【野球】前フィリーズ井口、ロッテ入団が正式決定 背番号は「6」、「ロッテが一番熱心に誘っていただいた」と井口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米大リーグのフィリーズを自由契約となった井口資仁内野手(34)のロッテ入団が正式に決まった。
井口の日本球界復帰は、2004年のダイエー(現ソフトバンク)以来で5年ぶり。
背番号は『6』に決定した。ロッテは3年総額6億円規模の契約を提示している。
25日に入団会見が行われる予定。

井口はロッテを選んだ理由として「ロッテが一番熱心に誘っていただいたからです。また多くの
ロッテ在籍の選手からも一緒にプレーをしようという嬉しい言葉をもらい、本当にやりがいを感じました。」
と誠心誠意の交渉が決め手となったことを話した。そして「千葉はホークス時代から相性が非常に良く、
いいイメージがある。新人に戻るぐらいの気持ちで一から頑張っていきますので、
ロッテファンの皆様宜しくお願いします」と活躍を誓った。

ロッテは、今月7日に井口が自主トレを行っている沖縄に瀬戸山隆三球団社長(55)らが出向いて
直接交渉。最長で3年、年俸1億8000万円に出来高払いを含めた総額6億円規模の条件を提示した。
さらには将来の監督候補とすることも伝えていた。

自主トレ中の井口は「正二塁手として、自分を最も必要としてくれる球団に入りたい」と話してきた。
ロッテが二塁の定位置を確約したことで気持ちが固まった。

背番号はすでに球団が提示している『6』となった。このことについて井口は「背番号6という
落合さんや初芝さんなどロッテを代表する先輩方が着けていた偉大な番号をいただけて、
本当に光栄に思います。」とコメントした。落合博満、初芝清が背負った“ミスター・ロッテ”の象徴。
井口がまさに背中で今季のチームを引っ張っていく。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/090120/gsi0901201555002-n1.htm
関連スレ:
【野球】日本球界復帰か?井口のロッテ入り確実に 20日にも発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232366453/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:56:23 ID:pBx5Dhml0
他にどこが誘ったんだ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:56:53 ID:isVUiVNWO
>>2
TDN
4名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:08 ID:JFysbCXp0
もうリング2つもってるからメジャーに未練はないのかね
5名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:26 ID:a8oYCQ7N0
ファンサービスが最悪って聞いたけど本当なのかな
6名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:27 ID:0odlP/nJO
ロッテ終了のお知らせ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:34 ID:RCCGvFli0
今更井口なんて取っても使い物になるの?
8名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:41 ID:Mra2k2lcO
一番熱心だったのは楽天
9名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:50 ID:1/z/j0A+O
根元オワタ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:57:54 ID:Qpya6vDhO
井口終了
11名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:59:59 ID:zl1/TK3Z0
根元終了のお知らせ
12名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:00:00 ID:gDkwZ2PXO
13名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:00:48 ID:dXPb/2bgO
在日フィリピン人か
14名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:01:01 ID:0JPVb3YtO
いざ開幕すると
そこには元気にレフトを守る井口の姿が!
15名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:02:10 ID:HrAzMSBM0
地元のライオンズに来いよ!
16名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:02:19 ID:3pViFZzG0
てっきり巨人が横からかっさらうパターンだと思ったのにry
マスゴミも不況で苦しいんだなぁ(棒
17名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:02:44 ID:Bms4bijL0
以前の巨人だったら確実に動いていただろうけどなぁ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:03:02 ID:4Igbh9ceO
バレンタインは根元に任せる気にはなれなかったのね
19名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:03:14 ID:IzfEST1s0
総合的にはズレ砲の二の舞
しかし鷹戦ではここぞというときに活躍しやがりそう
20名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:03:25 ID:HRtYmwdvO
根元は一塁か外野にコンバート決定か
21名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:03:29 ID:nzFytnmZ0
いい補強したな
22名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:03:35 ID:pBx5Dhml0
>>12
サンクス
23名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:03:54 ID:W8Yf9mrtO
ロッテ「に」一番〜 か、
〜誘って「くれた」

だろうスレタイ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:04:31 ID:b5iDQF660
井口1塁、根元2塁じゃあ・・・駄目か
25名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:04:34 ID:CGFHSE0X0
根元楽天こいよ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:05:01 ID:JaTMqU5cO
うちの母親はニュースで井口見る度に外人みたいだと言い出す
27名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:06:12 ID:1GuKNOm7O
根元よりも堀さん終了のお知らせ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:06:14 ID:LLavVCBPO
巨人て金ないの?
日テレは金なくて番組作れないらしいじゃん
29名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:06:36 ID:rBKLVLCXO
井口マジでイラネ。せいぜい打率0.250、HR15本ぐらいしか打てんだろ…。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:07:05 ID:mfNWjlSu0
好き勝手して出てってチャンピョンリング貰って帰ってきて複数年か
性格糞だけど大成功だわな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:07:09 ID:0JPVb3YtO
井口が四番打ったら面白いのに
32名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:07:17 ID:gNXAnDsV0
今のNPBはレベル低いから余裕で通用するだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:07:47 ID:dAXd2KI20
井口が将来の監督候補(笑)
34名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:07:53 ID:fdA5CaZ00
今年の青学にめぼしい選手でもいるんだろうか
35名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:07:55 ID:rUUikot40
中日に入って、井端をおろしてほしかった。

36名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:08:45 ID:Qe5jbB310
280 20本 20盗塁
37名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:08:54 ID:gqddNx8jO
いきなりレギュラー確約って
38名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:09:07 ID:mLJVHzrAO
初芝の栄光の背番号を井口なんかにやるなよ
ふざけるな
39名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:10:10 ID:I/kSgCG40
ソフトバンクが帰ってこいって言わないのはなんでだ?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:10:13 ID:DoarGTpH0
来年には台湾かどっかかな
41名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:11:07 ID:SzHe3+Zk0
34歳の井口に3年6億て・・・w
42名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:11:16 ID:0JPVb3YtO
要らないから
43名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:11:23 ID:qWtqzzdT0
井口むこうでは年俸どれくらいだったの?
結構さがるんじゃない?
44名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:11:27 ID:Q0mzXlsKO
サブローよりは打つだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:11:36 ID:iTTcxOHZ0
ロッテを代表する初芝と同じ背番号が嬉しいと名
46パワプロ厨:2009/01/20(火) 17:11:50 ID:HqYjDfWY0
ECDDC
47名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:11:51 ID:j5D8oL3f0
パのピッチャーを打てるかな
せなら打てたのに
48名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:12:57 ID:kZeOp84E0
【航空】現役キャビンアテンダント水着カレンダー…一肌脱ぎます[08/12/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230858039/

バーボンでもまた騙されてでおなじみのダム板でもパン板でもないよ
biz板です。しかもここは記者しかスレは立てられないし
49名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:13:02 ID:xCBP9ckT0
まあ根元じゃ井口には張り合えないわ。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:13:14 ID:zJNaAFUK0


朴ヒデキさんも、来年はロッテか



51名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:13:32 ID:vsf3fp9oO
初様の背番号奪うなよカスヽ(`Д´)ノ
52名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:13:58 ID:dXPb/2bgO
割烹 井ぐち
53名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:14:28 ID:QYJ9km4L0
守備は大丈夫なの?
54ベジータ ◆miyaBI/38w :2009/01/20(火) 17:14:42 ID:rH5VygAk0
1億8000万ってなんでそんなに安いんだ?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:14:53 ID:mRZDapDY0
イチローのヒットなんかどうでもいいですよw
やっぱり松井みたいにホームランを打たないと
56名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:15:26 ID:G3jVit850
>>18
フロント主導の補強でしょ
もうバレンタインは首にするんだから監督の意向を聞く必要ないんだし
57名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:15:48 ID:HDbzUMgr0
根元カワイソスw
58名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:16:23 ID:kvRZXxgi0
去年のロッテのセカンドって誰?
59名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:16:39 ID:pNbvHUURO
>>35
どう考えても外されるのは荒木の方だろ
一番であの出塁率は異常
60名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:16:50 ID:FGzlGN210
ああああああ根元があああああああ
61名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:16:53 ID:G+DaNAi80
>>24
1塁に動かすなら根元の方だな送球がヤヴァイから
62名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:17:08 ID:QwYMxd0w0
根元は首位打者も狙える素材だったのになw
63名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:17:39 ID:G+DaNAi80
>>58
主に根元かオーティズでオーティズは切った
64名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:17:39 ID:r7PA16gHO
根元涙目
堀さんも涙目


塀内は帰っていいよ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:18:30 ID:mfNWjlSu0
>>39
ダイエー崩壊時に裏契約で出てったのと、松中との仲が悪くて
取る方がマイナスになりそう
66名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:18:48 ID:Xt/qnH9eO
誇らしいニダ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:18:55 ID:KcQhfzTP0
男根元カワイソス(´・ω・`)
.290 25 80 とか打ったら御の字
68名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:19:05 ID:n73jqaScO
井口は在日










