【野球】横浜・大矢監督が「大矢流ID」導入 就任3年目でバッテリーミーティング初出席、データを元に課題を数値化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜の大矢明彦監督(61)が9日、今季から“大矢流ID”を導入することを明らかにした。
昨季のデータをもとに、コーチ陣が選手の個人カルテを作成。成長の度合いや課題を数値化することで、
発奮を促す材料にする。

大矢監督はこの日、横浜市内の球団事務所で行われたバッテリー・ミーティングに就任3年目で
初めて出席した。個人カルテでは、10項目以上のチェックポイントを設定。
投手ならけん制やクイックモーションのタイムなど、課題がひと目で分かる。
「しっかりやれというんじゃなく、足りないものを明確にする方が、選手も取り組みやすいと思う」
1、2軍で情報を共有するメリットもある。昨年の秋季練習から試験的に導入しており、
手応えも得ている。

コーチ陣は、月1度のミーティングに合わせたリポート作成のため、仕事はハードになる。
「ばん回するためには、何かやっていかなければ。こういうことは後々、財産としても残る」
最下位に沈んだ昨年の反省を踏まえ、決意を示した指揮官の“構造改革”は機能するか。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090110-OHT1T00094.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:47:32 ID:GCiQ+l+l0
ふ〜ん(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:47:41 ID:7aBg8gDuO
やれない大矢
4名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:48:26 ID:kEG+YM8p0
マシンガンの弾が足りない
5名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:48:39 ID:leelE5S00
デーブのをパクって自分流に改造?
6名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:48:41 ID:0U8mxONX0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
7名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:48:42 ID:d4iZQKpS0
まだまだ老け込む年ではない
最後にもう一花咲かせて欲しい
8名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:49:10 ID:jGxAWqQr0
90何敗もする時点でまずてめえの物差しの正確さを疑う方が先だと思うんだが
9名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:49:33 ID:xTNXoNpXO
今までやってなかったのかよw
10名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:49:41 ID:bWTp9EvhO
どんでんがあの成績で責任とったのにはずかしくないの?
11名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:51:33 ID:f2PYtdl5O
これ他の球団なら普通にやってる事じゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:51:51 ID:W3QMZNIpO
横浜に大して興味無い俺でも大矢にちょっとイラッとすんだけど
ファンは今更こんなニュース聞かされてキレないもんなの?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:53:41 ID:FEGUh0fq0
おや?おや?大矢
14名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:55:18 ID:AHij5bbD0
>>12
俺は第二期就任が決まったときから、大矢が就任している間の横浜ファン停止宣言をしている。
大矢の糞采配は一次政権のときから分かってたことだからね。
あんな帳尻あわせの2位に価値なんかないっつーの。

