【音楽】元LINDBERG(リンドバーグ)のVo・渡瀬マキが約7年ぶりにテレビで「今すぐKiss Me」熱唱!テレ朝「大胆MAP」で披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
元「LINDBERG(リンドバーグ)」のボーカル・渡瀬マキ(39)が、約7年ぶりに
大ヒット曲「今すぐKiss Me」を歌うことになった。
テレ朝系「大胆MAP 人気アニメ・ヒット歌手・懐かしCM あの気になる人たちの
顔全部みせちゃうぞ!SP」(11日・後7時)で披露するもので、02年の
同バンド解散後初めて。

渡瀬は売れっ子歌手の近況を報告するコーナーに出演し、元メンバーで夫の
平川達也氏(46)と登場。90年にオリコン年間シングルセールスで3位を
記録した曲を、平川氏のギターに合わせフルコーラスで歌う。
2児の母でもある渡瀬は「下の子も物心がつき、落ち着いた。
急にまた音楽がやりたくなった。家にはいつでも作曲者(夫)がいるので
曲作りもしています」と話している。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090111-OHT1T00037.htm
渡瀬マキのオンテンバールなブログ http://ontembaar.269g.net/
テレビ朝日「大胆MAP」 http://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:54:30 ID:IlYCdI/VO
3名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:54:46 ID:dvr8s8yxO
金欠か
4名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:55:08 ID:bYnhsgCqO
もっと愛しあいましょう
で3人目妊娠
5名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:55:11 ID:LuGrfs9JO
ゆくぞ〜
アトム〜
6名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:55:44 ID:ZFut46lA0
もう、あの人は今・・みたいな番組しか出れないんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:57:04 ID:Q0cCXwpF0
一時期はドリカムかこいつらかって感じだったのに
あっという間に差をつけられたよな
8名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:59:25 ID:iNI0dqaeO
今すぐkiss meしてもっと愛し合いまっしょい
9名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:59:49 ID:dRJn9fJa0
まだ30だいなのかびっくり!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:01:37 ID:h94W6U2MO
アトムいいじゃん
11名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:02:06 ID:oSfvTjp5O
再結成すんのよね?
12名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:02:48 ID:eNudhaD40
キースミー そのくちっび〜る そーのーむね・・・あ、あれ?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:06:45 ID:ibmYxeBhO
シマウマ〜 ヒツジ〜 ゾウゾウ
藤波辰巳〜
14名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:09:48 ID:xYQpCqL+O
まぁ間違いなく声が出なくて劣化してるだろう
15名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:11:00 ID:I1ZRri/ZO
>>7
リンドバーグはリンドバーグで名曲多いからOK!別にずっとドリカムと競うこたないべ。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:11:35 ID:kSw35j8H0
じっとしてても、カラオケで金入ってくんだろ?
最近のカラオケの陰りとアニソンブームと老害排除ブームとに押されて、それも大幅下落したのかなぁ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:16:48 ID:QzUuXiAa0
スタンダットゥーザービクトリー
18名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:17:28 ID:HTQwQj740
き〜み〜と〜 いたな〜つ〜は〜 とおい〜ゆぅめのぉなか〜あ〜
19名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:19:46 ID:HTQwQj740
いつぅも〜 きぃみぃと〜 まぁちつづけた〜 きせつわぁ〜
20名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:29:14 ID:LRFzmYzEO
たかがロクンロー
21名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:33:49 ID:GOh7bAS1O
ラフダイアモンドがいいな
22名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:35:30 ID:VMieRRxRO
マイラバの二の舞に
23名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:46:40 ID:yQW42Y9gO
藤川球児の便乗だけでお腹いっぱい
24名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:50:10 ID:pqA7CpWIO
タイヤのCMでアトム歌ってるよな。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:54:35 ID:kxNLLOSa0
正義の味方株式会社
26名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:59:08 ID:C/osQ+3c0
こんなうんこ番組に出たらいかん
27名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:07:14 ID:pNHQaLWOO
グリーンアイモンスターならシングル持ってるな
あんまり売れなかったかな?知ってる人いる?
28名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:08:49 ID:bu8CluFw0
好きだっただけに劣化した姿はみたくないなぁ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:36:27 ID:lV+J861u0
最近金欠バンドの再結成が多いけど
誰も振り向かねーよ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:45:59 ID:A21neIoZ0
バウの主題歌うたってくれ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:46:37 ID:fL07DqRQ0
渡瀬晶のほうが俺には必要だな
32名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:50:49 ID:6clKiDQZO
渡瀬橋で
33名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:52:50 ID:lStpc5Xl0
( ^ω^)隠れパイオツカイデー?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:53:31 ID:+J3/PSX70
>>30
あ〜いっつなんか だ〜っいきらい〜♪
35名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:53:40 ID:9S3wtWlp0
結構 巨乳
36名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:57:46 ID:lStpc5Xl0
     ∩
( ^ω^)彡 おぱーい!おぱーい!
  ⊂彡    BELIEVE IN LOVE〜♪
37名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:58:30 ID:lGeQ1vnz0
JITTERIN'JINNとは違うのか
38名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:59:10 ID:nK6Fa6u70
昔ファミ通の表紙になった時はめっちゃ可愛かったな。
その時は元アイドルとは知らなかったが。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:59:20 ID:IY0rN3q80
アイドルロッカー
40名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:59:40 ID:+J3/PSX70
鳥羽が誇るアイドルロッカー
41名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:01:16 ID:o0SgdLJr0
ヤダモンの曲を歌えよ。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:01:28 ID:Whg5LAxW0
一昨年あたりカラオケで歌えって要求されて
断ってるんだよな。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:05:50 ID:+J3/PSX70
44名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:08:18 ID:VKvXkxV5O
>>27