ドミニカ人
69名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:19:07 ID:dXnbFEpUO
無駄に二塁がたぶついてるチームだな。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:19:19 ID:MqGqaV/u0
根本涙目wwwwww
71名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:19:49 ID:G+DaNAi80
>>70
その字だとピッチャーの方になる
72名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:20:16 ID:9Q8mO+zt0
30本はかたいな
73名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:20:36 ID:qhnkTHV10
オーティズいつの間にか解雇だったのかw

オーティズを切って井口
酒井を切ってローズ

むむむ・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:20:42 ID:CqSwiIFP0
最低でも.260 15本 OPS.780は打つよ
守備走塁はもう駄目だけど
75名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:20:55 ID:MqGqaV/u0
>>71
おおっと
福祉大出だろ?楽天に来なさい
76名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:21:05 ID:O8Z4TaX+0
>>29
それでもロッチじゃ4番打てるぞw
77名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:21:08 ID:zvW5PAP/O
明太子のCMどうするんだろ?
78名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:21:17 ID:b3iW7Lvy0
メジャーでレギュラー確約してくれるとこはなかったんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:21:44 ID:6OtvFPpYO
男根元よ腐れるな。
80名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:22:09 ID:eUFtsjFfO
よりによって背番号6かよ。
バレンタインもあれだが、瀬戸内さんも大概にしてくれ。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:22:10 ID:OYqi/VRX0
鷹ファンだけど井口はどうでもいいや
城島が他球団いったら流石にまずいが
82名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:22:17 ID:UwksTXLF0
>>23
同感
83名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:22:21 ID:HRtYmwdvO
田中雅彦も涙目
84名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:22:42 ID:+u4Vkogk0
>>67
そんな好成績残せるはずがない。
良くて、.280 15本
85名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:22:45 ID:HVWhw8260
かるく3割20本打つんだろうな・・・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:23:22 ID:FGzlGN210
実際どのぐらいの成績を残せるのか楽しみだな
87名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:23:42 ID:w/ri3Yz70
塀内「高ければ高い壁の方がのぼったとき気持ちいいもんな」
88名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:24:27 ID:nn6uFW2H0
>>39
落ちて来る天井を皆で支え合って踏ん張っている最中にホイホイと笑顔で出て行っちゃったようなモンだから総スカン状態
特にフロントは井口が付けてた背番号7を、近鉄からFAで獲得した大村にすぐに渡している
ちなみに巨人へ無償トレードされた小久保(戻ってきちゃった)の9や城島の2は誰にもつけさせていない
89名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:24:44 ID:4Au/1N4S0
誘った選手ってだれだろ
接点なさそうだが
90名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:24:55 ID:+efhrqot0
怪我持ちの選手の成績予想は、はっきり言って意味が無いな。
どっちに転ぶかさっぱりわからん。

去年1年グズグズしてたみたいだが、
ぶっちゃけどんなもんなんだ? 復調気配か?
91名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:25:36 ID:G+DaNAi80
>>80
トレードで来た上川も6だったし
榎本の3も山内や有藤の8も村田の29も欠番にしてない
永田ラッパの時代からこういうチームだよ
92名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:25:44 ID:r2rHNSPAO
初めてロッテに華のある選手がきたんじゃない?
93名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:26:15 ID:D5wZvIxN0
故障持ちだからな・・・・

また赤字が増えるな
94名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:26:29 ID:+efhrqot0
>>89
小宮山とか清水直とかみたい>スポーツ新聞ソース
95名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:27:11 ID:b3iW7Lvy0
メジャーから帰ってきた新庄は何気にキャリアハイの成績残してたな
96名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:27:28 ID:0GG11+r3O
ロッテしか誘いがなかったんだろw
97名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:27:41 ID:g/BVszmNO
んで日替わりスタメンにブチ切れる訳だな。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:27:45 ID:TijxsVtB0
3割30本打つよ安心しろ
99名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:27:52 ID:G+DaNAi80
>>92
おk組長に東京湾に沈められて恋
100名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:28:00 ID:6FKKAypP0
6かよ
101名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:28:13 ID:480ZeKPtO
>>55
金本じゃなかったっけ、それ

つかレス番狙った?
102名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:28:31 ID:fdA5CaZ00
10試合以上パのセカンド守って二桁ホームラン
後藤光尊14本 (二塁スタメン89試合)
田中賢介11本 (二塁スタメン144試合)
オーティズ11本 (二塁スタメン37試合)

オーティズ .288 11本 37打点 13失策

まあ.240 10本はいくだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:28:48 ID:qqA8ACC70
俺の友人が久我山で井口とタメで野球部だったんだけど
帰宅後、夜な夜な母親の投げたバトミントンのシャトルを打つ練習してたんだって
すげー努力の人つーかマザコン
104名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:28:56 ID:VZP3VqZ8O
「3年総額9億だった」的な報道が今秋ニュースになる、に200マー
105名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:30:02 ID:u17ojswf0
上川の背番号を安売りしやがって…
106名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:30:23 ID:5T1f818S0
いきなりリング獲ったのに、その後はさっぱりになっちゃったね
107名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:30:32 ID:/WoBTAFV0
>>105
今ファンはほとんど知らないからw
108名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:31:06 ID:2xubDxGuO
井口、斎藤、田口、評価がなんか低い
109名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:32:26 ID:lBcdmGxa0
NPBも選手から舐められるわけだわ
110名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:32:45 ID:n0es+ceWO
宮里藍の従兄か…
111名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:33:24 ID:47GcXB84O
以前とボールが変わって成績どれだけ落とさずにいられるかな
112名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:33:27 ID:gDkwZ2PXO
>>105
長野に渡そうとしたわけだが
113名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:33:42 ID:6xBH6qa10
地味
114名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:33:51 ID:9OX9++3VO
率228 本23

ぐらいは打つよ!!
115名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:33:57 ID:OZLAzTW50
ロッテファンじゃないけど根元カワイソス
116名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:35:25 ID:S46/rsmx0
鴎はホントに監督手形を切りまくってるんだな。OB連の
顔ぶれを見ると候補者はそこそこいるだろうに。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:35:28 ID:W+Am5J5ZO
根元出せば、巨人から越智か西村のどっちか取れるかな?
118名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:36:06 ID:MSxigtzQ0
(遊)西岡
(中)早川
(二)井口
(捕)里崎
(一)福浦
(左)大松
(指)ベニー
(右)サブロー
(三)今江

最近のロッテよく分かんないけどこんな感じ?
119名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:36:30 ID:w/ri3Yz70
オフ突入直後は
FAで何人抜けるやらって言ってたロッテが
一人もFAで抜けずに
逆に国内球団では一番の大物FAを獲るっていう
120名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:36:48 ID:gMjqsVH80
.289  18本  69打点  15盗塁

これくらいは期待していい
121名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:37:00 ID:G8kTnGRZ0
意外と安いな
今年はやるような気がするが3年目に不良債権化しそう
122名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:37:13 ID:yWcaIsyp0
実際、松中と井口って仲悪かったんでしょ?
一塁の松中が捕球した後、セカンドの井口にボール投げたこと一回も見たことないし。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:38:00 ID:nn6uFW2H0
今年限りとは言えバレンタインに5億だし、お金の方は大丈夫なんかなロッテ
大嶺獲得の時に約束した八重山のホテル建設もまだだし・・

しかし控えに根元、橋本か・・ますます層は厚くなったな
124名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:38:48 ID:m+tvjXA40
>>121
2年働くなら上等でしょ。
その間に根元が成長すれば万々歳。
現状では井口>>>根元だろうし、ツナギとして考えれば悪くない。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:39:15 ID:rwNIj+R1O
>>117
根元みたいな糞と越智or西村は釣り合わねーよ
126名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:39:21 ID:YWxypqB6O
せいぜい250/15だろ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:41:17 ID:/ctd8C1yO
TSUTAYA
井口
福浦
サブロー
大松
里崎
橋本
今江
早川
128名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:42:45 ID:vxsuq5rX0
>>103
室内でそれやってたらバット飛んでガラス割ったことあったわ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:43:02 ID:qOj/0s6sO
>>117
小坂…・・・居る?
130名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:44:31 ID:SZcLJJF80
パワーヒッターなのにケースバッティングができる
バレンタイン野球にぴったりな野手だと思う
131名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:47:27 ID:bwciJN9MO
>>129
小坂は楽天だろ
132名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:50:25 ID:Zkntk5gp0
ホークスは誘ってなかったのか?(´;ω;`)
133名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:50:37 ID:o8f8sttV0
一気にAクラス候補へ
134名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:51:20 ID:cKjnTGlo0
>>117
ピッチャーと野手だとかなり色つけんと成立せんわな
よって無理
135名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:51:21 ID:4Au/1N4S0
>>117
久保とかなら
136名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:52:22 ID:0GNPfU150
井口はロッテかよ。
根性無しめ。
田口の爪の垢でも煎じて飲め。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:52:51 ID:ExBmm6jg0 BE:871592674-2BP(13)
>>1
ま、今シーズンをじっくり見せてもらいましょうか。役に立てばいいけどね。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:55:05 ID:yPYBLFnS0
お前ら塀内を馬鹿にするな
特殊能力「他人の暗黒を吸い取って放出する」が発動してるだけなんだ
139名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:57:02 ID:SZcLJJF80
>>111
メジャー球でも結果を残した人だし、その心配は見当違いなんじゃないかと思う
心配すべきは年齢と怪我によるによる劣化だろう
140名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:57:08 ID:Zkntk5gp0
>>138
グリーンマイルの黒人思いだした
141名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:58:21 ID:hkCZKQWI0
>>140
ボスとか決して言わせない
142名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:01:50 ID:3pViFZzG0
塀内放出フラグ立ちましたー
143名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:02:36 ID:kayl0LQr0
楽しみだ
ガンガン打ってくれ
144名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:02:51 ID:SZcLJJF80
>>142
違う。
塀内を放出しないためにオーティズをリリースしたのさ。
145名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:05:03 ID:JHHe/W430
>>104
だな 年三億以上+出来高だろうな
去年メジャーで4億以上貰ってたのに
いくらなんでも年1億8000万はないな
146名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:05:07 ID:9DKawizcO
正二塁手確約に監督手形まで出して怪我したらどうするんだろ
147名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:06:07 ID:C0aD/itFO
スレタイ日本語がおかしいじゃねえか
知障か
148名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:06:16 ID:3G95lf/y0
入ったからには初様の背番号に泥を塗らないように頑張るんだぞ。
149名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:08:24 ID:5gczzx6Q0
根元よこせ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:12:08 ID:Da5tdhlM0
井口獲得の是非はともかく、これだけはあえて言おう。

