【芸能】最低最悪コンビ“とんねるず”★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
年が明けても不況風の嵐で、浮ついた雰囲気なんかないが、とんねるずだけは別世界にいるようだ。
おバカならまだ許せるが、下劣なおふざけ三昧を続けていてとても見るに堪えない。

このコンビの醜悪さは今に始まったことではないが、突出して見えるのはテレビが放送始まって以来の危機に瀕しているからだ。
先週15日、広瀬道貞民放連会長は定例会見で衝撃的な発表を行った。テレビ、ラジオの地上波
194社のうち47%に当たる92社が08年の単体の中間決算で経常赤字になり、テレビに限れば
127社のうち43%の55社が経常赤字になったというのだ。ザックリ言えば、民放の半分が赤字という異常事態である。

ところが、各局ともバラエティーはバブル期以上のバカ騒ぎを続けていて、フジテレビなどはその代表だろう。

その中でも15日の「みなさんのおかげでした」は悪ふざけの度を越していた。とくにお笑いコンビ
「アンタッチャブル」が挑戦した「卵かけご飯早食い」はひどかった。山崎弘也は普通に早食いしたが、
柴田英嗣の時は味付けOKというので木梨憲武がワサビやカラシを大量にご飯に入れて食べさせた。
苦しむ柴田は鼻からご飯を出し、顔は黄身でベッタリしたご飯でクシャクシャになり、顔を背けたくなるほど汚い食べ方だった。
テロップで「キレイに食べましょう」とか「残ったご飯は出演者とスタッフが食べた」と流したが、
単なる言い訳でしかなかった。

さらに、その後の「食わず嫌いコーナー」でもとんねるずの2人が悪ノリし続けた。ゲストはテレビ復帰した
矢田亜希子とさまぁ〜ずで、石橋貴明と木梨がコップの水をぶっ掛け合い、ヘラヘラ笑い続けたのだ。
40男がやることとはとても思えないし、こんな連中にフジテレビから出演料としてそれぞれ500万円も
払われているのだから呆れてしまうしかない。石橋も木梨も子持ちだが、我が子に自分の番組を見せることができるのか。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/24gendainet07026698/

前スレ 2009/01/24(土) 10:12:52
【芸能】最低最悪コンビ“とんねるず”
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232759572/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:44:03 ID:Kfd5wxno0
まだやるの
3マイアミバイス▲φ ★:2009/01/24(土) 12:44:08 ID:???0
放送ジャーナリストの小田桐誠氏がこう言う。
「とんねるずが狙っているような若者はテレビを見ていないし、彼らもとんねるずには
期待していません。本当にテレビ離れは激しいのです。そういう時代の流れや空気をタレントも
テレビ局ももっと読んだ方がいい。ふざけるのもほどほどにする時期ですよ」

今は浮かれて歓迎される時代じゃないことくらい認識した方がいい。
4名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:44:07 ID:xObZ145E0
【関連スレッド】

【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業117時間
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152672807/
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152710673/
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152790614/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159167775/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159185268/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159255800/

【ウィニー】富士通ビジネスシステム社員の私用パソコンからNTT西日本和歌山支店の顧客情報1041人分流出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207682294/
【事件】偽造手形事件で文科省 「受取人」財団を調査 財団理事長は富士通前副社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207827383/

富士通「働かない社員が悪い」と、開き直る秋草社長
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003819409/
5名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:44:15 ID:HJydE0fh0
2ならダウンタウン>とんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:44:27 ID:71B8NoVrO
(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:44:42 ID:XfjbAeJp0
8名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:45:57 ID:qI4vtopH0
楽屋落ち 周りに笑い屋 

とりあえず、それだけでもやめてほしい
9名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:46:07 ID:MYxCmP3gO
前スレ早過ぎだろW
10名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:46:26 ID:agxfWshA0
スレタイだけでゲンダイとわかる
11名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:46:50 ID:A7228SVl0

創価芸人や朝鮮吉本芸人を叩かないヒュンダイw
12名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:00 ID:WpBoZ/AZO
金持ち杉だろジョウコウ
13名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:01 ID:lbPQElLrO
柴田おもしろかったぞw
14名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:04 ID:GUq6WdAmO
今時のバラエティー番組(笑)なんて見てるのは池沼だろ あまりにくだらな過ぎてマジ時間の無駄
15名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:18 ID:GXsATskq0
マスコミもリストラして健全化しようよ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:38 ID:qiNqLIcL0
ぜんぜんみねぇ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:38 ID:08D4Dl+l0
とんねるず終わったな…
このまま消えてくれ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:40 ID:FM+Cn3Oz0
>ワサビやカラシを大量にご飯に入れて食べさせた。
こういうのまだやってるのか
19名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:47:45 ID:7l/+Z94j0
何この記事
20名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:48:07 ID:5stOf/5x0
とんねるず、テレビに出すな。
見たくもないからチャンネルかえる。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:48:17 ID:WojfoVNmO
あれはヒドかったな
山本昌のラジコン待ちだったので不快でした
22名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:48:21 ID:rdvy9qdvO
相変わらず口汚いな、ゲンダイは
23名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:48:29 ID:E0xFi1Vb0
とんねるずよりもテレビ局の社員のほうが最低最悪だろ
薄給で制作会社の人間をこきつかって
自分らはろくに働きもしねえで年収1300万だぜ?
さっさとつぶれろテレビ局と糞公務員
24名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:48:44 ID:QzzulcZ20
バカ披露してるクイズ番組よりずっといいがなw
25名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:48:58 ID:W/cFx7bEO
う〜ん…ダウンタウンより単純におもしろいからなあ〜
26名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:49:03 ID:lODsQjaN0
山本昌は凄かった
27名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:49:06 ID:LwnRyKzjO
木梨の嫁はチョンだシナ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:49:10 ID:s1uxVhRj0
「残ったご飯は出演者とスタッフが食べた」

絶対に(ry
29名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:13 ID:h1QLFo3F0
最近とんねるず、特に木梨のほうは
人をマジで蹴ったりとか、殴ったりして笑いとってるよね
ちょっとひくわ・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:13 ID:FfSkkDcd0
昔、タッグ組んだプロレスラーに、こんなネーミング付けてたような
31名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:26 ID:H2ddbWtlO
とんねるずは物凄いアンチ創価だからなw
昔ギボアイ子かなんかでタカがマチャミに文句垂れ流してたからな
32名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:30 ID:Z3UhhwRj0
昔なんかもっと酷かったよな
女性タレントの服を無断でハサミで切ったり、わけもなく若手お笑いにリバーブロー喰らわしたり
33名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:31 ID:08D4Dl+l0
とんねるずの全てが不快
34名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:37 ID:SfPBgmAq0
正直企画でもってる感じだな。ロンドンブーツと被る
35名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:41 ID:3WP8GlmkO
食べ物を遊び道具にするな
36名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:50:49 ID:Ct3HGgvxO
ヘキサのバカ答してる奴らの方がウザイ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:03 ID:F3h0ATZyO
この前 とんねるずみたのは
矢島美容室が発表された時だな

未だにこんな事やってんのかって
呆れたけどな






案の定 矢島美容室はこけた
38名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:08 ID:m3vFZfzd0
ゲンダイソースならスレタイにゲンダイと入れろ、クソ記者
39名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:14 ID:TscT+oiG0
>>8
それやめたら何も残らない
40名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:22 ID:1o00pemaO
吉本 ジャニーズ そうか より百倍まし
普通に面白い
41名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:36 ID:bnclltK20
何この意味不明な記事
42名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:45 ID:ZS7am+wJ0
国籍法の件があってから、ほとんどテレビを見なくなった。
食事の時など家族と一緒になりテレビを見ることもあるが、
確かにバラエティーは酷くて目まいがしそう。「俺ってこんなの見て
喜んでたのか?」と思ってしまった。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:49 ID:HTwO2Onq0
どういう願望記事だよ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:51 ID:CxVzayCLO
ダウンタウンよりはマシ
45名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:51:58 ID:08D4Dl+l0
>>40
面白くねーよバカ
46名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:27 ID:Z+8hmDmDO
食わず嫌いもフレンドパークも見るのはゲスト次第だからな
フレパは終わるらしいが司会者なんかアナウンサーでいい
47名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:27 ID:uYbSJDU90
それでも

ナイナイ・ダウンタウンよりも

遥かに面白いんだからしょうがない。
48名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:27 ID:QUlmLGUp0
>>20

おれもチャンネル変えるんだが、そうすると創価、在日連中が出ている
番組ということに、、、、。

それより創価CMを規制しろ。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:32 ID:C6pcbA9p0
>>29
ハマタはどうだい?
50名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:32 ID:vPQrquIU0
単純に見てて面白くない
まあ、これは他の芸人にも言えるけど
51名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:46 ID:OEE52Z4h0
ゲンダイは東スポを超えた
52名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:52:55 ID:Cg5c2/kL0
昔、稲川淳次の元マネが「とんねるずにあるのは有能なブレーンだけ
彼ら自身には何もナッシング」と評してたな
53名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:01 ID:qI4vtopH0
つまらない上に 受けが悪いと 逆にすねるんでしょ 
反応が悪いって! スタッフもたいへんだ
54名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:01 ID:27HF8nayO
とんねるずの全てが愉快。叩いてる奴、何様?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:05 ID:K2COZKcp0
あれ?
2ちゃんではダウンタウンの方が人気なの?
浜田なんてただ人叩いて笑ってるだけで何も面白くないじゃん
56名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:12 ID:7LpBE3v80
金一杯もらってんのが気に入らないって話か
57名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:23 ID:5EckmEISO
とんねるずの番組なんてまだあるの?
58名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:25 ID:G1iHRgMsO
ゴールデンで瑛太と静かにオセロやってたのは、なんか面白かった
59名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:25 ID:AeFXTg100
印象操作や捏造・偏向報道は日常茶飯事、しかも悪質・・そんな報道番組より
バラエティ見て笑ってる方が健全だと思う
60名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:28 ID:dItW0/UXO
木梨は最悪。そろそろヤバいわな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:36 ID:179t872QO
童貞民放連会長
62名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:53:51 ID:2Z2MI2d70
木梨は無茶して笑いとるのが取り柄だから
63名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:05 ID:axLKKc520
大好き。とんねるずは我等バブル世代の星
文句あっか?

64名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:18 ID:lODsQjaN0
吉本芸人よりはまし
65名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:28 ID:eAJYe5qJ0
おかげですの頃はよかった
66名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:28 ID:08D4Dl+l0
ゲンダイの割にはまともな記事
まさにとんねるずは最低最悪コンビ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:33 ID:ilK6lH2K0
なんだかんだでとんねるずが出ると視聴率がとれるから仕方ない
68名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:39 ID:I9VemfDIO
おお良いスレだ。とんねるずなんて消せや!不快なんだよ!
アフォが歳食ってオッサンになった。才能皆無。
69名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:39 ID:wI7JxDFYO
なんでとんねるずが体張ってるのに若手が張らないんだよ。先週のこじまよしおなんて
70名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:47 ID:HqH4JpWE0
とんねるずは嫌いだし面白いとも思わないけど
正直もっと酷い番組が多すぎるから
こいつらだけを叩くってのもなんか筋違いな気がする
71名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:48 ID:sEjfSJ7J0
>、下劣なおふざけ三昧を続けていてとても見るに堪えない

リンカーンとめちゃいけ忘れてるぞ
72名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:54:55 ID:g0j+soIJ0
食わず嫌い止めてくれねーかな
あれに出て来るタレント使ってコントでもやってくれ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:55:08 ID:s1uxVhRj0
そうかな?
DTの方が面白いけどなw
年々下品になってきているけど

TNずは一切笑えなくなったよ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:55:17 ID:A7228SVl0
>>55
DTはすでに叩かれてすら居ないw
過去の人達。
実況行ってみ。
ボロカス言われてるからw
75名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:55:28 ID:MrsPbFeRO
木梨の夜やってる番組はあんなんでよく続いてるな
誰が見てんだあれ
76名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:55:53 ID:/2jXFNef0
木梨さんよ ワサビやカラシを大量にご飯に入れて食べてみろって。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:02 ID:m08p9j87O
やんちゃもできて愛嬌もある若手っていないのかな
78名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:02 ID:72VRNqQ3O
不景気だからバラエティもおとなしくしろってのか?
馬鹿か?
79名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:08 ID:vP8H/nCk0
木梨が食べ物のCMに出てたのが未だに信じられない
80名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:13 ID:oLhsMyYI0
とんねるず面白いじゃん
大人が馬鹿やるからくだらなくていいんだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:18 ID:VzTqzsPUO
とんねるずと締介は人気で高視聴率
ダウンタウンが人気なくて低視聴率
82名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:20 ID:08D4Dl+l0
とんねるずというコンビ名自体が不愉快
センスなさ杉
83名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:21 ID:8H8SrQklO
ゲンダイのとんねるずと極楽加藤嫌いは異常

何かされたのか?
84名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:23 ID:qI4vtopH0
テレビ作る側もどうかしているんじゃないか?
毎年 紅白でている連中ばっかとか 
もっと考えることはないのか
85名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:23 ID:Owh8Y3isO
木梨の葬式ドッキリはマジでビックリした。

フジテレビで一番のクレーム入ったんだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:27 ID:KyF/rnR0O
モッコリーズが一言↓
87名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:28 ID:bf9x1C3n0
お笑いの人たちってちょっと売れるとすぐバラエティの司会者になっちゃって
もう漫才やコントなんてほとんどやらなくなるのな
88名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:33 ID:peZXmMw50
浜ちゃんが出てる
ビールのCMは最悪
89名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:33 ID:Q3l0TIUUO
いまだに、とんねるずの番組見て喜んでるのは勝ち組

だって、負けてることに一生気づかないんだぜ?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:50 ID:u8b2cLWXO
それを言うならお試しかっ!のが酷いと思うが
91名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:56:50 ID:Be0MAIqi0
>>71
確かに下劣さで言えばリンカーンの森三中あたりが
一番ひどいよな……。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:03 ID:LG0Qr1An0
とんねるずが腐ってるんじゃなくてテレビが腐ってる
93名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:04 ID:zotxMFgzO
生放送のとんねるずは面白い。
いいじゃん実績あるんだから。
ケチケチすんなよ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:05 ID:HU0hdHMTO
司会としての浜田は嫌いじゃないけど、ガキ使とかリンカーンの浜田はあまり好きじゃない
ぶっちゃけ松本イラネ
95名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:09 ID:9PuC9RlXO
ゲンダイの方が最低最悪な記事ばっかじゃんw
昔からだけど特に最近のゲンダイはひど過ぎだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:18 ID:UKp+jxtc0
卵かけご飯腹抱えて笑ったわw
97名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:30 ID:tiIpbLhg0
どこが面白いのかよく分からない
むしろ不愉快
98名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:31 ID:mpB/MFss0
未来創造堂だけ続けてくれれば良いや
99名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:33 ID:sEjfSJ7J0
>>91
あと、水曜日の8時枠あたりだな
100名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:41 ID:r9H0xpyq0
なんだかんだで価値あるよ
いじり芸じゃないのこいつらぐらいだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:56 ID:uYbSJDU90
>>71
リンカーンは下劣な上に面白くないから手におえないw
102名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:59 ID:QSsjCHhsO
何だこの私怨記事w
103名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:57:59 ID:Y0WiISf+0
日村の竹馬も柴田の早食いも元々はCSフジでアンタッチャブルがやってる「お笑い道」の企画の流用
そして「お台場お笑い道」は今一番面白いバラエティー
トンネルズの番組やめて
アンタ、バナナ、おぎやはぎ、竹山、アンジャッシュ、スピードワゴンで番組やってほしい
104名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:04 ID:QuRwuiE50
>我が子に自分の番組を見せることができるのか。

我が子に自分の新聞を見せることができるのかよ、ゲンダイw
105名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:04 ID:UhfCYRE80
>>83
入信していないからだろ。
そう思うと逆に好感湧いてくるから困るw
106名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:04 ID:6UcfYk4MO
>>92
買い替えろよ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:05 ID:zzhglAYE0
最低最悪は他にいるだろ。
ロンブーの出っ歯とか。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:07 ID:08D4Dl+l0
>>93
とんねるずに実績など何もない
ただ20年間笑われてるだけ
存在価値一切なし
109名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:08 ID:f5M6lhXWO
下劣さで20年生き残ってるコンビだからなあ。
うたばん批判できないあたりゲンダイは腰が引けてる。
110名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:11 ID:S4U+zW8v0
ノリタケのキツメのつっこみ(蹴りとかパンチ)が笑えないな
局アナのマッキーとか殴るなよ
111名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:12 ID:1QXuzyXb0
日村スルー柴田イジリは最高だろ
アレが芸なんだよwwww
誰があの場にいてもそうするわ
山葵なんて入れて当たり前
112名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:17 ID:UDXAq3Ic0
>>85
あれって盲腸かなんかだったっけ???
113名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:24 ID:KmXUDqPt0
とんねるずって未だに数字もってんだな
何が面白いかさっぱりわかんないけど

あ、日テレ金曜深夜のナントカ堂は面白いけど
114名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:37 ID:vdm4wZbiO
15日の放送は確かに酷かった
みなさんのおかげでしたを毎週観てる俺ですら嫌悪感を催した
食べ物を粗末にしちゃイカンわな
115名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:58:59 ID:8tGR5BC10
これべつにニュースじゃないじゃん
とんねるず叩きしたいなら板違いだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:10 ID:vteDMsYjO
この記事を読んだ木梨や石橋の子供の気持ちは考えられなかったのかな
117名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:21 ID:Z3UhhwRj0
ダウンタウンはDVD売れてるだけマシだろ
そもそもこいつらのDVDなんてあるの?
118名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:26 ID:yODM5V58O
悔しさがにじみ出てるような記事だなw
もしかして私怨がらみ?