15名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:56:01 ID:+q5EqZXfO
大矢IDwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:00:08 ID:SCpvGUHp0
それを今までやってこなかったことが驚きだよ
ずっと結果も出てなかったのに
17名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:05:15 ID:k4oBadG30
おい、キーボードの「I」と「D」を見てみろ!
18名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:12:21 ID:leelE5S00
19名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:14:50 ID:MGgZY8350
俺すごいことに気付いちゃったんだが、もし横浜ファンがここにいたら怒らないで聞いてくれ。
大矢ってひょっとしたらバカなんじゃないのか?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:19:59 ID:KAhHLDeJO
欠伸する豚といい大矢といい、横浜はイラっとするネタが豊富だな
21名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:38:55 ID:FkPLCaQR0
>>14
権藤以降からずっとしてなきゃ
正捕手の相川がヤクルトで
小田嶋鶴岡が一軍に上がったけど
来季は正捕手いるの?
22ペレストロイカ:2009/01/10(土) 12:39:12 ID:TIqDrUfj0
こんな監督は昨年の責任取って一年間、無給で働けよ。
いなかったほうが負け数絶対に減らせたと思うぞ。
23名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:43:03 ID:f3/5iIsf0
捕手なんて武山と新沼と斉藤を競争させれば何とかなるだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:05:25 ID:pX36GArx0
相   控え捕手放出          噛み合わない投打    使えないフロント    9   「辞める奴が違うだろ!!」   止   
川            下から上げる投手がいない          満塁のピンチ      4       魔の3回         ま
流  ピンチはピンチ、チャンスはピンチ         初   「大矢出て来い!」        敗     コーチだけクビ    ら
出  魔       追いつかない程度の反撃  圧   回   魔の5回  バント失敗        魔の1回           な
    の  頼  魔の7回             倒   炎 壁  ピッチャー横山!那須野!吉見!山口!阿斗里!      い
    2回 り      出番の来ない守護神  的   上  と 得点直後の失点     横浜銀行   ちらつく留保条項  悪
ゲッツー   な   飛び交う罵声         最   ____話す日々   「大矢は浮いている」                 い
       い         全てが裏目    下  /⌒  ⌒\ ホジホジ     「大矢のもって生まれた運勢が良くない」   流
       中  「アーッとグラブ弾いたー!」 位/=⊂⊃=⊂⊃=\     引っ張っても炎上、交代しても炎上         れ
魔の8回  継    ピストル打線        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 采     駒  田      三振ゲッツー  
       ぎ   まピョーん★     暗  |    mj |ー'´      | 配  「改名した方がいい」      石井琢郎戦力外
         早くも自力優勝消滅   黒  \  〈__ノ      / 批        交流戦負け越し 魔の4回
  繋がらない打線      魔の6回     / ノ  ノ       \  判   「横浜、この回もチャンスを生かせませんでした」
      減らない借金、増えない貯金      無意味だった決意    借 金 4 6     ラミレス敬遠本塁打敬遠敬遠
スタンドから「大矢早く死ね」    東京ドーム8連敗   81勝の監督が辞任、94敗の監督が続投    新投手コーチ・デス杉本
25名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:06:38 ID:4xMvjrFa0
大矢流IDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:38:31 ID:3tXiL1aT0
        ノ L____
       ⌒ \ /  \
      / =⊂⊃=⊂⊃=\
     /    (__人__)    \    笑うなお!!
     |       |::::::|     |  これ、コーチ陣が大変なんだお!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
27名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:51:41 ID:Jm7fg7MDO
>>10
なに言ってんだよ!
横浜が阪神みたいに勝ったら選手の年俸上がっちゃうだろ!
負けて選手の年俸抑えるミッション成功させてんだから
責任なんてとらなくていいに決まってるよ!


と、親会社の豚さんが言っております
28名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:58:37 ID:c8kOmuvfO
大矢は一昨年までに辞めてれば名将扱いだったと思うよ
去年でやる大矢が出来るぐらいダメ監督扱いになったけど
29名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:04:11 ID:VROj0GGC0
どうせ春先に休養するだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:20:27 ID:/NGQe64I0
凄いよな、アキオちゃん解雇したのはいいけど
代わりにデス杉本持ってくる辺りは、流石のやる大矢だと思ったよ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:27:03 ID:PdIQXuRl0
そいつを連れてきたのはT豚Sだ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:28:27 ID:ysHq3xw4O
同じダメ監督でもレフトとライトを交代する方は愛嬌があるから許されてたんだと気付いた
33名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:44:48 ID:EVh7rhbW0
>大矢監督はこの日、横浜市内の球団事務所で行われたバッテリー・ミーティングに
>就任3年目で初めて出席した。

監督って普通はバッテリーミーティングに出席しないものなの?
34名無しさん@恐縮です :2009/01/10(土) 16:23:16 ID:l9aC5sqH0
97年の大矢は最高だったのになぁ。。。
今は、何だよ。考え方がフロント寄りすぎるしな。
35名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:26:04 ID:PdIQXuRl0
>>34
あの時は投手起用などの実権を途中で権藤さんが握ってるから
36名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:30:40 ID:Gp5XSeqp0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ID野球やるお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 


