【サッカー/Jリーグ】元日本代表・福西崇史選手、現役引退のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

この度、東京ヴェルディ所属 福西崇史選手が2008シーズンをもって
現役を引退することになりましたので、お知らせします。

コメント

「この度、私、福西崇史は2008年度シーズンをもって14年間のプロ生活にピリオドを打つことを決意しました。
ファン・サポーターの皆様をはじめ、自分を支えて下さった全ての皆様に感謝したいと思います。
今後は、今までの経験を生かし、日本サッカー界に恩返しができればと思っております。
14年間本当にありがとうございました」


福西選手のプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。

福西 崇史 [フクニシ タカシ] 選手 MF
生年月日   1976年9月1日(32歳)
出身地   愛媛県
身長/体重   181cm/77kg
経歴  新居浜工業高 → ジュビロ磐田 → FC東京 → 東京ヴェルディ

http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=531

関連スレ
【サッカー】元日本代表・福西崇史が現役引退へ…愛媛FC・Kリーグ釜山からオファーも合意せず・今後はタレント活動も★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232955918/

>>2以降に続く
2臣亮言φ ★:2009/01/30(金) 17:40:29 ID:???0

>>1の続き


●タイトル
Jリーグ優勝(1997、200)
Jリーグステージ優勝(1997−2nd、1998−1st、1999−1st、2001−1st、2002−1st、2002−2nd)
Jリーグヤマザキナビスコカップ(1998)
天皇杯(2003)
ゼロックススーパーカップ(2003、2004)
アジアクラブ選手権 (1998/99)

●出場記録 ※()内数字は出場試合/得点
1995(ジュビロ磐田(J))   リーグ戦(1/1) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(0/0)
1996(ジュビロ磐田(J))   リーグ戦(27/2) リーグカップ戦(10/0) 天皇杯(1/1)
1997(ジュビロ磐田(J))   リーグ戦(21/4) リーグカップ戦(6/1) 天皇杯(3/1)
1998(ジュビロ磐田(J))   リーグ戦(22/2) リーグカップ戦(5/1) 天皇杯(3/0)
1999(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(27/10) リーグカップ戦(3/1) 天皇杯(0/0)
2000(ジュビロ磐田(1))  リーグ戦(27/5) リーグカップ戦(4/0) 天皇杯(3/0)
2001(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(29/4) リーグカップ戦(7/0) 天皇杯(2/0)
2002(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(28/5) リーグカップ戦(1/0) 天皇杯(3/0)
2003(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(26/5) リーグカップ戦(8/0) 天皇杯(0/0)
2004(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(26/6) リーグカップ戦(0/0) 天皇杯(5/0)
2005(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(23/2) リーグカップ戦(1/0) 天皇杯(2/1)
2006(ジュビロ磐田(J1))  リーグ戦(26/7) リーグカップ戦(1/0) 天皇杯(3/1)
2007(FC東京(J1))     リーグ戦(28/6) リーグカップ戦(6/1) 天皇杯(0/0)
2008(東京ヴェルディ(J1)) リーグ戦(29/3) リーグカップ戦(5/0) 天皇杯(1/0)
     通 算      リーグ戦(349/62) リーグカップ戦(57/4) 天皇杯(26/4)

●出場記録(日本代表)
国際Aマッチ 64試合出場 7得点
2002日韓ワールドカップ出場
2005ドイツコンフェデレーションカップ出場
2006ドイツワールドカップ出場


(以上)
3名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:40:36 ID:a5ZPVP5hO
893引退か
4名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:40:41 ID:lfZ2RbsZ0
今日から893
5名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:40:47 ID:QoU//swv0
まだ出来るだろ!

お疲れ様でした
6名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:40:49 ID:TtOJXqNn0
2なら代表復帰
7名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:41:13 ID:PH13hnRN0
何でこんなゴミが代表だったの
8名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:41:27 ID:FL/k58Js0
今のインテルに必要なのが福西だと思うんだけどな〜
9名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:41:27 ID:wASPwjXk0
昨年の最終節は可哀相だったな
千葉を残留させようとする何かの力のせいで退場させられて
10名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:41:47 ID:uArTza7U0
2006年くらいはまだ全盛期だったよね?そっから2年で引退って早くない?
さわやかヤクザ戦法がもう通じなくなったからかな?
11名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:42:28 ID:OtUiSldo0
      / ̄\
 ピュー  | ^q^ | < これからもしりーぐをおうえんしてくださいね。
      \_/
  = 〔 ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                        ヘディン君
12名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:42:48 ID:ZGRoNHqy0
お疲れ様坊西
13名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:43:29 ID:c7jDbpINO
これからはただの893か
14名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:43:40 ID:fEc6TwSjO
西暦200年とはたまげた
15名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:43:58 ID:4O7bljpE0
さわやかに現役引退w
16名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:44:59 ID:mlfWbiyR0
引退試合にフィンランド戦に呼んでやれよ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:45:07 ID:maN07i6t0
1965-三浦泰年、大榎克己、堀池巧、長谷川健太--|ハジ/ストイコビッチ,チラベルト,アウダイール
1966-鋤柄昌宏、小島伸幸/公文裕明、福田正博-.|ロマーリオ,ストイチコフ/カントナ,サビチェビッチ,ウェア
------------------------------------------------------------------------------------
1967-三浦知良/井原正巳、中山雅史、高木琢也-.|ガスコイン,R・バッジョ,カニージャ,メラー,イルクナー
1968-北澤豪、森保一/山口素弘、呂比須ワグナー--.|シュケル,イエロ/バティストゥータ,ボバン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【バルセロナ五輪
1969-礒貝洋光、本田泰人、菊原志郎、小村徳男--|アリ・ダエイ/オリバー・カーン,レーマン,アスプリージャ,モレノ
1970-澤登正朗/下川健一、秋田豊、三浦文丈---.|/シメオネ,カフー,ファン・デル・サール,エムボマ
------------------------------------------------------------------------------------
1971-中村忠、相馬直樹、藤田俊哉、名良橋晃----|アジジ,バルテズ,アルベルティーニ,D・ヨーク
1972-森島寛晃、岩本輝雄、岡野雅行、名波浩----|リバウド,ジダン,フィーゴ ,ネドヴェド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アトランタ五輪】
1973-中西永輔、小倉隆史、服部年宏、前園 真聖-.|ダービッツ/ロベルト・カルロス,アイウトン
1974-平野孝、松原良香、伊東輝悦、鈴木秀人----|オルテガ/アドリアン・イリエ,C・ロペス
------------------------------------------------------------------------------------
1975-川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三----|ジュニーニョ・ベルナンブカーノ/フォエ、ベッカム(Qatar)
1976-奥大介/楢崎正剛、★福西崇史、山西尊裕-.|レコバ/ニステルロイ,ロナウド,バ゙ラック.シェフチェンコ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:45:24 ID:aEOVb4mp0
結局嫁がサゲマンだったってこと?
19臣亮言φ ★:2009/01/30(金) 17:46:27 ID:???0
>>14
すみません、一部に脱字があった模様です
お詫びと共に、訂正いたします