初芝の背番号は永久欠番だろ常考…。
151名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:13:17 ID:SZcLJJF80
初芝クラスの選手に永久欠番を与える球団が存在するのか逆に問いたい
152名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:15:05 ID:U+pbCfs20
>「千葉はホークス時代から相性が非常に良く、いいイメージがある。」

素直にクソ弱かったと言え
153名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:16:22 ID:7VFqPCOPO
>>117
根元(笑)なんていらない
154名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:17:06 ID:ZvA/6auRO
日本ならまだ3割25本は堅い
155名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:23:34 ID:nJdpN7K/0
ま、今年の結果を見てから
騒ぎ立ててやろうぜ
156名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:29:01 ID:HDbzUMgr0
>>117
西岡なら間違いなく乗ってくると思うよ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:32:54 ID:9h4AkdaC0
根元(涙)

そういや青野どうした
158名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:37:08 ID:WbWEECSf0
>>157
肩手術して、夏までに戻ってこられれば御の字だろう
ブログでは元気そうだが
159名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:39:09 ID:1nClDobu0
【MLB】パドレス 井口資仁内野手(33)に、戦力外通告 今季は打率.231 2本 24打点と精彩欠き
160名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:48:02 ID:7VFqPCOPO
>>156
TSUTAYAもいらね
161名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:49:02 ID:LBS1mQ4c0
根元の方がいいだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:56:29 ID:rhL49pJ7O
レベルがAA以下の日本だからね
ロッテはいい補強をしたよ
ラビボールの日本では40才まで3割30本ふつうに打てる
163名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 18:57:09 ID:yhEZOtkC0
1西岡
2今江
3福浦
4大松
5井口
6里崎
7サブロー
8ベニー
9早川

こうなるか
164名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:05:24 ID:4sxpQGLXO
井口最高や!な、長野なんてはじめからいらんかったんや!

とにかく、二割五分、二十本も打ってくれればいいよ!
165カルルス:2009/01/20(火) 19:05:31 ID:T0j0BRcD0
ロッテて元ホークスの選手とりすぎ。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:06:59 ID:Uod/zvvi0
アメリカでは「力尽きた」と言っていい井口が
来季3割20本打ったりすると、非常に寂しいね。
167名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:14:08 ID:1XsqHDop0
>>151
それは、虚ヲタに「長嶋に永久欠番を与える球団が存在するのか逆に問いたい」って言ってるのと同じだ。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:18:04 ID:gWIvhiBA0
この前野球盤対決バカスカ打ってたの井口だっけ?
169名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:18:13 ID:SZcLJJF80
>>167
いや、俺ロッテファンだけど
初芝って生涯打率265だし、30HRも100打点も達成したことない。
巨人だとせいぜい中畑クラスだと思うぞ。
中畑の24を永久欠番にするか?
170名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:20:30 ID:2Wre/fTb0
背番号6をつけると、やっぱり応援は
ロッテの夢は〜観客動員百万人♪なのかな
171名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:22:29 ID:qhnkTHV10
セカンド・ショートの選手が、250打てばいいという時代はとっくに終わっているんですよ
172名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:23:12 ID:m+tvjXA40
>>169
新庄みたいなもん。
記録より記憶に、みたいな。
中畑は記憶にも記録にも残ってないんじゃないの。
173名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:23:24 ID:9h4AkdaC0
>>158
d
満塁弾のころがなつかしいぜ
174名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:24:41 ID:RgjxaP860
>>167
2chの見すぎw
175名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:26:23 ID:xZ0CnkB10

      
        
反日バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
176名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:26:43 ID:yomGt4s2O
まじか
せっかく根元がでてきたのにかわいそうだな
177名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:29:19 ID:PJJ5xHUC0
宮里藍のそっくりさん
178名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:30:32 ID:+/hUtK8n0
>>176
かつて福浦が一塁のポジションを石井と争ってものにしたように
根元が井口を蹴散らしちまえばいいのさ
179名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:31:18 ID:oIHRaGbx0
「最長3年」って事は、2年確約+1年オプション契約
とかそう言う事なんだろうか・・・
とりあえず将来監督就任確約って、ほかのロッテ出身
の選手達にはムカつく話だろう・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:33:02 ID:SZcLJJF80
>>172
中畑は現役時代、人気すごかったんだぜ…
数字以上に人気があった選手ということで、初芝に近いかと思ったんだが
おっさんはもう引っ込むことにするわ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:34:24 ID:SJyKaOQb0
よりによってチョン球団かよ

まあ、ソフトバンクでも同じかw
182名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:34:48 ID:+h973yef0
中畑は人気あったよな。
ヤッターマンとかいわれて、明るいキャラで子供人気がすごかった。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:35:38 ID:X8kYoufk0
ロッテは元ホークスが大好きです
184名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:36:19 ID:0AY+4owQ0
>>167
首位打者:6回(1959年 - 1961年、1963年、1966年、1971年)※6回はセ・リーグ記録。3年連続はセ・リーグタイ記録。
本塁打王:2回(1958年、1961年)
打点王:5回(1958年、1963年、1968年 - 1970年)
打撃タイトルこんだけ取ってる選手が日本にどれだけいると思ってるの?
185名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:39:15 ID:vU4nzsMM0
巨人も正二塁手いないし欲しかっただろうけどな
186名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:39:51 ID:fIqZiIYuO
>>156

西岡が巨人にやってきたら、坂本とどっちが人気になるんだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:42:49 ID:BwRBwgRMO
1980年代の中畑と
1990年代後半〜2000年代前半の初芝を比べたら
知名度も人気も中畑のほうが上だろ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:43:57 ID:G+DaNAi80
>>185
補強ポイントだから現場は欲しいかも知れんが
フロントは獲る気なしって記事をタモリフジだかで見たなあ
189名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:45:00 ID:A5Wiwex+0
ロッテはいつも4番がいない感じだよね?
今年は井口、サブロー、里崎で回すのかな?
190名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:45:10 ID:1XsqHDop0
>>156
だが、西岡自身は巨人に行く気は更々ないようだけどな。
191名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:45:17 ID:+VeNjIpa0
>ロッテが一番熱心に誘っていただいたからです。
日本語おかしくね?
192名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:45:45 ID:BwRBwgRMO
西岡⇔尚成&矢野
193名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:46:09 ID:AZpmwPOi0
>>189
ホームランバッターがいないよねぇ
これじゃ井口獲ってもねぇ
194名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:47:47 ID:0JPVb3YtO
ロッテが→ロッテに
それか、
誘っていただいた→誘ってくれた

だな
195名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:47:52 ID:VnfwAV5YO
まぁ、それなりメジャーで頑張った方だよな
196名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:48:18 ID:Py2ZhMr+0
西岡は有名なアンチ巨人だし、巨人も管理が難しそうな
西岡を取るとは到底思えん。
197名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:50:44 ID:cKv8RDBwO
おまえら塀内の話もしろよ
198名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:50:48 ID:gN47rkAlO
くださった
199名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:54:06 ID:QBCNGJPHO
ロッテが→ロッテに、だと直後の「一番熱心に」と「に」が続いて美しくない。
ロッテから、がいいんじゃないか。