まぁどっちに転んでも楽しめるからいいけど。
119名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:28 ID:3FGufNh10
俺的にはコラとんで
「10円でぃろいました」とかやってたときがピーク。
120名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:46 ID:ULKiI/zt0
まぁ面白くなかったら20年も
生き残れないがな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:48 ID:5rXlsUhT0
石橋が見ててムカつくのはいつもニヤニヤしてるからだな。

イライラしてくるわw
122名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:59:56 ID:eSM/3IYfO
バラエティーは悪ふざけのほうが面白い
123名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:00 ID:UKp+jxtc0
食わず嫌いもさまーずと水ぶっ掛けあいでわけわからんかったw
124名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:02 ID:zvUIjforO
ますますテレビ離れが加速
とんねるずはもともと石橋が嫌いでこのスレでますます嫌いが加速
125名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:02 ID:r5RCdcj/O
>>108
年数も間違えてるし
ゆとりがとんねるず語るな馬鹿
126名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:15 ID:bxE7M3O30
こういう記事見ると
TV界においてビック3て特別なんだなと思うな。
数字とか映画とかでは叩く記事出るかもしれないけど番組内容までは叩かないもんな
127名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:20 ID:myIbbWmk0
食べ物関係では巨大ペヤングのが酷いだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:23 ID:ev3pLJ8VO
こんなのでグダグダ言ったら、めちゃいけはどうなるんだ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:27 ID:08D4Dl+l0
>>116
何でゲンダイの記者があいつらのガキの気持ちまで考慮しないといけないんだ?
130名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:28 ID:Cg5c2/kL0
とんねるずは確かに酷いがダウンタウンや無能吉本芸人はもっと酷いからなあw
131名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:48 ID:NMGmbIXiO
ダウンタウンとかナイナイもだけど
世代交代しないよな〜
何年同じようなことやってんだよ
132名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:53 ID:vdm4wZbiO
>>104
正論すぐるwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:54 ID:6g5L0RXc0
とんねるずに限らず、確かに「何でこのご時世にバラエティ番組とお笑いタレントばかりなの?」と思う。
いまさらどうでもいいけどね。
TVなんて見ないし。
134名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:00:58 ID:uUUo9gwfO
柴田もワサビ入れられて芸人としてオイシイだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:01:08 ID:ln4D8WenO
ダウンタウン・吉本芸人よりマシ
136名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:01:08 ID:1213gACN0

そういえば俺このコンビさいきん全然見ていない。というかバラエティってみなくなった。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:01:53 ID:pVm7ZuErO
誰か動画アップ頼む
138名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:01:55 ID:fVCxYoptO
個人的にとんねるずはそれぞれピンの番組の方が好きだ
木梨なら木梨サイクルとか面白かった
石橋は第三学区だな
帝京野球部の話は鉄板
139名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:11 ID:7B2S/qedO
叩かれるほどじゃないだろ。
個人的にムカついてるからって、その鬱憤を記事にして金もらうなよ。
というか、もう記事でもないな。
ただの感想
140名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:12 ID:08D4Dl+l0
>>135
とんねるずの方が酷い
141名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:18 ID:1kWegabCO
これ誰の入れ知恵よ?
142名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:22 ID:af4hCEHg0
どんなに面白くても
飯を粗末にする笑いの取り方には毎回引く。

食べ物は命の元。

大食い、早食い、芸能人の豪華な飯食い番組(自分の腹が膨らむわけでもない)
を見て喜んでいる視聴者層の気持ちが全く理解できない。

一次生産者の人たちからは
飯を粗末にして笑うような人間はどう写るんだろう。

「おにぎりを食べたい」と餓死する人間が出ている社会で
飯を未だに粗末にする風潮が続いているのは異常ではないか?
143名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:33 ID:peZXmMw50
おれの親父と変わらん歳だからな。
ガンバってるとは思うぞ。
144名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:33 ID:o9tnfp/w0
テレビ見てる奴って何が面白くて見てるの?
ノリが大事なんだろうけど、ふと我に返り、冷静に考えてみるとテレビの内容って
物凄く下品かつ下らないと感じる。
145名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:34 ID:qI4vtopH0
まえ、唐沢が出てたとき 奴らの芸に全く反応していなかったよね
146名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:36 ID:H3CRKgRc0
147名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:39 ID:qJ50eEyT0
「加賀まりこ」とか「デビィ夫人」のほうが最低最悪な気がする。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:40 ID:VzTqzsPUO
数字とれないダウンタウンこそとっとと消えてほしい
149名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:47 ID:/UXYTq9l0
石橋は石橋レシピやってればいい
150名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:02:55 ID:uQw/q6Xw0
記者が紛れ込んでるな
151名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:00 ID:b5cMgTk7O
全く逆だろアポロ。

当たり障りない糞タレントばかりだから赤字になるんだろ?

とんねるずの様な芸人は貴重だよ
152名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:04 ID:CafZP+ux0
テレビは全部つまらないとか、バラエティが
全部つまらないとかいうやつは例外なく馬鹿。
153名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:08 ID:rPT6BTvsO
しかしこの回は面白かった
154名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:18 ID:bNMTmk6a0
とんねるずなんて面白いと思ったことがない
ただのブサイクなオッサンの2人組じゃん


石橋は売れない頃支えてくれた前妻に暴力暴言のあげく
鈴木ほなみとデキ婚
テレビ会見を前妻のこどもは泣きながら見てたそうな
人間としてサイアクだ
155名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:20 ID:A7228SVl0
>>114
まあ賛否別れるんだなw
俺は大爆笑した。
あれで終わらず柴田がチャレンジする所にあれ以上出きるのかって貴明が突っ込んだ
ところで、しまったって顔する柴田がまた面白いw
笑いのたたみかけが絶妙。
そのまえの日村から山崎への無茶振りなども含めてw
156名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:22 ID:vteDMsYjO
>>126
>>1の最後に自分の番組を子どもに見せれるかみたいなこと書いてあったからさ、人のこと言えるのかと思っただけです。
157名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:31 ID:ULKiI/zt0
ダウンタウンととんねるずは同じ笑でもジャンルが違うからな

ダウンタウン→MMA
とんねるず→プロレス
158名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:03:59 ID:uLX4U49x0
ジャニヲタ>>>>>>>>ハロヲタ、AKBヲタ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jan/1230905411/l50
・ハロプロは18歳未満のタレントが主力だが、同世代の人気は極めて低いのが現状
・ハロプロ弱体化によりライトヲタが消えて、残ったのはロリコンが大半
ここがハロプロヲタが気持ち悪がられる最大のポイントじゃないか。
同世代に見向きもされない小中学生タレントに大の大人が群がって…と見られてしまう。

・ジャニの低年齢タレントは同世代の女子向けに宣伝を怠らない
・低年齢タレントやジュニアを追いかけるようなショタヲバは極めて少数
ジャニのショタコンヲタはイレギュラーな存在。
各グループの平均年齢とファンの平均年齢は比較的近い。
159名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:00 ID:IWVZIwACO
ホントにつまんなかった
160名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:04 ID:7DPF3g9XO
「うちのサークルにおもしれぇ先輩がいてさ」なんて大学で話題になる「面白い人」が面白かったためしがない。内輪で決まってる暗黙のルールで、なかば強引に笑ってるだけで超絶不快。
トンネルズはそれとおなじニオイがして昔から不愉快極まりない。みんなおなじ意見だと思う。たまに、トンネルズが面白いと真顔で言う人間もいるが、その手合いはおしなべて白痴のような顔をしており、事実頭も悪い。
よって、一般社会では一切必要とされていないトンネルズどもは、精薄の施設に慰問に行く仕事だけをすればいい。
きっと、ドッカンドッカンうけるだろう。
施設は爆笑の渦に包まれ、阿鼻叫喚の地獄絵図と化すのだ。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:05 ID:PkGHYmOc0
金貰ってTV番組について語ったり文章を書いてるんだからTNより更に低俗ということだ
162名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:08 ID:hyJ/yIGiO

俺はとんねるずを評価してるよ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:42 ID:rw9R5zEU0
ラスタとんねるずを復活させれば余裕で見てやるよ
ジャイアント将棋で朝青龍とチェホンマンの異次元対決を見てみたい
164名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:47 ID:S4U+zW8v0
>>157
ダウンタウン→お笑い芸人
とんねるず→お笑いタレント

って感じだな
165名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:04:59 ID:+rmzIj7X0
視聴率かせげなければすぐに切られるよ。
テレビ局は今儲かってないから高ギャラタレントは目の上のタンコブ。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:16 ID:gfZ3xXBV0
この回の放送神がかり的に面白かったんだが
167名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:28 ID:WaEv3x3r0
下品でくだらないならまだいいんだけど、
最近のTVって本当に退屈でつまらない。
バグルスの曲みたいにメディアの世代交代の過渡期なんじゃないかな。
TVはネットに取って代わられたと思う。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:33 ID:lHy9Z1CEO
こんな記事で金もらえるほうが最低な会社だなww小学生が8月31日に焦って書く作文以下だぞww
169名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:35 ID:peZXmMw50
ダウンタウンの名前がすぐに出てくるあたり
やっぱDTとTNは業界の双璧なんだろな。
あとは好みの問題なだけで。
170名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:38 ID:cIDTGZ6A0
昔の 成 人 式 の 若 者 の 悪 ふ ざ け っ て


石橋の暴走ギャグの影響そのまんまだよな
171名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:42 ID:qa52hEayO
確かにこの時は引いたわ
やり過ぎだよ
172名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:05:57 ID:hef4+0RzO
>>1
広瀬・童貞民放連会長って読んじゃった
173名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:05 ID:Z3UhhwRj0
生ダラでにしきのや定岡と絡んでた時が1番マシだったな
174名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:13 ID:aN1q7EV9O
ノリダーは本家の仮面ライダーより面白かった
175名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:29 ID:CNKxpW700
つか、テレビ局が赤字になったのは別問題だろw
オリジナリティがないくだらん番組ばかり流しやがって、スポンサーがつかないから、サラ金やらパチンコCMばっかり
アホか
176名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:37 ID:J7F1pVW50
テレビ批判にかけてはゲンダイに同意せざるを得ない
177名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:42 ID:uDqWIEGw0
最近テレビ見ないんで、わかんないから叩きたくても叩けないよ
178名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:47 ID:Z9i/+uFP0
とんねるずの笑いって前世紀モンでしょ。
179名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:52 ID:s1uxVhRj0
とんねるずってもはや食い物ネタしかないのかよw

>>152
馬鹿です
180名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:06:54 ID:+wQCRNeB0
人気絶頂のとんねるずだけど、先輩芸能人への態度が酷く吐き気がしたわ。
「お前は!ばーか」とか非常識極まりなかった。
反面、美空ひばりみたいな大物には「姫!姫!」なんてもんで手のひら替えしなんだぜ。
あいつら在日韓国人じゃね?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:13 ID:elHpy9o00
小室の10倍儲けたから、この程度の反動は仕方ない...
182名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:14 ID:pm2WWUWW0
ここ数週間はスタッフととんねるずが
甘えて安定化に走ってた内容を見直した結果だと思う
個人的にはある意味ハラハラして楽しい内容だった

ナイナイのラジオで「パッケージにしてるだけではダメ」
とスタッフに駄目だししてたからな

一緒になって番組を作る姿勢が真剣だから
スタッフも育つし、実際フジテレビ内部で影響力が強い
183名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:19 ID:rw9R5zEU0
視聴率が良いから何言っても負け犬の戯言にしか聞こえません
184名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:25 ID:sEjfSJ7J0
ダウンタウン→関西暴力団
トンネルズ→関東チンピラ
185名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:31 ID:W1mw0ummO
批判されるかもしんないが、簡単に区分するとアレで笑えるのがリアル充実、笑えないのがキモオタ引きこもり童貞犯罪者予備軍ニート。
186名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:31 ID:2OAX/SQVO
スレタイを読んだだけでゲンダイとわかった
とんねるずのような弱小事務所の芸人は叩いて何が楽しいのかのう〜
187名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:39 ID:EBGqHmlH0
>>55
だなw
浜田とか松本のほうが糞つまらんゴミ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:07:48 ID:qI4vtopH0
きっと彼らは 日頃全く用意もしないで いきなりオンエアーするんだろうね
なんにもなんにも考えていないよ きっと
189名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:04 ID:bxE7M3O30
年齢とともにむちゃくちゃするのはイタク感じるのは仕方ない
どこかバカだなぁと思わせるリスク背負わなきゃいけないけど
石橋にはそれがないからな
190名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:15 ID:zrB7yZ4fO
悪い子はいね〜が〜
悪い子はゲンダイの記者にするぞ〜
191名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:26 ID:3umtkSOD0
とんねるずは(・∀・)スースキスースキスー

あとの芸人はいまいち
192名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:32 ID:I9VemfDIO
食わず嫌いの三村の時も、イジメに近いんだよね。だから不快。
普通、絵を止めるか?事前にあれだけ振ってりゃ何らかのフェローしろや。
しかも、からかいが異常に長くスタッフ中で笑ってるような雰囲気がキモい。
193名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:34 ID:IgLF81/nO
>>1
こいつこそ自分の子供にこんな仕事してると堂々と言えるのか?
人の悪口で金をもらえるなんてな。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:38 ID:Zpw8/yDT0
でも視聴率取れてるんだろ?
見てる視聴者が悪い
195名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:39 ID:HJydE0fh0
>>169
ダウンタウンととんねるずが双璧とか勘弁してくれ・・・
レギュラーの数からして落ち目とんねるずと売れっ子ダウンタウンは天と地の差だよ・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:39 ID:tNhdq0GY0
とんねるずが好きな奴らっていくつなの?
正直20代には面白さがワカラン。
197名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:08:48 ID:9SrsW4K1O
とんねるずって誰?

若手芸人?
198名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:03 ID:mkfS/m8B0
ドリフも人気が下がり始めると食い物ぶつけてギャグをとっていた
食べ物粗末にする映像は見るに耐えない
誤嚥で死ぬこともあるんだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:10 ID:4GK4q8lJO
北島三郎の家で隠れてウイスキー飲んだりするのおもしろかったな
200名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:18 ID:qf5FaXOsO
はやく引退しないかな
201名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:22 ID:QPnrBCei0
ゲンダイがたたくということは日本人なんだな、とんねるず
202名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:28 ID:qvS0xABh0
それなりにおもしろい芸人だとおもう・・・
203名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:31 ID:Sthryasv0
未だかつてこれほどストレートに批判された芸人はいないよね?

どんなに嫌いでも多少オブラートに包む。

今までバーニングの圧力でTNのこういった記事は書けないようになってたはずだが

落ち目すぎてもうどうでもよくなってるのか?


局も早くこの芸の無い高給取りコンビを切りたいのか
204名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:39 ID:peZXmMw50
>182
内部はどうあれ、けっきょく番組に買い手がつくから問題ないんだろ。
ダウンタウンもとんねるずも見る人がいるから残ってるわけで。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:47 ID:bxE7M3O30
30代前半〜後半
2ちゃん世代どんぴしゃだろ
だからとんねるずヲタは多い
206名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:09:48 ID:m+IPBUxQ0
現代みたいな記事かいてて
読んだ子供は自分の父親の仕事の事をどう思うのだろうか?
207名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:09 ID:OQpSGljYO
>>196
10代だがうたばんの石橋は面白いと思う
208名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:13 ID:OOaKGOeSP
昔は面白かったんだけどなあ・・・・
209名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:19 ID:g619n2kyO
とんねるずなんてもう、消えかけてるからどうでもいいだろww
そんなんと比べたらダウンタウンに失礼だぞ
210名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:24 ID:bElwMKTZ0
テレビカメラ倒したときからのファンだけど、
いまは時代に合ってないのは認める。

なにか新しいこと始めたらいいのにな。
211名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:24 ID:LFhn/JBhO
チラシの裏で十分な情報をありがとうございました>>1
212名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:28 ID:AeFXTg100
こんなスレにわざわざ「俺はテレビ見ない」なんて
粋がった中学生みたいな事書き込む人って・・・なんだかなぁ・・・
213名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:29 ID:sP3PHMXl0
んー別にいいんじゃないかw

逆に局側が視聴者に気使いすぎのようなw

まぁ>>1のような考え持ってる馬鹿が増えたのかなw

まぁでもこういうことをたけしがやっても許されるみたいな空気はあるよな
214名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:36 ID:Z3UhhwRj0
>>169
とんえるずヲタがダウンタウンを目の敵にしてるだけじゃね
215名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:42 ID:+wQCRNeB0
>>188
ホント芸能人って気楽な職業だなw
しかし銭盗りすぎだろ。
216名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:43 ID:9qxGbp7jO
ゲンダイって訴えられたりしないの?
217名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:45 ID:A7228SVl0
>>192
あれは三村はめちゃくちゃおいしいだろw
静止がになって三村の突っ込みのコメント後から入れてるんだぞw
斬新すぎるだろw
218名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:47 ID:CafZP+ux0
テレビは見ない2ちゃんねらーなのに、とんねるずとか
小林麻耶のスレが伸びる2ちゃんねるww
219名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:50 ID:alo3C6Yn0
★2とかw
おまえらどんだけとんねるずのことが気になるんだwwww
220名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:52 ID:BzNUdAZC0
うはww

こんなどうでもいいことで討論できるお前らが
うらやましいよwwwwwwwwwwwwwwwww

イミフwwwwwwwwwwアハwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:52 ID:WVvAKx660
最低最悪コンビってデスクと記者かと思ったわ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:10:58 ID:aA0lf2kN0
最低最悪タブロイド誌“ゲンダイ”

年が明けても不況風の嵐で、浮ついた雰囲気なんかないが、ゲンダイだけは別世界にいるようだ。
東スポならまだ許せるが、下劣なチラ裏三昧を続けていてとても読むに堪えない。

このゲンダイの醜悪さは今に始まったことではないが、突出して見えるのは新聞が始まって以来の危機に瀕しているからだ。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:01 ID:96/yb8cK0
とんねるずも食いもん粗末にするのも嫌いだが
こういう下衆番組は今に始ったことじゃないしな。ゲンダイは本当に馬鹿だな
224名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:06 ID:lJN//ZHtO
ゲンダイの記事も自分の子供に読ませられるようなんじゃないと思うんだが
225名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:14 ID:rt6NgpFd0
見なきゃいいじゃん
現に俺は10年以上前から見てない
226名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:25 ID:BRoJAlPg0
この記事をかいた馬鹿記者みてみたいなwwwwww
とんねるずおもしろいじゃん
227名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:27 ID:CNKxpW700
とんねるずが若手だったころ無茶苦茶してた。それがウケたんだろう
今の若手はつまらん
228名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:33 ID:5vlNArD4O
紳助のバカ番組よりはるかにマシ
一発芸しかできない若手芸人よりはるかにマシ
229名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:40 ID:/SypLCrsO
とんねるずの何が凄いかって、番組上であれだけ先輩芸能人に悪態ついても全然嫌われてないところ。
2人とも帝京の運動部だし体育会系だから、挨拶とかも含めてそこら辺はしっかりしてるんだよね。
230名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:11:44 ID:m5BU5DO40
マスコミ関係者を在日が占めている現状をどうお考えですか?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:11 ID:bxE7M3O30
バブル芸というか
若さと勢いとお金があって成立する笑いだから
普通の芸人と比べるのはかわいそう
だけど勢いだけならとんねるずほど凄い芸人は知らない
たけしさんまを一時は葬ったからな
232名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:41 ID:IIeTTmXW0
とんねるずの下品芸が許されるのは自分たちでもそれをやるから
昔木梨が口で噛んだ物を吐き出してそれを石橋が食うというすごいのをやっていた
DT浜田は人にばっか汚れをやらして自分ではやらないから不快
233名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:44 ID:08D4Dl+l0
>>228
一発芸の若手芸人の方がとんねるずより笑わせてくれるし
存在価値はあるだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:44 ID:OOaKGOeS0
> 苦しむ柴田は鼻からご飯を出し、顔は黄身でベッタリしたご飯でクシャクシャになり、顔を背けたくなるほど汚い食べ方だった。

この文章だけで吐きそうになった
リアルで見てたらガチで吐いてた
235名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:44 ID:XsFbWQPx0
>>196
とんねるずだったら、まだキンキキッズとかの方がおもろいと思う。
知性のない芸。
236名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:44 ID:jnr7aSJD0
最近、テレビ番組に対する苦情が単なるアンチの叩きにすり替わってきてる
237名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:12:55 ID:rw9R5zEU0
最近の石橋は評価されて良い
テレフォンショッキングでタモリを空気にさせた
おの頃の話芸がちょっと復活してる
238名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:06 ID:8iRpncbZ0
その頃国会では税金を使って漢字クイズ大会だぞ(民主党主催)
239名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:08 ID:1GiL6FAG0
あの放送直後スレで難癖つけて暴れてた荒らしは記者だったのかよw
240名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:28 ID:+wQCRNeB0
>>229
>とんねるずの何が凄いかって、番組上であれだけ先輩芸能人に悪態ついても全然嫌われてないところ。

そうなのか?w
なんかソースでもあんの?
241名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:35 ID:mPeJEB9t0
ダウンタウンはつべとかで沢山動画見れるからなあ
リアルタイムで見てなかった世代への浸透度はとんねるずよりダウンタウンの方が良い
今の若い子にとんねるずの一時の勢いを説明した所でいまいちピンと来ないだろうな
242名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:37 ID:MYrlDRNI0
とんえるずとか人のせいにする前にお前らの作る番組が最悪だってことに気づけよマスゴミ
243名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:39 ID:sP3PHMXl0
>>233
一発芸の若手芸人で笑えるのか

