【競馬】三浦皇成、外斜行で31、2月1日の2日間騎乗停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
25日の第1回中山競馬8日目の5Rで、コオリナアベニューに騎乗した三浦皇成(19)
=美浦・河野通文厩舎=は、最後の直線走路で外側に斜行したため
31日から2月1日までの開催日2日間の騎乗停止となった。

コオリナアベニューの外斜行では、他馬の進路を妨害したほどではなかったが、
十分な間隔がないところでの強引な騎乗であると認めたため、騎乗停止の制裁となった。


ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20090125-00000163-sph-horse
2名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:43:14 ID:hKgLI4e4O
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:43:25 ID:6TJMG+cA0
>>1
はえーよボケ!
4名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:44:45 ID:jUB4cZPD0
まだ全然「トップ」じゃないのに、トップランナーなんか出るからだよ
5名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:45:04 ID:PIPB8iwM0
重複しました
下記スレに移動お願いします

【競馬】三浦皇成騎手が開催2日間(1/31、2/1)の騎乗停止 1/25の5Rに強引な騎乗であるとされ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232862085/
6名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:46:06 ID:vvktuVWb0
>>5
このスレの方が僅かに早い
そっちが重複
7名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:46:21 ID:qdwlDaf8O
>>4
JRAの三浦プッシュは異常だよな
本人は完全に勘違いしちゃってるし
8名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:47:00 ID:baQIm3ec0
>>5
譲り合いの美徳ですね
9名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:47:17 ID:db4viOQk0
ステーシステムなめんな!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:48:19 ID:wAPmXTmgO
武も衰えたし、新しい目玉は必要
11名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:52:27 ID:GMC1Z3L30
JRAは若手人気騎手を無理やり作って客を呼び込みたいが完全に裏目
そんなことよりネットでの無料生中継をしろ。
ネットで馬券買える時代に放送はグリーンチャンネル入れとかやってらんね
12名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:52:35 ID:xmYPvBDo0
武豊なんて騎手はすでに過去のジョッキーだッ!

これからは三浦皇成の時代だってぇことを
イヤというほど思い知らせてやるぜッ!!
13名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:53:38 ID:V9Qc5xIW0
11R、勝春のペースメーカー頼んだぞ
仕事しろよ
14名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:54:49 ID:ZLGNau7q0
>>11
大人しく南関でもやってろ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:55:16 ID:baQIm3ec0
16名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 15:33:46 ID:QMCYhpOt0
先週、NHKに出てたのは感じ悪かったね。

あんなんじゃ関係者に愛されないし、その内鼻っ柱折られると思った。
多分、今年は苦労するよ。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 15:35:56 ID:NIx36fch0
2年目でGT2レースで斜行した武豊よりマシ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 15:41:50 ID:tb4RoEm/0
通算100勝は再来週以降になりそうだな
19名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:19:04 ID:maxIlT020
やっぱり利一はよく見てるな
さすがオレの利一
20名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:20:14 ID:BE2hw5RrO
サタうま涙目
21名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:23:48 ID:zXVzRSPT0
武の連対率は異常だろ。
どんなレースも押さえで武は買っておくのが吉。

これ豆知識な。
22名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:34:45 ID:DYrnYIf40
中山の最終騎乗(100勝達成なのかおあずけなのか)まで待って
スレ立てしたほうがよかったと思うんだな・・・

23名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:40:04 ID:67GhntPVO
>>16
そうか?
24名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:44:19 ID:ivHnVJUH0
だからあれほどNHKトップランナーには出るなと・・・
フェンシング太田もトップランナーに出たが故に全日本で負けたし
25名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:47:43 ID:vkQeFmWU0
トップランナー見たけども意外と言ってることが小者風だったなあ。
武はもっと老成してた。
26名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:49:37 ID:ecVwzVXG0
騎手なんて馬に乗っかかってるだけじゃん
楽な商売やのう
27名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:49:48 ID:A2w352rO0
平野綾もトップランナーに出て
水着がさかさま
28名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:50:14 ID:rQ+RnDUq0
三浦が外斜視で騎乗停止かとオモタ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:50:39 ID:WGhDoKyrO
コーセイって馬いたよな
昔の名馬
30名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:55:21 ID:M4tSVPPZO
やっと制裁が下ったか、今まで何度となく見逃してもらってたからな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 16:59:32 ID:tUDjtxu/0
流石にあの発言の後じゃ見逃してもらえんわな
32名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:06:14 ID:1WdYZkOHO
勘違いして調子こいてたからな
あの顔、あの言動じゃいくらプッシュしても人気なんて出ない
人気出ないと分かればJRAも容赦なく見捨てる
馬の下敷きになってアボーンしないように注意しろよひよっこ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:07:43 ID:QMCYhpOt0
>>30
今日は前のレースでも審議対象になってたからね。
さすがに2回目じゃ見逃してもらえないかと。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:09:43 ID:pCy4bt+NO
河野組長に鉄拳制裁されてるだろうなw
35名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:10:12 ID:3ITtemfyO
ココは武信者の歓喜スレですか
36名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:10:16 ID:zhO19Z6ZO
下手だなwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:21:09 ID:vJC5MEzW0
横山典と河野師の確執も三浦絡みみたいだね
三浦は騎手学校時代に仲間を売って教官達から褒められたが、
後でそれを知った浜中にぼこぼこにされたという狡猾な面もある
38名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:27:40 ID:c1gLL8F2O
逃げか小僧w
39名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:33:12 ID:qept6zJz0
>>35
信者も余裕がないんだろうね
肝心の教祖様があれでは…
40名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:25:02 ID:maxIlT020
勝てない
騎乗停止
大口

