【サッカー】VVVの本田、今季10点目 1ゴール1アシストの活躍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
本田、今季10点目 オランダ2部リーグ

サッカーのオランダ2部リーグで本田圭佑が所属するVVVフェンロは16日、
ホームでRBCローセンダールに3−1で勝った。

本田は前半16分に今季10点目となる先制点を決め、
2点目をアシストするなど貢献した。(共同)

[ 共同通信社 2009年1月17日 8:46 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090117-00000004-kyodo_sp-spo.html

関連スレ
【サッカー/オランダ】VVVの本田圭佑「おれは“特別な存在”になる」 ゴールへの貪欲な姿勢
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232071765/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:03:24 ID:qQM9SMkW0
またか!
3名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:03:25 ID:IWsKB3000
2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。

I've got the second responce of this thread.
4名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:03:28 ID:L6scV9Oo0
>>1
それはごもっとも(ry
5名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:03:36 ID:dtG57Gg10
ほんだけ〜
6名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:04:24 ID:unnMbE3x0
冬に移籍の話はなかったのか?
7名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:04:51 ID:6ceTbQMWO
オランダ二部ってJリーグよりレベル低いんだな
8名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:05:31 ID:b+r86gLl0
本田さんかっけー
9名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:05:54 ID:dtG57Gg10
J2レベルだからな
10名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:06:15 ID:PS7OjA4O0
で、動画はまだか?
11名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:06:18 ID:Ox0Yag3YO
ずっと2部にいれば大スターになれる裏技
12名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:07:23 ID:h/R+90sr0
平山は1部で10ゴールだぞ
しょぼすぎる
13名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:07:38 ID:uU8r2hXpO
オランダは一部でも上位以外はカス
14名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:09:01 ID:PvD3qGQJ0
>>12
でも本田先生はMFだろ
アシストの数は知らんが
15名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:09:03 ID:J1alZVSi0
>>6
オファーというか調査はかなりあったらしいけど本田本人が断ったって
今年はVVVで優勝することに専念するとさ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:09:20 ID:X0Gao+gD0
2桁得点きたああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:10:03 ID:BtWgYTtB0
【サッカー/オランダ】VVVの本田圭佑「おれは“特別な存在”になる」 ゴールへの貪欲な姿勢
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232071765/
18名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:11:08 ID:fqTqLECWO
本田とオードリー春日が被るんだが…
19名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:11:41 ID:wbsz9VrC0
フェイエノールトに移籍すべきだな。
あそこは現在凋落してるからチャンスだ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:11:46 ID:KQHzJWqP0
幽玄実行のほんだけさん
21名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:14:03 ID:uFz8Cjd30
10得点8アシストかな?
22名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:14:44 ID:zW2cJF6i0
ほんだけ〜
23名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:15:23 ID:ofWPuFMu0
J2とかわんないぐらいなのかな
24名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:15:38 ID:HJrNDawM0
さすが天才本田だぜ!!!
25名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:15:40 ID:piAHtr/u0
本田さんすげえな。
10桁得点かよ。
26名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:17:02 ID:RzqxXujS0
十桁得点すごいな。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:17:03 ID:jsjjsPXU0
J1通算 - 90試合11得点
蘭通算 - 35試合12得点


どう考えてもJ以下やな
28名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:17:18 ID:OYABSemgO
2位との勝ち点差12
本田さんかっけー!
29名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:18:07 ID:qRY3SYYY0
カラブロさんはどうだったんだ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:18:20 ID:CX4pTRjY0
まさに有言実行だな。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:19:08 ID:eqXBLZXaO
J2以下のオランダ2部での本田さんすげー
32名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:19:18 ID:81MLxCLN0
でも2部なんでしょ?
33名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:19:44 ID:UCL37t/p0
オランダ二部リーグのジーコ。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:20:21 ID:uzrvX6zU0
2部とはいえ海外で結果を出してるのならイイ
試合に出られるクラブで結果だし続ければ
他からいいオファーくるよ
北京五輪では結果出せなくてボロクソ叩かれたけど
地道に結果積み上げてくれ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:20:23 ID:Y1LTgMIZ0
ちょw十桁得点ってwwwwwwww
100億点なんて無理無理w冷静になれってw
36名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:21:45 ID:h/R+90sr0
今のフェイエノールトになら移籍出来るな
12位としょぼいし
37名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:21:57 ID:yToHW+Jp0
>>15
ほんだけさんかっけーな
38名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:22:22 ID:fa2P0V++O
本田さんのかっこよさは異常
39名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:23:28 ID:Oi+k1BPG0
本田がマラドーナになれるリーグ 

オランダ2部
40名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:23:53 ID:X0Gao+gD0
>>35
ここは初めてか?
41名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:23:55 ID:c2jNPgXeO
>>12
平山は一部で8ゴールだよ
チーム得点王だったけどね
本田は二部とはいえMFで10ゴール8アシストは平山並かそれ以上の活躍をしてると思うんだが
42名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:26:57 ID:A56c+ETy0
本田の嫁が嫌い。
高岡早紀の妹かなんだかしらんけど。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:27:09 ID:3QSwyhIX0
中盤で10得点はすごいね。シーズン終わるまでに20得点を目指してほしい。
目に見える結果を残せば強豪クラブは目の色変えてオファーだしてくる。
44名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:29:07 ID:Qy6Ko0B30
>>40
10桁得点てやきう(笑)用語だろが
んな腐った言葉使ってる方が恥ずかしいわ
お前みたいなのを裏切り者って言うんだよ!
45名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:29:11 ID:unnMbE3x0
>>15
チャンスがあれば、どんどん上へ行くべくきだと思うけどなぁ。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:29:24 ID:AMsTANzDO
本田がゴールを決めるたびにオランダ二部のレベルの低さが判り
俺の中の本田への評価が下がる件
実際Jでやってたころの本田の方がレベル高いし
47名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:29:28 ID:CATCPqL10
なんだ2部か
48名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:30:01 ID:qRY3SYYY0
今日はカラブロさんのゴールはなしか
しかし毎回思うがオランダはネット環境いいな
J2もこれぐらいの公式サイト立ち上げてほしいよ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:30:54 ID:Vr0vHdUB0
助っ人ととして活躍しようとしてるのが好感。本田さんスゴイス
50名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:32:41 ID:JBb1N3QbO
>>46
さすが見る目が違いますね
51名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:33:30 ID:NKXsaSzg0
>>42
才能無い顔も悪いくせになんで芸能人と付き合えるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:34:11 ID:/OFRhCcd0
>>46
それはごもっとも
53名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:35:01 ID:+KbLuZQhO
今年は昨年よりも活躍してるなと思ったら
いつの間にか2部に。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:35:33 ID:H2hZRH5+0
>>42

何だかんだ言われたけど、未だに離婚しないでちゃんと一緒に暮らしているじゃん。
話に聞くほど悪い嫁じゃないんじゃないの?





ってそりゃ本田違いやぁ!!!って言って欲しいんだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:36:26 ID:y/3ol71c0
さすが本田さんや!
56名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:37:32 ID:P04K1+Bm0
凄いな本田。
オランダ2部レベルだと飛び抜けてる感じだ。

次は1部でどこまで活躍できるかだな。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:37:41 ID:73Cxy84pO
FWで8点の平山と比べる奴毎回居るけど、自分は馬鹿ですって言ってるようなもの
しかも10点と勘違いしてるニワカ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:37:49 ID:KfDvWlBf0
本田がいるだけで公式サイトが日本語になるのか
59名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:38:52 ID:SwtSUA4K0
チームは今何位? 来季の昇格あるの?
60名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:39:26 ID:FHnU9DbA0
チャンスがあったらどんどん上に行け!
サッカーの選手寿命は短いんだし、
名波や大黒みたいにパスタとピザ食いにに行っただけと言われるのは不本意だろ
3大リーグなら最低でも思い出にはなるしな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:39:38 ID:0VsVGaoN0
本田はさ代表選ばれる実力はないの?
中田っぽく見えちゃうんだけど。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:40:16 ID:Ex+QRQTC0
さすが結果出してるぜ

オ ラ ン ダ 2 部 で w
63名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:40:44 ID:crR3QvsXO
>>42
あそこは実はラブラブなんだぜ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:40:52 ID:3QSwyhIX0
>>46
リーグのレベルはそうかもしれんが、欧州のスカウトの目に留まる機会は
Jリーグの比じゃないよ。ここで活躍すれば上のリーグ・クラブに移籍できる、
と考えてるでしょ。小倉の失敗はエクセルシオールで活躍してたのに日本に帰ってきたこと。
そのことは小倉から聞いてるだろうし、同じ間違いを本田が犯すはずはない。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:41:01 ID:gVzu3nOQO
すごいと思ったら二部だった
66名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:41:15 ID:W7DVDPI90
>>61
どこで使うんだよ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:41:49 ID:QyJ/NEX2O
J2と一緒だとかそんなのより、環境も言語も違うところでこの結果は大したもんだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:42:40 ID:fQjLEDwWO
もう小倉は超えたな
69.:2009/01/17(土) 09:42:40 ID:l4bU3UbL0
ホンダケつえー、来期もカラブロと一緒にこのチームでやれたら幸せだろうな
70名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:42:51 ID:++rwTEf60
>>61
香川なんかよりは実力あるけど今の代表のサッカーだと使う場所がないのかも
中盤のどこをやるにしても中村とか遠藤とか松井とか大久保とかがライバルになるし
71名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:43:16 ID:P04K1+Bm0
>>61
足が遅いのが代表では致命的なんだよ。
置き場所に困るんだ。
72名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:43:17 ID:LayBDJmn0
そろそろマジでセフのところに話聞きにいってるスカウトが出てきそうだな
73名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:43:33 ID:ZSMPXn170
>>61
既に1回選ばれてるが
74名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:43:36 ID:59vXPY/i0
>>64
そこの意義は大きいよね
クラブがオランダ語の教師をつけたところ、自分から頼んで英語に替えてもらったって言うから、
次の段階をオランダ国内でのステップアップとだけ考えてるわけじゃあないらしい
75名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:45:31 ID:R2riR4NC0
>>1
2流リーグの2部の選手如きで一々スレ立てすんな!
76名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:46:18 ID:ZSMPXn170
つーかワールドカップ予選出てるし
http://blog.jplayers.jp/daihyo/archive/20080623001413_5288/
77名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:46:35 ID:qI/nHr1d0
何とかスペイン1部かドイツ1部の下位チームに拾ってもらえんものかね。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:47:00 ID:FHnU9DbA0
>>75
Jで言えばザスパの選手が点とったらスレが立ったみたいな感じ?
79名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:47:06 ID:e9pDZwXJ0
>>59
2位に勝ち点10以上離して1位 だったと思う
80名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:47:28 ID:BMIgF0ZpO
このチームの名前の読み方は?
81名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:47:54 ID:wIdMEcRJ0
それでも岡田に呼ばれない?
82名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:49:14 ID:FHnU9DbA0
ボーフムが獲れば史上最高の地蔵コンビの誕生

>>80
フェーフェーフェーフェンロ
83名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:50:01 ID:yCH/9VuN0
2部の首位チームのレギュラーでMFで10得点
間違いなく一部から注目の的だ
84名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:51:51 ID:MHSBZWop0
この調子で活躍していけばPSVやアヤックスに移籍できるな、ガンバレ本田
85名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:55:12 ID:BMIgF0ZpO
フェーフェーフェーてwwwwwww
なんかとんねるずの番組で物まねコーナーで出てたプロ野球選手の物まねの人の掛け声に似てるwwwwwww「フェー、フェーフェーフェー」
86名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:55:14 ID:e9pDZwXJ0
移籍はいいけど、ちゃんと主力として助っ人外国人として出られるところにいって欲しい。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:56:07 ID:Ox0Yag3YO
>>78
降格して独走したサンフレッチェでしょう
88名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:57:08 ID:5hWCXLrCO
>>81
一回呼ばれて出たけど足引っ張りまくりだったの忘れたか?

