【MLB】元ドジャースの斎藤隆投手がレッドソックス入団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樽タル防衛隊φ ★
レッドソックスは10日、ドジャースからフリーエージェント(FA)になっていた斎藤隆投手(38)と
1年契約を結んだと発表した。2年目は球団が選択権を持つ。

レッドソックスには松坂大輔、岡島秀樹も在籍しており、
斎藤は岡島やパペルボンとともに救援で期待される。

斎藤は横浜から2006年に大リーグのドジャースへ入団し、
抑えで1年目は6勝2敗24セーブ、2年目は2勝1敗39セーブと活躍した。
しかし、昨季は右ひじの靱帯損傷で約2カ月間、戦列を離れるなど4勝4敗18セーブにとどまり、
ドジャースとの契約更新交渉がまとまらなかった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090111012.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:30:36 ID:2ucYVRc0O
人生初の2
3名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:31:01 ID:/VmnBxfVO
>>2
おめでとう
4名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:31:08 ID:wNB6fCI30
中継ぎかぁ
5名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:31:17 ID:ugJdKKYhO
おもふく?
6名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:31:23 ID:xCSdRhJ+0
メジャーの中継は、アリーグ東地区だけでいいよ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:32:04 ID:VhgeyaxZ0
ボストンのヤンキーどもが
うちのチームはジャップばっかりじゃねーか
って嘆いてるぞ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:32:15 ID:6QfQ/Isa0
(´・ω・`)b
9名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:32:58 ID:drYjjB/T0
レッドソックス凄いな。日本人投手が4人も在籍するのか。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:33:13 ID:DxoIkh4p0
11名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:37:30 ID:+PktKSM8O
日本人は同じリーグと地区に固まってくれると助かる
12名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:38:26 ID:CxBGCc1c0
どれだけ重複させたら気が済むんだ?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:38:41 ID:jy31GQvp0
何個スレたてる気だよ

【MLB】斎藤隆がボストン・レッドソックスへ FOX Sportsが報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231609974/

【MLB】斎藤隆投手がボストン・レッドソックスと1年+オプションで契約
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231619971/

【MLB】元ドジャースの斎藤隆投手がレッドソックス入団へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231630174/
14名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:39:42 ID:jbJTCeA10
>>7
ヤンク自体が多くないだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:40:51 ID:I6WaVKP30
ついにレッドソックスに男前の日本人が行ったか
16名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:42:33 ID:L1eayWDB0
4人?
松坂 岡島 斎藤 
17名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:43:00 ID:jy31GQvp0
>>16
田沢
18名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:47:25 ID:xVA9gPp60
日本人P集めるなぁ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:50:27 ID:h79j2cMg0
プホルス・ペニー・斉藤・バルデッリと廃品回収的な事ばっかしてるな。
リサイクルは上手くできるんだろうか?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:53:02 ID:NneuDij/0
日本人の評価高いな
21名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:53:37 ID:FGNE/AMF0
第二のガニエ来る

惨劇は繰り返される・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:54:08 ID:HDuT80xs0
オールスター選手が、またレッドソックスに。。。。。
23名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:54:29 ID:tlGtz0XV0
斎藤応援してるんで、もう一回復活してくれないかな。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:58:01 ID:QD6wTIra0
イチローは強いチームに入って一番手投手と対戦したくないから
10年連続達成するまでレッドソックスやヤンキースには行かないだろうな
そう考えると契約年数含めて全てソロバンが合うんだよね
25名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:59:51 ID:o0SgdLJr0
>>7
ボストンにヤンキーがいるの?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:00:12 ID:DQ4asE2v0
ドンジャラとかトランプだと思ってるんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:00:28 ID:NgP9ebG/0
>>24
バカでしょ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:01:03 ID:AR6GQZuM0
2億前後の年俸+5億億近い出来高ってすげええええええええええええええええええええw
29名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:01:33 ID:7cBzqWgz0
>>25
いるでしょ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:01:33 ID:w3Ca9UnHO
年棒はいくら?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:02:12 ID:AGZNXhRV0
パペの谷間に抑え、
通常はセットアッパーか。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:02:23 ID:53nYKXEO0
>>24
まだ、こんなこと言ってる奴がいるのか
メジャーはローテ崩さんだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:02:35 ID:UvGffcrmO
>>24
馬鹿登場
メジャーはローテ重視だから
34名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:03:17 ID:AR6GQZuM0
おまいらでっかい釣り針が大好きなんだなw
35名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:03:25 ID:AGZNXhRV0
>>25
ニューイングランドはヤンキーですよ。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:06:52 ID:6vuMNHBP0
なんか日本人選手すごい集めてるよな
37名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:07:28 ID:KijxcbMq0
>>24
ソロバンなめんな
38真のBOSファン:2009/01/11(日) 09:08:35 ID:FTj1A7wc0
大歓迎だぞ。
あとは家畜のトレードとキャッチャーとって完成
39名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:10:19 ID:QpQghspnO
銭やなドジャースの倍だからな
40名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:10:42 ID:e3K6MQds0
レッドソックスの半分は日本で出来てます
41名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:12:10 ID:j6sHoHAHO
>>24
マリナーズの投手と対戦出来ない方がヒット数損してると思うけどなw
42名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:15:49 ID:0zITLxds0
黒田の立場はどうなるんだよ。
斎藤に誘われて入団したのに、たった一年で一人ぼっちじゃないか。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:18:01 ID:JEdujDHV0
日本人も多いし、ペニーもいるし、やりづらいチームではないだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:18:07 ID:AGZNXhRV0
>>42
去年も途中からいなくなっちゃったし、
もう慣れたとさ。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:25:40 ID:NgP9ebG/0
黒田は台湾人のクオと仲がいいんじゃなかったっけ?
46名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:26:24 ID:gSTeOJ7q0
本気が出せるなら最高の戦力になるな
イチローとの対戦が楽しみw
47名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:28:57 ID:49W/oHn80
斉藤は男だな

日本時代のライバル松井と対戦するためにアリーグ東地区に
48名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:29:45 ID:FTiVELYsO
楽天に来てほしかった
49名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:38:54 ID:6vuMNHBP0
そういやアリーグ東地区に集まってきたな
50名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:43:52 ID:GJOk6BSe0
ヤンキースの補強    サバシア、バーネット、テキシエラ
レッドソックスの補強   スモルツ、ペニー、バルデリ、コッツェイ、斎藤 
51名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:45:53 ID:KwKM+MQm0
日本人に関してはヤンキースだけ失敗してるなw
ここの極東担当スカウトはクビにした方がいいのでは
52名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:47:11 ID:7Ue73O200
>>1
野茂劣化時、石井劣化時、悪ノリ無視時、
どの時点でもドジャが選手の実力を見る目は正確だった。
野茂はドジャ後は劣化ぶりを晒したし、石井も全く通用しなくなった。
悪ノリなどはメッツや他のチームならマスコミ向けに絶対使ってたはず。
そういうことしないチームだという印象はある。

そのドジャが、斎藤と契約延長は望むものの高額契約は避けたとなると、
斎藤のケガは楽観できるものではないと思っている。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:48:56 ID:u/fmu2r20
>>50
どっちもいい選手掴んだな
活躍するかどうかは別だけどw
54名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:54:58 ID:KZRjQzea0
次はドジャゴンズじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:56:44 ID:AVJBpcUHO
これで何人目だよ、最近レッドソックスに誰が移籍、入団て記事ばっかしか見ねえぞ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:58:57 ID:13lDqvRPO
>>55
いや、去年はヤンキースに移籍って記事ばっかだったぞ。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:01:37 ID:LSXGNnYMO
田澤も赤靴下だよな
58名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:04:10 ID:jlC4KtPJ0
ガニエ化しないことを切に望みます
59名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:18:21 ID:Xy77907z0
>>41
強豪チーム在籍の場合=強力投手陣と対戦しなくて済むし、他の打者と対戦して気が抜けた時に打ってるだけ
弱小チーム在籍の場合=弱いチームだから舐めてかかられて投手も二線級をあてられる

これがアンチ脳
60名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:20:02 ID:tTlkyBLj0
>>51
ヤンキースって暗黒時代の巨人みたいになってきたなw
61名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:26:35 ID:XcwWkeZL0
契約内容は?
62名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:28:52 ID:O5fcgbpw0
>>61
30万ドル+出来高(MAX)100万ドル
63名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:31:22 ID:GJOk6BSe0
>>62
嘘っぱち
ヲタクの性格の悪さ、暗さがにじみ出ていますね

>>61
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009011100022
年俸は200万ドル(約1億8000万円)前後で、出来高をクリアすると最高700万ドル(約6億3000万円)以上となる契約内容
64名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:32:02 ID:O5fcgbpw0
>>63
嘘を嘘と・・・あたまわりーなお前。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:33:52 ID:R9QCHoZT0
2歳若いからって斉藤で手を打つって
66名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:39:56 ID:2yxHoLcnO
日本人女の締まりと喘ぎ声の高さにはまって、手当た
り次第に喰いまくる外人みたいな構図だな
67名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:40:37 ID:elOQaHmq0
この出来高なんてクローザーにならない限りあまりつかないんうじゃないの?
パペルボンが故障しない限り+7Mなんて無理だって。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:42:58 ID:zAd4qMecO
やめてくれ
最高のクローザーを
69名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:44:35 ID:elOQaHmq0
これだけリリーフが集まると、誰かがシーズン途中で出されそうな
気がする。
ロペスが調子いい場合は岡島かな。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:59:44 ID:7Ue73O200
>>69
格付けは済んでるから
そんなことないんじゃない?
岡島よりダメな中継ぎおるし
71名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:06:05 ID:VX3Zvkq+0
全盛期にこの地区で見たかったなー
72名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:06:55 ID:GJOk6BSe0
>>67
MLBでは、勝ち星、セーブ数での出来高は規定できないから、恐らく登板数や投球回数数。
 (オールスター出場などのオプションもあるかもしれないが)
クローザーだ、セットアッパーだ、は関係ないかもしれない。

73名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:26:25 ID:CGSK9wZ+0
重複ひどすぎww
剥奪リーチだな
74名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:33:48 ID:+3sDDE3Q0
こんだけ日本人揃ったんだしもうBSはNYの中継より赤靴下の中継増やせ
75名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:03:00 ID:oR0nyT4T0
朴井さんは今年前半でクビになるからね
井川も多分終戦後の秋になってもメジャーへ上がれない

NYYの中継は最初から無しでいいんじゃないのw
76名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:07:41 ID:3ZbThWYQ0
>>50
ちょっと気になったんで調べてみたらスモルツってあのブレーブスのスモルツなんだな。
すげーなレッドソックス。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:09:12 ID:DWa26nlX0
>>67
基本給が安いことを考えればオプションのハードルは低めに
設定されているんじゃなかろうかと思う。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:43:22 ID:hfKKU4KD0
スポニチとニッカンの見出しが「興奮している」になっているんだが、
これ、バカが和訳した典型的な例な
79名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:43:51 ID:B6iJFW2l0
そんな日本人ばっかりにしても面白くないんじゃないのかい
80樽タル防衛隊φ ★:2009/01/11(日) 12:46:30 ID:???0
重複でしたすみません
下記のスレでどうぞ

【MLB】斎藤隆がボストン・レッドソックスへ FOX Sportsが報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231609974/
81名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:24:03 ID:Xy77907z0
>>70
でも岡島はそろそろ売り時のような気もする
82名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:36:45 ID:7MQ4r8ie0
>>77
無事開幕をむかえたらとか4月に故障しなかったらとかか?
83名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:39:07 ID:7Ue73O200
>>81
そろそろ通用しなくなりそうな予感もするのは確かw
84名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:28:07 ID:elOQaHmq0
>>70
ちがうちがう。
出されるというのは、トレードということ。
岡島が実績残せば、それだけよそのチームのいい選手と交換できるという
ことだよ。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:30:15 ID:elOQaHmq0
>>72
上原の契約には投球完了数が入ってるそうだよ。
セーブ数、勝ち星数はだめみたいだけど、試合の最後に投げる
(これは実質セーブをあらわすんだが)回数は入れていいようだ。
これだろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:22:39 ID:Xy77907z0
>>85
上原って先発で取ったんじゃないのか?
オリオールズだし
87名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:29:38 ID:elOQaHmq0
>>86
先発で入ったんだよ。
でも、万が一途中でリリーフに回っちゃった時のことも考慮して
抑えやった時の出来高も入ってる。
両立は出来ないから満額はあり得ないんだが。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:33:48 ID:4fTKSeNF0
BOSじゃボンいる限りクローザー無理じゃん
89名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:37:58 ID:GJOk6BSe0
上原の出来高は、先発回数と投球回数だよ。
恐らく、30試合先発、200インニング投球回数で満額では。

セットアッパーの場合も、登板数、投球回数がメイン。
それ以外に、インニング完了回数てのはある、これはイニングの最初から投げて、その回を途中でリリーフを出されずに完了した回数。
試合を完了したなんて契約は単なる妄想。

90名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:38:10 ID:jlBPOUrD0
今まで斎藤が投げてる時ってほとんどテレビ中継なかったけど、これから多く
見れそうで楽しみ。
91名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:40:25 ID:Xy77907z0
>>87
なるほど
でも出来高が30完了とかなら、30回完投すれば満額貰えるなw
92名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:05:28 ID:6mkgMI/a0
全ピッチャーが調子よかったらたしかに飽和するから外に出されるな
契約が切れる岡島はたしかにそういう面だとトレードの危険性は高い
93名無しさん@恐縮です
>>89
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090108-447918.html
>名門オ軍も厚遇で初の日本人選手を迎える。景気後退の影響で長期契約は
望めなかったが、年平均500万ドル(約4億5000万円)の年俸は、
昨季オ軍投手陣では2位に相当する。厚みを持たせたのは出来高で、先発
起用を前提に先発数、投球回などを満額クリアすれば年平均300万ドル。

仮にチーム事情でブルペン起用になっても、試合の最後に投げたリリーフ
投手につく完了数に応じた「守護神」手当が付くという。