【サッカー】最近サッカーを見るのが苦痛・・・試合後の爽快感が無い・岡田監督の会見がつまらない・岡田ジャパンはひどい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@恐縮です
「まわりをすべてあたたかい幸せのスパイラルに巻き込みながら、世界のゴルフの神聖になるかもしれない」
202名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:47:33 ID:MVvYLM2VO
>>191
まあお前の10000倍は大物だけどな。
岡田ほど文武両道のエリートはほとんど居ない。
203名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:47:37 ID:fTiiwBZs0
会見の面白さはどうでもいいだろw
204名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:49:17 ID:lx8K+f/00
会見を面白くする必要あるの?
205名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:49:52 ID:sGGp3/Od0
だったら、見るな。
俺は、サッカーも見ていないぞ。
206:2009/02/01(日) 19:50:02 ID:1QxBRe/w0
サッカーなんて苦痛だらけだろ
なに言ってんのこの記者
207名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:50:08 ID:5ZYRuZlN0
食指がわいたんで夕飯食ってくるわ

帰ったら神聖になってるんでよろ
208名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:50:23 ID:KZAi/mFH0
石川がまた嫌いになりそうな文章だ。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:50:32 ID:OUpH25wQO
ガンバ大阪が代表でいいよ、
見てておもしろいしね。
210名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:50:49 ID:hJcYt3BD0
記者ってのは、つまらないことしか言わない対象者から口八丁手八丁で
記事になるようなことを引き出すのが仕事じゃなかったっけ?
211名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:52:01 ID:9UhkEpRi0
活躍した時期が20世紀だったサッカー選手を、監督、コーチで使わない、
というルールを作れ。
世界的にド下手なレベルなんだから。
212名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:52:44 ID:1O7rqPHp0


【誰か】2ちゃん最古スレが999で止まってる!!【書き込める?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/947796823/

213名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:53:27 ID:oW0dtY5d0
岡田の顔を見るのが苦痛だからな
214名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:55:14 ID:UDlfgPv3O
岡田もだが、協会が1番オワってる
協会無くして、各Jチームの代表が集まって日本代表運営したほうがいいんでない?
215名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:55:53 ID:MxThNPD30
岡田って大阪トップの府立高校出身らしいね。
内田を可愛がるのも何となくわかる。
内田は偏差値70の公立高校普通科。
昔の自分みたいな優等生タイプが好きなんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:56:26 ID:AoBbdnM30
>>210
それが日本では取材対象と仲良くなってなあなあになるのが王道。記者に愛想良く
しないと叩く対象になる。しかも記者クラブなんて作ってマスコミ同士も手を組ん
でる始末。
217名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:57:01 ID:FF0ngsYPO
岡田辞めて
218名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:57:50 ID:JH4a0rjx0
成熟してきた証拠かもね。
珍しいから重宝される時期は終わった。
質だけで判断される時代の到来だ。
219名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:57:59 ID:731yS8oN0
爽快感よりも負けたときに悔しさを全く感じない方が問題。
なんかどうでもいいとか思っているし。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:58:01 ID:kUc7llPl0
サッカーアンチの話題とセットではまったく相手にしてもらえない
ハニカミ王子の知名度もまだまだだな
221名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:58:19 ID:cTIcB4He0
勝てばなんでもいいんだよ
見てなって、オーストリアには快勝するから
222名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:58:26 ID:2ShLDq/E0
爽快感は海外サッカーのゴールシーンハイライトでも見て補完しとけ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:59:29 ID:UhXueiLl0
>>221
戦わない相手にどうやって勝つんですか?
224名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 19:59:49 ID:yFqh058J0
今の枠だとなんとなくW杯には出られるだろみたいな感じがあって強く興味が沸かない
225名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:00:20 ID:oUya1GPEO
アホか
こんなんでオーストレイリアに勝てるわけない
226名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:00:35 ID:KxdgUzjL0
これは焼きブタってより、2chのサッカーファンが口を揃えていってることだな
227名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:00:52 ID:AsVk/TaKO
岡田信者に聞きたいんだが、岡田のやろうとしてるサッカーってなんなの?
228名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:01:45 ID:KCQRqWtHO
>>224
1枠減ればWC予選むちゃくちゃ盛り上がるのにな
229名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:02:31 ID:p34V/FXX0
青木は夕刊フジ時代、競馬記者やってたな
230名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:02:57 ID:UDlfgPv3O
岡田JAPANのプレイを見て、一度も凄いとか思ったことがない…
感情移入が出来ないんだよな
キターとかそんなふうに叫べないW
231名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:03:23 ID:ZE15RHXeO
岡田が本当にやりたいタイプの試合は俊輔や遠藤がいないときのせっかちサッカー
232名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:04:06 ID:X9gTNMxFO
弱くでもやりきったら、また次にむけてとなるが、ロートル王者の防衛戦
233名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:04:58 ID:y5Cu//Ds0
まぁ俺は思う。

