【ゴルフ】石川遼はS・ハンセンと引き分け アジアが欧州破り初優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メガロ魔Λφ ★
【バンコク11日共同】男子ゴルフのアジアと欧州の団体対抗戦、ロイヤル・トロフィー最終日は11日、
バンコク郊外のアマタ・スプリングCC(パー72)でシングルス8試合を行い、石川遼はソレン・ハンセン(デンマーク)
と引き分けたが、アジアが3日間通算9勝2分け5敗の10−6で初優勝した。優勝賞金は85万ドル(約7700万円)。

石川は16番(パー5)でショットが乱れてリードを許したが、17番(パー3)でバーディーを奪い、追いついた。
最終18番はともにパーで引き分けた。

谷口徹はニクラス・ファスト(スウェーデン)に7アンド6で快勝し、谷原秀人はオリバー・ウィルソン(英国)に2ホールを残して敗れた。

大会は勝ちが1点、引き分けが0・5点、負けが0点で争い、過去2大会は欧州が優勝していた。

http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2009011101000403.html


依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231558057/117
【ゴルフ】石川遼・谷口組、S・ハンセン組に敗れる ゴルフのアジア欧州対抗戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231499843/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:22:15 ID:3P4JE2Za0
ウィー禁止
3名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:22:27 ID:Yk0PDpSP0
ロングホーンが会場にこだまする
4名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:22:30 ID:JKtTrIJr0
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィ
5名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:22:31 ID:5aDYaOds0
例のAAがくる
6名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:22:49 ID:48zvpTcP0
こいつプロレスもやってたのかよ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:22:57 ID:EzrrtZmE0
奥さん日本人
8名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:23:11 ID:rFqWytsr0
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:23:18 ID:gBKVgiXR0
ウィー!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:23:22 ID:Dr2YmMD+O
サンライズ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:23:22 ID:HkJGVDv1O
スタン・ハンセンが一言↓
12名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:23:32 ID:ZDipqitU0
何でハンカチがこんな所まで行ってるんだ?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:24:28 ID:iOV9Ob2F0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
14名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:25:59 ID:3/wuDnYM0
今回のハンセンのパートナーは誰だったん?
15名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:26:30 ID:nUINpVI50
欧州代表はオットーワンツ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:26:43 ID:rAMAiSgjO
ををっ、あの不沈艦と引き分けたか。
石川も強くなったなぁw
17名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:27:15 ID:V+Vfaowj0
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:27:21 ID:qMlqG+r1O
なんだよ両リンかよ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:27:50 ID:/0La99KO0
何分何秒での引き分け?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:02 ID:mvY/Iw5E0
国際血盟軍乱入によりノーコンテストか
21名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:02 ID:6uak0Nzv0
石川敬志がS・ハンセンと引き分けか
22名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:08 ID:/ym1c92g0
亀駄は今頃涙目w
23名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:27 ID:iOV9Ob2F0
>>14
ブロディ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:49 ID:ATB5AO5UO
やっぱりかw ラリアットスレだった
25名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:57 ID:CJfS+MAM0
石川隆士とスタン・ハンセンのシングルにアジアタッグの試合か。
26名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:29:00 ID:d+08WLwj0
ビッグマッチはいつも引き分けかノーコンテストだから困る
27名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:29:26 ID:48zvpTcP0
ジョー樋口のカウントが遅いから勝ちそこなったんだよ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:29:37 ID:snMArA20O
買収乙です
29名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:29:52 ID:rZxs81pv0
石川ってバトラーツで消えたと思ってたら、ハンセンと引き分けか。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:30:03 ID:s5rtENFI0
グリーンボーイなのによくぞハンセンと引き分けとは・・・すげえな
これは鶴田クラスの怪物かもしれんぞ石川は
31名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:30:14 ID:Tibn6BvcI
17でハンセンとドローか。小橋を超える存在になるな。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:30:15 ID:3P4JE2Za0
お前ら野球の話もしろよ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:30:30 ID:L++lLRwDO
ウィーーーーッ!!
34名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:31:03 ID:JEdujDHV0
相撲ラリアット
35名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:31:10 ID:eQpxB2/BO
ハンセンが引き分けたシングルマッチってあるのかな?
60分フルタイムドローとか試合終わったら倒れそうだがw
36名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:31:15 ID:EVX84R6F0
引退して7、8年も経つレスラーと引き分けなんて、やっぱりハニカミはたいしたことないな。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:31:20 ID:qMlqG+r1O
プロレスで石川は元力士かバトラーツのどっちかになる
38名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:31:58 ID:RjjT6OqV0
プロレス黄金時代ktkr
39名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:32:02 ID:sXx/3yMZ0
こういうのは両方に傷をつけられないから、両者リングアウトで曖昧決着なんだよな
40名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:32:09 ID:8OYnNe460
プロレスねたはもうやめろ
41名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:32:16 ID:3/wuDnYM0
>>23
超獣コンビなら仕方ない。石川組は殺されなかっただけよかったね
42名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:32:20 ID:AUnTokSZ0
喜び勇んでスレクリックするも

2で終了。。。。orz
43名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:32:24 ID:tGB0GtRo0
試合最終盤にウェスタンラリアット炸裂、石川をフォールするも
ジョー樋口のいつもより輪をかけて遅い低速カウントの最中にタイムアップ。
ハンセンにとっては痛すぎる失点だ。
44名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:33:09 ID:l8FLRjWB0
予想通りの展開になっていたw この中年どもめw
45名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:33:15 ID:0IXiirPA0
引き分けか。
つえーーーーーーーーーーー
46名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:33:44 ID:Giz/J5H10
>>40
シャーはもうやめろ!
47名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:33:50 ID:rZxs81pv0
>>43
チャンピオンカーニバルかよw
48名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:33:51 ID:+eQ1UKlJ0
鶴田見てるか…お前を超える逸材が今、ここにいるんだ
49名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:34:10 ID:ldsfNQAm0
右だー!! 

ヒダリー!!右から左!!
50名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:34:27 ID:0tT6zO6e0
しかしおまいら・・・
突っ込む奴も無く、これで1000まで行くのか・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:35:13 ID:tYBRdH0U0
アスキム!!
52名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:35:20 ID:ZwbLy6RP0
スモーピオンが決まってればなあ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:35:26 ID:EWkF7nicO
>>43
チャンピオンカーニバルなの?
チャンピオンカーニバルだったの?
54名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:35:40 ID:s5rtENFI0
>>40
オリャ!
55名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:35:43 ID:JhJBY9/F0
イッチバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
56名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:36:30 ID:0wOBwWr6O
スゲー!二年目でもうハンセンとドローかよ!馳浩もビックリの優遇ブック
57名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:36:31 ID:iWGt2MkY0
61分3本勝負?
58名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:36:34 ID:zvq/8iNY0
昭和や!!!わしらの昭和が帰ってきた!!!!
59名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:36:46 ID:eQpxB2/BO
>>40
ハタリハタマタ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:37:04 ID:ibmYxeBhO
相手の肩を膝に打ち付けるやつ(正式名称不明)
61名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:37:13 ID:GBrZZiOa0
>>57
おっさんどっかいけよ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:37:15 ID:IoAyXX5n0
Sハンセンと言えばスェード・ハンセンだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:37:27 ID:JSeIgpvG0
>>60
ショルダーバスターでおk
64名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:37:34 ID:UW2uxb970
田園コロシアムで再戦だな
65名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:37:53 ID:glVAswsy0
二日連続でハンセンスレかよ
66名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:38:06 ID:CnfQxjmB0
鶴田は?ジャンボ鶴田はどうだったの?
67名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:38:15 ID:eQpxB2/BO
>>60
ショルダーバスター?
68名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:38:36 ID:V+Vfaowj0
69名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:38:50 ID:7Qo8/swj0
お前らハンセン大好きだなw
70名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:39:18 ID:mZfPng3k0
ファンクス×ブロディ・スヌーカーの最強タッグ決勝戦をブチ壊したのは絶対許さない
71名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:39:40 ID:9C+naRZi0
石川くんは素晴らしい
結果出してる
すごいわ
72名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:39:55 ID:bYnhsgCqO
予想通りスタン・ハンセンスレ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:40:32 ID:3P4JE2Za0
ハンセン>>>コメカミ王子ってこと?
世間じゃ大人気じゃないのかよ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:40:47 ID:3/wuDnYM0
誰か今回のカンナムエキスプレスの戦績教えてくれ
75名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:40:50 ID:EVX84R6F0
サンライズ聞いたら否応なしにテンション上がるよなぁ。
我ながら馬鹿な大人になったもんだと思う。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:41:05 ID:9C+naRZi0
石川は良い
77名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:41:05 ID:4eVALWMP0
スタンハンセンと引き分けとは、あの小さい身体でよくがんばったなw
78名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:41:44 ID:8qN/IrcHO
うぃいいいいいい
79名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:41:50 ID:ClqYjHns0
わざと誤解を招くようなスレタイにしやがって・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:41:59 ID:PiFtFoZ+0
ハンセン・ブロディ 対 ロードウオリアーズ

これ傑作だった
81名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:43:05 ID:EUEc9BdJO
>>52
石川さんですか?
82名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:43:08 ID:J4t4ZN5PO
俺はですね、あのハンセンと引き分けた石川は第二のジャンボだと思いますねbyゴング竹内宏介
83名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:43:22 ID:fUb50pGi0
欧州人は何をやってもダメだな
84名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:43:36 ID:9C+naRZi0
石川すごい
85名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:43:36 ID:mZfPng3k0
石川にはフライング・スモウタックルという得意技があったよなw
86名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:43:54 ID:8eVBNGR70
これ引き分けられたのはハニカミが呼んだマナーの悪いファンのおかげだろw
対戦相手がいらいらして集中できないからな。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:44:44 ID:JhJBY9/F0
ハンセンのアックスボンバーは
マジですごかった
88名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:44:48 ID:9C+naRZi0
石川最高
89名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:44:58 ID:qEGFJfhRO
ハンセンやゴディやウィリアムスが健在だった頃の全日本が一番好きだった。
あの頃の三沢光晴は凄いレスラーだったんが
今はあのメタボっぷりでネタにされてんのが悲しい
90名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:44:59 ID:+siVvo8A0
>>69
ハンセンが嫌いなプオタなどいないw
91名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:45:27 ID:9lOWiIwM0
石川やるじゃん
92名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:45:31 ID:+SZRw3HU0
>>1
60分1本勝負かよw
93名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:45:34 ID:L++lLRwD0
>>85
スレタイ読め。
どうやら石川という若手の登場らしいぞ。

あのハンセンと引き分けなんてすごいじゃないか。
94名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:45:49 ID:D/vHfBlO0
>>15
スチームローラー懐かしいw
95名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:45:53 ID:tvRr7gDS0
イチバーン
96名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:46:37 ID:EWkF7nicO
>>86
そこで客にボディスラムですよ!
97名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:46:45 ID:flw3n8l6O
石川ボンバー凄かった
98名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:46:57 ID:3WdfMgPg0
ハンセンですよ
99名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:46:59 ID:LPj00sZ60
ハンセンねたは速攻AAで >>13 の勝ち
100名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:47:48 ID:4aLzSf7/O
神ゲー、アッポーをどっかのメーカーが今風にアレンジして出してくれ!
101名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:47:54 ID:vSQ1bQRa0
wii-------!
102名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:48:00 ID:gD47LDsB0
馬場の得意技はハンセンから奪って改良したジャンピングアックスボンバー
103名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:48:15 ID:G+71KqjaO
ウィー!
ハンセンのラリアート喰らって3カウント返した奴見た事ないんだが
104名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:48:23 ID:JSeIgpvG0
>>93
大日本とユニオンと、どっちなんだろうな
ユニオンの方だったら体格的にもハンセンに劣らないから試合内容に期待できる
105名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:48:23 ID:9j/OeBN10
ウィー!
106名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:49:14 ID:yLxY7J7z0
引き分け、ってことは
30分一本勝負、時間切れか
107名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:49:34 ID:3WdfMgPg0
倉持 「あー、これはやめて欲しい!世界のアイドルがやられています。」
108名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:49:34 ID:LoZSWMS70
1本目 ○ハンセン−石川×(ラリアート→体固め)
2本目 ×ハンセン−石川○(反則)
3本目 ノーコンテスト

引き分けといってもこんな感じだろ。
最後はハンセンの暴走に加えてホーガン、ケン・パテラ、トニー・アトラスなどが乱入して収拾つかず無効試合。
109名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:49:34 ID:1nE13+CN0
ハンセンの勝ち点は何点だ?
決定戦進出はハンセンと鶴田だと思うのだが・・・・・
110名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:49:50 ID:ILk0ygf5O
石川つえぇ〜
掟破りの逆ラリアット見たかった
111名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:50:22 ID:UvLD0Ihy0
石川やるじゃん!
ハンセン相手にルーキーが引き分けなんて
そうそう出来るもんじゃない。
あの鶴田や天龍だって何度やられたことか・・・
112名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:50:44 ID:EWkF7nicO
亀3号逃亡決定だなw
113名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:04 ID:nUINpVI50
テキサス出身のプロゴルファー

・フリッツフォンエリック
・エリック兄弟(ケビン、デビッド、ケリー)
・ザファンクス
・チャボゲレロ
・エディゲレロ
・スタンハンセン
・ブッカーT
・ディックマードック
・(ストーンコールド)スティーブオースチン
・ショーンマイケルズ
・(JBL)ジョンブラッドショーレイフィールド
・アンダーテイカー
114名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:06 ID:itqCdo3v0
石川は両者リングアウト狙いがうまく決まったな
115名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:14 ID:e+hxdh/D0
アジアタッグ防衛したのか
116名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:33 ID:3WdfMgPg0
倉持 「トレーニングといえば石川も負けていません。今日もシコを200回踏んでこの試合に挑んでおります! 」
117名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:50 ID:HXObSHFaO
石川はハンセン知らないんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:52 ID:ibmYxeBhO
119名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:51:53 ID:faFkYWQWO
これなんて新春カーニバル?
120名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:52:06 ID:dqbKA5hU0
ハンセン「ハリーアップ! ハリーアップ、リョー!」
121名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:52:13 ID:4O10uHdA0
なんだ このスレw 予想どーりじゃねーかよ
122名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:52:15 ID:S5sWGsGW0
ハンセンとドロー!?すげぇーーーーーーーーーー!!!
123名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:52:16 ID:sq5Ixzpy0
外国人バスから降り、開場待ちのファンの中をブルロープを振り回しながら会場入り。
チャンカン・世界タッグでの入場式の退場際に必ず乱闘。
プロレス頭のスバ抜けたレスラーだった。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:52:37 ID:kihgLJlI0
ウィーーーーーーーーーーーー!
125名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:53:03 ID:ed3q9uidO
プロレスはあまり知らないが、予想以上のスレでうれしいよ
126名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:53:57 ID:vRKmsp/q0
アジア5 vs 欧州5 の綱引きイリミネーションマッチ?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:53:58 ID:yLxY7J7z0
戦いの様子が目に浮かんでくる、
両者倒れたまま10カウントだろ。
128名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:54:03 ID:MzX7B4nh0
85万ドル1人で全部もらえるの?
129名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:54:06 ID:L++lLRwD0
>>104
いや、未知の若手らしい。他スポーツからの転向または
兼業らしい。

身長187cm、体重98kgぐらいのようだ。
130名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:54:10 ID:DR0ina0xO
石川はレスラーだったのか。
131名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:54:13 ID:+vAuyQVAO
新春恒例の十人バトルロイヤルか。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:54:52 ID:lorFiz3z0
ハンセン「アスク ヒム!」
133名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:55:21 ID:dYe5BUjY0
おっさんスレすぎてワロタ
134名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:55:21 ID:nQBy3yYxO
その昔、倉持アナはゴルフ中継で
「ジャンボ尾崎が18番のリングに登場でございます。」
と言ったらしい(多分ガセw)
135名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:55:34 ID:2cgSAVtA0
テリー・ファンクの引退試合終了後、ハンセンが全日の若手にラリアットして
その若手がのびてた(ふり?)なw
136名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:55:47 ID:TgsGytuPO
ウイィィィィーーーーー
137名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:55:51 ID:Xralle4w0
Sハンセンと言えばとんねるずの石橋が入場曲に合わせて定岡と乱闘してる所がまず思い浮かぶ俺はまだまだ若者を名乗っていいな
138名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:56:35 ID:G+71KqjaO
負けようがどこか痛めようがキレようが試合後必ずウィーやるハンセンが好きだ
139名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:56:53 ID:kihgLJlI0
ハァーリィィアップ!
140名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:56:58 ID:AEW9q+HRO
会場は延長コールだっただろうな
141名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:57:05 ID:nUINpVI50
【レス抽出】
対象スレ: 【ゴルフ】石川遼はS・ハンセンと引き分け アジアが欧州破り初優勝
キーワード: エンリケ・ベラ

抽出レス数:0
142名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:57:22 ID:lorFiz3z0
コレは凄い快挙だw
天国の馬場さんもさぞかし喜んで・・・
143名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:58:53 ID:+hTngTg90
S・ハンセンに勝ったし、
ガチで亀田と戦えるんじゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:59:12 ID:3WdfMgPg0
ハンセン失神事件

ttp://jp.youtube.com/watch?v=wWuudaLmKwM
145名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:59:24 ID:SLbk6yJv0
>>134
正しくは
「さあ世界の青木、リングに登場です」
本人も失敗談としてテレビでコメントしている。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:59:40 ID:SWp+6te50
ラリアット
147名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:59:51 ID:dqbKA5hU0
ウィー少年合唱団
148名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:00:17 ID:mZfPng3k0
天龍



