【音楽】My Little Lover、鈴木亜美主演ドラマの主題歌とダイハツ「ミラ」CM曲をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2OrsaRVOQc @本物のかずお▲φ ★
昨年5月にアルバム『アイデンティティー』を発表し、10月には
年末のアコースティック・ライブ・ツアーに先駆けて
アコースティック・アルバム『acoakko』を配信限定リリースしたMy Little Lover。

TBS系ドラマ「ラブレター」の主題歌となり問い合わせが殺到していた新曲「音のない世界」の
着うた(R)が1月21日からレコチョクで配信され、22日付ディリー・ランキングで1位を獲得しました!

同ドラマは、小豆島を舞台に聴覚障害のある少女が里親や友人、
初恋の人と出会い成長していく15年間を3部作に分けて描いたもの。
1月19日より鈴木亜美が演じる大人時代がスタートし、より一層の盛り上がりを見せています。

また、さらなる新曲「時のベル」が松雪泰子出演のダイハツ“ミラ”CMソングとしてオンエア中で、
これら2曲を含む両A面シングル「音のない世界/時のベル」が2月4日にリリースされることも決定。
カップリングには、前述のアコースティック・ライブ・ツアー「My Little Lover Live#5 acoakko」のファイナル、
12月5日赤坂BLITZ公演で披露された「Hello,Again〜昔からある場所〜」「愛と平和」も収録されています。

ソース;http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000002-mnet-musi
2名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:09:37 ID:k4vcpWjB0
もう引退しなよ
痛々しいおばさんになっちゃった
3名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:09:37 ID:sCmarK0L0
とりあえず離婚はまだなんだよな?
4名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:09:40 ID:E2Pvghpx0
AHHO
5名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:10:07 ID:A4wvk0J00
6名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:10:35 ID:W0rd7Y1S0
マイリトルババァ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:11:12 ID:xlXGioli0
>>3
もうとっくにしたよ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:12:00 ID:ydbPRnhuO
堂本兄弟で久々に姿を見たけど結構ショックだった
9名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:12:21 ID:GQyrIgBg0
乗れ〜ばホリデイミラパルコ♪
10名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:12:37 ID:cJQHPq8g0
昼ドラの曲は好きcmは知らんな
11名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:12:48 ID:O8Je8tJp0
>>6
不覚にも
12名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:13:27 ID:j434uniT0
小林武史とのコネクションを作るために引き受けたから、
売れないのがわかっててもリリースし続けなきゃならんのだよな。
我慢した甲斐があって、烏龍舎・エイベックスでレーベルを立ち上げることができ、
レミオロメンのビクターから強奪、小林武史プロデュースの新人バンドもデビューさせる目途がついた。
松浦もやり手やの。
13名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:13:33 ID:jTdVX9KM0
へえー
で、誰?
14名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:13:39 ID:TYVNSiqKO
昼ドラの名曲キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
15名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:21:21 ID:dd3012Q30
おれミラじゃねえし
16名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:22:33 ID:vgT9Ar0+0
>>6の才能に世の中が気付くのは もっと後になってからのお話である。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:23:00 ID:d+XiNRSP0
ダイハツミラ、鈴木亜美、マイラバ
すべてが20世紀の遺物だな
18名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:24:36 ID:J2bvHz2l0
良い曲だな。鈴木亜美主演ドラマって行ったらそうなんだけど違和感
有る。
19名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:26:10 ID:FEpwh7KnO
もうかわいい私の恋人って名乗ってる年じゃないでしょ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:26:12 ID:1+u1UBnH0
やっぱマイラバよりマイブラでしょ。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:26:35 ID:qq5UgXK6O
小林武史ってまだ需要あったのか
22名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:27:12 ID:1cP3lT20O
「音のない世界」は良い曲
23名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:27:48 ID:3JGFoRQmO
あみご。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:28:03 ID:4EKQoD+d0
鈴木亜美って小室ファミリーの人か
25名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:28:09 ID:J2bvHz2l0
>>21
ミスチルで腐るほど売れてるだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:28:40 ID:0O69XrGb0
ever green
の入ってるアルバムを売ってれば買いたいんだけど。
アレは超が付く名曲だよね
27名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:29:51 ID:oaxW5SCi0
昼ドラのラブレターの脚本はグレチキのボケのほう
28名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:30:19 ID:tu8reJWWO
>>26
普通に売ってるけど
29名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:32:08 ID:oaxW5SCi0
30名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:32:09 ID:xeddq58sO
>>1主演は鈴木亜美じゃなくて山下リオな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:32:14 ID:7w3UfuA/O
>>27
本当か、調べてくるぞ!
32名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:32:46 ID:xdxPA6wTO
ドラマはクソだがこの曲はいい

CM曲のほうがあっているかも
33名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:38:03 ID:oaxW5SCi0
>>31
マジ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:39:01 ID:NseMfcTWO
俺の愛車もDAIHATSU
上戸彩がCMやってたやつ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:41:15 ID:HG4yLov70
リオの時にこの曲が流れると泣けたなあ。亜美になって全然だが
36名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:42:07 ID:cJQHPq8g0
亜美は目が全てを台無しにしてる
37名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:47:31 ID:I84KMMmo0
昔から性格は痛々しかったな。
Mステでトーク見たとき、なんじゃこいつはって思ったし。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:54:02 ID:KD//qkTOO
リオが主役。
亜美は演技のうまさ、イメージで完全にリオに負けた。
準主役は左とん平。
異論はないだろう。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:57:37 ID:jYVjusaCO
何気にフルコーラスで聴くと名曲
40名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:58:23 ID:yn8HLk8e0
小室ファミリーw
41名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:58:25 ID:TCnTkz4pO
本当に音痴で下手くそな歌手だね