亀田より劣化してるな
41名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:32:55 ID:JIfedV0H0
漬物信者が必死w
強奪しか能が無い馴れ合いぺちぺち騎手なんか最初っから相手にしてないつうの
42名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:34:50 ID:vEpV4pmAO
元気があってよろしい
43名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:37:00 ID:hcVFXN990
三浦にとってはいい薬だろうが、



今回に関しては内田が脚無いのに蓋し続けてるのが悪いだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:39:36 ID:6Z6d/JBs0
まあ沢山乗ってりゃこういうこともあるだろう

しかし>>41三浦オタは質悪いな
45名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:39:38 ID:Jwpkwk2IO
>>37
それ本当かよ
浜中って弱そうだぞ
46名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:40:56 ID:qzfE9G5n0
>>43
ウチパクみたいに騎乗技術のある人間に、いじめられた方がいいと思う。
ていうか、まだまだぬるい!的場とかもっとえげつなかったぞ。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:48:46 ID:bWj0Eb3O0
昨日のレスキューってドラマに三浦そっくりな奴がいたよ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:58:37 ID:JeTzx0SH0
トップランナーでどんな感じだったか詳しく
49名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:03:09 ID:1mWrbhFmO
>>43
先週までなら皆空けてくれたかもしれないし、
呼ばれてもフォローしてくれたかもね。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:03:21 ID:vvktuVWb0
>>43
蓋の是非はともかく、無駄に外に弾きすぎたのは三浦自身
51名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:04:28 ID:Vmi14WP20
>>48
ゆとり乙、って感じ。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:08:32 ID:QMCYhpOt0
>>45
何回かそんな話出てなかったっけ?

確か、大江原がコーラを飲んだかなんかで教官達から処分を受けた。
その後、三浦に暴行したってことで先輩の浜中や藤岡弟達が停学処分になったって話だったような。

経緯に関しては意見がわかれるとこで、
浜中よりの人によると「三浦が点数稼ぎのために同期を売ったので制裁された」ってことになるし、
三浦よりの人によると「三浦の才能に嫉妬して、無実の因縁をつけて暴行した」ってことらしい。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:27:39 ID:jjsFoUxG0
今年G1勝てればすごいと思うけどね・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:31:50 ID:I/Sd47AY0
内田が蓋したのはやっぱアレだからなのか?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:35:07 ID:n/oyw0qo0
平地しか勝てない坊やがw
m9(^Д^)プギャー
死ねクズ。
落馬して植物人間になれやw
56名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:36:17 ID:+FmafSe00
手術しろよ。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:36:29 ID:XE+fEHvC0
>>52
三浦よりの人はもっとマシな嘘をつけなかったのかよw
58名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:47:55 ID:0IIkSXwZ0
NHKの発言は礼儀正しかったがねえ

優等生過ぎてつまらなかったぐらいだ
59名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 19:59:50 ID:bTg1xmeDO
トップランナー見て図に乗ってるとかいう奴は
日本語理解できないバカだろ

>>52
前に伊藤工が同期を売ったって話も聞いたことあるがそれとは別件?
60名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 20:07:42 ID:JOqjSgJMO
>>55
JRAには平地の他には障害しかありませんが。
両方乗ってる熊沢みたいのが好みですか。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 20:10:04 ID:QMCYhpOt0
>>59
ちらっと過去ログ見てみたけど、やっぱ三浦だね。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 20:11:23 ID:q9IF/pCd0
>>37 >>52
そんなことがあったのか
ますます浜中に好感をもったぞ
規則より人情さすが九州男児!
はっきりいって馬券の面では
皇成は人気馬しかもってこないからうまみは全く感じない
変にメディアにさらされてないから
浜中絡みのの馬券は正直おいしい
こいつかなりうまい
63名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 20:43:17 ID:vJC5MEzW0
>>54
内田は東の騎手で武兄と仲が良いせいもあるからねえ
あの発言については武本人は漬物石ならぬ岩になっているが、
周囲はかなり怒っているらしいし
64名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 20:59:42 ID:pNd7ERDm0
中山が四場の中で一番裁決きついよな
65名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:07:16 ID:hcVFXN990
>>59
今、ようつべで見てるけど・・・

多少はリップサービスもあるんだろうけど、
なんかモンキーターンの洞口みたい。勝利至上主義のみたいな。

残念な子だね。

まぁ騎手である以上そういうやつだと思ってこっちは買うしかないんだけどね。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:07:59 ID:8xCknpkU0
>>59
てめえはどこで伊藤工がそんなことしたって見たんだよ
三浦以外いねえだろが
67名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:23:20 ID:sMxv8rIj0
今日、河野調教師がキレたらしいんだけど、
誰か動画うpよろしく!!
68名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:50:42 ID:RnwpOinZ0
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 11:28:20 ID:9HNCOift0
−9回対戦して9回先着されてどうでしたか?−