今日も元気です
149名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:02:26 ID:OxxJxxZb0
予想どおりのスレ内容でワロタ。
やっぱ2chはおっさんばっかだな
150名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:02:58 ID:39HcIZ2p0
まんまと・・・スレタイむかつくぜw
151名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:03:17 ID:dYe5BUjY0
平均年齢スゲー高そうなんだけどこのスレ
152名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:03:25 ID:bf95HTsZ0
>>93
大日本の石川か
153名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:04:39 ID:/c0t0A8kO
ロン・バスと組んだ「ラリアット・ライダース」
154名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:04:41 ID:mvY/Iw5E0
若林アナ
「ウェストテキサス大学出身ブルーザーブロディ!」
「同じくウェストテキサス大学出身スタンハンセン!」
「中央大学出身ジャンボ鶴田!」
「・・・天龍・・・今日も元気です・・」
155名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:04:53 ID:MfEKdECNO
ハァリーアッープ!
156名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:05:17 ID:sL6Wfwf60
WiiのCMでハンセンの決めポーズ見たときは感動した
157名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:05:40 ID:nxq5rPmi0
当時知らない自分からしたらハンセンブロディ組が定番というイメージだったけど
プロレススレを見るとハンセンデビアスの方が評価されてるような気がする
158名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:06:02 ID:HhpJXINxO
案の定、プロレススレになってるなwww
159名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:06:26 ID:L++lLRwD0
全日本の外国人選手といえば、マスクド・スーパースターも忘れてはならない。
160名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:07:35 ID:jqVNTPm20
>>154
あそこは機転を利かせるべきだったな…
161名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:08:35 ID:kihgLJlI0
ディィィッヤ!
162名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:09:43 ID:3WdfMgPg0
倉持 「ああー、リング下でジョー樋口が伸びております。」
163名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:10:06 ID:/c0t0A8kO
当然三菱の電気掃除機できれいにしてから試合したんですよね?
164名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:10:06 ID:AO65GeDt0
うぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
165名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:10:12 ID:UvLD0Ihy0
石川のタッグパートナーはマイティー井上じゃないのか?
それか天龍との相撲コンビだろ。
それにしてもハンセンと引き分けるなんて凄い!
名タッグの大熊・小鹿の極道コンビでも2分と持たないぞ。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:10:21 ID:RUEAR4c40
両リンは子供のころ気に入らなかったが、大人になるとそれもありかなと思う。
167名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:10:48 ID:ipJHNiL60
またプロレススレ化かよ!w
168名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:13:21 ID:dVPemv9zO
30分フルタイムドローか
169名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:14:30 ID:vrmtpf+N0
アーライ
170名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:14:54 ID:RUEAR4c40
両者リングアウトだろ。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:15:58 ID:s7Ct8dR80
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
172名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:16:33 ID:nUINpVI50
70年代:猪木との死闘
80年代:超獣コンビで大暴れ
90年代:全日四天王の巨大なる壁
00年代:ゴルフ転向、欧州代表に選出

ハンセン、凄いキャリアだよな。並みのアスリートじゃないね。

173名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:18:40 ID:NbYQMvAg0
ハンセンのラリアットを食らった回数が一番多いのは石川だっけ?
174名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:18:43 ID:Y4F0pKwY0
H
175名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:18:47 ID:Bo/556Qz0
>>168-170
阿修羅・原が乱入してノーコンテスト
176名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:19:42 ID:KpzQcSEj0
ハンセンは何でもできる子なんだな
177名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:19:56 ID:mZfPng3k0
おーっとレフェリーのテリーファンク、場外で完全に足がもつれてしまいました!
178名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:20:19 ID:FzZZHza30
あれだけ大量にいた石川アンチはどこいったんだ?
179名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:21:08 ID:dqbKA5hU0
やっぱりハンセンのラリアット見たいに決まったら終了みたいな技こそプロレスだよな
180名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:21:11 ID:pEOMIfpxO
石川強すぎだろ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:22:30 ID:aS9v8Gjf0
うりぃいいいいいいい
182名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:22:39 ID:13sa1qD30
還暦前にして日本有数の10代の人気アスリートと引き分けたか
米寿まで現役でいられるな
183名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:22:42 ID:cHtG8Q0D0
どんだけブックだよ
石川がハンセンと引き分けなんて早すぎるだろ
184名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:22:55 ID:J4t4ZN5PO
ウェスタンラリアットがうなりをあげて飛んで行くうぅぅぅぅぅぅby倉持

倉持、山田、竹内のわざとらしい実況・解説は昭和らしくて余りにも最高。
185名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:23:14 ID:+siVvo8A0
石川組は優勝はしたがハンセンは越えはならなかったか・・・
チャンカーが勝負だな
186名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:23:28 ID:pxji0wIe0
今日も予想通りの流れでワロタ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:24:01 ID:TOmdTg3e0
ホゲーッ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:24:18 ID:r4MpxNhl0
ハンセンだけじゃなく欧州が琴欧州に見えてワクワクしながらスレ開いた
189名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:24:36 ID:KutioKQs0
スエード・ハンセンてのもいたんだよ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:24:57 ID:AqpxVp0KO
なんだよ引き分けかよ…
まあ石川とハンセン、両方の格を落とさないためには賢明な判断だけどね
191名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:24:56 ID:PcILxyfY0
ウィーーーーーーーーーーーーーー!!
192名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:25:01 ID:cHtG8Q0D0
ハンセン、天龍vs馬場、ラッシャーの最強タッグ最高だったな
Uのドーム大会にぶつけた札幌の奴な
193名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:26:18 ID:/c0t0A8kO
石川の最良のパートナーといえば
佐藤昭雄だろ
194名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:26:38 ID:b90dbC660
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィ
195名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:27:47 ID:EkHZsFPM0
>>192
この勝利はドームよりも重い、は名言
196名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:28:12 ID:ZzUdIqGQO
石川遼はS・ハンセンと引き分け アジャが琴欧洲破り初優勝
197名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:29:29 ID:Cz2kS5AWO
ハンセンと引き分けるとは並の十代じゃないな
で、必殺技なに?
198名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:30:18 ID:YZkh6LFX0
予想通りすぎてワロタ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:30:24 ID:IARuPco9O
ハンセン愛されてるなぁ
200名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:30:27 ID:l/cOTrN/0
当時新日に参戦してたハンセンが全日に乱入してラリアットぶちかました時は燃えたな・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:31:57 ID:cHtG8Q0D0
ロードウォリアーズvsハンセン、石川組

いや何でもない
202名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:32:08 ID:q7n0vZzKO
石川って紫パンツの角刈りのおっさんだろ
あいつまだ10代だったのかよw
203名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:32:17 ID:TgDR/9DB0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
204名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:32:37 ID:MzX7B4nh0
いつになったらゴルフの話になるん
205名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:33:06 ID:SOm4OpR5O
石川漁にボコられる菊地毅ハァハァ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:33:28 ID:SySOGizi0
ハッスルの話かとオモタ
予想通りの展開でニヤニヤしたw
207名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:33:47 ID:jCVcSfVJ0
これだからプロレスはヤオだって言うんだよ
208名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:34:15 ID:oFMDG63eO
反戦と引き分けってどーよ?
209名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:34:26 ID:cHtG8Q0D0
石川にマードックをぶつけろよ
210名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:34:38 ID:+EHT9E010
石川敬士vsS.ハンセンだったら、開始10秒で首が飛ぶけどね。
211名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:35:03 ID:eBJ8tPj9O
>>204
え?ゴルフ?
スレタイは確かにそうだが・・・
212名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:35:11 ID:cHtG8Q0D0
>>208
時期エースとして売り出したいんでしょ
ハンセンも踏み台かー
213名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:35:19 ID:QYHGaxXvO
ウィィィィィィィィィィィイイイイ!!!
214名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:36:38 ID:+siVvo8A0
今回のハンセンとの引き分け実績で次シリーズでは「石川試練の7番勝負」あたり組まれるかな
215名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:36:52 ID:/VgfmAFi0
お前ら釣りの話もしろよ
216名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:37:11 ID:cHtG8Q0D0
石川の相撲体勢からのラリアートってなんて名前だっけ?
3億円のベルトとかw
217名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:37:31 ID:pXZuV9rG0
石川は山形出身
山形県体育館では特別マッチで長州力とやらせてもらったが阿修羅原の乱入でメチャメチャになった

これ豆知識なw
218名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:38:32 ID:o6IO4WFt0
しかし倉持アナは難しい大技を全て「ウルトラC」で片付けてしまうw
手を抜くなよ。
219名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:39:19 ID:1CB87VyA0
この歳でハンセンとドローとは大したもんだ
220名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:39:22 ID:cHtG8Q0D0
俺あまりプロレス詳しくないからなー
馬場、輪島vsブッチャー、TNTの武道館知ってる人いる?
TNTのトラースキックが馬場に当たって会場爆発!
ブッチャーがTNTの人気に嫉妬して結果的にTNT退団
新日のガスパーになったんだっけ?何号?
221名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:41:11 ID:J4t4ZN5PO
>>212
マスカラス、テリー、鶴田のフレッシュアイドルトリオにも負けないルックスだからな、石川は。
全日、日テレのプッシュは当然だな。
222名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:42:31 ID:48zvpTcP0
223名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:42:48 ID:eDidAzR+O
この前の馬場さん特番録画して良かったわ
224名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:43:18 ID:DxKHlJPZ0
お前ら、せめて一昨日のスレを消化してからにしろw
225名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:43:40 ID:Zlhex2gI0
そういやダニー・スパイビーって今なにしてんだろ
226名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:44:02 ID:EVX84R6F0
>>222
二人ともあんまり衛生的じゃない髭だなぁ。食いもの屋的にまずいだろう。
227名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:44:15 ID:OjOGxB8P0
>>70
あのときの馬場は凄かった

「なんてぇ無法をしやがる!?よその団体のリングでこの野郎ッ!」

馬場の脳天唐竹割りチョップで瞬時にハンセンは血だるまww
228名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:44:25 ID:zauSZF920
無名の石川がウィーーに引き分けか
これからコイツは大変だぞ…
229名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:46:21 ID:2KS3CbPb0
メガロ魔Λφ ★ は40代?
230名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:46:34 ID:Y4F63uFt0
遼くんのファンになった
231名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:46:50 ID:0wOBwWr6O
そろそろGK金沢が石川と癒着したがり必死になるな、既に親父のパシりという噂
232名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:46:59 ID:48zvpTcP0
>227
突然スヌーカーがハンセン&ブロディーに袋にされたんだよな
233名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:47:11 ID:TOmdTg3e0
むりやりプッシュはのれないよ
中邑の二の舞
234名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:47:35 ID:K5BgFwyR0
ウエスタンラリアートが効かなかったのか?タフなヤツだ。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:47:53 ID:q7n0vZzKO
>>225
前スレの102をみてみな
すっかり変わり果てた姿になってるから
236名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:48:31 ID:NB2+6GlG0
石川と石井の見出しが混同してしょうがない
237名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:49:49 ID:s5rtENFI0
>>221
マスカラス見えへんでw
238名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:49:57 ID:FocdoUqC0
ごく自然にプロレスの話してんじゃねえよwwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:51:27 ID:TqnB8kQgO
サンマルチノの首は大丈夫なのか?
MSG追放も検討しないとな。。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:51:33 ID:j8fKkyaqO
【時代劇】水戸黄門で大乱闘!クライマックスで寸止めなしの殴り合い!印籠が出ても里見浩太朗を殴り続ける


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
241名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:52:11 ID:JSeIgpvG0
>>222
なんだ、遅刻魔だけど常識人な人と、いい人オーラが出すぎてヒールと認めてもらえない人のタッグじゃないか
242名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:55:48 ID:yEWMmcln0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4923713

引き分けで優勝ってのがいかにも昭和プロレスって感じだな
243名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:55:48 ID:AKkgDM400
ハンセンとドローってすごいやつが現れたな
244名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:55:56 ID:nNv3pQu00
入場するときに振り回したブルロープが高齢の
人に当たってしまって、何度も平謝りするやさしいハンセン
245名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:56:39 ID:48zvpTcP0
明日のSXWは試合がないからつまらなさそうだな、RAWに期待するか
246名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:58:24 ID:bBgyiBXRO
石川敬士がハンセンと引き分けたって?
247名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:59:20 ID:0NLrKQAv0
おまえらハンセン大好きだな
俺も好きだけどさ
248名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:00:17 ID:L++lLRwD0
>>197
ツームストンドライバー
アイアンクロー

249名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:00:27 ID:jiYY2qhlO
決め技「17才」
250名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:01:53 ID:vJaZlzw90
リングサイドのイーデス・ハンソンが ↓
251名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:01:53 ID:L++lLRwD0
>>249
森高千里かよ!
252名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:02:28 ID:MMSA9wr60
ザ・ファンクスをブッ潰した時は気分良かったなあ
253名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:03:06 ID:FMn1A5QQO
昔、俺の職場(レストラン)に全日本プロレスの外国人レスラーが来たのはいい思い出。
ハンセンはホットドッグとハムエッグだったな。

ブッチャーが食ったのはお前等なら言わなくてもわかるだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:03:31 ID:udAH8zpRO
ウィィーー
255名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:04:15 ID:JSeIgpvG0
>>253
スパゲッティとコーラですね、わかってます
256名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:04:41 ID:L++lLRwD0
>>253
『愛しのボッチャー』を思い出した。
257名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:04:53 ID:for9rax50
永源遙って今でも現役?
まだツバはいてる?
258名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:05:03 ID:IA8HsTlM0
スタン・ハンセンなんてオッサンしか知らねーだろw
259名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:05:13 ID:GBrZZiOa0
ハンセンはラリアートでジョー樋口まで吹っ飛ばしたのがまずかったな。石川は完全に伸びてたんだが。
それでもサブレフェリーの和田京平が飛び込む時に転倒しなければ3カウントは入ってたはず。。
260名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:06:24 ID:JSeIgpvG0
>>257
確か2006年に引退しますた
261名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:06:52 ID:HVlOHYNXO
予想通りのウィィースレ
262名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:07:11 ID:qXkodrJd0
予想通りのハンセンスレw
263名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:07:29 ID:OjOGxB8P0
>>232
違うぞw

テリーが場外でハンセンにラリアットされてのびてしまい
孤軍奮闘のドリーはブロディのフライングギロチンドロップでKO
その後の表彰式で優勝者トロフィーにすがりつく敗者ドリーをハンセンとブロディで袋叩き

あまりにもあんまりな展開に場内のファンがやるかたない気持ちで憤然としているところに
ジャージ姿の馬場さんとジャンボが駆けつけてハンセンブロディと大乱闘!

昭和プロレスの名シーンだな。
264名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:12 ID:7Scu4hwu0
お前らS・ハンセンの話もしろよ
265名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:24 ID:nk7bwbQ30
ハンセンが左腕のサポーターに手を掛けた時のカタルシスは異常
266名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:28 ID:HgXTMI0IO
>>250
馬場さん殺されるわぁ
267名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:55 ID:GtyKRqI10
まっとうなゴルフファンどこー><
268名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:09:33 ID:zi0JurAx0
確か馬場対ハンセン直接対決3戦目、
”ジャイアント”馬場が”スモール”パッケージホールドで
ハンセンから3カウントとったときは興奮したのと同時に笑った。
269名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:09:34 ID:nUINpVI50
リックフレアーの話は、どこに行けばできますか?
270名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:09:36 ID:3nLaMW5qO
ファンクス対ブッチャー・シーク組での
フォーク攻撃は今でも忘れられん
子供の俺にはショックやったぁ
今なら放送禁止やろな
271名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:10:45 ID:zEQ32Mao0
新日の時は猪木が腕折りで責めまくったりしてたな。
猪木は大人気ない。
272名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:11:05 ID:6uak0Nzv0
石川&片山のSWSコンビvsハンセン&シンの強力コンビが見たい
273名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:11:09 ID:J4t4ZN5PO
石川が目立ちまくりの17歳でも先輩達に礼儀正しいからハンセンだって納得したんだよ。
次は一気にUNのベルトに挑戦、最年少で王者だな。
274名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:11:25 ID:TUUmoxMp0
チャーチャチャチャーチャチャチャー♪

これとパワーホールは名曲
275名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:07 ID:gh4m96RC0
ホーガンとハンセンはどっちが強いんですか?
276名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:17 ID:AGXZCvl/0
>>251
親父 森高なんて古いだろ
南さおりの曲だって
277名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:30 ID:VCxM5zcv0
鶴田はトランクスを黒にしてダメになっていった。
星条旗パンツが最強だろ。
278名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:31 ID:mZfPng3k0
>>263
その後リング上で馬場さんがマイク持って「今度、ハンセンと一騎討ちをやります!」て宣言したんだが、
興奮しきった子供心にも「あれ、そんなこと一方的に約束しちゃって大丈夫なのかな・・・」
と心配しちゃったもんだよw
279名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:44 ID:6wc2jBpB0
小学校の時、ラリアット禁止令が発布された
プロレスごっこじゃなくて、技名が名指しで禁止されたんだ
280名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:50 ID:OjOGxB8P0
>>270
地方巡業のダイジェスト放送で「あまりに凄惨な内容なのでカットいたします」とテロップが出たのはワロタよ
ブッチャー、地方でも手抜きなしwww
281名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:13:59 ID:Qqo1jpUd0
阿修羅原www
ハンセンのラリアットの左腕で一回転なんて大げさすぎww
282名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:15:13 ID:zi0JurAx0
>>280
それテリーVSハンセンの一騎打ちじゃなかったっけ?
血だるまの上にブルロープで首つられるようなそういう
静止画みた記憶があるぞ。

で、たしか対ハンセン用に編み出した必殺技が
テキサスクローバーホールドだよな
283名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:16:05 ID:tGB0GtRo0
>>268
しかも馬場はその試合後に会心の笑みを浮かべながら
「今日はあの技(首固め)が決まりやすいよう、ゆるめにマットを張らせておいたんだ」
とコメントしたそうな。
284名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:16:12 ID:yEWMmcln0
スモーピオンデスロックが極まってれば石川の勝ちだったのに・・・惜しかったな
優勝できたんだから引き分けでも十分か
285名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:16:39 ID:bBgyiBXRO
石川を名乗りたいのならコーナー最上段からのギロチンドロップをマスターしてからだ
286名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:17:14 ID:jiYY2qhlO
>>276
先祖帰りしとるがな。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:17:20 ID:OjOGxB8P0
>>280はたしかテリーとブッチャーのシングルだと思った
288名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:17:20 ID:UXiJZKA50
ウィー
289名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:17:37 ID:CJddFRPx0
ハンセンか
リアルタイムではしらんかったが
日本人の奥さんとお似合いで素敵なカップルだ
290名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:18:13 ID:itqCdo3v0
>>284
8対8の団体戦だし、引き分けなら上等でしょ
291名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:18:20 ID:F2b+gCk90
すごいな、ゴルフも出来るんだ
292名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:18:40 ID:X9yquoLy0
>>68
凄すぎワロスw
293名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:18:46 ID:55AC1BrZ0
おまいら、東アジアニュース速報+
では、ザ・シークが話題になってるぞ
294名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:19:51 ID:EkHZsFPM0
>>293
シンもだろw
295名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:21:14 ID:oyzKQ7X50
今んとこ、話題の比率、
石川敬士@全日 95%
石川雄規@バトラーツ 4%
石川晋也@大日本プロレス 0%
石川修司@DDT 0%
ハニカミ 1%
くらいか?
おまえら、ほんとにオヤジばっかりだなw
296名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:21:17 ID:zi0JurAx0
>>293 これなw
【国際問題・Hebei Spirit号】「シーク連盟、シン首相に嘆願書」