茸みたいな走れないタイプは2人もいらない
89名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:57:27 ID:yfLLbqoV0
成長してるな。
次シーズン、TVで放映されるリーグに移籍してくれると楽しみが増える。
90名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:57:39 ID:RIRKD0Qp0
オランダは九州くらいの人口の規模だろ?
そこの二部ってことは
JFL並みのレベル
91名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:58:48 ID:CyOUIz8tO
ほんだけー
92名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:00:47 ID:re1t9+9CO
>>90
頭の悪いお前さんのりくつだと
インドと中国がトップになっちゃうな(笑)
93名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:00:52 ID:3Zv7zXl/0
1部昇格後が更なる勝負所ですね
94名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:00:59 ID:3dSWTS2t0
>>45
シーズン通しての結果残してからの方がいいよ
2部でもしっかりした結果残してたら移籍先で干されにくくなる
95名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:01:08 ID:Izcyj1rH0
オランダは確かにリーグとしてはレベル低いかもしれんけど
PSV、アヤックス、数年前のフェイエなら欧州ビッグクラブへの
直行便切符を手に入れることができる特典がある。
96名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:01:47 ID:fQjLEDwWO
天才ってヤツか
97名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:01:56 ID:ojyi6A/r0
>>74
サッカーの公用語はスペイン語だろ
誰か教えてやれ
98名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:02:03 ID:xVu/2uyB0
コンスタントに点取るな〜
99名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:02:22 ID:MLQS7qWD0
岡田は代表に早く呼べよ
左利きってのはなんだかんだで貴重
100名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:04:51 ID:J4bBmKs00
去年1部では何も出来なくてVVV降格させた一因っていう
マイナス実績は消えない訳だから今年の2部の経験で
1部でどれだけやれるようになってるかだな
101名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:05:12 ID:CSvu/kou0
FC東京の補欠でも一部で8得点できるリーグの、しかも二部ってww
102从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2009/01/17(土) 10:05:32 ID:KwHzR0z30
左サイドはホンダケーとショーヘイで鉄板
103名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:05:33 ID:ZSMPXn170
毎回同じ書き込みしてる朝鮮人がいるな
104名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:05:49 ID:W8A8JfRjO
どうせ昇格したら何もできなくてぼろ負けしまくるんだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:06:30 ID:jvyol/x3O
木田さんカッケー
106名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:08:05 ID:/C34Q4Vu0
アヤックスかPSVに征かないかな
107名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:08:32 ID:FHnU9DbA0
オランダってマリファナと売春と安楽死と風車とチューリップのイメージ
他になんかある?
108名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:08:44 ID:JXC1kuMQ0
茸や松井みたいにトップチームじゃなければそこそこ活躍できるのな
109名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:09:53 ID:IgBQJge6O
たしかに2部のレベルはJ以下かもわからんが
Jで活躍するのと海外2部で活躍するんじゃやっぱ注目度が違う

来年は間違いなくひとつランクが上のクラブに移籍できるよ
110名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:09:53 ID:eAEuUSFlO
>>106
俺はAZがいいな
111名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:09:54 ID:bxoeSJFuO
1節、2節欠場
3節      1アシスト
4、5、6、7節  なし
    ・
    ・
    ・
カラブロ「お前がシュートを決めているのは、YouTubeの中だけ」
    ・
    ・
    ・
8節  2アシスト
9節   1得点
10節   なし
11節  2得点
12節  1得点
13節  なし
14節  1得点 1アシスト
15節  1アシスト
16節  1アシスト
17節  1アシスト
18節  2得点
19節  1得点
20節  なし
21節  1得点
22節  1得点 1アシスト ←NEW
112名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:10:32 ID:H/J4ThCGO
>>107
欧州一の反日
113名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:11:23 ID:YV7xQvng0
結果を残してるようで何より
しかし、単純比較は難しいが、Jのレベルはトップを除いたブンデスと大差ないからな
オランダ2部でこの結果は当然といえば当然だ

成績よりも貪欲な姿勢と自信を持てているかが気になる
114名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:12:05 ID:e9pDZwXJ0
YouTube以後、15試合で10得点7アシストか
115名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:12:49 ID:yCH/9VuN0
>>108
逆じゃね?下位チームだと中盤で繋げないからボール触る機会が減る
今、活躍してるのはwwwが2部ではしっかりポゼッショできるレベルにあるからじゃない?
116名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:14:04 ID:yCH/9VuN0
Jでいうと仙台のリャンヨンギがガンバに狙われるみたいなもんか
117名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:14:06 ID:5aCLn71b0
本田さんかっけー
118名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:15:30 ID:s9oAl1IU0
動画もなしにスレ立てt(ry
119名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:15:39 ID:mCxhJeF50
youtubeで見るまでは信用しない
120名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:16:09 ID:Ox0Yag3YO
レベルというよりいい相方とプレースタイルを理解してくれてる監督に出逢えたのがデカイんじゃ
環境変わって結果出せなくなるよりはVVVで地道にやってく方がいいんじゃね
121名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:16:35 ID:GEB7mJfw0
>>111
「負けないよ」みたいなものかw
122名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:16:38 ID:gUhj6rqo0
2部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:18:25 ID:FHnU9DbA0
>>112
そうなのか。反日はイタリーだと思ってた。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:18:36 ID:YZu66SCTO
野球はマイナースポーツだよ
125名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:19:33 ID:xVu/2uyB0
まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
126名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:20:11 ID:t7r/dJxh0
早く動画あげろ役立たずども
127名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:20:22 ID:bxoeSJFuO
本田スレには必ずID変えて単発IDで叩きまくるK糞という朝鮮の人が現れます。
さらに本田がレッズからのオファーを蹴って以来、別にアンチが増えました
128名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:20:43 ID:c3USqQCOO
伊藤笑
129名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:21:52 ID:H2hZRH5+0
別に2部でもよほど凄ければ(別次元で抜けていれば))サッカー界全体で話題になるでしょ。

日本でも一昨年からフッキフッキ化け物化け物、今すぐ帰化させろとかやってたじゃん、J2だのに。

豊田程度でもサッカー好きならみんな知ってたし、今の香川フィーバーだってそうだし。
別に香川だ乾だ豊田だがJ1の上の方のチームに引き抜かれても誰も驚かないだろ?
130名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:22:20 ID:abT/eO020
>>123
寧ろ西欧でべったり親日なんて国聞いた事ないぞ・・・
131名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:23:14 ID:e9pDZwXJ0
まあクローゼだっけ?も元々3部に居たからな。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:24:47 ID:bxoeSJFuO
133名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:24:52 ID:Yv9J7eK10
2部とはいえ本当にすごい
来期1部確約されてるようなチームだからな
134名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:26:13 ID:Nt7S1vbg0
しょせんyoutubeのなかだけだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:27:18 ID:XLiOsvCN0
おいさっさと動画
136名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:28:18 ID:VW+/pRZd0
>>111
ゴールが多いのは素晴らしいんだから
あんまりアシストアシストと言わないほうがいい。。

3つのアシストより1ゴールだぜ
137名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:28:34 ID:pHysZv3W0
       
  .ni 7    /            
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / それはごもっともだけどオレの考えは違った
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
138名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:28:48 ID:w5vssGzqO
>>134
ツンデレカラブロ乙
139名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:29:52 ID:tkoF2oSy0
オランダ2部なんて鹿島が行ったらぶっちぎりで優勝だろ
140名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:30:05 ID:w2buYR+J0
2部でブッチギリ首位を演じるクラブのエースなら
かなりのもんだと思うがな

2部ってだけで全否定はどーかと
141名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:30:07 ID:H2hZRH5+0

2年後そこには、神戸で1トップ1シャドーを組んで躍動する本田とカラブロの姿が
142名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:33:14 ID:bxoeSJFuO
2部ダントツ優勝の助っ人外国人っていうと、かつてのJ2川崎のジュニーニョみたいな位置か。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:33:30 ID:+1b4Tggm0
動画早くしろ
144名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:34:08 ID:3R3zpyGW0
負けたのを客のせいにするキンコン西野とは大違い
145名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:34:39 ID:JG7zo8Fx0
本田さんに掘れてます
146名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:37:31 ID:MSPvnyvp0
まぁ 2部はJより下なのは見たことある人なら分かるよ。
ただし日本人がプレーするとなると別の難しさがあるからね。
ステップアップしていけばいいわけだから欧州2部で始めるのはいいこと。
ただし23歳以下の選手限定の話な。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:38:21 ID:R6LoxGMCO
本田さんのバロンドールあるで
148名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:39:00 ID:kClXjHve0
本田は一応高卒ルーキーのときから普通に試合に出てた逸材だぞ。
そんな選手少ない
149名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:39:30 ID:U/MZ9WbV0
J2とどっちがレベル高いの?
150名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:39:34 ID:Ycr2fhhZ0
岡田の構想内に入ってるんだろうか?
151名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:39:54 ID:+fvd7mZP0
今の内に言っとくか

来期はフェイエノールトの選手です
152名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:40:14 ID:naoQXsI30
以前の本田ならこれだけ活躍出来なかっただろうな
意識改革すげー
153名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:41:50 ID:e9pDZwXJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5116351
プレス来ても全然取られない、2部でもこれだけ上手い
154名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:42:37 ID:0Ynil5va0
オレならJ2で大活躍してる奴なら注目するよ
同じくオランダ2部だとしてもかなり目立ってるんじゃないか?
155名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:45:04 ID:w5vssGzqO
>>151
今フェイエ行くとか泥船に乗る様なモンやないか。
156名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:45:27 ID:LRwzR2cjO
ローゼンダールは元1部だよ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:45:47 ID:Xu5MyN6t0
>>149
広島の方が強いよ
158名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:45:49 ID:y2B/VVrfO
少なくとも小野よりはポテンシャル高い
159名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:49:02 ID:ojyi6A/r0
2部でも凄いというけどVVVが去年1部だったの忘れたのか
2部落ちの元凶は誰か忘れたのか
160名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:49:19 ID:C/YHzO2J0
シーズン20ゴール20アシストぐらいになるかな。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:49:28 ID:JFNNU6F40
本田さんマジですげー
162名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:50:06 ID:IgG6kmVa0
中田に並んだか
163名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:51:05 ID:6Hn1cq9zO
本田は強いな。
ドンドン昇れる所まで昇って行け
164名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:52:29 ID:WvKoXROjO
スゲーww
165名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:53:23 ID:xiKBDkrE0
たらこだとテレビで放送してもらえないのか・・・。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:54:15 ID:GKqlbK8eO
ボーフム「小野が活躍してるのはWikipediaの中だけだ」
167名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:54:15 ID:JzQnohKk0
ヤミカラー
168名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:54:28 ID:n8azY6yp0
>>158
それはフェイエをバカにしてるとしか思えん。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:54:57 ID:rchZlJZsO
>>159
チームプレー無視のFW陣。
170名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:55:07 ID:w2buYR+J0
>>166
ちょっと笑ってしまったw
171名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:55:58 ID:w2buYR+J0
それは24番様のことかー!!!!!
172名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:56:12 ID:g9HP9i470
VVVフェンロは2部の首位なんだろ
一部昇格の立役者は評価高いぜ。ダントツで昇格したなら特にね
そこでこれだけ活躍すればオランダ一部の上位クラブのリストにも入るだろう
好調をシーズン通して維持できれば、ドイツ辺りも候補に入る
さらに暴れて、どんどん上を狙って欲しいな
173名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:56:22 ID:x8sIR6aTO
本田叩きしてた奴は土下座な
174名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:57:04 ID:QJVVGzjY0
コメントはまだか?
175名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:57:14 ID:DgNNFTin0
小野は昔の遺産だけでやってたから、遺産食い尽くしてもうどうにもならない
フリースタイル世界大会とかに出た方がいいよ
176名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:57:19 ID:H2hZRH5+0

毎週のお約束

「本田、先制の1ゴール(アシスト)の大活躍」
「伊藤翔、今週もベンチ入りなし」
「ボーフム小野(ry

今週からなくなった物
「レッドブル宮本、今週も出場機会なし」
177名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:57:59 ID:W7DVDPI90
>>176
伊藤千葉移籍らしい
178名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:58:04 ID:BEX3WhbS0
フォルクスワーゲン?
179名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:58:10 ID:DgNNFTin0
>>176
宮本「欧州での経験を見せたい」

これ見たとき笑ったw
ベンチの暖め方か?w
180名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 10:59:42 ID:zUWqqM6Q0
>>177
そうなんだ
フランスの2部なんて行った意味が全く無い気がするがどうなんだろw
181名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:00:43 ID:pQGYP/C30
優良外国人じゃん
182名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:00:55 ID:GKqlbK8eO
>>179
フイタwwwwwwwwwwwwwww

少年達と合唱でもすんのか
183名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:01:21 ID:Uf1n2umpO
伸びてんだかオランダ2部がへぼいんだか判断に悩むなこいつは
184名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:02:05 ID:jhBh9zhA0
ヤミカラー
185名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:02:47 ID:ZYx4fBHE0
オランダ人に混ざってもゴツイ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:03:48 ID:c+i/VTpo0
187名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:04:35 ID:6LEdERm70
本田は中田を超えたな・・・中田でも欧州で10ゴールあげることは
できなかった。
188名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:04:42 ID:ni998C140
>>32
チームが降格して、他のとこにもいけたけど、残った
2部のチームからオファーがあったわけではなくて、
1部のチームにいてその年に降格した
189名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:05:44 ID:c+i/VTpo0
ゴールみたけど、まったく躊躇無く、
自信をもって打ち込んでるのが日本人離れしている
190名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:06:06 ID:o0roDo+/0
>>186
相変わらずyoutubeの中ではすげええええええええ
191.:2009/01/17(土) 11:06:56 ID:l4bU3UbL0
怪我さえしなきゃ5年後は日本の中心選手だな
192名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:07:16 ID:jZr4OIfF0
>>186
落ち着いてゴールに入れられるメンタリティーは凄いな
193:2009/01/17(土) 11:08:00 ID:wrE4mSVtO
>>72
セフの所にはすでにオランダ中のトップクラブ、サブトップクラブが話をしに行っている。
本田が全国放送のインタビューで残留を宣言していたので、どのクラブも夏のシーズンオフでの獲得に向けて切り替えている。
本田の動向はオランダ全国区の注目の的になっており、このまま行くと、移籍金の高騰もあり得る。
そうなると獲得できるクラブは限られてくる。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:02 ID:Z9DuF++LO
本田はオランダのチームのほとんどが採用してる、433のシステムに合ってるのが大きいと思われ
守備面やスピードの欠点が、2ボランチの一角や2列目でプレイする時よりでにくい
小野もオランダにいた時、1番はまってたのこのシステムだったな
フリットの頃だったと思うが
この位置でプレイする中田も長く見てみたかったな。ボルトンでちょっとやったくらいだ。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:10 ID:RK17JNr/O
いきがる顔がキモい以外は完璧だな
196名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:12 ID:kkFaA4PX0
言葉に実力が追いついてきたな
197名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:20 ID:IgG6kmVa0
フランスの2部から昇格したんだぞ
198名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:31 ID:piAHtr/u0
>>186
そんな鈍足には見えないな。
199名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:31 ID:1fgOGQi9O
小倉は何点取ったん?
200名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:39 ID:KahdD7C30
>>193
名古屋ですね
201名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:08:41 ID:1DVGe6fs0
ヤミカラー タスケテー
202名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:09:38 ID:H5WiL/MO0
>>26
じゅっけたかよ!
203名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:10:58 ID:c+i/VTpo0
しかし1点目、相手選手のボールの失い方はいったい何なんだ!
トラップや基本的なパスや選手間のコミュニケーションもでてきてない
かなりショボイ
204名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:11:31 ID:++rwTEf60
>>186
FWみたいなゴールにファール覚悟のスライディングにも負けずにエリア付近まで行ってアシスト
腕時計を両手に着けるだけあるな
205名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:11:48 ID:RQV0+iuM0
>>203
それはごもっともだがオレの考えは違った
相手のミスも本田の実力
206名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:12:12 ID:r3KdLQ9L0
>>194
グラスレや五輪代表スレでも何度かあった意見だけど
4−3−3の中盤の一角を担わせることが本田にとってこれほど大きいとはなぁ