こういうゆとりがいるから駄目なんだよなお笑いもw
244名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:54 ID:O0VZzrcZ0
いや、冠とってる芸人ではマジとんねるず最低
昔は好きだったのにな。今即チャンネル変えるわ
同世代として見るに堪えない
245名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:13:56 ID:ZYUKDCia0
DTヲタは何を勘違いしてとんねるずと比較しているのだ
DTのライバルなんてウッチャンナンチャンだろw
韓国が日本を一方的にライバル視するのと変わらん とんえるずに失礼だからやめろw
246名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:04 ID:peZXmMw50
石橋が定岡に対する態度がTVのまんまだと思ってるヤツ多そうだな。
247名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:06 ID:C2l5aX4D0
たまに出てたおばちゃんタレントがヒドイ扱いされたって訴えてたよね。
あと、葛城ユキの事故とか、ロケで散らかして地元の人に怒られたり。
248名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:11 ID:vfRH8WxrO
今、ドリフターズ見るとはっきりいって現在の番組はつまらん。
249名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:32 ID:s9rkYV1HO
別に構わない
250名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:46 ID:qpFsrTS+0
とんねるずがガラ悪いのなんて今に始まったことじゃないじゃん。今更な記事だな。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:49 ID:oS+URDThO
2chねらーの大半はとんねるず見て育った世代だからなぁ
今更ゲンダイみたいな事言われても、それがどうしたみたいな感じにしか思わんよ
252名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:51 ID:jwoL3fZE0
昔からとんねるずは言われてたことやん。
出始めの頃は「一発屋」と言われ
歌が売れても「今だけ」と言われ
ちょっとでも数字悪いと「終わった」と言われた。
コイツらの魅力は?と聞かれても誰も明確には答えられない。
でも、何だかんだで残ってる。
そんな感じで20年。何をいまさら。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:14:55 ID:sP3PHMXl0
>>245
×ウッチャンナンチャン
○ウッチャン
254名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:04 ID:bxE7M3O30
いやとんねるずも今でいうところの一発芸若手芸人と同じような見方ではあった
勢いが凄すぎたからわからなかっただけでね
255名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:11 ID:6BLcASbsO
>>205 全盛期を知る世代だな。今の若い世代は飯食ってるイメージしかないのが現状だろな。
256名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:32 ID:/SypLCrsO
>>240
ちょっと待ってて。探してくる。
257名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:33 ID:vLrQyBDmO
>>248
いや、あれが神懸かってたんだよ
当時のドリフを基準に考えちゃダメだ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:43 ID:g619n2kyO
まぁ、今の若者はテレビ見ないで遊ぶから、とんねるずなんて知らないだろ。
だから、DVDとかだしてるダウンタウンのが人気あるよ。
259名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:45 ID:7DPF3g9XO
あの糞忌ま忌ましいトンネル野郎どもが視界に入るだけで不愉快だ。どうにかして社会的に失落させたいものだ。

派遣村の炊き出しに並ぶ、ボロボロの服とも思えない服をきた石橋を見下ろしながら、指さして大声で笑ってやりたい。
260名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:55 ID:fvzqGfKG0
>>235
>>235
>>235
すごいやつがいるもんだな!!!!!!!!
261名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:16 ID:DvfN36eZO
まぁ確かに鼻にワサビ詰まってる映像は汚かった
最悪
262名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:19 ID:alo3C6Yn0
テレビが低俗だとかつまらないとか俺が子供のころから言われてる
つまらなくなったんじゃなくて自分の感性がついていけなくなったと気づくべき。俺ははついていけないから見てないけど
263名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:19 ID:A7228SVl0
>>240
去年だったかマチャアキにうたばんでボロカス突っ込んでたけどなw
それでもヒロミみたいに干されないのは裏では礼儀が出来てるからだろ。
264名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:19 ID:elHpy9o00
>>203  半額ぐらいに下げたいんだけど、誰も鈴付けに行かないんで
     ゲンダイ相手に愚痴ってるんだろぅ...
265名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:23 ID:08D4Dl+l0
>>243
俺は基本的に芸人なんて全員くだらないと思ってるよ
ただ芸人の本分は笑わせることであって、笑いを放棄したコンビは一発芸の若手より価値がないということ
266名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:27 ID:sP3PHMXl0
しかしDT ウンナン とんねるず
より下のお笑い世代ってどうなるんだろうな
ナイナイに期待してたがナイナイも糞つまらなくなったし
267名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:27 ID:021kQ3yS0
>>256
ついでに麻原ショウコウをTVに出してたヨウツベも頼んだ
268名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:35 ID:AjckOQVX0
かなり前だが元ヤクザ組長の山本集が、鉄砲玉をさせたら芸能人で
誰がタマをとってくる事ができるかと聞かれて石橋の事を
ボロクソにけなしてた。こいつは真っ先に逃げるタイプ。
口ばっかりの小心者とか。
山本集はダウンタウンの浜田ならやれるとか言ってて
それもどうなんだろうと思ったけど。
269名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:41 ID:aGSvH1UuO
こいつら昔っから大嫌い
自分には芸がなく他人を弄る、虐めるで笑いを取る劣悪な笑いのハシリだろ
こいつらが好きって聞いたらそいつは下劣な人間だと思って外れなし
270名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:42 ID:FE5KhTdO0
嫌なら見なきゃいいだけ。
271名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:51 ID:SUyiumx00
え?お笑いなんだからそのぐらい体張らなきゃ駄目だろうwwwww
272名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:16:54 ID:qI4vtopH0
演出効果のスタッフの無理な笑い声はやめてほしい
273名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:05 ID:+wQCRNeB0
とんえるずの全盛期って夕焼けニャンニャンだろw
274名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:18 ID:sP3PHMXl0
>>265
じゃあずっと寒い一発芸やってろと?
275名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:26 ID:/aO97gzl0
アメリカの中央テレビは規制だらけで何も出来ない
逆にローカルじゃとんねるず以上にやりたい放題
276名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:31 ID:q0S5XVHU0
TV関連会社は、くだらない街頭取材にスタッフ何人使ってるんだよ、
その辺から合理化を図れ、賃金カットは当り前だが
277名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:35 ID:Iiznd9Aq0
ということはおもしろいってことだな
金で八百長したことにさせて日本の伝統の相撲を貶めようとした
チョン残念だったなwwwwww
早くテロ機関紙はつぶすべき
278名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:36 ID:v8xi+dH60
>>259
残念ながら一生遊んで暮らせる金を持ってるよw
279名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:49 ID:Zf1ujmAsO
これくらいで干されるようならとっくに消えてるだろ
おバカキャラ(笑)の方がよっぽど不快だわ
280名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:49 ID:rw9R5zEU0
あの紳助やさんまですらとんねるずには
何も言えず気を使わざるをえないからねえ
お笑い界ではかなり異質な存在ですよ
281名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:17:51 ID:u8b2cLWXO
>>245お前お笑い知らなすぎwwwwwww
ひっこんでろ馬鹿が
282名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:01 ID:vdm4wZbiO
>>155
いや、俺も大爆笑したんだけどなw
アンタッチャブルは神
不快なのは食卓に水ぶちまけたほう
283名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:02 ID:XZJ7R6IcO
こいつら記者ってなんでこういう物の言い方するんやろ?
単にてめえの好みと主観じゃねーかよ
それを人に押し付ける様な言い方ばっかしやがって
こういう奴は自分が常に正しいと思ってる貴地外だよな
周りの人間誰かこいつに教えてやれ。まぁ友達とかもいないだろうけど
284名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:04 ID:hmJtQ/lf0
渡「石橋!!!!舐めとんか?」
285名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:08 ID:PDgEyJET0
こいつらつまんないのによくテレビ出ているよね
286名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:17 ID:l1PtforX0
こいつらの番組はもうめっきり見てないんだが
歌は上手いからたまには歌ってほしいのう
287名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:26 ID:sP3PHMXl0
>>280
>何も言えず気を使わざるをえないからねえ
それはないw
288名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:35 ID:tEyEQz6O0
バブル時代のフジテレビの象徴てかんじだな。
今のTBSとは、また違った醜悪さがあるな。
289名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:36 ID:S/pe1bOPO
嫌いだから観ません
290名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:41 ID:jViX5hMy0
お笑い板開いたかと思うようなスレタイだな
291名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:47 ID:FM010w4MO
>>1

マイアミバイスを殺します
292名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:49 ID:VZBlw4K00
スレを読まずに流れを予想


 このスレは西野さん賞賛で埋め尽くされている

293名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:59 ID:SqJ5bVnZ0
矢島って昭和なら受けてたのかもね
20年前のセンス持ち込んじゃいかん
294名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:59 ID:sB6huHqC0
>>180
適当なこと書くなよ。
とんねるずが美空ひばりを呼ぶとき「姫!」なんて言い方はしない。
「お嬢」だ。
295名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:59 ID:peZXmMw50
>268
その文面だけだと石橋が正解だな。
296名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:02 ID:3IwuVtBEO
メチャクチャな事しないと面白くないよ〜下品でもいいからぶっこわして!
297名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:10 ID:+XyR0uOWO
こいつら叩くならロンブーを引退に追い込んでからやってくれ
298名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:18 ID:/TbQA9XP0
とんねるずは体育会系でクラスのおもしろいヤツがそのままテレビにでてるかんじ
だから学生の頃そういうヤツらを妬み僻みで見てた層にはつまらんだろうね
299名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:18 ID:Y9wrxogyO
>>1
元熱狂的とんねるずファンとみた

可愛さ余って憎さ100倍って感じだろ
300名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:20 ID:IWVZIwACO
たまには飯なしで1時間やれよ
とんねるずの番組で飯が出てこないのって年に一回ぐらいだろ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:23 ID:jwoL3fZE0
>>272
とんねるずの番組だけじゃないよ>スタッフの無理やりな笑い声。
最近はお笑いじゃなくても、やってる(カトパンとかでも)
あれ、ドリフの「ダメだこりゃ」の番組のおばちゃんの笑い声と同じで、
あとで効果音入れるのメンドーだから、その場でやってる感じw
302名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:26 ID:bxE7M3O30
ID:rw9R5zEU0 まぁこういうヲタがいるから性質は悪いんだけどね
特別扱いはされてるけど先輩芸人が気をつかうほどではない
303名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:26 ID:WbzCEqGzO
無茶はするけど、手抜いてるってのを今の若手みたく露骨に出さない気がする
DTぐらいからでしょ、やる気ないのをあからさまにし出したの
304名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:31 ID:PfWObG790
いじめが芸風だから
305名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:43 ID:Di+vWStI0
ただのいちゃもん記事だな
これで金になるんだからどうかしてるわ
306名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:19:49 ID:G2V5tRRXO
とんねるずの最大の悪ふざけは、憲武の偽追悼番組だって。
307名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:04 ID:KB3KPpB7O
>>263
ヒロミは表でへり下ってるくせに、
裏でボロくそ言ってたからな。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:12 ID:YxdwFunR0
>>188
コレを見てから言え
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3196876
309名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:15 ID:g5WYh/1Y0
また単発IDスレか
310名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:17 ID:RAyLvXVE0
とんねるずって漫才とかできるの?

お笑いなのかも疑問

ただのタレントだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:37 ID:oVyPeAVki
ねるとん紅鯨団だろ全盛は・・・
312名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:38 ID:1q6Y9lRE0
この記事は気持ち悪い
313名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:20:54 ID:DvfN36eZO
>>280
そもそも同じ番組に出ることがない
314名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:21:12 ID:Ou+QQ1tdO
見なきゃ良いじゃん


終了
315名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:21:17 ID:L9prIvG40
小田桐誠は BPO委員
316名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:21:24 ID:WxJyQ3Ff0
選挙に向けてアンチ層化をぶっ叩く足場固めが始まったのか
ヒュンダイの恒例行事だな
317名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:21:25 ID:ZYUKDCia0
>>281
よう!
お笑い好きの知識人w
死ねよカスが
318名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:21:45 ID:+wQCRNeB0
>>294
ああ、そうだったよ。思い出したw スマソ
319名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:21:48 ID:uTXnRJR70
>>306
動画どっかにないかね
320名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:09 ID:qZTY3ezQ0
事務所大手じゃないのによくやってるじゃんと思うがな
321名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:17 ID:NOrTWMtz0
スレタイだけでゲンダイだとわかるなw
322名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:18 ID:08D4Dl+l0
>>274
芸人の看板下ろして紳助みたいに司会に専念すればいいんだよ
323名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:32 ID:aDlOpQl9O
今まで「とんねるずが好き」って奴に会った事が無いんだが
つーかとんねるずが、突然テレビから消えても、誰も気付かないよね
若手からも尊敬されてないし、とんねるずってなんで生きてるの?
324名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:35 ID:u8b2cLWXO
1番媚び売ってるのは品川に間違いない

この前のアメトークのホリケンへのヨイショに吐き気したわ
325名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:50 ID:07w77aBuO
たかだか週一のとんねるずを何で目の敵にするのかね?
視聴率は取れてるし週一なんだから気に入らないならほっときゃいいのに。もう番組を増やす気は無いようだし。

>放送ジャーナリストの小田桐誠
前は評論家のジジイで今度はジャーナリストが批判か
326名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:50 ID:oVyPeAVki
>>306
今あんなことしたら制作局の全員クビが飛ぶだろうな
327名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:22:51 ID:0lWM/H/YO
たけしや志村もバカやってますが?
328名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:23:00 ID:AZIVBpK00
たけしや志村がやると賞賛に変わる不思議。
329名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:23:04 ID:BN5rFhJIO
どっちかって言うと、おバカの方が見ててイライラするけど。
330名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:23:13 ID:g619n2kyO
人気あんのか知らんけど、若者の間じゃダウンタウン>>>>>>>>>>>>>>>>とんねるず、は明らか
331名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:23:18 ID:/OfHQumQO
内輪勝手に盛り上がりネタと、勘違い歌以外は結構好きだけど…
332名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:23:22 ID:6BLcASbsO
今のハタチそこらの人は、みなおかならば食わずのイメージしかないか?コントは知らないかなぁ。
333名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:23:59 ID:qI4vtopH0
熱湯風呂とかほんとやめてほしい

334名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:01 ID:igt3PMcs0
おいおい日村柴田の回はめちゃくちゃおもしろかったぞ
335名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:03 ID:oVyPeAVki
がじゃいもは神曲
336名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:06 ID:YxdwFunR0
337名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:07 ID:VyO2fqmaO
昔からこんなだもんなぁ 何をいまさら
338名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:17 ID:AZIVBpK00
>>327
すげー同じこと考えてたのかよ!
志村かさんまで迷ったんだが志村にしといてよかった。
339名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:22 ID:bxE7M3O30
>>327
>>328

そのへんが格っていうところだろうな
さんまやタモリ(やらないと思うけど)がやっても記事にはならん
340名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:26 ID:VzTqzsPUO
視聴率一桁ばっかのダウンタウンか
341名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:31 ID:sP3PHMXl0
まぁ・・・たけしや志村やつるべは

ただのお笑い好きだからなw
生き様がお笑いというか
別格でしょ
342名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:53 ID:KB3KPpB7O
>>306
アレ生ダラ⇒みなさんの流れが最高だったw
343名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:58 ID:CNKxpW700
昔、マリックのパクリとか面白かったけどな
344名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:25:09 ID:NOrTWMtz0
>>263
ヒロミはマチャアキに干されたというけど、
ヒロミがあるある降板した年にチューボーですよにゲストで出てるぞw
345名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:25:13 ID:onEC6MfE0
>>151
チーターマン乙
346名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:25:15 ID:pDt95PwpO
>>271
身体をはることが笑いに繋がると考えるのは短絡的だよ
元来、人の心を震わせて感動させる技が芸であり、芸人
時代の悪いながれをおちゃらけて悪ふざけな嫌みで、笑いに変えてたのが咄家という職業
現代の芸能界というのは、金、金、金、、つまり元来の意味を知らない金儲けを企む人たちが事務所をたちあげて集まった世界なのです
347名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:25:31 ID:N/7akhct0
他の若手芸人のほうがつまらんよなw
面白さがとんねるず以下なのがテレビ離れの原因だろうなw
348名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:25:38 ID:xG9AAPA4O
紅鯨団やらんのか?
349名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:26:02 ID:0X3ywZhq0
とんねるずの番組見る人まだいるの?
テレビ局もいい加減気づけよ
350名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:26:25 ID:XR2+oNIxO
>>1
自分の好みでくだらねー記事書いてんじゃねーよボケナスのホーケー野郎
351名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:26:26 ID:g619n2kyO
このスレ見てわかったけど、とんねるずって中年にしか人気ないんだな
352名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:26:45 ID:8f8lpFIw0
この日の放送はスゲー楽しかったのに批判ばっかしてんじゃねーよ!
見たくねーなら見なきゃいいだろ!
クズども!
353名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:26:52 ID:Gfi3x+iQ0
生ダラを再放送したらいい。
354名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:26:55 ID:uTXnRJR70
>>336
ありがとうw
355名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:08 ID:tgy5vEwd0
とんねるぞは無茶苦茶やって何ぼの芸人だろ







テレビがわかっとらんわ
356名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:17 ID:qI4vtopH0
村西とおるとか武田鉄矢のほうが 笑いのエッセンスがあるぞ!
357名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:18 ID:RbDtoqMU0
>>323
俺も会ったこと無い
2ch、mixi、雑誌のランキング等見てもとても人気あるとは思えない
食わず嫌いのお陰で生き残ってる感じ
ずっとレギュラー1本しかないし
358名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:28 ID:jwoL3fZE0
>>308
面白かった。情熱大陸のパロディw
359名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:40 ID:PDgEyJET0
>>351
オレも30後半の中年だけど、周りでは人気ないよ
あれマダやってんの?てな感じ
360名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:49 ID:6BLcASbsO
とんねるずの強みはR35の支持だろ。
361名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:28:13 ID:D1vfEOxN0
TV局ってクソな奴ほど重用するよね
362名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:28:30 ID:OQpSGljYO
とんねるずはギャラが高いが出てる番組が少ない、
その分若手はギャラは安いが何回も出演
363名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:28:47 ID:RbDtoqMU0
とんねるずもヲタも20年位前から時が止まってるね
未だにバブルの匂いがするし
364名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:28:55 ID:CtUjE9yW0
トンネルズが面白いなんて一度たりとも思ったことないよ(´・ω・`)
365名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:03 ID:FE5KhTdO0
とんねるずは何が面白いってわけでもないけどなんとなーく面白いんだよ。
まあそんな自分も中年なわけだが。
366名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:08 ID:RAyLvXVE0
石橋の母親が創価なんだっけ?
367名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:16 ID:lar9FIWB0
スタッフの誘い笑いが虚しく響く番組ね
368名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:20 ID:/TAenlMXO
ねるとん紅鯨団が見たい
369名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:23 ID:rw9R5zEU0
批判するのは同世代が多いよね
とんねるずがめちゃくちゃ暴れてた頃を苦々しく思ってた奴ら
370名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:24 ID:0AXAE5sv0
数字取ってるといっても、年配ばっかだとこの先つらいよ。
その層をターゲットにした企業のスポンサー離れがヒドイ。
371名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:25 ID:R0g4yn5O0
いまだにとんねるずを大物扱いしてるのがわからないな
二人とも過去の人って感じじゃんか
372名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:33 ID:qlTA/kTg0
テレビもいつまでも馬鹿の一つ覚えなことを何十年もやってりゃいい加減飽きるよ
とんねるずがっていうより番組作ってる奴らがアホ過ぎ
373名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:34 ID:8LF1R6xj0
とんねるずの番組5年くらいまともに見てないなあ
木曜家にいないとホント見る機会がない

まあ居ても見てないんだろうけど
374名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:39 ID:SWZkj+LyO
不況な時こそ笑いをとってなんぼだろ。
375名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:42 ID:59bwNceE0
>>362
どっちがうざいかと言われれば
後者がダントツなんだよな・・・
376名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:47 ID:pm2WWUWW0
>>184
ダウンタウン→お笑い暴力団
とんねるず→お笑いマフィア

さんま→お笑い怪獣
377名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:51 ID:oVyPeAVki
マンセル、アレジ、セナとバトルしたコメディアンなんているのか?いないだろJK
378名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:29:56 ID:dYxCF3yNP
>>306
アレ、当時信じちゃったんだよなあ…
すげえリアリティあったし。
でも腹は立たないけどねえ。
379名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:07 ID:eW0EoCzfO
ヒュンダイ私怨乙
380名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:08 ID:4iDjeAZ4O
中年飯ヲタ泣くなよ
381名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:15 ID:C2l5aX4D0
382名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:20 ID:kdpckSAJO
>>360