ロッテが、のままなら、誘っていただいた→誘って下さった、か?
ちょっとへり下りすぎの感もあるが。
くれた、でもいいか。
200名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:54:21 ID:G+DaNAi80
>>193
日本一の時だって
8番あたりに入ることが多かったスンヨプがチームホームラン王だったし
バレンタインのチームの4番はスラッガーのポジションじゃないぞ
201名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:55:34 ID:Py2ZhMr+0
西岡はFA権とったらメジャーに飛んでいくと思うがね
無理に引き止めて喧嘩別れするよりはその時は気持ちよくだしてるやるべきでしょ
それまではロッテで頑張ると思うよ
202名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 19:59:56 ID:s97RnkEp0
セリーグからは誘いが来なかったのか?
203名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:07:09 ID:lDkHi+Zz0
まさか、井口が初芝に気を遣ったコメントをするとは思わなかった。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:28:58 ID:U+pbCfs20
>>171
倉さん乙
205名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:30:47 ID:3Z2tTXkH0
契約のなかに「いつでも自由契約になれて移籍できる」ってのが書いてあるんだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:31:01 ID:Q0V/mljq0
ロッテにエースとか4番とか求めるのは間違ってるな
全員中途半端なのが逆に強い
207名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:33:17 ID:/WoBTAFV0
そりゃ初芝は10枚抜きした男だからな
208名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:37:37 ID:CtJ7qzlmO
>>201
自分が内野手一号としてなら行きたかったらしいが
先に活躍した人が出たので「ならいいや」と興味が失せたらしい
もちろんFAの頃には考え変わってるかもしれないけど
209名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:42:10 ID:6FKKAypP0
ロッテ、井口獲得は“脱バレンタイン”の象徴
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090120/gsi0901201959003-n1.htm

瀬戸山社長はこの日、契約には起用法にかかわる条項があることを認め、
それは監督も侵せない“聖域”であると示唆した。
井口と守備位置が重なるロッテの二塁には、昨季台頭した根元がいる。
実績の差は明らかだが、井口には周囲の雑音を封じるためにも、力の差を
見せつけることが求められる。三顧の礼で迎えられた陰には、相応の重圧もある。
210名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:43:41 ID:RLmrlPSl0
ロッテに旧知の球団幹部がいる、って書いてたけど誰なんだろ?
211名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:45:21 ID:NDNeo3UfO
>>210
だからさぁ瀬戸山だよ
212名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:46:11 ID:IbdYJJhiO
せっかくメジャーに行ったんだから向こうで完全燃焼してほしいよな
挑戦すると言って出て行きながら、今度は居場所がないから日本てのは負け犬だろ
213名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:49:21 ID:4sxpQGLXO
まあパ・リーグがこれでまた盛り上がるな
214名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:49:28 ID:edDG5MAV0
>>212
レギュラーでワールドシリーズ経験者

相当活躍した時もあったから「負け犬」ではない。
メジャーでの経験を日本で活かせばいい。
215名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:50:02 ID:tsnTkQmd0
長野が入団してたらここまで厚遇だったのだろうか
216名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:52:14 ID:HjMD2K6CO
>>209
ようは自分の力を誇示するために井口を取ってボビチルの根元を干すってことか
根元が一番かわいそうだな
217名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:52:18 ID:RgjxaP860
>>215
実績が全然違うだろう。
ドラフトは結局入団させちゃえばっていうスタンスだし。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:54:13 ID:5+tib7GU0
そろそろ資仁から忠仁に戻してくれ
219名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:55:26 ID:IoSpV7mMO
>>163
先日獲得した格安外人ふたりは、ベンチか?
220名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:55:35 ID:bQDhlveN0
なんだよ、巨人がとるんじゃないのかよ。
本当つまらない球団になったな、巨人は。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:56:00 ID:IzDvBTWgO
島耕作が働いてる所?
222名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:57:07 ID:m+tvjXA40
瀬戸山って本当に馬鹿だな。
ボビーも同レベルではあるが、権力がよりある分瀬戸山の方が性質が悪い。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:57:26 ID:nW5h93Hk0
>>219
位置的には日本人のリザーブって感じでしょ。
でもそんなのが活躍したら面白いけどね。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:57:30 ID:2bNRhAyWO
ロッテは、井口を厚遇して来てもらわなければならないほど選手がいないの?
225名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:58:04 ID:+h973yef0
なんとな〜くだけど、正直、あまり
活躍しそうにない気が・・・
226名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:58:11 ID:zxeZ54Mu0
巨人はセカンドにキムタクいるしなぁ
併用して新人その他を育てれば良いし
227名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:59:01 ID:TCEQUN7gO
強風のホームで打球が飛ぶだろうか・・
福岡の高いフェンスにくらべたらマシだが
228名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:59:11 ID:AA92xcUh0
根元は横浜あたりに売り飛ばせば良いんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 20:59:41 ID:mjqRazyj0
新庄2世
と言いつつも期待してるよ!
230名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:02:49 ID:G+DaNAi80
>>224
レギュラー確約だの出してまで獲るべきではないな
瀬戸山が井口獲得がこのオフの至上命題みたいに言ってたけど
セカンドは去年も一応間に合っていたから緊急性の高い補強ポイントでもないし
231名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:04:45 ID:4EwmBa+m0
1年トレーニングのつもりでロッテにいて
オプション付契約で来年ボビーと一緒にメジャーに戻る気だろ
232名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:11:34 ID:tQXxRNq2O
青学か。小川博の後輩だったんだよな
233名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:14:12 ID:bQDhlveN0
まあ、新庄はハムの古参ファンにボコボコ叩かれてたけど、
ロッテファンはそんなことはしないだろうな。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:14:54 ID:IDwjRGYEO
6西岡
8早川
4井口
9サブロー
7大松
DHベニー
3福浦
2里崎
5今江

あ、穴がない(`・ω・´)
235名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:15:38 ID:16VZzBnl0
>>233
おそらく瀬戸山を叩きます
236名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:16:02 ID:u8xYIewO0
なんでソフバンにでもどりはしないんだ?
237名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:17:25 ID:B1CenQAPO
状況考えずに引っ張る打撃は怖い。ダイエー時代に何度やられたことか。。
238名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:21:04 ID:G+DaNAi80
>>236
オファーはなかったと本人がブログに書いてた
松中と仲が悪いらしいしダイエー崩壊の時に
不可解な契約でさっさと出て行ったから
王GMも呼び戻したいとは思わないんじゃないの
239名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:24:45 ID:zbjY4zv60
ロッテのスレが立つと
バカの一つ覚えで「反日企業ロッテ」の書き込みが乱立するが
岸信介をはじめとする戦後保守政治家をどれだけロッテが資金面で支えたことか
何で忘れちゃうのかね?(というか、お前らがバカで知らないだけ?)
岸さんが政治家として倒れず日米安保が成立したのも
ロッテが陰で支えたからだろう?
すなわち日本の安定と平和はロッテが作ったんだよ。
おまえらが呑気に2ちゃんとか出来るのはロッテのおかげなんだよ。

因みに、川崎球場時代から試合前に必ず
「君が代」を演奏しているのはロッテだけ。

240名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:28:09 ID:5GaUluhG0
>因みに、川崎球場時代から試合前に必ず
>「君が代」を演奏しているのはロッテだけ。

街宣右翼も実態は(ry
241名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:28:36 ID:T9rMt5eL0
しょべええええええええええええ
松井に散々いっておきながらwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:29:51 ID:6NubRjZl0
>>239
日シリでロッテにリンチされたところのファンが暴れてるだけですよ
あそこは他所から札束ビンタで奪ってきた選手だってアレだってのにねw
243名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:30:54 ID:GurM4hy80
>>234
ロッテでその手の想定オーダーは無意味だぞw
ボビーがぐちゃぐちゃに毎日いじるからw
244名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:35:00 ID:J1sI/Z3r0
根元もったいないな・・・。

青野にいたってはもう出番ないかも・・・。
245名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:39:08 ID:y2INyUKH0
>>182
中畑は原より応援凄かったよな
246名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:41:05 ID:fcz+X3+R0
青野は普通にファースト、サード、レフトも守れる
っていうかサードが本職だし
247名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:42:25 ID:1aR/4X9J0
根本二塁、井口一塁でいいじゃん

福浦は代打、ズレは退団だし
248名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:43:23 ID:G+DaNAi80
>>247
ピッチャーからセカンドにコンバートしろと申すか
249名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:44:05 ID:+Ata57hf0
青野は外野転向だな
ベニーも今年限りだろうし
250名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:44:58 ID:vzFpiIeE0
根元を我慢してずっとスタメンで使っていけば、数年後には中心選手になれるのに・・・MOTTAINAI
という妄想
251名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:46:12 ID:a9eb/IZv0
>>117
取れるわけが内
252名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:46:54 ID:87AnbLV3O
なんで松中と仲悪いの?
253名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:47:45 ID:1aR/4X9J0
塀内はもうダメか
セカンドが薄い阪神や楽天あたりにトレードだな
254名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:50:27 ID:sYsp4N5X0
塀内とかまだプロにいるのが不思議なレベルの選手。
255名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:50:30 ID:G+DaNAi80
>>253
その手の中途半端な内野手はどこも間に合ってます
256名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:51:02 ID:D2MVrsug0
スマン、田口と勘違いして来てもうた
257名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:52:06 ID:4QxIf3iU0
案の定、根元スレ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:52:12 ID:nW5h93Hk0
>>254
二軍では一ランク上な存在だった気が…
259名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:52:54 ID:1aR/4X9J0
塀内ってよく知らないけど
俊足好守、バント名人のイメージがある
260名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:53:17 ID:FhnmPnwW0
とにかく青野、根元、田中雅、橋本、渡辺正、塀内、竹原をなんとかしないと
外野は新しい外人が入るんじゃね?問題は外人2人で3500万ってことだが
261名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:53:48 ID:G+DaNAi80
>>258
塀内と聞くとすぐ親の敵かの如く全否定したがるのが湧くからレスするだけ無駄
262名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:54:39 ID:gt4r5WK30
ボビーさん、まだしがみ付いてるんだ?
球団側は明らかにこいつが辞表提出すること望んでるのにw
263名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:55:25 ID:1KPdcs4wO
が?
264名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:55:31 ID:nW5h93Hk0
>>260
新外国人は内野手と外野もできる内野手だったと思うぞ