シークがシンに嘆願するんだからこれは極悪タッグが誕生することになるぞw
297名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:21:26 ID:UvLD0Ihy0
石川ってサソリ固めをしたりラリアットしたりで
長州の全日コピー版だったよな。
初めはマネでも良いが、徐々に自分のカラーを
出さないとダメだぞ、石川君。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:23:17 ID:JSeIgpvG0
>>295
>>104で既に大日・ユニオンに触れてる俺に謝れこの野郎(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:24:01 ID:YJsjYIFe0
すげーな石川さん。ゴルフだけじゃなくプロレスも強いのかよ。
これでもう石川さんをなめる奴はいなくなるな。
300名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:24:07 ID:olPyTrv1O
石川組次戦は激震サンダーウォーズで
ジプシージョー組あたりとの防衛戦かな
301名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:24:30 ID:42viMutyO
おまいら、またやってんのか
302名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:24:42 ID:A9u73c0L0
未だにウィーの人とイチバーンの人の区別が分からない
303名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:25:31 ID:L++lLRwD0
>>302
ウィー:左腕。ヒゲ。
イチバーン:右腕。ハゲ。
304名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:25:44 ID:YJsjYIFe0
おまえら今度予選落ち王子とか言ったら殺されるぞ
305名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:25:44 ID:AGXZCvl/0
>>295
オヤジだぁ?
ニューリーダーの俺たちに向かって何ってるンだよw
俺たちの時代
306名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:26:03 ID:LxdPbPW70
あけましておめでとうございました  by田鶴浜
307名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:26:20 ID:VhXTdcF60
両者リングアウト引き分け
308名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:26:39 ID:J4t4ZN5PO
>>289
ハンセンはパルコのカコイイCMにも出たんだからな。
外人で一番人気があったのは多分、ハンセン。
俺自身もバリバリのハンセンびいきだった。
309名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:27:17 ID:bh/vXH+f0
プロレス板の連中が乱入しまくっているな…
310名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:27:32 ID:xQBs7RyB0
>>304
スレ違い
311名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:27:44 ID:vJ7czuhKO
ハンセンと引き分けまで持ち込んだなら7番勝負組まなきゃダメだな

1 ゴディ
2 ウィリアムス
3 天龍
4 馬場
5 ブロディ
6 鶴田
7 ハンセン

石川君殺されるかも知れないけど頑張れw

312名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:27:51 ID:AO65GeDt0
ハンセンがマジで失神した後に
キレまくったのだけはガチ!!!!!
313名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:29:01 ID:YJsjYIFe0
石川さん、ロムってんなら>>310やっちゃってくださいよ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:32:40 ID:4LCrKoZ5O
うぃー!
315名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:33:32 ID:vVVL8spw0
初めはバッドニュース・アレンあたりとブックするもんなのに、いきなりハンセンか・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:33:42 ID:dqbKA5hU0
前スレ?も見てきたが濃厚すぎワロタw
317名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:36:35 ID:fqZsWBIKO
石川敬士の丸刈りに後ろ髪だけちょっと伸ばした髪型がナウいんだよ!
ハンセンと引き分けとは、とうとう石川も格上げだな!今度の後楽園は楽しみだ。
気合い入れてバギーパンツはいて行こう!MA1のジャンバーも忘れずに!
頭にはバンダナ!そしてウエストポーチ!髪型はウルフカットにしてもらおう!
でも最近の美容師はウルフカットって言っても分からないんだよ!
狼カットって言っても分からないし。昔の健介、天山みたい髪型って言っても分からんし、頭に来るよ!
腕にバンダナ巻くとギャルの視線釘付け!
昔当たったボスジャンはポイントアップだ!
318名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:36:39 ID:cHtG8Q0D0
319名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:37:27 ID:mZfPng3k0
>>311
うち故人が4人、1人は喉頭がんで声帯全摘
一般人と比べて寿命短いよなあ
320名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:37:39 ID:9hp9eKDf0
>>315
新春ジャイアントシリーズ名物だろ
321名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:37:50 ID:ceCYjLQ+0
>>297
紫のトランクスは石川しか記憶にない
322名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:38:33 ID:c3gqf5R4O
他の試合のレポないの?
・新春バトルロイヤルの勝者は?
・永源は何回唾はいた?
・ラッシャーのマイクパフォは?
323名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:39:25 ID:Xralle4w0
>>311
17歳に待ち受ける余りにも過酷な試練・・・
324名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:39:26 ID:7XNQjRYD0
ハンセンと引き分けとはすごい。
石川は次はアブドーラ・ザ・ブッチャーと戦って欲しい。
325名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:39:35 ID:I9LzP/9w0
ウィーーーーーーーーーーー
326名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:40:04 ID:4O10uHdA0
>>302
Sハンセンが別名でスレが伸びるやつ
Hホーガンが別名でスレ建っても伸びないやつ
327名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:40:15 ID:wlyw4Pu6O
ブルーザー・ブロディとスタン・ハンセン、ブルーザー・ブロディとスタン・ハンセン、
夢の対決!!どっちが強いんだー!?
328名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:40:47 ID:cHtG8Q0D0
>>285
ミレツルノのスレはありますか?
329名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:41:51 ID:vJ7czuhKO
>>322
あと個人的に気になってるのが
前座に出ている三沢、川田、小橋って新人の活躍なんだよね

彼らにはスターになれる素質があると思うんだが・・・。
330名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:42:33 ID:efb1OeO+0
さすが顔に似合わず相撲出身を感じさせない動きをする石川だ。
早く全米サーキットに出て欲しいな。
331名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:44:13 ID:1vbN5VJx0
ナニコラ
332名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:44:28 ID:jPhH9Dr9O
永源の天敵デストロイヤー
333名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:45:03 ID:IWpUm1Pv0
なんというウェスタンラリアットスレ!
334名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:45:45 ID:q7n0vZzKO
石川の活躍をみて
天国のハル薗田さんもさぞ喜んでる事だろう
335名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:45:49 ID:tEANuzFA0
三沢さんのお腹をどうにかしてください。。
336名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:47:45 ID:JSeIgpvG0
>>326
       アックスボンバー!

          ヾ>>ノWjノシノ
      (¨¨ 9/::::::: ━i i━ |
    = |  ||::::: ( ()) _|())|
    = |  |〜  ┏ ┓ノ
    = ヽ__       ヽ
     =   (  ヽ ノ⊂ノ
          し (_)
337名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:48:41 ID:w1tvZDQKO
ウィー禁止
338名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:49:33 ID:5TZ5qRpQO
Wii!
339名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:49:34 ID:z3hZievZ0
引き分けならカクトウギのテーマが流れるな
340名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:49:58 ID:mo8vNWH00
両者リングアウトですねわかります
341名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:50:56 ID:w1tvZDQKO
浮沈艦禁止
342名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:51:06 ID:DsGmDbhu0
新日の練習生時代に場外で暴れてるハンセンを止めようとしたが
逆にウエスタンラリアット食らって悶絶してた前田日明ざまあwwwww
343名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:51:12 ID:ATzpd3cTO
スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ組2

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1231013065/l50
344名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:51:46 ID:cHtG8Q0D0
カクトウギのテーマ
UWFのテーマ
キャプチュード

かな、俺的3大プロレス曲
桜庭のスピードも燃えるわ
345名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:52:01 ID:Ft3CPtnKO
ドラム缶をベアハッグで凹ます怪物と引き分けとはやるじゃないか坊主
346名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:52:33 ID:cHtG8Q0D0
今度は列伝スレか?
347名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:53:35 ID:8JSO7Gzp0
10数年ぐらい前は、日曜の夜中に三沢vsハンセンを
毎週のように見たもんだ。
348名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:53:48 ID:cHtG8Q0D0
349名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:53:53 ID:w1tvZDQKO
ブレーキの壊れたダンプカー禁止
350名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:55:25 ID:56cmz6R+0
ハンセンと引き分けか、石川やるじゃん
左腕殺しが功を奏したんだな
351名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:55:53 ID:w1tvZDQKO
プロレススーパースター列伝禁止
352名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:55:56 ID:YHuvczyH0
世界ランク46位と引き分けか
石川も、普通に世界レベルだな
353名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:57:08 ID:w1tvZDQKO
アンドレ禁止
354名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:58:02 ID:h9DLrkxn0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       フィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
355名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:58:30 ID:I9poMeIo0
鮫島 相沢処刑配信
http://www.stickam.com/samejima777

356名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:58:37 ID:yEWMmcln0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm914146
何度見ても飽きないわ
357名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:58:50 ID:I9poMeIo0
鮫島 相沢処刑配信
http://www.stickam.com/samejima777

358名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:00:14 ID:w1tvZDQKO
ブロディファンクススヌーカ馬場鶴田ジョー樋口禁止
359名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:00:40 ID:wtLG9L7s0
猪木入院!
360名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:00:49 ID:xfnTPOUPO
テリー・ゴディには勝ったのか?
361名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:00:57 ID:UHSVtOtu0
倉持:「まだどちらが強いのか分かりません!」
362名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:02:11 ID:/PFZDcr/O
ウィー
363名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:02:12 ID:28MrIijE0
>>347
思い出しただけで泣ける…
日曜の夜中に興奮と見終わった後の切なさ。
そしてエンディングのVAP歌手w
364名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:02:12 ID:w1tvZDQKO
サンライズ禁止
365名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:02:21 ID:qADnU3GZ0
>>342
あれは前田ならガチで受けられるから、ハンセンが前田を捜してラリアットしてたらしい。
366名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:02:56 ID:J4t4ZN5PO
>>344
ハンセン、石川だったらやっぱり全日だろ!
って事でサンライズ、移民の歌、サンダーストームがプロレステーマベスト3だなw
次点はチャボのカリフォルニアハッスルでヨロシク。
367名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:02:57 ID:L++lLRwD0
石川引き分けかよ ざまぁw
368名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:03:01 ID:w1tvZDQKO
ここ壱番でのドロップキック禁止
369名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:05:20 ID:q7n0vZzKO
世界で五人目!
370名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:07:44 ID:vJ7czuhKO
なんで死んじゃったんだよアンドレ!
371名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:08:18 ID:mZfPng3k0
ジプシージョーの得意技って「パイプ椅子を背中に打ちつけさせて曲げる」以外になんかあるの?
372名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:09:34 ID:183Nnrw70
スレタイ見ただけでサンライズが脳内で鳴り響きわくわくしてくる

そんな奴らがいっぱい書き込むんだろうな
373名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:10:10 ID:whrYqPaPO
石川大金星じゃないか。ハンセンは痛い引き分けだな。次の天龍戦がヤマだな。
374名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:12:15 ID:dRJn9fJa0
>>372
もう鳴りまくり
でもあの曲が日本のバンドが演奏してたことは去年知った
375名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:14:17 ID:2+/vahkL0
あの体でハンセンと互角か。鶴田ぐらい強いのか
376名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:16:40 ID:zi0JurAx0
>>371 花柄のパンツでCharm
377名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:17:28 ID:E+u+MmIxO
てかゴルフってなんでこんな賞金高いの?
ゴルフ場は無駄に自然破壊してるしこんなスポーツいらねー
378名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:17:38 ID:jDIw2zk0O
スタンハンセンと思ったら
379名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:19:55 ID:5Q8vto1x0
久しぶりに笑ったw
380名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:21:18 ID:vRKmsp/q0
|m| ウィー
381名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:24:14 ID:J4t4ZN5PO
>>377
最強タッグの優勝賞金は1000万円だったり10万ドルだったりしたな。
MSGタッグやIWGPっていくらだったんだっけ?
つか、本当に賞金って貰えたのかよw
382名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:26:08 ID:6gTXMDW+0
次はN.ボックウィンクル戦だな
383名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:27:04 ID:bNNWyi+mO
やっぱりのスタン ハンセンスレ
384名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:28:25 ID:G+71KqjaO
キレたハンセンがパイプイスで川田の前歯全部折ってラリアートで川田が一回転したの思い出した
385名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:29:07 ID:85eFrP0+O
>>381
新日はG1優勝で1000万だが、賞金は貰えんのだとさ…
386名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:29:20 ID:e25SBo3LO
石川すげえな。
あの鶴田でさえ失神+痙攣したというのに。
387名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:30:09 ID:lP0+//eN0
このスレ見て思ったけど、こんな感じでスレが出た場合はプロレスオタクはここぞとばかりに
書き込みするんだろうね。

プロレスファンより
388名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:30:27 ID:j8fKkyaqO
【ベストバウト】「ゴルフクラブ」石川VS「バット」清原をハッスルが実施へ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
389名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:32:28 ID:C3XYTe8y0
スゲープロレススレだ
390名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:32:37 ID:GZTUJCNU0
>>197
両リン
391名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:32:42 ID:jBBK4ccuO
もしやと思ってスレ開いてみたら思ったとおりの展開wwwww
392名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:32:55 ID:9SupfI9q0
393名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:33:03 ID:nMu5t+SQ0
ハンセンここは正念場ですねー。使うクラブは・・・おおっとボストンクラブだ!
394名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:33:55 ID:pCK3TYcxO
次はB・ブロディとだな
395名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:35:02 ID:xelczK51O
うぃぃぃ!スレ久々だなあ
396名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:35:38 ID:vVVL8spw0
>>393
それじゃハンセン勝っちゃうじゃないか
397名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:36:03 ID:cKDQFbv10
またこの展開かよw
まあ次スレができたみたいでいいけどさw
398名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:40:09 ID:J2yCcMuRO
石川敬士の息子か?
399名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:40:25 ID:yEWMmcln0
試合時間残り30秒で逆エビ固めをかける鶴田さん
400名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:40:26 ID:dmJ+g36dO
人気があるのにあえてアジアタッグとは…最強タッグにしてやれよ!
401名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:40:54 ID:cfYZOa4O0
アンドレ、レネ・グレイ組が最強に決まってんだろ!
402名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:41:11 ID:0wOBwWr6O
アスクヒム!
403名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:42:48 ID:69J9zusi0
壮絶なラリアット合戦
404名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:43:17 ID:9SuMpbkW0
石川獲得に向け

ダニ川が札束持ってアップを始めました。
405名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:43:40 ID:zi0JurAx0
>>399 ロープに降ってのショルダースルーも成功した試しがない
406名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:44:17 ID:nIHG2fHv0
平成プロレスなら石川もチャンピオンベルトを腰に巻いただろうな。
でもね、それじゃダメなんだよ。引き分けが限度。
407名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:44:17 ID:AtjbqtaiO
実況は倉持アナで
408名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:45:00 ID:jrOiW92g0
鶴田のあのケイレンって何だったんだろ
409名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:45:43 ID:6ifs8GliO
川田の後頭部に見舞ったやつを覚えてるんだが、
あれはわりと最近?
410名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:47:01 ID:Ft3CPtnKO
我こそはビッグテキサンである
411名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:48:00 ID:BFyLBq3z0
VTなら飯塚が最強

412名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:51:57 ID:wZs5jq9mO
(´・ω・`)ノ ウィー
413名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:52:33 ID:Xk/ONAsdO
ウィーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
414名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:55:06 ID:2zTqavjG0
お前らホントスタンハンセン好きだなw

俺もだけどさ
415名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:55:07 ID:OzMFmGUfO
石川敬×ハンセン
メインなのか前座なのか意味不明なマッチメイクだ
416名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:56:55 ID:lP0+//eN0
倉持アナはスペインにて老後の余暇を過ごしている見たいですが…???

ところでジャイアント馬場って最近見ないけど、ハワイで老後の余暇を過ごしているの??
417名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:57:12 ID:FqFjTETq0
>>415 初来日時のラス前4試合目といったところか
418名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:57:15 ID:FaQwYB2KO
石川はキマラ相手に出直して来い
419名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:57:30 ID:nMu5t+SQ0
>>416
絵描きになったという噂を
420名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:58:37 ID:lP0+//eN0
水泳の北島選手のときもこんな感じでしたよね。
421名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:00:54 ID:G+71KqjaO
馬場にラリアートすると胸板に当たる
422名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:04:34 ID:96v8mkaW0
おまえらw
423名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:05:03 ID:jfqIGRDi0
石川の凶器はやっぱりゴルフクラブなの?
424名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:05:14 ID:QL8C0+YsO
石川くん病院送りに?
425名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:06:18 ID:j7i+Sn3TO
>>416
ここにいるんじゃね?

http://yutori.2ch.net/heaven4vip/
426名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:09:11 ID:3/4TBqnA0
琴天田は注目してたけど
全日で活躍した期間が短かかった
427名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:14:28 ID:J4t4ZN5PO
新日全盛期なら新間が動いて石川遼をスカウトするとか本当にしそうだけどなw
つか、裸の石川遼のマッチョボディと運動神経は並大抵のプロレスラーより凄いぜ。

だからプロレスに転向してもトップに行けるよ。
428名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:20:14 ID:Gonq5hwG0
おまえらここにも乱入しまくりかw 馬場さんの脳天唐竹割りで額大流血
させてやるぞ、あっぽー
429名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:21:26 ID:rLI+aUwx0
小橋や田上の七番勝負思い出すな
石川は大物になるぞ
430名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:25:49 ID:j25rJDVEO
ハニカミがハンセンと引き分けだと?