信用できるかボケ       
37名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 20:38:51 ID:N4NrT09B0
こんなことやっても大矢・杉本正という馬鹿最凶無能コンビがいるから無理。球団も
球団だからこの二人には横浜にお似合いだが。杉本も大矢も今年で
監督・コーチのオファーなんて2度と来ないだろう。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 20:40:09 ID:1M5zOq6g0
それを何一つ生かせないからこうなったんだろうが
39名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:22:51 ID:yfoLl3fE0
ハメは選手もファンもこういうの嫌うからだめだよ
40名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:05:20 ID:kbWHtdCDO
>>35
去年の墜落がなければ権藤の優勝は大矢のおかげとかいうやつが沢山いたままだったろうな
41名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:24:18 ID:d8v7o/MqO
権藤は権藤で人望ないから3年でチーム崩壊するし
42名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:25:31 ID:+9wFPC4dO
まずはマシンガン継投やめろw
43名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:29:31 ID:89UQCpNBO
ID野球?w大矢が?wむりだおw
44名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:04:18 ID:yDPkKEHC0
無茶苦茶な継投で崩壊させた投手陣のデータの何を参考にするんだ
45名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:08:05 ID:SHpRz8/PO
頑張るお
46名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:08:18 ID:90J0T8rOO
今年の大矢はどこのスパイになるんだろう?
47名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:09:43 ID:WfAfN2Wf0
この星野なみのぼんくらにID野球ができると思えない。
48名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:16:07 ID:PXu8YU3X0
大矢監督(横)
「自分は『愛で野球をやる』といったのが、記者のききまちがいが一人歩きしてしまったようだ。自分はいままでどおり愛や情をだいじにした野球をやっていきたい」
49名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:19:15 ID:WfAfN2Wf0
権藤を復活させればいいのに。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:23:59 ID:G9dnJ4og0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\    敵の癖を分析するため外野にスパイを置いた
|       (__人__)    |  盗塁対策のために二塁、遊撃手に隠し球も与えておいた
/     ∩ノ ⊃  /     投手に打たれるくらいになら当てとけと指示もした
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   よし 完璧なID野球だお
  \ /_____ノ
51名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:25:01 ID:QZjgNMZz0
>>24
ずれ過ぎて読みづらいよw
52名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:54:59 ID:2VR4lAIy0
          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \    
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\  
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |          / /||||\\:;;;;;;://||||\\
  .|         | |≡●≡| ,|:;;;;::| |≡●≡||
   |          \ \||||//::;;;;::\\||||//
   .|             ,/   ::|::    \
    |            |    |     |
    |            |    |     |   
    .|             \__/\__/    
    |.            |||||||||||||||||||||||||||||||||
    .|            |||||||||||||||||||||||||||||||||
     |                       )
    丶                      l
      \                    )
       .\                  /
        ヽ                /  
53名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:56:08 ID:VA4FI0k90
胡散臭い人間をスタッフとして入り込ませてないだろうな?
54名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:58:43 ID:D9VIGovxO
糞ID
55名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:03:29 ID:TbBb4I/H0
娘さんを僕に下さい
56名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:04:44 ID:w/6N8ge60
就任3年目で初仕事?
57名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:19:02 ID:/Pujs4WGO
あれ一度辞める前はすごい評価高かったのに復帰してからボロカス扱いされてないか?
58名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:23:06 ID:hdMpzmvx0
IDのIはLOVEの愛
59名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:11:22 ID:WfAfN2Wf0
横浜で一番の銭ゲバはこのクズ大矢だと思う。
ふつう昨シーズンのみっともない結果に責任感じてたら
幾ら契約期間中とはいえ辞任してるはず。
しかも外国人補強など提言したのは大矢でなく村田というお粗末さ。
ふつう辞表提出覚悟で頑張ってる選手達のために補強に力入れてくれと
フロントに談判するのが監督の仕事でしょ。
大矢死ねばいいのに。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:00:10 ID:+QrNQBZN0
横浜ってマシな投手コーチできるOBいないのかな。小谷は優秀みたいだが。
斉藤明夫、野村とか酷いのしかいない。外部から呼んでよかったのは権藤ぐらいか。
森繁も2年連続最下位だったし。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:07:24 ID:0SPcoNAQO
大逆転食らったとは言え、シーズン2位の岡田は責任を取って辞任
開幕から(マイナス方向に)独走を続け、所属選手の打率より低い勝率しか残せなかった大矢は契約を盾に図々しく留任。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:04:57 ID:UX3NA4sF0
>>60
森繁なんて投手王国だった日ハムを投壊に追い込んだのに、
解任された翌年によく横浜が拾ったなと思った。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:05:31 ID:Mx5QB6wV0
とりあえず全員開幕一軍は撤回するべきだと思うんだが
64名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:02:00 ID:dT+KjRFVO
今年からIDとかw
おせえよww
65名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:22:37 ID:qOY2uailO
腐れ大矢は、いつまで横浜に寄生する気なんだ?

野球をナメている老害は、とっとと辞めろよ凸(゜皿゜メ)キエロヤ、カス!!!
66名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:33:40 ID://0L9rteO
ドリフでいえば高木ブーみたいな球団
67名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:10:53 ID:NECsPqFb0
無能投手コーチ(森繁、斉藤明夫、阿波野、野村、杉本)ばっかり採用する横浜。
特に杉本、阿波野は最低すぎる。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:14:43 ID:tPPrzen70
I(いいかげん)D(でたらめ)野球
69名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:30:20 ID:7XUMZ+UEO
森シゲじゃなかったら中日はもっと防御率良い
70名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 03:22:18 ID:gKHQ2oDZO
>>58
つまり love Dragons ってことか
今季は中日の犬になります宣言だな


わんわんお!
71名無しさん@恐縮です
今年からじゃなく今年のみだろう