でも主題歌だから聞き慣れてきて怖い

山下リオちゃんがよかったなぁ〜
鈴木亜美はダメだな
キツすぎる
42名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:59:01 ID:xeddq58sO
>>38準主役は小さい美波

レフトは3番手だ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:59:08 ID:p8XJX9fuO
落ち目は落ち目を呼ぶって感じの組み合わせだな
44名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:07:16 ID:7w3UfuA/O
>>31
カワイイ顔が作家で、南原が役者なんだな

ナンチャンの才能があるのかとおもってた
45名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:08:56 ID:oww00Zb9O
>>42

ブタ、ブータ!
46名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:36:31 ID:DRLo/PvY0
ミラバケッソってダイハツのCMだと思ってた。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:37:42 ID:Dk8azZxRO
主役は山下リオ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:38:22 ID:mYFzjcsiO
マイラバ離婚したのにまだ続けてるんだ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:49:42 ID:dXmc2I6B0
>>43
落ち目どころか落ちきった二人という気がするが>AKKO&亜美
50名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:50:17 ID:ovOhWWxc0
相変わらずakkoの声は良いな
51名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:53:53 ID:WFeOCaBKO
リオはかなりいい。

20万で手コキしてくれ。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:57:28 ID:d8iDPTb4O
日本じゃ地味でもサイパンじゃ美人〜♪
53名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:59:29 ID:qMnD9aAPO
ミラボレアス
54名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:03:01 ID:nHBI1YodO
久しぶりにヒットしそう
カップリングが最強だし
55名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:04:50 ID:cxzzm1uE0
あふれるが売れなかったからもうダメだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:25:19 ID:+4kFQOdD0
これだけ長く歌手を職業にしてて歌が下手なままってある意味奇跡だな
近藤雅彦も下手なままだな
57名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:45:36 ID:x50j6HrkO
昼ドラの主題歌の死にそうな声の曲か
58名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:49:42 ID:cZ1cLt5GO
俺ミラじゃねえし
59名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:49:59 ID:SYTTpOvzO
2人で松浦の寵愛争いになったらオモローだなや
60名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:51:03 ID:wixr9U6c0
>>56
かなりのアーティストを敵に回したな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:00:01 ID:Hpz/1EEp0
ミラのCMは今も昔もキモさは異常
62名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:20:08 ID:Iyh1RKN70
本人は竹内まりや気取りなんだと思うよ
63名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:08:38 ID:xGFRDceJ0
まだいたのかマイラバ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:48:15 ID:YxbfqVPAO
山下リオは俺の嫁 
鈴木亜美は誰かにやる
65名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:51:06 ID:H9yUfcZk0
俺ミラじゃねーし!
66名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:52:44 ID:sUddAD1c0
>>49
この2人でユニット組めば・・・

売れんだろうな。。。
67名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:56:01 ID:URel2HomO
むかし沢田亜矢子とあべ静江で、マイリトルババァとかいうユニットなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 17:50:04 ID:uStlMME00
不幸な人ばっかり出てくる記事だな
69名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:32:25 ID:1MvcgqYf0
俺、みらいねーし
70名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:53:53 ID:dbR6q0J60
TOWAさんお薦め
71名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:37:48 ID:aguu06bB0
エバーグリーンとハローアゲインは神曲
72名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:25:41 ID:hX6MXx9S0
ファーストアルバムは馬鹿売れだったよね
俺もコウタ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:41:00 ID:2p4l/YMZ0
売上、3万くらいかな・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:42:48 ID:tVNuDsG60
歌手やめろ糞が
75名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:38:07 ID:sacWcMi90
おまいらがマイラバっぽい曲って言ってるやつか
76名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:49:01 ID:cj7XvMFS0
鈴木亜美また整形したの?
しなくてもいいのに

田中幸太朗がカッコヨス
77名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 02:53:39 ID:h/MepnDlO
またコバタケと組んでほしい
78名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 03:02:46 ID:IbaGuPMjO
どれも昔のもんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 03:04:28 ID:opqMpCqR0
柳楽が降りて同じ事務所の松雪か
80名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 03:09:47 ID:Fgkl6R1j0
鈴木亜美っていう名前があるとアレだけど、
この曲自体は良かったと思う。
インフルエンザで寝込んでた時にこの曲は心地良かった。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 04:02:49 ID:TchxCKc40
3rdまでは、というか藤井さんがいた時代まではイイ曲ばかりだと思う
82名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 04:25:15 ID:UXPn8Utr0
>>81
NEW ADVENTUREまでってこと?
俺は4thのTopicsも意外といいと思うけど。全く売れなかったけどな。
5thのFantasyは駄目だな。
83名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:39:47 ID:EZkWfOlGO
1stはいつか聞こう聞こうと思って
いつの間に13年経ってしまった
今でも聞ける作品かな?
84名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:33:48 ID:dj/4U4OwO
>>76
田中幸太郎格好いいよな。
なんで昼ドラなんかに鈴木と…。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:34:41 ID:5Ug8JPAd0
なんで10年前のニュースで今頃スレがたってるの?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:36:22 ID:kanZztZr0
AGGOさんですね。わかります
87名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:39:11 ID:mVsK1VbWO
鈴井貴之の奥さんの名前に見えた
88名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:39:52 ID:dW3MlzLqO
>>84コータローってゴールデン帯のドラマ出なくなってどれぐらい経つんだ?

白夜行で殺された以降見た記憶がない
89名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:42:00 ID:niW/67A/O
田中幸太朗はゴールデン出てるよ。だいすきに出てなかった?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:55:06 ID:rdFxIAmL0
hello againは今でも名曲
91名無しさん@恐縮です
>>83
タイトルの通り