こーのー街ーでみんなをー狙ってーるーあいつーはー♪
45名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:09:53 ID:o0SgdLJr0
>>43
あんがと。
しかし、これが2番の歌詞と知った時は驚いたな。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:10:34 ID:30CfqXiVO
おばさんになったアイドルなんか見たくねー
47名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:11:47 ID:q1pd6XuAO
バンドのメンバーで結婚するとか寒過ぎ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:15:28 ID:hzva5DkZO
30過ぎの女は汚物
49名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:18:39 ID:/b83KBg2O
キー低くして歌うのかなあ
SPEEDみたいに
50名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:18:45 ID:llbMWMZYO
ソロの「月」が好きだな
51名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:19:43 ID:v+bGLPOeO
一発屋のイメージしかない
52名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:19:48 ID:W2+8RpvfO
今すぐKiss My Ass
53名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:20:25 ID:uRWU0yNy0
>>48にとっては自分の母親も汚物ですね、分かります
54名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:23:45 ID:+J3/PSX70
そういえば・・・智ちゃんとチェリーは???
55名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:26:12 ID:W77B7JVb0
>>51
ピンクサファイアと勘違いしてるな。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:28:58 ID:7wf/IOCuO
きっかけは夢の中〜♪
57名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:31:47 ID:a/nVeQP90
>>51
BELIEVE IN LOVEとか売れたろ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:34:02 ID:+J3/PSX70
そういえば数年前にでた3枚組みのベスト・・・・
どこやったっけなぁ。


59名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:34:21 ID:cYu8HsTLO
>>31
ナカーマ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:34:59 ID:mvI75ZsJO
うまさるひつじ〜(ぞうぞう)♪
61名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:39:11 ID:FolO0SNr0
誰?中1だけどこんな歌全然知らん。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:40:20 ID:izdhm7ls0
メンバー同士でくっつかれると残りがやりにくいと思わんのかな
63名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:40:28 ID:2KiThiaUO
たしか、昔テレビチャンピオンの主題歌歌ってたよね、あれ好きだった
64名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:46:01 ID:XS34DI4S0
CMの鉄腕アトムには絶望した。
あんなので今すぐkiss me歌えるのか?
65名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:52:40 ID:Xk8Yutlh0
昔は好きだったな。ただリンドバーグに限らず、本人の都合で解散したり休んだりして
育児が落ち着いたからまた復活って言われてもちょっと・・・。昔の曲を懐かしさで
聴きたくなることはあっても、今更応援なんてする気にならない。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:53:08 ID:buheU6w7O
Princess Pprincessが今日のゴールデン枠のスペシャルドラマ主題歌で

リンドバーグがその裏番組であの人は今に出るのか…
67名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:55:21 ID:eAto8r8f0
こないだ亡くなったんじゃなかった?
68名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:57:19 ID:+yWlwfF00
踊れ〜 裸足のまま♪
69名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:59:14 ID:Q0A9Th8NO
ブス
歌下手
才能無し
オリジナル製無しの人真似
70名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:01:41 ID:T5MI1MnJO
>>61
消えろ
71名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:02:12 ID:BfPKFxQJ0
スマスマに呼んでもらえなかったのか
72名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:05:23 ID:BYB6r0pXO
アイドルで売れなくてバンド組んで売り出したら売れた、まだいい例。
たいていバンドくまされた元アイドルなんて誰も相手しない。
73名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:05:33 ID:6q8d9AYH0
ドラムが創価
74名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:13:52 ID:9iTahoVj0
LINDBERGは僕らの青春だったなあ@31。
今、若い人が聞いても、受け入れられると思うけど。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:38:05 ID:Dotm49OA0
>>65
本人の都合と言うより、解散せざるを得なかったという方が正解かと。
バンドを維持するだけの売り上げが見込めないんだから仕方ない。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:40:22 ID:nK6Fa6u70
朝のヒットスタジオには呼んでもらえるかな
77名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:55:46 ID:VudmABsR0
>>7
悪いがそれはないw
当時から一発屋の臭いプンプンだったぞw
大体アイドルのくせにアーティストぶってたのが鼻についてしな
78名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:01:00 ID:xOsoSuBJO
>>27