そうでなくともプレースタイル自体もかなり変わってきたし、
オランダ中で注目されててもおかしくない選手ではあるな
207名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:13:43 ID:c+i/VTpo0
>>205
私もその宗教、入信させてください
208名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:14:14 ID:uFz8Cjd30
相変わらず筋肉馬鹿だな
209名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:14:50 ID:t7r/dJxh0
>>186
御苦労
次からはもっと急げ屑
210名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:14:56 ID:7wZPA/Wv0
あんま騒がれないと思ったら
こいつ2部でやってたんか
そりゃ無視されるわw
211名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:15:41 ID:rVQ1gBjyO
本田頑張ってるな
212名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:16:04 ID:GKqlbK8eO
>>205
それは言い過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:16:09 ID:ZKuZFV7c0
>>207
まず腕時計を両手にはめるんだ
214名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:16:18 ID:RQV0+iuM0
>>207
それはごもっともだけどオレの考えは違ったガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1218793324/
215名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:16:29 ID:3dSWTS2t0
>>203
ヘディングの応酬とか何がしたいのかよくわからんよな
216名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:16:40 ID:H2hZRH5+0
>>186

お−、基本的にこれ本田がボール出してそんで本田がフィニッシュまで行ってるんだな。

他の奴が決めても「本田が起点となって先制ゴール」とか書いて貰ってかまわないレベル
217名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:16:46 ID:w2buYR+J0
1点目の相手ピンボールは酷いとしか言えんが
2点目のアシストが良し!
3点目は無視されて
本田じゃないけど最後のドリブルからシュートまで完璧なのに
見事に外してるな
218名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:17:13 ID:o0roDo+/0
            ___           実  強  ふ  き  本
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  田
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し   よ
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
219名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:18:38 ID:c1ENGAcU0
>>216
本田がボール奪って裁いてるもんな。こんな使い勝手のいい選手だっけ?
220名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:21:04 ID:naoQXsI30
>>186
日本人にはみえないな
221名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:21:10 ID:bxoeSJFuO
>>199
小倉は33試合出場で18得点。(FW)
本田は20試合出場で10得点(MF)、アシストランキング1位。
222名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:21:43 ID:2az0D8Xe0
二部かレベル低い過ぎるだろ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:22:00 ID:c+i/VTpo0
セーフティーネットがしっかり用意されているオランダだからこそ
本田はノビノビとしてプレーできるんだな。ふむふむ。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:22:45 ID:RQV0+iuM0
>>223
ダイナミックな無駄走りが生きましたね
225名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:23:23 ID:5u1mmvrB0
盛り上がってる所悪いが、CLやUEFA CUPみても、明らかにオランダのレベルが下がってるから
小倉のいたころと単純比較できないんじゃないのか
226名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:24:22 ID:lSC8Km/lO
>>222
まあ一部上がる来年ってか半年後が勝負だろ。移籍するかもだが
227名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:25:07 ID:W7DVDPI90
小倉がいたころでも下手なのに点入るとか言ってたな
228名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:25:07 ID:NzwpMu0C0
2部なのに仰山客入ってるなぁ
オフには他クラブから引く手数多だろうね
今から本田の決断が気になる
229从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2009/01/17(土) 11:25:34 ID:KwHzR0z30
名古屋に帰ってきてもいいよ
230名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:26:40 ID:MSPvnyvp0
でもパス出した後ボール見て走るのやめる癖そこは直ってないね
231名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:27:39 ID:H2hZRH5+0
>>224
> >>223
> ダイナミックな無駄走りが生きましたね


 そんなメカニズムをしっかりと理解している本田圭佑。この試合でも、もちろん守備からゲームに入っていきます。
汗かきのチェイス&チェックだけではなく、次のボール奪取ポイントへ向かうときの勢いにしても、まさにホンモノ。
相手からボールを奪い返すという明確な意志を感じます。

そんな汗かきのチームプレーがあるからこそ、彼にボールが集まる。もちろん、彼がボールを持てば、彼の「魔法」を期待して
(要は、良いパスをもらって良いプレーが出来るために!)周りが動きます。


ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』の
告知もつづけさせてください。その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための基盤整備・・。
232名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:29:08 ID:bxoeSJFuO
>>230
ようつべのVVVでの動画全部見てみ?
状況によってきちんと走ってるから
233名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:29:16 ID:I8enGrtpO
>>231
感心しつつワロタ
234名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:29:26 ID:cxpBFAq20


オランダ1部(J1で通用しない平山が10得点できたリーグ。一部のクラブを除きリーグ全体は実質J2以下と思われる)

オランダ2部(J1でFKしか見せ場のなかったMF本田があっさり二桁得点できるリーグ。レベルはJFL並)



現実を見れば、オランダリーグのレベルはJ以下。
おまえら本田を過大評価するなよ。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:30:05 ID:w2buYR+J0
わろたw
236名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:30:42 ID:cxpBFAq20


Jで通用しなかった日本人選手がレベルの落ちるオランダに活躍の場を移すというパターンも今後増えそうだな。

237名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:30:48 ID:HGQP+jOB0
本田が10点取れるリーグってすごいな
238名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:31:19 ID:59vXPY/i0
K糞もほんと芸がねえな
そろそろ新たなパターン生み出せよ
239名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:32:33 ID:W7DVDPI90
>>236
テク微妙でもフィジカル強い奴は海外の方が向いてるかもな
240名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:33:26 ID:q1DTkoWe0
オランダのレベルがよくわからん。
241名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:33:34 ID:7zIqRXegO
水戸の荒田とどっちが上なの?
242名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:33:45 ID:OUJMZkT9O
笛!笛!笛!増えろ!
243名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:34:02 ID:r3KdLQ9L0
>>234
確かに本田はここからだな

こんな2部での活躍に喜ぶんじゃなく、これをきっかけにして
どんな素人が見てもJ1より明らかに上のレベルのチームに移籍して
そこでレギュラーとって活躍してもらわないとアンチが黙らないからな
244名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:34:27 ID:5u1mmvrB0
近年は、一部のクラブの凋落ぶりが目立つからな
245名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:35:43 ID:c1ENGAcU0
>>234
平山はリーグ戦8点じゃん。
あと、パワーの無いJのクラブがおらんdなで上位に入れる訳ないよ。
246名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:35:54 ID:LrCpkZUeO
ちなみにパクチソンはオランダで何点とったの?
247名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:36:00 ID:y2B/VVrfO
>>236
>>234
ワロタww
248名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:38:16 ID:rchZlJZsO
>>236
EU外国籍選手最低年俸に下限があることを忘れてもらっちゃいけない。
雇ってもらえるのは、国内の選手高めの金払っても将来的に価値があるとみなされるヤツだよ。
249名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:38:24 ID:bxoeSJFuO
>>234
成長したって考えは出来ないの?
実際今季も序盤は活躍出来てなかった。
1節、2節欠場
3節      1アシスト
4節、5節、6節、7節  なし

でも意識が成長しただけで…

カラブロ「お前がシュートを決めているのは、YouTubeの中だけ」

8節  2アシスト
9節   1得点
10節   なし
11節  2得点
12節  1得点
13節  なし
14節  1得点 1アシスト
15節  1アシスト
16節  1アシスト
17節  1アシスト
18節  2得点
19節  1得点
20節  なし
21節  1得点
22節  1得点 1アシスト
250名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:38:45 ID:RQV0+iuM0
>>231
湯浅乙
251名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:39:56 ID:RQV0+iuM0
>>239
田原とか案外通用しそう
少なくとも平山を超えることはできそう
252名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:40:10 ID:MSPvnyvp0
>>232
一通り見たけどやっぱ完全には直ってないね。
それらの原因であろう判断のスピードをもっと磨かないと上だときついよ。
スピードのあるタイプでないから3大リーグとかでやりたいならなおさら。

ただ改善傾向ではあるし、このままがんばってほしい。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:41:14 ID:cxpBFAq20
>>248
成長してもJで通用しないけど、レベルの低いオランダなら活躍できるし、将来性も見てもらえる。
日本では将来性なしでもオランダではそうではないだろうね。
平山や本田のように。
254名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:43:28 ID:ZvDZCTPp0
>>253
おまえにホンダさんの至言を送るよ

「“特別な存在”にならないといけない。みんなと一緒につまずいていたら
外国人選手としての仕事をこなしていないわけですから」

わざわざ助っ人外人を連れてくるのは将来性見るためじゃねーんだよ
255名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:44:31 ID:Z9DuF++LO
>>228
これでもこの試合の客数は六千人
オランダ二部の1試合あたり平均はおそらく三千人くらい
小さいが専用スタだとテレビカメラをとうしても臨場感が違うな
256名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:45:19 ID:P/3sIn2Z0
ほーんだけ〜
257名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:46:09 ID:2ouh9KZn0
えぇいカラブロきゅんとの2ショット写真はまだか?
258名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:46:54 ID:v/QqTBNS0
これは素直に認めていいと思うわ
J2でだって10G10Aの選手がいたら評価するだろ
259名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:47:29 ID:qPwFZQp80
10桁得点か・・・すげえな
260名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:47:58 ID:bxoeSJFuO
>>253
>Jで通用してなかった
K糞Jリーグもちゃんと見ろよW
本田は高卒からずっとJのレギュラーだったんだが…。
シャムスカが大分就任当初、まだ大分の財政状況を把握してない時に真っ先に獲得を熱望したのが本田(移籍金が用意出来ないのを知り断念)
鹿島のアウトゥーリがプレーを見て日本の将来は安泰だと言ったのが本田。
オシムにあの天才は誰だ?と言わせたのが本田。
セフがPSVに獲得を強く勧めたのが本田。
ピクシーに私と違うのは利き足だけと言わせたのが本田
261名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:48:09 ID:y2B/VVrfO
>>253
税のがレベル低いだろ オランダ二部の黒人選手のドリブルのキレの良さとか見ても
少なくとも税の日本人であんなプレーできる選手はいない
262名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:49:33 ID:n8azY6yp0
>>261
そんなこと言ったらアフリカのリーグが一番にならないか?
263248:2009/01/17(土) 11:49:57 ID:rchZlJZsO
>>253
え?本田は普通にJで通用してたけど?
高卒1年目の開幕からスタメンでしたが?

おまえ何処か違う国のリーグと勘違いしてない?
264名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:50:51 ID:igwNdSOd0
平山と小倉の得点を微妙に改ざんするのが特徴です
265名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:51:00 ID:W7DVDPI90
>>251
人間的に問題がw
266名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:51:38 ID:IWAcwFnr0
>>41
痛いなw
267名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:52:33 ID:3dSWTS2t0
>>260
たぶんそういう人の「通用してない」は
MVP取ってないとか得点王とってないとかそういうの
268名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:52:47 ID:naC3E/nZ0
>>260
三度の飯より本田が好きなのはわかった
269名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:53:57 ID:awzNMxyF0
オランダ2部リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:54:25 ID:nO5lJman0
>>231
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
271名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:54:30 ID:n3y1JFJQ0
rt7?のアドレス教えてくれ
検索しても出てこない
272名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:54:53 ID:9LSx8mC7O
しょせんオランダ二部リーグ、まだJの方がましだよ
273名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:55:07 ID:H5WiL/MO0
>>254
ホントその通りだと思う。
成長の為に行くとかどんだけ甘ったれた視線で物見てるのかと。
結果残せた奴が初めて口にしていい台詞だよな。
274名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:56:58 ID:n3y1JFJQ0
この向上心が平山や田原にあれば・・・
275名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:57:12 ID:WREYi/zf0
>>253
だが、外国のトップリーグに移籍しようと思ったら

オランダの実績>>(壁)>>Jや日本代表での実績

あと平山が本田は活躍できたのはフィジカルと得点力の二つが揃ってるからだよ
正直、今のJのFWでエールに移籍して平山みたいに一年目で8得点できる日本のFWはかなり少ないと思うよ
276名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:58:46 ID:+yB2464s0
いつもどおりの流れだなw
277名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:59:30 ID:w2buYR+J0
100回スレが立てば
100回この流れだからな
278名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:59:31 ID:igwNdSOd0
万が一VVVが昇格できなくてもHONDAの来季1部は濃厚
次にアンチは平山でもチーム得点王になれるオランダリーグってwwwwと言う
279名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 11:59:46 ID:Dai3Enzq0
本田や梶山が内田並みに足速かったらどうなってただろう?
280名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:02:10 ID:7ccGE+7N0
実は2軍だったのか
281名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:03:01 ID:e9pDZwXJ0
Jはプレスがきつい、というかプレスかけた時にかわせる選手が少ないからプレスがよく効く。
だからチーム全体が成熟したガンバみたいなチーム以外は日本人FWが活躍するのはなかなか大変。
周りの早いサポートで補うなどして対応しないと浦和みたくなる
282名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:04:07 ID:IJD/3Pgx0
>>231
湯浅ニムしつこいニダ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:05:00 ID:tQkScqjl0
2部なんてレベル低すぎるからな。
ボルフスブルグに移籍した大久保も合流してコンビネーションもまだ確立されて無い状態なのに2試合連続ゴールしたが
2試合ともどっかの2部チーム。ようするに個人の力で点が取れるレベル。
284名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:05:42 ID:H7vuw88N0
得点シーンだけ見るとCFにしか見えん
しかし3対2作られすぎだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:07:46 ID:y2B/VVrfO
フランス二部で通用しなかった梅崎でもトップクラブで活躍できるリーグってどこだったっけw
286名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:08:33 ID:9d/K+8Ux0
田原行けばいいのに。大麻だっておkだし
287名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:09:33 ID:Lsbd8slJ0
アンチ「2部のレベル低すぎwwww」