スーパースター軍団を抱えた監督なら采配能力等が問われて当然だが、

並以下の選手達を抱え、好成績を残せる人などそうそういない。
234名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:05:34 ID:81Omrsm5O
カズをワールドカップに出してくれ。
日本サッカーがいつまでも前に進めないんだ。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:05:58 ID:sdrcigXAO
これは分かる
236名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:06:35 ID:sOSCr3gW0
大会と対戦相手次第でイヤでも爽快感が出てくるから
しばらく辛抱しろよ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:06:41 ID:WlyMTEdZ0
オシムにはユーモアさがあったからなー
岡田は詰まらん
数字に表れてる
238名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:07:21 ID:oSsgQ32mO
爽快くらい誰でも読めると思うんだ。
239名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:07:36 ID:ZE15RHXeO
>>233
それでも岡田は嘘かまことか知らんがW杯4位取るとか公言しちゃってるからこんなとこで頓挫してたら叩かれるわな
240名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:07:42 ID:cg/La1Ub0
確かにジーコとかオシムとかと比べたら
岡田は別格だからなぁ
241名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:07:43 ID:UDlfgPv3O
>>236
それはない
242名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:07:48 ID:LmNEZ1300
<丶`Д´> これからは海外の時代ってことだろ! 本当にサッカー好きな奴は欧州みる!
      サッカーが終わったわけじゃないニダ!!

( ´・ω・)つ

02/21 25:45-27:45 CX サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「セルティック×バルセロナ」 1.9
04/02 25:35-27:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 ローマ×マンチェスターU 2.0
04/10 25:30-27:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08マンチェスターU×ローマ 1.9
04/30 25:43-27:43 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ 1.7

06/19 27:30-29:00 TBS サッカーW杯南米予選ブラジル×アルゼンチン 1.1


平均接触率は午後9時台が12%
ゴールデンが11.0%
6〜24時の平均接触率は4.9%  ←なぜか非公開扱いの深夜。ってことは深夜は1、2%の惨状ぶりってことかw
http://www.ritsumei.ac.jp/~shuku/2007/Industry2007/Broadcast_20070618.pdf

スカパー加入者は約356万人
wowow加入者数は約250万人
http://www.eiseihoso.org/data/002.html


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  どう見ても欧州はサッカーで
  |     ` ⌒´ノ   一番相手にされてない所だろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
243名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:08:02 ID:WErA4w8fO
この青木って人みたいに批判するメディアを排除してきたから今の低迷があると思う
244名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:08:17 ID:zaEf7NJbO
まあ事実だな
245名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:09:31 ID:q5AuVNN50
サッカーなんか見てるやつは間違いなく知的障害者だよ
まともな人間はみんな野球を見る
それは世界の皆が知ってること
246名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:09:39 ID:wE8BwWd0O
オシムのサッカーが1番つまらなかった
247名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:09:41 ID:UDlfgPv3O
>>1
石川を出すところにマスコミのレベル低下が見られる
248名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:09:47 ID:+Hgiutjs0
ミスをしたら勝てないのは当たり前だが、ファインプレーをしたら勝てるわけでもない
観戦して面白い・つまらないプレーと勝ち負けは別の次元の話

こんな文章を世に出すとはプロの物書きとして失格だ
249名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:10:14 ID:BWXDSb1jO
岡田がやりたいのは縦ポンサッカー
遠藤や俊輔がやってるのは岡田の指示じゃないだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:10:38 ID:q5AuVNN50
現に2ちゃんねるはサカ豚の宝庫
サカ豚が2ちゃんねるに迷惑をかけ
それだけにとどまらず世界にまで迷惑をかけてる
人間じゃない
251名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:11:25 ID:+49y5Qoa0
>>243
批判するのは結構なんだけど、
この記者が述べてる事は競技の本質からは明らかに外れてますけど・・・。
252名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:11:38 ID:a5OoC4+k0
この記事書いた奴はカタール戦見てなかったのか?
3点目入って観客が帰りだしたところなんか痛快だったよ
253名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:11:48 ID:ZE15RHXeO
俊輔監督だからなw
254名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:12:06 ID:qW4RF/2V0
まとめ
・サッカーの10倍以上もの税金を使っている
・toto助成金横取り
・サッカーの活動を批判しておきながら、最終的にはサラっと朴る
・テレビでのサッカー批判
・2chの焼き豚の非人間的行動(犯罪予告、上記の事実を知った上でのサッカー批判)
             (ネガキャンによってサッカーの足を引っ張る、事実の捏造)  
255名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:12:12 ID:4OpVLcRcO
ドーハの悲劇(笑)
256名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:12:12 ID:q5AuVNN50
いつも野球に対して嫉妬してるサカ豚
毎日野球スレに張り付いて、発狂能書き垂れてる
中国人みたいなやつらしかいない
257名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:12:37 ID:zoS23uZ+0
ちゃんと特権階級であるマスコミ様にサービスしない岡田が悪い
258名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:12:40 ID:fXTdGDOp0
青木クズごみ
259名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:13:04 ID:oURyXNh70
岡田ジャパン(w)前: 課題は得点力不足

   ↓

岡田ジャパン(w)後: 課題は守備


オワタ
260名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:13:05 ID:+0DwGKPI0
最近、富士参詣系列のサンスポがすっかりゲンダイ化したなあ。
それだけ我々市井の凡人のストレスは上がってるのだな。
261名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:13:19 ID:KCDuySs80
こうなる事はオシムが倒れた時、
岡田の名前が挙がった時点で分かっていた事。
あの時いた岡田信者はどこ行ったんだwww
262名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:13:36 ID:bAilRJKXO
本当なら観る側の人間も日本人を育てるという観点で見られる人が大勢いるなら岡田もここまでの言われようはなかったのかな
内容と結果プロの世界は甘くないがいかんせん殺伐しすぎ
263名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:13:40 ID:GNgNTKO2O
確かになぁ
爽快感無いよなぁ最近
そりゃ人気も落ちちゃうよ
264名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:13:43 ID:q5AuVNN50
サッカーは運動しないからスポースじゃない
野球みたいに厳しい運動しないからデブばっかになる
サッカーは世界でも稀に見る糞スポース
265名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:14:21 ID:yyUAgxpkO
クソマスコミなんて喋るだけ損

ユーモアなんか振り撒く必要性が無い
自分なりの正解な伝達手法を図った方が得策
266名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:14:39 ID:b8dHCmy50
サッカーに限らず球技のスポーツは無駄に試合時間が長すぎる
前半だけで勝負つけりゃいいのに後半とかやる意味あるのか
267名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:14:40 ID:q5AuVNN50
サッカーが野球の成長を妨げてる
日本は野球だけやればいい
他のスポースはいらない
野球ファンの願い
268名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:15:10 ID:Ff3eI6cYO
>>243
こんな2chレベルの駄文で金貰ってる記者が排除されてないこと自体が終わってる。
269名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:15:20 ID:UDlfgPv3O
まあ、野球みても爽快感はないんだけどな
王と長島の日本シリーズあたりがピーク
あとはマンネリ
270名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:15:44 ID:VLJfuMGw0
石川なんてメジャーで優勝争いするなんて絶対無理だろ
国内番長が精一杯じゃないのか
271名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:16:09 ID:UZ2TuwSYO
サッカーは臆病者のスポーツ
272名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:16:14 ID:appeZbKy0
おーにぃっぽー
273名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:16:33 ID:KVjRgIx60

間違ってはいないが、いつものマスコミによる人格攻撃だろ。

耄碌の始まったオシム爺に散々やり込められた記者の逆恨みなんじゃねえのw
274名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:16:42 ID:q5AuVNN50
サッカーは身体障害者でも出来るみたい
現に車椅子でやるサッカーがあるみたい
人間のクズである障害者ですら出来るサッカー
これはもう要道のしようがない
275名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:17:08 ID:9xdyFf5aO
オシムの時みたいに身を前に乗り出して見るようなパスワークや展開もないし

ジーコの時みたいなギリギリで点入れる劇的な勝利もない

あるのは不細工な眼鏡だけ
276名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:17:23 ID:qW4RF/2V0
>前半だけで勝負つけりゃいいのに後半とかやる意味あるのか
当然前半は体力もあるから守備もキチッとできる。
だけど後半になってミスが多いほど、走る量が増える。
だから運動量が落ちてスペースが空きだし得点が生まれやすくなる
277名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:17:24 ID:v5BBX/nx0
石川を記事やTV番組で褒めると、電通からお小遣いをもらえるらしいよ
278名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:17:39 ID:R6Go4BNqO
俺、焼豚だけど
岡ちゃんには永遠に代表の監督しててほしい

南アフリカで恥かいて成田で生卵投げられる姿が思い浮かぶわ

まっ、その前にwbcで軽く優勝しときますわw
279名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:17:58 ID:q5AuVNN50
多分サッカーを要道してるやつは中国人だけ
日本の野球発展を妨げるのが目的
サカ豚は素早く滅びるべき
280名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:18:40 ID:qW4RF/2V0
まとめ
・サッカーの10倍以上もの税金を使っている
・toto助成金横取り
・サッカーの活動を批判しておきながら、最終的にはサラっと朴る
・テレビでのサッカー批判
・2chの焼き豚の非人間的行動(犯罪予告、上記の事実を知った上でのサッカー批判)
             (ネガキャンによってサッカーの足を引っ張る、事実の捏造)  

典型例>>274
281名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:19:17 ID:q5AuVNN50
野球はもっとも大変で辛いスポース
なのにサッカーは歩いてるだけでできるスポース
なぜこんなのがまかり通る?
不思議でしょうがない
282名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:20:10 ID:i9PoqJTU0
皮渕はいいタイミングで辞めたなという気がしないでもない
283名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:20:29 ID:WErA4w8fO
>>251
確かにこいつの記事は稚拙もいいとこだけど、
本気で日本サッカーの将来を憂いての提言も排除してきた

協会がマスコミに対しての力を持ちすぎた事は日本サッカーの成長を阻害した一因だと思う
284名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:20:34 ID:UDlfgPv3O
焼き豚とサカブタの争いのウザさはパレスチナとイスラエルの争いに匹敵するレベル
285名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:20:45 ID:q5AuVNN50
>>280
サッカーは野球に飼われてるようなもの
野球がなきゃサッカーは生まれなかった
それを感謝しないサカ豚は悪
286名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:20:56 ID:KVjRgIx60
石川は下手にマスターズで活躍したら
あっさり日本を捨てそうな気がしないでもない。
287名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:21:21 ID:Wuj4V1wXO
レスがのびないのは、反対が多いのか
288名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:21:41 ID:qW4RF/2V0
>>281は捏造
>>279も捏造(逆に野球が足引っ張ってる
>>274も捏造(まえに手が無い人がピッチャーやってたな
289名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:22:21 ID:fVRZECf20
実際に面白いと思ってるやついるの?
290名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:23:27 ID:q5AuVNN50
なぜサカ豚は現実を知るべき
身体障害者でもできるもっとも簡単で楽なスポース
そして人気もない
だが一方野球はもっとも難しいスポース
そして人気ある
これなのに発狂してサカ豚は荒らす
同じ日本人として見てるこちらが恥ずかしくなってくる
あ中国人かw
291名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:24:48 ID:q5AuVNN50
サカ豚涙目発狂w
292名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:25:04 ID:qW4RF/2V0
>だが一方野球はもっとも難しいスポース

焼き豚がいかに吉外かがわかる文章だな。他スポーツを馬鹿にしてるね。
自ら墓穴掘ってるし
293名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:26:08 ID:WFlzYf1g0
岡田を降ろしてガンバの西野監督を日本代表の監督にすべし。
岡田の不細工さは国辱ものだ。
今の日本代表は誰が監督をやってもダメっぽいから、外見で監督を選べばいい。
男前の西野なら日本のイメージアップにもなるよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:26:37 ID:q5AuVNN50
サッカーは世界中で足を引っ張るだけじゃなく
そのファンであるサカ豚が2ちゃんねるを荒らして迷惑する
サカ豚は2ちゃんねるで一番嫌われてる存在であり

295名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:27:00 ID:Fv4YXXEHO
マヌケ面メガネの解任
まだぁーーーーーーー?
296名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:27:43 ID:q5AuVNN50
>>292
サカ豚涙目発狂w
297名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:28:17 ID:qW4RF/2V0
ID:q5AuVNN50
野球はやはり人間をこんなにも吉外にさせるらしいな
こうゆう奴が秋葉のような殺人事件を起こすのだろう
298名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:28:41 ID:q5AuVNN50
サカ豚は野球に迷惑をかけるな
それだけが言いたい
糧に自滅しろ
299名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:28:41 ID:KCQRqWtHO
>>293
なら元セレッソの副島とかどうだろう?
あと神戸の宮本とか
300名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:29:34 ID:q5AuVNN50
>>297
ほお人を殺すのですか?
通報しますね