八百長だ!
431名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:27:28 ID:JjLbX57U0
全日ならラジャ・ライオン 新日ならアノアロ・アティサノエ
話題作りに必死な時期があったな 小錦のお兄さんはもう亡くなってんだよなあ 
432名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:30:11 ID:nUINpVI50
昭和プロレスのスレなのに、石川ってだけで遼くんの話題も出てくるんだな。
今の若手レスラーにこの知名度を分けて欲しいよ。
433名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:30:29 ID:RVwaRV+Z0
全盛期のアンドレは人類史上最強に近いよ。
あんなの、誰も倒せない。
434名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:31:48 ID:taHKbsOq0
スエード・ハンセン
435名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:33:27 ID:8eMyrlc30
両者リングアウトってやつだな
436名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:33:29 ID:D/X01kstO
やはりプロレスな流れだったか!オモロー
437名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:34:24 ID:cHtG8Q0D0
>>405
後楽園の試合前質問コーナーで
ファンの何でいつもショルダースルーは失敗するんですか?の質問の後
試合でショルダースルーを成功させ大喝采を浴びたのを覚えている
438名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:35:18 ID:OzMFmGUfO
石川試練の十番勝負
439名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:37:26 ID:KVhSW8OK0
石川倒れる
ハンセンが仁王立ちで会場へ見せつけるように左腕のサポーターを直す
石川よろめきながら起き上がる。ハンセンは突進
ハンセンのウェスタンラリアットを石川しゃがんで避ける
バックに回り込んだ石川をハンセンがエルボーで迎撃しようとするがそれも回避する
石川がジャーマンスープレックスホールドを放つもカウント2.999
先に起き上がったのはハンセン。サポーターに手を掛ける。場内から悲鳴。
石川がよろめきながら起き上がったところにウェスタンラリアット
決まったかと思いきや、石川は両腕でガードしている。場内の悲鳴がどよめきに変わった。
素早くハンセンのバックへ回り込み再度ジャーマンを放とうとするも、ハンセンは足を引っかけ抵抗
何かが乗り移ったかのように緑色の闘気を纏った石川がハンセンの後頭部へエルボー一閃
ジャーマンかと思いきや、まさかの大技タイガースープレックスホールドを放つ石川
ジョー樋口のカウントがことのほか遅く時間切れ
「天国の三沢社長見ていてくれましたか・・・」
440名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:38:35 ID:Gonq5hwG0
アティサノエって、ジャングル黒べえみたいな奴だったな。>>431
ラジャ・ライオンとかトム・マギーとか「プロレス村にやってきた
マレビト」みたいな奴って妙に記憶に残るもの。
441名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:40:52 ID:0wOBwWr6O
稲妻!
442名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:41:33 ID:2tVxc3mZO
で、この試合に来ててブルロープにぶつかり担架で医務室に担ぎ込まれた観客は何人だ?
443名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:44:39 ID:2ikpwoBr0
巣短帆船は知っているけど、他のプロレス・ネタが分からん。


ゲー、MS-IME 2007 on Vista で
「スタンハンセン」が「巣短帆船」に変換される。
444名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:53:32 ID:XtHqLjdv0
時間切れ引き分けか・・・
ということはカクトウギのテーマが流れたんですね
http://jp.youtube.com/watch?v=kY_YCbjeFqE
445名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:54:03 ID:e25SBo3LO
>>438
十番勝負といったら飛龍十番勝負しか俺は認めんぞ!
446名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:00:44 ID:Btk2+j/y0
>445
でも、たしか途中で打ち切りになったんだよな。
447名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:02:47 ID:v1TrOQzJO
ハンセンも歳で丸くなったからな
ひと昔前ならハニカミの首から上が無くなった事だろう
448名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:03:48 ID:H8/3ZUg70
全日本に石川っていたよな
449名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:09:40 ID:0vKq+cS40
ギロチンドロップとかフライングニードロップとか自分が痛そうじゃない?
特にギロチンドロップなんかケツムチャクチャ痛そうじゃん
あれはマットが相当柔らかいから出来るのか??
450名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:14:40 ID:eKdBCnUu0
いやぁ、帆船強かったな
よく引き分けた
451名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:15:16 ID:FeCPjRtd0
お前ら懲りねーなー
いい加減にしろよ!
ここは、ゴルフスレなんだよ、ゴ・ル・フ・ス・レ
一読したらわかるだろ
ほんと、プ板住人は文章読み解く力がないよ
しっかり勉強(或いは、アマレスや相撲)しておかないとこうなるよ!

谷津嘉章…「日本大学出身!」
長州力…「専修大学出身!」
石川敬士…「日本大学出身!」
そして天龍‥‥……狙いは長州力…
452名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:16:36 ID:pDC48smK0
奥さん日本人なんだよね。息子がイケメン。本人は人のいいオヤジになっちゃった。
453名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:19:28 ID:9IRiE1b1O
ハンセンの入場時、体をペタペタ触ってブルロープでブン殴られる奴らが羨ましかったぜ。
454名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:24:50 ID:yy9dEgLR0
そろそろ申し訳程度にゴルフの話
455名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:28:03 ID:g7nVD56+0
>>453
俺の会社の先輩は昔ブルロープで殴られたのを未だに自慢にしてる
456名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:33:18 ID:n46qPoIS0
ハンセンと引き分けできる日本人なんて・・・

高田と谷川と猪木からオファーか
457名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:34:11 ID:bqZWCPBx0
新日はJスポでSXWを毎週やってくれれば人気もソコソコ持ち直すと思うんだけどな
458名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:37:13 ID:Ppex8D5C0
ディィィィィィヤ!
459名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:38:32 ID:9IRiE1b1O
>>455
プロレス好きにとってブルロープでぶん殴られるのは名誉だな
460名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:38:44 ID:NRXBbDM20
クロスボンバーとか実際にやるといまいち締まらない技なのかね
461名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:40:24 ID:g7nVD56+0
>>460
かわされて自爆する姿が最高にかっこ悪そうだしな
462名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:42:08 ID:OakUMzI50
このスレは、ボケが多すぎる。
463名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:43:32 ID:tjJYFecH0
>>449
なぜかって?
そう!それは!鍛えているからだーーー!!!
464名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:44:08 ID:vPnuWHmm0
スタン・ハンセン氏の息子2人、日米野球で来日
ttp://www2.asahi.com/koshien/local/OSK200606100057.html
ttp://www2.asahi.com/koshien/local/image/OSK200606100058.jpg

ちなみにハンセンの奥さんは日本人
465名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:44:32 ID:tjJYFecH0
>>440
ストロングマシンの何号かに入ってたんじゃなかったっけ?
466名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:53:16 ID:OzJlUMgB0
この前英語でしゃべらナイトに出てたけど
家の庭がそのまま大自然の公園みたいな凄いところだった。
しかしサービスでタレントに笑顔でラリアートやってくれるなんて
現役時代からは考えられないな。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:53:29 ID:9IRiE1b1O
やはりダウンした時にはハンセンのエルボーとか顔面への膝落としを喰らったのだろうか…('A`)
468名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:54:19 ID:z8Ocoq0w0
>>439
三沢さんを殺すな!
469名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:54:34 ID:smivrC8N0
>>457
WWEみたいになったから無理だろ
470名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:56:17 ID:USnys1WW0
全盛期のハンセンブロディのミラクルパワーコンビ相手なら
さすがの遼君も秒殺だろ
471名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:58:44 ID:z+ylMAWaO
石川すげえな・・・
ハンセンのラリアートに耐えたのか・・

正直見直したぜ・・・
472名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:08:12 ID:m289i4hxO
>>455
ハンセン辺りだからサービス殴りだけど、それを若手にやって(パチンとしたらしいが)連れ出されて鼻の骨を折られ人がいた
473名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:09:37 ID:oeFU0JZWO
予想通りの展開に閉口
474名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:11:45 ID:sIdU6ysMO
>>463
HARASHIMA乙
475名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:13:44 ID:QwhcEoMQO
まあ順当な結果だろうな。
どっちかに勝たすわけにもいかんしな。
476名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:15:10 ID:2hx+usn0O
厨房の頃、会場入りするアドリアン・アドニスに殴られた事ある。

5年後、彼の訃報を聞いた…。
477名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:15:46 ID:HqN5iD0UO
おいおい、いくら>>2で禁止されてるからってアレが少なすぎるんじゃねえか?
おまいら忘れちまったのか?

プロレスは5カウントまで反則OKなんだぜ(`・ω・´)

というわけで高らかに
ウィーーーーーーーーーーー!!!!
478名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:21:43 ID:shq/ESSZO
>>477
ロープロープロープ!!!ノーノーノノー!
1っ!2っ!!3っ!!!!4っ…







(^ω^)セフセフ
479名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:22:00 ID:qx8lqlqz0
さっきCNN見ていたら、石川がゴルフ界の新星「ハニカミ王子」と
紹介されインタビューも映っていた
480名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:24:07 ID:tjJYFecH0
「ハニカミ王子」って英語でなんて言うんだろう??
481名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:24:41 ID:z8Ocoq0w0
そういえば石川がアマでプロトーナメントに優勝したあと
タイガーウッズに日本のマスゴミが石川のこと聞いてタイガーが困った顔しているというのがあったな


これくらいゴルフの話すればいいだろ
ゴルフの話はスレ違いなんだからこれくらいにしないとスレが削除されちまう
482名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:32:56 ID:Lswubvz40
谷口はさすがだな
片山はでないのか
483名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:33:10 ID:DXkl/Qbf0
>>476
火炎デスマッチの失敗で全身に火傷を負いながら
場外乱闘で観客を追い掛け回していたザ・シーク。
彼も今は亡い。
みんな、みんな、プロレス馬鹿だったさ。
484名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:47:48 ID:8aDN7xZY0
>>482
谷口は、プロではまだグリーンボーイだけどアマチュアレスリングの実績は輝かしいからな。

片山は、17年前に片山ロケットに失敗して半身不随の大怪我を負い引退。
485名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:55:00 ID:HqN5iD0UO
遼くんが尾崎将司と同じ大会出たら
石川、ジャンボに勝った
ってスレが立つんだろうな。楽しみだ
486名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:00:27 ID:MA8xsvJc0
まあハッキリいって、実際のところこのスレに現役のプ板住民は意外と少ないんじゃないかってのはあるよね。
ぶっちゃけていうとね。
487名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:02:41 ID:Mkomlxi20
ちょっと、しゅべったね  by田鶴浜
488名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:04:11 ID:b2v++1lH0
このスレでの石川の存在感の無さにウケた!
489名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:14:47 ID:U4jvDfIe0
>>486
最近はノアも厳しいらしいですね
490名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:14:57 ID:xDwqGi5v0
491名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:17:22 ID:hq4xgAv6O
一年後…

そこにはハッスルに参加を表明する遼君の姿がっ!
492名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:19:44 ID:d/KH0+dq0
>>490-491
ゴルフ板でやってろ
493名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:37:32 ID:bsvkNENIO
サイドブレーキを引いたダンプカーって、
酷いニックネームだな。
494名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:40:09 ID:QICELP+p0
>>493
それはひどいな。
495名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:40:32 ID:GrACuGueO
リングには青春がありました!
人生があったんすよ!
ありがとうプロレス。
さよならプロレス。
ありがとうございましたー!
アニマル浜口、引退式の言葉
496名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:40:37 ID:FeCPjRtd0
>>493
確かナビが壊れたダンプカーだよ。
497名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:42:59 ID:wapFiYblO
イチバーン
498名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:43:43 ID:LvbATWIP0
石川VSハンセンの動画無いのか?
ノア終わったからこれやれよ
499名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:11:02 ID:zr6RDfpe0
ハンセンはヒザが厄介
500名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:12:36 ID:X+4dSTxuO
ウィー!!
501名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:23:04 ID:aAbY5LyOO
TNTはガチ
502名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:54:49 ID:4j7S1+kN0
>大会は勝ちが1点、引き分けが0・5点、負けが0点で争い
最強タッグ方式を継承か

最強タッグ面白かったなあ。
グレートマーシャルボーグとかシークそっくりの影武者とか。
503名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:59:19 ID:q0gKlugb0
一瞬、何のスレかと思ったじゃねーかwwwww
504名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:01:30 ID:FTrx8tQ10
石川すごい
505名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:02:44 ID:Yjv/0sYbO
スタン・ハンセンか!!
506名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:18:58 ID:BjpMVZN6O
石川は今からプロレスデビューするべきだなwww

>>501
めざまし?
507名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:32:32 ID:z+ylMAWaO
ハンセンと引き分けとは・・・


鶴田さん・・ついに・・
あなたの後継者が出てきましたよ・・・
508名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:41:41 ID:VbYfYnwzO
まあ、亀田のときもそうだったが
ここまで電通が後ろで演出して、実力に合わない人気を捏造してたら、普通の奴は「なんかおかしいな?」と異様に思うわなw
電通が商売道具として大儲け狙ってる訳で、不自然なまでのマスゴミ垂れ流し、実力と乖離した過剰な演出に違和感感じるのはある意味当たり前だわw
逆にまんまと電通のマスゴミつかった情報操作に騙されてる単細胞の奴の方が「頭大丈夫?」と思ってしまう。なんつーお人よしw詐欺に合うタイプだろな?
ここまで違和感ありありなのに、ホントに何も感じないのかな?
最年少なんたらとか、和製ウッズとか、煽りネタもほとんど電通指示のモンだろw
ネットで情報操作して持ち上げ、批判的な意見は必氏で監視して潰そうとするwマジ、やくざ
顔負けの恐ろしさがあるわw
電通王子は、亀田商法第二幕つーことはガチw 電通どんだけ〜www
世間の注目を浴びてビッグビジネスにするために、
食いつきやすい「高校生」「史上最年少」という煽りネタがあるうちにプロになったwまあ電通と親父の作戦だろうw●石川はクロ
・二日目の18番の石川のライ改善は完全にクロ
あれ癖だから必然的に毎回やってることになる
つまり毎試合、全試合失格なわけですよ。
つまりマンシングから今までの試合すべて無効です。
★★石川中心の放送に抗議する署名★
署名tv/project-417.html
石川中心の放送に抗議する署名です
お時間とりませんし簡単にできますのでよろしくお願いします
「署名TV」で検索してください、そのあとに「/project-417.html」
をコピペ入力すればページに行きます
石川遼中心の男子ゴルフ中継、トップの情報がつかめない
他の選手が見たい、他選手のスーパーショットすら放送されない
ゴルフ中継は石川選手だけのものではない
そうなってしまっているのは過剰な持ち上げで視聴率を上げたいが
ためであり本来の平等であるべきスポーツ中継、報道から大きくそ
れてしまっています。ご賛同の方は一票 !
509名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:51:15 ID:9iCKjP7AO
ハンセン対小橋は名勝負
510名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:52:22 ID:d/KH0+dq0
>>508
プロレスに情報操作もくそもないのに何を言っとるんだねあんたは
511名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 04:59:38 ID:viQ5LVeQO
>>510
ワロタ
512名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:06:04 ID:3vnI/Jq+0
最近のスレでこのコピペを見ないから俺がはっとくぜ。

945 :名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 13:39:33 ID:JRE61zEz0
うちのばあちゃんプロレス好きだったんだよ
俺が小学生の頃は、毎週二人でプロレスを見てたんだ。

コレといった趣味の無かったばあちゃんが、唯一興奮しながら見てたのがプロレス
小学生の孫と一緒に「あー危ない」とか「やられる!」なんて言って楽しんでた。
ハンセンのウエスタン・ラリアートの時なんて、サポーター直す時点で「もうダメだぁ」って目そらしてんの
終わったあとは「ハンセンはやっぱり強いねぇ」としみじみ語ったり、ほんとにプロレス好きだった。

そんなばあちゃんも、今は寝たきりでかなりボケてしまって、何を言ってるのかも分からない状態
昨日ばあちゃんの様子を見つつ、このスレ見つけてyoutubeやニコニコでハンセン動画見てたんだけど
ばあちゃん「サンライズ」が鳴り響いた瞬間に反応したんだ。
言葉になってなかったけど、明らかにいつもと違ってなんだか楽しそうな感じ
あわててばあちゃんのトコにPC持って行って、何十年ぶりに二人でプロレス見たよ



ほんとハンセンは最高だぜ 

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
513名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:06:31 ID:Fg982aqIO
電通の犬
514名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:06:57 ID:p3c1/Um60
チャラーラチャラーラチャラーラチャラーラ

チャーチャチャーチャチャーチャー

お下がり下さい!お下がり下さい!

泉田が整理。
515名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:08:53 ID:viQ5LVeQO
デビアス呼ぶか
516名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:11:06 ID:dxb9U4tcO
>>507
泣いた
517名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:13:46 ID:62CKG4k20
遼スレ(笑)
518名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 05:32:31 ID:rL9vCxBLO
そう言えば、2008年日本シリーズは、
シンが優勝、石川が五位だったな
519名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 06:16:56 ID:N3hR5dvs0
>>515
13年前に引退し、宣教師になっとるからなw

石川には立派な馬場さんの後継者に育って欲しいねw
520名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 06:17:39 ID:N3hR5dvs0
>>518
コリャ参った!
521名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 06:54:02 ID:DSuJXraT0
>>311
少年虐待で逮捕だな

俺ならフランク・ランカスター入れるな
522名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:46:01 ID:6V1StAPQ0
正式にはラリアート?ラリアット?
523名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:40:00 ID:6Xi9pIIv0
お前ホモスレにする気だろ
524名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:41:57 ID:FTrx8tQ10
石川くん素晴らしい
525名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:42:11 ID:Lehy+2mIO
>>522
ラリアートは新日・テレ朝で古舘が使ってた。
ラリアットは全日・日テレで倉持・松永が使ってた。

古舘みたいな早口アナウンサーだとラリアートの方が映えた感じがした。
倉持・松永は好きだけど明らかにトロいw
526名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:50:31 ID:z8Ocoq0w0
恩知らず健治とジャストミート明の絶叫にはラリアットーーーーーー!!!!!がよく似合う
527名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:08:17 ID:vVOtP+De0
>>515
息子が何年か前にノアに来てたな
去年WWEデビューしたけど出てきた途端に映画撮影の為に休場したんだっけ
528名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:09:22 ID:GrACuGueO
書き込みも少なくなって、やっと落ち着いて来たね。

さあ、プロレスの話でもしようか・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:22:02 ID:0kW8FGYi0
ブロディはパワーボムが出てくる前に亡くなってるから
もし生きてたら、エグイ技をやっているだろうな。
530名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:19 ID:VhWrTpUt0
WWEは日本と違って2世レスラーの宝庫だな
531名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:40:32 ID:RcBUEccgO
>>529
ゴディがパワーボム出した当時は一応生きてたよ
532名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:30 ID:rCy4wlmH0
石川敬士がハンセンと引き分けって、新日ならUWFとの5対5の対抗戦で
上田馬之介が前田を場外リングアウトへ道連れにしたくらいの番狂わせだろ
533名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:42:23 ID:nCaW73P00
ハンセンとアンドレの試合がスカパーでやってた すげーなアンドレ
534名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:43:03 ID:JKajnPzr0
>>489
絶対王者の小橋が鶴田状態ではなあ。三沢は馬場化してるし。
ハンセンみたいな壁は居ないし、若き日の自分たちみたいな若手もいない。
ジュニアはましだが、ヘビーが力皇、森嶋では客は呼べない。
535名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:44:34 ID:VhWrTpUt0
ノアはメタボばっかで格好悪い
536名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:45:48 ID:peBYDOwO0
ウィ〜〜〜!!!!
537名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:00 ID:A+luiNwPO
【プロレス】猪木「石川はあの年でハンセンとドローならたいしたもの。台本なしで長州なら勝てるかもしれない」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
538名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:55:18 ID:d67kJTr/O
あー!札幌テレビのモニターがー!
539名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:55:40 ID:9wLToc4OO
スレタイ見て予想した通りの流れですね。


後は、石川遼が風呂場でケガしてゴルフを断念すれば‥。
540名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:59:30 ID:lM+kYFCZO
>>532
紫パンツが懐かしいぜ!