ちょうどあの曲辺りからびっくりするほど
売れなくった印象がある。
79名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:05:06 ID:76E7oqvk0
薔薇色の膣ぅー
80名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:46:30 ID:/rw+wFsNO
イチローの曲以降知らない
81名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:51:38 ID:F2zz4d2H0
>>26
リンドバーグ以前に戻っただけじゃん
82名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:52:08 ID:alCEozMDO
リンドバーグ好きだったし、ソロ曲も好きだから復活したら
応援する@28
83名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:57:18 ID:JUPzMDl60
>>74
ははは それなナイナイw
84名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:57:52 ID:j+78+gs5O
>>78グリーンアイドはまだドラマのタイアップついて売れてた方。
間違いなくYa-Ya-yah?とかいう曲で失敗した。
当時中3の俺はタイトルにも曲にもがっかりしたなぁ…
85名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:09:17 ID:2InOnBVx0
おっちゃん、おばちゃんばかり再結成されてわしゃかなわんよ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:10:00 ID:2InOnBVx0
売れなくなったから解散するのにまた再結成ってどうよ
87名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:11:43 ID:2InOnBVx0
再結成しても求められるのは過去の曲ばかりだもんね
虚しくならないのかな
でもお金の誘惑には勝てないか
88名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:17:09 ID:Wroxe0CcO
リンドバーグが売れなくなったのはアルバムタイトルのせい。
あれじゃあ新しいのでたのかどうかよくわからん。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:29:18 ID:OCn6qx4o0
どうせなら『パールモンドKiss』歌えよ。ほとんどCD化されたことがない幻の曲なんだし。
90名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:01:41 ID:KDo+3G390
昔は大好きだった。
91名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:03:35 ID:Td49zmPc0
92名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:03:56 ID:xOsoSuBJO
ベースの人Vガンダムのop曲歌ってたのか
少し見直した
93名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:08:27 ID:9xg9SZEWO
>>88
じゃケツメイシも同じ理由か
94名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:13:26 ID:2kG3cipj0
誰ですか?、このおばはん
95名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:14:28 ID:6q8d9AYH0
私は今もアイドルですw
http://www3.uploda.org/uporg1924571.jpg

>>92
Stand Up to the Victory
http://jp.youtube.com/watch?v=SThnrhv8YnU
96名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:08:34 ID:hIpVy3ELO
>>84
YAH!YAH!YAH!から本格的にファンになった当時小6の私に謝れ!

球児効果でEveryLittleThing〜が去年たくさんかかったのが嬉しかった。
車のアトムもみるたびに嬉しい。
現在24。カラオケ行ったら必ず歌う。
ライブ行けないまま解散してしまったから、是非また復活して欲しい。
97名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:17:32 ID:VW2UWahb0
>>88
逆じゃないか?
タイトルが毎回変わっていればそれが新作なのかどうかはわからんが、
数字が付いていれば確実に順番がわかる。
それでもよくわからんとすれば、知能に問題があると思う。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:33:30 ID:NAzwzuAL0
オリジナルアルバム
LINDBERG I(1989年4月25日・32JC-406)
LINDBERG II(1989年11月25日・30JC-470)
LINDBERG III(1990年4月21日・TKCA-30052)
LINDBERG IV(1991年4月19日・TKCA-30278/初回デジパック)
EXTRA FLIGHT(1991年11月1日・TKCP-30395)
LINDBERG V(1992年5月22日・TKCP-30600/初回写真集付スリーブ*3version)
LINDBERG VI(1993年6月18日・TKCP-70060/初回スリーブ)
EXTRA FLIGHT II -human aircraft-(1993年11月19日・TKCP-70190)
LINDBERG VII(1994年6月24日・TKCP-70391)
LINDBERG VIII(1995年6月6日・TKCP-70630/初回缶バッチ付Box)
LINDBERG IX(1996年9月9日・TMCL-30002/初回スリーブ)
LINDBERG X(1997年6月18日・TMCL-30004/スリーブケース)
LINDBERG XI(1998年3月25日・TMCL-30005)
LINDBERG XII(1999年12月16日・TMCN-30597)
LINDBERG XIII(2001年3月28日・UPCH-1056)
LINDBERG XIV(2002年1月1日・LCFC-1)
LINDBERG XV(2002年7月10日・LCFC-5)