竹原の守備がましになるだけで楽になるんだが…
265名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:55:38 ID:1/z/j0A+O
ベニーいらねー
266名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:56:11 ID:WAe42HZN0
>>252
FDHの松中選手と井口選手 - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa868408.html
267名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:56:43 ID:4nARHUs/0
どの口

井口
268名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:59:35 ID:6reXDLn20
球団本スレの「長野に払うくらいなら井口に使ったほうがいい」という逃げ道は便利だな
269名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 21:59:44 ID:nUvpLCU80
井口おわた
270名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:02:19 ID:i55fqYme0
>>250
それは妄想じゃないだろ。
昨年の成績を考えれば十分レギュラーだよ。
西岡との1,2番が楽しみだったのに。
井口なんざどうせ腰掛なんだろうし超邪魔だわ。
271名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:05:43 ID:u5q0le93O
いらね。 
こいつに金つかうなよ。 
性格最悪だし。
272季節はずれの彼岸花:2009/01/20(火) 22:07:12 ID:jskvCbhj0
そして今年、3番4番5番が

根元・堀・大松とかになったらもう・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:08:08 ID:NA/zgGzR0
青学とロッテはルートあるのか。
殺人犯のPも青学だったような。
274名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:08:48 ID:J1sI/Z3r0
井口って昔はショートだったでしょ?

もうショートはやらないの?セカンドショートと考えれば起用の幅も広がりそうで。
275名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:10:32 ID:OntZMAGv0
>>270
32 内野手 根元 俊一
(ネモト シュンイチ)
打率 .296 (試合数 110 打席数 360)
出塁率 .369
得点圏打率 .233 (マリーンズの得点圏打率赤点ラインは.050 俺調べ)

2006年 .167
2007年 .266
去年 .296 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
276名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:10:38 ID:u5q0le93O
ステロイドで体ボロボロだから、足使う守備位置はできないよ
277名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:11:03 ID:nW5h93Hk0
>>270
昨年後半の失速っぷりを見ると、今年レギュラーでも苦労したんじゃないかな。
まあそれくらいの苦難は共に味わいたかったな。

ネモは足りないところも多いから、井口をよい教材にして欲しいとも思うんだ。
278名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:12:09 ID:Z8EON0wT0
敬語の使い方が間違っている。
279名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:13:22 ID:u5q0le93O
性格最悪だよ。この人
280名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:14:33 ID:fcz+X3+R0
根元はまず、オーティズ以下だったセカンド守備が何とかなっているレベルかどうかが問題
281名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:15:02 ID:OntZMAGv0
282名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:16:46 ID:x+zvr72G0
巨人は青学の後輩円谷が同ポジションにいるから無理に取りに行く事はないよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:17:05 ID:nW5h93Hk0
>>280
捕手の雅彦と比べられる守備だからな…
284名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:17:39 ID:muRLflbN0
>>281
オチが微妙だな。
285名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:18:59 ID:OntZMAGv0
>>284
良いの居ないんだよ・・・
286名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:20:12 ID:RNXFNZkl0
白ローズの例があるからキャンプ入りまで不安だ
287名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:20:59 ID:PL7n/1op0
井口って日本語おかしくね?

× ロッテが一番熱心に

○ ロッテに一番熱心に 
288名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:21:47 ID:OntZMAGv0
【野球】マリーンズ井口、ロッテ退団が正式決定 背番号「6」は永久欠番に、「野球に対する情熱以前に落花生が多すぎた」と井口
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232438162/
289名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:22:23 ID:lDA0rsEq0
ロッテ以外にはどこが誘ったんだ?
290名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:22:25 ID:/xfUyI6H0
将来のチームの指導者として乗り込んでくる井口を
ロッテのチームメイトもさぞや頼もしく思っていることでしょう
291名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:22:38 ID:J1sI/Z3r0
>>280 >>283
根元ってそんなに守備ショボいの?
田中なんて内野やり始めたのってプロ入ってからでしょ。
アマ時代から内野やってて、自由枠で入った奴がそんなんで良いの??
292名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:22:54 ID:bQDhlveN0
>>240
昔は共産勢力を抑えるために、
右翼と韓国の結びつきが強かったんだよ。
韓国も強くしなきゃいけなかった。
293名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:23:26 ID:Ht21aNvAO
まあてんで内角が打てないから率は残せんやろ
低めは若干危ないがある程度の高さならまず大丈夫
スンヨプと一緒
294名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:23:36 ID:thoFqjj00
せっかく根元が育ってきたってのに、何考えてるんだろ・・・
意味ワカラン
295名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:24:16 ID:OntZMAGv0
>>291

>もともと守備・走塁には定評があったが、昨年はプロ入り初本塁打を放つなど打撃面でもアピールした。
>青野など手ごわいライバルも多いが、激しい内野の定位置争いを制したい。

コメントだとかなりのもんですな
296名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:24:31 ID:chDFZVm90
初様の番号じゃないか
297名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:24:50 ID:gqddNx8jO
青野使わないならくれよ
298名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:25:24 ID:DJIxl8x60
>>291
正直、巨人の坂本が名手にみえるくらいショボイ守備

西岡がサザビーで坂本がギラドーガでこいつはネモ
そんな感じ
299名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:25:50 ID:WbWEECSf0
>>297
まだ使えないんだが
300名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:26:06 ID:GgL4T1zgO
ほーせーおーてぃー
301名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:26:35 ID:LnX1T6vwO
メジャー首になった豚に3年6億も払う価値無いやろ。
302名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:26:55 ID:mDGahemZO
どうせ金でしょ
貴重な俺の根元の出番が…
303名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:27:07 ID:hQ4neO5Z0
ロッテ〜
頼むから桧山も穫って〜
304名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:28:10 ID:OntZMAGv0
実況で男根元って書くのを楽しみにしてる人も多い
305名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:28:33 ID:/iMYTw140
ロッテの出した条件待遇が良すぎる 瀬戸山はそんなに井口が好きなのか
306名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:30:26 ID:QbBB6kYiO
どいつもこいつも日本球界で復帰できると思ってひょいひょいメジャー行き過ぎ
307名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:30:51 ID:6JTZGS1f0
>>169
中畑に失礼。柳田クラスだな。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:34:19 ID:FAjEPuI7O
>>268
まぁ、確かに長野やバレンタインに金掛けること思えば、
井口に金賭ける方が良いわな。
309名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:37:42 ID:DJIxl8x60
>>169
中畑って4000打数以上で通算打率.290で右打者としては巨人でもかなり上の方だぞ
3割越えも3回で.322の年と.321の年がありHR31本の年もある

その初芝の成績みるかぎり中畑より全然したじゃないか
310名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:39:47 ID:fcz+X3+R0
>>291
百聞は一見にしかず
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni11485.avi

それでも昨シーズン終盤はだいぶ安定してきた
311名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:42:00 ID:fJXBpxii0
根元にこだわってちゃダメだろ。
ピッチャーは若手を育てる気満々みたいな起用でよかったけど。
ロッテは打線がいかにも「大きいのがありません」って打線なんだから、
井口クラスが来れば有難いと思うよ。
ズレータもダメだし、オーティズなんてグラブ投げて3ベースにするような
ひどいレベルの選手。
三遊間はいいとしてセカンドがいないチームだから・・・
根元、渡辺、堀、青野・・・・・いまいちピンとこない。
312名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:42:42 ID:m+tvjXA40
だが、根元って2塁手としてはかなりops高いぞ
313名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:42:45 ID:B0e5UA9u0
いいからロッテは竹原を何とかしろよ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:46:27 ID:HRtYmwdvO
竹原は俊足巧打で活躍するから待ってろ
315名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:50:28 ID:DJIxl8x60
>>312
そりゃ国民的置物をセカンドにコンバートして2塁手としてはかなりops高いと言ってるようなもんだ
肝心の守備が壊滅的すぎる
316名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:50:42 ID:tQXxRNq2O
>>304 んじゃ巨人に出して巨根元だな
317名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:52:09 ID:NwXmnvHL0
メジャーで通用しなくなったら日本に泣きつけばいい