本田「それはごもっともだけど俺のレベルは違った」
288名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:10:36 ID:y2B/VVrfO
税とかまともにドリブルできる選手もいない
シュートもオランダ二部と比べてもへなちょこなシュートばっか
289名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:11:11 ID:ujiRLNBaO
>>285
Jでパッとしなかった松井がフランスでは大活躍だったねw
290名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:11:24 ID:f3WVarXsO
昇格したときに他からオファー来たらどうすんだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:11:52 ID:7HWPmwcKO
頑張ってるなぁ…
この人はまだ満足してなさそうだからいいね
292名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:12:08 ID:2az0D8Xe0
>>287
しかも五大リーグ以外の二部だしな
オランダは一部でさえ明らかに衰えてるし
293名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:14:53 ID:y2B/VVrfO
>>289
松井は税でも別格だった
ただ魅せるプレー的なスタイルが監督に嫌われて干されてた
294名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:14:57 ID:2az0D8Xe0
292
あんかミスった>>283
295名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:15:52 ID:ZKuZFV7c0
税とかいってるやつって同一人物だよな・・・
キモイ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:16:15 ID:o0roDo+/0
>>292
本田「それはごもっともだけど俺のレベルは違った」
297名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:16:35 ID:e9pDZwXJ0
Jで活躍できなかったエジムンドがセリエAで大活躍→J>セリエA
こうですね、分かります
298名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:18:37 ID:H7vuw88N0
>>297
いやいやエジムンド緑では活躍しただろ
例えるならリネカーとかベベトとかマッサーロとか・・・
299名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:21:33 ID:+yB2464s0
リーグの単純比較は難しい
Jは選手の技術や戦術の面ではエールやブンデスと大差ない
個人差はあるが、フィジカルや審判は見劣りする部分が多い

本田がプレイする2部はレベルが低いのは明らかだが
コンスタントに出場し結果を残しているのはとても良い傾向
300名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:21:38 ID:IVcLszQkO
所詮は2部リーグ
J2の外国人レベル
301名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:22:40 ID:/UGnoHSq0
>>292
二部なら五大リーグと大して変わらんよ
それよかアフリカ人移民の規模や外国人枠のほうがリーグのレベルを左右するよ
302名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:23:41 ID:JyHxexQgO
Jリーグとか糞リーグと比べんな
303名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:23:53 ID:bxoeSJFuO
>>300
かつてのジュニーニョとかフッキみたいなもんか。
本田さんかっけー!
304名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:24:54 ID:bnuHF5rI0
特別なことができるセンスのあるなしだろう
あとそれを狙ってやろうという意思のある選手
Jではそこそこだけど向こうに行って通用する武器がない、
または武器の効果的な使い方を知らない選手は行っても埋もれるだけ

海外で成功したり人気を得た選手の共通点は未熟でもええかっこしい、スター性のある
サッカー脳の良い選手であることだ
Jでは嫌われるけどな
305名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:25:57 ID:e9pDZwXJ0
>>303
チアゴも忘れないであげて!
306名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:27:29 ID:WREYi/zf0
Jが上だとか二部が上だとかより以前の問題に
同じ日本人として彼が外国でちゃんとチームのために活躍している事が嬉しいよ
そうやって礎を築いていく事で後進の選手達を取り巻く環境もよくなってくるんじゃないのかな
307名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:28:11 ID:cxpBFAq20
>>300
オランダ2部のレベルってJFL並だぞ

J2にも及ばない
308名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:29:22 ID:naoQXsI30
2部だのJ2以下だの呪文のように唱えている奴はK糞と信じたい
日本人だと痛すぎる
309名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:29:40 ID:eZWQ2OND0
まあどこのリーグでもこれだけやれたらオファーくるでしょ
そこでどれだけできるかだねえ
若いうちに海外で試合に出続けることはいいことだと思う
そして結果も出せてるんだから
310名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:30:40 ID:/UGnoHSq0
>>306
そうだよな。今は一時期の移籍バブルが去った過渡期の状態
他の国の奴らと同じように一歩一歩実績を積み重ねている最中
311名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:31:26 ID:ZbbGYu/60
2部ではトップレベルの選手であることを証明した。
彼にとって大事なのはその次のステップだろう。
312名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:32:24 ID:AWh3beVC0
>>306
俺は逆だな。2部に行くくらいならJリーグを盛り上げて欲しい。
そして、欧州上位クラブのスカウトがJに頻繁に視察に来るくらいのレベルにJを引き上げる。
現にそれが一番後進の為になるだろ。
313名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:32:30 ID:qPwFZQp80
J2レベルだのJFLレベルだの言ってる人はJ2もJFLも見てない法則
314名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:32:34 ID:kNDObvch0
すげえな
来年どこに行くんだろう
315名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:32:39 ID:WREYi/zf0
JFLレベルは流石に無いわ
あんなにパス繋がらないし、シュート巧い奴なんて数えるぐらいしかいないよ

>>304
いくら技術があっても個人で打開する能力がないと外国じゃ通用しない、って事を大黒が言ってたな
自分は裏に抜けるタイプで、パスの出し手次第のプレースタイルだから通用しないと
316名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:32:53 ID:o0roDo+/0
海外厨ってバカの一つ覚えみたいに平山が〜とか2部だから〜とかしか言えないね
本当に浅いですね
本田さんの実力はすでに3大リーグでも通用するね
中田越えも時間の問題だな
317.:2009/01/17(土) 12:32:57 ID:l4bU3UbL0
チームがばらばらにならない限り1部に行ってもダントツで降格ラインってことは無いだろ
まぁカラブロさんが出てったらやばいが
318.:2009/01/17(土) 12:34:00 ID:l4bU3UbL0
>>316
どうかんがえても暴れてるのは国内厨だろ
Jのときは活躍できなかった、Jのほうがレベルが高いブヒーって吼えてるんだからww
319名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:35:05 ID:kNDObvch0
>>312
いろんな道があっていいんじゃない?
本田もお前に身の振り方を云々されたくはないだろう
320名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:35:06 ID:/UGnoHSq0
>>312
それだとメキシコリーグみたいになりそう
メキシコはまだ言葉とか共通する利点があるが日本だとマジでガラパゴス化しそう
321名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:36:56 ID:3QSwyhIX0
来年オランダ残留だったらどこに行くだろうか。
フェイエは泥舟だし、PSVやアヤックスもパッとしない状態。
AZは所詮ローカルクラブだからあまりいってほしくない。
消去法でPSVの可能性が高いかな。セフつながりで。
「アヤックスで活躍する日本人」ってのも見てみたいが・・・
322名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:37:07 ID:M6mfPm130
オランダではレベルが低いのは確か
323名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:38:29 ID:e9pDZwXJ0
まあカラブロに出会えて、そいでダメ出しされたってのがデカイな。
日本人枠で出られるJにいるより、外国人枠でしか出られない場で外国人として生き抜こうとするほうが向上はしそうだ。
海外行って試合に出られないのは論外だが
324名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:39:33 ID:8HiXgf090
リーグの相性もあるからな
アンドレだってポルトガル一部で得点ランク3位だったけど
フッキほど凄くは感じなかったし、パウの方がJには合ってた

>>320
地理的にも経済的にも文化的にもメキシコ化するしかないと思う
325名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:40:12 ID:bVNfjPik0
本田圭佑「オシムのやり方は根底から間違っていた」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1225424995/
326名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:40:17 ID:OmdcH+gTO
トマソン、マカーイ、ファンブロンクホルスト、ランツァートがいるのに、
何でフェイエは弱いんだろう?
327名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:40:45 ID:lnMELGTP0
日本代表に必要なのはカラブロさんだな
328名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:44:46 ID:qu2kNDzG0
勝気な性格が叩かれてたがこういう性格の方が海外で成功しやすいんだよな
329名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:49:01 ID:i4lu88kD0
>>312
日本人は日本にいる日本人を評価しない人種だから
いくらJで活躍しても海外の2部で活躍する方が注目される
それに海外にアピールしたいなら海外で活躍した方がよっぽど早い
330名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:50:25 ID:qEhbwUfpO
>>321
今はAZが一番強いらしいが、ブランド力はまだないからねぇ
331名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:51:15 ID:WREYi/zf0
>>312
それは色々な観点から非常に難しいと思う
でも年々Jの底のレベルはあがってるし、少々の人間が抜けた所で対して変わらんというのが実情だと思うよ
逆に考えて名古屋の場合だと、本田がいなくなったおかげで小川という新しい才能がでてきたわけだし
そもそもリーグというのは

一部の選手が海外に行く

そいつらが成功したら、輩出したクラブや人種の評価が上がる

そういった人間を増やす

そこに注目が集まる

外国から有望な若手がステップアップしにやってくる

外国で成功したような奴が経験を積んで晩年に自国リーグに何らか(監督、コーチ、パイプ役)の形で戻ってくる

全体的(監督、コーチ、選手)なレベルが底上げされてくる

という積み重ねだから、自国に引きこもってばっかりじゃ限界があると思うよ
332名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:52:54 ID:ki5LNO8t0
オランダはフィジカル凄いけどスペースやパスコースは明らかにJより多いから
フィジカルパサーの本田さんには向いてるんじゃないか
小野や平山の試合しか見たことないからあれだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:55:29 ID:rneG/FgAO
>>234
釣りにしてもこれはひどいw
334名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:56:35 ID:+yB2464s0
Jから直で海外への移籍は代理人間の交流を活発化させたほうが早い気がする
選手の質は悪くないんだから、知ってもらえればオファーする所もあるだろう

本田含め海外に出てる選手が活躍する事で、日本の評価を高まるのに期待するのは良くない
選手本人は励みのひとつとして意識するのは一向に構わんけど
335名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:59:39 ID:WREYi/zf0
>>334
ろくな代理人がいない日本はどうすれば・・・胡散臭そうな奴ばっか
336名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:00:40 ID:YD/f3W/S0
キムナミル選手だったら普通に本田なんか越える
チョンテセだったら25得点はいける
337名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:01:22 ID:0Ph8Y9g60
上手く行けば森本、ホンダケは2010年に食い込んでくるかも
338名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:01:38 ID:M6mfPm130
>>329
朴、小野、フッキはJリーグから有力クラブに移籍した
3人ともJ2でプレーした経験がある
339名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:03:34 ID:+yB2464s0
>>338
そういえばフッキは試合に出れているのか?
340名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:04:40 ID:kNDObvch0
>>336
チョンテセがすごいのは確かにそうだけど、本田とゴール数で比べるってどうなの
341名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:06:07 ID:3QSwyhIX0
>>336
K糞www
エクセルシオールでスタンドの椅子を暖めてた
ナミルヒョンがどうしたって?ww
342名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:07:21 ID:0Ph8Y9g60
>>336
ナミルってお前・・・
全然だめだったじゃん・・
343名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:07:44 ID:qPwFZQp80
>>339
PCなんだから、ポルトのサイトぐらい見ようぜ

ttp://www.fcporto.pt/Info/Futebol/EquipaPrincipal/Plantel/InfoFut_Plantel.asp
344名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:08:04 ID:HGQP+jOB0
>>339
ウルクって登録名でずっとスタメンで出てる
345名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:09:09 ID:igwNdSOd0
K糞相手にすんなって
346名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:09:20 ID:+yB2464s0
>>343
良い選手ではあるけど
調べるほど思い入れもないもので
d
347名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:10:30 ID:ki5LNO8t0
>>339
アナル戦で見たけど良かったぞ
スタメン確保して得点ランク6位
348名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:10:32 ID:+yB2464s0
>>344
ほほう登録名変えたのか
349名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:11:26 ID:KyCNnBN6O
和製クリスティアーノロナウド
350名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:12:37 ID:bnuHF5rI0
中田や中村、松井や本田みたいに野心のある奴はプレーにもそれが表れるし、
そういうとこが光る部分にもなって目を惹いている

そういうのは天分だったり、子供の頃からの性格形成みたいな文化的な背景もあるから
その手の勝手に向上心持って成長していくタイプの選手が自然に出てくるのを待っててもしょうがないわな。

ステップアップを自分でプロデュースできるタイプの選手は最初は身の丈レベルの方がいいし
普通のJリーガーを行かせるなら活躍は望めなくても単純にレベルが高いところに放り込んで吸収させる方がいい。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:12:55 ID:W7DVDPI90
>>348
読み方違うだけじゃね
352名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:13:42 ID:+yB2464s0
>>347
アナル戦って事はCLに出れたのかな?
駄々コネたかいがあったなw
353名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:15:44 ID:bxoeSJFuO
>>336
本田がエールディビジデビューしたシーズン、本田はすぐに得点決めたのに
やかん兄さんを含め何人かいた韓国人選手は全員無得点な?
354名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:15:49 ID:RQV0+iuM0
>>348
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
355名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:16:02 ID:+yB2464s0
>>351

ポルトガル読みだとHをウって読むの?
356名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:17:26 ID:+yB2464s0
>>354
それはアンリで知ってる
・・・なぜにフランス?
357名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:17:29 ID:ofWPuFMu0
サッカーに限らずヨーロッパ信仰が薄れてきて嬉しい
358名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:18:12 ID:H2hZRH5+0
スペインとかイタリアとかフランスは発音しないよな、H

上の3言語の兄弟だし、発音しないんじゃないのポル語も?