×Jリーグ優勝(1997、200)
○Jリーグ優勝(1997、2002)
20名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:46:32 ID:DRRBWbwT0
選り好みしなきゃまだプロでやれるだろうに・・・

これからも引き続き肘鉄のプロ活動のほうは頑張ってください
21名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:46:36 ID:SbP8mqjqO
1800年以上の歴史を持つ世界最古のサッカーリーグ、Jリーグ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:46:42 ID:2jgn1YiZ0
現役最後の試合があの退場だっけ?
それともそのあとに天皇杯戦ったんだっけ?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:47:57 ID:8QcpK7Ii0
東京ヴェルディ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:48:13 ID:ls+OlbQ/0
今後はネプチューン1本で頑張っていきます
25名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:48:44 ID:Ycoc0zy20
プロの写真↓
26名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:53:36 ID:SUvlGv5uO
やけにあっさりしてるのが怖い・・・((;゚Д゚))
27名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:54:15 ID:6HBhj5OaO
いつ見ても風呂上がりみたいな顔してる
28名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:55:04 ID:oFUaK61t0
>>2
J1でこんだけがんばってるんだから十分乙カレーだよ。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:55:20 ID:QoU//swv0
>>17
この世代バージョンはじめて観た
30粟野:2009/01/30(金) 17:56:17 ID:JS4VFV210
こんなに勿体無いと思った引退は初めてです。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:56:24 ID:v6ADFeKY0
福西のエルボーは三沢さん直伝
32名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:57:04 ID:8InjS1/D0
2年目からずっとコンスタントに出てるのが
33名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:57:46 ID:GRWo27VM0
ぶっちゃけ、アジア杯決勝で決勝ゴール決めた望月以下の代表選手だった
34名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:58:25 ID:K1q3h6C40
>今後は、今までの経験を生かし、日本サッカー界に恩返しができればと思っております。

その前に1年ぐらい愛媛に(ry
35名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:58:27 ID:NNaj7ZoCO
>>22
天皇杯はすでに敗退していた。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:58:29 ID:maN07i6t0
>>29
後になってからつくったし、たまにしか貼らないからな。


後はこれも貼っておくか

−ドーハの悲劇−−−ジョホールバルの歓喜−−02日韓−−−06ドイツ・豪州戦−−−−−−07スイス戦−−−−−08カタール戦−−−−−−−
−カズ−−武田−−−−−城−−ロペス−−−鈴木−柳沢−−−−高原−柳沢−−−−−−−−巻−−−−−−−---玉田−−−−−−−−−
−−−福田−−−−−−−−岡野−−−−−−−中田−−−−−−−中村−−−−−−松井−遠藤−中村−大久保−田中−中村−−−−−−
−ラモス−吉田−−−−名波−−中田−−−小野−−−明神−サントス−−−−−駒野−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−森保−−−−−−−−山口−−−−−−稲本−戸田−−−−福西−中田−−−−−鈴木−−稲本−−−−遠藤−長谷部−−−−−−−
勝矢−−−−堀池−相馬−−−−−名良橋−−−−−−−−−−−−−−−−−−−駒野−−−−−−加地−阿部−−−−−内田−−−−−
−井原−柱谷−−−−−井原−秋田−−−−中田−宮本−松田−中澤−宮本−坪井−−−中澤−闘莉王−−−−寺田−闘莉王−−−−−−−
−−−松永−−−−−−−−川口−−−−−−−−楢崎−−−−−−−川口−−−−−−−−川口−−−−−−−−楢崎−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
37名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:58:30 ID:s2/IesMB0
あーマジで引退しちゃったのか
38名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:58:42 ID:T4QntvOaO
体に気を付けてくださいね


頑張ってほしいとも
次の道で成功してほしいとも


思いませんけど
39名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:59:10 ID:jJXCmagb0
キタアアア
40名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:59:24 ID:ZHcqJ9e+0
あの最終戦の退場で心が折れてしまったのかね?
41名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:00:17 ID:acY2qSGg0
J2でやるより
タレントのほうが稼げるもんなぁ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:01:37 ID:meiP8gKr0
兄貴の位牌
43名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:01:39 ID:k2mMk2RuO
・・・兄さんに礼っ!
44名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:05:13 ID:2VtegTgq0
>>42
ヤクザ…!
45名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:05:47 ID:mK5kr+tq0
オファーあるのに引退ってのが福西らしい
46名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:05:47 ID:UvaOc5UW0
マジでタレントになんの?
47名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:07:34 ID:mrxlBuZjO
ザスパ草津こいよなあ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:07:36 ID:yyYTZH/i0
>>893
やくざさんコメントよろ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:08:27 ID:7oUTPvkiO
奥にしても福西にしても引き際がグダグダ過ぎるだろ。
磐田は何やってんの。
功労者だろうに。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:09:01 ID:5cQv6wBY0
昨年11月30日に東京Vから戦力外通告を受けて移籍先を探していたが、
オファーのあったJ2愛媛や韓国Kリーグの釜山とは条件面で合意せず、
引退の意思を固めた。近日中に正式発表される。