NPB(笑)
318名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:53:58 ID:D8CPz1E90
がんばれフィリピン人
319名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:54:28 ID:9OJ6WRld0
井口と宮里藍に結婚してもらってどんな顔の子供が生まれるか見たい
320名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:56:10 ID:/DAfPFpfO
>>314
ランニングホームランも打っちゃうしなw
321名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:59:56 ID:FhnmPnwW0
ヒット打って掛け声出しても無視するんじゃねぇか?巨人の選手みたいに
322名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:01:06 ID:NDNeo3UfO
>>319
ネプチューンの名倉
323名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:03:32 ID:k623VVeCO

×熱心に誘って

○お金を出して
324名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:04:38 ID:XI0F3waTO
くろんぼ
325名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:05:03 ID:x0Dwg58c0
あまり考えたくはないんだけど
まじで3割20本くらい打ちそうなんだよな〜
で、NPBのレベルの低さが露見されてしまうと…
326名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:06:02 ID:pJ2/UZx40
井口が「パリーグです!」って宣言しても人気は出なさそう
327名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:06:11 ID:PyMBJLZw0
ダイエー時代にドラ1で入団した奴はロクなのがいないな

その中でもこの逃亡クズは特に最悪だ
328名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:06:33 ID:9KGuFAnC0
>>309
直接的な格を比べてんじゃないと思うけど
ロッテにおける初芝という存在は巨人で言うなら中畑ぐらいという話で
初芝と中畑で天秤が釣り合うかどうかは別問題じゃないかと
329名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:08:19 ID:jh37Zv9T0
塀内はこの先生きのこることができるのだろうか
330名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:08:21 ID:m+tvjXA40
>>328
格の話抜きでいえば、巨人ファンにとっての中畑と、ロッテファンにとっての初芝じゃ、全然違う。
331名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:09:39 ID:/nH8hG2IO
とりあえずリアル野球盤の時みたいに打ってくれればおk
332名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:10:57 ID:27TcJa1z0
イチロー批判したのこの人だっけ?
ゴジラマンセーだったような気がする・・・・・
結局メジャーで通用しなかったな。
333名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:12:23 ID:gt4r5WK30
通用しなかったどころか、ワールドシリーズの優勝チームのスタメンだったわな。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:12:29 ID:RNXFNZkl0
>>330
園川投げつけるぞコノヤロウ
335名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:13:18 ID:SZcLJJF80
>>279
お前が性格最悪だということはよくわかった
336名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:13:39 ID:0MdV1gsm0
井口ってもう34歳なのか。複数年契約のようだが、俊敏な動きが求められるセカンドの守備は大丈夫か?
337名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:13:51 ID:C85yT3Ll0
熱心に誘ってくれたのが理由なら、
昨年の段階でOKしてるはず。
大リーグの移籍市場の動向が見えてからなんて、
やっぱりコイツは腹黒い。
338名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:16:04 ID:NwXmnvHL0
井口が大リーグで今やろうと思っても2億×3年
なんて条件出すところ皆無だしな。
1年の7000万程度だろ
339名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:18:33 ID:Dfjd3oQU0
根元が前歯を研いでます
340名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:19:01 ID:2s1wTurP0
.252 11本 39打点

ぐらいと予想
341名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:19:02 ID:u5q0le93O
>>335
本人乙  
普通ならホークスに戻るのが筋だろ?なんでオファーないのか?君が在席時にやらかしたことはいろいろ知ってるよ。王さんの顔に泥かけたり。 
342名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:20:00 ID:YSOGIMb50
2年間はNPB復帰禁止じゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:20:23 ID:gt4r5WK30
いや、単年なら普通に300万ドルくらいでオファーはあると思う。
344名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:22:13 ID:IE30Vf1GO
根元頑張れ
345名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:25:12 ID:u5q0le93O
学生または社会人後に直接にメジャー行った人が禁止。
346名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:25:19 ID:1ycQbs5LO
>>341
と仮定して自我を保のは中学生まで
今日は論破をありがとう
347名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:27:37 ID:u5q0le93O
>>346
よくわからないんだが。
348名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 23:33:22 ID:mif6wws+0
なんだかな まぁ、一年限定とはいえ優勝チームのレギャラーをはっていたわけだし
一定以上の評価はつけられるな 
とりあえず、今年一年やってまた米に行くとか言ったら全てのやきうファンがアンチになるからそこら辺は頭に入れとけよ
349名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:05:49 ID:VPAXiRrq0
根元の何が不満なんだ
350名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:12:17 ID:Id0w3GkH0
>>332
松井にもヤンスタなら俺ももっとHR打てるとか言ってたよw
351名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:15:56 ID:p+nKFb8CO
6って……
ロッテにとって6は大切な番号じゃなかったのか?
352名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:22:42 ID:RG3lVMpt0
怪我さえなけりゃそれなりに打ちそうだな
353名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:26:07 ID:49dunNlA0
354名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:28:48 ID:49dunNlA0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/slugger/article/46


コメント欄みたが、去年の10月ぐらいにはだーれもロッテに井口が入るとは夢にもおもわなかったみたいw
355名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:33:40 ID:qgB/FKoS0
なんか嘘くせーな
実際はロッテ以外オファーなかったんだろ
356名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:34:53 ID:rMM0Yrqi0
>>350
ないないw
松井は憧れといってたよ。
357名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:37:52 ID:rGGtead10
井口「ヤンキー・スタジアムでプレーした時、右翼が狭くて
(95・7メートル)ビックリした。秀喜が1年目に16本だったから、もっと広いと思ってた。
シカゴも狭い(本拠USセルラー・フィールドの右翼は102・1メートル)けど(笑い)。
打順によっては、可能性はある。いずれは(松井を)超えてみせますよ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20051127_10.htm
358名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:45:11 ID:rMM0Yrqi0
>>357
もっと打てるとはいってないな。
ま、打者は皆HR目指すものだからな。
威勢だけで終ったってことだが。
359名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:46:49 ID:zsPfM2xq0
>>284
最後は里崎が定番だよな
360名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:50:18 ID:3F2vw6lm0
井口ってさ、ホントなにしゃべっても嘘っぽいんだよな…
三年前は黙って松井に全部WBC辞退のツケ払わせたんだけど
今回は大物ぶってロッテ参上とか。

ロッテはロッテでボビーを追い出すのに必死で、その暗黒部分をクローズアップされないように誰か話題が欲しいってだけで
こんなポンコツ獲っちゃってさ。ばっかじゃないの。
361名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:52:37 ID:Jw20UHRg0
>>169
巨人は常に大砲がいるだろ。ロッテはホームラン打てるバッターが15年くらい初芝しかいなかった。
362名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:57:14 ID:i+B9mn+XO
こいつ福岡で明太子屋のCMに出ているんだが‥‥
363名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 00:58:33 ID:WulSjgZT0
ホークスのセカンドはあと10年は本田だろ。
364名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:00:23 ID:KpbKkPkd0
ロッテのセカンドもあと10年根元でいいなと俺は思ってた。
365名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:03:25 ID:8izh3Bt00
男根がんばれ、超がんばれ!
366名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:10:34 ID:SQe/+6ozO
ダイエー入る時は小久保先輩のもとでやりたいと繰り返していたじゃないか!
青山学院野球部は根本にいくら貰ってやがったんだよ!
367名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:11:21 ID:fZkHWF9j0
>>366
巨人も狙ってたけど、とれなかったくらいだからなw
368名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:15:05 ID:DXAQjpsx0
井口って大卒だと思ったけど
アメリカ行って日本語へたになったのかな
「誘っていただいた」だった「ロッテが」では無く「ロッテに」だろ
369名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:20:15 ID:ZOp47ITOO
ってか井口か根元をファーストにコンバートすればいいだけじゃないの
別に根元の売りは守備じゃないだろ

これじゃダメなの
ロッテファン教えて
370名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:20:21 ID:BcYKiCf8O
井口は明らかにイチローを意識して
年間200本とか打っても意味の無いヒットをどれだけ打っても仕方ない
チームの勝利に貢献するヒットを打ちたい!
と言ってたもんな
371名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:20:31 ID:HO9XpeZ0O
あのドアスイングで今のパリーグの投手を打てるのかね?
372名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:22:03 ID:3w21QKbz0
>>304
>>316

 巨 根
 人 情

っていうボードもってたガキ思い出したw
373名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:24:06 ID:BcYKiCf8O
中畑は二流だったけど初芝は三流だったよw
374名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:24:44 ID:h7E0sJot0
>>373
> 中畑は二流だったけど初芝は三流だったよw
375名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:24:55 ID:njBxlBZR0
実績を考えれば年俸はそこまで高くもないんだが年齢的に三年契約はなあ
376名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:25:43 ID:VIriaiOkO
>>368
確か青学だけど、元々頭良くないと思う。my mame is〜さえ知らなかったもん。
377名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:25:55 ID:Mm9T+x+60
ロッテから一番熱心に誘っていただいた か
ロッテが一番熱心に誘って下さったから のどっちか
378名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:27:26 ID:Mm9T+x+60
>>376
俺も知らない。mameって何?
379名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:28:15 ID:N89XWMOPO
幸運の置物の人??
380名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:28:22 ID:JrTlJCfh0
>>291
上手い下手以前に捕球から送球の間に何故か帽子のつばを触るという癖があったんだよなw
今は無くなったし大分上手くはなってるよ
381名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:28:46 ID:vf/iqtqmO
日本人選手って感じより、複数年契約の助っ人外人と考えた方が、しっくりくる
382冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/01/21(水) 01:29:12 ID:wkZKNvlz0
>>367
逆指名前日に中日のスカウトに、焼肉食わせてくれと電話したんだよなw
中日スカウト大喜びで焼肉屋に行ったらこいつと友達が一杯。
逆指名してくれるんならと喜んでた次の日にダイエーを逆指名w
星野が怒ってたよなあ。
383名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:29:22 ID:fmWlLeBCO
ホークスは?
384名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:31:50 ID:F+Ulc7v00
0.320 28 90 怪我しなきゃ普通にこれぐらい残すだろう
385名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:32:32 ID:1uPC3J4KO
最高期待値〜最低期待値
率 .330〜.260
本 32〜11
点 105〜53
盗 18〜5
くらいかな?
386名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:34:16 ID:JSbjKu8B0
>>291
二遊間の当たりを捕っても踏ん張って送球ができない
ほぼ100%体が流れて明後日の方向に山なりで投げる
でも自由枠じゃなくて3巡目
387ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2009/01/21(水) 01:34:36 ID:rruER84KO
>>371
里崎レベルはイケる
388名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:34:39 ID:VIriaiOkO
三割打てるか?メジャー帰りは過剰評価に過ぎる。
日本でも数回でしょ。
389名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:35:03 ID:HO9XpeZ0O
>>369
ロッテファンじゃないが、福浦がいるじゃん
390名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:40:27 ID:DtqGi8770
>>307>>373
中畑
1294安打 171本塁打 621打点

初芝
1525安打 332本塁打 879打点
391名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:51:21 ID:5hcLRGlV0
>>390

初芝HR100本多いぞw
392名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:53:01 ID:Ho+Qwfcl0
>>390
初芝サバ読んでるなw
通算HR300本以上っていうのはすごいのが並んでるんだよ
393名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:54:01 ID:GFbF37+k0
セカンドのいない巨人が動かないのはなんか理由あんの?
金つきた?w
394名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:58:56 ID:ZOp47ITOO
>>389
福浦の今の打撃だったら、井口、根元の方が上なような
395名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 02:18:55 ID:mVg6W2zC0
井口 じゃないよ
裏口 だよ
396名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 04:20:28 ID:Vcy9+COc0
帰ってくるの早かったな
いつの間に解雇されたんだ
397名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 05:52:26 ID:0JhabTwBO
井口でも日本じゃ30発打てるからな
現役バリバリのメジャーリーガーにしては給料も安い
398名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 09:48:48 ID:xmaVA5Kb0
>>390
中畑
1294安打 171本塁打 621打点

初芝
9525安打 732本塁打 12,879打点 145乱闘 12殺 1日本一
399名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 10:00:15 ID:IG7oS6b+0
ロッテは普通に良い買い物をした。
400名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 10:00:39 ID:JuapShRL0
>>393
キムタクや寺内など居るだろ
井口は育成の妨げになるし
401名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 10:06:10 ID:mNRMNle70
巨人の清武にすら「井口から売り込みはあったが育成したいから断った」と言われるレベルの井口か
402名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 10:06:46 ID:xR1JuOwl0
フィリピンナイト開催決定
403名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 10:09:48 ID:8kQ39IKMO
宮里四兄弟
404名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 10:17:12 ID:ptLnnUh10
井口さんのめんたいCMも見納めか
405名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:32:08 ID:N8/r69wo0
>>330
ていうか、セリーグファンにはわからんだろうが
パリーグファンにとっての初芝・田中幸雄って存在は、かなり神レベルなんだよな。
406名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:35:39 ID:N8/r69wo0
>>307>>373
通算成績的には
初芝=岡田>中畑

知名度的には
中畑>岡田>>初芝
407名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:37:04 ID:xA3YaQwy0
ロッテの初芝=ヤクルトの池山

このレベル?
408名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:38:35 ID:gwsphD4wO
いつの間に帰ってきてやがる
409名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:38:38 ID:N8/r69wo0
>>407
田中幸雄>池山>初芝=岡田>中畑
410名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:43:16 ID:8ZwfcwHjO
横浜なんで取らないんだよ
監督兼任でさー
411名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:43:46 ID:DQ6ViVQZO
メジャーに行ったからといって成長したわけではないだろ
結局行く前の成績よりは悪くなるんだよ
412名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:58:53 ID:1NPTJAEF0
>>407
おいおい、池山の遊撃守備は神レベルだぞ
413名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:32:01 ID:5dfn9E3j0
初様の守備緩めスレッドはここですか?
414名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:52:40 ID:UELr3/2k0
ぶんぶん丸=ショートで1シーズン3割30本かつ1シーズンショート歴代最多打点、前ショート連続無失策日本記録保持者
コユキ=3割も30本もないがショートで打点王、ショート連続無失策パ・リーグ記録保持者

初様:
415名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:00:35 ID:YQjC1kVRO
2割5分打ったら奇跡ってな奴を大金はたいてとるロッテの神経がわからん。
416名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:03:47 ID:DtqGi8770
>>409
5人の晩年4年間の打率とチーム成績

田中 .253B .237D .174@ .222@
池山 .221C .229C .192@ .209A
初芝 .223C .312C .282C .220@
岡田 .189B .170C .277A .179@
中畑 .273A .321@ .295A .221@
417名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:19:08 ID:Y4XnDg4b0
>>404
かばやの
地下鉄博多駅の広告も撤去だろうな
418名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:23:38 ID:Y4XnDg4b0
まるいちだった。

しかし
松田も本多も小久保も待つ中も
がんばらんとなあ。
条件面はともかく、なぜとりに行かないという鷹ファンを
黙らせるくらいには働かないと。

ロッテのシートはどうなるんだろな
419名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:25:07 ID:+dBsXmz10
走攻守3拍子揃って男前の部類、んで右打ちの名人。
そして優勝経験も豊富、の割に妙に地味な人だよね井口さん。
420名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:25:29 ID:qSs9hW3mO
>>416

岡田以外はいい時に辞めてるな
421名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:57:56 ID:m+OOhb5p0
根元はあれだ、チバテレビの今年春に入る新人アナに婿入りして食わしてもらえw
422名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:49:00 ID:5dfn9E3j0
>>414
> 初様:

ロッテ初の

 床屋 「ブリーチします?」

 初様 「(ぶりーちって何だろ?)えっと(まあ馴染みに床屋が言うんだからしよう)ええ」

 OB 「はつしばあああああああああああああ、その金髪の頭はなんだああああああああああああああああああああああ」


こうしてマリーンズ初の金髪サード誕生
423名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:53:18 ID:IxTe4ZI90
全盛期連続5年間

田中 .253 12本  .286 27本  .291 25本  .277 22本  .254 19本
池山 .254 31本  .264 34本  .303 31本  .269 32本  .279 30本
初芝 .301 25本  .264 17本  .211 7本  .296 25本  .260 22本
岡田 .342 35本  .268 26本  .255 14本  .267 23本  .280 24本
中畑 .322 16本  .267 35本  .300 15本  .294 31本  .294 18本
424名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:53:19 ID:HO9XpeZ0O
>>416
中畑はもったいない気がするな
前年三割近いし、まだやれるかもとおもっちゃうな
425名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:55:33 ID:Il4n5R1b0
3年総額6億とは、随分リーズナブルになったもんだな。
426名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 16:26:17 ID:SQe/+6ozO
中畑は初代選手会長だぞ。選手たちの労働環境の改善に奔走した

井口がダイエーの根本に貰ったお金の件はもうチャラなのか?
あと丸抱えしてもらった青山学院野球部もだ!
427名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 16:46:26 ID:nR2jb/1e0
ミスターロッテにしたてあげたいほど人気のある選手だとは思えんが
朝鮮企業が親の球団の考えてることはよくわからん
428名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 17:00:23 ID:xjC9SOQkO
あれ、宮里藍ロッテに行くんだ?
429名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 17:04:56 ID:mtHr5PKLO
コーチや監督には全く向いてないから解説くらいしかできないような
430名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 17:07:40 ID:WJxQ0PgB0
メジャーでオハー待ってた時の条件もレギュラー確約だったよな
なんだかなぁ
431名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 17:10:16 ID:wGEcqWgx0
パリーグが楽しくなるな
432名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 18:45:23 ID:ZirVfb0I0
瀬戸山・石川が暗黒を振りまいてる
433名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:04:42 ID:2ajMY3w20
いぐちぇ