>>355
Hを発音しないならUから発音するからウだな
359名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:18:36 ID:RQV0+iuM0
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:14 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい


728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:56 ID:bm13aaks0
>>721
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)


743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:33 ID:jppqSDxy0
>>728
フランス語の話です

360名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:19:26 ID:I2OMNBlr0
>>61
ドリブルと瞬発力、トラップ技術が中田には遠く及ばない
361名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:20:42 ID:ki5LNO8t0
>>352
片やCL16強、片やJ2だもんなw
362名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:21:52 ID:n7OsVMo90
2部で活躍できるのはもう分かった
早く1部でどこまでできるか見てみたいな
363名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:22:11 ID:+yB2464s0
ああ、ポルトガルもフランス語とかと一緒で発音しないのか
ひとつ賢くなったよd
364名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:22:14 ID:QQ94fRFJ0
これはすごいこと?
365名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:22:22 ID:H2hZRH5+0

ググったら、やっぱフランスやイタリアと同じでHは発音しないな、ポルトガル語。

でもじゃあ何で超人ハルクがフッキってブラジルで呼ばれているのか分からん。
366名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:24:15 ID:qPwFZQp80
「フッキ」ってのは日本での登録名だからだよ
現地の発音じゃない
367名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:24:59 ID:zCgH9GYd0
2部で大活躍したから、3大リーグでも活躍できるって発想は俺にはなかった・・・
368名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:25:35 ID:CS5UAq500
>>361
そりゃCL出場クラブのチーム内得点王がいれば迷将でもJ2→J1は余裕だな
369名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:27:34 ID:6T6uYwn70
しかし、2位と勝ち点差12は凄いな。
今のチームなら1部でも中位には食い込める。
守備があれなんで、それ以上は望めんけど。
370名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:28:03 ID:H2hZRH5+0
wikipedia

>> 登録名の「フッキ (Hulk) 」は、彼が少年時代に愛読していたアメリカン・コミック『超人ハルク』の主人公ハルクのことで、
>> 彼の母親によって付けられたニックネームである。なおフッキは英語とブラジルポルトガル語を混同した読み・表記である。

主語がないので、誰がどこで混同して読んでいたのか良く分からん、これだと

ていい加減スレ違いか
371名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:29:42 ID:R8ivtbJP0
2部でもここまで活躍すれば上等なんじゃないか
372名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:30:25 ID:r3KdLQ9L0
>>369
守備の弱いチームは安定しないから中位すら危ういんじゃないかな?
でもカラブロ・本田がいれば攻撃は間違いなく1部でも通用するだろうな

373名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:31:48 ID:H2hZRH5+0
>>372

今、カラブロと本田から大分魂を感じました
374名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:32:09 ID:KQAARQZD0
やっぱ二部でも結果を出して活躍する方がいい
375名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:41:17 ID:gV71uUBbO
PSVやアヤックスいけ
376名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:44:30 ID:+gdGa5zG0
>>186を見る限り走れるようになって判断も良くなっているような感じがする
日本五輪代表とかだとおかしなところに突っ立ってバックパスばかりしたり、
自己中袋小路ドリブルをしたり無茶苦茶な印象しかなかった
日本の指導者がアホだったのかな
377名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:48:05 ID:edi0Kbd+0
代表ではFWで使えばいいじゃん
378名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:50:28 ID:f85g7tGz0
1部昇格→他リーグ1部に移籍ってパーターンはあんまり無いかな?
俺はそうなって欲しいんだが…
フランスかドイツ、またはポルトガルなんてどうよ
379名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:50:41 ID:tQkScqjl0
それで去年オランダ1部にいた時の個人成績は?w
それで去年オランダ1部にいた時の個人成績は?w
それで去年オランダ1部にいた時の個人成績は?w
380名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:51:03 ID:J7rOLyRu0
デルピエロだって2部にいってまた一皮剥けたからなぁ
2部だからって馬鹿にはできんよ
381名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:51:57 ID:r3KdLQ9L0
>>379
知らねーくせに書き込むなよw
382名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:53:23 ID:je9FCJRlO
本田頑張ってるなぁ。
383名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:54:47 ID:KegugGt60
>>18
本当はげどう
両方タイのオカマ
384名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:55:49 ID:4s/xQnWa0
ついに10桁到達か。すげえな本田さん。
385名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:56:57 ID:rneG/FgAO
>>366
全然違う
ブラジルで話されてるポルトガル語はアルファベットの読み方が
ポルトガルとはかけ離れていて、ブラジルではフッキと読む
ブラジル語と言っても差し支えないくらい違う
標準語と津軽弁くらい違う
386名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:58:12 ID:7LgDqdQI0
夏にPSV、アヤックス、AZあたりに行けそうだな
そこでも今くらい結果残せたら、
アーセナル、リバプール、マンU、チェルシー、
バルサ、レアル、ミラン、バイエルン
あたりから移籍話が出てくる可能性も高い
387名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:59:22 ID:Zy8G5M5n0
サポからは愛されてるんかな
388名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:00:12 ID:cxpBFAq20
>>387
オランダは反日で有名
389名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:02:38 ID:qRI3eb8S0
ダイジェスト見るといっつもエルガアウーリって奴がいいな
390名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:03:11 ID:rneG/FgAO
>>388
それは死にそうなじいさんの世代だけ
個人主義の今のオランダはそもそも外国人にアンチになるほど興味を持たない
391名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:03:34 ID:46gQYKTZO
松井も2部スタートだったし
たとえJよりレベル低くても最終的に高い所行きたきゃ欧州2部の方が可能性あるだろうな
392名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:03:51 ID:WYc8E8NG0
ブラジル人の話すポルトガル語って語尾にネって付く気がする。
393名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:04:44 ID:bxoeSJFuO
>>387
毎試合日の丸が振られ、サポにはカイザーケイスケ(皇帝圭佑)と呼ばれている。
ttp://bleacherreport.com/articles/65330-keisuke-honda-vvvs-very-own-midfield-emperor
>The fans call him “Keizer Keisuke”, Emperor Keisuke.
更にPSVのファンサイトでは本田を獲得に関するスレが立てられ、AZのファンサイトでも頻繁に本田の名前が出ている
394名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:06:37 ID:C3Xd1ZxE0
>>393
スレ立ててるの日本人じゃねえの?
395名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:07:27 ID:9YV9J7lb0
Jでも4−3−3で戦うクラブでてこないかな?
Jだと攻撃サッカーとか言いつつなんちゃって3バックで実際は5バックだからな
こうなったら本田には20ゴール15アシストくらい期待しよう
2部でMVPとって欲しいね
396名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:07:37 ID:KegugGt60
反日なのはマジでジジイだけだろww小野だって普通に人気だったぞ
日本でもチョンのサッカー選手いるからって普通に生活してんだろがw
てか本田の場合街歩いてても日本人だと思われないっしょ
397名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:08:44 ID:C3Xd1ZxE0
>>395
時代が止まりすぎ。今のJはほとんど4バック。
398名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:08:46 ID:AWh3beVC0
>>395
ロアッソ熊本
399名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:09:20 ID:rneG/FgAO
なんかアフリカ系にも見えるよね
400名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:09:53 ID:0s4s8d8U0
オランダは特別に反日じゃないぜ
第二次大戦がらみで今も揉めてるのは確かだがそれならイングランドとかも十分酷い
彼らがマジで嫌ってるのはブラックムスリム
401名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:10:10 ID:zH2g/YFSO
おおっ、あの鹿島の本田がオランダで活躍してたのたか。背が低いのに頑張ってるな。
402名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:12:14 ID:IMWjlelHO
>393
PSVが日本人獲得するのは有り得ないと断言する。
監督はあのチョンであるヒディングだぞw
403名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:12:30 ID:xVSdpC41O
>>395
3バックだから攻撃的って、どういう理屈だよ
お前ゲームだけでしか、サッカー知らないだろ
404名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:13:28 ID:7LgDqdQI0
反日とか以前にサッカー選手として役に立つかどうかが第一でしょ
405名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:13:58 ID:J2ITMlMEO
>>395
京都
406名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:14:04 ID:zGEqOgef0
親日とか反日とか真面目な顔して語るなよ恥ずかしい
407名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:14:36 ID:RQV0+iuM0
408名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:14:41 ID:l7/NC17X0
そういえば平山もオランダに一部で点結構点取ってたなあ
409名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:15:37 ID:Q+VmLhFK0
ニワカと素人ばっかでワロタ
410名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:16:40 ID:KUwtwllfO
>>402
そんな下らない感情、私情を挟むようなチームなんざ初めっから選ぶべきじゃない
本当にいるかどうか知らんが
411名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:17:53 ID:bxoeSJFuO
>>402
ヒディンクは今監督じゃないよ。
それにPSVとVVVは提携してるからVVVからPSVに移籍するパターンは多い。
AZは本田欲しがってるけど、難しそう
412名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:18:44 ID:BXqmR+Gk0
そろそろホームシックで帰ってくる気がする
413名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:20:18 ID:7LgDqdQI0
本田はホームシックから最も遠いタイプだと思うが
嫁は知らんが
414名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:20:20 ID:RQV0+iuM0
>>411
でも今の監督もきっと本田なんて知らないよな
「日本人もサッカーしてるのか」って感じ
415名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:21:03 ID:IMWjlelHO
>411
ヒディングはロシアと掛け持ちしてるぞ
416名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:23:01 ID:3q+zxu+X0
所詮2部アジアの覇王朴の足元にも及ばないな
417名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:23:06 ID:iHCMQfep0
ルチアさんすげー
418名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:23:38 ID:1cTcsVR70
>>414
ほんだけが名古屋にいたなんて知らないだろうな
419名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:23:38 ID:oeJkPPyD0
ルチャーさん可愛いよルチャーさん
420名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:24:16 ID:Yi1hQDBn0
北京五輪の後にオ○ムみたいなサッカーは根底から間違ってる
って言い放ってから変わったな。
421名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:24:39 ID:IMWjlelHO
>411
今調べたらヒディングはPSVの監督じゃなくなってたな。
でも俺は日本人だから日本サッカーにしか興味無いから知らなくていいや
422名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:24:57 ID:bxoeSJFuO
>>414
PSVとVVVの関係からすれば100%知ってる。
ていうか本田はオランダサッカー界では有名。(ソースあり)
J2でのジュニーニョやフッキを知らないJ1の監督なんていなかっただろ
423名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:24:57 ID:cfiBb2900
朴はゴールできねえじゃん
424名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:25:31 ID:RQV0+iuM0
>>422
釣りか?
425名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:26:56 ID:3q+zxu+X0
カスリーグの2部程度で喜ぶ倭猿w
426名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:27:30 ID:Iy7OTFcg0
オランダにはユニがスカートの女子サッカークラブがある
ユース年齢もスカート
427名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:27:50 ID:bxoeSJFuO
>>424
本田は有名だよ。エールディビジでは今オフの目玉商品。
全国放送の番組でも取り上げられていたし、PSVやAZのファンサイトで名前が出るくらいだもの
428名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:28:14 ID:RQV0+iuM0
>>427
俺のボケ>>414が全然生きないじゃないかよ
429名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:28:50 ID:7LgDqdQI0
一般人ならともかくオランダのサッカー関係者が知らないわけ無いだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:28:51 ID:Ijp0XP800
Jリーグとは

海外リーグじゃ全く役に立たないJ限定選手と呼ばれるフィジカル激弱俊敏性特化型選手が
異常に活躍する世界のフットボールとは異なる特殊なリーグである。
一対一でキープするテクやフィジカルが無くても、Jリーグだけで通用する玉離れの早いパスとやらで金を稼げる
特殊なリーグなのでである
守備ではディレイ協力守備、一対一の勝負も皆無
世界基準の欧州では全く通用しない選手を大量生産しているのがJリーグなのである


よって世界のフットボール基準では本田>>>>>>>佐藤寿人・田中達也・中村憲剛・・・・その他のもやしっ子J限定のザコパッサー
でありJ限定のザコはお呼びでないのだ

Jリーグの活躍は欧州リーグの選手評価に全く関係なく、Jリーグという特殊なフットボールで活躍したところで評価もされない
431名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:30:15 ID:z1Ju2N+H0
世界ではボール持って何かを生み出せる選手じゃないと評価されんからな
日本のサッカーファンはバカが多い
432名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:30:43 ID:KegugGt60


>>430
全ては審判のせい。
433名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:31:13 ID:RMtpjf5l0
冷静になって考えてみろって。
オランダの人口って2000万にも満たないんだぞ。
うまいやつは海外に行ったり、1部リーグのトップに固まるんだから
2部リーグが強いわけないだろう
434名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:31:34 ID:10LQgSL90
ヤミカラー
435名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:31:52 ID:bYsRJHR30
>>405
うちは試合中にコロコロ変わりますwww