石川・輪島組なんて今なら絶対人気出ないぜ!
二人ともパンチパーマだぜ
541名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:21 ID:9t0PW3QF0
>>534
馬場&ラッシャーVS天龍&ハンセン戦や猪木VSベイダーみたら
50近くであれだけ受けまくってるのに
三沢は手抜きすぎだろ
542名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:23 ID:QEpm1AML0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       引き分けしょうがなウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
543名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:05:37 ID:T6BXnVdfO
またこの流れかw
素晴らしい!
544名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:06:50 ID:pr8EvoXt0
昭和プロレスはさすがに食いつきがいいなw
545名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:18:51 ID:OWhqggYKO
NHKに藤波w
546名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:21:50 ID:Cw0nIbokO
>>532
www思い出した
次の日学校でみんな上田ファンになってたよ
547名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:22:39 ID:RuoI0rwc0
両者リングアウト?
フルタイムドロー?
548名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:23:17 ID:z8Ocoq0w0
>>541
三沢さんは20.30代で一生の三倍分食らいましたよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
549名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:24:13 ID:0kW8FGYi0
相撲タックルからの相撲ラリアット!
550名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:28:48 ID:Jpvvrp7YO
ドラゴンは今やNHKのお昼の顔
551名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:29:22 ID:9wLToc4OO
テリー&ドリーが分厚いステーキ食ってるのを横目に
しょっぱい涙味のパンを食わなきゃダメだな。
552名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:58:22 ID:7RTSY8ZV0
今や三沢の腹は永源超えてるよな。
永源は別にいいんだけどさ、三沢があれじゃちょっとまずいんじゃないかな。
553名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:02:43 ID:jSM6CYGG0
ブロディやハンセン相手にも手加減した鶴田
パワーボムや急角度バックドロップすらやらなかった
554名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:09:55 ID:0kW8FGYi0
鶴田は菊池には本気やっただろ。あれで力抜いてたなんて信じらんねー。
555名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:15:25 ID:9IRiE1b1O
嗚呼、俺も場外乱闘でハンセンに椅子盗られたり蹴散らされたりしたかった…
556名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:15:51 ID:xucm3Fe9O

      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       イッチバーン!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
557名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:16:53 ID:skmh6oXQ0
>>311
馬場さん挑戦は時期尚早。
代わりにテッド・デビアス in で。
558名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:17:00 ID:3zDHZEQ90
>>554
つショルダースルー
559名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:20:58 ID:wOcaB4UhO
ハンセン、ブロディ、デビアス、ファンクス、マードック、エリックファミリー…
昭和の外人プロレスラーのイメージのせいか、テキサス男の印象がすごくいいな。
保守的で男の中の男って感じだ
560名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:24:01 ID:Lt1qzdgM0
>>559
最近だとアンダーテイカー、ストーンコールド、HBK、JBLもテキサスだ
561名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:25:36 ID:Cbr+fNE10
濃厚なプロレススレ
562名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:31:17 ID:0kW8FGYi0
>>558
グムー。
563名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:33:01 ID:baX8tg8NO
誰もゴルフにひとことも触れてなくてワロタ
564名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:33:13 ID:MlyRx6T40
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウホッーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
565名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:36:01 ID:skmh6oXQ0
>>541
それより馬場&ハンセン組で出た最強タッグの
三沢&小橋組と川田&田上組との試合のが凄かった。

>>559
ガキの頃はデビアスに何か物足りない感じしてたが、
だんだん歳を重ねると試合をきっちり組み立てる仕事ぶりで大好きになった。

一番好きだったのはブロディ。あのルックス、雰囲気、間の取り方。
そして、リング外でのインタビュー内容のインテリジェンス。すべてが格好よかった。
566名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:36:41 ID:0NfimLeVO
マレンコ兄弟は、なんか やらしいな
567名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:38:18 ID:q8LIJO6x0
ヤンキース松井のニュースで「フロリダ州タンパ」という地名を聞くと反応してしまう。
568名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:44:07 ID:S3UE06f6O
>>559
「ベルトが欲しければテキサスまで取りに来い」
569名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:45:19 ID:wJxwLc200
どうせ両者リングアウトだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:45:46 ID:YLE+ix1CO
一般の人にS・ハンセンと見せて思い付く人はスタン・ハンセンが殆んどだと
571名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:47:46 ID:4m8YY/GxO
昔、プロレスを初めて観に行ったら、アンドレ 対 ホーガンだった。
アンドレ入場の時にデカイ掌で押し退けられ、場外乱闘で追い回され、散々だったが、面白かったなぁ。
572名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:51:03 ID:FGfDRhC10
プロレスをガチでやったら、一番強いのは、ハンセンかブロディーと思う。
あと、ホーガンか。
573名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:05:37 ID:PWTjJXhC0
>>451
釣られてやる。
それ、石川じゃなくて、
「ジャンボ鶴田、中央大学出身。天龍・・・天龍今日も元気です」
574名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:08:36 ID:RcBUEccgO
>>573
いや石川でいいんだよ
あなたが言ってるのはネタなんだって
575名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:09:06 ID:KGcSgSL10
--------ここまで--------

ゴルフの話題ほぼなし。
576名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:13:37 ID:cs5IVjjvO
>>321
高田さん
577名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:14:37 ID:PWTjJXhC0
>>574
俺は当時、ゴングの読者投稿欄で見たんだが、
ゴングが間違ってるってことか?
578 ◆FANTA/M8CU :2009/01/12(月) 14:17:44 ID:yk1yS7vgO
(*^_^*)
プロレスの面白さが分からんな。
八百長なのに、どこに面白さを見い出せばいいのよ?
579名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:18:29 ID:R0GAW52/O
>>572 んなわきゃねーだろw チビの山本KIDにも秒殺されるわ
580名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:18:43 ID:CTvT5HKy0
スタン・ハンセンにしか見えないw
581名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:21:18 ID:RcBUEccgO
>>577
天龍のは石川のパロディで何かの投稿ネタだって聞いたけど
582名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:24:27 ID:E2VgDA6EO
全日時代のハンセンはピーク過ぎてたよね。やっぱ親日時代が最強でしょ。
583名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:35:40 ID:BLATErWE0
ちょっとぐぐったけど↓のパターンしかヒットしなかったよ
天龍・石川×長州・谷津で
谷津「日本大学出身!」
長州「専修大学出身!」
石川「日本大学出身!」
天龍「・・・・・狙いは長州力!」
584名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:40:23 ID:5IdpfEmy0
ハンセンと引き分けって両者リングアウトか?
585名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:50:44 ID:5gcsxKvV0
ロード・ブレアース会長が一言 ↓
586名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:56:30 ID:9yX8dP9vO
スレタイみてまさかと思ったが、やはりプロレススレに…
587名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 15:08:42 ID:q8LIJO6x0
>>578
頭の切り替えが出来ないと両方を楽しむのは無理だろうな。
幸い、俺は出来るので両方楽しめる。おトク。
588名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 15:21:25 ID:whNpeRQ60
ジャンボ鶴田
http://jp.youtube.com/watch?v=b-APO9JsAHQ
♪人は誰でも〜ローリング・ドリーマ〜〜

藤波辰巳
http://jp.youtube.com/watch?v=KojXi803jFU
♪★△■☆▼□〜〜
589名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 15:31:32 ID:YN5WYZjOO
あのテーマ曲と雄叫びを聞いたときの盛り上がりは異常。
何かとんでもないことが起こる気がする。
590名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:03:24 ID:3RMPpUjB0
1
591名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:04:13 ID:qMHecm3W0
>>464
長男は「ハンセンを50%和風ダシで割った」見事に想像通りの顔だ。
頑丈そうな身体つきは親父譲りだなあ。
学生時代のハンセン、実に爽やかなハンサムだったのに驚く。
けど年とってからの方が「いい顔」だ。

>>559>>568
youtubeで一躍人気の毒舌ニュース評論投稿者、通称「テキサス親父」。
日本での人気の一端はテキサス出身レスラーが築いたイメージが担ってるに違いない。
「テキサスのおっさんは喧嘩っ早くて頑固者だが、曲がった事が嫌いな熱血漢だ」
592名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:07:30 ID:b2SKIR+W0
タイガー・ジェット・シンの話題が無い。

コブラクローはかなりの必殺技だと思う。
593名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:11:44 ID:qMHecm3W0
>>588
歌ならマイティ井上。「アァアアァァア、アァァァアァア!」の雄叫びで鍛えた喉は伊達じゃない。
594名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:16:03 ID:rNaMaen2O
ハンセン戦に初公開された三沢のローリング・エルボーは凄かったなあ
今と全然速度が違う。あの頃の三沢はエルボーの貴公子だった…
595名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:26:53 ID:7m3OOi+tO
2ちゃんってプロレス好きって多いの?
前の長洲未来といい、今回といい
とりあえずゴルフなんですけど、自分もスタンハンセンかと思った
596名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:31:46 ID:G2WoKvoj0
石川遼 ○ (7分38秒 片エビ固め) ● S・ハンセン  ※パイルドライバーからフォール
597名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:32:02 ID:oeFU0JZWO
リック・フレアーの狡猾さが嫌いだったな
598名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:32:42 ID:4m8YY/GxO
>>595

石川 対 ハンセンならドーム一杯になるだろう?
プロレスは夢を提供する格闘技なんだ、2ちゃんねらに限らず、夢を追いかけようぜ。
599名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:35:14 ID:qLvM/z+V0
ディーヤッ!
600名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:37:09 ID:PPINwMBoO
予想どおりの展開w
601名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:37:58 ID:tjJYFecH0
>>596
すげーなw
602名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:41:58 ID:q8LIJO6x0
>>596
ドリルアホールかツームストンか、それが問題だ。
603名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:45:18 ID:qMHecm3W0
>>597
今ではあの狡猾さに惚れ惚れする。「悪い奴」「猾い奴」は数あれ、あの「イヤな奴」っぷりは天下一品。
604名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:54:24 ID:G/1lKiUP0
>>597
リック・フレアーがああいうファイトスタイルになったのは、
年取ってからじゃなかったっけ。
605名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:56:23 ID:oA495KLQ0
プヲタ自重
606名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:58:34 ID:aEza5hjp0
プロレスでもやったのかと思ったぜw
607名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:03:07 ID:HqN5iD0UO
>>606
世の中のありとあらゆる事象はプロレスに置き換えることができるのだ(`・ω・´)
608名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:03:43 ID:whNpeRQ60
鶴田○(17分38秒 反則勝ち)●フレアー  
※樋口失神!幻の3カウント!
 フレアー7度目の防衛
609名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:17:00 ID:X0nGrQ5j0
ハンセン老いたりとはいえと互角とはやるな遼君とやら
610名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:17:23 ID:1v2cE2EV0
>>609
あのハンセンと互角なのだから、子供扱いはいけない。
遼と呼び捨てすることこそふさわしい。


611名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:17:03 ID:b2SKIR+W0
>>596
アイアンクローも繰り出したらしいぞ。
612名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:19:11 ID:6PxK18PbO
ウィー!
613名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:26:29 ID:A+luiNwPO
【勝負】S・ハンセンと引分けた石川遼「まともに勝負はできない。最初から相手を挑発して場外乱闘に持ち込んで正解」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
614名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:26:38 ID:r2MIXGTX0
615名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:26:57 ID:cs5IVjjvO
>>592
首締めだもんな
まさに殺人技
616名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:33:05 ID:6fioiMaQ0
うぃー
617名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:33:42 ID:7GLVvIOJ0
オーガスタ・ナショナルに大音量のパワーホールが響き渡る!!!


チャーチャーチャチャーチャラララララ チャーチャーチャチャー

618名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:34:58 ID:wOcaB4UhO
>>591
プロレスラーじゃないけど、ブッシュ大統領やチェイニー副大統領もテキサス出
だったな。この人達も全部とは言わないが、日本に取っては良い大統領だった。
マスゴミや、対日功績をよく知らない連中から叩かれまくってたのが本当に残念。
619名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:35:06 ID:s670kfdO0
何本勝負だったの?
620名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:35:13 ID:kUjB1ttT0
でS・ハンセンは、当然ブルロープは持ってたんだろうな
621名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:01:12 ID:Z2ahbDuY0
ハンセンや武藤はキャリアの晩年は、階段の上り下りも出来ないほど膝が悪かったそうだ。
よくリングで試合できるよなあ。。。
622名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:06:35 ID:YD/tXylDO
ハンセンXアンドレをようつべで見て昭和プロレスにハマった。オーラがすげ!
623名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:12:36 ID:N3hR5dvs0
ハンセンはナイスガイw
624名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:15:27 ID:Lt1qzdgM0
>>604
ジョニー・バレンタインといっしょに飛行機事故に遭ってから以降だよ
625名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:15:54 ID:Lt1qzdgM0
>>597
あれこそ保守の哲学そのものだよ
フレアーのプロレスは保守の哲学を見事に体現している
626名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:19:33 ID:kYuXPuPAO
ベイダーに勝ち目ないと悟ったハンセン(笑)
わざと場外乱闘に持ち込んで両者リングアウトを誘ったヘタレスットンキョハンセンクソワロスw
627名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:25:13 ID:tmrivtHe0
ベイダーもハンセンも
どっちも好きだ
628名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:39:30 ID:mh37aSqx0
>>618
「正直言って彼の政策のいくつかは大失敗だったが、一個人としては彼が好きだ。オープンな性格だし、裏表がない」
「初めて会談した時から、非常に親しくつきあえた」(ダライ・ラマ14世)

「大失敗」ってのはいくつかの戦争の事だと思うが、これは絶対平和主義者のダライ・ラマとしては当然だろう。
ブッシュは中共の批判を毅然と退けてダライ・ラマをホワイトハウスに招き、「議会名誉黄金勲章」を授与した。

「中国政府首脳はダライ・ラマと会って話すべきだ。そうすれば彼がどれほど立派な人物であるかが分かる」
                                        (ブッシュ大統領)
629名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:59:36 ID:RPIYAsfk0
>>628
つまりハンセン最強うぃぃぃぃぃぃいいいい
630名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:07:33 ID:MA8xsvJc0
>>628
ブッシュ父「せがれ(現大統領)は正統派…この声をききたい一心で生きてきた……クククッ!」

こうですね!
631名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:30:09 ID:FkVJ9h0IO
プロレスに全然興味ない妹が
「ハンセンってシングルだと鶴田戦みたいに噛み合わない試合がわりとあるのに
なんでタッグだとスイングするんだろ。実はすっごい気遣い屋さんかも」

って言ってた。
632名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:43:25 ID:LDCymswK0
プロレスの話題が多い事は容易に想像できるが、
プロレスの話題しかねーじゃねーかw
633名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:50:04 ID:AJpMC8Di0
(^ω^)おまいらプロレス大好きだな
634名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:55:24 ID:VEDwLBR70
2ちゃんのおっさん率って結構高いんだな
635名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:03:39 ID:Lt1qzdgM0
>>633
そのくせ今の新日とかWWEとか泰葉とかには批判的なんだよな

>>634
50代もいるくらいだから
636名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:10:01 ID:mh37aSqx0
>>635
プロレスが好きだからって全てのプロレスを無条件に礼讃しなきゃならない決まりもないだろう。
豆が好きでも納豆が嫌いな奴はいるだろうし、いてもいい。
単純に言えるのは「ハンセンのプロレスが好きな奴は多い」って事だ。
637名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:16:01 ID:OzJlUMgB0
リッキースティムボートの
ライディーンが好きだった。
638名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:20:53 ID:hUYGgwWU0
ディーーーーヤ!
639名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:21:27 ID:b2SKIR+W0
>>637
ジェイ・ヤングブラッドも忘れるな。
640名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:26:38 ID:Z2ahbDuY0
傷だらけの 夕日が沈む
血に染まった 物語
641名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:27:00 ID:Lt1qzdgM0
>>637
スティムボードか、、、今でも年に1度WWEの巡業担当でひっそり来日してるの知らないだろ?おまえら
642名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:27:19 ID:tjJYFecH0
初代タイガーが出てきたあたりのジュニア戦線は楽しかったな
今のドラゲに比べたら大したことはやってないかもしれないけど
当時はめちゃめちゃ興奮して見ていた記憶がある
643名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:30:22 ID:kBFCPrRP0
7割がおっさんらしいよ
644名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:32:53 ID:a89asUVY0
>>631
ハンセンは技術はあるが試合の組み立ては上手くないのが一番の問題かと
645名無し募集中。。。:2009/01/12(月) 22:37:25 ID:7EdG4q1UO
S=スタン
646名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:38:06 ID:jB583Hr00
おまえら、スレ立て人の思い通りの流れじゃねーかよ
647名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:38:57 ID:a89asUVY0
>>646
踊らされてるんじゃない!踊ってるんだ!
648名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:44:40 ID:tAFaj55fO
なぞなぞ

テキサスで一番人気があるゲーム機ってな〜んだ?
649名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:45:07 ID:mh37aSqx0
>>643
ハンセンのシングルの場合、試合の組み立てはあまり問題にならない。
終了までに暴れるか、終了後に暴れるかの二通りしかないからだw
650名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:45:28 ID:wg7Upz5s0
スタン・ハンセン
スウェード・ハンセン
バイキング・ハンセン

世界三大ハンセン
651名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:49:57 ID:cHSBiZsU0
「やぁ、スタン。ウィスキー、いつもの」
652名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:50:46 ID:DKi8wZj00
アーライッ!
653名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:53:59 ID:a89asUVY0
>>649
だから若手のチャレンジマッチとかの相手には面白いんだけどな
シングルの場合ハンセンの相手がハンセンに合わせすぎると微妙に上手く行かないという変なところがある
タッグでもむしろハンセンを脇役にして自分が率先して暴れる奴が上手く行ったりする
654名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:54:16 ID:s8CbkPRfO
プロレスかと
655名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:56:39 ID:whNpeRQ60
http://jp.youtube.com/watch?v=xWd7gz2Ucks&feature=related
(ブルーザー・ブロディ、スタン・ハンセン)
http://jp.youtube.com/watch?v=1oyZ0coPiSE 
(ミル・マスカラス、リッキー・スティムボート)
http://jp.youtube.com/watch?v=9TAB99g45os&feature=related
(カブキ、ザ・ファンクス)
656名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:57:30 ID:hXBiCSAj0
欧州代表はオットー・ワンツか
657名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:00:01 ID:wOcaB4UhO
テキサス出身のレスラーの多くが、カウボーイのコスチュームだったのがかっこ
よかったよなぁ。ボブ・オートンJrってのもいなかったっけ?ポール・オーンド
ルフ同様、パッタリ来日しなくなってしまったのが惜しい人達。
658名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:02:25 ID:GXcGoMSL0
>>648
ウィィイィィ!!
659名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:03:16 ID:b2SKIR+W0
>>650
北島康介のライバルを忘れてるぞ。
660名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:03:29 ID:VvCkeZcD0
>>649
いつかの開幕戦で息子が観戦に来てて、ハッスルしたハンセンが暴れ続けて相手が
何も出来なかったことがあったな。相手はホロウィッツだったか?
661名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:03:41 ID:b2SKIR+W0
>>648
平安京エイリアン。

662名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:03:41 ID:z8Ocoq0w0
>>617
それは長洲未来だw
663名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:04:01 ID:fwvHYRCM0
ウイイイイイイイイイイイイイイ
664名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:04:07 ID:B+STOhFp0
最後はS・ハンセン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5505309
ニンテンドーWii CM プロレスVer
665名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:04:23 ID:kaSFRWTf0
東スポにはいつか「石川 ハンセン撃沈 ジャンボ越えた!」て見出し出るだろうなぁ
アルゼンチンにアンドレ・ロメロという選手がいるようだが参戦ないかなw
666名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:04:26 ID:zQNhzQnV0
レスがプロレスばかりフイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:05:18 ID:fMywnjwyO
>>657
ヒント:海賊男
668名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:05:38 ID:m289i4hxO
テキサスブロンコがインディアナ州出身について
ブッチャーがカナダ出身について
669名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:06:43 ID:5PxtJ3G40
サムソン冬木がハンセンのラリアートをまともに食らったのに、
パートナーの阿修羅がカットに入ってしまったため、もう一度
ラリアートを食らってしまう羽目になる可哀そうなシーンを
思い出す。泣きそうな顔してたよ、冬木。
670566:2009/01/12(月) 23:07:29 ID:cRD/DlCq0
とくダネ!オヅラさん、やっぱりカツラだった!
カツラ脱ぎ写真発見!

http://s1.muryo-de.etowns.net/~narimiya/
671名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:08:14 ID:VwAYfkc2O
ハンセンもアジアタッグとは落ちたもんだな
672名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:09:28 ID:mh37aSqx0
>>657
いたねえ。なにげにWWE殿堂入りしてる。親子孫三代プロレスラーってのもすげえ。
673名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:10:40 ID:2zft9yr5O
中学生の頃はウエスタンラリアットとアックスボンバーどちらが最強かで、よく友達と学校で口論になったな…
674名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:10:50 ID:FmBZrRcPO
ブロディの足のモフモフ見たら
喘息出た
675名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:12:26 ID:jjvatrxD0
来週スマスマ出演でござる
676名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:12:47 ID:roZISR7y0
ホーガンの映画にしょぼいやられ役で共演してるんだよな。
平和ラッパみたいな髪形させられて。
677名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:13:39 ID:PnTKqiJP0
スタン・ハンセン?
678名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:15:26 ID:whNpeRQ60
679名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:16:39 ID:PnTKqiJP0
ここまでズレまっくったのは、カミーユスレ以来だな
680名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:17:41 ID:B+STOhFp0
>>679

【ゴルフ】石川遼・谷口組、S・ハンセン組に敗れる ゴルフのアジア欧州対抗戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231499843/
681名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:17:45 ID:FmBZrRcPO
>>673
アックスボンバーはあの猪木を失神させ舌をダラーンとさせたからな

泣いたわ

俺は断然、親日派
猪木VS藤波
タイガーマスクVS小林国昭、ダイナマイトキッド
懐かしいわ
682名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:18:02 ID:mh37aSqx0
>>679
誰それ?フランスのプロレスラー?強い?
683名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:18:11 ID:Z2ahbDuY0
プヲタとガノタは被ってるからな
まあ、おれもそうだけど
684名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:19:23 ID:Lt1qzdgM0
>>668
アンダーテイカーだってデスバレーじゃなくってテキサス出身だ
685名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:20:15 ID:Lt1qzdgM0
海の向こうではオートンとローデスとサモアンズの息子が軍団結成してる
686名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:20:17 ID:qoia7HmZ0
すごいなスタン・ハンセンと引き分けたのか
687名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:21:36 ID:U5o7x/ay0
S・ハンセンと引き分けに釣られて来た 
688名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:22:20 ID:kQS6H0pUO
予想通り釣られ過ぎのオマエラにワロタw
689名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:22:36 ID:q1S3cCCH0
テキサスwww
690名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:22:57 ID:tND2/2ZH0
ラリアットスレ
691名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:25:35 ID:tXMibLup0
スレタイ見て薄々感じてたが…
予想通りの展開ワロスwww
692名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:26:26 ID:JaeIWR8oO
>>668
イワン・コロフとニキタ・コロフは
ソ連だよね?
693名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:26:51 ID:wOcaB4UhO
>>672
今は知らんけど、ハンセンやエリックブラザーズが活躍してた当時のテキサスは
プロレスラーの地位が結構高かったみたいだね。NYみたいな東部がかなり偏見が
あったとか。あの当時はテキサスからレスラーがわんさか来日してたな
694名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:27:11 ID:Lt1qzdgM0
コワルスキーだって初来日時はポーランド人って触れ込みだったw
695名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:28:12 ID:Lt1qzdgM0
> NYみたいな東部がかなり偏見があったとか。

いまだに日本でWWEが根付かないのはそのせいだと思ってる
696名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:29:04 ID:wOcaB4UhO
>>685
マジかw
697名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:30:42 ID:QAqg3Z7EO
1日1ウィー!
698名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:31:07 ID:GoPxrz+b0
600何十ヤードを2オンとか、ただの18才じゃないな
699名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:31:50 ID:Lt1qzdgM0
>>696
まじだ
700名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:34:00 ID:FJSgWf/W0
小学生当時にスタン・ハンセンとジョン・トラボルタを見て、外人は全員アゴが割れてるのかと思ったもんだ・・・
701名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:35:21 ID:JaeIWR8oO
>>698
でもテリー・ゴーディは14歳でデビューしたらしいよ
702名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:37:38 ID:3UuKtpyW0
>>698
突然イミフなこと言うなよ
703名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:38:12 ID:yNxotMVj0
ディーヤッ!
704名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:38:16 ID:6JMmLWk90
何というスタン・ハンセンすれw
705名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:38:33 ID:B+STOhFp0
最後はもちろんスタン・ハンセン w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5505309
ニンテンドーWii CM プロレスVer
706名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:39:49 ID:3UuKtpyW0
>>673
というか、技の違いって何?
セドリックとグロリアみたいなもんか?
707名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:41:58 ID:mh37aSqx0
>>660
この人どこまでアングルなんだかわかんねえよ。個人的な理由でセメント始めちゃうからw
よくこんなんで学校の先生やってられたな。…リングに上がると人格変わるってやつか?

少年野球チームの監督で来日した時のインタビューで、
「教育に大切なのは、その子の良い所を見つけて褒めてやる事」みたいな事を言ってたから、
根は温厚なのかも知れないが。来日外人レスラーに箸の使い方まで教えてやる世話好きだったらしいし。
708名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:43:39 ID:DCYTEXPL0
リキラリアットて 迫力にイマイチ欠けてるよね?
709名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:43:40 ID:m289i4hxO
>>675
来日してないだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:45:57 ID:JaeIWR8oO
鶴田はラリアットした後
自分の肘を痛がるよな
711名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:46:14 ID:yNxotMVj0
ハンセン「ババが俺を奮い立たせてくれた・・・」
712名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:46:33 ID:ezg+nDa2O
ハンセンはほんの軽くラリアートで小突いただけで
ゲーセンのパンチングマシーンの目盛りを振り切る

しかも右腕で
713名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:49:14 ID:WD+4ChndO
出た!プロレススーパースター列伝
714名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:50:37 ID:z8eNX/NI0
人間発電所のクビの骨折ったんだっけ
715名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:53:30 ID:G4pW+SiqO
>>706
スープラとGTーRみたいなもん
716名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:54:20 ID:2zft9yr5O
>>706
セルシオとレクサスぐらい違う
717名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:55:30 ID:CXsuJ1/M0
リキラリアートは親切にも相手の名前を呼んでくれるから受け易い
718名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:57:52 ID:FJSgWf/W0
>>706
シルビアと180SXぐらいの違い
719名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:59:29 ID:mh37aSqx0
>>717
ハンセンのは受けて堪えると駄目押しに後ろから追加されるから不親切
720名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:02:24 ID:NaBoUl2oO
ブレーキを失った重戦車って古舘が付けたんだよな
721名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:03:09 ID:YGDMfg8eO
お決まりの流れか

俺はほんとにこいつにハンセンのラリアートを食らってほしい
いや、大森のアックスボンバーでもいい
722名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:03:47 ID:PWxR5SMA0
723名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:05:47 ID:kB/PqM7e0
>>715
それをいうならスープラとセリカXXだろ
724名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:09:31 ID:Msop1jHBO
新日本しか見なかったことを初めて後悔した
725名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:13:02 ID:kgLPRrIZ0
むしろ、エルフとタイタンくらいの違い
726名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:14:00 ID:Usm3RaKWO
>>723
レガシィとインプレッサでもいいかな?
727名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:19:25 ID:C1sYvm4AO
>>726

違う。セリカXXの米国名がスープラ。
728名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:21:04 ID:tLCiNW0uO
>>723
レビンとトレノ
729名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:22:42 ID:vzr6zL270
サンライズは神曲
730名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:28:28 ID:kgLPRrIZ0
>>729
でも時々ボーカル部分が香港映画のサントラに聞こえることがあるw
声質のせいかな
731名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:30:07 ID:Dq2q1WzsO
全日でハンセンはトランクス引っ張られて半ケツさらす事が多々あったな
732名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:31:53 ID:VIDmlznX0
>722
コロンを痛めつけるハンセン、スゲェーーカッコイイ!!!!
733名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:32:59 ID:2gfhCJMx0
石川、次はだれとやるんだ?
TデビアスのUNぐらいだったら獲れるかも
734名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:34:41 ID:7j1RqLL30
ハンセンが10年後に生まれてWWF辺りでやってたら、
ジェシー・ベンチュラみたいに映画界から声が掛かってた様な気がする。
絵になる男、味のある男ってそうそういない。

パニック物とかエイリアン来襲物なら剛胆な田舎の保安官とかも似合いそう。
無実の主人公を執拗に追い掛ける刑事なんて悪役も似合いそう。
スポ根物なら鬼監督・鬼コーチ、軍隊物なら鬼教官で決まりだ。
735名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:34:53 ID:euplE25kO
カネヒキリとヴァーミリアンくらいの差だな
736名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:42:37 ID:EmUJXFz0O
うぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
737名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:52:11 ID:x9f9UBf4O
昔のレスラーは高級車に乗ってたり憧れの存在だった。

今のプロレスラーは中古のワゴンRに堂々と乗っている藤田和之みたいなアホばかり。
738名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:57:15 ID:kgLPRrIZ0
>>734
ハンセンは「傷追い人」にセックス中毒の警官として出演してる。劇画だけど。
739名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:03:24 ID:4mhUh0pE0
何で、喧嘩番長ディック・スレーターのレスがないんだよ
740名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:16:09 ID:7LYWuJJ50
いっそ往年の名選手達による座談会を、
トーキョードーム(フィルムショウあり)でやってくれ
8万人くらい入ると思うぞ
741名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:30:11 ID:ydOPl+EiO
うぃ〜www
742名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:34:02 ID:vbRq1Bsi0
予想通りのスレでワロスw
743名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:36:09 ID:bEUCAb7AO
筋肉付けたのって、そのためだったの?!
744名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:38:22 ID:7j1RqLL30
>>730
あの曲のボーカル部分を知ってる人はどれだけいるのだろうか。
けどあの超絶技巧に刺激されて音楽を目指した人は少なくないと思う。
日本のchicagoと呼んでいいと思う。

♪紫煙る〜 朝靄に〜 一筋の光 射す如く〜
今でもラストアルバムのオープニングテーマ歌える。
745名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:45:57 ID:SUPNPJUnO
スレタイはこの流れを想定して付けただろww
746名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 05:13:47 ID:Usm3RaKWO
石川ラリアット喰らった割にはケロっとしてたなw
747名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 05:20:31 ID:aCheJ2xzO
>>746
喰らったのがゴング前だったかなぁ
748名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 05:21:06 ID:3/S4zGpdO
怖い強い外人だったなあ
子供心に鶴田や天龍の無事を祈りながら見たものです
749名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 05:27:48 ID:4i8S9K61O
スタンハンセンと引き分けだと!?
ゴルフつえぇな
750名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 05:37:15 ID:HFJg4BMeO
いゃーマジでさぁ...









おまえら!期待を裏切らないなWwww
751名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 05:46:08 ID:CwANeLbh0
若手なのにハンセンと引き分けとは超大物だなw

当然、試合ではラリアット1発はくらってるんだろ?よく逃れたな!
752名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 06:02:07 ID:XPkHz/6N0
石川すごい
753名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:01:01 ID:ljXgPsgFO
これは石川がすごいのか?
それとも、ハンセンがゴルフうまいのか?
754名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:40:13 ID:zSft7mVFO
横須賀市総合体育館
戸田スポーツセンター
寄居町体育館
ジャスコ成田店
755名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:42:24 ID:zKFUuSmuO
相撲ラリアートですね
いつから敬二は改名したの?
756名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:44:52 ID:Nh/293wyO
石川僚って強かったんだな、亀3涙目
757名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:46:26 ID:PvbMRydGO
石川敬士って改名したんだな

ハンセンとドローはすげぇわ
758名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:54:08 ID:6pjTPSMcO
>>724
俺は新日本時代を全然知らない…orz
759名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:56:34 ID:6pjTPSMcO
>>740
マジで見たい。スタンだけでも日本でトークライブやってくれないかな
760名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 08:12:39 ID:VN+tI0yM0
石川ってDDTのKOOだろ
761名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 09:43:19 ID:bwgPEBi50
まあ、引き分けといっても、

リングアウト引き分けだろ?
762名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 09:44:13 ID:MxxGlP17O
ウィー!
763名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 09:45:04 ID:ZkQYoNDL0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
764名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 10:38:01 ID:dKO9B+Ve0
カンカンカンカンカンカンカンカンカン!!

物を投げないで下さいッッッッッ!!!
物を投げないで下さいッッッッッ!!!
765名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 10:52:49 ID:kvRAKsseO
ハンセンと石川が組んで
アジアタッグへ挑戦という
壮大なブックですね
わかります
766名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 11:56:32 ID:3JWcrN5u0
おまえら大好きw
767名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 11:58:19 ID:RhYpLTct0
ジョー樋口
768名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:13:53 ID:pMlA30veO
よく菊地が一回転してたよね。ラリアットで。
769名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:18:56 ID:+vRsTYEr0
石川が勝つには逆さ押さえ込みくらいしか思い浮かばん
770名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:23:14 ID:RW2voIsvO
んでダイナマイト四国は?また肉離れなん!?
チクショー!!また見逃したじゃねーか!
771名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:26:37 ID:5ntaIvbK0
>>733
デビアス舐めんな
772名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:48:10 ID:5gJweYw5O
ジョー樋口失神?
773名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:51:09 ID:L+NuPd0M0
>>772
> ジョー樋口失神?

頭をかかえ横たわりバタバタ手を振ってゴング要請している姿が浮かんだよ
774名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:57:09 ID:NFjKg92gO
昔、ハンセンが入場の時にタックルかましたら
ボディスラムしてきやがったよ
最低なレスラーだなハンセンは
775名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:07:54 ID:fVIN441TO
やはりプロレススレか・・
776名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:09:03 ID:5gJweYw5O
ブルロープをブンブン振り回して入場
777名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:15:30 ID:YzmW6uuAO
散髪したてのハンセンは可愛かったw
778名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:16:38 ID:AyvUgLbl0
お前らゴルフの話もしろよ

昔スェード・ハンセンと間違えてたな
779名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:19:23 ID:ijFF8ESSO
ベイダーとやった時は、収集つかなくなったよな
780名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:21:44 ID:9Gg+WgIU0
ハンセンより強い奴はいないよ
ブロディなら五分だな
781名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:26:45 ID:SreEyXix0
スウェード・ハンセンじゃないのか
782名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:40:27 ID:S85MhIIn0
ようつべやニコニコで全盛期のハンセンの動画見たけど
相手は何で死ななかったんだろうってくらいぶち込んでるな。
783名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:06:21 ID:Z5u+GtHAO
スレタイからチャンピオンカーニバル中盤の香りが(笑) ○D・ファーナス×●D・スパイビー
784名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:08:35 ID:aCGK6NBTO
鶴田がニックからAWA奪取試合の
テリーの足のもつれ方は異常
785名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:16:06 ID:PXnptWiXO
イチバーーーン!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:35:35 ID:4mhUh0pE0
へそで投げるバックドロップ by倉持
787名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:00:00 ID:Q8wBWrX90
初来日のハンセンが最初にラリアート食らわした相手は
坂口征二でよかったっけ?
788名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:08:21 ID:/HG+V9hd0
>>782
VSアンドレやVSベイダー戦俺なら10回ぐらい死ねたなw
天龍との失神した奴のその後のぶち切れもすごかった
789名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:15:18 ID:pFtEY1HwO
僚君つええw
790名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:16:03 ID:TdozWIU/0
S・ハンセンと言えば、スタン・ハンセンなんだぜ
791名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:18:36 ID:Fz/bMldSO
あんな細い体でスゲーなwww
792名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:18:46 ID:dHVuNuh50
完全にプロレススレだな。
793名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:18:51 ID:Sgw9u8p+O
ブレンダンハンセンてなんの人だったかしら
794名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:19:21 ID:CWPtjoKS0
           ヽ
      ,;ノ`ヾ丿ヽ,
     ;',┌──┐;   ____
   ノ. 6|└──┘;  /
     ノ_ /\__| < イチバーソ!
   彡  \ Д /   \
        ゝ┴イミ      ̄ ̄ ̄ ̄
  lヽ   >\ ノ>
  | L     | |
 (  )  > | | >
   ̄      | |
      >  | | >
795名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:20:20 ID:Xutk1XJtO
サンライズ〜♪


天龍も忘れないでね
796名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:21:11 ID:6RZJjk8a0
得意の一回転受け身をしたのかな遼くん
797名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:23:32 ID:whCsRff20

石川遼って、いつから肉体改造したのよ。
異種格闘技でスタンハンセンと引き分けってすげー!
 
798名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:24:05 ID:Dbchg0UMO
仲間内で花束貰ったらサンライズの音楽を口ずさむやつと花束で殴りかかるのはお約束の域


ハンセン自身がそこまでやるタイプかは置いといて
799名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:27:04 ID:jZuC4dlVO
これじゃ亀田は完敗だな
800名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:28:30 ID:IBYE0//AO
遼君あのラリアットに耐えたか…次はシンにでも挑戦するか?
801名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:30:55 ID:zk+IbFwOO
ここは凶器持ちのプロゴルファーと引き分けたハンセンを誉めるべきだろ
802名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:32:44 ID:UwAxSPTq0
引退したとはいえ、ハンセンに勝てるわけないよ
803名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:33:13 ID:lWzg3pAFO
ウエスタンラリアットを耐えたのか。凄いな
804名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:34:18 ID:6RZJjk8a0
シンばりにアイアン食わえながら入場してくる遼くん想像しました
805名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:36:49 ID:nT2/2lYmO



ぽっちゃり王子が奇声をあげながらS.ハンセンに一言


    ↓
806名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:38:04 ID:V+S8dL5T0
ペレ、ジーコはブラジルで国葬が決まっているという話だが、
ハンセンは嫁が日本人である事情を加味し、日本で国葬してもいい
と思う。
冗談抜きで、ジャイアント馬場に関しては前方後円墳を作ったと
しても罰は当たらなかったと思う。もう既に神様扱いですよ。
807名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:40:49 ID:MuKdke5MO
キラートーアカマタも忘れないでね!
808名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:42:55 ID:6lMSccVDO
>>806
馬場さんの前方後円墳は仁徳天皇陵の1.5倍の大きさになるな
809名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:43:10 ID:vFmG+zyNO
さすがはハンセン!
スレの伸び方が違う。
810名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:43:45 ID:ovFYQM8qO
一時期ハンセンは右腕にもサポーターをしていた
811名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:47:06 ID:vHx1f4FXO
ノンタイトルだからハンセンと引き分けられただけだろ
3冠ベルトが賭かっていたら、石川なんざ瞬殺だっつうの
812名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:47:22 ID:Cj5VtnQxO
場外でリングシューズの中にアイアン仕込んでた石川が凶器攻撃をするも
顔面血だらけのハンセンが怒りのウェスタンラリアート炸裂
そしてカウント17でロープに手をかけたハンセンの背中を
解説席にいたジャンボがパイプイスで殴りつけてそのまま両者リングアウト
813名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:51:26 ID:5gJweYw5O
S・ハンセン
いい字体っていうか
814名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:53:34 ID:LNIRThaQ0
おまえらUNだの馬場だの鶴田だの言ってるけど、
ハンセンは元々新日マットに上がってたんだからな。
815名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:54:12 ID:Y5V/B3F8O
確かに、ノンタイトルしかもタッグ戦なら引き分けブックもありだな
まぁシングル、ましてやタイトル戦やチャンピオンカーニバルで石川が勝つのはまだ先だろう
816名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:56:38 ID:hsRKirhV0
ラリアットはハンセンがオリジナルなんだぜ。あれでサンマルチノの
首を折ってアメリカ追放だったのだ。日本で必死だったのはそういう事情があったのさ。
まっ本当はランニング・ネックブリーカーをしようとして失敗しただけといううわさもあるがw
817名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:01:56 ID:0SHUbyyS0
12の三四郎で初めて知ったスタンハンセン
818名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:39:05 ID:1ftxCeIH0
>>814
>ハンセンは元々新日マットに上がってたんだからな。

初来日は全日だぞ
819名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:03:43 ID:aCGK6NBTO
まぁ今スポーツ界で期待の新人と言えば

遼君と浜亮太が双璧というのは万人が認める所だからな
820名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:49:53 ID:vFmG+zyNO
>>816
本当はボディスラムの失敗でケイ椎挫傷だろ
821名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:51:00 ID:Fx4dtSVk0
キャディーはジョー樋口だったのかな
822名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:58:18 ID:O9ys7oROO
うぃーーーーーーーーーーー!!!!!!!
823名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 18:25:47 ID:TdozWIU/0
英語でしゃべらナイトに出たときのハンセンは感じよかったなあ・・
ウィイイイイ〜!!
824名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 18:29:19 ID:C9+KnBFkO
>>814 ここで油そそいでどうすんだよWWW
825名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:11:18 ID:3Bkm5Jt50
ウイーーー
826名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:19:15 ID:F16ezomV0
ハンセンは、バッドボーイって呼ばれてた頃が、一番パワーがあったと思う。
ベアハッグでドラム缶を潰せるし。
827名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:22:42 ID:aaut6Cl10
スタンハンセンじゃハニカミ王子も勝ち目ないだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:23:01 ID:a+IEuqp90
ウィー
829名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:24:02 ID:o2NiMFaa0
ヒック
830名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:24:55 ID:rihXBVSHO
橋〜本にぃ〜
絡みぃ〜つく〜♪
831名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:25:07 ID:CKXJJzy90
荒くれ者の大男がさえぎる者を全て蹴散らして狂ったように直進するという見世物は
スポーツ、演劇を問わずなかなか観られるもんじゃないんですよ。
832名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:25:57 ID:Q3KeKvNk0
>>823
凄いいい人だったなあ
嫁さんが日本人だったね
833名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:28:13 ID:BIX0ItFS0
もはやゴルフの話題がスレ違いになっとるwww
834名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:28:49 ID:ngaQgVEm0
ラリアット受けの名場面と言えば横浜文体のジェシー・バーで決まりだろ!
835名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:29:13 ID:NA/K3CIT0
>>833
何言ってんだよ。前スレの最初からプロレススレだろ?
836名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:29:31 ID:LYsIv4roO
うぃーっ!
837名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:32:28 ID:aaut6Cl10
石川敬士VSスタン・ハンセンとは渋いカードだ
838名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:37:20 ID:ooRKsfQV0
>>837
石川は受けの名手だったもんなぁw

天龍が若手の頃にハンセンにラリアート食らって
逆上がりの様に空中で一回転した時は目が点になったもんだw
839名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:37:29 ID:jcH79ePXO
ラリアットをドライバーで打ち返したとこは興奮した
840若林健治:2009/01/13(火) 19:39:03 ID:1Qm6U6tzO
モニター!札幌テレビのモニター!
841名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:39:06 ID:ooRKsfQV0
新日本の中邑は期待の新星のままナカナカ化けないけど
やっぱ今時、腕ひしぎとかで勝とうとする姿勢が地味すぎるよなぁw
842名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:39:21 ID:shYjCdC50
予想通りの素晴らしいスレ展開ですな。
843名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:39:55 ID:DbcXYM5R0
ウィーーーーー!!
844名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:41:49 ID:clJCSvhqO
ハリーアップ!!!!!
845名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:45:38 ID:mdgjH0dzO
俺はボブ・バックランドと引き分けたぜ
846名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:51:08 ID:20sV/7oTO
ダメだ。
このスレ見てから、何故かマイティ井上の花柄トランクスが頭に浮かんできて何にも手につかない。
847名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:53:51 ID:FCafyjPZ0
お前らブリティッシュブルドックスvsマレンコ兄弟の後楽園
忘れるなよ
848名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:25:41 ID:f6yOWWd10
>>834
ジェシー・バーといえば剛竜馬しか思い出せない
849名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:32:55 ID:7T2/D+lFO
ブラックハーツ
850名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:34:43 ID:aCGK6NBTO
>>848
バカコール
ば〜か、ば〜か
851名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:34:54 ID:gN9vJtBt0
>>846
マイティは「見て楽しいプロレス」の天才。リングを駆け回って相手と交錯するだけでワクワクする。
一交錯目に相手のキックの下を前転で抜け、二交錯目はタックルに来た相手の背中を馬飛びで超え、
三交錯目には寸前でかわして側転で抜け、中央で向き合って見得切り。この流れが速い!
いかにもショープロレスだけど、あんなに様式美のあるショーを出来るレスラーは中々いない。
しかもこの間、例の雄叫びを上げっぱなし。大声出しながら走るのって辛いんだよな。

サンセットフリップでワシャワシャワシャって振り回す腕の動きは何度見ても真似出来ない。
あれがなかったらあの技の興奮度は大分減る。

しかしあのサイケデリックなパンツは一体何種類持ってたんだろう。
852名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:35:31 ID:Sk0LJwBd0
ハンセンてプロゴルファーになったの?
でもまあ元気でなによりだよ。レスラーは車いすとか
寿命短い人多いし
853名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:42:11 ID:X8jim1LS0
今の総合みなれた時代でもハンセン、ブロディは
なんら価値が下がらないよ。
ハンセンのラリアート食らったら素人だと半年入院
とかになりそうだ。
854名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:47:59 ID:MLFTjihQO
予想通りのラリアットスレで安心したウィー!!
855名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:49:54 ID:gN9vJtBt0
>ハンセンのラリアート食らったら素人だと半年入院

半数は死ぬんじゃないかと思う。
856名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:02:24 ID:XPkHz/6N0
石川くん素晴らしい
857名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:07:34 ID:hxldIUsB0
ラリアット以前につなぎのエルボードロップでよく鎖骨が折れないもんだと感心する。
ハンセンたしか140kgくらい体重あったよね?
体脂肪落とした体では耐えられないんじゃないかな。
858名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:10:14 ID:XPkHz/6N0
石川くんすごい
859名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:11:09 ID:Cbec3mZt0
ハンセンとバックランドがタイトルを争ってアンドレが別格扱いで脇を固めてた頃のWWFって凄いよね。
人類史上最強の格闘技団体だったんじゃないかな。
860名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:14:27 ID:YcfqC4DGO
石川遼って名前が昭和のプロレスラーとしてベストマッチなんだよ

ウィィィィーーー
861名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:24:40 ID:kvRAKsseO
>>857
三冠戦で三沢がアバラ折った。ハンセンのディーヤ!で。
862名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:31:15 ID:XgR4qfLvO
ウィーーーーー!
863名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:31:28 ID:MeI2eton0
ハンセンが「このロングパットを入れたら逆転優勝」という場面で
左手を挙げてサポーターを直すのもカッコイイ

決まったら勿論ウ(ry
864名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:33:26 ID:Anh+8Vyj0
>>861
武道館のメインの三冠戦だよね。生で観てた。
回転エビ固めでコロッとハンセンが負けちゃったんで、一同ポカーンとしたんだが、
背中へのジャンピングエルボードロップで折っちゃったらしいよ。
865名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:33:31 ID:f797F/pL0
>>863
観客総立ちで呼応する姿を想像して勃起した
866名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:40:38 ID:nZdFa9UZ0
なにやってんだよ福澤! お前の出番だろ
「プ・プ・プ・プロレスニュ〜〜ス」で石川に突撃インタビューだ
867名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:44:19 ID:PWxR5SMA0
リッキー・スティムボートJr.が日本デビュー
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090113-449475.html
868名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:45:12 ID:cNqDBPPe0
石川くんすごいわ
869名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:53:29 ID:3JCz5Fk70
>>794
読者投稿超人でメタル・ハンセン?だったかもいたけど日の目を見なかった
870名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:06:18 ID:itjiGwhp0
プヲタの妄想力は中2男子並に強力だな
871名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:07:59 ID:CFfwfmvN0
サンライズがスポーツで使われたのは、ハンセン入場テーマよりも
高校サッカーでの清水三羽ガラス時代の清水東高が先だった。
炎のファイターが負けてるとき、サンライズは勝っているとき。
なお、炎のファイターを応援に使ったのは、清水東高が最初ではなく、
清水興津中学校が最初。
これ豆知識な。
872名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:09:51 ID:28WYSnye0
最初のテレテテンテテンテンテンテン♪て部分は別の曲なんだよな。
873名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:10:21 ID:O1MFm5FB0
>>869
読者投稿のイチバンマスクとハルクマシーンを合成した創作じゃね?
874名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:13:49 ID:K5ySijk40
>>871
mjsk
東高元吹奏楽部の俺びっくり
875名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:23:54 ID:CFfwfmvN0
>>874
反町世代で炎のファイター導入。三羽ガラス世代でサンライズ導入。
ちなみに、このころの吹奏楽部部室には、村松ともみ(漢字出ない)
「私プロレスの味方です」三部作が置かれていた。
なので、「ハンセンは凄玉」というのは常識だった。スレチすまん。

なお、その2つ下の武田で、清水東高は「馬鹿入学には懲りた。」
これも豆知識な。
876名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:30:47 ID:I9zB33us0
>>851
初めて井上の、オースイスープレックスを見た時の衝撃は
今も脳裏に焼き付いている
877名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:36:11 ID:2RjnHHAbO
ハニカミ天使
878名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:37:51 ID:/vKoQGpa0
ウエスタンラリアットを食らって引き分けに持ち込んだのか。
すごいな・・・
879名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:39:11 ID:BLzeI9qS0
ゴルフの話題が全くない!!
素晴らしいスレだ!

全日最強タッグDVD−BOXを買ったが、
80年代の全日は本当に面白い
880名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:43:57 ID:c6ua+1BeO
超新星を感じさせる名前だよな石川遼。高田の若い頃の感じ。高速アームホイップ、高い打点のドロップキック、トマホークチョップ、フロントスープレックスが持ち技って感じ。
881名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:45:08 ID:WQwYA8cR0
この年で両者リングアウトを呑めるなんて並みのルーキーじゃねーな
882名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:46:20 ID:djxBLBblO
石川すごいな
俺がラリアットくらったら一周しそうだ
883名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:48:27 ID:FCafyjPZ0
すげえ、石川がハンセンのおかげで2chで盛り上がってる!
ハンセンはグッドジョッバー
884名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:50:40 ID:Ge0iF00u0
>>882
クラシカルなジャージを着て止めに入ったところをねw
885名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:51:12 ID:9OCoG279O
予想通りスタン・ハンセンとウィーw
886名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:53:52 ID:YiRFrTNL0
ハンセンと互角なら亀田に勝てんじゃね
887名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:00:08 ID:O1MFm5FB0
ハンセンはあの暴走スタイルでよく50まで現役でいたな。
来日してからずっとあのスタイル。
鉄人と呼ばれた小橋でも40でセミリタイヤしてしまったと言うのに。
888名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:06:20 ID:/vKoQGpa0
>>887
90年代後半は膝がボロボロで、ランニングラリアットがなくなったけど、
威力は一線級だったものなあ
あと、悪いのは膝意外で腕が壊れてなかったのは幸い
889名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:07:04 ID:XBB/cj5H0
300パウンド禁止
890名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:08:17 ID:T698qINf0
>>880
今は初々しいハニカミも、いずれは北尾をブック破りで伸ばしちゃうような
スレた大人になるってことだな
891名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:11:29 ID:X79y1EcZ0
ウィー
892名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:12:07 ID:26iKAIwP0
>>754
倉形スポーツ会館(木更津市)
ハンセン対阿修羅原見に行ったな。
893名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:14:02 ID:8etnKp3oO
左腕のサポーターを外す→ラリアット→相手避ける→間髪入れず右腕でのラリアット


この流れは神
894名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:15:06 ID:bFJhwm6x0
やっぱり9割スタン・ハンセンで噴いたww
895名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:15:56 ID:9pbvZo8o0
ったく、お前らときたら
896名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:16:41 ID:7wQZrPMs0
ほんとおっさんばっかだな・・・
897名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:19:56 ID:O1MFm5FB0
スパイビーのベストバウトとも言えるハンセン&スパイビーvs殺人魚雷の1回目。

ウイリアムスが自爆したスパイビーを丸め込み勝利。
喜び小躍りするウイリアムスの背後から忍び寄るハンセン。
振り返ったウイリアムスにラリアット。ウイリアムス失神。
あのシーンは凄すぎて爆笑してしまう。
898名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:20:48 ID:px/E/cw20
>>374
最近になって、ファンクスの入場曲も日本のバンドの曲と知って驚いた
899名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:25:20 ID:1ftxCeIH0
>>898

それよりWWFがホーガンの入場テーマ曲に‘Eye of the tiger‘を使用し多額の損害賠償を課せられたにも拘わらず
ブロディーの入場テーマにツェッペリンの‘移民の歌‘を使い続けていたほうがすごいわ
訴訟を起こされるとか考えてなかったのかな?
900名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:26:10 ID:LONyf9MFO
しかし大試合でのジョー樋口の失神ぶち壊しはどうにかならんかったのか?
いくらブックでも、いつだったかハンセンがラリアート撃つ時に
わざと白々しく間に挟まった試合あったな。
あんな下手なブックは許せんかった。
試合後若手にやるみたいにやけくそラリアートでジョーをぶっ飛ばせと
あの時思ったものだ。
901名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:26:51 ID:f797F/pL0
>>888
あとバランスが崩れていたから重心が肘に乗って
たまに猛烈な一撃を・・・
902名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:27:56 ID:jjMosXf/0
,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
903名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:28:43 ID:T698qINf0
>>899

Eye of the tigerってケリー・フォン・エリックも使ってなかった?
904名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:30:06 ID:gxut9o4xO
ウィー!
905名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:30:40 ID:2qNpKtM0O
>>880
>高い打点のドロップキック

これこそ期待の若手の証だな
打点の高さで身体能力が、飛形の美しさでプロレスセンスがわかる
ドロップキックこそ「プロレス技の中のプロレス技」なのかもしれん
906名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:31:44 ID:bzTa3sib0
ウィー
907名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:35:39 ID:LNIRThaQ0
ウィー?
908名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:38:49 ID:f65r2URW0
300パウンド〜!
909名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:39:17 ID:124KEMQZO
予想通りウィー!の嵐でワラタwwwww
910名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:39:18 ID:ngaQgVEm0
新星と言えば中嶋君だと思ってたのになぁ。
時代の流れははやいなぁ。
911名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:40:03 ID:HRusm9ey0
いつだったかなあ・・・
チャンカーのハンセンvsウィリアムズ戦で、終盤ハンセンがウィリアムズのドクターボムを喰らいながらも立ち上がる。
しかしそこに追撃の顔面パンチを喰らってロープにもたれかかる、ように見せかけて反動をつけ、
電光石火のラリアット!見事に命中して3カウントの試合。
もうハンセンは晩年に近かったけど、長らく最強外国人の座にあった意地を見せたファイトで感動したなあ。
精根尽き果ててリングに座り込みながらもさりげなく勝利のロングホーン。
個人的には本当に印象に残る試合だった。
912名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:45:23 ID:xs73Psht0
馬場「冗談じゃないよ。人ん家に土足で上がりやがって。」
913在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2009/01/13(火) 23:50:07 ID:KTMMR2VO0
>>905
馬場の32文キックは異常に低かったぞw
これもハンセン戦で初めて見たが
914名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:51:03 ID:HT5j0fVK0
アマリロに行ったことがある日本人って何人くらいいるんだろ?
915名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:58:20 ID:wEh/xkwM0
ウィーーーーー
916名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:58:48 ID:f6yOWWd10
>>913
お前は馬鹿か。
日プロ時代の32文キックだけはガチ。
917名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:08:45 ID:CUFKYIDB0
>>913
馬場の全盛期は日プロ時代だから。昔の試合の動画見るとすげーぞ。
あのでかさで全身にみっちり筋肉付いてスタミナ落ちない。
918名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:13:43 ID:+JlEbv9l0
看板エースレスラーが社長やるとどうしてもねえ・・・
こればかりはBI砲も三沢さんも克服できない壁であった
背広組が社長やるとどうしても現場と対立してダメになるしなあ
919名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:16:25 ID:XAaUuMdF0
http://jp.youtube.com/watch?v=b-APO9JsAHQ

鶴田のドロップキック凄いね。
920名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:23:42 ID:FIjT4VSr0
>>919
俺が初めて鶴田を見たのはニックからAWA取った試合だったので、この映像は初めて見た。
ドロップキックもすごいが、ジャーマンやフロントスープレックスがすげえな。
あんなフロントスープレックス初めて見た
921名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:28:05 ID:YWIj91a0O
ハンセン×ホーガンは震えた
922名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:30:55 ID:xttRa8S90
>>921
駅で猪木に対戦を告げられて、
「ヤツ(ホーガン)のために棺桶を用意しておけ!!」ってのはシビれたぜ
923名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:32:43 ID:DUFKABcc0
阿修羅原はラリアートをくらうためにこの世に生を受けた
924名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:42:25 ID:G65SGUmz0
>>920
鶴田のドロップキックといえば、フレアーのNWA王座に挑戦した試合で初公開した
コーナー最上段からのジャンボミサイルキックが印象深い。

今でこそ大したことではないが、当時そんな技を使う日本人は居なかった。
それをヘビーの鶴田が使い、さらにフレアーからピンフォールを奪った。
あの技にはそれだけの説得力があった。

ちなみに試合は60分3本勝負で、ジョー失神、鶴田ジャーマンで幻の3カウントと
この試合は見所満載過ぎてお腹一杯。
925名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:43:57 ID:DUFKABcc0
>>921
レスリングサミットでホーガン対テリーゴディーだったのが
当日ハンセンに変更になり会場大盛り上がり

しかもホーガンが主役のはずが日本人はハンセンびいきで笑ったw

ttp://jp.youtube.com/watch?v=bLcHRORDNmY
926名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:48:45 ID:2iHBAiqq0
>>921
レスリングサミットはホーガンの勝ちブックであっただろうが、それにしても
あまりにもハンセンの技を受けないホーガンに腹立たしかった。
負けブックを飲んだ(であろう)ハンセンは入場の時から荒れていた。
黒人のリングアナを突き飛ばしていたくらいだから。
全日本スタイルを貫く流血戦に持っていったのはハンセンのせめてもの意地だった。
927名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:49:08 ID:SCXyzS5U0
>>923
川田のウエスタンラリアットの食らいぶりはガチ
いつだかの川田、田上−オブライト、ハンセンの時は本気で川田が死んだと思った。
最終盤にオブライトの高速ジャーマン+ハンセンの零距離ラリアットだもの
928名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:53:06 ID:rDG5wxLmO
>>925
あの試合のハンセンは紛れもなく日本代表、いや全日本代表だったからな
ホーガンに「俺はお前が捨てた日本で頑張ってきたんだ」と言い放ったハンセンかっこいウィーーーー!!!!
929名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:54:04 ID:OaHx4xiF0
>>925

ビンスはレスリングサミットでホーガンvsゴディーをメインにやって
そのままゴディーをWWFに引き抜いて行くつもりだったらしいな
それを最後には馬場がビンスを一喝して直前にvsハンセンに変更させたとか
ビンスに散々悩まされた経験のある新日本の坂口は真近で見ていて『やっぱり馬場さんは凄い!』って事になり
続く天龍離脱&SWS設立で天龍を即新日のマットに上げようと主張した長州・猪木を「馬場さんを一度怒らせたら
永久に全日本とのビジネスは実現不可能になりますよ!」って説得したって話だ
930名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:57:22 ID:2E2SoqJCO
ハンセンのラリアットと聞くと
川田のボロ雑巾みたいに吹っ飛ぶ姿を思い出す。
そして鶴田の握りこぶしも……(涙)
931名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:00:19 ID:Yq0hYydE0
ゴルフの話題がない(笑)
932名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:01:55 ID:cIZQxQRk0
逆にサベージは意外にプロレス上手で天龍と噛み合うわ、毒光とディスり合うわで
評価上げまくり。あの人もプロレス下手のホーガン嫌い。
933名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:05:10 ID:X1BxH6N+0
やっぱり考えること同じなんだなw
934名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:16:42 ID:XAaUuMdF0
ハンセン・ゴディ組vsブロディ・スヌーカ組
http://jp.youtube.com/watch?v=yQsFiqrRwmI&feature=related

入場だけで元とれるw スゲー迫力だわ。
935名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:20:56 ID:5hcPKeqC0
スレタイだけみてなんとなく全日の話題だと思ってすいません
936名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:22:49 ID:2iHBAiqq0
>>932
あのサベージ戦は俺の中で天龍のベスト3に入る試合。
超アメリカンスタイルと天龍の戦いが不思議なくらいマッチし、徳光の
パフォーマンス、松山千春の解説、若林アナの名実況と、見所たっぷり
の大会であった。

あの時の女子マネージャーのシェリー・マーテルは2年程前49歳で亡くなった
んだよな。キャラはあんなんだけど日本贔屓で実はすごくいい人。
937名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:24:20 ID:ZyVU9Qvv0
最後はもちろんスタン・ハンセン w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5505309
ニンテンドーWii CM プロレスVer
938名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:24:59 ID:rrFrdjhq0
このスレの連中は憎めないw
939名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:26:49 ID:5hcPKeqC0
ってみんな全日かよwww
でもハンセン 引き分け アジアと来れば全日だと思うよなwww
940名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:27:26 ID:c7NWfKMaO
おまえらwww
941名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:27:44 ID:5HdnDl4c0
遼クン < ハンセンって、ここだけだよな・・・。

ベイダー戦があんまり語られてないけど、90年東京ドームの試合は恐ろしいくらいの迫力だった。
942名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:28:42 ID:XAaUuMdF0
俺は‘ハンサム’ハーリーレイスが一番嫌いだった!
グアッハァ!
943名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:28:55 ID:W6kmVd6/0
>>941
ベイダのマブタみるみる腫れ上がった奴?
944名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:29:07 ID:qg4e3IL+0
不沈艦と引き分けるなんて
大した若者じゃないか
945名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:29:31 ID:exroSMbJO
「ラリアット」と「ラリアート」のちがいって何なの?
946ね( ゚Д゚)こφ ★:2009/01/14(水) 01:31:12 ID:???0
ハーリー・レイス
ローラン・ボック
ハルク・ホーガン
アントニオ猪木
スタン・ハンセン

ハンセンは5人目
947名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:32:31 ID:XAaUuMdF0
アンドレが投げさせてやった5人かw
948名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:33:53 ID:qg4e3IL+0
>>945
前の音節にアクセントをつけて「レイリウ(トゥ)」と発音するのが正しい

949名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:34:06 ID:1L5MolTcO
分裂直前の全日で晩年のハンセンが、目の前でセコンドの志賀にラリアート決めたのを見たことがある。
地方の第三試合だったから、ウエスタンラリアートが見れるとは思わなくて嬉しかったなぁ。
ジョニーエースが変なサーファーキャラの外人連れてきてた。そのサーファーは二度と見ることはなかったがw
950名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:37:56 ID:qg4e3IL+0
>>930
阿修羅原のこともたまには思い出してあげてください。
951名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:39:07 ID:Jd/ayBJ3O
ミシェル↓
952名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:39:53 ID:XAaUuMdF0
>>949
キッドの引退試合でジョニー・エースはサーファーと組んでたな。
サニー・ビーチというふざけた野郎w
突然の引退だったから武道館で泣いたよ。

ハンセンはいつ引退したんだ?
今世紀にはいって会場まで足運んだの渕VS蝶野の時だけだw
953名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:40:05 ID:sQtVH4cF0
「死んだら泣くリスト」の一人だよ

もちろんハンセンの方さ
954名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:41:37 ID:BAIDeWrkO
予想通り過ぎる流れに吹いたw
955名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:43:26 ID:VkXDvbOv0
遼さんすげーw
だったら亀田の三男よりも
つえーだろ
956名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:47:41 ID:PUh8iXj6O
猪木がアメリカでタイガージェットシンとやったとき
首4の字で猪木失神してた
957名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:56:35 ID:sQtVH4cF0
>>496
ブレーキが壊れたバキュームカーだろ
958名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:58:20 ID:RC2YrQzc0
>>957
ハンドルの効かないレーシングカーだろ
959名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:05:41 ID:vNm2jXPQ0
>>947
エルカネックは?
960名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:29:42 ID:OmFKTuvs0
>>958
タイマーが壊れた電子レンジだろ
961名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:45:08 ID:3CkSlmDdO
>>959
もっとあと。カネックより後には長州もいる。
ホーガンVSハンセンが全日スタイルというのは疑問?
ハンセンは新日スタイルを全日に持ち込んだ外人レスラー。馬場は最初、セオリー無視のハンセンを評価してなかった。
962名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:54:34 ID:eUTvWut20
>>853
新人時代の三沢が乱闘止めに入ってハンセンにラリアットくらって
のびてたシーンは笑えたなぁw
963名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 07:43:34 ID:6AEfe4lKO
正月の余興試合バトルロイヤルでその後の小橋とハンセンのアングルを作ったブックはよかったな。
964名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 08:54:30 ID:hCfEZss/0
ハンセンは石川敬士にめちゃくちゃ強かった
965名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 09:27:41 ID:Z2x43Fog0
一晩ぶりに見てまったくゴルフの話題が出てないのに感動した
俺も加わりたかったな
966名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 09:56:30 ID:lBW5yyR3O
新日時代のテーマ曲のほうがかっこいいな

967名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:32:35 ID:FcGrbuQ60
ゴルフスレでサニービーチの名前を見るとは・・・
968名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:30:47 ID:srFHlSm/O

石川敬士本人がこのスレみたら喜ぶだろな
969名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:43:08 ID:mfBV7wLj0
英語でしゃべらナイトで見た近況のハンセンはとても楽しそうにニコニコ笑ってた
970名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:48:47 ID:5qtaWLbt0
けど怒ったら恐いんだろうな。
こういうゴツイ人が普段優しいと、怒ったときのギャップで二倍恐い。
971名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:34:05 ID:K46MoMPQ0
リングの上のハンセンと普段のハンセンは
スーパーマンとクラーク・ケントくらい別人だよな。
972名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:38:16 ID:Z2x43Fog0
>>971
メガネ外すと何もわからないから、とりあえず目の前に立った奴は殴るらしいw
973名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 15:58:04 ID:6AEfe4lKO
ハンセンやブロディーに殴られても記念になるが、ブロディーのパチもんビッグジョンノードに殴られて飛ばされた友達はマジで怒ってたな。
974名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:00:53 ID:fpslTkGB0
>>973

昔はレスラーに手を出したガキは若手がその場でボコボコにしたうえ
控え室へ引きずっていき、親に電話して引取りに来させたんだぜ
今そんな事やったら逆に親に訴えられるんだろうな
975名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:34:38 ID:InBwpKoV0
馬場にちょっかい出そうとして脳天軽くチョップされたやつがいたが
気分悪くなって観戦中青ざめてて次の日学校休んだ
976名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:46:39 ID:6EpQrVCa0
>>972
もはや自然災害の一種だな
977名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:12:36 ID:bKg3sZhu0
S・ハンセン B・ブロディ VS 馬場 猪木
S・ハンセン B・ブロディ VS ザ・ロード・ウォリアーズ
S・ハンセン B・ブロディ VS スタイナー・ブラザース
S・ハンセン B・ブロディ VS H・ホーガン ビッグバン・ベイダー

全盛期でこの対決見たかったな
978名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:15:33 ID:Z2x43Fog0
>>977
2番目は実現寸前までいったんだけどね
979名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:20:44 ID:ijhaBWKt0
リッキー・スティムボードJr.が来日と聞いてage
980名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:22:57 ID:AF79eKko0
俺はブル中野に殴られたよ
981名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:23:25 ID:1xvdzlmFO
石川なんざ、3冠戦だったらラリアットを使わないで、投げっぱなしパワーボムでKOされるレベル
982名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:25:17 ID:P3YTut840
>>ラリアットスレ

おまいら大好きだ。
983名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:34:37 ID:Z2x43Fog0
>>980
俺はゴディの下敷きになった
984名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:38:10 ID:mvv2Se6Z0
【リンク】
プ板の遼くんスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1210929327/
985名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:39:57 ID:7cqJcSfo0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
986名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:26:45 ID:9W6/ihPyO
鶴田のバックドロップは芸術の域を越えていた
987名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:28:15 ID:4JVw9mYr0
「ハンセンとブロディがダーティーな攻撃を仕掛けてきたから
私はそれに立ち向かったまでのこと。
相手がシュートでくるならいつでも勝負してやる!!
私達、兄弟は昔からそういう種類の練習も積んでいる。
メキシコのプロレスは多分にショー的な要素と飛ぶ技術だけを
競っているように受けとめられがちだが、私の師匠であった
ディアブロ・ベラスコはシュートの技術にも長けたひとだった。
こちらから仕掛けることはしないが、舐めてかかる、
相手の出方次第によってはいつでもシュートに応じる用意はある。
シュートは、私のプロレス哲学を歪めるものだがいざとなれば応戦する。
それが本当のプロとしての誇りだと思う。」
988名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:30:15 ID:6EpQrVCa0
>>986
ああ。あれは土木事業の一種だな。
989名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:32:36 ID:KVa0/1v/0
このスレ見て思いましたが…いかに2ちゃんねらーにプロレスファンが多いかがわかるスレですね。

このまで強引に、スタンハンセンで引っ張る所見ますと。

By:プロレスおたく
990名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:33:10 ID:e21sV8oT0
うぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいって伸びすぎだろ^^;
991名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:34:19 ID:ijhaBWKt0
スタン・ハンセンを語るのに1スレでは短すぎる。
992名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:34:41 ID:bKg3sZhu0
>>978
SWSのリングで、ザ・ロード・ウォリアーズ VS H・ホーガン 天龍源一郎
は実現したね。あれは今考えても凄い。
993名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:35:10 ID:1BAlBT/h0
>>991
これは2スレ目だ
994名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:35:45 ID:e21sV8oT0
>>969
へー 見たかったな・・
995名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:37:09 ID:uLejzMjFO
ウィ――――――――――――――――!!!!!!!!!!
>>1000
996名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:37:23 ID:bLvByHw5O
馬場とハンセンの初対決は燃えたよと
997名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:42:08 ID:4JVw9mYr0
ディーーーーーーーーーーヤッ!!!!!!!!!
998名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:45:14 ID:FIjT4VSr0
ハリアップ ジョー!
999名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:46:09 ID:aj2bp4mxO
ウィー
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:46:19 ID:bKg3sZhu0
スタン・ハン>>1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |