【音楽】チャゲアスことCHAGE and ASKAの解散報道は誤報? 「そのような事実はございません」と所属事務所★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬鹿論☆ホリディ彡φ ★
 「SAY YES」などのヒット曲で知られる人気ユニット「CHAGE and ASKA」が活動を休止し、
事実上解散すると一部スポーツ紙が9日、報じた。所属事務所は「報道の事実はない」と否定しているが、
今後の動向が注目される。今年は2人にとってデビュー30周年。最近はソロ活動に力を入れていた。

 昭和54年に「ひとり咲き」でデビュー。平成3年に人気ドラマの主題歌「SAY YES」が、
5年には「YAH YAH YAH」がそれぞれ200万枚を超える大ヒットを記録。アジアを中心に
海外でも人気を集めたが、ユニットとしては19年のアコースティックコンサートが最後になった。
2月4日にはベストアルバム「NOTHING BUT C&A」をリリースする。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090109/msc0901091127000-n1.htm

オフィシャルサイトに掲載された所属事務所・ロックダムアーティスツからのコメントによると、
「本日、一部メディアにおいて解散との報道がありましたが、そのような事実はございません」とのこと。
今後の活動についてはファンクラブ会員向けに今月末発送される会報で発表が行われる。

画像関連
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/355840.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/355841.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader899309.jpg

公式サイト
http://www.chage-aska.net/

前スレ(★1:2009/01/09(金) 12:07:55)
【音楽】チャゲアスことCHAGE and ASKAの解散報道は誤報? 「そのような事実はございません」と所属事務所
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231470475/
関連スレ
【音楽】チャゲアスことCHAGE and ASKAが解散…週明けにも正式発表・デビュー30周年を機にお互いソロの道へ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231462636/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:19:49 ID:zJxnmiLA0
ねーよ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:20:30 ID:FunNR/VU0
3なら俺と飛鳥で新ユニット結成
4名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:20:54 ID:L4giXRVM0
さっき初めて聴いたんだが、PRIDEが名曲すぎる・・・
5名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:21:04 ID:IO58R8YA0
サザンみたいに活動休止ってことか?
6名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:21:46 ID:my+08LRT0



マスゴミって ひどいな

 誤報ながしても 流しっぱなし。


 他の企業が不良品だしたらアホみたいに叩くくせに。


7名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:22:31 ID:3voeU4+J0
あえて1曲あげるならMoonlight Blues
8名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:22:40 ID:5PUae9hK0
余計なものなどないよねー
9名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:23:23 ID:zUtsO61j0
俺が生まれる前から活動してたのか……
知らなかった><
10名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:23:26 ID:IO58R8YA0
ひとり咲き
11名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:23:32 ID:Fxxv6bwC0
>>8
チャゲ
12名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:23:37 ID:XxaFkAe10
今から猫を殺します
あとで結果を動画で流します
13名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:24:30 ID:hxhWLcy1O
これって、名誉毀損に該当する?
14名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:24:47 ID:+6RIK0VA0
>>12
ほうとうした
15名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:25:16 ID:Y1Iig3Gv0
やめろばか
16名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:25:29 ID:He3Ct9290
>>12
通報
17名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:25:59 ID:Qrtzh6gJ0
>>13
むしろ良い宣伝になってラッキー
とか思ってるだろ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:26:03 ID:HUVuyszC0
19名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:27:08 ID:5F3MmBAg0
この次の報道はきっと
「どうも本人たちが心変わりをしたようです。」
としれっと言うんだろうな、マスゴミは。