それは無い
383名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:21 ID:GfFtDZa20
逆に言えばこの程度の内容を好む奴しかいまはもうテレビなんて見てないってことだよ
まともな奴はとっくにテレビなんて見切りつけてるよ
384名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:26 ID:KB3KPpB7O
>>362
ギャラも高くて番組も多いのに、
全然面白くも無く視聴率も取れないのよりマシ。
385名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:27 ID:fO8XcBos0
つまらなかったとか言ってる奴多いし
見てる奴結構いるんだな
386名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:29 ID:Hp4maTwoO
自分とんねるず世代で、食わずも同世代しか見てないと思ってたら
会社の20代の子達も毎週見てると言ってて少し驚いた。
なんとなく見ちゃうって理由だった。
387名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:41 ID:GWe8e6FH0
あむうえい
388名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:30:45 ID:s0YxrecEO
>>180

姫wwwww姫ねぇwwww
389名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:31:06 ID:P0Yps/Np0
なんとか美容室とか

ほんと氏ねばいいのにね
390名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:31:35 ID:b9r+iEg20
めちゃくちゃに叩いてるけど、視聴率的にはどうなの?
391名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:31:36 ID:RbDtoqMU0
>>377
すごいすごい
そういや美空ひばりとやらにも認められたんだよね
臭いよおっさん
392名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:31:43 ID:cfrOT3tDO
とんねるずは昔から芸無しとか散々言われてるのは本人達も分かってる、
だけどちゃんと自分達を分析して芸能界を生き抜いている
393名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:31:45 ID:59bwNceE0
>>381
もしかして視聴者に対するドッキリのつもりだったんだろうか・・・w
394名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:31:46 ID:bxE7M3O30
中年にしかというよりも
バブル知ってる世代なら一層楽しく見れるのがとんねるず
みなおかですでの金の使い方とか見ても、THE芸能人って感じで当時の若者は憧れを持つのさ
それに加えANNがあったからもう止まらんよね。熱狂的信者が増えるのもわかる
DTもUNもそうだけど第3世代は信者つくる笑いだからな狭いところ狭いところ狙う芸風
395名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:05 ID:A7228SVl0
>>390
良いよ。
396名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:12 ID:77kkz+Ct0
>>193 がものすごいいいこと言った
397名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:14 ID:FV3/5etnO
25だけど、俺のまわりじゃ吉本芸人よりとんねるず好き多いよ
398名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:21 ID:mjuVI5CeO
だったらBPOに淘汰してもらいなさい
みんな右へ倣えの平均的番組になるから
なんの個性のない平均的番組になるから
いや、なります。
399名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:26 ID:5RIvn4mhO
テレビを見なくなって、とんねるず、タケシ、タモリ、さんま、99などの名前を忘れそうだ。
もう、つまらないレベルを超えて、名前を忘れるレベル。
400名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:46 ID:AYim0EzXO
いいじゃないか。朝鮮人らしくて。
401名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:51 ID:wFrfSb+tO
そんな叩くほどの内容か?
見てねーからよく知らんけど。
402名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:52 ID:8sZiFLuh0
確かに内輪ネタはつまらないね
でもよく考えたら出たばかりのオールナイトフジの頃からそうだった
これはある意味すごいかも
403名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:33:05 ID:EK19AIC/O
数字とってる限りはこの調子でいくだろうよ
バッシングなんて屁でもない
404名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:33:08 ID:u2trfc6r0
とんねるずの笑いはイジメとパワハラ
405名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:33:30 ID:08D4Dl+l0
>>398
批判してる人はBPOの委員らしい
406名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:33:31 ID:RbDtoqMU0
>>386
毎週みなおか見てる人でとんねるず目当てに見てる人なんてほとんど居ないだろうね
407名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:33:34 ID:DvdRr7rU0
えらそうに講釈たれても一発芸芸人を面白いって言っちゃ程度がしれるぜ。
アンチってそんなもんかよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:33:39 ID:6BLcASbsO
>>377 その人達がF1ドライバーだった事自体知らない奴多いべ
409名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:34:02 ID:g619n2kyO
とんねるず好きな奴見たことないぞww
410名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:34:03 ID:b9r+iEg20
>>395
そうなんだ…じゃあ何を根拠に時代遅れみたいな批判をしてるんだろう
自分が嫌いだから叩いてるようにしか見えない
411名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:34:07 ID:r2ue1gRK0

ダウンタウンの浜田の方が最低最悪だとおもふ
412名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:34:17 ID:9JQWlR9fO
番組の低俗ぶりならロンブーのほうが上だし、人間性なら紳助のほうがよっぽど悪質だろ。
結局とんねるずを叩いているのは所属が弱いから叩きやすいだけ。
みっともない記者だなこいつ。
413名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:34:20 ID:1BALg7F20
ソースはゲンダイかな?と思ってソース見たら
やっぱりゲンダイだったww
414名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:34:44 ID:dYbG+O7bO
好みなんてのは人それぞれなんだからどうでもいいじゃない
ただ私はとんねるずがテレビに出てたらチャンネルを変える
それだけ
SMAPの中居も同じ不快だから観ない
415名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:08 ID:1Hfnclbj0
柴田はおもしろかったなぁ
食わず嫌いはさまぁ〜ずファンだけど微妙だった
なんかイジリがしつこいんだよね・・・
416名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:12 ID:XXC/0KcJO
とんねるずは所詮バブル期が全盛期だからね。
少ない番組制作費で面白い番組を作る能力が無い。
ダウンタウンは貧しい大阪時代を経験してるからその能力が備わっていて、
今のガキ使等でも低予算で面白いものを提供し続けられる。
417名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:16 ID:+5pOai4L0
木梨のあの下品な食べ方なんとかならないの
418名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:31 ID:jViX5hMy0
>>393
当時見た時もちょっと酷いな、と思ったけど
ファンや裏笑いがわかる人なら許せるレベルの内容だよ。
ガキ使が笑える人なら大丈夫だと思う。
徒党を組まずにこういうのやっちゃうのはいろんな意味で凄いよ、とんねるず。
419名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:33 ID:08D4Dl+l0
>>404
それはとんねるずに限った話じゃないな
日本のお笑いはイジメとパワハラばかり
学校でいじめがなくならないのも当然
420名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:41 ID:uoWyqOnbO
>>180
ひばりは「お嬢」だろバカ。ちゃんと調べろよバカ。
421名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:45 ID:gUBPEBTz0
どうでもいい、使う使わないを決めるのはテレビ局だろ。
422名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:35:51 ID:RSxFPqYD0
何だこの記事w
423名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:01 ID:RbDtoqMU0
>>414
石橋とか1週間で木曜の20時からの2時間しかテレビ出てないから避けるの楽だなw
424名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:02 ID:D36c4gcL0
今更感のある記事
425名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:10 ID:rw9R5zEU0
矢島がまたシングル発売するところを見ると需要あるんだろうな
426名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:22 ID:N/7akhct0
昔のバラエティの内容も下品物ばかりだったけどなw
逆に下品物の無かったメディアってあったのか?w
427名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:30 ID:GacJeGmH0
なんだかんだ言って、メジャーリーグ2に出たってのがでかい
あそこで地位が不動のものに
428名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:35 ID:g619n2kyO
とんねるずヲタってすぐ、ダウンタウンの話題だすよねww
そんなにダウンタウンが好きなのかよww
429名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:36:48 ID:C3qm2pgqO
現代の記者こそ自分の記事子供に見せてみろよw
430名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:02 ID:v5pxSuw20
テレビに何期待してんだ アホくさっ
431名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:05 ID:qI4vtopH0
こんなつまらない芸人を出すくらいなら何もしゃべらなくていいから美女を映していてほしいよ
432名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:14 ID:TcieHsFU0
小林信彦はとんねるず押してたなー。
433名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:15 ID:DvdRr7rU0
>>428 お前だけだよ低脳。
434名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:29 ID:BleEozab0
スレが伸びてるから、ようつべで検索したけど、山本昌ラジコンしか見つからない
この前後で批判されてる部分があるなら見たいけど上がってないのかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GhXMd400NUM
435名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:37 ID:A7228SVl0
>>425
着うたで120万以上ダウンロードだからなw
436名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:54 ID:KB3KPpB7O
>>416
手下芸人モドキどもはバーターなの?
30分番組にしては恐ろしく制作費掛かってると思うけど?
提供スポンサーも居ないし。
437名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:38:01 ID:6rciwXB7O
木梨と組んだ石橋が運の尽き
438名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:38:06 ID:ZwWAQVmW0
和田アキ子が、紅白の打ち上げで
偉いさんが、この不況で業界も来年は厳しいという話してるのに
空気読めず被り物してきて総スカンでポツーンとしてたらしいが
こいつらも今の世の中の状況分かってないんだなw
年収数億も貰ってるか知らんが、芸能人は世間知らずにもほどがある
439名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:38:19 ID:bxE7M3O30
一発芸芸人を面白いと思うのがいまの若い子
とんねるずを面白いと思うのが当時の若い子。違うのは時代と金の使い方だけ
だから一発芸芸人を見てるやつらを馬鹿にするということは当時の自分をばかにするのと同じ
440名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:38:33 ID:RbDtoqMU0
>>428
だよな
叩かれるとすぐ「ダウンタウンよりはマシ」だもんな
ダウンタウンの番組の視聴率毎週欠かさずチェックして保存してるしw
441名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:38:50 ID:N+DOdUCI0
そんな番組あることも知らないよ。
テレビって言えば吉本芸人がへらへら笑っているヤツばかりだろう。
今時は低能しか見ないだろう。
442名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:38:51 ID:r2ue1gRK0
>>428
お前は何を言ってるんだ?
読解力が無いのか?
443名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:04 ID:riMr4BWc0
アホ番組見なきゃいいじゃん。
わざわざうんこの匂い嗅いで、臭い臭い言ってる記事にしか見えん。
言論統制国家じゃあるまいし、視聴者が離れれば自然と無くなるだろ。
444名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:07 ID:gTmFLZDK0
>428
確かに!お隣の国みたいだね
445名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:07 ID:RhiazbY10
お前らさだまさしのおもしろさを忘れてるぞ
446名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:11 ID:rw9R5zEU0
昔に比べりゃあんなん上品なもんよ
野球拳を喜んで見てた世代が何言ってんの
447名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:28 ID:+wU1tF040
現代っていつもこいつら叩くよねww
448名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:32 ID:jBekZo+M0
とんねるず>ダウンタウン>ナイナイ>ウンナン
449名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:43 ID:e3L/+f2D0
ゲンダイさん何やってんすか?
まじ呆れますw
誹謗中傷記事いい加減卒業して下さいw
450名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:39:43 ID:r/uym+sT0
オールナイトフジの最終回のビデオは完全保存版にしてる
451名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:00 ID:JRu549QQ0
>>394
その世代だが
お笑いが上から目線、おちょくってるようで不愉快
これはダウンタウンもナイナイも同じだが
とんねるずは特につまらんし

あとサンマも嫌いだな
452名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:05 ID:qAr+YkTZO
如何に記者が無知の無で有るかを自ら晒した記事だな

453名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:17 ID:XXC/0KcJO
>>436
無名時代に松本に見い出された吉本芸人ばかりだから出演料はメチャクチャ安いよ。
454名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:35 ID:cNrNZNi+0
早く死ね老害ゴミトンネルズ
455名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:38 ID:s5mDHuY90
とんねるず面白いよ。
他が情けなくて、昔の勢いはないとんねるず
の代わりになれない。

つーか、テレビがクソなのも赤字なのも、
馬鹿みたいに高い人件費と肥え太った特権意識で
組織自体が腐ってるからだろ。
圧力に弱く、弱いいものにはとことん強い(政治家とかw)
お前らの意識そのものが原因。

つーか、現代、何人ごとみたいに書いてんだ。
お前らもやばいだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:51 ID:FJFW4XZEO
このスレで「○○よりはマシ」って書いてるとんねるずオタクの池沼って何なの?
いつ死ぬの?
457名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:11 ID:/VHz1OqnO
お笑いって下品なもんじゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:15 ID:6BLcASbsO
石橋の嫌いなトコは、笑い取るためにゲストを変に弄り、あだ名つけるトコかな。魚顔、昆虫、チンポなどなど。ファンなら誰につけたあだ名か分かるよな?
459名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:19 ID:DvdRr7rU0
アンチはゲンダイの記事に乗っかって恥も外聞もないんだな。気色悪いな。
嫌いなら観なきゃいい、それだけの事も判らない低脳ぶり。
460名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:36 ID:/u2M2XFPO
>>428
で、お前はこのスレで何回カキコしてるの?
461名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:42 ID:A7228SVl0
>>447
だって創価に媚びないし、朝鮮吉本でもないからw
それに事務所も大きく無いから。
462名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:48 ID:Mq6ExnVUO
いしばしたかあきんたま
463名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:52 ID:h29nWyVq0
とんねるずはかなりマシだと思うけどな
矢島美容室とか未だに自分たちが身体張るんだから
464名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:52 ID:+GUSNJ3Y0
柴田って病気だったんじゃないの。
こんなことして大丈夫なのかね。
465作品:2009/01/24(土) 13:41:57 ID:/6o+FdjXO
嫌いなら見なけりゃ好いじゃん
466名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:41:58 ID:HLMP0ove0
>>441
この記事の記者のように、これはお笑い番組だから、
ってのを割り切れない奴が増えたから、
お笑い番組がそういう方向に向っちゃったのかもな。
低俗であったりする事を推奨するわけじゃないけど。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:05 ID:bc8vGI2X0
>>1
視聴率について触れてないのが姑息だね
468名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:15 ID:bxE7M3O30
>>451
タモリ好きでしょ?
469名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:22 ID:eev39I/00
所さんのポジションを狙っている木梨
470名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:33 ID:Cl90hUCF0
とんねるずと明石家を見ると鬱になる
471名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:42 ID:uRqu+Uyc0
石橋は平気でTVの前で女の胸触るからな。
細川ふみえやかとうれいこや・・・うらやましい。
472名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:43 ID:+DpzC33nO
>>443 じゃあ、とんねるずはウンコて事だな
473名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:53 ID:cNrNZNi+0
>>240
木梨の嫁が在日朝鮮人の幹部の娘だったか
474名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:42:57 ID:c3hMcurfP
どーでもいい
局の不満を他人を装って書いてるだけだろ?
直接言えよ
475名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:14 ID:+dmz5NQd0
良くも悪くも
「芸がなくても構わない」
っていう芸風を最初に確立したコンビなんじゃないの。
プロと素人の垣根を取っ払ったというかさ。
ナイナイは吉本芸人よりはとんねるずから影響を受けてるっぽい。
476名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:25 ID:7WWzp2YP0
とんねるずを芸人として見れば最低だけど、タレントとして見ればそこそこかと。
何も面白くないよね。。
477名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:27 ID:rw9R5zEU0
>>451
とんねるずを叩く奴らって結構同世代が多いよな
478名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:36 ID:CwArViF20
つまらないから見てない
479名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:37 ID:Oddb/XRy0
さんまは寒いけど、とんねるずはそうでもないなあ
ダウンタウンよりは全然マシな気がする
480名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:44 ID:Ng4opUMrO
あんな下らない番組で一本500万も貰えるのかよー
まぁあんなものでも見て喜んでる連中がいるなら仕方ないのか
481名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:50 ID:9uoLtqMP0
とんねるずが好きだろうが嫌いだろうがそんなの個人の勝手。

問題はこの記事が最後の二行以外、記者の感想に過ぎないということ。

感想文ならブログにでも書くべきだ。
482名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:53 ID:/TAenlMXO
>>458
有吉の悪口ですね?
483名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:43:57 ID:nnbK2HX30
好きの裏返しは嫌いだけど、好きの反対の意味は興味も無い
484名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:07 ID:RbDtoqMU0
>>463
仮装してCD出すのが体張ってる事になるの?
485名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:15 ID:sRUyKhLh0
ゲンダイか、、、
486名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:15 ID:57ZPY1iQ0
まだいたんだ、こいつら
487名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:16 ID:99j/VSFAO
最近は野猿やってた頃よりおもしろいと思う。
488名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:27 ID:D26KYiRLO
他のどんな芸能人よりも生粋の東京人的なんだよ。
二十三区内のな。
あとビジーフォーもかな。
いい悪いではない。
好き嫌い超えて馴染んでしまう感じがあるんだよ。
そういう輩には吉本系がどいつもこいつも田舎政治家臭くてたまらない。
489名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:32 ID:cNrNZNi+0
>>472
ウンコトンネルズなんて見たくも臭いも嗅ぐ気も無いのに
テレビでのさばってるから嫌でもたまに目に入ってしまう
490名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:35 ID:g619n2kyO
>>479
また、ダウンタウンの話題だしてるよww
491名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:45 ID:QKomh9QR0
>>1
普通に面白かったけど

糞スレたてんな。






カス野郎
492名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:44:53 ID:N/7akhct0
ダウンタウンは芸人なのか?
と、思う。最近。
単なる司会者としか思ってない。
493名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:19 ID:v5pxSuw2O
バラエティーはこれしか見てない
確かに汚かったので直視しなかった

自分はジャニや吉本がNHKにやたら出てる方が不愉快だ
494名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:23 ID:RbDtoqMU0
とんねるずヲタクってダウンタウンと視聴率の話が大好きだよな
495名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:26 ID:gTmFLZDK0
>>443
擁護するつもりがとんねるちゃんをうんこにしてしまうとは
496名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:26 ID:R57uR63gO
ヒロミが完全に干された今、次に干されるのは内村らしい
497名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:32 ID:DvdRr7rU0
>>484 なんだこの粘着質のアンチは。気持ち悪いな。ゲンダイの記者と一緒で精神が病んでるな。
498名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:39 ID:g619n2kyO
>>492
こいつも、ダウンタウンの話題だしてるww
ほんと気になってしょうがないんだなww
499名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:45:52 ID:H6CFitu20
ゲンダイざまあwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:46:24 ID:MEOlLvbPO
石橋のセクハラ三昧がうらやましいです
501名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:46:25 ID:FJFW4XZEO
嫌なら見なきゃいいとか言ってるとんねるずオタの池沼ってなんなの?

