【サッカー/Jリーグ】熊本に移籍した藤田俊哉が会見「J1昇格の力になりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:54:53 ID:eglA6Y0v0
カズと俊哉は永遠のサッカー小僧
俊哉は指導者目指すんだろうけど
カズは監督に向いてないと思う
110 ◆SIPPE.07SY :2009/01/28(水) 22:16:45 ID:TW4HpA3p0
俊哉は俺の嫁
111名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:29:21 ID:6W1277Nj0
藤田:4等
三木:3等
四千:2等
米山:1等

残念。はずれだな。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:33:50 ID:FcE37R0F0
今日、NHKBS1で昼1時15分から放送された「BS列島ニュース」がオンエアされた。
今週はオープニングで熊本城が間近に見えるNHK熊本放送局からのニュースが終盤にオンエアされ見た。
一番最後にこの藤田選手に新加入について放送されたんだけど、背番号が28だったよね!?10かなと思ったが。
113名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:34:57 ID:6W1277Nj0
たしか大学の教授がメインで、Jリーガーは副業だったんじゃねぇの?
114名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:42:11 ID:WAU67v8R0
842 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 17:38:31 ID:b5JPPIOi0
藤田俊哉 ロアッソ熊本加入会見
http://jp.youtube.com/watch?v=wdlR6gEoa8I


844 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 17:39:17 ID:CdGk8SL/0
ミニブログより

マスコミが取材しようとしたところ、「まずサポーターとファンの方に挨拶させて下さい」と断りを入れて、
練習を見に来てた人達に挨拶してくれたそうです

藤田、かっこよすぎる!


897 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 19:24:36 ID:/cwygt9N0
藤田、サポーターへ一言
http://jp.youtube.com/watch?v=6WzTMN9FX5o

なんていいやつなんだ(´д⊂)
その後早速サインにも応じてたし、行きたかったな…
115名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:46:05 ID:9bx4zT6tO
若手の教科書!


ポジションは違うけど…
GK吉田、木下
DFのソンジン
MFの大迫(希)
FWのウィリアム


是非とも、何か盗んでくださいね。
116名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:09:32 ID:oqZMGeiJ0
米山は栃木の人だという話だけど、藤田と熊本は何も関係ないの?
あってもなくてもご武運をお祈りしますが。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:17:02 ID:zikTN4kK0
熊本うらやましいぞ

人間的にも出きてる人みたいだから楽しみだ

藤田(株)の藤田社長って結構ボランティアとかしてるんだね

熊本サッカー盛り上げようって金だしてるんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:19:20 ID:ckIBJYnnO
この人はやっぱりジュビロイメージが強いな
119名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:25:01 ID:ZMKEeesmO
名古屋て藤田に六千万払ってたんだな…
120名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:29:36 ID:v7PpE4ILO
誰かさんも愛媛に行けばよかったのに。
後で本気でサッカーしたくてもできないんだからね。
121名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:05:54 ID:AqMHbMj3O
>>120
…だな。

熊本のコーチ・上村も関東リーグにいた時期もあるし

藤吉も中国(チャイナ)リーグやJFLの琉球や北九州に…
122名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:26:42 ID:Lum4363A0
>>119

数年前は1億5000万も払ってた。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:27:46 ID:clrnsJ/j0
>>97
>有望選手がJ2からスタートすることも増えるだろうね

そのためにはもっと移籍が活発にならないと・・・・
今みたいに“裏切りだ!“なんて傾向がまだまだ残ってるうちはな・・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:35:02 ID:Lum4363A0

>>101
ジーコが海外厨だったのと本人が一度海外でプレーしたかったから。
ただ、ユトレヒトは(当時の磐田に比べて)レベルが低すぎた。
藤田も「こんなものなのかな。。。」と本音を漏らしていたし。
ユトレヒトは完全移籍を求めていたが、磐田の要求する移籍金が払えず断念。
磐田復帰となった。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:31:53 ID:fipgsJV/0
>>123
J2→J1の移籍は裏切り意識はあんまりないんじゃないかな?
126名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 16:11:36 ID:M0G46yx60
>>112
藤田獲得に尽力したスポンサー社長のラッキーナンバーが28らしい
127名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:14:03 ID:TS2TBcHfO
>僕はスーパーマンじゃない。先は考えず、みんなでサッカーをやるというシンプルな思いしかない

あんまJリーグに興味ないけどイケメン(髪少しヤバイ?)でいい人そうだ
平岡はえらそうに先輩ヅラしないように
128名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:39:00 ID:wgJkdtmOO
>>127
平岡って誰だよwまさか大津の?
129名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:29:41 ID:AqMHbMj3O
今年は何試合地上波あるのだろうかな?
130名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:47:21 ID:TS2TBcHfO
>>128
うん。つーか同期じゃないし先輩とか後輩関係ないし関わる必要がないね

それと点取らないと勝てないからアフリカとかから格安FW5、6人連れてくればいいのに
131名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:12:52 ID:YCZ3++ImO
>>130
それは鳥栖のアニキに言った方が…
132名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 11:19:29 ID:O1VAuncD0
2年契約で3〜4千万みたいだね。
133名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 11:22:12 ID:wYsyZNxX0
違う藤田かと思ってたらあの藤田俊哉かよ!!
これはすべてにおいていい影響じゃないか。
絶対応援行くぜ。

134名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 12:40:00 ID:YCZ3++ImO
選手会長の任期はいつまでですか?
135名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 12:59:16 ID:vKWBsp4k0
藤田ガンバレ!
藤田も熊本も大好きな自分としてはこの移籍は最高に幸せだ。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 13:07:25 ID:s7qe2nvS0
>>134

本人が止めるって言わない限り現役中はずっとやる事になるだろう
とにかく選手間での人望は抜群らしいから
137名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:25:57 ID:YCZ3++ImO
>>136さん

ありがとうございます。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:37:37 ID:cSnVhM/A0
今年のJ2は元名古屋組がかき回しそう。
熊本の藤田しかり、徳島の三木・青山ら4人。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:12:44 ID:kRM7OcWzO
藤田さんはでてなかったが…
昨日の『vsファジアーノ岡山』のTM



3本目にコーチになったウエミーが出てたらしいねw
140名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:58:52 ID:ZRzEsQes0
ピクシーの若返り路線では出番減少してたけど、前任の現PSV監督からは
すごい重用されてた印象。まあいい選手だよな、藤田は。
熊本は格安とはいかなくても藤田獲得は大きいんじゃないかな。
141名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:49:48 ID:kRM7OcWzO
逆に『活きた教材』としては格安かも知れないね。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 14:59:13 ID:iHd2X4yB0

一学年下の名波は酒は飲むタバコは吸うでさっさと引退しちゃったけど
藤田はゴン並の健康バカだから、まだ後数年は逝けそう
まぁ健康バカと言えば日本人選手ではボンバーが圧倒的で
高校時分から飲むのは牛乳かスポーツドリンクのみ炭酸飲料すら飲んだ事がないっていうんだから
143名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:14:20 ID:kRM7OcWzO
>>142
ボンバーさん、凄いな!
144名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 17:27:58 ID:d0HNlTfW0
若い時から体に対する意識が高い選手は長生きしてる印象
30過ぎてあわててケアし始めても遅い
145名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 17:50:10 ID:AYPuRNnx0
>>141
>逆に『活きた教材』としては格安かも知れないね。

まったくその通りですな。

逆に藤田も
>(J2は)試合数が多いし、コンディションづくりなど学ぶものは多い。
と話すあたり 将来指導者に転身したときのための経験を積む目的もあるかと。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 02:06:43 ID:YzUKh+4eO
互いに勉強ですな!
147名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 08:07:12 ID:J1q3O6zR0
なんちゅうか
変な色のダイオードとか開発しそうな顔になってきたなw
148名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 09:24:12 ID:ORQuA0Bl0

藤田は協会二大閥の一つである筑波の出身だからね
将来を考えれば出身チームの磐田以外にも手づるが持てれば将来何かの役に立つかもな
149名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:07:41 ID:YzUKh+4eO
それを考えたら、熊本は大きな財産を得た!
150名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:27:28 ID:lUIygerV0
いやーいいの獲ったわ
藤田社長GJ
151名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 15:45:56 ID:YstTpBnf0
あとは、ゴン隊長とオフト呼んで、そして名波と、服部と、奥と、サワヤカヤクザと、ドゥンガと、スキラッチ呼べ
ずっとJ2でもいいwww
152名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:10:14 ID:YzUKh+4eO
>>151
ジュビロ熊本にする気かw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:22:22 ID:zMQRhWOX0
監督が北野誠だし
期待は持てる
J1即昇格は無理だけど
154名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 21:39:28 ID:YzUKh+4eO
>>153
イケヤンが目標は10位(以内)と…
155名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 21:40:13 ID:rWy46j4R0
高橋泰いなくなったから中位も無理
156名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 21:40:13 ID:3ffk94ze0
うお 熊本に見に行く だれか飛行機代出してくれ
157名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:01:08 ID:WUwMSvTaO
>>153
高橋残留したらおもしろかったと思うな
158名無しさん@恐縮です
>>155
確かにチームの顔だった高橋が抜けたのが痛い

FWも中山以外はフルタイム出場はムリ(…かな?)

それだったら木島・小森田・宇留野の3人をローテーションで使えばいいかも