司法と行政と立法は取り締まれよ。
20名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:27:14 ID:2qT/c5Hp0
新聞は誤報だわ
ワイドショーはどの局も事務所に確認の電話一本も入れないで
そのまま報道するわで
午前中は解散ムード一色だった
21名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:27:26 ID:3iOd/pVS0
復活タレントの加護亜依が、グラビア雑誌
「月刊アクトレス」シリーズで1月23日に発売される、
「月刊加護亜依」でセミヌードなど本格グラビアに挑戦。
昨年10月に沖縄で撮影し、大人の魅力を見せているとか。
DVD版も2月20日に発売される。
22名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:27:33 ID:IO58R8YA0
男と女
23名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:28:53 ID:SeH8LSx20
結成30周年だから話題作りのマッチポンプだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:28:55 ID:7I23LomQ0
>昭和54年に「ひとり咲き」でデビュー
そんな古井の?俺損時地球にいなかったからな子宮にはいたけど
25名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:29:14 ID:m3s7+JC20
                 /'////.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.l:::.:.:.:.:.:.\:.:.:\'/////ヽ
             ////.:.:.:./.:.:.:.:::/.:/| :.:.:.: ノ.:.|:::::.:.:.:.ヽ:.:.';.:.:.:.:ヽ/////}
              ////:./.:./.:.:. : :::/:_厶|-=.' :.:.:.:.|ヽ::::..:.:.:.'.:.:l.:.:.:.:.:.:∨'//人
            /////:./.:.::;:'::.:. -=:,':::/  |.:.:::.:.:.:.:.i:|  \::::::|:.:|.:.:.:.:.:.:.:∨'///ヽ、
          //////':/.:.::/::::.:.:.::::/|::/  |:::::::l:::.:.:|\´ ̄\ト、}::::、:::.:.:.:.∨'////\
      /////////.::/!::/.:.::::/-l::「 ̄ハ ::::l::.:.:.|  ヽ,二._j_∧ヾ\::..:.:.∨/////ハ
.     {//////////  |:.|.:.:::/ _,.斗チ卞 ヽ∧::: |   イ _ノ:::}ハヾ :∨';:::::l:.:.'、/////}
      ` ̄ ̄ ̄/'´   ヽ| ::/ イ ,ノ::::.}j     \{   弋:::少 ノ∧Yヘ::::|∨`'ー ─'
                    /|:∧ ヽ弋:少         :.:::::.::::: ハ| ハ:|
               { |,'{∧ :.:::::.:::::     ,          ,'_ノ .ノ';|
               ヽ!、‐ヘ                  '__/
                 `ーヘ       ー‐ i!'      /〈___
                〉 ̄_>ゝ..        i    , イノ:ヽ_〈
                  /.:::::::::/{ >         イ{ ∧::::::.:\
                  /.::::::::::/{_j/  _|> -- '´ | |_}_| ヽ:::::.:.:.:\
             /.::::::::::/    /{」        |,」ヽ   \::::::.:.:\
            /.::::::::::/     ノ  } \    / } \   \::::::.:. \
26名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:29:41 ID:fN0EF+ts0
チャゲアスと喜多郎とX−Japan を嫌い馬鹿にしてる音楽はだぁーれだ?
27名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:29:45 ID:gfHHIDVm0
1990年代ならともかく、今更解散した所で
悲しむのは寒流ババアみたいなのばっかりだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:29:58 ID:hxfomiCL0

今から>>12を殴りに行こうか
29名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:30:39 ID:lZtLMn1s0
ゆびがちぃんぎれんてしまうほどつぅよくぅ
むりぃにぃはずすぃなげたゆぅんびんわー
30名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:30:40 ID:4yapSmb90
ASKA and CHAGEにしてみるとか。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:31:37 ID:lfmx5USo0
誰か1980年に昼プレで歌った夢から夢へとエピローグ
アップしてくり。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:31:39 ID:7I23LomQ0
猫飼ってる奴とか放し飼いだろ?
事故ったらどうすんだ俺は心配で猫育てられない
33名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:31:46 ID:pBeP4xRwO
抱き合う〜たびにほら〜また君〜増えてゆく〜って曲が好き
タイトル何だっけ?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:32:13 ID:fN0EF+ts0
すまない。>>26を訂正。というか失敗した。w

チャゲアスと喜多郎とX−Japan を嫌い馬鹿にしてる音楽家はだぁーれだ?
35名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:32:26 ID:rL7sOkM00
>>12
あぅーー
36名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:33:51 ID:4yapSmb90
>>32
首輪付けろよ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:34:04 ID:ncDDCwjy0
えええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:34:10 ID:3JLjhZSa0
>>33

LOVE SONG だよ。
いい曲だよね。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:34:10 ID:lfmx5USo0
連休だし朝まで討論するか。
40名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:34:17 ID:de709wZU0
>>33

