92名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 03:15:12 ID:MX1BvBEdO
和製ケーヒル谷口
93名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 03:33:08 ID:Dntw1h2+0
ケーヒルは俺が観る試合はいつも点取ってるイメージがある
94名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 03:35:51 ID:bhps0g3yO
ケーヒルなんてセレッソのDF陣でも完封できるだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 03:43:24 ID:m0pzvNao0
キューウェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



最強メンバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
96名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 03:50:49 ID:6iWCUN0b0
>>74 サイドにウィルクシャーが入ると厄介だぞ
グレッラも召集するみたいだし
クリナも来る・・・
本気メンバーで一応来日なんだな
97名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:03:25 ID:SpD3C5JwO
いずれにしても久しぶりにまともな試合が見れそうだな
98名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:06:41 ID:0ZGtps+ZO
飛行機内で故障すると見たw
99名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:11:49 ID:jhPHT0So0
まぁなんだかんだでネームバリューだけは図抜けてるよな
イングランド戦でリオとキャンベルをチンチンにしてた時は惚れたけどなー
100名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:12:26 ID:p9Id9YcE0
世代交代してんのか
101名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:17:54 ID:xhnCXOxi0
日本対オーストラリアって選手は揃ったし楽しみだけど
日本を代表するスタッフが岡田、大熊、大木で、相手がピムつのが残念過ぎるんだよなあ
102名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:20:15 ID:Cpv5a5NZO
リーズ時代のユニ持ってる
ギグスはプレースタイル変わって生き残ったのになぁ
103名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:20:26 ID:xzGtjfJqO
ここ一ヶ月のケイヒルはキレキレ
とても日本のアホアホ糞DFが抑えれるとは思えん
104名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:20:39 ID:8ljFxcHxO
こいつは劣化しすぎだろ…

小野みたい
105名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:26:05 ID:PmFjp/SCO
ワクワクしてくるなあ。
日本代表の絶望的な姿が見えてくるぜ。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:26:15 ID:Jes5GKbs0
オーストラリアの予想スタメンおしえて
107名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:27:45 ID:7di4XiuY0
怖くないつってもマッチアップは内田だし
108名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:31:33 ID:V6o1DkD50
休んでていいぞw
109名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:35:13 ID:kEo3FIJm0
よーしこうなったらこっちも柳沢追加召集しようぜ
110名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:50:59 ID:E63dMmLpO
ガラタサライのレギュラーなら
少なくとも稲本より上だな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 04:58:26 ID:xIrqYeDwO
>>109
緊急過ぎるw
112名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:00:21 ID:F9UttfjXO
キューエルって大分前から代表に居るよな? 
たしか仏W杯のプレーオフのイラン戦にも出てゴールしてたし
日本はもうその時のメンバー誰も居ないというのに・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:11:41 ID:/uZ7MN0WO
ビドゥカはどないしたんや?今やケーヒルの方が上か
114名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:14:47 ID:KZE+zqn2O
>>112
川口、楢崎
115名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:17:11 ID:OnHNGsDw0
LLLLLLLLL
116名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:18:09 ID:gfUgorni0
>>93
じゃ君は水曜はレコに命令だけして食事にでも出かけてような。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:20:58 ID:VXqMGbw2O
>>109
急に召集されたので
118名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:34:25 ID:ZTCc4QZ20
30分だけなら今でも世界のトッププレイヤー。
ライン上げる日本のDFにとって、あのスピードは脅威。
119名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:36:35 ID:ZTCc4QZ20
>>107
キューウェルもスピード型だから相性は悪くないと思われ。
120名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:00:35 ID:zL34iYkc0
>>118
スピードがあったとしても
ボール持ったらもたつく。

キュー殺すならMFスキルそこそこの人材を
3人使ってくれたら十分囲うことができると思う


南アフリカなんて遠い。次でいいよ
常連ヅラしてる方が恥ずかしいんだし
121名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:34:43 ID:RiDw/rlT0
削っちまえばいい
キューエルはムカつくんだ
あからさまにバカにしたからね。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:16:16 ID:ZPqeweAw0
もうすぐだな、ニポーンがオーストラリアにチンチンにされる日は
国内厨を失禁させてくれたまえ
123名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:51:17 ID:yd1DMJd50
サイドで使ってくれたら怖くないけど
セカンドトップ、トップ下ならまだまだ怖い選手
124名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:10:18 ID:+L69zsb90
ひいいいいいいいいいいいいい
125名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:40:04 ID:O4tP8cGW0
キューウェルに出場されたら終わりだねw
126名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:45:50 ID:wlEy+lrq0
キューウェルことないっしょ。
年のせいか、以前より足が遅くなってる。
127名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:42:02 ID:YDiuOGE10
きゅーえる最高!
横浜行くしかない
リトマネンもやっぱ良かったな
128名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:45:03 ID:ORoVRbTO0
きゅうちゃん出るのか
厳しいな
129名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:47:31 ID:+PA6rZNdO
きゃああああああああああああああ!
来ないでええええええええええええええええ!
130名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:50:25 ID:VBt4yyM40
ケーヒル、アモローゾは危険だな
キューエルは過去の人だ
131名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:54:46 ID:anTPfErE0
すげえ選手とはおもうけど
出ても病み上がりだろ?
132名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:55:49 ID:1g+eJFZs0
今回のメンバー
シュワォーツァー・・・現在も 「世界屈指」 のGK
ムーア・・・劣化してるから、スピードで抜ける
ニール・・・内田に勝機はない
グレッラ・・・劣化してるが、全盛期はセリエで結構活躍
ケーヒル・・・今が全盛期。とめれないと思う
ブレッシアーノ・・・パルマ時代に中田氏からスタメンを奪う
クリナ・・・欧州で経験長い実力者
ケネディ・・・193センチ、w杯後に大出世
マクドナルド・・・中村の同僚。セルのエース、速い

キューエル・・・イングランドに彼がいればと言わしめた  スター   
133名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:58:47 ID:XcXc4GnS0
キューウェルはリーズ時代で終わったからなあ。
でも日本相手ならまだまだ怖い選手なのは間違いない。
134名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:59:22 ID:LNljbPeGO
キューウェルって昔はヨーロッパでもトップクラスだったよね?
それこそ海外サッカー雑誌で「S級」とか「三ツ星」とか言われるようなさ。
135名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:13:37 ID:VkI+4j8A0
キューちゃんといえばビドゥカ
136名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:15:09 ID:+L69zsb90
>>126
一流は落ちても一流ですよ
137名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:16:20 ID:SvWbE0Pn0
オーストラリアいなかったな今回の予選って最大の敵がバーレーンってありえねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:28:56 ID:RiDw/rlT0
サビオラ、キューエルの時代がありました
139名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:33:25 ID:pIIoGRTu0
日本 - 韓国 - 北チョン - オーストラリア - イラン

この組み合わせだったら、もちょっと盛り上がってたのにな。



日本 - オーストラリア - カタール - バーレーン - ウズベキスタン
なんだよこれww
140名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:45:30 ID:PLFGPMT/O
>>139お前は日本を陥れたいのか
お前、さてはチョンの回し者か
141名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:46:28 ID:Zp2QAbWs0
      マクドナルド ケネディー

キューエル             ケーヒル

ってなるわけですね
142名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:47:23 ID:Bn3Gfc7A0
>>139
上のメンバーだと下手したらW杯行けなさそう
143名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:47:51 ID:5cQqPBsd0
キューウェル馬鹿にされすぎて悲しいぜ、
こいつの全盛期を知らない人もいるんだな、
ガラタサライいって少し良くなったはずなんだが・・・
144名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:49:05 ID:1g+eJFZs0
劣化キューエル>>>玉田(笑
145名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:06:47 ID:ryyleSfw0
ケネディの下にケーヒルとか・・・やばい
146名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:23:53 ID:2N8XraGj0
QLさん今は負傷してるみたいだけど、去年はけっこう点取ってた。
ちなみにトルコリーグのゴールランキングトップはバロシュ。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:25:23 ID:pIIoGRTu0
>>142
これで行けないんじゃ本大会に出られても
一次リーグ敗退だから行けない方がいいよ。
148名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:36:22 ID:bfsvxZu90
今季のガラタサライってキューエルとバロシュがいるんだよね?
149名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:56:02 ID:RiDw/rlT0
あー、一年後にまた世界で恥を晒すのか
いっそ出れないほうがまだマシだ
150名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:04:21 ID:2N8XraGj0
>>148
うん。すでに二人で20点以上は取ってる。チームの成績はぱっとしないが。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:18:39 ID:d+kIBTlm0
ドイツワールドカップのオージー戦の魔の10分は今ビデオで見てもシビレル
日本代表は完全に集団催眠をかけられてるような不自然なぎこちない動き。
ドーハの悲劇より10倍のインパクトあるな。
152名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:21:48 ID:qP5jjSim0
>>143
だっていまは全盛期じゃないもの。
153名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:22:46 ID:teEHquWU0
手足が震えてゾクゾクするような試合が見たいよね
154名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:27:10 ID:RiDw/rlT0
負けた方が落ちるとかじゃないからな。
負けてもオーライだから、痺れる試合にはならないだろうなぁ。
会場も糞スタだし。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:29:07 ID:YRXZOZXMO
ケネディとあと2人もケガだよね
156名無しさん@恐縮です
>>151
コナミエフェクトかかってたのか