05 CWS .278

06 CWS 281

07 CWS .251
07 PHI .304
434名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:06:22 ID:2ajMY3w20
>>433
08 PHI .232 

これは行ける!!1!
435名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:10:57 ID:w5JtoB8LO
>>384そりゃ、りーむー。
436名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:45:58 ID:IxTe4ZI90
>>423
ショート補正がかかるとはいえ、池山すごいな
それでもその当時じゃ年俸1億超えてないんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:47:56 ID:r3eXQG1x0
無駄金
438名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:48:10 ID:IxTe4ZI90
しかもアンカー先のIDが一緒だ
はじめて被った
439名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 19:53:24 ID:KJqvkeZs0
>>436
池山って決して人気先行じゃない、実力もある選手だったのね。
440名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 21:22:43 ID:TqqIE3Nt0
牛島、高橋慶、宇野、上川、石井、李スンヨプ、ズレータ...
他球団の実績組はロッテに来ると成績が下降する。
逆に他球団に移籍して大化けする選手もいない。ロッテは二軍
からの叩き上げで構成されたチーム。井口に過度な期待は出来ない。
441名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 21:27:45 ID:Bap5pm6CO
応援歌はもちろん落合→初芝のやつだよな
442名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 21:32:22 ID:Cgid6S0L0
張本勲
小山正明
443名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:08:58 ID:jHjNnzRO0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
444名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:10:59 ID:Mm9T+x+60
>>443
φ(..)メモメモ...
445名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:11:27 ID:jM1imq5S0
>>443
田口 牟田口
446名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:19:31 ID:cK5BBA4H0
>>443
逆に「くち」って読む苗字って何がある?
パッと思い浮かばないんだけど
447名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:25:16 ID:P1YjYV8+0
>>443
高校の時水口っていたけど
みずくちだったのか
448名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:28:25 ID:F3Dck2/o0
>>443
巨人に出口って選手いなかった?
古くは淡口とか

全部「クチ」なのか・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:37:43 ID:S5nEUjN90
論破されすぎワロタ
450名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:42:55 ID:verpFGEGO
お前ら、釣られすぎw
コピペだよ
451名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:51:25 ID:jVWABVSqO
なんかダイエー黄金時代の野手ってみんな仲悪そうだよな
452名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:53:54 ID:VIriaiOkO
>>446
うちの先祖に二口(ふたくち)がいるな
453名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:57:58 ID:tRKjP4rrO
プロ野球では、トリプルスリーに最も近い男だよなw
454名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:59:01 ID:tzcFROH00
      
        
反日バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
455名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 23:24:10 ID:Xkv2vJ+F0
ロッテに入ったからHR30本難しいぞ
「フライ」が風に押し戻される球場が本拠地だからな
456季節はずれの彼岸花:2009/01/21(水) 23:37:32 ID:fAVoPk9g0
根元は内野どこでも出来るようにした方が
いいかもしれないな。残念ながら

堀さん・塀内お疲れ様でした
457名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 23:58:45 ID:QYwaMAnw0
>>455
阪神とロッテはそれがあるからなあ
458名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 00:29:17 ID:VN/leny80
>>455
井口のキャリアからしても30本塁打なんてあんまり期待出来ない気がする
福岡ダイエー時代の2001年遺骸に30打ってないし。
野球が苦手な隊長でも30打った事あるけど、あれむやみに振り回してやっと出た数字だし、
井口が同じ事するとは思えない。
むしろ44盗塁した足はもう衰えたのだろうか?
459名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:04:14 ID:0/8y3lzm0
中畑は守備もよかったよ
怪我の間に三塁のポジションは原に奪われたが守備センスは中畑のほうが上だった
チーム状況に合わせて打撃スタイルを変える器用さも持ち合わせていた
460名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:12:32 ID:i+Mw7QV00
根元カワイソス
461名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:15:02 ID:t/Hb4sywO
へぇ。ゴルフやめたんだ
462名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:16:29 ID:kmMePTiaO
>>422
どこの正田だよ
463名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:32:34 ID:MvKtlNuf0
>>438
ワロタw
464名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:45:52 ID:uW/0nuVAO
井口ってちゃっかりメジャーで18本ホームラン打ってるけど地味だよな
465名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 03:35:15 ID:gjA/yxyA0
井口返ってきたらいきなりドル安
ついてるなこいつ
466名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 03:39:12 ID:GvhiQ/w9O
えっ、背番号6は亜大の本間君の為に空けたんじゃないの…

ホンマにもう…
467名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 03:42:36 ID:12ylFhYQO
>>438
おじいちゃんボケちゃったの?
468名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 03:47:51 ID:GLuDLHK9O
根元 ・296 3本 29打点 9盗塁 93安打 110試合

もったいない
469名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 04:00:21 ID:pSu1cW+4O
井口≠金平会長=チョン
470名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 09:31:02 ID:aKeaO9PW0
>>440
ミンチーとか
471名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:16:44 ID:VN/leny80
:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l 
.:| .__|`∀´>:| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ
472名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:21:54 ID:Z349Yj+XO
473名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:58:56 ID:yHr0bBz50
>>234
穴もないけど山もない
474名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:59:28 ID:Ji+r1bt20
井口はなんとなく2番のような気がする
475名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:29:32 ID:rgyuyDAN0
>>423
初芝以外、ホームランが出やすい球場でのプレーじゃん。
476名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:02:48 ID:xx4YnDfD0
今の井口の打撃スタイルじゃどちらかと言うとホームランより率を残す感じだと思うから
フロントが望むような大砲としての期待はしない方が良いのでは?
477名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:37:18 ID:Ji+r1bt20
ロッテのフロントが井口に大砲として期待しているとは初耳だ
478名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:11:03 ID:9JtUd2qI0
10本塁打する選手をマリーンズでは大砲と呼びます
479ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2009/01/23(金) 02:52:47 ID:nxfKgN52O
>>478
球場の特性からしてな

西岡今江橋本里崎は東京ドームなら20打てる
480名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 03:14:27 ID:qEbX3wtSO
>>440
牛島はケガ
慶彦、宇野、石井は完全に衰えてから
上川は、元々たいしたことない
李は、国が違うから比べることが無駄
ズレータはケガもあったが指摘通り


他球団に行って大化けって、どの程度が大化けなの?
近鉄のブライアンとレベルの活躍?全体でも滅多にいないだろ
481名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 05:22:59 ID:YKId7Tbt0
>>239
パ・リーグは昔から全球団君が代演奏している
482名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 05:53:40 ID:+7hx5du+0
>>440
逆に他球団に移籍して大活躍っての中々無いよ。
ここ最近は鉄板の一流選手はメジャーに行くだろ。
それもあって、小粒感がするだけじゃね?
483名無しさん@恐縮です :2009/01/24(土) 08:20:16 ID:ez5U94is0
こいつ、メジャー行きたいって
駄々こねて出て行ったのに
あっさり戻ってくるんだな。
484名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 08:34:55 ID:zYTELNhz0
日本に不法滞在してるフィリピーナ?
485名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 08:42:30 ID:kyi+YVj/0
ラミレス、グライシンガー、クルーン
全員タイトルとったじゃん
486名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 08:48:02 ID:43SeE5yVO
リアル野球BANでの存在感は異常
つか井口に東京ドームは狭すぎるなw

これで去年MLBで2本だけって((((゜д゜;))))
487名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 08:56:54 ID:RPhnL2of0
メジャーに行った野手の出戻りは、新庄、ノリに次いで3人目か。
2人とも、メジャーから帰ってきてからの成績が、年齢的にな衰えも加味したら、
行く前より良くなっているよな。
やっぱり、一つ上のレベルでもまれてくると、選手として成長できるんだろうね。
井口も、行く前以上の成績を残しそう。
488名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 08:59:01 ID:PqVRBNCJO
野村が今朝のラジオ番組でなんで楽天が獲らないんだとぼやいてたぞ
やっぱり楽天フロントのとるとる詐欺だったんじゃん
489名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:18:09 ID:vaDcTKIE0
      
        
反日バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        


490名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:19:07 ID:aywdsk620
貴重な根本が
491名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:22:45 ID:LVNCRbv10
今まで何の貢献もしてない人間に将来の監督手形まで用意するか。
492名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:11:52 ID:XmGINSvc0
>>479
打てる子も居ないし単打で繋ぐのが適切
493名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:25:53 ID:qliMaBsz0
この人、人間的に欠陥があるよね
494名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:27:54 ID:5WscuUPnO
>>487
ノリさんはメジャーに揉まれるほど出たのか?
495名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:34:19 ID:zcb/2Olx0
ホークスの抜け方や王やイチローの悪口やらのコメントがあれだったけど
なぜかチームの和を乱すタイプじゃないんだよな。チームプレーも
するし後輩の面倒見もいい。
496名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:17:06 ID:DREGRk8f0
マイペースなだけだろうTSUTAYAが二人になったとでも思えばいいか
497名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:55:05 ID:gXGhqP/50
>>494
めざーの壁には揉まれますた
498名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:57:07 ID:a9l49sri0
オススメのウォシュレットを教えて欲しい。
499名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:59:21 ID:IyE59pvl0
んで井口をどの打順で使うかだ
500名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:07:36 ID:gXGhqP/50
>>499
4番ですね、わかります
501名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:24:01 ID:TruOvZa80
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/

実は、米国でも同じような現象は随分前から起きている。

たとえばMLB(米大リーグ機構)の地上波全国中継権を
持っているFOXは、視聴率が取れない(1%台)ために、
めったなことでは試合を放送しない。
502名無しさん@恐縮です
>>500
4番てタイプじゃないだろ。個人的には3番かな。