性YES
41名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:34:20 ID:SLF/pNc50
>>11
わらかすな
42名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:34:41 ID:+6RIK0VA0
43LOVE SONG:2009/01/09(金) 22:35:13 ID:EoZWwcDw0
>>33
君が思うよりも僕は君が好き♪
44名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:35:37 ID:lZtLMn1s0
俺は「深呼吸で空を見上げて〜、深呼吸で君を忘れよう〜」って奴がいい。
なんかのカップリング曲だった気が。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:35:40 ID:xTqoYAa20
過去の歌しか知らん
だから、解散しても支障ない
46名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:37:02 ID:IwE0YfHe0
午前1時からチャゲさんのラジオがFMであるんだけど何も言わないんだろうな
最近生まれた自分の子供のことも言わないんだからwww
47名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:37:03 ID:FpMBeGGf0
「華やかに傷ついて」がすきでした
48名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:37:20 ID:4tdGDZsX0
>>44
今日は…こんなに元気です
名曲
49名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:37:51 ID:IO58R8YA0
50名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:37:58 ID:trkqibFB0
どうしても誤報にしたいファンが多すぎて笑える
単独なら勇み足ってのも多いが、複数紙が反応したってことは、側近の確実なリークが元だろ。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:38:24 ID:WnUN57ip0
割り込んでものにしたキャンセル待ちのキス
52名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:38:33 ID:sgoJUsoWO
マルチマックスの再始動ですね。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:38:53 ID:WDP3xHnj0
今から一緒にまんぐり返ししようか

で大人のボキャ天送ったことがある青春時代。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:39:09 ID:cuI4aQk8O
メリゴメ〜リゴ〜♪(メリゴメ〜リゴ〜♪)って
曲がかっこ良くて好きだ。
絵の色塗りする時とかつい聴いてしまう…
もうノリノリで染める。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:39:46 ID:2qT/c5Hp0
>>50
でも2紙
56名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:39:50 ID:vRRITqEBO
世間へのドッキリだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:39:53 ID:dkCduG6D0
こんなん、どうでもいいよ。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:40:04 ID:4tdGDZsX0
>>54
Guys
59名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:40:25 ID:IO58R8YA0
ラジオの音をリルビダウン
60名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:40:26 ID:FpMBeGGf0
シャツの袖をー引き裂かれそうな女がいいねー
61名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:40:27 ID:sulgXkEg0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全に人生おわたよ!(T△T)
62名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:40:30 ID:UhXLozfx0
>>44
脳脳た〜りん のCW
63名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:41:29 ID:WnUN57ip0
>>54
出だしかっこいいよな
64名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:41:34 ID:lZtLMn1s0
>>48
ああ、それだそれだ。
思い出した。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:41:35 ID:uvgbwkgv0
幼少の頃よりおしゃぶりのように洋楽漬けの俺にはどうでもいい話。
どうしてこんなに騒いでるの?スイーツ(笑)がバカ騒ぎしてるだけ?
66名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:42:25 ID:8VfKnxAP0
ともに活動してるけど藤子不二雄みたいなもんだからな。
アルバムでの曲の配分とか絶対もめるだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:42:26 ID:UyMkA2eE0
>>50
まだ新聞なんて信じてるのか
純粋なんですね
68名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:42:42 ID:gzire3BK0
全盛期なら「またこんな噂が出てる」と受け流せたが現状ではともすれば信じてしまうほど活動実績がないからな
でも忘れ去られたわけではないだけましか
69名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:43:36 ID:h/NzGP3J0
>>65
20年前のスイーツ(笑)がな
70名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:44:38 ID:lZtLMn1s0
>>62
そっちの曲はまったく覚えてないや。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:44:45 ID:cuI4aQk8O
>>58
そうそうGuys!

>>63
出だし痺れる。
やっぱ解散してほしくねーな…
72名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:44:49 ID:1KWah9KFO
チゲandカルビ懐かしいな
73名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:46:29 ID:aOH5t8gh0
>>65
マリリンマンソンばかり聴いてるおれからみても、チャゲ&アスカはスイーツの聴くような曲じゃないよ(・∀・)
74名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:46:44 ID:4tdGDZsX0
>>70
いつも二人で呼んできたじゃない!
75名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:47:28 ID:LPKLUfeP0
>>12
マジで通報したよ。
後で 冗談でした では済まされない。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:47:56 ID:g7Jqn+MP0
迷宮の Replicant
砂時計のくびれた場所
風のライオン
天気予報の恋人
夜のうちに
Far Away
明け方の君
no no darlin'
PRIDE
Man and Woman