正直俺ならわけわからんなあ。
ファンでちゃんとリリース追っかけてればわかるだろうけど。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:39:25 ID:nr/GgyFa0
漫画とか何巻まで持ってるのかさっぱりわからなくなるしな
100名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:44:23 ID:9e9TeCTcO
3分でできるインスタントな愛なんてどこにもあるわけない
101名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:51:26 ID:3ZCNJFZ70
>>98
15まで出てたのか…全部持ってると思ってたが…。orz
あとでブックオフ回ってこなきゃ。
102名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:00:35 ID:NAzwzuAL0
>>101
後半になるほど置いてなさそう。
LINDBERG VIIIとかLINDBERG XIIIとかうっかり買い間違えそうだな。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:13:39 ID:FolO0SNr0
>>70
おっさん消えろ
104名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:29:29 ID:28MrIijE0
>>103
今すぐkiss meを知らない若人がいるのも無理ないかな。
昔ヒットした、トレンディドラマの主題歌。
リンドバーグというバンドの代表的な曲。
もし興味があればつべとかで探してみてください。
興味がなければスルーで。
105名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:20:04 ID:13MbdDm8O
マキちゃん早く見たい!
昔ライブ行きまくってたなあ。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:54:15 ID:ux0vku/EO
おいテレ朝、旦那にも話聞けよw
元リンドバーグやぞw
107名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:56:16 ID:Td49zmPc0
ちゃんまきよかったよ!
108名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:56:26 ID:QQZ2EculO
知らないクセに偉そう
それが今の子達
109名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:56:52 ID:ux0vku/EO
今すくキスミーはマキちゃん作詞じゃないからな〜
俺はがんばらなくちゃねが一番好きだ
110名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:58:22 ID:RD+wpSdOO
ゆとりがいると聞いて飛んできますた!
111名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:58:33 ID:VW2UWahb0
俺は君に吹く風
112名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:59:06 ID:qXkodrJd0
昔から思ってたけどリンドバーグって名前変だろ。
外人がトヨタとかホンダってバンドやってるようなもんだぜ・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:59:20 ID:wRaF/BIQ0
劣化が酷すぎた
114名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:00:31 ID:L+9m0/KJO
まきたんうp汁
115名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:00:49 ID:ux0vku/EO
アルバムの名曲ならリトルウイングは鉄板だよな
マインも良い、あれがあるからリンドバーグがあるし、旦那と知り合うきっかけでもある
116名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:01:32 ID:ux0vku/EO
>>113
あまり変わって無かったぞ
117名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:02:34 ID:4oRjdEoiO
ほぼ劣化無しだったな
余裕でイケる
118名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:03:13 ID:ux0vku/EO
帰りたい帰れないも良い
119名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:03:40 ID:AgfZgi1jO
渡瀬さんはかわいいけど歌唱力は皆無
120名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:03:42 ID:DA3+VdFT0
リンドバーグWがピーク
121名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:06:31 ID:ux0vku/EO
>>18
気持ちは分るが別人だぜw
あのバンドもまだ続いてんだよな
122名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:09 ID:ux0vku/EO
>>119
俺は声質が好きだから歌唱力は気にならなかったぜ
123名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:08 ID:HABu8u4zO
リンドバーグのファンって、>>115みたいなキモイ自分語りが多いよね。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:08:11 ID:jBWbux9EO
懐かしかったー。

私はDream On 抱きしめて、でファンになった。
当時小学校5、6年だった。

あとは藤川球児の曲も好き。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:09:19 ID:ai0eJW1AO
今日はトキは残酷だと再認識させられたな
心の中のいい思い出にしときたかった反面やっぱり興味もあって見たけど最終的には見なければよかったの結論になったよ
126名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:10:08 ID:q08MmBLy0
よくわからんけど、
念ずれば〜花開く〜
って歌ってたグループか?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:10:25 ID:ux0vku/EO
>>123がキモい件
見たくねえなら来るなカス!
ファンなんだから語っても良いだろうが!
128名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:11:29 ID:ux0vku/EO
>>126
正解
ライブでやると盛り上がる
129名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:13:17 ID:FTj1A7wc0
ちいさなつ〜ばさは〜びくともし〜ない♪


これなんだっけ?
130名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:16:01 ID:trPboa9N0
現在のJポップで言うと渡瀬マキは
いきものがかりのボーカルみたいな感じ?
131名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:18:16 ID:FTj1A7wc0
渡瀬マキ、奥居香、森高千里は今でも
飲み友達。