本田さんかっけー
436名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:32:46 ID:bxoeSJFuO
>>433
中国やインドはサッカー弱いジャマイカ
437名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:33:16 ID:CQFEKJok0
中村俊輔の後継者
438名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:33:40 ID:igwNdSOd0
>>378
1部昇格→1部の強豪→3大リーグの流れの方が現実的じゃね
今スカウティングに来てるのもその辺だろうし
439名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:35:36 ID:4m0nTWTh0
>>421
ヒディン「ク」
試験に出るからな
440しっかし:2009/01/17(土) 14:36:21 ID:2H5RnacZ0
まあJアンチだろうが2部リーグアンチだろうが勝手だが…

よくもまあ一生懸命頑張ってる選手たちそんなにバカにできるねえ

文句あんなら自分が海外リーグでもどこでも行って活躍してみりゃいいだろうに…

プロにジェラシー抱いたって不毛だと思うが

441433:2009/01/17(土) 14:38:18 ID:RMtpjf5l0
>>436
・・・うん、そういやそうだな。自分で書いてて疑問だったがなんで
オランダってサッカーつよいんだろ。
でも、インドと中国はスポーツ大国になると思うよ。それがサッカーかは
わからんけど
442名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:40:35 ID:+ez2yaLiO
10点もとっていたのかゴリラ
日本では報道されないな
443名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:40:38 ID:v/QqTBNS0
>>441
インドはクリケット
中国は卓球とか体操とかか?
両国ともサッカーは強くならないと思う
444名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:41:43 ID:zDb0O+xg0
動画見る限りそこまで脚遅そうじゃないけどな。
445.:2009/01/17(土) 14:42:07 ID:l4bU3UbL0
>>441
つーかヨーロッパはどこも人口少ないだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:43:16 ID:gctU28040
中田ヒデ超えてるじゃない
447名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:16 ID:RQV0+iuM0
>>441
俺は否定的だなあ・・・やっぱりスポーツと言うのは遊びだし贅沢の一種だから
豊かな国じゃないとスポーツは発展しない。だから欧米が強い。
インドや中国がスポーツ大国に絶対ならないとは言わないけど
まず国が豊かになる方が先だろうね。豊かになったらスポーツ大国になるかもしれん。
インドとか中国とか今はBRICsと言われて注目されてるけど、
やっぱり豊かさでは先進国には勝てないでしょ。
BRICsでサッカー強い国ある?
448名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:47:00 ID:OmdcH+gTO
>>444
そもそも名古屋に入った時は、京都に移籍した豊田と共に
「大型快速FW」
がセールスポイントだった。
449名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:47:11 ID:KegugGt60
スウェーデンとか900万人のくせにサッカー以外もやたら存在感あるよな
音楽とかも。
450名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:02 ID:zGEqOgef0
>>447
釣りか?釣りなのか?
451名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:07 ID:KegugGt60
>>447
Bは強いどころか最強だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:17 ID:8HiXgf090
>>447
強国2つも入れるとはデカイ釣り針だなw
453名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:49:27 ID:7LgDqdQI0
日本の人口が多すぎるだけだと思う
454名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:52:12 ID:i4lu88kD0
つーか向こうはスポーツと言えばまずサッカーだからだろ
日本みたいにどの種目もそれなりに強くて競技人口がバラバラな国ってないんじゃないの
455名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:52:44 ID:TkMJPtTOO
>>288

これは事実

Jのほうがレベルは高いが
456名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:53:08 ID:i2f0hgFO0
オランダはトップ3以外は弱いんでしょ
その2部だから活躍して当然だろ
457名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:54:41 ID:WYc8E8NG0
本田関係ないけどオランダ一部ちょっとレベル下がってきてる感じがするな。
458名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:55:02 ID:w2buYR+J0
トップ3て
AZ、アヤックス、トゥエンテか?w
459名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:56:19 ID:J3r8EybL0
レベルは知らんがあんな言葉も通じないところでいかつい外国人に囲まれて
活躍できるメンタルは評価できる
460名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:44 ID:Jn4p1LZuO
何かもう本田の活躍が悔しくて
訳の分からんこと言う知障ばかりだなw

461名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:59:43 ID:v/QqTBNS0
>>459
平山がホームシックになって帰ったのに
本田は同僚に「お前がゴールしてるのはyoutubeの中だけ」と蔑まれても
10G決めるんだから大した物だ。
462名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:34 ID:WYc8E8NG0
ヘラクレスは本当に田舎でなんも無いらしいね。
463名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:07:01 ID:W/iZCBTGO
海外で、MFで10点は凄い
が、2部だからなんとも
464名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:08:09 ID:TIfhEydfO
ジュピターがレベル低いってんなら
Jの選手は半年でも一年でもジュピター行って
活躍して欧州の中堅にでも引き抜かれて来いよ

本田は調査来てたらしいし、Jで一生終えるよりも、「レベルの低い」リーグ一年行って活躍して、ステップアップした方が良いに決まってる
465名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:10:26 ID:DkK9AoHn0
オランダのビッグクラブに昇進移籍出来たら評価する。
代表にもまた呼ばれることだろう。
466名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:10:46 ID:Dk2iAETm0
オランダ2部とかJリーグよりレベルが低いからな
467名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:11:34 ID:y2B/VVrfO
>>312
で、遠藤はどこからかオファー来たのか?Jでは本田より遥かに結果出してたけど
468名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:12:05 ID:jziNP7xA0
レベル厨ウザ
469名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:32 ID:Yk4O1okE0
ナショナルPanasonic「DIGA」(ブルーレイディスク)の最新カタログ、見てみな。まあ、こそこそと。

今度「アクトビラ」としてネット配信が開始されるらしいが、紹介されてるコンテンツが、

・主人公はいっつも少女のみの連続変態偏向性差別朝ドラ「NHK連続テレビ小説」、

・TUTAYA 「HEROES」

に加え、なんで日本人差別や在日犯罪擁護であれだけ大問題になった「パッチギ!」がパンフレットに堂々と、オススメで、掲載されてんの?いつこれ正当化になった?日本人が怒ってんだけど?無視か?

捏造映像で「在日は被害者」と『既成事実化』(「事実」が悲惨だから「ドラマ」ででっち上げて洗脳する)

いっつも韓国、なんで?密航した犯罪韓国籍在日がいつの間にか日本で被害者面にすりかわっている。これは由々しき問題だ。現に、何故台湾が出ないの?親日だからか?
在日チョンがいかに日本ででかい面してるかわかる。

もう問題にするべきだろう。在日への日本人の反対はすべて黙殺。

配信は[株式会社ネオ]だって。誰か正体知ってる?

ネットでコソコソと在日正当化してる。
470名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:15:02 ID:c+es26NW0
>>449
ABBAという答えを期待しているな?wwww
471名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:18:26 ID:c+es26NW0
あのリベリーも三部から一気にスターへ
サヴィダンだって地域リーグから代表になった。
デルピエロも二部から這い上がって一部の得点王に
本田もこのまま行けばビッグクラブだな!
472名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:PD3GjKE00
いつごろ1部昇格決まるんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:19:00 ID:1A5qleX9O
福田はスペインの2部で2桁とったぞ
474名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:39 ID:bxoeSJFuO
>>473
昔は凄いMFがいたんだな
475名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:22:08 ID:kNDObvch0
>>447
こんなすごい釣りは初めて見た
476名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:32:08 ID:y2B/VVrfO
>>402
これが2ちゃん脳か
477名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:40:13 ID:Z9DuF++LO
http://www.keisuke-honda.com/blog1.php?id=7
http://www.keisuke-honda.com/blog1.php?id=38

本田が語る日本とオランダのサッカーの違い
なかなか興味深い
478名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:47:05 ID:igwNdSOd0
>今季は20得点を目標にしてて、それを達成するには厳しいペースやけど
>自分ならできるって思ってるし絶対最後の1試合まであきらめずに貪欲に狙ってくよ!

どこのFWだよ
479名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:49:39 ID:l5cW8EP90
二桁は凄いね
480名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:50:04 ID:+WjY6hAG0
選手の質はオランダが世界一だろうな。
ブラジルは人口が多すぎるし。
オランダは1500万人しかいないのに歴代スターが多すぎる。
一流のFWもオランダ人が多い。
481名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:50:54 ID:v/QqTBNS0
>>478
でもFW的になってくれた方が日本には有難いな
展開力やキープ力が売りのMFなんてもうお腹いっぱい
482名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:56:52 ID:+WjY6hAG0
はて、キープ力が売りのMFなんてお腹いっぱいって程いたっけ?
全盛期の小野と中田くらいだろ。
展開力にしてもそんなに展開力のあるMFなんて日本にいるとは思えないが。
483名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:59:09 ID:igwNdSOd0
>トレーニングを終えた後のミーティングの時間には自分がどうすれば後半戦のプレーの質を
>上げていけるのかっていうのを選手達それぞれが紙に書いてんけど、それがホテルの廊下に貼り出されてん。

>〜中略〜

>カラブロがなんて書いたか知りたいよね?笑


どんだけ好きなんだよ
484名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:01:39 ID:/3nXvjGNO
>>447は永久保存レスだなw
バカの知ったかのいい見本w
485名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:02:03 ID:f0T5RTi2O
和製メッシともてはやされた家長はどうしてるのだろうか。
486.:2009/01/17(土) 16:03:03 ID:l4bU3UbL0
>>484
さすがにネタだろ
BRICS4カ国にインド中国が知っててブラジルが出てこないとかありえないわぁ
487名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:05:14 ID:RQV0+iuM0
>>484
ホントだよなw
488名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:08:02 ID:oXPNxiA80
>>447
茶ふいたww
今度コピペに使おう
489名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:08:16 ID:fGcoLkVY0
オランダ1部>>>J1
オランダ2部>>>J2
490名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:08:45 ID:kNDObvch0
>>487
お前は黙っとけ
491名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:08:53 ID:rxNZHZuqO
本田を使うんなら消去法でFWしかないわな
492名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:09:19 ID:9fQkCyoS0
平山も我慢してオランダにいたらけっこう上にいけたかもな。
頭が悪すぎだと一流にはなれないね。
493名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:10:12 ID:BtWgYTtB0
>>186
アシストシーンのボディバランスが何気にすごくないか
494名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:11:47 ID:arUrerD00
オグさんとどっちがすごいの? オグさんは14ゴールでチーム得点王だったけど
495名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:12:24 ID:qEhbwUfpO
>>447
ブラジルだけじゃなく
ロシアとかも実は結構‥

てか中国とインドは感心さえ持ては
人口的にも頭や身体能力的にも絶対強くなる

ただ国民が興味を持つかどうか‥
496名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:13:48 ID:qPwFZQp80
>>495
中国のチームスポーツは、人数が多くなるごとに弱くなるという法則が
497名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:16:17 ID:AekLaOos0
>>495
Skypeで中国人の女と知り合って結構話すけどサッカーかなり人気あるらしいぞ
498名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:16:17 ID:fbBO+9s40
>>495
シナは国民人気は相当あるけど、育成にことごとく失敗してる。
499名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:18:19 ID:qRY3SYYY0
>>478
>彼にはライバルとしても仲間としてももっと頑張ってほしいし、
>今年は30点はとりたいって言ってるからそれが実現できるように
>俺も後ろからサポートするつもりでいるよ。

どうやらFWは30点とる国のようです
30点「は」とりたいかよ…カラブロ
500名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:20:45 ID:qEhbwUfpO
>>496
そうなんだ
やつらってバスケとかが強いの?
球技以外が今んとこ強いよな

まあ日本もそんなこといったら野球と女子バレーくらいしか強くないが
あ 女子バレーは中国に負けてるか

インドは興味があるというか国民がやってる
ホッケー、クリケットはやはり1番強いしな‥
テニスもまあまあか
501名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:21:07 ID:rklUITgE0
トレーニングを終えた後のミーティングの時間には
自分がどうすれば後半戦のプレーの質を上げていけるのかっていうのを
選手達それぞれが紙に書いてんけど、
それがホテルの廊下に貼り出されてん。
その様子は日本の七夕の日みたいな感じやったわ。

「ワンタッチ」「攻守の切り替え」「ハードワーク」これは俺が書いた内容。
自分が理想とする目標を達成する為にはこの3つの要素が必要になってくるのかなって思う。
カラブロがなんて書いたか知りたいよね?笑
俺も知りたくて探したけど・・・期待はずれでガッカリしたわ。

「マイナス面の克服」って書いてあったから、
『お前どんだけマイナス面があんねん!!』って言いたかったけど、
怒りそうやから頑張れよ!って声かけといたわ。笑

そういえばカラブロの父親はイタリアのシチリア生まれらしくてカラはイタリアとオランダのハーフやねん。
彼は数年前までは今のようなプレースタイルじゃなくて色々模索して苦労してらしいわ。
ユトレヒト時代に藤田俊哉さんとも少しだけプレーしてるみたい。

だいぶ前に俊哉さんと電話した時もカラブロの得点力には少し驚いた様子やったけど、
彼曰く自分の今のスタイルに辿り着いたのは去年からって言ってた。

俺が興味を持ってるのは彼のプレー以上に、彼の物事に対する見方。
何に対しても行動や発言が良い意味での子供っぽさっていうのを感じられてイラってすることも多いけど、
純粋に学べるものなら学びたいって思うことでもあるよね。
彼にはライバルとしても仲間としてももっと頑張ってほしいし、
今年は30点はとりたいって言ってるからそれが実現できるように俺も後ろからサポートするつもりでいるよ。