そりゃお前サンは「いじめられるから学校に行かなきゃいい」って
逃げ回りの人生でやり過ごしてきたんだろうけどさ。
世の中みんながそうはならないんだぜ?
で、いつ死ぬの?
502名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:46:46 ID:PHqiUPqF0
とんねるずはアンチ層化だから叩かれるのはしかたない
503名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:46:59 ID:A7228SVl0
>>492
DTはただのチンピラだろ。
若手に何かさせて自分らは「うひょひょひょ」って笑ってるだけなんだからw
504名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:47:03 ID:Y7OXgfGpO
>>1くだらない記事が多過ぎないか?
505名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:47:12 ID:OQpSGljYO
>>490
お前も自分のレス読み返してみたら?
お前もやたらダウンタウンと比べてるよね
しかも一回だけじゃなく何回もwwwwww
死ねよお前ww ww
506名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:47:36 ID:ymX7RPJDi
吉本=公害は真理
507名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:47:41 ID:t4PMBIXbO
>>1
あれはかなり笑った
柴田は山崎より目立たないがあれで面白い奴だと分かった
お笑いなんて下世話でいいんだよ。文句あんなら直接言ってみろっつーの
508名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:47:56 ID:h4q7lfOj0
ゲンダイの自称記者と
「テレビなんて見てない」とか
聞いてもいない自己紹介してる奴らは
同じ匂いがする
509名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:48:03 ID:Rnu2N4iIO
初めからくだらないお笑いを面白がってるのにお笑いをケチつける事じたいナンセンス。くだらないのが一番面白い
510名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:48:33 ID:ZjZnVTzFO
もう10年以上も前に終わっちまってるジジイコンビが何をどうしようが、どうでもいい
511名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:48:36 ID:DvdRr7rU0
>>501 低脳の屁理屈にすぎない。学校とテレビの番組を同列にするなよ。テレビが学校ほど
人生に必要か?馬鹿丸出しだぞ。
512名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:48:39 ID:g619n2kyO
>>503
こいつもダウンタウンの話かよww
ほんとストーカーだなww
気持ち悪ww
513名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:48:57 ID:PSVUpxAG0
去年ナイナイのANNにとんねるず出たときは笑った
とんねるずも笑いに真剣なんだなと思ったよ
514名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:48:58 ID:g4TSTIM1O
>>503
大晦日の番組は?
515名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:49:08 ID:Tf7mSrwr0
こんなの書くだけで原稿料はいるのか
516名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:49:21 ID:NQslm6EWO
食べ物粗末にするネタって、お笑いの基本じゃん。規制規制とうるさすぎるわ。この記者もドリフとかひょうきん族で、いつもやってたの笑ってみてたくせに。
517名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:49:24 ID:RbDtoqMU0
最近みなおかでやってる食わず以外の企画ってパクリばっかだよな
恥ずかしくないのかこの木偶の坊コンビ
518名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:08 ID:A7228SVl0
>>512
DTスレで叩かれると必ずとんねるずを持ち出すDTオタが良く言うよw
519名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:12 ID:SWYu2bjgO
500万だから叩くのか?
面白かったから何でもいい
520名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:25 ID:hgc8pWSZ0
てすと
521名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:30 ID:DvdRr7rU0
>>517 一番恥ずかしい人間は君だよ。粘着アンチ君。
522名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:37 ID:L85RKWdVO
とんねるずが面白くないっていうよりも
昔面白かったのを、今もそのままやってるため、年齢とのギャップや時代遅れ感が甚だしくて悲しすぎるって感じだろうな
523名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:41 ID:bxE7M3O30
とんねるずもダウンタウンも世代の一部で神格化されてるから
こういうことになっちゃうんだよねw
それが魅力だけど聞く耳もたなくなるからスレ的にはきついねw
524名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:41 ID:uIINwkVqO
視聴率のとれない吉本興業工作員がうじゃうじゃ
全部紳助の番組にしろよ

>>1よ 吉本提灯記事は何度目だカスが
525名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:49 ID:SCsHthwQ0
お笑いより歌手気取ってんのが昔から許せんなあ
石橋は論外だし木梨もカラオケレベルだし
曲がいいのは後藤次利のおかげだからなあ
526名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:50:57 ID:5P1KcuLUO
とんねるずも歳だよな
見ててツマンネ
早く世代交代しろよ
527名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:51:41 ID:A7228SVl0
>>514
山崎VSモリマンなんて正にそれだろw
叩かれる奴は笑われてるだけで、芸でも何でもないだろw
528名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:51:44 ID:08D4Dl+l0
>>515
お前失礼だろ
記者の仕事は記事を作ることなんだから
それならとんねるずの二人は食わず嫌いで飯食ってるだけでお金貰って恥ずかしくないのかと言われるぞ
529名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:51:51 ID:0mFRXP0I0
キングコングとかオリラジのほうが面白いし才能ある。
とんねるずで笑ってるのは30歳以上のおっさん。
530名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:00 ID:G1iHRgMsO
とんねるずは上地がゲストの時
「ヘキサゴンなんか見んなよバーカ」
とか言ってたのはよかったよ
結局、視聴率でヘキサに勝ったしゴチには負けたけど
531名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:15 ID:rX+pbhKKO
裸の王様 石橋w
532名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:18 ID:Xqq0lSse0
面白い・面白くない、どう感じるかは個人の自由
芸人を叩くのはナンセンス
記事にするのは論外
533名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:19 ID:5AmjlS3Y0
何を今更、という感じがする。
534名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:28 ID:Y6aBGTzHO
ああ、先週のな。アレおもろかったわw笑った
つうかま〜たチョンが必死なんだな。コレは笑えん。
535名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:45 ID:RiEEExQg0
テレビ局の経費削減のための記事だろ。
とんねるずのギャラがでかすぎる。
早く切りたいんだよ。
536名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:48 ID:xnHKS8bn0
テレビ局の経営層ってどういう経営判断をしてるんだろう?
長期戦略とか短期戦略とか何か深い価値観とか判断基準を持っているのかな・・
あのような腐った番組ばかり垂れ流しているところから察するに
まともな報道思想というか経営思想なんかもってないのではなかろうかと思える
537名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:49 ID:fexJ/bnBO
>>492
同じことはロンブーにも言える
538名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:51 ID:N6knh9azO
無駄芸ってリンカーンのパクリでしょ?トークダービーも…
539名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:52 ID:D26KYiRLO
司会者だと思っている。
540名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:52:54 ID:0W+8/GID0
>>522
若者の俺から見てそれが一番当てはまる。
50間近のおっさんがやる芸風じゃないよね>バブル期の若者そのままの馬鹿騒ぎ
541名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:05 ID:DvdRr7rU0
>>528 こいつゲンダイの工作員くさい。
542名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:17 ID:xnHKS8bn0
まあおれはテレビは見ないわけだがw
543名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:20 ID:L85RKWdVO
>>527
じゃあ、素人同士で戦って面白いのか?
素材としての面白さを企画で引き出した好例だと思うけどな
544名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:32 ID:8c8Bw41YO
g619n2kyO

キミおもしろいね
545名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:34 ID:kDJtFm1zO
確かに下品だ。
あまり好きじゃないが、まだ笑えないことはない。

大阪吉本とかの身内馴れ合いよりは、まだマシ。
546名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:36 ID:g619n2kyO
マジで、とんねるずヲタは最低だよ。
芸人板見てきな、IDないからってとんねるずヲタ自演しまくってるからww
547名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:38 ID:+DpzC33nO
秋元康や、石田宏がお払い箱になったら自然と消えるだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:48 ID:uIINwkVqO
>>528
何十レスしてだ馬鹿がゲンダイをマンセーとはダウンタウン信者らしいwww
549名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:53:49 ID:mhv2fDSJ0
これが東京の笑いだよ、理解出来ないのは関西人
550名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:01 ID:Ux4PrONM0
とんねるずの凄いとこは当時編成局長の日枝フジテレビ会長に
ゴールデン枠直訴しに行ったりする行動力。
上(強いもの)に媚びる営業力。

それと番組に掛ける熱意。スタッフとか怒鳴りながらでも作り上げる熱意。

今の若手にはこれが無い。
551名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:20 ID:mtTjnSnA0
別に嫌いじゃないぞ
552名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:27 ID:fs0X2bRbO
>>529
何人釣れるか楽しみですね♪
553名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:33 ID:08D4Dl+l0
>>541
お前アホか?
自分にとって都合の悪いこと書いたら工作員認定か?

554名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:39 ID:NOrTWMtz0
ヲタ・アンチ問わずこういったスレでID赤くしてる奴は痛い奴ばかりな不思議
555名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:47 ID:A7228SVl0
>>543
あれ、DTいらないじゃんw
556名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:47 ID:bxE7M3O30
>>550
みたいなのもイタイ
時代背景考えてからレスしろ
557名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:54:48 ID:dpqvoRih0
漫才やコントやってた芸人が、「芸」をしなくなったのは
この人たちが起因だと思ってるから昔から嫌い。
558名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:05 ID:RbDtoqMU0
>>522
バブル時代から時が止まってるんだよな
それ観て笑うのは同じくバブル時代から時が止まってるおっさんだけ
だから今の若い世代から全く人気が無い
559名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:07 ID:g619n2kyO
>>548
都合悪いとすぐダウンタウン信者にするよねww
ほんとストーカーだなww
560名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:14 ID:GMQroJGr0
>おバカならまだ許せるが
そうかね〜
傷害事件起こしても何食わぬ顔で番組の司会しては
ふてぶてしい態度の某シャクレとかたいがい下劣にあたると思うけどな
561■CM広告料激減■:2009/01/24(土) 13:55:22 ID:ZwTytbGV0
まあ、ゆっくり見ていなって リストラ始まるよ。
野球選手もそうだが、お笑い芸人も そんな価値はない。
バブル崩壊は目の前だ。

既にTV局にはそんなに払うほど売上はない。潰れてしまえ。
562名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:23 ID:OQpSGljYO
>>546
俺のレス、スルーすんなカス
563名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:35 ID:PBkwvjQ8O
16%取ったんだよ。
今週15%だろ。

モラルが低い低い言うなら見るなよ。
564名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:50 ID:gTmFLZDK0
565名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:55:51 ID:Sthryasv0
>>502
ttp://hal911fox.blog110.fc2.com/blog-entry-15.html

>木梨憲武、

未来創価堂が低視聴率連発でも継続するのは
すべて犬作様のおかげなのです、ちなみに石橋さんは真如苑。
お二人は宗教に関心があるようで生ダラにオウムの教祖を招いて人生相談をした事もありましたね・・・
566名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:56:07 ID:DvdRr7rU0
日頃笑いのレベルとか講釈たれてるヤツがゲンダイの記事に乗っかって、所詮こんなもんか。
567名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:56:13 ID:tqxBGRmiO
昔のテレビのほうがくだらないことに一生懸命で見てて楽しかった

今はスポンサー様々だもんなぁ
誰のためにやってるんだろとおもうよ
568名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:56:14 ID:0mFRXP0I0
>>555 ダウンタウンもココリコも出演せず、山崎とモリマンだけ戦わせて
番組になると思ってるの? 
569名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:56:25 ID:Xqq0lSse0
>>529
危なかったありがとう
570名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:56:25 ID:IWVZIwACO
>>550
それいつの話してるの?
とんねるず信者の話は古すぎるんだよ
お前歳いくつだよ?
571名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:56:48 ID:N+2Wr2uCO
>>529
本気で言ってんの?

ス・スッゲェーWWW
572名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:57:05 ID:7n+uLsHW0
10代の私には、とんねるずの面白さがわからない。
きっと、あらふぉー(笑)の人達向けなんでしょうね。
573名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:57:24 ID:g619n2kyO
とんねるずヲタはバブルと同時に脳内もストップしてるから何もかもが古臭いしつまんない
574名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:57:35 ID:4O+170vQ0
TVがもっと落ちぶれれば原稿もろくに読めないカス穴ドルは消えるし層化芸人も消えるしいいことだ
575名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:57:35 ID:hbTV3jCbO
とんねるずだけは今も昔も変わらず好きだ
576名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:57:37 ID:9uoLtqMP0
このスレ見てるととんねるず好きなやつも嫌いなやつも多いってことがわかるな。

すくなくともテレビから消えることはないだろう。
577名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:57:45 ID:IlZB3h6K0
道貞
578名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:06 ID:CeOyOVS/O
ゲンダイ死ね
579名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:15 ID:L85RKWdVO
>>555
DTがさせてるって構図だから初めて成り立つんだろ
だからDTがすごいってことではないが、ガキスタッフと松本の企画だから成立してる
580名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:34 ID:A7228SVl0
>>568
DTじゃなくても成立するジャンw
581名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:44 ID:pN7YnlDtO
むしろ若手だけに体はらせてヘラヘラしてる某大御所よりよほど好感もてるわ
582名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:47 ID:RbDtoqMU0
>>576
嫌いな奴のが圧倒的に多いよ
自演大好きの信者が大勢に見せてるだけ
583名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:47 ID:DvdRr7rU0
こんな記事肯定するやつの気が知れない。私怨垂れ流しの駄文記事にしちゃいかんだろう。
584名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:58:55 ID:IiYFmPM40
何年もみてないけど、まだやってるんだな
585名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:59:05 ID:FdeLKwp+0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \(´∀`) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
586名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:59:28 ID:dV/qF16F0
とんねるずとかもう古いよ
587名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:59:31 ID:6peM5vPSO
なんか最近、のりたけの機嫌が悪くない?
588名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:59:46 ID:N/7akhct0
仮面ライダーに仮面ノリダーが登場するしかねぇなw
589名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:59:52 ID:IWVZIwACO
石橋だけつまんない
590名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:04 ID:mVxPPBe+0
なに今ごろ叩いてんの?
みなさんのおかげです時代から、内輪でじゃれあってるだけのつまらん連中だろ。
右に倣えで、流れにのったやつを面白いと思い込んでしまう、いかにも日本人らしい
スカスカのタレント。
591名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:17 ID:ObFxQEhn0
本人たちが面白いと思ってるのが20年前の感覚なんだよな。
それに本人たちが気付いてない中山ヒデと同じ感覚。
上層部とつながりがあるから切りにくいのかな?
592名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:26 ID:DmwQo14a0
何を今更だが現代も屑は同じ。
観ない買わないではい終了。
593名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:36 ID:GduPcQub0
この2人が消えたところで
テレビがヘラヘラした汚い悪ふざけをやめるとは思わない
594名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:39 ID:oLhsMyYI0
最近のダウンタウンは自らの手を汚さずに笑いを取ろうとするとこが嫌
とんねるずは老体にムチ打って醜態を晒すからまだマシじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:56 ID:PTrDpfez0
トライアングルブルーは良かったなぁ
596名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:58 ID:ymX7RPJDi
一度、一切合切の放送コード抜きの番組作らせれば
とんねるずの圧勝だとすぐにわかる
597名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:00:59 ID:cNrNZNi+0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12304372

とねるずの木梨さんは、なぜあんなに韓国好きなんですか。


ベストアンサーに選ばれた回答ID非公開さん

安田なるみさん(奥様)は在日の方です。その影響だと思います。

大きなパチンコ屋さんの娘さんだと思います。なかなか結婚が認められずに、木梨さんはずっと説得したらしいです。だから、今でも仲良しなのでしょう。




598名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:01:00 ID:I6yllBOnO
嫌いなやつは最初から番組見てねえよ

オレはここ十年とんねるずの番組を見てない。石橋のクズ丸出しの顔が嫌いなんでな
599名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:01:05 ID:LarMl8IVO
あれくらいで…
600名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:01:34 ID:OQpSGljYO
ID:g619n2kyO
ID:RbDtoqMU0

粘着クズ野郎
601名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:01:45 ID:YxdwFunR0
>>550
小6で新聞社に電話かけてジョージフォアマンの居場所聞き出して
サイン貰いにいくぐらいだからね
602名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:01:50 ID:ZA33LlaT0
まぁお笑いタレントとしてのとんねるずはあまり好きじゃないな。
ネタを一切やらなくなって久しいし。

でも歌は未だに好きだがな。

矢島美容室は汚くて苦手だけど。
603名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:01:53 ID:NwwHOYIE0
急遽知識を覚えて家電芸人になったり、
芸人なのにガチで熱唱したり、マジでクイズに
答えちゃう芸人よりいいと思うけどなあ。
604名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:08 ID:xTEPhwZx0
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
605名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:22 ID:7WWzp2YP0
>>591
>中山ヒデと同じ感覚

上手いこと言うねぇ。
とんねるずを好きなのって、どんな層なんだろう?
606名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:35 ID:A7228SVl0
>>597

お前「吉本興業 京楽」でググってみw
607名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:41 ID:XqCJAg4+O
これTV局が書かせてんだろ?
ギャラが高いんなら切れば済む話じゃねーか
TV局の経営が苦しくなったからと言って数字を取ってくれる
タレントに値下げを強要するのはスジ違いだろ。
608名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:42 ID:eyEtkaTG0
オレも見てたら頭にくるだろうが
もう5年く以上ゴールデンタイムの民放は見てないから
分からんwwとんねるず?たもり?まだ活躍してんのか?って程度w
609名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:43 ID:PVsU37KU0
もう時代は終わってるよ
610名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:51 ID:Jk9X6Gq40
とんねるずなんてある日画面から消えても誰も気づかない
誰も求めてない
611名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:54 ID:wX3XD4yHO
食べ物粗末するなって、どんだけのやつが平然といえるんだか。
612名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:02:58 ID:a5UX4tjn0
>>29
バリバリの北朝鮮工作員一家の安田なるみと結婚した男だぜ

暴力くらい毎日屁こくぐらいの気軽さだろ
613名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:05 ID:ZA33LlaT0
>>603
全部品川のことじゃねぇかww

ま、確かにアイツよりは遙かにマシ。
614名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:17 ID:+QKzfUBYO
ひな壇芸人を無駄に使ったりしないから、とんねるずに高いギャラを出しても
制作費が抑えられているんだろうな。
視聴率もそこそこ安定して取るし。
コストパフォーマンス良好ならテレビ局側に捨てる理由がないわな。
615名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:20 ID:hbTV3jCbO
とんねるずが面白くないって言ってる奴は今のエンタやMー1出身の芸人で満足なんだろうな(笑)
616名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:21 ID:1lcFd/0O0
>>604
小沢に責任の押し付けすぎだろう。
自民党の体質がそうさせたんだろう。
617名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:24 ID:g4TSTIM1O
>>594
大晦日の番組は?
尻叩かれるの
618名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:29 ID:P1pic8e00
清水圭よりはずっとマシだと思うが、
619名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:36 ID:qeNp8plTO
むかしから面白くなかったから今更感。

620名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:44 ID:CJMbHO980
とんねるずなんか過去の人なのに、今更どうでもいいやん。
621名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:50 ID:Df4+fW2Y0
テレビでてる奴なんて道化師なんだから

馬鹿ばっかしなんだから
馬鹿にしてればおk
622名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:03:54 ID:iDK/5MFZ0
一生童貞
623名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:04:28 ID:EuNYfDt90
最低最悪コンビってさとんねるずにしてみたら誉め言葉でしょ
2009年にもなって未だにこんな事言ってくれるなんてみたいな
624名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:04:34 ID:yjQpMaDk0
これ、ニュースではなくて、たんなる個人の感想文じゃないか。
わざわざとりあげる意味があるのか?
625名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:01 ID:4u/HfnGSO
秋元豚といまだつるんでるとかあり得ない
626名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:07 ID:Jk9X6Gq40
今後はテレビ出て顔売りたい奴は金を払えよ
金をもらうなんておこがましい
627名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:18 ID:DvdRr7rU0
>>615 そんなのが日頃笑いのレベルとかほざいてるんだぜ。滑稽だよな。
628名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:26 ID:cJuufR1h0
ID:08D4Dl+l0
629名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:27 ID:MIsxKvQaO
とんねるず?

あぁいたなあ〜

そんなの。
630名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:50 ID:0GA6yzVGO
とんねるずは面白い。だから見る。
それだけ。
タモリも面白い。だから見る。
それだけ。
テレビに醜悪もくそもない。
631名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:58 ID:melSBfS+O
チラ裏記事
632名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:04 ID:6BLcASbsO
野猿って何年前だっけ?
633名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:10 ID:N/7akhct0
個別の芸人を1時間見れるのは良いな
ひな壇芸人を1時間で沢山みなきゃいけない番組よりは的が絞れていい
634名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:24 ID:9UoPhXGh0
この記事はとんねるずに真面目にやれって説教してるのか。w
635名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:46 ID:0jF2vHquO
昔、やってた政治家の人形劇みたいなやつを今、やったらどうなるのやら
636名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:48 ID:Mnzbszf60
つーかゲンダイ編集者こそ自分の子供にてめぇの記事読ませられるのかよww
637名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:48 ID:ZLw7HHddO
とんねるずに限らかずテレビのバラエティなんてこんなもんだろ。
とんねるずだけをピンポイントで攻撃してるところに何らかの意図を感じるのだが
638名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:06:55 ID:G5kDXEE+0
そんなこと言ったらたけしとかどうなるんだよww
639名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:07:10 ID:mVxPPBe+0
ケーブルTV契約したら、つまらん地上波のバラエティは殆ど見なくなったな
640名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:07:17 ID:xnHKS8bn0
とんねるず云々ではなくて
テレビ局の体質が劣悪なだけだと思うんだけどなあ
641名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:07:50 ID:v+W477elO
普通に柴田面白かったじゃん、普段つまんないのに気を利かせてくれた
642名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:07:51 ID:SWYu2bjgO
>>616
民主シンパすぎ
643名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:07:58 ID:xNa2j9wxO
すげーチラ裏だな
ミクシーの日記にでも書いてればいいのに
644名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:01 ID:Wb3fEBXi0
この糞タレントって、バーニングの傘の下に入ってるから、
使われてるだけだろ、今となっては。
645名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:04 ID:8nkB6L/NO
食い物ネタ持ってきた時点で柴田は想定内
646名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:07 ID:rw9R5zEU0
何か正当に評価されないよね、とんねるず
時が、熱狂と偏見をやわらげたあかつきには評価されるのかしら
647名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:08 ID:A7228SVl0
>>638
去年の27時間なんか大問題だよなw
あれは面白かったw
648名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:34 ID:tuyVi/Bb0
コントやらせてやれよ(´・ω・`)
99のANNで愚痴ってたがな。
649名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:34 ID:cixhmUtrO
作家がつまんねえだけだよ
650名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:44 ID:exEFI0C8O
>>627
どっちもつまんねーだろ
651名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:49 ID:6ZFQaFwY0
いや・・面白かったぞw
叩くならロンブーやタケシ叩けよ
こいつらのがよっぽど品がない
652名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:55 ID:lZi72tl20
嫌なら見なきゃいいのに。わざわざ記事にして、話題にして…
653名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:08:57 ID:GA0k6jsO0
>>634
いや、ギャラを下げてくれ
そうでないといくらトンネル図でも切るぞ
って脅しの第1弾
654名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:09:06 ID:cNrNZNi+0
>>594
老害ゴミトンネルズって楽なのばっかりやってるの見て吐き気がするね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t-zxi_Y4Xu8&translated=1
655名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:09:11 ID:5t8zqaRu0
この記事ってたんなる嫉妬とかやっかみじゃないの。お笑い芸人の
やることに40代の男としてどうとか意見する人間のほうが頭が
おかしいんじゃないの。こいつのほうこそ子供相手にあんなことして
500万なんて狂ってると熱弁したら異常だとおもわれるから考えを
改めろよ。ああいう地位にいくまでに運とか実力とかいろんなもんが
いるんだろ
656名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:09:11 ID:lKt2eDq40
>>34
企画におんぶに抱っこで持ってる芸人といえば、
タモリもそうだんだが、なんかタモリは納得してしまうんだよな。
ロンドンブーツがなぜ重宝されるのかよく分からん。
657名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:09:49 ID:ST1X08280
話は変わるけど、'70年代の「必殺シリーズ」は今見ても凄いでしょ?
レスお願いね
658名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:10:28 ID:pxkvWT1M0
「とんねるずが狙っているような若者はテレビを見ていないし、彼らもとんねるずには
期待していません。本当にテレビ離れは激しいのです。そういう時代の流れや空気をタレントも
テレビ局ももっと読んだ方がいい。ふざけるのもほどほどにする時期ですよ」

視聴率は高いんですけどね
659名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:10:31 ID:Z9d/eM6u0
この取り上げ方って、2月のCDに注目させるための宣伝か?
660名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:10:40 ID:WbZELWca0
ムダベストテンはつまらなくなった。
なんでこいつが?ww的なのが変なことするのが面白かったのに
今やしょーもない芸人とワイワイ騒いでるだけ。

なんでんかんでんの催眠術で川田のハイキックとか最高だった。
661名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:10:42 ID:3UAlqZr80
ほぼ同意だけど、
いつかの24時間テレビでとんねるずが漫才やったけど、若手(笑)とかよりはるかにおもしろかった・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:10:51 ID:PITtJWzA0

個人の日記や感想でカネもらってんのかよ!!
663名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:10:51 ID:9SNZsZwcO
でもとんねるずは面白いとは思えないな〜
企画自体は面白いと思うけど、同じ企画をダウンタウンとかがやったらもっと面白いと思う
664名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:11:04 ID:5ik2inWv0
つか、島田伸介がテレビに映ってること自体がおかしい。
665名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:11:19 ID:xnHKS8bn0
テレビでくだらない笑いを提供してハッピー
・・という時代遅れな価値観は転換期にきてるとおもうよ
666名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:11:33 ID:nW5OsUMZ0
テレビ離れが言われる中で、この番組はかなり数字取ってるからなあ。
日本人の多く(数千万人)が面白いと思って見てるんでしょ。
667名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:11:52 ID:CQzBpvli0
関東ではよくあること
668名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:11:58 ID:9WeYFHQp0
>>663
それはないと思う
669名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:11:59 ID:IWVZIwACO
ロンブー以下
670名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:12:10 ID:Xep7UxDm0
別にとんねるずはそんな言うほど嫌いではないが

こいつらのギャラが気に入らん
番組一本200くらいがいいとこでしょう・・・
500〜800取ってるって・・・ありえんわ
671名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:12:42 ID:RbDtoqMU0
>>658
お前みたいなおっさんが観てるんだろ
672ヘタリア in 韓国:2009/01/24(土) 14:12:49 ID:nCQa99hi0

【アニメ】韓国ネチズンの「ヘタリア」放映阻止運動が再過熱、日本へのサイバーテロ計画も浮上 ★4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232771903/

日本ネチズンたちは今月17日から「アニメ『ヘタリア』復興の署名」というオンライン署名
運動を実施し、ネット上で「韓国部分だけ全部切って放送せよ」「騒ぎ立てるのは韓国
だけだ」として放送復活を要求する意見を出している。

外交通商部の抗議を求める請願を発起した「椿青年」というネチズンは、「こんな重大
問題は外交通商部から公式に抗議すべき。一人の力で政府を動かすことは難しいが、
ネチズンの力が集まれば政府も動かすことができます。これ以上こんな極右性作品が
出ないように、外交通商部の公式抗議が必要です」として、政府の強力な抗議を求めた。

「ヘタリア」放送中止決定を出した「キッズステーション」側は、いまだ放送再開に関して
何ら決定や立場表明を出していない。しかし「ヘタリア」問題が今や韓日両国ネチズン間
の新たな論争の火種となった以上、結果を容易に予測することは出来なくなった。
673名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:12:53 ID:lKt2eDq40
>>666
日本の七不思議。
674名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:27 ID:vjSaMRbCO
ダウンタウンって汚さが出るからそれはないな
とんねるずがやってるから許されてるよこういうのは
あと企画が〜とか言うけど食わず嫌い考えたのは貴明な 野球盤とかも考えた
675名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:34 ID:WV1wS3UW0
別にとんねるずに限ったことじゃないと思うが・・・
下品さならダウンタウンとかの方がよっぽどひどい
676名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:45 ID:Jk9X6Gq40
とんねるずのお笑いなんて飲み会レベルで芸がないんだよ
お笑いは芸なんだから芸がないのに金もらうな
もらっていいのは神無月
677名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:48 ID:xnHKS8bn0
テレビ局に赤字が出るのはなぜかってことだよ
おバカ番組で社会の文化深度を崩していけば
やがて社会における多様な経済的ニーズは確実に縮小していく
広告収入がメインの民放は自爆してるんだよ
678名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:51 ID:z43M/CEu0
>>1
結果大成功ゲンダイに感謝w
柴田面白かったよ

レス伸びる伸びる思う壺w
679名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:57 ID:EuNYfDt90
>>654
見ていて吐き気するなら選んで見なきゃいいじゃない? 弱いの? 馬鹿なの? 死ぬの?
680名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:59 ID:v+W477elO
奥さん美人だしいいよね二人とも

毎年正月にやるスポーツのやつは好き、野球盤のやつとか
681名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:02 ID:DvdRr7rU0
低視聴率だって見当違いの叩き記事だしたり、ゲンダイは狂ってるね。
682名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:21 ID:R7gmv5ghO
確かに先週のは酷すぎた
食わず嫌いのさまぁ〜ずも貴明の悪ふざけは相変わらずだが
乗っかる憲武のグーパンチは酷すぎる
あんな暴力のまんまでは笑えないよ三村が悲惨過ぎた
683名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:22 ID:A7228SVl0
>>671
今のおっさんに家庭でのチャンネル権なんて無いよw
684名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:25 ID:RbDtoqMU0
>>666
食わず嫌い無いと一気に視聴率落ちるけど
飯無しの回なんて殆ど無いけどな
685名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:32 ID:lKt2eDq40
食わず嫌い面白かった?
686名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:50 ID:arRk4MKJ0
木梨の嫁は朝鮮人
豆知識な
687名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:51 ID:uBQVRn5lO
これは今更な批判だが、とんねるずが好きな俺でも、ここ2週間のとんねるずの若手イジリは見てて嫌だったな。

いつもああなわけではない。
688名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:07 ID:3UAlqZr80
689名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:09 ID:6BLcASbsO
芸能人でとんねるずファンを公言してる人っている?
690名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:29 ID:MK1rFIcfO
マイアミバイスの記事のチョイスってどうなん?
691名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:47 ID:IWVZIwACO
>>685
つまらなかった
692名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:49 ID:DvdRr7rU0
叩いてるヤツのテレビってチャンネル固定なのか?チャンネル変えろよ。それほどいやなら。
693名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:50 ID:v+W477elO
>>686
おまえらの嫌いなあの安田だもんな
694名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:15:54 ID:rw9R5zEU0
>>684
食わず嫌い無いときも13〜15はキープしてますがな
695名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:16:21 ID:Qr9jvXutO
派手にやらないと視聴率が取れないんだよ
696名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:16:24 ID:PqLEn3ko0
月収4,50万くらいが妥当。

どうせたいしたことしてないんだし。
697名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:16:33 ID:0mFRXP0I0
2ちゃんのほうが下劣でつまんないやつ多いだろ。>>686とか。
698名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:16:42 ID:z43M/CEu0
>>686
浜田の嫁は木梨の元彼女な
これ豆知識な
699名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:16:42 ID:g619n2kyO
ま〜た、とんねるずヲタがダウンタウンの話しだしたよww

700名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:16:57 ID:RbDtoqMU0
>>689
昔好きだった
CD持ってた
食わず嫌いに出るのが夢だった

って奴なら居るけどとんねるずが現在進行形で好きな芸能人とか見たこと無いw
701名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:17:07 ID:2S7urR5q0
>>684
おまいやけに番組内容に詳しいな
批判しながらもしっかりと観ているんですね
嫌いなら観なければいいのにw
702名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:17:45 ID:FSH58TDe0
こいつらからつまんない内輪ネタがはじまったんだよな
703名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:17:50 ID:Td3KMC+R0
やっぱとんねるずスレは伸びるなあ
704名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:17:51 ID:f8ZGxwW60
ダウンタウン浜田の、ツッコミと称して相手を叩く芸だか何だか解らない行為
有名どころで、あれ以上の下劣はないだろう
705名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:18:32 ID:vjSaMRbCO
むしろとんねるずが出てない日テレの経営がヤバいというw
フジは平気だしTBSもまだ大丈夫
706名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:18:42 ID:g619n2kyO
>>704
はい、とんねるずヲタのストーカー行為が始まりましたww
707名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:18:55 ID:FAxoGaE10
この回面白かった 昔の方が過激で好きだったけど
708名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:05 ID:Jk9X6Gq40
10年以上前にもう既に飽きられてたのに
無理矢理引っ張って使ってるからウザいんだよ
709名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:06 ID:RbDtoqMU0
>>694
1週飯企画なくしただけでそれだけ落ちるんだもんな
1ヶ月くらい飯抜いたら悲惨なことになるんじゃねw
710名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:21 ID:lu0WSdpCO
ホント最近のとんねるずつまんねー。昔の貴明なら仲間由紀恵のおっぱい触って、憲武が勘三郎に水かけただろうな。
711名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:30 ID:gb336I6q0
それより浜田のつっこみのほうが問題だろう
712名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:35 ID:iwB9JBJ5O
飯食ってるだけじゃん
713名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:37 ID:rw9R5zEU0
>>702
内輪ネタはひょうきん族からだろ
714名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:38 ID:08D4Dl+l0
>>692
嫌なら見るなとか、チャンネル変えろとか何様だよ?
見たくなくても偶然視界に入ることもあるんだぞ
公共の電波使ってるんだから、有害な場面は全て排除するくらいの配慮は必要だろ
715名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:40 ID:z43M/CEu0
>>686
浜田の昔好きだったアイドルは木梨の嫁な
これ豆知識な
716名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:42 ID:9mBwVlP/0
とんねるずのスレなのに
当たり前のようにダウンタウン持ち出すやつ多すぎ

いつものことだが
717名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:43 ID:XXeyFfHe0
お笑いが道徳教育の見本になったらおしまいだろ
吉本芸人みたいに雛壇芸人なんて糞くらい。
718名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:19:51 ID:v+W477elO
>>704
松本だけで持ってる感じだな

ドンドコドンのひらはたみたいな
719名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:06 ID:XI31qCxJ0
テレビなんかワルノリしなきゃつまんねえよ
中途半端なバラエティほど、つまらんものはない
720名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:15 ID:WQnR4Evm0
昔はともかく今はとんねるずに憧れてる芸人っていないだろ
最近の活動見ても芸人っぽくないしな
貪れるうちに貪ればいいんじゃないか
721名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:16 ID:OQpSGljYO
>>706
まだ居たんだなお前

粘着ストーカー野郎w
722名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:26 ID:SVWTggA10
テレビ離れどうのこうの、って言うけどこのスレ見る限りではアナログ停波までは安泰ってのが分かったわ。
723名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:43 ID:Ov9yQ0vE0
とんねるずは毎週ゲストと飯食ってるだけw
724名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:53 ID:DvdRr7rU0
飯連呼の基地外アンチは食わずがトークで持ってる事も判らない低脳なんだろうな。
725名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:59 ID:qDEi/eT0O
テレビ番組の多くは週一でやらなくちゃならんから
ネタも尽きるんじゃないの?

例えばお笑いなんかは月2回とか間隔開ければ
もうちょっといいものができると思う。
726名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:21:00 ID:g619n2kyO
>>716
だよなww
とんねるずヲタ気持ち悪すぎww
727名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:21:14 ID:z43M/CEu0
アンチ涙目ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWW
728名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:21:51 ID:FSH58TDe0
>>713
スタッフがどうだとかいいだしたのはこいつらからじゃね?
729名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:22:29 ID:RbDtoqMU0
>>724
とんねるずのトーク目当てで食わず嫌い観てる奴はお前ら信者だけ
大部分はなんとなく観てるながら視聴者

トークで持ってるなら飯無しのトーク番組でもやればいいのに
730名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:22:58 ID:vjSaMRbCO
ゲスト二人で番宣しつつも15以上とる貴明は神
731名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:23:03 ID:lKt2eDq40
「ダウンタウン」や「とんねるず」はもはや「笑点」「男はつらいよ」と同じ。
732名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:23:07 ID:XI31qCxJ0
>>716
そりゃかぶってるし、本人たちも意識してるし
733名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:23:24 ID:DvdRr7rU0
>>714 基地外の視界まで気にして番組創るかよ。テレビ消せよ。馬鹿かおまえ?
テレビつけてないと困るのか?
734名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:23:34 ID:lXT293yaO
おもしろくもないのに
いつまでもテレビに出られて
高額収入を得られているのは
全ては創価だからでしょ
735名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:23:48 ID:NwwHOYIE0
飯食っているだけで視聴率が安定してるって、
ある意味凄いよなあ。 それも軽く10年以上。
裏番組が特別弱いわけではないのに
736名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:06 ID:FdeLKwp+0
01/18日 15.3% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS 2時間スペシャル!
01/22木 15.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
737名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:26 ID:08D4Dl+l0
>>728
スタッフネタもひょうきん族
低俗な企画やネタの大半はひょうきん族が発祥
738名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:25 ID:Mq6ExnVUO
案の定芸人板のとんねるずスレが過疎ってるわ
石橋ヲタ出張ごくろーさんw
739名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:36 ID:FeXwuFJzO
お笑い芸人に小さくまとまれって言ってるのか?
740名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:40 ID:vjSaMRbCO
>>729
成功してるし関係ないな
成功できない誰かさんもトークに価値ないんだから飯つけたらいいのにw
ナイナイとかみたいにさ
741名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:48 ID:WQnR4Evm0
>>728
番組内でたまにスタッフネタ使う分にはいいが、野猿あたりは最悪だった
742名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:54 ID:N1exks8F0
最低最悪タブロイド紙”日刊ゲンダイ”
743名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:58 ID:gTmFLZDK0
>>724
トークでもたないから水のかけあいするわけだろ
とんねるずのトークって誰かがどこかで評価した事あるの?
おまえらヲタだけだろ
744名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:25:19 ID:A7228SVl0
>>734
創価嫌いが創価とは、これいかにw

ハマタの嫁は創価だぞ。 松本のおかんも創価だぞw
DTの事言ってるのか?w
745名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:25:23 ID:FdeLKwp+0
>>734
木梨が創価
石橋が真如苑
だから仲が悪い
746名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:25:30 ID:rw9R5zEU0
>>729
大部分が何となく見るなら低視聴率で打ち切られる番組も
何となく見てやればいいのにな
747名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:25:32 ID:RbDtoqMU0
>>735
食わず嫌いの雰囲気は見易いからなんとなく見てる奴が多いんだよ
とんねるずは空気に徹してるし
748名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:25:53 ID:vjSaMRbCO
>>734
誰かさんたちと違って入信してないよ
749名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:25:53 ID:9YRosb6+O

芸人ごとき下賤な職業の分際で、年収が億単位なんてふざけてるな。
気分的に許せん。
750名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:26:00 ID:m2VNlYSD0
羞恥心だ矢島美容室だ、
あんなのに飛びついてキャーキャー言ってる奴等が信じられん
751名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:26:28 ID:SWYu2bjgO
スポーツ選手を批判
→お前らよりは上手い
お笑い芸人を批判
→お前らよりはおもろい。
自称インテリ芸能人を批判
→お前らよりは頭がいい

まあ何処にもいるわな。
752名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:26:33 ID:FSH58TDe0
>>737
何年くらいにいいはじめたの?
バッティングしてる時期があったはずだが
753名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:26:43 ID:A7228SVl0
>>736
あれは浅尾・西堀のビキニで持ってるんだよw
754名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:26:43 ID:OQpSGljYO
>>738
芸人板なんて一度も行った事ないんだが……

お前みんなそこから来てるとか思ってるのか?

もしかして頭沸いてたりします?
755名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:27:15 ID:WQnR4Evm0
>>739
昔と比べて今のとんねるずを芸人とは呼びたくない
756名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:27:25 ID:dYLN1adQ0
バラエティを見てる人が面白ければ、それでいいだろ
見ないからよくわかんねえけどwww
757名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:27:25 ID:vjSaMRbCO
>>750
誰かさんたちもCD出してるけど全く売れないね
758名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:27:33 ID:CafZP+ux0
このスレからわかるのは、2ちゃんをやってるやつらは
30代以上で、テレビ好きってことだな。
759名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:27:38 ID:6wg/ihUv0
和田アキ子ととんねるずはマジで自分が置かれている状況を考え直したほうがいいよ
760名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:27:57 ID:RbDtoqMU0
番組から生まれたユニット羞恥心に便乗してみなおかで矢島美容室
すべらない話人気に便乗してトークダービー

糞だな
761名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:28:15 ID:xjgML/6b0
じゃダウンタウンはどうなるの?
こいつらもくだらないけど
何億てもらってるやろ
本人はもっともらえるやろて会社と交渉してるよ
本に書いてある
762名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:28:34 ID:d+414Tg50
そこらのブログと変わらん記事だな
こんなもんにカネ払ってるやついるのか
763名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:28:44 ID:D26KYiRLO
野猿はプロトEXILだった。
764名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:28:55 ID:FdeLKwp+0
アムウェイ
真如苑
創価学会
朝鮮総連
バーニング
オウム真理教


ニホンノミカタ(笑)
765名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:28:55 ID:ApXRYnRYO
お前らもうやめとけ
嫉妬にしか聞こえん
766名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:07 ID:iC9MjltL0
もうお笑いで勝負できないから歌で勝負するんでしょ?w
767名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:09 ID:Y+35ZM4g0
>>758
2chでマスゴミと叩きながら、テレビはちゃっかりチェックしてる30代w
768名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:14 ID:vjSaMRbCO
>>760
元ネタと同じかそれ以上に人気出るなんて貴さんが神って証だな
769名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:23 ID:qDEi/eT0O
石橋がダンスをMCハマーのダンスしたりライオネル・リッチーの
物まねやったりするのがおもしろかった。

木梨は一人物真似歌合戦でやった
五木ひろしのオーバーナイトセンセーションが
最高におもしろかった。
770名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:46 ID:ouxOBwwzO
オールナイトフジ、あの頃はマジでパワーあったよな!
とんねるずの番組って、いつハプニングが起こるか分からないドキドキ感があった…
夕ニャンで立見にマジギレした石橋にはウケたな。常滑川(大竹)まことなんて、おニャンコのメンバーに生放送中に、おいやらせろ!だもんなW
今の時代、生放送でAKB48にそんな事言えないよなW
あとドラマの、おぼっちゃまにはわかるまい!は、今見ても声出して笑えるし。
まぁ今は分からんケド、あの時代はカリスマ的なとこが確かにあったよ、とんねるずは。
てか例えば今の若い人達が、コラ〜!とんねるず見てどう思うかね?面白くないのかな?
771名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:47 ID:xtsF1yak0
ぶっちゃけ
おかげです時代より面白くなるとは擁護派も思ってないよね
772名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:30:02 ID:VQyPSF3GO
とんねるずは嫌いじゃないけど、食わず嫌いはゲストがいい時だけしか見ないなぁ。

773名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:30:18 ID:08D4Dl+l0
>>733
俺は別にとんねるずの番組や他の低俗バラエティを見たいわけじゃないが、家族がテレビ見てるんだよ
見たくもない物を、自分の意思以外で視界に入る可能性もあるんだから細心の注意を払って放送しろってことだよ
それができないなら放送するな
774名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:30:38 ID:RbDtoqMU0
>>768
>元ネタと同じかそれ以上に人気出るなんて

いつ出たんだよww
775名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:30:41 ID:WQnR4Evm0
>>761
テレビ以外にもごっつ、ガキ、すべらない話等のDVDの売り上げで結果出してるからじゃないの?
あと事務所が個人じゃないからピンハネすげーんだろな
776名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:30:41 ID:jYnaSW3x0
俺も基本的にこいつらの番組は、生ダラ終わってから見てないけど
視聴率をそれなりに取ってるってことは、下劣な番組を求める連中が
まだまだいるってこと。日本人に合致した内容ってことなんだろ。
777名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:30:41 ID:a6k7Y6h+O
嫌なら観なきゃいいだけだし
778名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:31:05 ID:vjSaMRbCO
誰かさんたちはつまらないからな フジの9時〜10時は任せられないな
779名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:31:29 ID:6Tqbl9ek0
名前上がるだけ良いんじゃね?
今の若手連中ダメダメじゃん
780名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:31:41 ID:SYGt458a0
あの回は確かにひどかった、さまぁーずへの水掛けはしつこかったし実況でも文句多かった
781名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:31:52 ID:AQfus+77O
どうでもよすぎワロタw
嫌ならテレビ消せバカ
782名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:31:53 ID:FdeLKwp+0
>>777
こんな状態だけどな
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д゚, ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
783名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:32:09 ID:8s/NKc31O
なんだこの記事w
吉本の批判とかしてみろよw
784名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:32:17 ID:6wg/ihUv0
ギャラが適正ならOKなんだよ
785名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:32:20 ID:DvdRr7rU0
>>773 家族に観るなっていえよ。家族でコミュニケーションもとれないのか?人として終ってるぞ。
786名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:32:26 ID:cNrNZNi+0
>>98
再現VTRだけでいいな
老害ゴミトンネルズ木梨のセンス自慢は鬱陶しいだけだよな
787名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:32:50 ID:xhMVxUwVO
ゲンダイはこんな記事書いてて恥ずかしくないの?

自らアホですって言ってるみたいなもんじゃん
788名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:32:55 ID:vjSaMRbCO
>>774
矢島美容室も人気だしみなおかも人気
いや〜すべらんなぁ(笑)より面白いし
789名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:33:06 ID:WQnR4Evm0
おかげです時代のDVDを全10巻程度にまとめて売り出せ
790名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:33:09 ID:R57uR63gO
ヒロミみたいに干されタレントになるな
791名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:33:10 ID:Qk2mIXtB0
水ぶっかけ位いいじゃん












玉子かけご飯はべれなくなったけどな
792名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:33:11 ID:A7228SVl0
>>783
バックに民潭・総連・893が居るから言えませんw
793名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:33:37 ID:dfku0RTe0
>>788
で、トークダービーは?
794名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:33:50 ID:xnHKS8bn0
下劣な番組に群がる愚民が多い上に
社会をリードする責務をトップエリートが多いマスコミが
その責務を放棄して愚民を愚民たらしめる原因を
必死になって赤字になってまで垂れ流しているんだからなあw
795名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:34:38 ID:RbDtoqMU0
>>788
お前の中で矢島美容室って羞恥心並に人気なの?
あの駄々ズベリ仮装ユニットが
796名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:34:49 ID:rw9R5zEU0
こういう時代こそそれいけマサカズの髪の毛燃焼コントをするべき
797名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:34:55 ID:XI31qCxJ0
>>734
つるんでたスタッフが偉くなったかららしいよ
それから石田の一の子分だしね
798名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:01 ID:ZMyl+ff/0
朝鮮人と結婚したのってどっちだっけ?
799名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:03 ID:N3Y6ldPI0
確実に言えるのは、芸人ヲタは鬱陶しい
このスレ見れば分かるだろ?
800名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:09 ID:yaEVG4UY0
広瀬道貞のあだ名は童貞
801名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:15 ID:OQpSGljYO
>>786
お前「老害ゴミトンネルズ」って言いまくってるな
そんなに気に入ったか?

馬鹿って一つ言葉を覚えると
その言葉を連呼するらしいな
802名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:18 ID:Jk9X6Gq40
ダウンタウンととんねるず比べてる奴いるけど
ダウンタウンは一応昔漫才で一世風靡したからな
芸人ではある
とんねるずってオールナイトフジでふざけてただけで無芸だろ
803名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:22 ID:jkTTeTb70
笑いを組織化してる吉本よりかはよっぽどマシだろう
804名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:28 ID:dxEBTupmO
過去を振り返っても、
とんねるずが面白いんじゃなく企画で数字取ってるんだよな。
食わず嫌いも、仕切れるコンビなら誰でもいい。
805名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:35:57 ID:SDinRo8hO
>>1
番組を最後まで見てんじゃん
806名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:36:10 ID:yOInxZ0i0
まぁどうでもいいが
こういう下劣な番組やってるのはこいつらだけじゃないだろ
何でトンネルズ名指しなんだ?
807名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:36:13 ID:z43M/CEu0
糞とんねるずは最低最悪テレビ界の汚物で馬鹿コンビだから
悪口もっともっと言ってレス増やしちゃえアンチw頑張れよ乙津康志
808名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:36:41 ID:+6RYBlvK0
2ちゃん脳はこういうタレントに牙剥きたがるんだな
809名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:36:41 ID:9mBwVlP/0
なんか前データでたけど
ほんと2chておっさん多いんだな
810名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:36:51 ID:CxC03YYK0
芸人バラエティはどれも大差ない下らなさだけどな
まぁとんねるずはギャラが飛びぬけてるから
真っ先に叩かれるんだろうなぁ
イチローが叩かれるようなもんか?
811名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:37:01 ID:yaEVG4UY0
面白いとかの以前に、この二人って不仲だから見てて気分が落ち着かなくなる
812名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:37:24 ID:a3qqiplh0
なんでこんな伸びてるんだこのスレwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:37:35 ID:vjSaMRbCO
>>804
食わず嫌い考えたのが貴さんなわけで
貴さんが天才すぎるな 誰かさんとはレベルが違うよ ぷぷ
814名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:02 ID:Q4w577WM0
知り合いの外国人は日本のお笑い番組には眉をひそめてたな
基本的に大人が悪ふざけしてる様が子供じみてると感じるみたい
あとやっぱ食べ物粗末系はダメみたい
まぁ個人差あるんだろうけど
815名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:14 ID:ObFxQEhn0
木曜9時って若い人が見るモノがないからほかの局は結構狙い目だと思うんだ。
816名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:40 ID:0p+T0Fg50
まーでも食わず嫌いていい企画だわな
セットも同じゲスト呼んで飯喰うだけで制作費自体はかからないだろうな
817名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:42 ID:nqckj80gO
まじで面白くない 本当に企画だけ
818名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:51 ID:08D4Dl+l0
>>785
そもそも下品な番組を垂れ流してるテレビ局の方が問題だろ
テレビ局は完全私企業じゃないんだから、嫌なら見るなって理屈は通用しないんだよ
819名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:54 ID:WQnR4Evm0
>>802
今はこんなだけど、おがげですと生ダラ初期は本当に輝いてたよ・・・

ただ何度見ても楽しめるコンテンツを作り続けてるって意味じゃ確かにDTのほうが上かもね
出してるDVD全部売れてるし、レンタルしかしてないけどさ
820名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:56 ID:uIINwkVqO
>>812
ピックルに依頼
金あるから吉本は
821名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:38:56 ID:83QHYlC00
東京を吉本に制圧されたのは
たけしが事故ってしばらくいなくなったあたりかららしいが
こいつらその間何してたんだろうな
大物大物とは言われてたけど
たいした力持ってないんじゃねえの?
822名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:39:15 ID:A7228SVl0
>>814
アメリカの方が食べ物粗末にするだろw
823名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:39:25 ID:19DUq9M80
とんねる=ダウンタウンコ=最低最悪コンビ
824名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:39:38 ID:gYUwNz1A0
いしばし の下品さは史上最強。。。
マスゴミが産んだ負の遺産。
825名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:39:39 ID:SYGt458a0
食わず嫌いもゴチになりますぐらいどうでもいい企画になってきたな
826名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:40:10 ID:of28brqgO
なんで伸びてんだよ。
お前らゲンダイの思う壺だな。
827名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:40:10 ID:tcy9FDKp0
木梨のマーサ弄りは好き
828名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:40:18 ID:dL79iF4O0
食わず嫌いって
嫌いなもの無くて出演拒否ってあんのかな
後、複数回出て嫌いな食べ物無くなって出ないとか
適当にちょっと苦手なのでも嫌いってことにすんのか
829名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:01 ID:XqCJAg4+O
とんねるず批判してるやつらが番組内容に異常に詳しいのはなぜなんだせ?
830名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:12 ID:p0CsDlT9O
何を書こうが需要があるから生き残っているわけで負け犬の遠吠えにしかならない記事だね。
そもそもお笑いはいかに真面目に馬鹿なことをやれるかにかかっていると思う。
とんねるずは真面目に馬鹿やってるから生き残っている。
そもそもテレビ観ない奴が批判するのもおかしい。
テレビを放棄するなら批判も放棄しろ。
それがルールだ。
831名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:14 ID:WQnR4Evm0
>>825
はねる同様どうでもいい企画ほど家族で安心して見れるから視聴率にもつながってるんじゃね?
832名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:22 ID:RbDtoqMU0
木9って本当観るものが無いんだよな
スマスマの裏のしゃべくり7みたいに若い世代向けの番組やればそれなりに数字取れるのに
833名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:25 ID:FdeLKwp+0
>>813
他人の人気に寄生するシステムを考え出した寄生虫石橋ってことですね
さすがアムウェイ大幹部
834名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:32 ID:DvdRr7rU0
>>818 そんな番組観てる君の家族が馬鹿なんだから話し合えよ。
835名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:49 ID:dfku0RTe0
よく、食わず嫌いは石橋が考えた企画だ、と言ってる人がいるが本当なの?
836名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:41:50 ID:vjSaMRbCO
>>821
事務所弱いからな 吉本はアイドル芸人も天才扱いできていいよなw
伊集院にもバカにされてたな
837名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:42:01 ID:56rqPMm30



























ちょんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしねやwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:42:02 ID:h/uRPRyw0
>>772
みんな食わず嫌い以外見てないよ
ウチのお袋と姉はは食わず嫌いじゃないコーナーの時は
日テレの県民ショー見てる。
839名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:42:11 ID:B2V9f02FO
こういうのが自主規制になってきてからバラエティー見なくなった
840名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:42:23 ID:A7228SVl0
>>828
前に、食べて番組中に克服できて「参りました」言わないで勝ったタレント居たなw
841名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:42:44 ID:2MDayTw10
>>829
どこのアンチもそうだけど、信者より詳しいんだよな
あら探しでもしてるのかね
842名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:42:44 ID:MDQMQMoVO
昔がどうとか知らないけどとんねるずの番組はもれなくつまらないイメージしかないな。ほんと権力だけでやってるような・・
まあ要は視聴率なんだろうけど。
843名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:43:10 ID:vjSaMRbCO
>>833
そうかそうか


(笑)
844名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:43:13 ID:DvdRr7rU0
>>833 こいつ名誉毀損じゃないの?
845名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:43:24 ID:FdeLKwp+0
>>836
とんねるずのとこは社長が高卒バカだからな
名前何ていったっけ?
846名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:43:35 ID:Dr7cXGnAO
昔の彼等を知らない奴らがここで批判したって テレビ業界は変わんない、 今のお笑い?芸人なんかのほうが笑い屋使いまくりだし、スタッフの笑いだけ。
847名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:43:36 ID:8l886Xa10
メイちゃんの執事でうどん投げ捨てたよ
ドラマはOKでバラエティはダメってか
848名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:43:47 ID:SYGt458a0
食わず嫌い40分、その他企画15分、これどうにかなんねーかな
モジモジくんとかベストテンの時間もっと長くして欲しいんだけど
849名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:44:01 ID:rYxBGU6u0
テレビを見ただけ、ラジオを聞いただけの記事が多いな。
ちゃんと取材してから記事を書いてくれ。ゲンダイ
850名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:44:17 ID:7R2MVFMJ0
てかとんねるずって居なくなっても別に問題ないよね
851名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:44:27 ID:UwnYxWFfO
>>838
へぇ…ケンミンショーね…
852名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:00 ID:XqCJAg4+O
ヒュンダイに叩かれる=非朝鮮勢力

これはむしろ良い事なのでは?
853名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:14 ID:iHczcXrS0
吉本お笑いマフィア+たけし連合のテレビ番組乗っ取り拡張より遥かにマシ。
854名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:13 ID:B2RssxGL0
>>1
とんねるず面白くないには同意しないでもないが
この記事の趣旨が気に入らない
要はこの不景気に馬鹿騒ぎやってんじゃないよってことだろ?
俺はそうじゃないと思うぞ
昭和天皇の病気や阪神大震災のときにもバラエティー自粛したテレビ局があったが
俺はそういうことをすべきじゃないと思う
どんどん馬鹿騒ぎすればいいんだよ
もっと面白く馬鹿騒ぎしてほしいとは思うが
855名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:25 ID:p8FhyClT0
こういうしょうもないスレが2までいくって、ニュー速もたいがいだな
856名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:34 ID:A7228SVl0
>>852
その通り。
857名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:52 ID:k7qhyMg1O
>>828
“食わず嫌い”ではないよな
食べたことあるけど嫌いってのばっかり
858名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:45:55 ID:uIINwkVqO
>>845
お前の大好きなダウンタウンは高卒じゃねえのかよ
工業高校と全寮制だろ
859名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:15 ID:8s/NKc31O
>>848
おれは食わず嫌いだけでいいくらいだわ
この番組に限ったことじゃないけどつまらん企画多い
860名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:16 ID:JEKdtg6Z0


記者全員が年収300万以下
前科者、覚せい剤所持多数の
糞尿赤字夕刊紙
861名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:18 ID:YYXqzGRJ0
昔っから、とんねるずが嫌いでした。
CMに木梨が出ると、即チャンネル替えてます。
862名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:23 ID:RbDtoqMU0
>>848
食わず嫌いが一番視聴率取れるから無理でしょ
視聴者はとんねるずが観たいんじゃなくて食わず嫌いという企画自体が好きなんだよ
863名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:23 ID:ouxOBwwzO
>>833
アー―――――ッ!
864名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:31 ID:4kcEpPn70
とんねるずは帝京の誇り
865名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:36 ID:WQnR4Evm0
>>848
ちょっとでもお笑いを好きな人たちの評価と、視聴率は比例しない。
866名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:38 ID:tAtDHUiT0
>>1
広瀬 童貞 民放連会長 に見えた
867名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:46:42 ID:BVXfgZpx0
DTの浜田が一番不快。えらそうに人を小突くのが見てられない
それを喜ぶ安物のミュージシャンも情けない。こいつのCMの製品
だけは絶対買わない
868名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:47:10 ID:vXlQv71L0
これ否定したら日本のバラエティほとんど否定できんじゃん
ヒュンダイ終わりすぎだろ
869名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:47:44 ID:xq4dcoLHO
記事読んだら面白そうじゃないか
いききったくだらなさなら大歓迎
久しぶりに見たくなった
870名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:47:48 ID:xsR0dbi40
俺は普通に吉本芸人のほうが不快だけどな
871名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:00 ID:ECCZbJjY0
20年くらい前にやってたノリダーとかコントは今放送しても笑えるくらい楽しかったよ
872名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:04 ID:FdeLKwp+0
>>858
吉本の社長は大卒
とんねるずの事務所の社長は高卒w
873名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:25 ID:Q4w577WM0
お笑いはお笑いでいいけど
音楽でもスポーツでも何でもかんでも絡みすぎ
まぁこれはジャニーズあたりにも言えるけどね
874名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:32 ID:hwPbkbR/0
こいつらの年収を1時間で稼ぐ人間に対して
こんな事書いてるこいつは何様なんだ
悔しかったら自分もそれくらい稼げる存在になってみろよ
875名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:35 ID:vjSaMRbCO
結局貴さんがキングオブエンターテイメントか
876名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:46 ID:vaRF3SUk0
*4.7% 18:55-20:48 TBS 私たちは天使だ!!教えて浜ちゃん芸能界で当てて親孝行するぞSP!!
877名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:52 ID:XqCJAg4+O
俺の読みではこの記事を書かせたのはチョンBS
うたばんのギャラを削りたいが、貴明を切る=中居も切る=ジャニーズを敵に回す
って事で食わず嫌いをやり玉に上げてヒュンダイに書かせた
878名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:48:52 ID:tAtDHUiT0
芸人なんかほぼ全て不快だろう
志村けんはネ申だが
879名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:49:04 ID:iHczcXrS0
自分の持ちバラエティー番組でやる分には何の問題も無い。
それにトンネルズはゲストとか呼べるメンツが多方面で凄い。

音楽番組だか情報番組だかクイズ番組、政治番組に進出して
さもお笑い芸人が頂点だとへんな方に頑張ってる

吉本お笑いマフィア+たけし+爆笑問題の方が数億倍。有害。
880名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:49:49 ID:6kjOw5L40
>>872
松本は工業高校卒、さんまは商業高校卒
ですが何か?
881名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:50:34 ID:PypowT1HO
鼻からのシーン一瞬見たけど最悪なくらい気持ち悪かったよ。

未成年淫行で消えた極楽山本と一緒に援交してたのが確か石橋でしょ?

882名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:50:46 ID:0p+T0Fg50
とんねるずの事務所ってアライバルだっけ?AtoZじゃねえよな
社長誰やねん?マサトメか?
883名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:50:59 ID:vjSaMRbCO
貴さんのおかげでさまぁ〜ずも売れたようなもんだろ
884名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:51:11 ID:FdeLKwp+0
>>880
事務所が弱いのは社長が高卒だからだろw
あいつクビにしろよw
885名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:51:25 ID:iHczcXrS0
持ち番組の下劣さ不快さだと、ナイナイ、ロンブーがダントツだろ。

なんでとんねるず????
886名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:51:27 ID:ETDuwgar0
とんねるずとダウンタウンと紳介は消えてほしい。
887名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:51:29 ID:9mBwVlP/0
むしろもっとめちゃくちゃやれよバラエティ
くだらなくて不謹慎でいいよ
888名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:51:30 ID:19DUq9M80
ゴールデンタイム2時間特番で4.7%とかw
本当かよ
889名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:52:10 ID:suNtEe6UO
昔はとんねるず嫌いだったが最近は吉本芸人の方が不愉快だ
あらゆる番組にゴリ押しするわ
他事務所の芸人をなんか見下したような感じだよな吉本の芸人は
890名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:52:29 ID:WQnR4Evm0
>>883
さまぁ〜ず本人たちの口からナイナイ、内村のおかげと公言してる
891名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:53:06 ID:0p+T0Fg50
なんで関東vs関西
とんねるずvsダウンタウンみてえになってんだ?w
892名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:53:13 ID:G1iHRgMsO
紳助が頑張ってピッチングして善人アピールしてたのちらっと見たけどあれが最近のテレビで一番気持ち悪かった
893名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:53:19 ID:08D4Dl+l0
>>868
食べ物を粗末にしても、若手いじめのような企画をやっても別に笑いを取れれば誰も文句言わないだろ
全然面白くなかったから>>1のような批判が出てくるんだろ
苦情を入れてストレス発散している基地外が存在することも事実だが
894名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:53:33 ID:b8OLj/21O
>>890
マジレスかよw
ワロタ
895名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:54:00 ID:Fihr3zmx0
>>878
マロはちょっとなー
志村のクールさは好きなんだけど
なんかあの人に限っては、小声でボソッと話している姿が魅力的
ワイワイしてる場面は好きじゃない
すみませんね変わった趣味でw
896名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:54:14 ID:RRxUaB+/O
>>873
とんねるずは遊びの範囲だから良いだろ。ジャニの場合…
897名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:54:46 ID:PmnT+oLe0
でも、キナシの嫁は在だよね
898名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:54:59 ID:vjSaMRbCO
貴さんと紳助で番組やればいい 一番数字取れる者同士
899名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:55:03 ID:RbDtoqMU0
アンチスレは伸びるのに信者の絶賛スレは何処も過疎ってる
ホント嫌われてるな

この世で一番面白い石橋貴明
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1212935894/
石橋貴明は高視聴率男
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1201249951/
とんねるずがやたら高視聴率な件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1211582096/
とんねるずを泊めよう、笑熱大陸 はパロディーの完成型
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1214587455/
900名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:55:14 ID:WQnR4Evm0
>>894
ID:vjSaMRbCO見てから笑ってくれw
901名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:55:14 ID:IWVZIwACO
石橋は不愉快
木梨はどうでもいい
902名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:55:20 ID:mdw5nx2dO
昔はネ申だった…
903名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:55:23 ID:vwqNoSeO0
>>819
とんねるずは今も昔もマトモな芸なんて一度もしたことないよ
吉本という芸人同士がシノギを削る激戦区から実力で頭抜けてきたDTとは素質が違う

とんねるずのやったことといえば、全盛期だったバブル時代「六本木で誰々と飲んだ」とか幅広い交友関係を自慢してただけ
当時の風潮は今とは比べ物にならないぐらいテレビや業界への憧れが強かったから、
そうすることで「とんねるずが好き=トレンディー」という意識を視聴者に刷り込んで成功した
みんな自分をトレンディーと思わせてモテるために必死にとんねるずの番組を見て流行についていこうとした

その頃は今では考えられないほど、個性は嫌われてみんな一緒であることが求められてたし「テレビに出ることが人生最高の栄誉」だった
自分を良く見せるためにはトレンディーであることが重要で、内容はどうでもよかった
904名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:05 ID:rpeY4djD0
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
905名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:23 ID:A7228SVl0
>>893
面白かったよ。
あの程度で叩かれるんなら今のバラエティー食べ物関係が全て叩かれるべきだろ。
料理をまずく作って食べられないで捨てるとか、顔面に塗りたくるとか。
906名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:25 ID:2KqB1UXD0
ダウンタウンが出てきてとんねるずの下らなさが世間にバレたな
907名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:29 ID:A7nc9d+0O
とんねるずが糞なのは年とともに進歩しない芸風、あれをいつまでも電波に垂れ流すのはある意味犯罪だと思う。一言で言うなら進歩しない堕落した芸人の典型。
908名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:42 ID:cRgPZVd5O
>>877
うたばん日曜8時に移動して視聴率下げて終わらそうとしてる。
909名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:44 ID:8s/NKc31O
大体テレビ局の赤字って自業自得だろ
なんでとんねるずだけ叩くんだよ
もらいすぎなんかもしれんが同じくらいもらってるやつらいるだろ

ってゲンダイの記事まともに相手するのが負けってことか…
910名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:56:47 ID:IWVZIwACO
今や関東芸人といえば爆笑問題だろ
911名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:57:12 ID:l1PC+vqo0
水かけの部分を偶然見た
いい年して、ガキのいじめを見せられてるようで不愉快になった
なにがおかしいのかケタケタ笑っていて、精神の病を疑った
とんねるずの出る番組は不気味だからもう見ないよ
912名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:57:13 ID:8kEHwVxd0
>>903
そんなのラジオのフリートークの時だけだろw<誰と飲んだだの
913名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:57:29 ID:h6kJndEU0
スタッフが美味しく食べてるとこも見せてくれよな
914名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:13 ID:koza/hVN0
>>1
そもそもバラエティ番組とはそーゆーものだ
今さら外野が言っても始まらん
915名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:19 ID:fHkcxupr0
こうやってテレビ業界は清潔になっていくのでした

汚いのはネットかCSへ・・・・・・・さみしいのう
916名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:21 ID:Pt3TvSu+0
1000人に好きなお笑い芸人アンケート取ったら
ひょっとしたら1人も名前あげないんじゃないか?
917名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:28 ID:m1a6GB490
福岡KBC武内アナウンサー(地元バラエティにも出演・ニュースもやる)の言葉

「視聴者の皆さんは僕らが楽しんでいるところを見て楽しんでくださいね」

これは今の時代ウケないんだよ。
918名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:36 ID:c1Gy5RhI0
今週の無駄ベストテンおもしろかったじゃんww
919名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:38 ID:xsR0dbi40
俺は吉本で好きなのはさんまだけだ
さんまは空気が読める
920名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:42 ID:IWVZIwACO
>>905
いや、つまんなかったよ
921名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:58:49 ID:FdeLKwp+0
仲間由紀恵呼んどきゃ20%くらい楽に越えると思ってたんだろうなw
裏が小児救命ならもっと取れたんだろうが
テレ朝のドラマも10%取ってるからな
そう簡単には取らせてもらえないw
4月からはぐるナイが木8にくるらしいからゴチ2時間SPで時間丸被り
うたばんは激戦区日8で脂肪確定ww
無風なのは木梨の低視聴率番組だけw
今年は受難の年になりそうだねwww
922名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:59:00 ID:08D4Dl+l0
>>905
>料理をまずく作って食べられないで捨てる→→ 愛のエプロン

>顔面に塗りたくる  ????
 
そんな番組あるのかw
923名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:59:02 ID:A7228SVl0
>>906
DTの何処が面白いの? 過去の人達だろw

>>910
普通にとんねるずも爆笑問題もさまーずも関東芸人は面白いよw
924名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:59:18 ID:RbDtoqMU0
>>916
お笑い芸人と思われてないからな
925名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:59:19 ID:a7qVEojE0
>>907
ダウンタウンが糞なのは年とともに進歩しない芸風、あれをいつまでも電波に垂れ流すのはある意味犯罪だと思う。一言で言うなら進歩しない堕落した芸人の典型。
926名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:59:23 ID:8s/NKc31O
ってか昔ガキの使いで村上なんちゃらにトマトぶつけまくった企画あったような
927名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:59:46 ID:TCt6GC1QO
各局横並びで、一斉にバラエティー枠をドキュメンタリー番組枠に変えると聞いた。
早くしてくれ、待ち遠しい。
928名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:00:13 ID:A7228SVl0
>>922
モリマンVS山崎w
929名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:00:35 ID:WQnR4Evm0
まあとんねるずは思い出補正が強かっただけかな…
930名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:00:46 ID:h6kJndEU0
>>925
今の若手芸人よりまし
931名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:01 ID:ECCZbJjY0
石橋は自転車で近所を散策してるそうだ
朝方まで麻雀したり結構地味で安上がりな趣味を満喫しているようだ
女はいないみたい
自殺しないか心配
932名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:10 ID:vjSaMRbCO
結局数字取れない芸人ヲタが粘着してるだけ
貴さんが神過ぎるから嫉妬してる
933名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:14 ID:Qk2mIXtB0
>>892
みてないけどCMだけでムカついた
934名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:27 ID:sWSr3HWOO
>>903
個性バンザイ!w
935名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:28 ID:bV8YRE+r0
ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0

ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0

ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0

ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0

ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0 ID:A7228SVl0

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
936名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:36 ID:uUUo9gwfO
>>921
仲間はむしろ番宣に来ただけゲスト決めてるのはスタッフだからおまえバカだろ
937名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:50 ID:LDTKFjhD0
在日とババアに人気のチョンねるず
938名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:50 ID:H53AHmuxO
この手の記事はあまり信用しない俺なのだが… 
確かに先週の"おかげです"はひどかったな。 
柴田との絡みは汚すぎ。
食わず嫌いは石橋が『機嫌が悪い』とか言って水かけてる。 

とんねるずも制作側も調子に乗りすぎだな。
939名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:53 ID:+9jvH81IO
でも一回500万なんて確かにおかしいよ。全体的に芸能界のギャラってへんだよね。ジャブやって捕まったやつが何度も復帰できたりさ。
940名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:56 ID:vwqNoSeO0
>>912
違う
アルバム出すときはスポーツ界の有名人に参加してもらってるとか前面にだしてアピールしてたし
バラエティーでもゲストとの交友関係をいちいちアピールしてた
石橋なんかうたばんでいまだにそれやってる
思考があの当時で止まっているんだよ
そしていまだにそれがいいと思ってる化石みたいな視聴者がみてる
941名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:01:59 ID:a7qVEojE0
食べ物を顔面にかけたり
ゴボウを叩き壊したり
942名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:02:41 ID:A7228SVl0
>>935
どうもどうもw
943名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:02:42 ID:IWVZIwACO
>>1
そろそろ次スレの準備よろしく
944名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:02:52 ID:vls6d6/y0
500万???????

1時間で500万ってほんと???????

信じられない

普通の奴の1年分じゃん

なに考えてるのテレビ局って
945名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:02:55 ID:qSCKRtyN0
>>1の時の回は
当日の民放の番組で視聴率1位だったんだけどな
946名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:02:58 ID:saUNpRUi0
>>927
どうせ低クオリティーなものができるんだろうけどな
今の似たり寄ったりのバラエティーよりはいいのかもしれんが
NHKも無駄に吉本芸人司会者の糞バラエティー増やし始めたし本当にテレビ終わってる
947名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:03:36 ID:Qk2mIXtB0
>>941
牛蒡はただの棒
948名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:03:49 ID:a5LHik3pO
>>939
>ジャブやって捕まった
吹いたw
949名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:03:52 ID:zIpv3m1c0
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
『ここまで面白すぎる』と他の芸人がつまらなく思えてしまう
950名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:04:15 ID:N/7akhct0
あーーーーーーーーーーーつまんねwバラエティ全般w
951名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:04:15 ID:8kEHwVxd0
>>940
アルバム出すときの宣伝くらい別にいいだろ。
それ否定してたらテレビなりたたんわ。
基本歌番組のフリートークなんてみんなそうじゃん。
952名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:04:21 ID:0p+T0Fg50
>>947
ゴボウは木です
953名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:04:35 ID:+uqZ23+FO
ヒュンダイに嫌われるなんて、とんねるずは在日朝鮮人に悪いことしたのか?
954名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:05:19 ID:6kjOw5L40
>>903
DTは吉本のごり押しで出てきたんだが
実力が頭一つ抜けていたのはとんねるずの方やろ
955名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:05:29 ID:xsR0dbi40
モリマンVS山崎はチラっと見たけどあれこそ最悪だったぞ
糞つまらん上に無駄に長い
956名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:05:40 ID:4mf5wyVG0
ずいぶん前のレスにあったがバブルっぽい感じが未だに残ってるのをどうとるかじゃね?
今の俺は派遣で貧乏でカツカツの生活なのにそんなことテレビでヤリやがって、と思うか
今の俺は派遣で貧乏でカツカツの生活だけどテレビだからま、いいかと思えるか
957名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:05:54 ID:bg9rmBZoO
井上陽水の頭を叩いたのは笑えたww
井上陽水にを叩ける奴なんてとんねるず以外にいないよ。
あと矢島工務店ww
958名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:06:08 ID:NX/Sgj9K0
見たい番組だけ、見たいタレントだけ見てればいい
全ての番組、全てのタレントがお前の好みである必要などないのだ
とんねるずを好きだという人もいれば、嫌いだという人もいる
ただ、ただそれだけのこと

例えば俺はお前が嫌いだ、2度と記事など書いて欲しくない
だがお前は書くだろう、そりゃそうだお前にだって記事を書く権利がある
俺がお前の記事を読まなければいいだけのこと
お前はきっとそう言うだろう

お前もそれを実践しろ
959名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:06:08 ID:dL79iF4O0
今年の吉本は、はんにゃ押し
960名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:06:10 ID:Q8TqaCPM0
>>1
たしかにあれは下らなかったわ
961名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:06:27 ID:vjSaMRbCO
福山に嫌われるダウンタウンw
962名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:07:01 ID:vls6d6/y0

まあ、1時間番組でも打ち合わせとかリハーサルとかで
時間拘束されるんだろうから
長く見積もって実働4日としても

500万のギャラって常識ハズレだよね
こういうことするテレビ局もそうだけど

今、スポーツ選手とかタレントのギャラって異常だよね

そういう所から考え方変えなきゃ

だめだよ
963名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:07:04 ID:mV+iXHeoO
またヒュンダイさんと在日の皆さんが批判してるんですね(笑)
964名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:07:06 ID:Fihr3zmx0
食べ物関係は反感も理解できる
そういう企画でやっても、最後はきちんと食するところもおさめるぐらいに
徹底してほしいくらいに思う
バラエティだからおふざけは当たり前で、
そういうものに笑わせてもらえるのは単純に楽しい
真面目だけじゃつまらないし、おふざけも過ぎると見苦しさもあるから
その辺のバランスと、食べ物は粗末にしないというルールは守って
これからも笑わせてもらいたいと思う
個人的に、とんねるずの番組自体は絶対に必要です!w
965名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:07:41 ID:YxdwFunR0
放送ジャーナリスト

こんな職業有るんだね
社会には全く役に立たないのに
966名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:07:53 ID:SC9kSXAaO
>>954
当初はどっちも抜けてたし今はどっちもどっちだけど、全盛期が長かったのは
明らかにダウンタウンだったな
967名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:18 ID:gO5xjH1f0
局側がバッシングねたリークして叩かせてんだろ
高額ギャラタレントの切り方を模索してると
968名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:20 ID:kOYL318z0
>>958
なんでゴミクズみたいなお前に命令されなきゃならんのよ
969名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:22 ID:0qwWgpEXO
感動押し付ける様な番組やるよりは下品な番組やってる方が芸人らしくていいんじゃね
970名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:51 ID:w97rXK5B0
生ダラでオウム麻原プッシュしてたのは黒歴史?
971名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:55 ID:FdeLKwp+0
>>963
木梨の嫁って朝鮮人なんだよ
知ってた?w
972名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:57 ID:aDlOpQl9O
とんねるず(笑)
973名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:08:57 ID:qSCKRtyN0
>>3
これって何人の若者に聞いて回ったんだ?
若者は誰に期待してるんだ?
974名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:09:15 ID:GkThgvb+0
好きにさせてやれよ
どうせ誰も見てないし、期待もしてないから
975名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:09:34 ID:G1iHRgMsO
>>962
めちゃイケは一本に二日かけるけど、とんねるずは二時間ぐらいって言ってた
976名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:09:39 ID:8kEHwVxd0
DTの全盛期なんてごっつの6年だけだと思うが。
977名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:09:58 ID:JgO6nojZ0
テレビ(笑)
テレビ作ってるメーカー(笑)
番組作ってるテレビ局(笑)
テレビ見てる奴(笑)
978名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:03 ID:qSCKRtyN0
>>974
>>945
視聴率調べてから言おうね
979名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:07 ID:FkAOUlBH0
こいつら本当に最低最悪コンビだな
死ねばいいんだよクズが。
980名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:19 ID:08D4Dl+l0
>>958
テレビ局側の論理の押し付けは止めろよ
見たい番組だけ見ればいいなんて普通の家庭で可能だと思ってるのか?
たとえ少数の人間だけが不愉快に思うシーンでも、少数派に配慮してカットするのが筋だろうが
981名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:25 ID:gGFA/NmcO
最近のとんねるずいじり記事にはなんの意図があるんだ?
982名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:30 ID:MqWZMX86O
ゲンダイは低俗な記事しか書かないな
983名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:44 ID:fkux9+4gO
柴田をあんなにおいしくしたのは木梨だし
三村をおいしくしたのは石橋だし
芸人にしたらありがたいだろ
バカだろこの>>1
984名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:10:55 ID:7Hq5IgUI0
紙面で見たらこの記事の裏風俗情報だろ
どの面下げて道徳を語るんだよw
985名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:11:05 ID:PJip+rNN0
もういいからスポーツ王だけやれ
986名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:11:38 ID:6kjOw5L40
>>966
ダウンタウンは一年限定芸人だから全盛期は短い
987名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:11:45 ID:e3L/+f2D0
高視聴率コンビとんねるず
988名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:11:45 ID:WKFLnMhz0
逆にちょっと見てみたくなった
989名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:11:52 ID:bWsZucN4O
次スレはいらない
990名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:12:03 ID:FdeLKwp+0
>>986
ずいぶん長い一年だなw
991名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:12:19 ID:s4qE4JKPO
ダウンタウンファンの俺から見てもこの記事はひどい
992名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:12:25 ID:gGFA/NmcO
仮面ノリダー
とんねるずだって子供の見方だった
993名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:12:39 ID:Tj46WqxkO
相変わらず2chはとんねるずvsダウンタウンが好きだなw

一般的には普通にどちらも好きな人が多いのに
994名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:13:04 ID:ECCZbJjY0
出る杭は打たれる
995名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:13:39 ID:08D4Dl+l0
>>994
出てないだろ
996名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:14:03 ID:qSCKRtyN0
997名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:14:11 ID:KYxCow5J0
この記事かいたやつは相当頭腐ってるな。死んだほうがいい
998名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:15:32 ID:GWiKu6Nh0
(^o^)
999名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:15:33 ID:vwqNoSeO0
>>951
>アルバム出すときの宣伝くらい別にいいだろ。
>それ否定してたらテレビなりたたんわ。
>基本歌番組のフリートークなんてみんなそうじゃん。

そうなったのはとんねるず以降だよ
それまではちゃんと内容で勝負してた
ドリフやクレージーキャッツ聞いてみな、とんねるずと違って音楽的にも優れてるから

フリートークも昔はあんなじゃなかった
もっとエンターテイメントとして成立してたよ
ああいうやりかたを定着させたのはとんねるず
作家もそっちのが楽だからやらせてるだけ
良質の番組作ろうなんて気はないと思う
それでもありがたがって見る、いまだにバブルを引きずった化石みたいな視聴者がいるからね
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:15:41 ID:bV8YRE+r0
945 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 15:02:55 ID:qSCKRtyN0
>>1の時の回は
当日の民放の番組で視聴率1位だったんだけどな

973 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 15:08:57 ID:qSCKRtyN0
>>3
これって何人の若者に聞いて回ったんだ?
若者は誰に期待してるんだ?

978 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 15:10:03 ID:qSCKRtyN0
>>974
>>945
視聴率調べてから言おうね

996 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 15:14:03 ID:qSCKRtyN0
>>995
>>945
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |