【野球/WBC】原監督「世界一決定戦にふさわしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイスφ ★
野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次登録
メンバーが発表されたことを受け、日本代表の原辰徳監督(巨人)は20日、広報を通じて
「実力世界一決定戦にふさわしく、各国とも思っていた通り、力と力で勝負できる選手が
そろっているという印象」とコメントした。

日本は42人を登録。監督は「こちらもいいメンバーがそろっているので、しっかり調整して
臨みたい」と口にした。また、2月16日から宮崎で行う代表合宿には33選手だけを招集する
予定だが「合宿には参加しない9人も、私にとってはサムライメンバー」とした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090120074.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:49:44 ID:QIrFhofB0
2nara2
3名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:49:51 ID:L6hBq9ZP0
んなーことはぁないだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:50:08 ID:FicHoFin0
優勝やね
5名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:50:20 ID:2qZBaWuu0
優勝無理でもベスト4くらいはお願い
6名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:50:30 ID:GvN1eoWZ0
なんかスレが乱立してるな
7名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:51:01 ID:0l+PB4s20


  ※ 亀井は除く
8冥土で逝く:2009/01/20(火) 18:51:40 ID:CYD12Q4/0
現実と向き合おうよ
9名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:51:53 ID:kbtM+Z9+O
野球の世界は狭い世界だなW
10名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:51:57 ID:dF+RzV0t0
ねーよw
11名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:52:53 ID:42Etme+a0
辞退者続出の世界大会があるらしい
12名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:53:24 ID:yY8VSw0g0
日本に追い風が吹きまくってるらしいなこの大会
13名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:54:28 ID:sSXUaE620
松中「世界一決定戦にフサわしい」
14名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:54:43 ID:bKR1cBWc0
盛りあがってるのは日本だけ

【WBC 盛り下げ報道】イチローらは熱いが…WBC 熱くなっているのは日本やアジアだけ 代表があまりにも哀れだ (ZAKZAK)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227641457/
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231498743/
【野球】8年1億8千万ドルの契約を結んだヤ軍テシェイラ、WBC欠場「大事な時期」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231511312/

WBCの前に別な心配してろよw

【野球】今季中にも10球団1リーグの再編騒動が再燃する…日テレとTBSは野球中継にソッポ(ゲンダイ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231745891/
15名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:55:14 ID:PJJ5xHUC0
予想
1ドミニカ
2日本
3キューバ
4アメリカ
5プエルトリコ
6韓国
16名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:56:33 ID:eAJxPQP60
>>14
いらっさい
17名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:56:42 ID:rHGZYoym0
むきになって優勝を狙っているのは日本とバ韓国だけらしい
18名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:56:52 ID:t0+t+ehf0
何言ってるの?
自体者続々なのに
19名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:57:06 ID:VNMWTOct0
>>15
日本の準優勝はないと思うよ、2大会連続で強運が続く訳もなくw
実力どおりの結果であれば、ベスト4に入るかどうか?ってところ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:57:26 ID:BshOwIHX0
前回大会だってアメリカはベストメンバーじゃなかった
でも日本のファンやマスコミは日本が実力で世界一だと喜んでいた
結局みんな中身なんか見てないってことだよ、結果だけを見てるんだよ
だから誰それが辞退したとかどうでもいいんだよ、無意味
勝てば官軍になり、出ない方が悪いということになるんだ。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:57:37 ID:dXPb/2bgO
またまた味噌カス、蚊帳の外で涙目かよw
22名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:57:37 ID:z9Dh2nkn0
サムライなら負けた時には潔く切腹してみろ。

軽々しくサムライを使うな。アホ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:58:31 ID:psKXk7iy0
オレを選べや
24名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:59:37 ID:Y3Mw1DYOO
なんだボクシングスレか
25名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:00:26 ID:l5n5e/Bu0
日本以外の国で辞退者が続出してることに対してはどう思ってるんだろうね
26名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:00:51 ID:yWcaIsyp0
欧州勢とか意外なメンツが健闘してほしい
27名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:03:05 ID:89Sop5xRO
流石(笑)
忙しくてニュース見てないんだろうね(笑)
28名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:03:06 ID:5YIUl7kA0
まあこう報道してりゃ大半の日本人は信じるよwバカだからなw
29名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:03:14 ID:hjvrMhtE0
実力世界一決定戦????
30名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:04:57 ID:KXeoJgLP0
確かにワールドボイコットクラシックにふさわしい辞退者続出でした
31名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:06:01 ID:Eir0I2BWO


辞退者続出の罰ゲーム大会が世界一を決めるに相応しいて


野球人てもしかして馬鹿なのかな?
32名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:06:03 ID:mciuYqmt0
>>25
勝ってから言わないと恥ずかしいだろ
それに前回に比べればマシ
ピービやオズワルドの方が20勝の辞退者達より上だと思ってる
33名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:06:29 ID:32j3eRUy0
>各国とも思っていた通り
辞退者続出は予想済みか
34名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:07:12 ID:kdN8cXWV0
メジャー選手はドーピングが、、、、w
35名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:07:34 ID:NkHWFIv80

WBC:米国代表、投打の柱に辞退続出 前回の雪辱へ痛く

 第2回WBC米国代表の1次登録選手43人が19日、発表された。前回大会では
2次リーグで敗退したが、雪辱を期すはずの今回も投打の柱となるべき人材が相
次いで辞退。率いるジョンソン監督も頭が痛いところだ。

 野手では、48本塁打、146打点をマークした昨季のナ・リーグ2冠王、ハワード
(フィリーズ)、130打点でア・リーグ打点王のハミルトン(レンジャーズ)といった4
番候補が、次々に辞退。第1回大会で米国代表として出場した通算553本塁打の
A・ロドリゲス(ヤンキース)も、今回はドミニカ共和国代表として出場する。

 先発投手陣も昨季20勝以上を挙げた4人全員が1次登録から漏れた。ムシーナ
(前ヤンキース)は現役引退のためだが、リー(インディアンス)、ウェブ(ダイヤモ
ンドバックス)、ハラデー(ブルージェイズ)は大リーグ開幕に向けた調整を優先さ
せたい意向とみられる。さらに昨季のワールドシリーズMVP、ハメルズ(フィリーズ)
やナの奪三振王、リンスカム(ジャイアンツ)ら、今、最も勢いのある若手も離脱した。

 「野球の本場」米国の威信をかけた代表だが、最終的に絞られる28人の顔ぶれ
が注目だ。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090121k0000m050003000c.html?inb=ff
36名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:07:46 ID:Eir0I2BWO
原はやたら世界、世界を強調するが
世界の98%の国は野球の存在すら知りません
37名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:10:58 ID:mciuYqmt0
>>35
ハワードは辞退なのにオカワリは代表落選にされちゃう悲しさ
38名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:16:08 ID:s8tDjg0T0
まぁでもアメリカが野球ドリームチームを結成して戦う機会って
この大会くらいしかないんでないの?
五輪の野球ってアメリカはプロ出てたっけ?よく覚えてないんだけども。

毎年じゃなくても、3,4年に一度くらいアメリカが本気で代表選んでドリームチーム作って
本気で優勝狙う姿を見てみたいっちゃー見てみたい。

俺が知らないだけで、そういう大会ってあるのかしら?
39名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:36:27 ID:qbJcdlRS0
メジャーリーガーにはプライドがあるからメジャー選手を使うって言ってたけど、日本選手にもプライドはあるって。
なんか、メジャーがすごくて日本プロ野球がその下って思ってる監督、コーチがウザい。
メジャーにももはや過去の栄光しかない奴もいっぱいいるのに…
40名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:38:03 ID:W25Mk22yO
負けてるから五輪批判?
41名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:23:10 ID:nodfeMgH0
World
   Boycott
      Classic

ワールド・ボイコット・クラシック(爆笑)
42名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:25:09 ID:eETRS7Fw0
【オリンピック】ソフト、野球はCに格下げ=レスリング特Aに−JOC競技団体ランク
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232449075/
43名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:27:17 ID:KIhkpqGGO
サッカーのほうが世界でマイナーだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:17:18 ID:bKR1cBWc0
>>38
MLBのAS
45名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:11:08 ID:cFwAY8L40



せいぜい日本のみで盛り上がってくださいwwwwwwwwww


46名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:20:21 ID:qCR3URLR0
>>45
ゲンダイに踊らされて、日本しか盛り上がっていないっていうのを本気で信じている奴を発見
47名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:21:17 ID:/ifQTGWYO
>>43
おもしろいこと言ってセバスチャン
48名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:37:57 ID:uTJxAdyTO
この時期に開催してる限り何度やっても辞退者は出ると思うよ
いつまで待ってもベストメンバーのアメリカなんて見れやしない
49名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:40:25 ID:+PM2uJs0O
なんだか…ボロ負けしそうな気がする
50名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:40:50 ID:8nOXJsL00
今回もメヒコ頼みです
51名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:44:36 ID:9IKcSLqbO
野球自体終わりゆくスポーツなんだから
どうでもいいよ
52名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:48:55 ID:QAgcLtW90
ボクシングの世界タイトルマッチの団体戦だもんな!!






あれ?www
53名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:50:22 ID:C7ZYVREdO
日本人も盛り上がってないだろ一部の情弱を除いて
54名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:54:16 ID:4CDxXfAXO
サムライメンバーてwwww
55名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:54:46 ID:lvyHgHVj0
まだこんな認識でいるのか・・
56名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:56:35 ID:R+8RdErx0
まあ真性のお人だから
57名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:02:16 ID:+PM2uJs0O
暇になった岡田にでもやらせとけは良かったんじゃ…
58名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:06:11 ID:pRPn1tYDO
『岡田』は北京で惨敗した縁起の悪い名前です。

59名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:17:55 ID:LZHmgA2u0
安値世界一>>>>>>>>>やきう世界一
60名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:25:16 ID:qGMw28Vo0
【プロ野球/テレビ】巨人主催62試合、BS日テレが中継…好カードは地上波で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232459785/
61名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:21:25 ID:6fubfa5/O
狂信者の擁護書込みみたいな発言だな
自分が耳ふさいだら周りの人も聞こえないと思い込んでる
62名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:22:17 ID:K3aKpenT0
アメリカがナンバー1になれない大会に
アメリカ人が興味示すはずないよ。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:26:01 ID:DKLxleLfO
レッドソックスの不動のセットアッパーが、
3Aに虐殺されるNPB代表の補欠。

サムライジャパン(笑)
64名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:29:40 ID:m9Lp3jtU0
格闘技世界一決定戦構想再び>アントン
65名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:08:37 ID:JbMd2oTp0
>>62
なる気ない、やる気無いだけの話

どこまで野球脳内ってお花畑なんだろう
66名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:10:10 ID:XQYUGJsm0
もう許してやれよ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:13:07 ID:9kV7ZEYRO
大嘘つくなよw
68名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:14:25 ID:M31Q5B9oO
無理すんな
69名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:14:56 ID:gaE9ybL10
王さんも、講演で今回は各国とも力が入ってるって言ってるのテレビで報道してた。
野球界の認識では日本だけが盛りあがってるわけではないみたいw
70名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:17:32 ID:OR96dhkrO
正直アメリカは負けるのが怖いんだろうな
71名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:25:15 ID:LlGeT66bO
オッズはアメリカドミニカに次いで日本三位だってな
72名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:25:29 ID:itWd8SVp0
原さんに各国の辞退情報は入ってないの?
73名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:26:57 ID:9qcjtVNW0
>>14
もう許してやれよ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:27:15 ID:lwYLv9Uw0
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:31:06 ID:NQQkKlA10
>>14
はやすぎw
76名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:33:05 ID:3CG8qovDO
世界一wwwwwwwwwwww
世界に広まってないのにwwwwwwwwwwww
やき豚頭わりいwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:34:23 ID:Dc8mHnQe0
>各国とも思っていた通り、力と力で勝負できる選手が そろっているという印象

印象だけだろ・・・お前日本人以外のメジャーリーガーやキューバの選手ちょっとは知ってるのかよ
78名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:07:35 ID:2m7pddROO
辞退者続出なのに
79名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:09:16 ID:INR0ijQeO
こんな糞大会に必死になる奴等が痛々しいよ(゚┰゚)ベー
80名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:14:54 ID:MPPZDd7IO
なんか惨敗フラグ立ちまくりな気が…
81名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:15:51 ID:ooNuvwaj0
こういうのは、テレビで流れるんだろうな

テレビ洗脳って怖いよ
82名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:40:33 ID:mV13zqt60
石井一民主党議員  参議院予算委員会  2009年1月20日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「野球場に行ってごらん どっこもかしこも、全部あれだよ(創価の)広告がしてある。 マスコミも新聞社も印刷をして貰い、広告を出してもらう為自己犠牲している。・・・・・・・異常な状態になっている。」等と国会で発言した。

さてさて、野球と創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=10019&on=1232608972&si=5b117bfbe78584a5886253caa67223202&ch=y&mode=LIBRARY&p
 46分36秒辺りからご覧ください〜〜〜 必見!!!
83名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:08 ID:3zwhFQbjO
まぁいくらなんでも監督がこんなオープン戦日本のマスゴミくらいしか騒いでませんよなんて言えないだろ・・・
84名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:43:05 ID:LFTf7Sm80
test
85名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:47:40 ID:mV13zqt60
カルト創価と野球界が仲良しタッグwww  ナベツネと大作が仲良しタッグwww
カルト創価と野球界が仲良しタッグwww  ナベツネと大作が仲良しタッグwww
カルト創価と野球界が仲良しタッグwww  ナベツネと大作が仲良しタッグwww
86名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:57:34 ID:KWPdHGbQO
イチローは目立つ場がWBCしかないから必死
CM契約の継続と上手くいけば新規契約を狙うイチロー



87名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:01:19 ID:4XGDLSsE0
まあ、どんなスタンスでやるのかは自由だ。頑張ってください。
でも、もはや「実力世界一決定戦」って格式の大会じゃないと思うよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:03:56 ID:mV13zqt60
石井一民主党議員  参議院予算委員会  2009年1月20日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「野球場に行ってごらん どっこもかしこも、全部あれだよ(創価の)広告がしてある。 マスコミも新聞社も印刷をして貰い、広告を出してもらう為自己犠牲している。・・・・・・・異常な状態になっている。」等と国会で発言した。

さてさて、野球と創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=10019&on=1232608972&si=5b117bfbe78584a5886253caa67223202&ch=y&mode=LIBRARY&p
 46分36秒辺りからご覧ください〜〜〜 必見!!!

http://www.sangiin.go.jp/
(右の審議中継  → ビデオライブラリー → 会議検索 → 1月20日 → 予算委員会の参照をクリックしてね!)
89名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:37:13 ID:VejWjhit0
どんなスポーツでも国際試合になった途端ネトウヨさんが沸いてくるから嫌だわ
90名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:42:28 ID:3dQ0Ldsh0
【野球/WBC】WBC米国代表辞退者続出、開幕に向けた調整を優先
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232509877/

W ワールド
B ボイコット
C クラシック



【野球/WBC】故障者までリストアップ!?メジャー青天の霹靂…WBC選手供出に各球団が抗戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232549666/
>シカゴ・トリビューンは「カブスとホワイトソックスは最もこの厳しい春の仕事にボランティアしたくないチームだ。
>チーム側の抵抗にかかわらず、選手たちは候補者リストに入ってしまっている」と報じている。


W ワールド
B ボランティア
C クラシック


(笑)
91名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:22:04 ID:mV13zqt60
カルト創価と野球界が仲良しタッグwww  ナベツネと大作が仲良しタッグwww
カルト創価と野球界が仲良しタッグwww  ナベツネと大作が仲良しタッグwww
カルト創価と野球界が仲良しタッグwww  ナベツネと大作が仲良しタッグwww
92名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:27:32 ID:H/29klbcO
93名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:28:31 ID:mV13zqt60
石井一民主党議員  参議院予算委員会  2009年1月20日のNHK国会中継にて

創価学会と政治の問題=政教一致について追及する中での発言!

石井一「野球場に行ってごらん どっこもかしこも、全部あれだよ(創価の)広告がしてある。 マスコミも新聞社も印刷をして貰い、広告を出してもらう為自己犠牲している。・・・・・・・異常な状態になっている。」等と国会で発言した。

さてさて、野球と創価とは、随分親密なんだと国会で発言された焼き豚の心中はいかに???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=10019&on=1232608972&si=5b117bfbe78584a5886253caa67223202&ch=y&mode=LIBRARY&p
 46分36秒辺りからご覧ください〜〜〜 必見!!!

http://www.sangiin.go.jp/
(右の審議中継  → ビデオライブラリー → 会議検索 → 1月20日 → 予算委員会の参照をクリックしてね!)
94名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:29:54 ID:3KtgzTy9O
頭がわいてる奴しかしないやきう
95名無しさん@恐縮です
まだ1次登録なんでしょ。