どんだけカラブロ好きなんだよwwww
502名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:22:44 ID:arUrerD00
本田「あぁ〜カラブロのけつまんまんきもちいいなりぃ〜」
503名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:24:04 ID:UMQCyZBS0
>>501
これは 愛 だな
504名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:24:42 ID:zGEqOgef0
>>477
blog読むほど応援したくなるなほんだけは
505名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:26:41 ID:fXHKhsRx0
さすが本田さんや
506名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:28:35 ID:igwNdSOd0
結婚しててよかった。
じゃなかったら今頃ガチだと思われてたな。
507名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:28:41 ID:l5cW8EP90
>>494
小倉なんじゃない?
当時のエールディビジのレベルは世界最高レベルだったし2部でも相当なものだったと思うよ
それに比べると今のエールディビジは・・しかも2部じゃ・・・
508名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:29:22 ID:wbsz9VrC0
本田のブログ読んだ。
欧州でやっていけるメンタルを持ってるなぁと感じたわ。
特に負けた試合については、すぐに切り替えて、いい試合の時には更に上を目指す。
ビッグマウスって日本では避けられるけど、本田はあえて自分を追い込むために言ってるような気がする。
オランダの個人重視のサッカーもいい刺激になってるっぽい。
509名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:30:43 ID:a/gFf0en0
脚遅い、守備軽い
トップ下で起用されたら息を吹き返す

典型的な日本人プレーヤーの要素が多すぎる
日本国内ではフィジカルでごり押し
510名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:31:12 ID:CbPcIeVI0
トレーニングを終えた後のミーティングの時間には自分がどうすれば後半戦のプレーの質を上げていけるのかっていうのを
選手達それぞれが紙に書いてんけど、それがホテルの廊下に貼り出されてん。
その様子は日本の七夕の日みたいな感じやったわ。
「ワンタッチ」「攻守の切り替え」「ハードワーク」これは俺が書いた内容。
自分が理想とする目標を達成する為にはこの3つの要素が必要になってくるのかなって思う。

カラブロがなんて書いたか知りたいよね?笑
俺も知りたくて探したけど・・・期待はずれでガッカリしたわ。
「マイナス面の克服」って書いてあったから、『お前どんだけマイナス面があんねん!!』って言いたかったけど、
怒りそうやから頑張れよ!って声かけといたわ。笑


本田ブログ面白いなあ
511名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:31:56 ID:y2B/VVrfO
Jは
512名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:32:00 ID:EKt7Xw2EO
確かにメンタル強そうだしはやく一部でやってほしい
513名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:33:30 ID:riHpKQADO
wwwの本田に見えた…
514名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:34:55 ID:gvJjLJm9O
どうせ結果出なくなった途端に手の平返して叩くのが目に見えてるな
515:2009/01/17(土) 16:35:04 ID:9zbNPN8RO
MVPは確実に本田かカラブロで決まりだろ。あとはこの二人を中心に残留させ、1部での爆発を期待。

カラブロと共に移籍しないで、もう1シーズンVVVで頑張って欲しい!

516名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:36:50 ID:IXGztUtI0
そろそろ中田を超える選手がみたい
中田以上の逸材とされた小野も稲本も伸び悩んだし
俊輔はCLで活躍したしリーグMVPとったけど、三大リーグでやって欲しかった
517名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:37:27 ID:w2buYR+J0
VVVにあと2人くらい日本人がいれば面白いのに
518名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:39:20 ID:arUrerD00
>>507
とんこ
519名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:40:05 ID:UMQCyZBS0
ドイツ、フランス、オランダあたりは明らかにダメだった選手いあないよな
やっぱメンタルの問題か
520名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:41:08 ID:wbsz9VrC0
>>477
オランダのリーグは、全体的にはレベルはそれ程だけど、ガンガンいい選手がでてくるからね。
試合には出やすい、個人が映えるから注目されやすい、っつー点で若手が能力伸ばすには最適なリーグ。
オランダ代表自体、個人は能力高いのに、チームの纏まりが悪く、いつも内紛が起こるという所も、オランダサッカー
の特徴を現してる。
521名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:43:38 ID:jsjjsPXU0
あぁ、Jで通用しなかった小倉が19歳のとき24点取ったオランダ2部か
522名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:43:53 ID:77qYZLMa0
日本人選手の脳内では
オランダ2部>>>>>>>>>税リーグ
な感じなんだろうな
523名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:46:03 ID:igwNdSOd0
レス乞食がうざい
524名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:48:57 ID:G+ZvXR/PO
確かにオランダ代表のネームバリューだけはすごいもんな
スナイデル、ファンデルファールトとか
ダーヴィッツやコクーと時代が被ってれば上手くまとまったかもね
525名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:49:20 ID:/UGnoHSq0
>>506
むこうのゲイはけっこう偽装結婚してるぞ
526名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:54:45 ID:2ep0qcpz0
なんでいつも小倉や平山の得点数が割り増しされてんの?
527名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:58:12 ID:kNDObvch0
>>522
メルカトーレに入れるのが大きいからねぇ
528名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:00:08 ID:iWcF0APT0
2部だと鬼だな
529名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:01:24 ID:e9pDZwXJ0
2部でも最初微妙だったけどカラブロの皮肉で急に覚醒したって感じ。
覚醒本田が1部でどれだけできるかをはよ見たい
530名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:10:09 ID:fbBO+9s40
やっぱりメンタル的なものって重要なんだね
外人監督が、「日本人は練習中は信じられないくらい上手い」
って言うくらいだし、いかに試合で力を発揮するかってことだよね
531名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:15:34 ID:i4lu88kD0
実力のともなった、少なくとも結果の出している奴のブログは
多少強気でも頼もしさを感じるものだが
某お笑い芸人のブログは言い訳にしか聞こえないw
532名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:24:42 ID:InCZfmib0
ここまで動画なし
533名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:25:22 ID:r3KdLQ9L0
534名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:49:54 ID:w2buYR+J0
レッドカーペットの客がいたからかー!!
535:2009/01/17(土) 17:50:12 ID:wrE4mSVtO
ピッチ、ボランティアの雪かきできれいだけど、下の土は完全に凍結状態だったみたいだな。
本田も最初にピッチに入ったらスケートリンクみたいだったとコメントしてる。
コーナー付近は最後までコンクリートみたいな固さで、
足への負担は凄かったみたいだ。
さらに今日のマーカーは攻撃に一切上がらないで、本田がどこに行っても付いてきて、
Jリーグでは考えられないパワーでガツガツ削りにきていたらしい。

監督も怪我人が出るのを回避するため、後半は点を取れたら取ってもいいけど、
取りに行くなと暗にセーフティプレーを指示したみたいだ。
536名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:50:49 ID:8uGapk/Y0
>>470
コンクリーツってフォーク系のポップバンドのシングル曲は凄く良かった(アルバムは糞だった)
スウェーデンだったどうかはうろ覚えだ
537名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:52:35 ID:8Z22XEZS0
カラブロに感謝だな。つか本田が凄いんだけどね
538名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:53:45 ID:TlooXOgt0
こいつも日本代表では役に立たない系だな
539名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:58:44 ID:FwFNp0rL0
オランダは代表主力が3大リーグにいっちゃうからなー
オランダリーグ自体は上位数チーム除くとたいした事ない
540名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:23:09 ID:57FiHp370
>>506
向こうの穴ウンサーが本田さんに得点されたのが悔しくて、
「金髪のホモ」と口を滑らしたのは有名な話。

日本でもオランダでもゲイ疑惑が浮上する本田さんは野郎中の野郎。かっけー!
541名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:23:40 ID:MBVZtxd+0
レベルはあれだがやってる本人は楽しいだろうな
542名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:25:58 ID:CbPcIeVI0
>>540
ゲイ疑惑じゃなくて、軟弱野郎(の差別バージョン)みたいなニュアンスだよ。
リアルに人権問題だし、日本が何故この件を報道しなかったか謎。
543名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:33:27 ID:jsjjsPXU0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/germany/text/200901160001-spnavi_2.html
>「もし、Jリーグのベスト5のクラブがブンデスリーガに来たら、中位争いに絡むことができるだろう。
544名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:36:55 ID:WVk69c5C0
>>542
TBS「それはごもっともだが俺の意見はちがった」
545名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:47:42 ID:ZSMPXn170
>>186
フィジカルパねえw
アシストのとこ普通の奴なら倒れてファール貰ってるだろw
546名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:48:36 ID:9ddADdvu0
どうでもいいなぁ、
海外というだけで持ち上げるのはださいよ

中身をみて判断しないと。
547名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:50:43 ID:InCZfmib0
>>546
レベル相当低いよ、動画見てみな
ユルユルDFJ2中位レベル
548名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:51:51 ID:gzEYy+PK0
>>546
言葉の分からない中で活躍してる事自体が凄い事だと思わないか?
遠藤がいきなりオランダ二部に放り込まれたってこれほど活躍できないだろう。
メンタルの強さは技術以上に賞賛されるべき要素。
549名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:52:28 ID:naoQXsI30
まだがんばってんのかK糞
550名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:53:28 ID:6o/ksCZHO
>>546
どうでもいいなぁ、
二部というだけで批判するのはださいよ
中身をみて判断しないと。
551名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:53:42 ID:N0F1an2a0
スタートラインはせめて1部だよなぁ
今はまだ判断できるレベルのとこではないな
まあ来シーズンが楽しみではあるが
552名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:54:49 ID:z1Ju2N+H0
Jオタって頭悪いよな
553.:2009/01/17(土) 18:55:01 ID:l4bU3UbL0
1部でベンチあっためてるよりゃ2部でMVPクラスのほうがはるかにいいだろ
554名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:58:33 ID:zrvvZ7vtO
試合に出て結果を残すことが大事なんだろ。
555名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:59:51 ID:zVCMl2JM0
レベルの低いところで大活躍して名をあげるところなんて
まるでこの前の高校選手権の彼みたいじゃないか
556名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:59:54 ID:9lPVAr0u0
Jの軟弱選手じゃオランダ2部でも通用せんよ
557名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:00:58 ID:9lPVAr0u0
オシムや反町のことも全否定してたし、いろいろ怨み買ってんだろうな本田。
558名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:01:21 ID:l0V78ZgP0
なんだ・・2部か
559名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:03:03 ID:pTQf348Z0
>>543
玄人やるな
560名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:04:24 ID:InCZfmib0
>>555
まあ高校生なら単純に喜んでいいんじゃない?
561名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:05:08 ID:WVk69c5C0
オランダと日本、選手の平均能力でいえばオランダのほうが上じゃないの
2部でもJ2より上だとかんがえると、抜きん出た活躍をしているのなら
1部でも通用しそうなもんだが。香川とか柏木もおそらく1部でそこそこ
通用すんだろうし
562名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:06:30 ID:2C0kjzhsO
>>556
平山でも1部で10点近く取れたリーグだろw笑わせんな。
563名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:08:39 ID:3dSWTS2t0
>>555
大人が高校生の大会に潜り込んでやったわけでもないんだから
別にいいんじゃね?
564名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:09:04 ID:CISUFsR10
あれだなJリーグ否定するような行動に出た奴には
Jヲタって厳しいよな。ちっちぇえというか。

こういう本田みたいな奴がどんどん出てこない限り
日本は強くならん
565名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:09:12 ID:qYiTR71q0
オランダ1部のトップ選手でもプレミアとか行っても活躍できないよ
2部なんか問題外
566名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:09:36 ID:ZSMPXn170
朝鮮人元気だなw
567名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:09:50 ID:bxoeSJFuO
本田が浦和のオファーを蹴ってVVVに残ったって事はクラブの価値としては
VVV>>>>>名古屋>浦和
なんだろ
568名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:10:18 ID:SBOZ9+Fj0
>>562
あの時の平山は調子良かったよ
日本にきてから精神的な部分で少し駄目になった
569名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:12:34 ID:y2B/VVrfO
>>546
オランダ二部というだけで本田の活躍貶めてるバカにも言ってやれ
570名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:13:18 ID:InCZfmib0
どんだけ活躍しようがリーグレベル考えないと喜べないな
確かに素晴らしい数字だが
オランダ2部、動画を見るとユルユルヌルDF、
これじゃ活躍したとしても驚かないし単純に喜ぶ事もないだろ
571名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:14:31 ID:ZSMPXn170
圧倒的にKリーグより上なのは確か
572名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:14:37 ID:IFo804tZO
注目すべきはカラブロさんの発言以降別人のように活躍してること
573名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:15:14 ID:y2B/VVrfO
>>543
無い無いww
ヴァルフスブルクですらイタリア代表やらブラジル代表居てんだから
574名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:16:41 ID:y2B/VVrfO
ヴォルフスブルクの間違いね
575名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:18:58 ID:SBOZ9+Fj0
>>570
君に価値が無くても1部のクラブは本田を欲しがるだろう
そのまま1部に上がってVVVで続けるかもしれないが
576名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:20:56 ID:KKRluPMI0
去年本田がはいってから急に成績悪くなって2部に落ちたんだけどな
577名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:22:34 ID:fcgYt5mg0
>>573
名も名乗れないクズの戯言よりギドのリップサービスを信用するぜ
578名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:22:38 ID:InCZfmib0
>>575
本田は将来性のある選手だと思ってるよ俺は
ただこのレベルでの活躍で過剰に喜んだり、神格化するようなオマエラが嫌いなだけ
もっと冷静に客観的に判断して欲しいね
ミーハーなのかな?
579名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:23:53 ID:n77pyC4aO
日本人だし本田も大迫も伊藤(消)さんも頑張って欲しいと思うのが普通じゃないの?
580.:2009/01/17(土) 19:24:07 ID:l4bU3UbL0
>>577
リップサービス通りにトップ5が中堅争いできるとしても実際に移籍した選手はぼろぼろだからな
海外で働くのはそれだけ大変って事だ
581名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:25:28 ID:8uF7Bh3H0
>>576
本田が降格の原因なら、しかも給料のお高い外国人、降格時点で放出では?
幸いお金持ちの浦和されんからオファーもあったし。
それでも本人の希望は尊重するが、出来れば残ってほしいと言ってたんだろ?

1部時代の試合もネットででも見て言ってるのかよ??
582名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:25:55 ID:CNoTR36H0
【サッカー】埋まらないプロ野球選手との待遇差 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然 ★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228865438/l50
【視聴率】アマ相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228778547/l50
【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223805422/l50
欧州のサッカーバブルが崩壊の危機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223614938/l50
【サッカー】大混戦でもつまらない今年のJ、ここまで低レベルの年はなかったと断言できる★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225033195/l50
08年のスポーツ中継視聴率ベスト20が出揃う、20%超えがなかったのはサッカーだけ(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230556069/l50
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/l50
【サッカー】イングランド・プレミアリーグに激震!世界的な金融危機で経営難に陥ったクラブの身売り話が続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230471434/l50
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち[12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230219501/l50
【サッカー/Jリーグ】不況の大波第一波!日産が経営権を手放すことも視野に入れてマリノス株放出を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230696622/
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231823454/l50
583名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:27:19 ID:b1nsxsbjO
PSVからオファー有るらしいから行ってほしい
584名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:27:55 ID:bxoeSJFuO
本田もチョンや焼き豚にまで目をつけられるまでになったか
585名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:29:30 ID:b1nsxsbjO
>>421
偉そうにしててワロタw
586名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:30:33 ID:2eqxi8Qj0
ライバルの家長とかなり差がついたな
587名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:30:49 ID:b1nsxsbjO
>>111
本田にとってカラブロさんは最高の恩師だなw
588名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:34:59 ID:KKRluPMI0
>>576
いや1試合も見てないけど、どっかにコピペ貼ってあってあまりに酷かったの覚えてただけ
助っ人でいってる本田の責任大だろ なんでそんなもん擁護するのかがわからんわ
誰かコピペはってくれよ
589名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:36:05 ID:KKRluPMI0
間違えた >>581
590名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:38:00 ID:Lkl9O2nKO
J〜JFLもオランダ二部もろくに見た事ない人がレベル云々言ってる、そんな気がしてならない。
591名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:39:57 ID:FSANhKr80
2ちゃんが付き纏い出してから活躍してきたね
592名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:40:15 ID:ZSMPXn170
朝鮮人のコピペも効果あるんだな
593名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:42:53 ID:lDcwn7uo0
本田はビッグクラブに行けるかもしれんな
594名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:44:06 ID:qyDXQdYH0
「『お前が(前線に残って)サボれば、相手のDFは前へ行けないぞ』と言われました。
自分もそれだけ相手に脅威なプレーヤーになればいい。
俺が点を取れないプレーヤーなら守備もすればいいんですけど、相手は俺のことをどう思っているのか。
今日の試合でも俺をマークした黒人選手は一切攻撃に参加できていないですからね。
そこは自分が脅威なのかどうかというところ」

 描くイメージはかつてのチームメート、現在は大分トリニータにいるウェズレイ。
「ウェズレイは守備をサボる。それで相手のDFがガンガン上がって、味方のDFは苦労するかもしれない。
でもチームがボールを奪って、そのボールが前線でウェズレイに収まればゴールをよく奪っていた。
そうなると相手のDFは上がれなくなる。結局、そういうことなんですよね」


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090117-00000021-spnavi-socc.html
595名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:44:23 ID:REW1Y8S00
>>577
自分の事棚に上げといてよくそんな事言えるね
596名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:46:25 ID:8uF7Bh3H0
>>590
ってか、そうでしょうよ。

>>588
みたいな思考は、なんだ、代表板の戦犯探も霞むほど短絡的で愚かだな。
597名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:46:57 ID:jjA+uAeQO
二部(笑)
598名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:50:29 ID:e9pDZwXJ0
頑張っとるな本田。日本代表だった大黒がフランスで散々だったのを考えれば、結果だしてるのは評価できる
599名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:52:19 ID:ezy5jh3pO
イタリアのトーニみたいになればいいんだ!
600名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:00:35 ID:+RMjN/q30
J1で年間8ゴールと
J2で年間10ゴールってどっちが凄いの?

平山との比較の参考として聞きたい
601名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:02:01 ID:w2buYR+J0
J1で年間8ゴール ←CF
J2で年間10ゴール ←MFでまだ16試合も残ってる
602名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:04:27 ID:bxoeSJFuO
>>600
FWとMFの得点を比べるなんて釣りだよな?W
603名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:06:19 ID:wrtw2ikZ0
おまえらほんと飽きないなw
604名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:09:37 ID:UffszcYg0
>>594
本田はFWになるのか?

つ〜か、守備をサボる奴はトップリーグでは通用しないし信頼されない。
605名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:09:59 ID:KKRluPMI0
>>596
いやそのコピペ見れば明らかだったんだけど本田でてる試合と出てない試合の勝率
そんな変な思考か? 普通だと思うけど
606名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:12:58 ID:kuG7eT5s0
守備をサボってもいいけどそれでも必要な選手になるかどうか というのが一番の問題
守備をサボって結果が出せないヤツはすぐにはずされる
607名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:16:27 ID:r0LIoOzk0
トップリーグとオランダ二部では意識の持ち方が違ってもいいだろw
まだまだ成長途上の年齢なんだし。
他人の一言一言をイチイチ悪く取る情熱を他に向けろよww
608名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:18:55 ID:8uF7Bh3H0
>>605
うん。はっきり言って変だと思うよ。
中身もなんにも確かめずに、そう言い切ってしまうのは。
君みたいな思考判断力で、今年から日本で陪審員制度が始まることが
恐ろしいな。
609名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:21:14 ID:y2B/VVrfO
だけど本田が守備をすれば、その間本田をマークしてた黒人選手には
攻撃参加の機会を与える事になるわけで…
本田が相手ゴールを狙い続ける事が結果的に守備にもつながってる
610名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:21:20 ID:w2buYR+J0
【サッカー】フェーフェーフェーフェンロ本田圭佑「自分のプレースタイルが確立されてきた」「「ウェズレイは守備をサボる。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232190637/l50

やはりごもっともスレはよく立つ
話題はいつも同じだが
611名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:26:38 ID:UEWbtma/0
つーか動画見てもわかるけどマジでレベル低い
612名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:27:37 ID:2+2le8mi0
草サッカーレベルなら師匠でも活躍できるよ・・・
613名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:28:05 ID:qPwFZQp80
>>608
論理の飛躍に吹いたw

あと、裁判員な
614名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:33:28 ID:kNDObvch0
>君みたいな思考判断力で、今年から日本で陪審員制度が始まることが
恐ろしいな。

文章の体をなしていない。
615名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:43:27 ID:bxoeSJFuO
>>611
J2毎節見てるけどJ2よりは上だけどな
616名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:51:23 ID:hROrJLfm0
Jリーグのパスの弱さ、トラップの拙さ、判断の遅さは戦術じゃごまかせない
617名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:10:25 ID:XDw08uAS0
>>605
その考え方で行くと柳沢が日本最高のストライカーということだな!

いや俺は今でもそう思ってるけど
618名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:28:59 ID:J7rOLyRu0
柳沢は和製ルーニー
619名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:02:50 ID:MPelfqe/0
J2ぶっちぎった広島みたいなもんか
降格したときはいろいろ言われたが
なんかチームの核になってんなあ
上手く補強すれば1部でもそこそこいけるチームでねえの
VVVって金ある?
620:2009/01/17(土) 22:08:43 ID:wrE4mSVtO
なくはない…くらいしかない。
アヤックスやPSVが本腰入れたら本田流出は避けられない。
621名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:12:12 ID:+GGDoZ4gO
パスが回ったり、技術が高いからレベル高いって思ってるやついそう。
だから日本人は海外じゃ成功しないんだな
622名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:13:15 ID:dIrbTvk4O
Jは前線のブラジル人が全てだからな
623名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:14:10 ID:MPelfqe/0
うーんアヤックスねえ
サッカー選手はチームとの相性がでかいからなあ
どうなんかねえ
624W:2009/01/17(土) 22:15:43 ID:A3mh9ZAcO
オーストラリア戦には絶対呼ぶべきだよ。
625名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:17:56 ID:/UGnoHSq0
今は呼ばないでいいよ
クラブに専念させたれよ
626名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:19:27 ID:u/2VPbSb0
>>153みるかぎりオランダ2部のDFやべーなw
ザルってレベルじゃないしw

627名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:20:46 ID:bxoeSJFuO
昨年の終り頃本田はインタビューで「コンディション落としたくないから今は代表に呼ばれたくない」って言ってたぞW
628名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:23:40 ID:Rikop54c0
1部で1点しか獲れてなかったのに
629名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:24:50 ID:4Qktacs30
wWVV
630名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:26:09 ID:fGcoLkVY0
J2よりはマシw
631名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:27:12 ID:Rikop54c0
オランダで結果だして他のリーグでやりたいとかいってたよな
632名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:28:28 ID:Co4hKySY0
動画は
633名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:37:10 ID:r3KdLQ9L0
>>632
全部読め
それが嫌なら
赤いのだけでも追ってみろ
634名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:45:36 ID:Jjk/Ik0j0
世界のHONNDA
635名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:50:57 ID:kakzaslC0
>>495
中国は本気出して育成しようとしたけど体でかいやつだけ集めて失敗してんだろ?
インド人はまったくスポーツのイメージないな
636名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:54:41 ID:bxoeSJFuO
>>628
今季も序盤数試合は全然点はとれてなかったよ。
でもカラブロに「お前がシュートを決めているのは俺の中だけ」って言われてから得点を量産しはじめた。
成長してるんだよ
637名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:57:23 ID:Y1o5ZChU0
>>636
それ以前に2部降格レベルのチームだと押し上げていって点に絡む機会が少ないからな
638名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:12:28 ID:mEI28u/00
>>636
アッー
639名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:45:44 ID:JcBJo1C30
これだけ活躍?してるのに1部のチームから
声かからんのか?
640.:2009/01/18(日) 00:20:47 ID:t6K+Di+M0
>>639
かかってるらしい、まぁ浦和もけったぐらいだし、このチームでやりたいんじゃね
カラブロも残れば来シーズンは楽しみだ
641名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:26:42 ID:+HVSgtKk0
こいつ俺のゲイダーにビンビン反応してる
642名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:30:06 ID:tw+S+yvu0
宇佐美
原口
宮キチ
高木
柴崎
内田達
杉本
大迫勇
香川
金崎
松永
本田け
森本

これだけ期待の若手が居ながら誰一人大成しそうにない日本wwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:38:28 ID:RrT/yqxyO
>>635
インドは今でもカーストがあるから論外
644名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:40:27 ID:gioEyA+J0


70 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/01/18(日) 02:28:03 ID:dU+CrMaBO
本田圭1部AZ移籍も
プリマス、家長獲得を断念
新体制発表
横浜鞠、大宮、東京V
那須は完全移籍で磐田へ
他代表ネタ
遠藤バーレーン戦ピンチ
右足首、右大腿痛回復せず
センターバックいない。森重、阿部が離脱
645名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:10:44 ID:moHwTSVd0
オランダ2部って相当レベル低いんだな
646名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:27:42 ID:TVBIqCCVO
そう J1以下なのは確実。
647名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:29:10 ID:AAjTQFz90
>>644
おお首位チームに移籍か
648名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:49:05 ID:R+V9Tgsl0
Jはレベル云々以前に全体的に保守的クラブ多いから比べようもないがな
649名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:53:44 ID:0JW36IunO
>>640
夏には二人とも間違いなく居ない
というか、今冬も本田は残留したいと言ってるが
AZやアヤックス、PSVからオファー来たらチームは売る。
オランダはそうゆうリーグ。
650名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:59:40 ID:ftog8e5G0
オランダは2部とは言えこれがあるから侮れない
注目度が違うよ
651名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 04:04:06 ID:aCoiJm/TO
AZだったらスハールスとかデゼーウとポジション争いかな
オランダ代表じゃねえか
652名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 04:18:26 ID:+yZ8JayU0
AZだと常時試合にでれないよ
トゥエンテのスカウトも見てるんだろ?そっちのが良いよ
監督がマクラーレンだしプレミアに連れてってくれるかもしれない
653名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 05:04:58 ID:p08KoohO0
>>507
小倉はその後、ベルギーのロンメルSKの入団テストを受けたが
動きの質が悪く、スピードが無いという理由で落とされた駄目なFW
654名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 05:59:02 ID:DZL+GBvW0
本田がスピードあるように見えるんだけど
オランダ人って鈍足なのか
それとも本田が速くなったのか
655名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 06:59:43 ID:bpFLxGgC0
656名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:19:07 ID:qofg8D9JO

657名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:28:52 ID:LapBUWft0
>>653
いつの話だよ。
怪我してJを彷徨った後だろ?
そりゃ仕方ない。
658名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:13:14 ID:H2NaBJyq0
bibabibabuisikkusu
659名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:08:10 ID:e+orqrxd0
>>635
インドはクリケットに人口を取られてるんだろうな。
660名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 21:14:47 ID:MbbmFD9f0
wv
661名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:13:15 ID:z2PtKAJi0
クリケットwwwww
セパタクローだろwww
662名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:14:04 ID:TSB/GuQZ0
そりゃタイだろ
663名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:36:21 ID:z2PtKAJi0
カバディだろwww
664名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:49:24 ID:W7um67iYO
名字だけは世界一流だなw
665名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:54:08 ID:8+j+Skq/0
正直1部でも(ry
666名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 02:02:30 ID:VZOXd9Tr0
>>642
宇佐美と本田を一緒に出すのか
667名無しさん@恐縮です
なんだエロ水着の話じゃ
ないのか