福西は愛媛・新居浜工から95年に磐田入り。3度のJリーグ年間王者に輝くなど、
FW中山、MF名波らとともに磐田の黄金期形成に貢献した。
99年から選出された日本代表でもレギュラーをつかみ、うまさと強さのある
ボランチとして02年日韓で1試合、06年ドイツ大会では2試合とW杯で
計3試合に出場した。

07年にFC東京、08年に東京Vに移籍。J2降格が決まった昨年12月6日の
川崎F戦は微妙な判定で一発退場し、敗戦に涙を流して悔しさをにじませたが、
その試合が現役ラストマッチとなった。

今後は指導者を目指すが、女性ファンの多いルックスを生かし、タレント業にも
力を入れるとみられる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/26/08.html
51名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:09:46 ID:Umib+WcK0
さわやかヤクザ
52名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:10:07 ID:5cQv6wBY0


08年12月6日の川崎戦で一発退場となる福西崇史(左から2人目)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/26/images/KFullNormal20090126034_l.jpg


福西現役最後の姿

53名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:10:23 ID:AL3JHmWs0
清水は着々とヒールになりつつあるな
サポは気付いてないようだけどみんな嫌い始めてる
54名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:10:47 ID:M/G4c7x20
ホリケンとコンビ組んだら売れそう
55名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:11:58 ID:wHeY0uzCO
>>9
因果応報だよ
肘鉄や神の手など今まで散々やってきたことで溜まったツケが来ただけ
福西はそういう人間だと審判にも警戒されてる
56名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:12:50 ID:vjaqBMs10
これで最後になるとは思わなかった
ttp://img184.imageshack.us/img184/7504/08120615012rx3jg5.jpg
57名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:14:10 ID:grT1Oq/fO
>>17
鋤柄の名前必要かぁ?
58名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:15:23 ID:maN07i6t0
>>57
その時代の人間じゃないから他に誰がいるのか分からない。
他のとこもそうだけど。

適切な候補がいればいくらでも改変する
59名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:17:52 ID:J/WPwGSWO
あの退場が現役最後だったんだな。ジダンかよwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:18:01 ID:1dy5wapzO
中田に鈴木に福西までもか
ドイツ組が次々と引退していくなぁ
次は宮本あたりかなぁ?
61名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:18:03 ID:XLeq5oa10
もうちょっとやって欲しいけど本人が決めたんなら仕方がない
つうか去年代表初選出された寺田周平は福西より一つ年上なんだよなあ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:18:39 ID:DRRBWbwT0
>J2愛媛や韓国Kリーグの釜山とは条件面で合意せず

「冬場は蜜柑の収穫手伝ってください」
63名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:18:54 ID:CAWW74DT0
さよなら893
64名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:24:42 ID:0tHaWWMQ0
ドゥンガ兄貴の位牌
65名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:24:59 ID:krcwky5jO
鈴木?
66名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:25:18 ID:J/WPwGSWO
引退試合には田口、大久保、闘莉王、都築あたりを呼んで主審はジャスティスで
67名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:27:26 ID:iaM/0sak0
ブ(笑)が最後で良いのか?(笑)
しかもラストプレーが退場。(笑)
68名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:28:12 ID:jJXCmagb0
J2でやれよ
69名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:28:53 ID:ZHcqJ9e+0
「893くんさよなら」とか言う唄、昔無かったっけ?
70名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:29:17 ID:e4kyTEQ60 BE:598254645-2BP(3004)
>>55
あの試合は因果応報っていうより岡田のレベルの低さが際立った試合
誤審が福西の判定以外にも沢山あった
71名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:30:12 ID:2zssO6Ci0
最後が一発レッド
さすがさわやか
72名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:32:08 ID:ZunmgsWx0
>>69
それはなみだくん
つか、知ってるだろw
73名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:35:51 ID:EXx99w9OO
まだやれそうなのになぁ
お疲れさま
74名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:46:01 ID:WSRr2TovO
>>65
いや、俺は佐藤だよ。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:49:17 ID:Ufr90Sn00
>>17
その年代なら、ユース年代の一時の輝きとかじゃなくて
代表キャップとかの方が優先されるべきじゃないかと思うんだが
76名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:52:42 ID:b5B1TPrS0
>>49
その二人とも磐田に砂かけて出て行ったから自業自得だろ
きちんとでていった服部との差
77名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:59:34 ID:y3b2fukb0
一方藤田は熊本に移籍し英雄扱いを受けていた
78名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:00:27 ID:pjwsXzgZ0
日本サッカー界に恩返しができればと
79名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:02:30 ID:1Dz8d17i0
最後の姿がヒジテツってそれでいいのかよ福西w
80名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:03:30 ID:p/hY45430
>>79
ジダンなんか頭突きだしありといっちゃありだろ
しかもあれで負けたのに何故か英雄扱い
81名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:04:41 ID:pjwsXzgZ0
元日本代表MF福西、現役引退を表明

福西は昨年12月に東京Vから戦力外通告を受け、その後行われたJ1
最終節の川崎戦(味スタ)に一発レッドで退場、チームはJ2に降格した。

http://www.sanspo.com/soccer/images/090130/sca0901301804003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/news/090130/sca0901301804003-n1.htm



