【水泳】次期水連理事に鈴木大地氏 シンクロ委員長は本間氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 日本水連の次期理事候補に、1988年ソウル五輪競泳男子100メートル背泳ぎの金メダリスト、
鈴木大地氏(41)と84年ロサンゼルス五輪シンクロナイズドスイミングで銅メダルを獲得した
本間(旧姓元好)三和子氏(48)が選ばれたことが23日、分かった。2月15日の評議員会で就任が決まる。
 鈴木氏は順天堂大准教授で、同大水泳部監督を務める。日本オリンピック委員会(JOC)
アスリート委員会副委員長でもある。日本水連関係者によると、競技実績と抜群の知名度を生かし、
強化から中高年層の競技に及ぶ幅広い活動を期待された。
 本間氏は、97年以来シンクロ委員長として日本をリードした金子正子氏(64)の後任の委員長となる。

47NEWS(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012301001005.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:52:57 ID:kJlzPdQ30
もう正社員は無理なんだろうな俺
3名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:53:38 ID:CvhWIz+N0
嫁が不細工の人か
4名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:53:43 ID:IIHLb9SE0
ホンマかいな
5名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:53:51 ID:8T6E9cBI0
バサロ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:54:18 ID:lCyO1qBs0
大地もう41か
7名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:54:24 ID:LcF3xlz10
いつ浮上するか分かったもんじゃないぞ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:54:26 ID:0vczYJRc0
>>2
無理だよ
あきらめな
9名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:55:37 ID:ZuBANR8z0
今、水泳の裾野は広いの?
鈴木大地の知名度をあてにしなくちゃならんってことは、競技人口が減っているとか?
10名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:53:59 ID:YY1d+t8s0
 
11名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:15:29 ID:ctqxHIPY0
200背泳ぎ入江が日本新で優勝 競泳のコナミオープン
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009012501000198.html
12名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:20:16 ID:/SCqLAYaO
最初の奥さん物凄いブスだったよね(^^;)
13名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:35:03 ID:Ys/xCOa70

というわけで鈴木大地元夫妻です。
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/6/7/6788b5d2.jpg
14名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:47:31 ID:4QsF8Vx80
「シンクロ委員長」
なんだかワロス
15名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:13:50 ID:9cP/V7UC0
一応博士号は持ってるしな
16名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:15:42 ID:THUHzZ6k0
水泳とテニスは
クラブが日本各地にあって発達してるからな
層が厚い
やっぱ専門的にやってる人数いないと
人はでてこない
17名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 09:47:56 ID:5mEhU1H20
ソウル五輪 100m背泳ぎ決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=eEh4DyYdopU
18名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:05:28 ID:q49cZRvf0
大地は芸能界に行かなくて良かったな
正しい人生を歩んでるよ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:04:34 ID:Ts5BDamy0
>>13
これが噂の人か
20名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:01:54 ID:xAy0QCbn0
>>18
そんな時間帯に書き込んでるクズが何様のつもりだよ
馬鹿かオマエ
21名無しさん@恐縮です
で、シンクロは大丈夫なの?
北京で一気に落ちたから這い上がるのが難しいと聞く