これ豆知識な
132名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:18:34 ID:Loyd7WNY0
パールモンドKISSとか歌ってくれ
133名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:19:14 ID:Z9bg5ZQf0
リンドバーグが許されるのはVまで、かろうじてWまでなら許す。あとは糞
乙女チックバンドに成り下がった。
渡瀬も永井真理子も色気づいたのが落ち目の原因
134名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:19:31 ID:ux0vku/EO
>>129
リトルウイング
135名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:20:15 ID:YFIo++GXO
高音域サラリと回避
136名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:22:19 ID:ux0vku/EO
またラジオやってくんねえかな〜
渡瀬マキのヒースヒーリングは癒された
137名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:24:49 ID:yjubmdTNO
>>118
お前とはいい酒が飲めそうだ
138名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:25:02 ID:FTj1A7wc0
奥居香もたまにはテレビでて歌ってくれよ
139名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:26:40 ID:q08MmBLy0
夏休み街角で偶然
きれいな白いビルが立った
140名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:31:28 ID:ux0vku/EO
>>137
俺の周りはリンドバーグファン居ないから、もし飲めれば良い酒になるだろうね
141名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:31:41 ID:6q8d9AYH0
奥居香はAAAでプリプリ歌ってたな
142名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:36:31 ID:lcMkGEsU0
>>112

じゃあなんなの?
フランツフェルディナンドとかどうしろっての?
お前こそ日本人の感覚でしか物言ってねーのが理解できてるか?
143名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:36:50 ID:i9RtZpViO
ロングヘアの頃はかわいかったな。
短髪になってからも それはそれでかわいかったけど、今日のはガッカリさせられた。
144名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:37:35 ID:ux0vku/EO
と〜きが巻き戻せたら〜シーバームーン
145名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:39:31 ID:ux0vku/EO
>>143
俺はどっちかと言うとショートカット派
146名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:45:41 ID:flylrd3q0
リンドバーグといえばマジカルドリーマーとこの空に誓って
147名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:46:32 ID:UevBjV/30
>>112
トヨタやホンダは知らんが、ダットサンズってバンドは実在する。

念のため補足しとくとダットサンは昔の日産のブランド名(海外では今でも使ってるかも)。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:46:59 ID:kNEZObyA0
みんな勘違いしてるようだが、
この曲の記憶は、この曲じゃなくて、ドラマの印象。もっと詳しく言えば・・・
三上博史が交差点の右折時に対向車の右折車の浅野温子と、交差点のど真ん中で車から身を乗り出して、キスをする。
・・・じゃない?
149名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:54:22 ID:wpzsIUz70
あーいがー すべーてさー
150名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:05:43 ID:0dHL+ytm0
声出てなかったなー
151名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:11:32 ID:ux0vku/EO
大嫌いはシングルにはバウの声が入ってるがアルバムには入って無いんだぜ

大嫌い!バウー
152名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:13:18 ID:ux0vku/EO
忘れないではオリジナルは大嫌いだったけど、ニューバージョンは大好き
153名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:25:15 ID:y3ZF3fWv0
東京で「三重県の方言ってどんなの?」と聞かれたら
「リンドバーグのボーカルのしゃべり方」と説明していた当方三重県人
154名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:28:59 ID:Wis85jkEO
リンドバーグ懐かしいな
限界LOVERSとかよく聴いた覚えがある
155名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:29:27 ID:Wis85jkEO
限界
156名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:33:09 ID:6rhPPVfe0
リンドバーグ懐かしいな
世界でいちばん熱い夏とか、ダイアモンドとかよく聴いてたな
157名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:33:22 ID:E9+xFx9Z0
がんで闘病してなかったっけ?
158名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:34:25 ID:i9lDe0w1O
絢香に似てんな
159名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:36:03 ID:xTg895IH0
すっかりこの手の番組の常連になってしまった・・・悲しい。
でも、富士川の入場はいい、阪神も藤川も嫌いだけど。w
160名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:39:28 ID:/Fwe2aXD0
>>62

サザンだって
161名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:41:38 ID:J4Uq2+duO
今すぐキスミー聞いた時体に電撃が走った。そんな俺は今年で27
162((((゜д゜;)))):2009/01/11(日) 22:41:40 ID:30CfqXiVO
リンドバーグが売れたのはボーカルが若くて可愛いから
今さら再結成して売れるわけねえだろ
おばさんが唄う姿なんか誰が見るんだよ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:41:57 ID:/Fwe2aXD0
>>156

それはリンドバーグじゃなくて。。。
164名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:43:03 ID:+qd8kx6mO
>>1
当日にスレたてるってお前バカか?
165名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:43:40 ID:xYQpCqL+0
三重の鳥羽の子か。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:43:40 ID:zjZEIIIb0
ブラボー!夢工場
167名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:44:30 ID:xTg895IH0
今すぐきすみーなんて対してよくないんだけどな。
実際良かった時期はアルバムの4と6以降。5は渡瀬ののど潰れて最悪の出来。
6から後は結構自由にやってるし、安定していて良い。

でもやっぱり、傑作はもっとあいしあいまっしょと渚の新郎BAT
168名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:45:37 ID:g96A1LN3O
ソロで売れてるのは氷室布袋くらいだな…
169名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:45:56 ID:mIQ64LWbO
旦那の同級生
170名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:46:52 ID:xTg895IH0
YUKI、NOKKOも結構ソロになって売れたけどね。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:47:51 ID:jDE+gWvAO
>>148 毎週あのOP見る度に、「ぶつけられたらいいのに…」と思ってた

そんな俺は今年31…
172名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:48:03 ID:zJcwr8NEO
PSアイラブユーのがよかた
173名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:49:01 ID:xTg895IH0
あと、このバンドって異常なタイアップ率だよね。
それ系バンドとか歌手がいろいろ出たけど、業種、時期ともに半端じゃない。
174名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:49:11 ID:g0CEXyzp0
アイドル時代に丹波哲郎に尻を触られまくってバンド転向後も丹波憎しのコメントしてたな。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:50:01 ID:VfU5OIRcO
あ、同い年みっけ!
自分はGAMばらなくちゃねから入った
176名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:50:53 ID:KJUdUXTO0
バンデンバーグなつかしいな
177名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:51:18 ID:aRUPpVMKO
見逃したー
178名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:54:06 ID:jDE+gWvAO
初代「めざましテレビ」OPも歌ってたな
あと同じ年の「ゴールデンタイム」て半年で終わったクイズ番組
179名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:54:38 ID:9VJpnICX0
やっぱ、女って30超えるとダメだな
新規のファンなんて無理だな
180名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:55:25 ID:xTg895IH0
ゆきゃんりんぎんべる、もうみいかも、なにもいいてこないだっけ?

ちゅうか、いちろうが満塁ホームラン打ったか?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:57:28 ID:ux0vku/EO
>>162と何の努力もしない社会の落ちこほれが申しております
182名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:59:05 ID:ngeAldBli
>>19の歌なんだっけ?

エブリリトルシング〜また歌ってくれないかな。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:59:58 ID:xTg895IH0
声の癖が優しいんだよね。
上手いわけじゃないが、聞いてて良い。
売れた一連の歌より、しっとり聞かせる奴とかのほうが。

これが消えた頃、MyLittleLoversでたじゃん。
最初聞いたときリンドバーグかと思った。この手のひらに云々の歌
184名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:00:02 ID:ux0vku/EO
>>167
オーバーザトップは名曲だったろ
185名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:01:28 ID:Sm0xdlsK0
>>156
それなんてピンコサファイヤ?
186名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:01:55 ID:REV9xZDu0
痛いファンがレスしてるのか、所々見えないんだが
187名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:02:44 ID:xTg895IH0
>>185
違うよ、赤坂サカスだったと思う。
188名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:05:41 ID:ux0vku/EO
バイトだらけの毎日に
189名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:06:10 ID:FIwkS9nzO
ELT EPTってアトランタオリンピックを意識した曲かと思った
190名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:06:32 ID:Sy8OxeYX0
こづかい稼ぎだな
191名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:06:41 ID:ux0vku/EO
き〜みに続くヒストリー
192名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:06:50 ID:/U/IrLMq0
ド下手マキ
193名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:08:11 ID:ux0vku/EO
>>192
そういう所で勝負してないっすから
渡瀬マキは声質っすから
194名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:08:50 ID:xTg895IH0
>>189
そうだけど。確かハードルの高野のイメージのはず。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:13:14 ID:FLDaid68O
リンバドーグのマタセワキ
196名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:14:14 ID:VYPgd6Vu0
夢工場とかいうフジのイベント企画で全然さえなかったのに
その後バンドのボーカルになってて驚いた
197名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:14:53 ID:T58ImTej0
結構みんなしっかり普通の専業主婦になってるのが寂しい。
所詮腰掛けみたいな。
198名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:17:06 ID:xTg895IH0
>>197
だったら、寺田稽古とか追えばいいじゃん。
それはそれで醜いから。
年取ってそれなりに変われないってのも痛いよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:18:12 ID:vJ3b4uWo0
キスミーふれて ひそかにだいた
キスミーひとよ あまいためいき
キスミーほんの きまぐれでいい
キスミーゆめの つづきください〜
200名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:22:02 ID:izgTJCRgO
リンドバーグはドラムが良かった
201名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:22:33 ID:dYly2XGUO
小学生の頃流行ってたな。TVのタイアップでよく聴いてた。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:22:41 ID:UevBjV/30
>>189
ちがうよ。
その曲はQUEENの“Friends will be friends”を意識した曲だよ。
203名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:25:35 ID:WrW2hPh40
>>174
クイズ納得歴史観?
204名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:27:37 ID:VfU5OIRcO
智ちゃんが作った曲が好きな確立高い自分ですw
205名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:34:15 ID:hIpVy3ELO
>>130
ムラマサ☆のVo.が声質似てるよ。なかなかいないよね。
マキちゃんは下手なんだけど、あの声質もなげっぱなしな歌い方もよかった。
206名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:57:44 ID:N4rn/f9nO
>>74

今高校生の俺だがiPodに入ってる
207名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 06:57:03 ID:6MR1T5EL0
日本三大マキ

大黒摩季
森 麻季
堀北真希

ところで大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
208名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 06:58:43 ID:2vC2Ia7OO
>>207
あなただけ見つめてる
209名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:31:58 ID:agZK0dnL0
90年代に一番シングルを出したアーティストはリンドバーグ。
まめち(ry

それでも、なかなかシングル出ないなーと嘆いた。
210名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:37:25 ID:Jv7go9w1O
下手くそな奴は需要ありません。
211名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 07:42:46 ID:dMQaTQXhO
子供産んでるってことは相当な高確率で非処女じゃん。復帰いらねー
212名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 08:10:27 ID:9zBsyeGr0
黄金ハンターやりたくなった
213名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 09:43:39 ID:nPhZxwkF0
>>212
最近でたなんとかあどべんちゃー3も、今すぐXXXっくみー。
214名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:34:00 ID:BjpMVZN6O
>>207
熱くなれの次に出たアンバランスはいい曲だった
215名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:51 ID:mJHi/23b0
夕べ一人でカラオケ行って
リンドバーグ100曲歌った。

もう2年はカラオケ行かねー
216名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:06:54 ID:WDhfc1mh0
見たけど、正直あれに金出すヤツらってスゴいなーと思った
217名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:13:29 ID:SJCgxPckO
JUMPだっけかは好きだったな。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:22:17 ID:Rd9RxfcC0
出るなら番組選べよ…
219名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:29:19 ID:9R4mq5KD0
渡瀬さんといえば美脚を売りにした先駆けだな
220名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:33:10 ID:p9GMO6Ks0
>>207
印象に残っているのは夏が来る
221名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:43:47 ID:NMIz9ADX0
98年だか99年だかの夏、渡瀬と森高千里が、海辺の屋台で働いた事があったそうだ。
客からは「あの、もしかしてあなたは…」と何度も声をかけられたが、最後までシラを
切りとおした…と森高がラジオで語っていた。

しかし、当時CMに出まくっていた森高は声かけられるだろうけど、
渡瀬は気づいてもらえたんだろうか?…という点ははっきりしなかった。
222名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:46:57 ID:oSI9ZDac0 BE:805586483-2BP(0)
胸さわぎのafter schoolとか覚えてる奴いるかな
進研ゼミのやつ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:49:35 ID:FDu7Pxeh0
>>222
あふれる好奇心!!
224名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:02:04 ID:vXHmVlzvO
>>211
お前頭悪いだろw
225名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:03:54 ID:vXHmVlzvO
全ては輝いていたー
226名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:05:52 ID:Z2ahbDuY0
>>207
ららら?
227名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:10:02 ID:kQi+s9yn0
アイドル崩れにしてはいい歌多かった。
でもなんか違う気がした。
人々はそこまでリンドバーグに求めていなかったって事だろ。
228名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:10:39 ID:64VmeOu20
いまどき>>207のコピペにマジレスしちゃう奴もいるんだなw
229名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:11:22 ID:EyKJ28ZwO
正義の味方株式会社
230名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:14:18 ID:zkWs6GpYO
永井真理子とこの子をよく勘違いしたなぁ‥
231名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:20:53 ID:Qsho0ArhO
リンドバーグって高校の軽音みたいでいい。
232名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:22:15 ID:DLY/f9it0
最近のカバー(原曲レイプ)ブームの中で、
なぜこの曲がカバーされないのかわからん。
233名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:23:03 ID:9cWQhBeAO
リンドバーグ、谷村有美、永井真理子ってキモオタが大好きだったよな。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:24:27 ID:W4pkYqcQ0
いずれテレ東の懐メロ番組で、プリプリとかこの人とかを
聞いて涙する時代が来るんだろうな。司会は玉置でな。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:25:42 ID:7ZFfSh270
>>221
実家の近くで、昔バイトしてた海の家だ
地元出身の有名人なんだから、それなりに顔は知られてるだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:29:00 ID:wiKZHQrfO
CMで鉄腕アトムを聞いた時に声で直ぐ解った。
237名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:34:25 ID:j/+LY0Xy0
このバンドは、事務所を転々としたのが寿命を縮めたかと。

まあ、時代的にもCDが売れなくなった時代の直前にやめたから、
ある意味、幸せなバンドだったとも思う。
238名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:19:05 ID:FDu7Pxeh0
>>232
智ちゃん参加で誰かしてなかったか?
239名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:21:53 ID:64VmeOu20
今すぐFuck Me
はもう出た?
240名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:29:11 ID:Ocha06jf0
鳥羽の人間が、鳥羽の方言はあんなのじゃないって言ってた
241名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:29:40 ID:N3hR5dvs0
アイドル時代は関西弁だったな。
242名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:18:35 ID:d2E4m0Wy0
声が細く高くなっちゃったね、元々高音の部分が声出せてなかった
鉄腕アトムのCMはわざと棒っぽく歌っているの?
ギター以外のメンバーはどうなっているのかな
243名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:07:06 ID:iGgvFJIyO
>>236
有りそうで無い声だからすぐ分るんだよな
244名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:09:28 ID:mkuKT/gd0
>>240
それはちがうと思うよ。
あれは方言じゃなくて、鳥羽の人が自分は標準語をしゃべってると思ってるけど思いっきり訛ってる喋り。
245名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:31:39 ID:NHsnHx0TO
藤川球児あげ
246名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:06:19 ID:beRpNI/a0
やっと解除かよ
全サーバーで規制しやがって
247名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:15:25 ID:9fWi/TeA0
今すぐさとしクン
248名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:23:31 ID:76uGGhuP0
解散後の平川の音楽活動が芳しくなくて、渡瀬も子供服のプロデュースとかの
仕事してたけど、音楽活動を再開するとなるといよいよ平川の収入が見込めない
状態にまでなってきたのかな。
249名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:27:16 ID:beRpNI/a0
平川と組むんだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:32:06 ID:8qqFeIKA0
大竹まことに「ハナクソ食ってた」と暴露された女(アイドル時代)
251名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:33:06 ID:x2lo8Cez0
前もこの番組かなんかで出てたよね?
子供服つくってて、そこで今すぐKiss Meを歌わせてたじゃん
まぁ熱唱じゃなかったかもしれんけど
252名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:14:38 ID:Mb7tQJNh0
>>178

リンリンマイベルとか言う曲だよな。
あの曲は好きだった。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:17:01 ID:beRpNI/a0
>>223
全ては輝いていた!!
ウォーウォウォー(棒読み)
254名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:18:27 ID:Mb7tQJNh0
>>62

リンドバークは他の2人の男がすでに結婚してて、余った2人が結婚したから問題ないはず。
255名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:02:10 ID:ZiObOQ+WO
さよならをageる
256名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:33:25 ID:0Htrku75O
>>250 ちょwww
257名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:35:00 ID:nJ7lwmjr0
>>250
嘘くせぇwww
258名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:39:02 ID:/4kzyTmmO
禿しい雨が
259名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:56:19 ID:hkfH/a1h0
劣化シテルンダッテ。

オマエラゲンジツミル。
260名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:38:38 ID:q+DwZNhe0
9.7% 19:00-20:54 EX__ 大胆MAP 人気アニメ・ヒット歌手・懐かしCM…あの気になる人たちの顔100人全部見せちゃうぞ2時間スペシャル
261名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:19:34 ID:tfKVDxWU0
話し方が嫌いなんだよね〜、この人の。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:49:00 ID:nJ7lwmjr0
俺は大好き
263名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:01:49 ID:d8NCB5MGO
俺が初めて見た芸能人。
大学の学祭に来てくれた。

舞台上がる前はむちゃくちゃ緊張してたよ。
見ていてよく分かった。
でも舞台に上がるとさすがプロだよね。
煽る煽る、盛り上がる盛り上がる。
感心した。

あとリアルで見た感想。
めちゃくちゃ小さくて目が大きくてむちゃくちゃ可愛かったw
どこの大学にいてもミスキャンパスになるんじゃないかな。
東京に行ったらこんなに可愛い娘がいるんだろうなってうらやましかった。
この人より可愛い人には会ったことないかも。
テレビで見るより可愛いよ。

その後も縁があって二回ライブにいったけどね!
264名無しさん@恐縮です
今久しぶりにLINDY WINGDING聴いてるんだがwww
「マキちゃーん、かわいいよー」という必死すぎる声に糞ワロタwwww