82名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:06:26 ID:hxK5rGLc0
愛媛行けや
83甲府:2009/01/30(金) 19:06:30 ID:jXzitO+50
福西崇死お疲れ様
一昨年倉貫にした行為にはずっと恨みを持っています。
さっさと氏んでわびろボケ。
84名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:07:47 ID:KoC+S5aaO
金かカードにならないことはしない男











それが爽やか893
85名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:08:04 ID:+uXRr0pCO
福西(笑)小笠原(笑)小野(笑)
86名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:08:06 ID:maN07i6t0
>>80
それでも決勝なのに何気にチョンっていうPK決めてるんだけどな。
なぜかそのことを忘れてるやつが多過ぎる
87名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:10:43 ID:hvldJ3hN0
藤田にトップ下を獲られるのがイヤとか散々ウソついて都会に行きたくて退団した奥。
大減俸だサッカー観の相違だとか散々ウソついてディズニーランドの近くに引っ越した福西。

因果応報とはまさに彼らの為にある言葉だな。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:13:28 ID:LO8NH5WXO
足の速さと人気が少しでもあればまだやれたのに
89名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:24:47 ID:UmMWvnRb0
大晦日にハッスルで登場ですね。
分かります
90名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:34:14 ID:ZHcqJ9e+0
いや、某893が主演のゲームで声優デビューじゃね?
91名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:40:49 ID:K1q3h6C40
【サッカー/J2】栃木SC 米山篤志選手 加入のお知らせ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232938545/l50
>「地元でプレーできることを嬉しく思います。新しい仲間、そして栃木県民の皆さんと近い将来J1の舞台に立つ日を夢見て頑張っていきたいと思います。」


【サッカー/Jリーグ】熊本に移籍した藤田俊哉が会見「J1昇格の力になりたい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233111578/l50
>「去年、名古屋を退団した後は『このチームに君が必要』と言ってほしかったが、熊本はそれを強く言ってくれた。
>今後は1部(J1)昇格の力になりたい」と抱負を語った。

>初のJ2参戦には「試合数が多いし、コンディションづくりなど学ぶものは多い。
>自分には多くの期待が込められているので、少しでも応えたい」と笑顔で話した。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:47:06 ID:RXFeASUX0
最後の最後に、古巣の危機を捨て身で救って引退とは
さすが爽やかさん
93名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:48:51 ID:m/+p5rE7O
どっかの組から声がかかったの?
勿体ないよー
94名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:58:04 ID:HtvC1H2UO
平日はタレント
週末はサッカー選手しろよ
95名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:12:11 ID:isUFQWWh0
福西って手を振り回すから肘が入ったり拳が入ったりしてカードもらっちゃうんだけど、
体操やってたから身体のバランスとるのに腕を振っちゃうんだよ。
空中でのバランス感覚とか身体の動かし方が上手いんだけど。
96名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:14:51 ID:mzHcl3uA0
福西は身体能力でサッカーやってたからな
技術系の選手ではない
技術だけなら戸田の方がある
こういう引退になってしまうのは仕方がない
97名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:15:03 ID:7/gTaFi+O
えええええええええええええええええええええええええええ
98名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:16:38 ID:mzHcl3uA0
>>96
追記
インテリジェンスはあったと思う
スペースを使ったり
自身のスピード不足と運動量のなさを頭の良さで
補った

身体能力とインテリジェンスが福西だよ
99名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:17:13 ID:2CLQaE1u0
喉から手が出るくらい欲しいようなチームでは福西は雇えないし
雇えるような年俸に下げれば生活が成り立たないだろう
まあお疲れ様
100名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:18:47 ID:AEOCKT530
まだまだやれるだろー
101名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:18:49 ID:o/fncnhM0
ええ、マジかよ
大宮獲れよ
102名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:19:19 ID:E16AiD8h0
磐田にいれば今年も5000万円くらいもらえたのに、馬鹿だね。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:19:32 ID:E9Tg/efHO
ジーコジャパンの中では一番、世界相手に通用してたよな
調子良いときはバラックやカカも弾き飛ばしてたし
104名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:21:49 ID:nkxrwH5EO
>>69
893くんさよなら
さよなら893くん
また会う日まで

肘は僕の友達だ この世は危険なことだらけ
肘無しではとても生きて行けそうもない
だけど僕は引退した 最後まで退場だ
だからしばらくは肘は飛ばずに試合するでしょう

893くんさよなら
さわやか893くん
また会うラモス
105名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:22:38 ID:DcGaif3T0
>>102
今の磐田はもうそんなに出さないぞ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:27:24 ID:/XzyoWwi0
福西お疲れ

去年降格が決まった最終節のあの退場劇・・・あの判定はないよな・・・
あれで完全にサッカーから気持ちが離れたんだろうな。やってらんないよな
それを言い訳にしない福西はかっこいいよな
107名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:30:18 ID:qzmwwhj9O
もっと泥にまみれても続けて欲しかったなぁ。
降格して引退なんて全然満足してないだろ?
藤田見ても何も感じないのか?
タレントやりたいとかさ…結局、福西にとってサッカーってこんなもんだったんだな。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:35:58 ID:ivad2zeiO
飯島愛に続け!、福西崇死
109名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:37:25 ID:ztcF+E3c0
福西が愛媛FCでプレーしていれば仏になっていた
110名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:39:17 ID:nPAAiCeM0
>>96
で、その戸田は行き先決まったのか?
111名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:40:48 ID:/XzyoWwi0
磐田のバジェフスキー時代にリベロをやっていた頃の福西が一番好きだったな
このポジションでずっと使われてたら、福西はマテウスみたいな選手になってたと思う
112名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:42:10 ID:NJQ9RyLKO
嫁がさげまんっぽい。
113名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:44:22 ID:b69Xz2b30
こいつが稲本の代わりにスタメンになってから代表のバランスが崩れた
ドイツで影の戦犯だと思ってる
114名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:46:22 ID:PFfg+LAoO
>>106あんなんで気持ち折れるやつが代表に選ばれるわけねーだろΣ( ̄□ ̄;
115名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:54:39 ID:nPAAiCeM0
>>113
いつから福西がレギュラーだったと思ってんの?
116名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 21:20:37 ID:KNckSGGaO
そもそもなぜ磐田をクビになったのか
117名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 21:21:08 ID:cx7o74au0
クビになんかなってない。
騙まし討ちみたいに出て行っただけ。
118名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 21:37:28 ID:gyLTkWEQ0
>>117
給料の大幅減額をのまなかっただけじゃなかった?
119名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 21:46:23 ID:cx7o74au0
それは福西と代理人が流したデマ〜
他の選手の査定額からいって福西が大幅減俸ありえないし。
120名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:20:31 ID:dFBTvFN80
もったいねええええええええええええええええ
121名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:26:05 ID:tSS0OL8G0
トルシエがDF突き飛ばしてのマーク外しを指導したように
福西にはそっち系の指導で天下取って欲しいんだが
タレントに行くのかねぇ
122名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:27:32 ID:81EdFGTs0
なぜ893って言われてるの?
123名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:28:08 ID:NBJgts/+O
とにかく運動量が半端じゃなかったな。
まさに中盤のダイナモといった感じでプレイスタイルがドイツのダーヴィッツに非常によく似ていた。
代表でも存在感は際立っていたんだが……残念。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:32:30 ID:Ehj0NLEPO
福西の肘は天下一品…!
場合によっては三沢以上さ…!
125名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:32:42 ID:4uAUchR8O
ヴェルディじゃなかったらまだやれてた気がする
もっと大事にしてくれるクラブがあっただろうに
126名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:34:19 ID:37AARJgO0
【爽やか】福西崇史よ何処に行く 【893】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232317642/
127名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:35:47 ID:RwvPZ3gA0
御時勢もあるよね。
もっと景気よければ
オファーもあったろうに
128名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:43:17 ID:GRWo27VM0
>>127
オファーはあったけど断ったんだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:44:43 ID:0uJBIzKaO
>>119
それ磐田サポの妄想だろ
普通にいらないから減俸されたんだよ
130名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:45:51 ID:mzHcl3uA0
やっぱりいい時期で引退するのは重要だろ
中田も今思えばいい判断だろ
最近は評価下げて引退してる選手多すぎ
131名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:47:53 ID:hna9y1qUO
晩年は暗殺術にぶってたからなぁ
132名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 22:56:34 ID:kR6G8ybqO
海外行ってほしかったな
133名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:04:01 ID:xrRw3fo30
地元の愛媛助けてやれやカスが
134名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:07:16 ID:K6y6NMcZ0
>>129
佃煮、乙。
グッズまで作ってたのに。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:09:02 ID:f4I7U6bAO
今思うと松田のゴールを許した怠慢プレーの時既に辞めるつもりだったのかと思う。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:31:38 ID:8qzCStsGO
中山「ワシより先に…」
137名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:34:57 ID:QTYuHaxoO
はいさようなら
138名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:35:04 ID:oBiIUxkP0
139名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:36:36 ID:lGFEQTtg0
>>138
カンフーサッカーktkr
140名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:37:16 ID:PMrp7lWu0
さわやかにエルボーやる人だっけ?
141名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:37:18 ID:uvTexIUuO
>>138
これは初めて見たとき腹筋壊れそうだった
特撮レベルだよwww
142名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:45:54 ID:xlslwjTt0
>>117
とにかく都会に出たかった。嫁の意向と言われているがその辺りの事実は知らん。。
その為に、阿部の移籍先が浦和か東京かに決まるまでクラブとの交渉をのらりくらりと長引かせ、
阿部の浦和入りが決まったら、さっさと東京と契約。
代理人は大減俸と嘘をついてクラブを悪者に。
クラブは年を越してからの突然の移籍に補強計画もなしで、その年の背番号23は欠番。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:57:05 ID:WN7fe5L9O
最終節、福西退場はともかくPK見逃しが2・3回あったのは流石に悲惨だった

まぁ札幌戦に勝っていれば良かっただけだが
144名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:01:29 ID:8ja/khc10
>10
2006年にはもうボランチとしては衰え激しくてチームではボランチ失格の烙印押されていた。
今さら替えられなくなってたジーコジャパンじゃなければ代表に呼ばれていなかっただろうな。
中田が福西に不満爆発しまくり、福西も逆ギレして一触即発状態。しかし中田も怪我で
パフォーマンス落ちてたので泥仕合w
小野みたいな不満分子もいたし、そんなチームがドイツで勝てるわけないわなw
145名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:05:52 ID:nnjgDMnb0
愛媛に帰っても活躍する自信がなかったんだろう。
地元で醜態晒すのはきついからな。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:06:34 ID:GdmyhFIw0
>>138
久保は大地が生んだ天然素材、福西は体操で鍛えたサイボーグw
147名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:07:33 ID:uHRqqwqD0
※すべてノーカードのプレー
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241837.jpg
148名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:10:51 ID:PpeMcLPQO
なんで引退するの?嫁がゴネた?
149名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:11:18 ID:0Wt7ORju0
中田と福西のボランチはいいコンビだった
150名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:13:24 ID:ilX9wv4x0
タレントになるんだっけ
151名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:16:12 ID:AGnKF9hrO
>>147
右上なんか師匠がイエローだったしなw
152名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:22:19 ID:6CbuwAW10
まだ32だろ
153名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:23:33 ID:UKYJNoWu0
元木氏ねみたいなもん?
154名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:25:36 ID:8yKw9Aj00
嫁の田舎嫌いは異常
155名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:28:01 ID:J9nmxoir0
田舎者の嫁のクセに田舎が嫌いとは
156名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:29:03 ID:oz7gF5xT0
三角ベース仲間の中澤さんが引退を惜しんでおります。
157名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:30:50 ID:ilX9wv4x0
158名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:30:54 ID:gmjdVDz90
リベロやってた9年前が福西の全盛期
楢崎から決めたミドル凄かった
159名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:52:42 ID:2AjTAm1u0
>>151
これだな。師匠のブチキレ具合が半端ないw


878 名前:デ(・∀・)シ ◆YsYDMwVBX6 [良い子は天国へ 悪い子はどこへでも行くsage] 投稿日:09/01/26(月) 05:01 ID:dsGURl8M
伝説の2001年チャンピオンシップの画像+動画を置いときますね。

ttp://shizuoka.cool.ne.jp/makovic/gazou/photo/photo-takayuki.jpg  (画像)若頭による師匠首投げ
ttp://www.jsgoal.jp/11memories/asx/01_CS1_1.asx  (動画)一発退場で師匠マジギレ
160名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:54:08 ID:xUPC+nmR0
>>147
怯える中国人のもあったなw
161名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:56:40 ID:3Xnn8ZIC0
福西がボール持つと近寄っていかない対戦国もあったな
「あいつはヤバい」って
162名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:07:55 ID:qB4z+WMb0
嫁が評判悪いんだよね確か

それにしても引退は残念だな
あの最終節のレッド退場が
最後の舞台になっちまうなんて福西らしいがなんかもったいないような・・・
嫁の意見や子供のことも考えて愛媛には行かなかったのかもわからんが
第二の人生頑張れ( ゚∀゚)o彡゜
163名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:15:58 ID:FxJTYBtt0
>>159
むしろ福西の行為が爽快ですらある
いろんな選手から憎まれてそうだなww
164名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:22:03 ID:9hwLYPZnO
引退かぁ、お笑い芸人ならまだ若手なのに
165名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:29:43 ID:P7KtCQWN0
安い年俸で(愛媛|釜山|J2|田舎)に行くぐらいなら引退する
ってことでしょ?

何だかなあ
166名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:31:48 ID:G69ShQYT0
あまりのスレの伸びなさに泣いた
167名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:32:25 ID:0+f8jDQx0
前年度の税金分も賄えないなら続けないだろ
168名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:33:58 ID:YXtwCYiNO
余りにも悲しい引退の仕方で涙が出るな。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:35:00 ID:FWm6lEzHO
地元のクラブからオファー貰えるなんて有り難いことなのにな
たとえ低年俸でも
オファー来ない選手だっているでしょ
170名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:37:15 ID:NZbiUt7bO
こいつら一家はそんなに愛媛が嫌なのか?
171名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:46:35 ID:bmDLvEJK0
イヤに決まってるだろ
人の住むところじゃねえよwww
172名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:47:32 ID:vDn2jgHT0
たまに福西とニ岡の見分けがつかなくなる
 
173名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:54:21 ID:+uM1dhf90
>>166
みんな愛媛に行くと思ってたのが、これだから幻滅したんだろ。
それに、何日か前のスレで2スレいって書き尽くしたしw
174名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:10:49 ID:Yf+MAvbl0
さらば愛しのヤクザ
175名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:12:50 ID:aAGEVKj9O
>>1
本当に引退するんだ…
お疲れ様です
あのエルボーは忘れません
176名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:14:21 ID:aAGEVKj9O
>>170
嫁が反対したんじゃないかな
「愛媛なんか嫌っ」って
177名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:14:48 ID:ID3+zJHa0
まだ通用するだろ、もったいない。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:18:50 ID:+I71Qh5hO
ワンチョペ、平山と瓦斯に入団した時の例のコピペの奴はどうしてるんだw
179名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:26:17 ID:cmqVG64j0
>>176
福西の親の前で言ってやればよい。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:44:49 ID:6+KpVkcXO
2月1日、鹿島での秋田引退試合が福西の引退試合にもなるんだな
181名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 03:05:20 ID:sV67ahGi0
なんだかんだでセンスのある選手だったと思うよ
182名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 03:13:44 ID:KCeWUHZ/0
福西の第2の人生って何だろう?
愛想無いからタレント、事業も無理だろうし
監督、コーチ、サッカースクールも向かなさそう
183名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 03:36:17 ID:wyK0DUsk0
ゴミレフェリー岡田正義がレッドを出さなければまだ現役だったのにな。
岡田が引退したほうがよくね?
184名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 04:45:22 ID:pdo4LyAd0
何を言う
福西レジェンドの半分はジャスティスで出来てるんだぞ
鞠戦の神の手も、師匠への首投げスルーも
185名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 05:34:27 ID:AYPuRNnx0
>>184
>師匠への首投げスルー

あれはもはや伝説レベルだな。
なんたって自分は無傷のまま相手を一発退場までさせたんだから。
http://shizuoka.cool.ne.jp/makovic/gazou/photo/photo-takayuki.jpg
186名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 05:51:07 ID:nnjgDMnb0
この期に及んで愛媛に保険をかけるなんてさわやかじゃないぜw

852 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 02:05:30 ID:VBSB6jOB0
ニッカン
・岡野 香港リーグ移籍へ 「やりがいある」 ペガサスが有力
浦和を戦力外となったMF岡野雅行(36)が、香港リーグに移籍することが決定的になった。
30日に香港から帰国。
オファーを受けたTSWペガサスとサウスチャイナでの試合出場を振り返り
「リーグは欧州出身などの外国人選手がほとんどで、かなりレベルが高かった。
 やりがいがある」と移籍に前向きな姿勢を示した。
両クラブで会長を務めるスティーブン氏から高く評価され、獲得を熱望されているため、
いずれかのチームに加入することに障害はなくなった。

現地では街でファンに囲まれたり、選手に「髪が短いがどうしたんだ?」と突っ込まれるなど注目を集めた。
関係者によれば現段階ではペガサス移籍が有力。
詰めの交渉を経て、近日中にも移籍が正式決定する。

・福西引退「将来は監督に」
元日本代表MF福西崇史(32)が現役引退を発表した。
昨季限りで東京Vから戦力外を通告された名ボランチは、故郷のJ2愛媛からのオファーを断って引退を決意。
この1ヵ月の胸の内を明かした。

福西-去年までは引退なんて考えもしなかった。
    愛媛に行こうとも思ったけれど、J1へのこだわりもあった。
    磐田に来て周りの選手のうまさに驚いた。
    鹿島に負けたのもそうだし、去年は東京Vで降格も経験した。
    でも、悔しさがバネになった。
    密度の濃い14年間でした。

今後は宮沢ミシェル氏や小倉隆史氏が在籍する事務所「サムデイ」に所属し、解説のほか、
女性人気を支えた端整なマスクを生かして幅広く活動するという。

福西-将来的には指導者になりたいですね。
    監督としてサッカーと愛媛に恩返ししたい、というのも頭にあります。
187名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 05:53:01 ID:avybyf5LO
さらば若頭
お疲れ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 05:57:21 ID:fZBUT/VzO
バラックさえもビビった日本の至宝が引退か。お疲れ
189名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 05:58:21 ID:5qk8STHC0
金でもめて磐田を出たのが裏目に出たな
190名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 05:59:28 ID:5qk8STHC0
金沢 藤田 奥 福西
自分で出て行った奴ほど落ちぶれているな
191名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:05:05 ID:FTCFFdXo0
古巣の瓦斯が負けたせいで引退とは
192名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:05:40 ID:vcUbq3ot0
あんあ糞ジャッジが最後の試合とはな・・・
193名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:10:00 ID:cq8ykW7wO
レベル落とせば、まだまだやれそうだが
そう思われてる内に辞めるのが華かもね
194名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:11:48 ID:EsNtfP/v0
W杯に2度出場した選手なのこのレスの少なさ
泣けてくるな
195名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:36:49 ID:LlQbK44W0
同い年のバラックがまだプレミアやドイツ代表で頑張っている
というのに...
196名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:40:44 ID:Ht4KGap30
>今後は宮沢ミシェル氏や小倉隆史氏が在籍する事務所「サムデイ」に所属し

おいおい・・
バーニングじゃねーかw
おまえらスルーしすぎだぞw
197名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:41:06 ID:QeIoRROF0
地元栃木に戻る米山とは偉い違いだな

893氏ね
198名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:41:24 ID:v22x9Zh30
>70
ヴェルディ側のシュートを明らかにハンドで止めてるのにスルーとかあった
199名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:42:07 ID:LlQbK44W0
去年の最終節vs川崎戦での一発退場はまあ妥当(誤審とまではいかない、
レッド出す審判がいてもおかしくない)なところでしょ。だけどあれが
現役最後のプレイというのは... ま、ある意味福西らしいか。
200名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:42:34 ID:EsNtfP/v0
>>196
そういうのよくわかんないテヘッ♪
201名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:59:31 ID:F0tQzJB20
もったいねえ
なんでこんなに地味なんだ
遠藤と同じくらい輝いてたんじゃないか
202名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 07:30:49 ID:ubOoX/rnO
893がいなくなってヨカッタヨカッタ
203名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 08:16:43 ID:E/haWOszO
>>196 芸能事務所なんか分かるやついんの?
204名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 08:20:20 ID:Ht4KGap30
いないかもね・・
205名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:05:04 ID:kBhaOpoUO
ジャスティスは罪深いな
引退に追い込んだんだから
206名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:45:43 ID:9VwCw/vu0
>>196
サカオタにそういう知識求めんなよw
207名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:33:36 ID:WlCLZ2EF0
ある意味自業自得の引退。さんざん893っぷりを見せ付けていて、ヴェルディ2部降格
の試合で893の本性をジャスティスに暴かれて行き場がなくなっての引退だもんな。
208名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 11:26:13 ID:WJf6QDz00
よくもまあ「愛媛に恩返しがしたい」とかほざけるとは思う。
209名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 11:27:15 ID:9tf/G+7R0
堅気にもどるのかw
210名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 11:56:26 ID:P7KtCQWN0
福西現役引退「密度の濃い14年間だった」 - nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090131-455715.html
211名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:04:16 ID:A0dHM4soO
嫌いな選手だから
引退大歓迎
212名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:17:43 ID:7Go9s4iT0
>>182
週刊新潮に最新号のコラムでこのこと書いてたんだが、それによると
「ああ見えて意外と熱血派だから、指導者に向いてるかも」ということらしいw
213名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:41:10 ID:xUPC+nmR0
>愛媛に恩返ししたい
駄目だこいつ
214名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:48:12 ID:WfWDrekS0
今期J1に昇格しそうで、そこそこ金持ってそうな
札幌、仙台、甲府、セ大阪、福岡あたりは声掛けなかったのかよ
もったいねーな
215名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:51:42 ID:WNuSU1trO
>>170
愛媛ってミカン畑ばっかでまともな人が住む環境じゃなさそう
216名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:54:39 ID:3p8LJswb0
地元で恩返しとか言って来年やめれば男上げたのに
217名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:08:19 ID:Kat//YXEO
福西は確かにかっこいいけどピッチだと映えても芸能人に混じると微妙になりそう
218名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:10:04 ID:3nnWTEQ40
J1へのこだわりwww
219名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:12:16 ID:nYTBTt8E0
何するん?
仕事あるん?
220名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:14:17 ID:x1Wvq1ZjO
ドイツWorld cupの戦犯
中田英寿に盾突いた大馬鹿
221名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:40:15 ID:P3hyBSIi0
愛媛でプレーしろよ
日本サッカーのために
222名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:41:10 ID:Y7q4s9f90
>>215
新居浜なめんなよ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:50:29 ID:8TU9rNkx0
>>212
熱血派の意味が違うだろw
もQNの攻撃的SBを「ああやっぱりね」と言っちゃうのと同じだろ。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:50:35 ID:nnjgDMnb0
どっちかというとみかんの多い南予より新居浜の方が空気が悪くて人の住む環境じゃなさそう。
東京もか。
225:2009/01/31(土) 15:56:03 ID:UDDT3x5U0
田舎者は、東京はすべて新宿みたいな場所だと思ってんのな
226名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 16:11:57 ID:z2TuvsQhO
師匠と二人でIWGPのタッグベルト狙いに行け!
227名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:11:22 ID:vcUbq3ot0
こういう淡白なところが、いまいち人気がない所以だな
228名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:40:55 ID:s225vNCu0
>>224
それでも人は住んでいる。
229名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:52:35 ID:c03ApgEO0
フランス組で残ってるのは
中山、岡野、伊東、市川、服部、川口、楢崎になってしまった…
230デ(・∀・)シ ◆YsYDMwVBX6 :2009/01/31(土) 19:25:25 ID:ps5FZUkLP
>>229
え、小野は?
しかも福西とフランス大会は関係なくね?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:26:39 ID:h8ECX1AE0
232名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:51:51 ID:hWM5q6waO
(´;ω;`)
233名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:57:12 ID:nJcdU+p60
対アジア兵器だったな。
W杯本番では何も出来なくて稲本とチェンジ、ACL出るクラブが取ればよかったのに。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:00:50 ID:ooUf0KEl0
>>147
右下ってラグビーじゃねえの?www
235名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:13:57 ID:a82Ghyh90
>>214
コイツの場合はたとえレギュラーとして個人的に活躍したとしても、
肝心のチームの成績は逆比例して上がらない(むしろ下がる)作用を生む
「腐った選手」だから愛媛以外はどこも取らなかったんじゃね。
自分の才能に限界を感じる能力があったら、移籍リストに乗る前に潔く
引退していただろうけど、結局は「カス」レベルだったって本人も
ようやく気づいたから引退を決めたんだろうな。選手としては無様な最後だったな。
236名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:15:56 ID:UKYJNoWu0
>>229
市川直前で外れてるし
無茶苦茶だな
237名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:18:50 ID:NZcWvsag0
金銭で折り合わなかったんだろ
柱谷哲二の末路と同じだよ
238名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:44:53 ID:ICzqsvmZ0
蹴球日本代表研究所(サッカー日本代表選手特集・エピソード3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3500200
239名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:45:19 ID:ySSeX5rDO
選手としてJ2ではモチベーション保てないのは理解できるが
J2の監督はもっと辛いぞ。福西。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:51:48 ID:T+YpcMYe0
ドイツ組引退第2号か。3号は誰になるんかなー
241名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:53:47 ID:O57aDNnA0
中蛸。
242名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:28:13 ID:5bATiSH60
名ボランチ福西崇史氏が熱い思い語った!
[2009年2月1日0時13分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090201-456020.html
243名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:31:38 ID:5bATiSH60
−引退を最終的に決断したのはいつごろですか

 福西 1月の20日前後ですね。ただ、それまでは引退なんて考えたことがなかったですね。
もちろん、毎年誰かがやめていくわけですから、引退というのを意識したことはあるけど、
まさか自分がとは思わなかったですね。

−激しいプレーも持ち味でしたね。プロフェッショナルファウルという言葉もあるけれど、それを涼しい顔をしてやる

 福西 まあ、やられたら悔しいですから。やり返したいというより、悔しい気持ちが出たんでしょうね。
ブラジル人からも教わりましたね。やり返せ、とまでは言われないけれど、
マリーシア、ずる賢さみたいなものは身につきました。

−サッカー以外のスポーツも好きですね

 福西 まず野球。球技は好きですね。ほかのスポーツの中にもサッカーに生かせるものがあると思う。
そういうのを、見つけていきたいと思いますね。

−指導者としての目標はありますか?

 福西 はっきりした目標はないけれど、いつかはJリーグで監督もやってみたいと思います。
244名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:35:38 ID:N5uC2cS80
−あとは女性人気も抜群だったマスクを生かした仕事? やっぱり、かっこいいですもんね

福西 自分では意識したことがないし、芸能人の方なんかは、僕よりずっとかっこいい。
まあ、サッカー選手の中では、まあまあかなと思ってはいますけど(笑い)。
今は、できるものは何でもやってみたい。何ができるか、まだ具体的には分かりませんけど。

('A`)
245名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:38:03 ID:5bATiSH60
まだできるよ
もったいない
246名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:56:22 ID:p3g8s3k4O
>>214
動かないボランチはいらんでしょ。年俸が高いってのもあるけど。

それと、その5クラブでセレッソ以外は金ないぞ。
247名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:58:30 ID:T+Cmi6Jo0
ここではネタ選手扱いだけど、いないと寂しくなるかな
248名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 01:14:37 ID:IelwPNJ60
バーのゴリ押しで相棒の新相棒に。なんてのは
さすがにないだろうが、チョイ役でいいんで出てくれないかな
周り役者の中で、どれだけルックス通用するかみてみたい
Jリーガーではトッククラスの外見だったからな
頼むよ。ちょっとでいいから俳優やってくれ
249名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 01:41:45 ID:Dt6Ov/dc0
>>17
ロマーリオはまだ現役なんだろうか。
250名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 03:57:38 ID:p3g8s3k4O
>>249
去年、引退したよ。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 09:22:58 ID:9ImUbaG2O

252名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:21:37 ID:C9wZPauo0
リトバルスキー
「中田が上がるから福西1人で常に2、3人を相手にしなければならなかった。」
「ボランチは福西と稲本を使うべきだった。」
253名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:01:08 ID:OxVW/llL0
リトバルスキー(笑)
254名無しさん@恐縮です