「後々聞いて、やっぱ武豊さんて凄いんだなぁって。やっぱり一年目の僕と武豊さんで言ったら【明らかに】武豊さんの方が、
ま、言い訳になっちゃうんですけど、武豊さんの方が良い馬に乗ってますし、正直、武豊さんの馬に乗れば、
僕も9回乗って9回武豊さんに先着する自信はありますし。・・・それぐらいの自信はあります。実際乗ってみたらどうか分かんないですけど。」


10/12 着順/人気

  武豊 三浦
1R  1/1  6/7
2R 12/4 14/5
3R  1/1  5/2
5R  1/3  5/5
6R  1/1 12/9
7R  4/3  7/1
10R 5/7 13/3
11R 2/1 11/3
12R 1/5  4/3

69名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:52:15 ID:6Z6d/JBs0
トップランナーで何言ったんだ?
70名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:52:49 ID:BKisli0RO
今、売りだし中の奴を騎乗停止にするとは。
JRAもやるじゃん。あとは安藤(ryも騎乗停止にできれば
71名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:53:27 ID:0HJFdvm60
斜に構えた態度でいるからだな
72名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:54:50 ID:RnwpOinZ0
73名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:57:56 ID:mV8PePjy0
天狗になってたからなぁ〜
福島でもいって修行した方がいいな
74名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:58:03 ID:RnwpOinZ0
20090125中山5Rパトロール
http://jp.youtube.com/watch?v=U2mqmRmYWRA
75名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:02:44 ID:2wDsgAceO
トップランナー見てないんだけどそんなこと言ってたんだ。
酷いなコイツ。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:06:13 ID:BCyUR1sv0
>>75
見てみな

あくまでその言った真意自体は悪意は無さそう
77名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:11:10 ID:F481kxAY0
 武アンチの人もそうなのかもしれないけど
マスコミが強引に押すのはあんまり好きじゃないな・・
 ウイニング競馬やみん競で三浦三浦うるさいと思う。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:11:22 ID:vWcyse+K0
>>63
あの発言とは?

>>68
こういうの福永とかが、よく冗談っぽく言ってるけど(半分本気?)
トップランナーで言い放ってしまうとは。ある意味凄いガキだ。
79名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:15:14 ID:5C25PQDwO
みんな番組ちゃんと見たのか?

そのくらいの気持ちで乗る


って言っただけだぞ。
こんなの松岡とかも思ってるだろ。
てかそんくらい真剣なら馬券買っても安心だけどな
80名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:16:01 ID:wC4bJw7A0
>藤田さんは特別模範騎手賞を受賞したり、
>何度もフェアプレー賞を取っている騎手。
>来週は騎手としてだけでなく、いち競馬ファンの視点でも、
>ミスターフェアプレイ男の競馬を
>しっかり見ておきたいと思ってます(笑)


今日のブログ
悪気はないんだろうけど・・・
81名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:20:21 ID:4iaEKOya0
今のとこ関東だと、内博、後藤、横典の下のランクだな
安定感の三浦、嵌った時の蛯正
頑張って精進して、関東を盛り上げてってください
82名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:22:59 ID:4iaEKOya0
>>52
どっちも嘘くせぇw

木刀で殴っただの、プリンで喧嘩だの考えられない事が起こる社会だから、何があっても不思議じゃないけど
83名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:39:39 ID:WRO+3dlcO
騎乗位停止に見えた俺は…
末期かな…
84名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:46:29 ID:YA260b4A0
>>79
思ってると言うのは違う、立場考えようよ。

しかも負けたことを馬のせいにするのは馬主と調教師に失礼な発言。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:48:36 ID:VIaZKsJp0
はまちゅーは素朴に行くよ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:53:08 ID:nUgPQhecO
関東は勝浦
87名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 01:16:43 ID:BGBvkl4nO
>>68
武も毎日これぐらい本気で乗ってくれよw
88名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 03:32:53 ID:/GKgWAXfO
武豊と三浦、両方アドマイヤと決別してるのがいい。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 03:43:46 ID:ix2eprbT0
>>68
ねらーは国語力が弱いから、こういうのを読んですぐ扇動されちゃう
90名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:56:09 ID:nWO4IlygO
三浦なんてブサメンつかわんでも他にイケメンおるやん
91名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:29:44 ID:zA+TmGYMO
>>84
いつも勝てば自分のおかげ
負ければ馬のせい、挙げ句の果て「わからない…」
な天才(笑)武豊騎手がいる罠
92名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:59:27 ID:Y9gZlOut0
>>60
ダイユウサクで有馬勝ったりしてるが、夢は「中山大障害制覇」の熊沢
障害GT取って、平地もドリパスで皐月2着の実績がある高田

平地&障害両GT制覇を先に遂げるのは・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:59:12 ID:c7eEyEfV0
トップランナー (騎手)三浦皇成#1
http://jp.youtube.com/watch?v=0du2PQBRMMw
94名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:16:55 ID:KhH7z8an0
>>68
言ってる意味は分かるが、こんな事を言って好感度が上がるわけがないw
ヒールとして生きていく覚悟が出来ているんだな。
まだ若いのに大したもんだ。
95名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:27:20 ID:X7p9RxvO0
木刀でぶん殴る 調教師が膝で蹴り上げる

そんな平和な時代は終わりましたか・・
96名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:52:03 ID:Sj9YrqTZO
もうちょっと発言は謙虚にしとかないと損するのは皇成自身だよな。
ま、藤田伸二路線でいきたいんなら別にいいんだけどね。
97名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:10:09 ID:c7eEyEfV0
三浦が騎乗停止に…100勝達成はお預け
ttp://www.daily.co.jp/horse/2009/01/26/0001672231.shtml

自身初の騎乗停止、新制裁基準の適用者第1号、そして大台到達はお預け-。JRA史上最速の100勝へあと
1勝に迫っていた三浦皇成騎手(19)=美浦・河野=にとり、25日はほろ苦い1日となってしまった。

 若さが出た。中山5R、最後の直線。逃げるジャストルーラー(1着)、追うギンザジャスマック(3着)の
直後に三浦のコオリナアベニュー(2着)は位置。1、3着馬が馬体を並べる形になっていたゴール前で強引に
割り込み、3着馬を外へ飛ばしてしまった。被害者の内田博が「あそこは突っ込んではいけない」と憤慨する騎
乗に、審議の青ランプが点灯する。

 被害の程度から走行妨害とは認定されず降着には至らなかったものの、科せられた処分は開催日2日間(31
〜2月1日)の騎乗停止。JRAが1月から実施している新制裁基準のひとつ『強引な進路の取り方による進路
影響を、従来の過怠金10万円から騎乗停止2日へ』の適用者“第1号”という、不名誉な形で名前を残すこと
になった。

 結局、通算100勝もお預け。それでも「来週は初めて競馬で乗れない。でも、その悔しさが一番の反省にな
ると思います。自分を見直す機会だと思いたいですね」と前を向いた。

 来週は騎乗が不可能なため、快挙達成は最速で2月7日。「きょう勝てないのは甘さもあった。でも長い目で
見てほしいですね。2週間後を待っていてください」。産みの苦しみを味わった19歳。ひとまわり成長した姿
で必ず戻ってくる。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:12:33 ID:hsNUtngpO
勝ちに貪欲なのはいいこと。
JRAは降着なしにしろや。制裁は確定後の話にしろカス
99名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:20:42 ID:hsNUtngpO
武豊だってマックで・・・とか思ってそう
100名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:21:04 ID:yca2vcM20
番宣でNHKが・・・「それぐらいの自信はあります。実際乗ってみたらどうか分かんないですけど。」
の部分カットしてたからだよ
放送前にぼこぼこに叩かれてそのままの流れでいまにきてる
101名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:22:25 ID:tqsuLQ5H0
>>68
三浦の方がいい馬乗ってる時も負けてんじゃねえか
102名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:30:02 ID:bIDYjWY40
JRAもTV等マスコミも豊の後釜的にキャンペーンしまくってるけど
豊ほど華がないんだよな、何でだろ?
うまいし勝てる騎手だとは思うが、客が呼べるタイプではないな
103名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:39:22 ID:giecg2Oh0
JRAは三浦をプッシュしてないし。
逆に三浦の取材に軽く規制を入れだした。
三浦はマスコミの連中が勝手にプッシュしている状況。
104名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:46:56 ID:WNergzs+0
河野が吹いてるからね。
あれだけ宣伝してたアメリカ修行はいったいどうなっちゃったんだ!?
1、2ヶ月間ちょっと行ってくら〜、だったら単なる話題にしかならんから、本末転倒だぞ。

今回の件も、河野のいい加減な言動が影響しちゃってるよな。
未成年の三浦を連れてクラブに行くとか、教育としてはありえんしw
105名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:08:42 ID:DoBC0hm5P
●豊「新人70勝目を重賞で飾れなかった地味な三浦ざまぁ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ」
106名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:24:50 ID:rA7J8/ez0
勝てる馬でちゃんと勝つという結果を出す事が案外難しいのを分かってないんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:34:59 ID:01g3d5Pg0
>>55>>60>>92
×平地
○平場
108名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:48:34 ID:1lTtTH7t0
しかし先週NHKで放送されてあのビッグマウスでこのオチとは・・・
才能があるよ






山崎の替わりにモリマンと戦う才能が
109名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:49:49 ID:jAzgYwY50
>>99
武の場合は、そこらへんもドラマチックだけど
三浦の場合はそこのあたりも地味だなぁ。

>>101
まぁ人気してる=いい馬とは限らんけどひどい発言だな
110名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:59:41 ID:UDIYxwFe0
トップランナーの発言は、確かにちょっと軽率だったよな。
それくらいの気持ちがあるっていうのは勝負の世界では
大切だろうけど、逆に言えばその時点ではその程度の馬しか
乗れてないわけで、sの理由はいろんな意味で自分の技量に
根源があるのだから。

ま、仮に騎手の先輩だったとして、あのテレビでの発言は
悪い気こそすれ、良い気になるようなことはないよな。
そう思っている現実の騎手の先輩が大勢いるだろうっていう
のも理解しとかないとな。

111名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:11:06 ID:2PuUHOq8O
昨日のAJCCは武・三浦ともに駄馬に乗ってたけど結果はどうなったんだ
112名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:13:42 ID:7VioYXahO
松岡とか川田は関東だよね? こっちのほうが人気でそうだが・・
でも西の武の後継者もいなくね?岩田?
武父福永父
田原河内南井たちの戦国時代

○○
113名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:16:44 ID:6oA63sho0
東京で天皇賞やってるとき
福島開催で騎乗してるベテラン騎手とか
馬鹿にしそう
114名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:17:17 ID:qY8L4x++0
>>112
佐賀競馬調教師の子 川田は栗東だ。
115名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:45:30 ID:AewQ10Vj0
>>102
華が無いか?
見た目も含めて同じぐらいだと思うが

とりあえず祐一並の知名度はあるよ
116名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:48:55 ID:dWD1+3nO0
武はやること派手だったからな。
達成の方もだがやらかす時がなによりドハデだったw

今年名馬候補に巡り合い一気にG1奪取出来れば三浦の印象も派手になってくだろうが…
こればっかりは巡り合わせだからな。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:51:32 ID:ULlHtTmh0
武豊は当時の浮かれマスコミが祭り上げただけって感じだったけどな
そもそもがコネ騎手だし、ルックスも正直気持ち悪い部類
キャラ的な華は三浦の方があるだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:57:12 ID:6oEiTO/SO
>>117ハハハ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:58:11 ID:E+0daDsQO
>>117のような三浦ヲタって正直気持ち悪いですね^^
120名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:04:10 ID:AewQ10Vj0
>>118-119
武がコネ騎手でルックス最悪は事実なんだから
いくら基地外でもそこは認めないと話も聞いてもらえないぞw
121名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:05:24 ID:E+0daDsQO
という涙目の三浦ヲタからのざれ言でしたね
122名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:06:02 ID:zSdESoOEO
>>117
持ち上げたも何も、二年目でクラシック制覇、関西リーディング、三年目で全国リーディング
クリーク、オグリ、イナリワンの三強全ての手綱を取り、G1を勝った
オグリの感動的なラストラン
シャダイカグラの鮮やかな差しきり
間違いなく競馬=武豊という時代だった
三浦?せめてリーディングを一回でも取ってから、天狗になったらどうだ
123名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:08:57 ID:BwXuzbDZO
種無し信者が必死過ぎて気持ち悪い
124名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:10:27 ID:6oEiTO/SO
>>120 いいよ〜!いいよ〜!他に何かある?
125名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:12:20 ID:HoZHjl9e0
とりあえず三浦は重賞2勝目をあげてくれ
勝てそうな重賞(お手馬)もいないけどな
126名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:14:16 ID:HoZHjl9e0
GI馬に乗って1着をとるのが武豊 シンガリをとるのが三浦
ドリームパスポートを差すのが武豊 壊すのが三浦
127名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:17:54 ID:zSdESoOEO
>>125
フィフスペトルがいるじゃん
武は一年目から、4〜5人気くらいの微妙な馬で、重賞をポンポン勝ったから、一気に注目されたんだし
128名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:18:05 ID:x+/F01pTO
外科行き?
どこか怪我したん?
129名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:23:38 ID:fk0IdcDJ0
>>127
調べてみたら確かに凄いな。トウカイローマン、レオテンザン、シヨノリーガル
130名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:24:19 ID:6oEiTO/SO
>>128 脳みそ見てもらいな。
131名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:26:16 ID:IL/OzwGI0
この三浦皇成って人の名前と持ち上げ記事見るたびに
関東の半分は、だっぺの世界ってのがよく分かる
132名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:53:16 ID:AewQ10Vj0
>>127
そのレベルの馬に乗せてもらえないんだから
三浦のコネもまだまだだな
133名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:55:08 ID:Xfhyx5iNO
>>73
前に福島に来たとき1番人気を飛ばしマクってた
134名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:57:38 ID:HgdsF06HO
連れていくのが教育じゃないか。何言ってんだ?騎手はみんなそうだよ。水商売上がりの奥さん多いし。石崎の奥さんもそうだし。船橋の騎手に友達いるけど、昼くらいには調教終わるけどキャバクラとか行きまくりだったよ。そういうのを知ってどうなるかだよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:53:33 ID:dJJxQOoW0
>>107
55だけだろよ
136名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:22:46 ID:Sj9YrqTZO
三浦のビッグマウスも何だかなだけど、武豊の新人勝利記録が土曜ローカルの1Rだとバカにしたのはいただけない。
福島県民を敵にまわしたのは痛かった。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:27:00 ID:8u6hpjSaO
でも武との直接対決で100勝を決めれないあたりが、
それを華がないと言うのか分からんが、なんだかなぁとは思う。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:33:51 ID:unhgaKyUO
>>134
何言いたいか分からない。とりあえず〜けど〜けどって酷い文章から、頭が悪い事は理解した。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:37:36 ID:QDT86YNW0
>>137
武に限らず、格上の騎手がいるとたいしたことないから
ここまで叩かれるし、中舘の後継者と言われてもしかたない
140名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:05:30 ID:a6kqZovvO
また小牧のトールポピーを思い出してムカムカしてきた
141名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:10:29 ID:Bu6Z+p450
池添じゃ?
142名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:18:52 ID:ExJpydjAP
食わず嫌いにも出るそうな
最近のメディア出まくりはまあ将来約束されてんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:21:51 ID:AewQ10Vj0
>>139
大したこと無かったら中山で勝てないだろ
そもそもウチパクには誰も勝てねえし
144名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:35:09 ID:v5S5Cy/X0
とりあえず関西に来て、アンカツ蓋をこじあけてから文句言ってねw

関東は生ぬるいんだよ
145名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:51:49 ID:k0PYEliT0
昨日、若手の三浦にぶつけられて激怒した内田がそこから5連勝して見せたのには感心したわ。
ああいうのが一流だと思うし、三浦も他人の騎乗馬の質云々言う前にそういう「凄み」とか
伝説的なモノを見せて欲しい。

お金が大好きなのは良いけど、今のとこ彼の騎乗で配当以外では何も与えられてないし、
思い入れの持ちようがない。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:32:52 ID:qHbUwIGqO
まぁ、アンちゃんだし。
これからでしょ。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:08:35 ID:cEQRhLylO
三浦って在日キムチだからマスゴミが騒ぐ。三浦オタって半分はチョンじゃん。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:18:16 ID:zSdESoOEO
確かに名前に「皇」なんて、日本人の感覚ではありえない
仮に日本人であっても、親の人間性に問題がある
149名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:27:28 ID:eZLQVw+uO
>>148
天馬に乗れば縦読みで天皇だな!
150名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:28:08 ID:Y9gZlOut0
>>139
>ここまで叩かれるし、中舘の後継者と言われてもしかたない

宗教面でそうならないことを切に願うばかりだ
151名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:54:05 ID:wXYmZ2SF0
日刊スポーツの予想コラムでU爺曰く
「馬に負担をかけてる乗り方」とかなんとか
152名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:10:51 ID:rn2+2wIP0
>>147
個人的には三浦よりも武が気になるのだが
ファンやマスゴミの扱いがどうも層化俊輔と被って仕方が無い
153名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:21:45 ID:CqFq59kr0
>>122
武豊もデビュー時は地味な感じあったよ
いい馬を堅実に走らせる優等生ってかんじで
田原みたいな型破りの新人って雰囲気ではなかった
祐一や幸四郎の方が派手なかんじあったし
あの出遅れて勝ったシャダイカグラや
オグリのラストラン決めたあたりで
うあ〜とんでもない天才だ〜と思った
皇成も、今年か来年あたりに
そんな舞台がまわってくるだろうから
それをモノにできるかどうかだろうね


154名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:29:11 ID:toUbrBUO0
どうも言ってるよりプレッシャーに弱そう。
最多勝更新の時もそうだし、日曜もそう。
月曜JRAの表彰式あったし、昨日決めれてば更に話題になったのに勿体無い。

期待の8割くらいになりそうな予感。
155名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:32:34 ID:pbQIRiJA0
>>153
世間的に「天才」となったのはスーパークリークの菊花賞からじゃないの?
156名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:34:46 ID:3pF2OE760
NHKでの発言。
公式ブログで弁明してる時点でまずい発言だったということ。
さらにその弁明も弁明になってないし。
あくまで武とは技術の差ではないと言いたいのか。
157名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:15:51 ID:PYHMhU/DO
三浦自身が必死なんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:16:57 ID:VJn1UA3W0
ポスト先生、ポスト中舘
159名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:22:52 ID:7Y+lUb3/0
NHKの発言とかは別にいいんじゃないの?
NHKみてたけど性格は素直、勝気ってタイプだよね
俺 キライだわ こういうタイプ
ま、でも騎手には向いてるんじゃねーかな
160名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:28:36 ID:KoC/iN680
>>66
かっかすんなよ坊主w
161名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:15:32 ID:T8pZJtEGO
オレはアンカツ基地だが正直最近の三浦は調子に乗りすぎだと思う
武は別に好きでも嫌いでもないがこいつの発言は凄く不愉快だった
自信を持つことと自分の腕を過信することは全く違う
NHKの発言なんてその典型
本当に自信を持ってて尚且つ自分の腕を過信してない奴は公にあんな発言しない
1ヶ月だけで良いから一度関西でずっと乗ってみろ
良いとこ2勝くらいしかできんだろ
今のとこ三浦は川田(若手No.1)にも遠く及ばないよ
162名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:29:13 ID:xVacy+fQ0
上手い下手は置いとくとして、俺が買った時はきっちり来てくれれば良いよ
いくら上手くても俺が買ったときに来ないと意味がない
163名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:33:40 ID:UW7YeedN0
>>152
いや、豊は普通。というかファンやマスコミに対する接し方が昔から手馴れてる
須田鷹雄は「(マスコミが)言ってほしいことを言ってやってるだけ」って批評してたが

むしろ層化疑惑は三浦な希ガス。中舘や、引退してしばしば美浦に来る安田富に妙に可愛がられてるし

>>155
あれは馬が強かった。登録馬の関係で出られなかった可能性もあったし
164名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:47:22 ID:ngNjj1PBO
>>127
三浦はその馬を乗りこなせてない



あれだけ騎乗馬が揃ってる新人って福永以来だろ
その割に連対率は低い
このまま数年経ったら若先生とか言われそうだなw
165名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:41:27 ID:2Z6UyvfZ0
皇成引っ張りだこ!武豊騎手から祝福
ttp://www.sanspo.com/keiba/news/090127/kba0901270501003-n1.htm

 「2008年度JRA賞授賞式」が26日夜、東京・グランドプリンスホ
テル赤坂で関係者500人を集めて行われた。

 最多勝利新人騎手に輝いた三浦皇成騎手(19)は表彰式で“オメガ”の
冠名で知られる原禮子オーナーからビデオメッセージで受賞の祝福。その中
で小学5年生の時に電車の車内で自分がケガをしながらも、原オーナーの孫
に席を譲ったというエピソードも紹介された。「昨年はたくさんの方々の支
えや協力があっていい1年になりました。この勢いに乗って今年も!! と
思って色気を出した矢先に騎乗停止になってしまいました」と三浦は少々苦
笑い。パーティーでは多くの人から記念撮影などの依頼を受けるなど、引っ
張りだこだった。

166名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:28:00 ID:oarFgwAV0
デビュー時の武も今は武邦彦の子と言われるが武豊の父と言われるようにしてみせる、
と一つ大きな事言ったけど親相手だから文句出るようなもんじゃなかったからな。

一方南井の息子は(ry
167名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:00:50 ID:rn2+2wIP0
>>163
んーそうなのかねえ
とりあえずこのスレの武擁護&三浦批判のレスを抽出比較するだけで
証拠になりそうなぐらい茸スレとドンピシャなんだが

相手をチョンや層化認定するところもそっくし
168名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:26:28 ID:pHTzXCl30
ブログで藤田から励まされた、って書いてるけど、
そりゃ藤田は先着してるし、何とでも言えるよね。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:22:50 ID:wDl1keA90
どのみち天狗になってるのは間違いないわよ
2年目のペーペーが豊ちゃんを比較対象に出すなんて1000年早いわ
170名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:25:15 ID:9wIjrTkp0
頑張って空き巣に精を出してくれ。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:28:08 ID:zuxpmR9kO
>>161
仁志さんお疲れ様です
172名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:31:25 ID:2Z6UyvfZ0
三浦1年目
       1着  2着  3着  4着  5着  着外 騎乗回数  勝率 連対率 3着内率
       91  74   58   75   84   401   783     0.116  0.211  0.285 重賞1勝(GV1)
武豊1年目
       1着  2着  3着  4着  5着  着外 騎乗回数  勝率 連対率 3着内率
       69  63   57   61   58   246   554     0.125  0.238  0.341 重賞3勝(GU2 GV1)
武豊2年目
       113  92   68   77   56  263   669     0.169  0.306  0.408 重賞6勝(GT1 GU2 GV3)
173名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:08:12 ID:g6oqi1BY0
武の若かりし頃に2ちゃんがあったらどうなってたのかな
武叩いたら岡部オタ乙とか言われたのか
174名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:27:06 ID:mLmQYgVM0
武の若い頃って、素直だが寡黙、何を考えてるか分からん、て評価だったんだろ。
島田明宏の本に、先輩への気遣いとか礼儀に関しては、当時は今と比較にならないほど厳しかったとある。

三浦はしゃべるのが慣れていてしっかりとしてる反面、その言動で自縄自縛に陥る気がする。
まぁ、人前で寡黙でバカにされるよりは、しゃべりまくって面白くしてくれればいいけど。
でも甘やかされてるよな。今さら厳しくするわけにもいくまい・・・
175名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:49:57 ID:pbQIRiJA0
>>173
福永オタが相当うざいことになってたと思うわ。
176名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:10:54 ID:HEbjYa6Y0
>>171
誰だよそれ
177名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:22:07 ID:svFjvXig0
福永は師匠の北橋がずっと「ユーイチはヘタクソです」とか言いまくってたから、
歯止めにはなってたな。
インタビューでもちょっと褒められたり図に乗るとすかさずボロクソ言われたりで、
さすがに可哀相と思ったこともあったw
178名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:33:59 ID:g6oqi1BY0
>>175
ああオヤっさんのほうか
当時を知る人には神様みたいだからな
179名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:35:25 ID:2Z6UyvfZ0
>>177
当時は厳しすぎるかなと思っていたが、あの対応は正しかったと今は思う。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:40:55 ID:TsL0EPlc0






このチョンジョッキーに限らず 競馬関係者って全員朝鮮人系じゃん
パチンコと同じで競馬に金をつぎこむなんざ、北朝鮮と韓国に送金しているようなもの

競艇、競輪の朝鮮臭は知れ渡っているのに、競馬だけはクリーンとだまされている日本人が多すぎる





181名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:24:12 ID:pltpvuAZ0
>>152
中村と一緒にスンナよ。実績違いすぎるだろ
182名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:19:56 ID:UW7YeedN0
>>177>>179
下手というか、2回失格してるからな(斤量不足と他馬妨害落馬)
テナシャスバイオの件(1回目の失格)がきっかけで、ゼッケンにレース番号がプリントされるようになったとか何とかって話もあった気が
183名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:45:19 ID:zvBQq+bj0
そういや、武豊って西郷隆盛とも
親類筋なんだっけ
184名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:59:41 ID:y3B1xURz0
>>174
種の場合は所属厩舎も厳しかったし、河内なんかがちゃんと教育したからだろ
あの頃って今と比べもんにならんくらい、先輩が怖い時代でしょ

今の美浦はノリも先生もそのあたり甘すぎるってよく言われてるし
185名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:37:05 ID:L1iB64Z/0
三浦も悪いが教育係の河野も悪い
まわりから叩かれる前に自分で教育しないと
ほんとばか師弟だな
186名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:43:49 ID:9XTSq44pO
三浦みたいに1年目で調子のって消えた騎手っている?
187名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:52:10 ID:sCZAuYxN0
>>186
最多勝利新人騎手(30勝以上)
1987年 武豊 69勝
1988年 岡潤一郎(故人) 44勝
1989年 角田晃一 43勝
1990年 該当者なし
1991年 藤田伸二 39勝
1992年 上村洋行 40勝
1993年 該当者なし
1994年 該当者なし
1995年 該当者なし
1996年 福永祐一 53勝
1997年 武幸四郎 37勝
1998年 池添謙一 38勝
1999年 北村宏司 37勝
2000年 該当者なし
2001年 該当者なし
2002年 該当者なし
2003年 該当者なし
2004年 藤岡佑介 35勝
2005年 該当者なし
2006年 該当者なし
2007年 該当者なし
2008年 三浦皇成 91勝

そもそも調子に乗れない
188名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:09:36 ID:9XTSq44pO
岡潤一郎って優駿たちの蹄跡って漫画で知ったけどかなり期待されてた騎手だったみたいだな。武のライバルだったのかな?
189名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:02:41 ID:wRMr5NXc0
>>188
生きていればねぇ

岡が死んで一番気落ちしたのが同期の岸滋彦(現・調教助手)で、ビワハヤヒデ降板宣告と岡の訃報を同時に聞いたらしい
岸のその後を見ると・・・
弟弟子になる川島にはもうちょっと頑張ってほしいものだが。せっかく師匠から岡の形見(何かは忘れた)もらってるんだから
190名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:04:57 ID:GcJzWw4+O
岡が生きてりゃ角田ぐらいにはなれたよ。間違いない。
191名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:11:15 ID:/uDUU7fi0
あまり調子に乗ってると木刀さんが。。。
192名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:29:41 ID:9yJOoOb50
>>185
おいおい、河野は勝春を懇意にしてた数少ない調教師だぞ
そこまで忍耐強くて義理堅いやつはなかなかいねぇよ

ただ馬鹿なだけかもしれんが
193名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:31:17 ID:lMaTjz5k0
一瞬、斜視で騎乗休むのかと思った。
じゃあ武は騎乗出来ないじゃんと。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:11:32 ID:EsPwu8D6O
>>193
キチガイは巣に帰れよ
195ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/01/28(水) 13:12:32 ID:dNlYJJQDO
>>188
武は毎年、命日になると墓参りに行ってるらしいからな
生きていれば海外なんかいかなくてもいい位のライバルになってたかもね
196名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:21:49 ID:XMU8l5ABO
(゚ _ゝ ゚)
197名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:36:02 ID:N2IFb4R+O
同じ新人でいまだに1勝もあげてない騎手って悲しいね
198名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:24:34 ID:wRMr5NXc0
>>192
>ただ馬鹿なだけかもしれんが

昔、マイネルキャッスルという馬がおってな・・・
199名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:52:49 ID:tVNuDsG60
最近調子悪い?
200名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:58:39 ID:9cRk/af5O
>>189
岸は岡に「お先に!」と声をかけた
その直後に事故

と聞いたけど事実?
201名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:06:38 ID:kdIv3MNCO
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
202名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:09:32 ID:m6brlqwS0
>>174
どうだろう、仮に三浦が寡黙なタイプで岡部とかみたいに
あまりしゃべらなかったらそれはそれで叩かれてるとおもう
203名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:10:34 ID:kdIv3MNCO
>>187
そもそもの使い方違うだろ。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:24:17 ID:Xh9aCNcW0
>>202
でも、トップランナーに出てから急にアンチ増えたよ。
GTとまでは言わないけど、せめて重賞あと何個か勝つまで黙っていたほうが
得だったと思う。
途中までは河野プロデュース、よかったんだけどな、惜しい。

今は明らかに中身と伴ってない。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:32:08 ID:wPQm1cCZ0
>>187
上村がG1勝ったので、藤岡の前までは全員G1ジョッキーになったんだな。
206名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:21:10 ID:jN7wzzk30
>>200
↓見ると馬1頭を間に挟んでる。で、意外と間が離れてるようにも見える。はたして聞こえるものだろうか・・・。確認するすべはもはやないが・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=DT44hg8MVPw
207名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:42:09 ID:1BMJl/OU0
208名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:50:28 ID:1BMJl/OU0
↑いまいち言いたいことが分からない…
209名無しさん@恐縮です
>>208
本人が世間から強気にみられたいと思ってるってことだろ。