この10曲が最強
77名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:48:32 ID:0Sg0SLJY0
金谷ヒデユキ「よけいなものなど無いよね〜♪って、チャゲが余計だっての」
78名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:48:44 ID:/Tds8/hBO
ウッチャン&矢崎滋
79名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:49:15 ID:FpMBeGGf0
knockもかっこいい
Red Hillもたまらん
80名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:49:16 ID:uOdQPHGm0
「秀と重」に改名するといいわ
ってさっき細木数子がCSで言ってた。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:49:49 ID:kdWsVnVa0
火のない所に煙はたたないからな
何かが起こってるのは事実
おそらく活動休止で解散でない予想
82名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:50:09 ID:uOdQPHGm0
ていうかリークしたのASKAだろ
83名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:50:09 ID:4tdGDZsX0
>>76
いい趣味ですね
モナリザの背中よりも
WALK
ある晴れた金曜日の朝
あたりを外すのには相当悩んだでしょう
84名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:50:27 ID:4yapSmb90
火のない所に煙はたたない

って一番信用できないことわざだわ。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:51:15 ID:O+5gYSA/0
事務所じゃなくてチャケ達の肉声で否定して欲しいんだよ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:51:56 ID:5+lyYHnN0
解散でベスト盤がどっさり出るだろうけど、トリビュートアルバムも出して欲しいな。
YAH YAH YAHをアルフィー、LOVE SONGをスピッツ、Sons and daughtersをゴスペラ、PRIDEを徳永…
…と書き込もうかななんて思っていました。昨日まで。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:52:01 ID:UN6zHF3ZO
Love Song
pride
天気予報の恋人
if
男と女

最強
88名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:52:11 ID:Qom8oLjXO
>>76
センスいいね。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:52:13 ID:uOdQPHGm0
ウソから出たマコト
90名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:53:01 ID:E4qAaFVu0
http://www.youtube.com/watch?v=K_1P4mHkk7c

とりあえず一曲聞いて落ち着こうぜ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:53:12 ID:z90gvOMX0
なんだ、解散するする詐欺か
9233:2009/01/09(金) 22:54:15 ID:pBeP4xRwO
ありがとう
LOVESONGですね
ラジオの音もリルビダンw
93名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:54:41 ID:3jDZsfe40
会員の先に知らせないといけないからとかで
とりあえず否定したんじゃなくて?ほんとの誤報?w
94名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:56:48 ID:UN6zHF3ZO
とりあえず少し前にでた二枚組Albumの全国Tourしようや。
必ず行くし。
95sage:2009/01/09(金) 22:58:07 ID:vcihZQh/0
(HAGE&ASKA)。
96名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:58:17 ID:Vr3hCYv80
チョゲwwwwwwwwwwwwやめないでwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:58:20 ID:83TYPav70
売名ハゲカスww 解散ww
98名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:59:50 ID:NZ9DCJqRO
>>34
教授
99名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:00:15 ID:yHdngsit0
ASKAはほんらいロックはやりたくないんだろ。
完全ソロになると歳も歳だし重い世界になりそうだな。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:01:08 ID:ubQfDCuj0
はいはい売名売名
101名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:01:20 ID:hYhaXtE/O
タイムアングルってワイドショーあったよな
102名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:01:36 ID:2qT/c5Hp0
>>84
クストド人気思い出した
火がないのにエイベが今物凄い煙を出している最中
103名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:01:42 ID:wbiPHBgt0

懐かしいね・・。
“♪なんでだろ〜”の人たちだね。
104名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:02:17 ID:u0e8srQj0
汚ねーなこいつら
105名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:03:03 ID:K/4g46k/0
俺的に最強は My Mr. Lonely Heart

ttp://jp.youtube.com/watch?v=f9L2wf-MMVc

僕には君しかないよ
愛に凍えても
信じる事をやめない
My Mr.Lonely Heart

思い出したわ次彼女が出来たら歌ってあげようっと。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:03:29 ID:ltwyG15DO
人前でも関係の悪さを出していたみたいな表現してたから、
二人の仲は修復不可能レベルのよう
そりゃ、解散コンサートも出来ないわな
事務所発表、表向きはおそらくサザンと同じで無期限活動休止となるんだろう
しかしもう二度と同じステージに立つ事は有り得ない
ファンに対して「帰ってくるよー」のサザンとは違って、
「もう別にいいでしょ?」的な最期は寂しいね
みんなありがとう!の言葉も聞けない、二人の最後の姿も見れずに終わる
まあコアなファンというわけじゃないけどw
でもな、熱い想いとかLOVE SONGとかYou are freeとかPRIDEとか
ifとかめぐり逢いとか、何曲も好きだった
唇はいつでも君を見てる 離れていても ケンカをしても Iloveyou♪なんて好きな人に歌った曲もあるしな
またアルバム聴いてみよう
107名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:03:33 ID:h/NzGP3J0
>>93
会員どころか全員が先に知ってる状況なのに否定→会員に改めて報告だと
余計に裏切ることになるだろ。そこまでして隠すならいっそ今すぐ息の根を
止めてやるのが本当の優しさだ
108名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:04:42 ID:K/4g46k/0
でも、My Mr.Lonely Heart ってどんな意味?(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:04:57 ID:fmeL2wfFO
Yes,Chage As
110名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:04:59 ID:FpMBeGGf0
ソロならnext doorが最強
111名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:04:59 ID:LZswVtYd0
チャゲアスの曲はカラオケで歌いたいけど
1人じゃ成立しない歌も多数あるから困る。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:05:11 ID:1DKYJaEf0
晴天を誉めるなら夕暮れを待て
113名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:05:58 ID:4tdGDZsX0
>>111
ハモろうぜ!
114名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:06:16 ID:2qT/c5Hp0
>>106
最近のたくさんのバンドのケロリ再結成を山ほど見てきているから
解散とか二度と見られないとかアホらし、と思う
115名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:06:22 ID:UhXLozfx0
ハモってあげますよ
116名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:06:30 ID:3voeU4+J0
ちゃげあすは曲と比べて歌詞が何か弱い
117名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:07:18 ID:kOZrIP5U0
HAGE死ねカス
118名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:07:26 ID:dnxNEkYzO
解散して数年後に再結成した方が健康的
119名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:07:29 ID:9yQTGcQZ0
なつかしーなー。TREEから入ったクチだけど過去のアルバムも買い漁ったら
名曲が多くて驚いた中高時代。まさに俺の青春そのものであった。
120名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:09:01 ID:PmVIoZbO0
1000 :名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:06:40 ID:kOZrIP5U0
1000ならCHAGEはクビ
121名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:09:16 ID:CrQBcJFJ0
中高生から見れば、おじいちゃんデュオ
122名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:09:41 ID:kdWsVnVa0
ASKAは一生働かなくても、著作権印税でメシ食えるでしょ
チャゲは微妙だけどw
123名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:10:18 ID:pagJzGjI0
永遠の二枚目天才アーティスト&人前でグラサン帽子の無礼なおっさん
124名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:10:54 ID:cCLDl//z0

解散ざまぁww
メシウマメシウマ〜〜
125名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:11:48 ID:WDck+TZeO
>>76
名曲揃いだな。素晴らしい。
でも太陽と埃の中でが入ってねぇ!
126名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:11:49 ID:yWFcNxw10
>>122
CHAGEはあれでも年収1000万円越え
127名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:12:03 ID:3pQsdVcs0
90年代の前期から中期にかけてフジテレビに大貢献しまくったね。
子供の頃に聴いてた。
128名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:12:30 ID:PsHpKPn0O
いつしか僕らも若いつもりが

すべてに答えせまられてる




本当その通りだわ(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:13:09 ID:JwmUXEbV0
サイモン&ガーファンクルのガーファンクルってどっち?



チャゲの方
130名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:14:05 ID:4tdGDZsX0
帽子もサングラスも別にいいけど指先の無い手袋は受け入れられない→Chage
131名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:14:14 ID:NsZnxtnh0
>>4
嘘付け、お前ヲタだろw
132名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:14:43 ID:yWFcNxw10
チャゲアスをオフコースに例えるなら

ASKA=小田和正
CHAGE=鈴木なんとか(誰か胃薬をくれとか歌っている人)
133名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:16:10 ID:uOdQPHGm0
ホール&オーツのオーツの方がどっち?
ってさっき質問されました。
134名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:16:46 ID:GMsVJ5ZVO
>>128 THE TIME?
どんな大事なこともどんな馬鹿げたことも
今日の今このためと言える きっと言える
135名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:17:16 ID:uOdQPHGm0
ザ・たっちに例えると
どっちがどっちなのかな
136名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:17:26 ID:T6xC7RIc0
今年は桂三枝のことといい早々から誤報が多いなぁ。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:17:43 ID:WlX8CK52O
今は小室の歌は全く聞きたくないのに
チャゲアスの歌はなぜか、たまに聞きたくなることがある
138名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:18:00 ID:FHaycBFb0
>>86
徳永は徳永で好きだが、PRIDEは勘弁だわ。
ASKAのマネになったら意味ないけど、やはりもうちょっと
歌い上げられる人じゃないと。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:18:02 ID:cUw0kYyWP
>>119
よう俺 全く一緒でびびるわw
140名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:18:42 ID:Z/5ZDW3I0
チャゲ&飛鳥って雅夢の改名後の名前だよね?
愛はかげろうのようにって曲が好きだった。
141名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:19:05 ID:iTC1NbyKO
>>130
DAIGO乙
142名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:19:39 ID:SBlHeZQq0
自分はアンドさんの頃からのはずだがアルバムタイトルがはっきり思い出せない
MIXBLOODでOK?
143名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:20:32 ID:cjZJYqcSO
いっそのこと

禿&スカ

に改名
144名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:20:33 ID:MTp8/SmyO
>>135
マナがチャゲでカナが飛鳥
145名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:22:42 ID:WlX8CK52O
RED HILLは神曲
異論認無
146名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:23:02 ID:bM8bavvgO
     ..:--,,,,_____
   ,.::二....---ー-、\
    /      | ヽ
    /   _,..一、 へ 〉、
    l/ヽ ヽ,.--  V丶l
     i ,.-:; : "'     i .」 力任せの喧嘩じゃ負けない〜
    l  ノ >、    ヽヽ
     i  i''__.:::..ヽ    )"''ヽ-''""
     ヽ  \''""ノヽ  /  /
     _\  ヒノノ :  / /
   ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
147名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:24:03 ID:jr1VZeiNO
>>4
BIG TREEもいいぞ
ライブならなおよし
148名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:24:10 ID:gPg1BRpQO
>>119
あれ?俺いつ書き込んだっけ??
149名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:24:11 ID:kGdVbLEE0
>>145
誤報じゃなければ、↓が最後のライブ&RED HILLか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3Ws1da_Rosk
150名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:25:03 ID:LdcsmmRC0
この曲を、また聴けるかも知れない、、、

 逆 メ シ ウ マ !! w w

http://jp.youtube.com/watch?v=rv_xL3xF4gY
151名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:25:08 ID:7I23LomQ0
>>42
左がGECHAか?坂崎アルフィーみたいな顔だな
152名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:25:57 ID:dynazYzr0
>>76
自分には生き別れた兄弟がいたのか?と思うぐらい趣味が同じだ
153名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:27:24 ID:kvQT4aXB0
今から一緒に これから一緒に

デリヘル逝こうか♪
154名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:27:43 ID:FHaycBFb0
迷宮のReplicant良いよなあ
155名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:27:49 ID:yAQYPuLjO
きみんぅお〜
うっしなぁうっと〜
ぼっくぅ〜んのすぅ〜べてんが
とんまぁ〜るぅ〜

て何だっけ
156名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:27:54 ID:HL49PbaY0
つか まだ解散してなかったんかい
157名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:28:40 ID:uzEPYNxz0
やっぱLove songだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:28:46 ID:N6+JmHLn0
とっくに解散したのかとw
159名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:28:46 ID:yAQYPuLjO
>>153
デリは呼ぶもんだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:28:58 ID:UhXLozfx0
>>142
OK
161名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:29:28 ID:SBlHeZQq0
>>155
うぉーく
162名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:30:17 ID:FHaycBFb0
ちなみに最新シングルは2位ね
163名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:31:06 ID:tzZJiXTj0
>>140
違うよ。
同時期のデビューだから間違えられるけどね。

関係ないけど愛はかげろうが名曲なのは同意。
164名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:32:42 ID:yAQYPuLjO
>>161
ありがと
これが一番好きだ
165名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:33:04 ID:yspBbtjl0

人生経験を積むにつれて、あらたな名曲に出会える。
何にも感じなかった曲が、突然名曲になる。
チャゲアス作品にはそんな楽曲が多い。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:33:08 ID:SBlHeZQq0
>>160
あざーす
TEKUTEKU聞きたくなった
167名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:33:25 ID:O9XXWEAm0
>>137
小室=即効聞き飽きる
チャゲアス=今聞いてもいい。聞き飽きない
168名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:35:37 ID:kdWsVnVa0
ミュージシャンは引き際が難しい
矢沢とユーミンは、いつまでステージに立つのか
理想的な引き際だったのが、尾崎豊と山口百恵
若くで死んで伝説になった尾崎と、醜態さらさず完全引退した山口
169名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:35:38 ID:SBlHeZQq0
>>167
んなもん人それぞれ
5時間でも6時間でも小室ソング歌ってる奴はいるし
要はそいつが歌を一番聞いてた時代に何聞いてたかってだけの話
170名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:35:56 ID:i0tZJ2Bs0
CHAGE作品が以外と良曲揃いなのは内緒
171名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:36:46 ID:zGrEaNKy0
コブクロの クロのほうってどっち?
172名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:36:59 ID:TDiqDusNO
北九州市の税イエス事件はどうなったん?
♪よけいな税などないよね〜
173名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:37:41 ID:WnUN57ip0
彼らが歌ってた歳に自分がなって
あらためて歌詞を見ると結構共感するものがあるな。
勢いと挫折。
174名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:37:44 ID:FHaycBFb0
>>168
格好良さとかそういうの求めるなら確かにそうかもね。
個人的には音楽なんて売れるだけが正解じゃないんだし、
売れなくなる前の引退を「潔い」とか言って賛美するのはそれこそ商業主義的で嫌い。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:37:58 ID:pl3xZWVi0
携帯電話をケータイと略すのなら、
チャゲ&飛鳥はチャゲアンと略すべき
176名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:37:58 ID:+pr1WO6o0
>>167
小室の曲でもいいのがあるんだぜ。
音源がシンセメインだから安っぽくきこえるが
これとか。
http://jp.youtube.com/watch?v=uoMTPuIcRcU&feature=related
177名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:38:06 ID:NLMmkM2Q0
>>170
去年でたアルバム鬼リピートはいってますがな
「クールで行こう!」ムチャクチャかっこええーーー
178名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:38:48 ID:cw6EHI4KO
正直メディアと芸スポ住人が反応してびっくりした
最近タイアップないし、テレビの音楽番組でも見掛けないから
みんな過去の人と思ってるかと思った

コンサートはかなり人気だけど、追ってるのはコアなファンばかりかと思ってた
自分はコンサートに行くけどライトなファンだ
179名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:40:20 ID:2T3KTdIK0
>>169
このスレにいる大半はアラサー、アラフォーだと思う
10代にただ好きで聴いてて
いまになって自分の経験と重なって味わってる感じ
ロマンシングヤード
180名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:41:30 ID:cUw0kYyWP
>>170
ばらすなよ 消されるぞ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:44:09 ID:pJ9F9oND0
ASKA→ウッチャン
CHAGE→ナンチャン
182名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:44:32 ID:WlX8CK52O
>>170
終章
リーズン
君は何も知らないまま
誘惑のベルが鳴る


は好き
183名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:45:50 ID:K/4g46k/0
エピローグもイイと思うんだが…
184名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:46:02 ID:SBlHeZQq0
>>182

は?
185名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:46:34 ID:gPg1BRpQO
ちょっと長いけどマジレス…

うちの嫁さんと結婚したのはCHAGE&ASKAのお陰なんだよね…

友達の紹介で初めて会った時に、お互いにCHAGE&ASKA好きで意気投合しちゃってさ、それから仲良くなって連絡取るようになった。

その当時は、「CHAGE&ASKA好きな友達出来てよかったな〜」なんて思ってて、別に付き合ったりしなかったけど、たまに連絡はしてたwww

それから七年位たって、自分が当時付き合ってた彼女と別れることになって、何か真っ先に嫁に連絡したんだよな…

そこでCHAGE&ASKAの話とかして、気付いたら自然に付き合おうかって話になってた。

付き合ったら一年しない内に結婚www

プロポーズしたときに、その返事として嫁からCHAGEの名曲「光の羅針盤」聴かされた時には、こっそり泣いちゃいましたwww

今じゃ二人でCHAGE&ASKAのDVD見ながら、一緒に併せて歌うのが何よりの幸せだよ…

死んだ兄貴が大好きで聴いてたCHAGE&ASKAだけど、こんなに自分に幸せを与えてくれてありがとう。

解散が誤報でホント良かったです。

ちなみに当方二十代後半www
186名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:47:41 ID:Gish7snA0
方向性違うならしょうがない
187富田派:2009/01/09(金) 23:47:54 ID:oIgs3EWc0
>>182
そのへんとNLだけなんだよな・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:47:55 ID:iJrAGsld0
>>172
カスラックと北九州市の問題であって
当人たちには関係ないんじゃない?
189名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:48:10 ID:4yapSmb90
>>185
ウザイ死ね。
一行あけて文章書くな。レス乞食が。
190名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:50:05 ID:kvQT4aXB0
ふたなりのアイランド
191名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:50:20 ID:OdHQTzoKO
>>185

くたばれ
192名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:50:58 ID:N886D57b0
>>12
通報します
193名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:51:40 ID:u3Avd2CC0
もう半分引退したようなもんだろこいつ等
194名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:51:55 ID:O9XXWEAm0
>>182
涙・BOY
ホタル

もいいと思うぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:51:56 ID:SBlHeZQq0
>>187
夏の終わり
196名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:52:10 ID:WLmojmrl0
レノンのミスキャストだろーが!!!!!!!!!!!
CHAGEといったら!!!!!!!!!!!!
197名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:52:22 ID:lvLv6sAj0
チャゲの曲ではリップルリングが一番好きだな
198名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:53:13 ID:6U5Cj9O/O
>>166
因みに同じアルバム収録の『シングル・ベッド』と『TEKUTEKU』は同じシングルのAB面で、両方とも
明石家さんまに提供された楽曲だったはず。良い曲だよね。
199名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:53:19 ID:hYhaXtE/O
>>185
キモい
200名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:53:23 ID:FURnCblnO
チャゲオワラナイ
201 ◆FANTA/M8CU :2009/01/09(金) 23:53:41 ID:vjAZJ544O
(*^_^*)
作詞・作曲・歌唱力、三拍子揃ってるのがASKA。
世間からは過小評価されてるけど、彼以上に三拍子揃ってるアーティストっている?
202名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:55:09 ID:SBlHeZQq0
実際のところ、各アルバムに1曲ぐらいCHAGEのいい歌がある
203名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:55:44 ID:FLI+njMY0
彼らに任せます。
続けても、離れても。

俺は、彼らの音楽が大好きです。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:56:04 ID:PNJklKZw0
今でもたまに聞くよ

モーニングムーン〜SAY YES直前までが好きだ
「LOVESONG」「太陽と埃の中で」「PRIDE」など

初期のフォーク調の曲も捨て難いけどな
205名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:56:13 ID:/GVWuKNe0
アスカはジャッキーチェンに似過ぎ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:56:45 ID:N7W+VQtM0
やっぱりJAPANESE最強
207名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:57:30 ID:cw6EHI4KO
>>201
コンサート行ってみ、ASKA全然声出ないから
CDは大分音大きくして録ってる
208富田派:2009/01/09(金) 23:57:35 ID:oIgs3EWc0
>>201
歌詞はイマイチだと思うわ。。。
209名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:57:52 ID:mZ/IuNPAO
ファンでもないのに、なんかホッとした
210名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:58:17 ID:jedvn7RS0
チャゲこの間笑っていいともでてたやん
211名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:58:29 ID:Ffur6pwV0
>>207
お前数年前から止まってるんだな
212名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:58:31 ID:O9XXWEAm0
>>202
レア率10%以下ですね
213名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:59:27 ID:TEKbAiMS0
飛鳥=ガンダム
チャゲ=ガンペリー
みたいな感じなのか?
214名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:59:41 ID:gPg1BRpQO
CHAGE

NとL
ピクニック
vision
TAO
光の羅針盤
辺りが好き
異論は沢山あるだろうがwww
215名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:00:00 ID:+4RUW4sy0
>>201
作詞はわけわからんのが多いw
作曲は素晴らしい
変調っていうの?no no Darlin とか
曲のリズムを極端に変えるのがうまい
216名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:00:11 ID:gX3Kw/Vx0
>>12 のろわれろ
217 ◆FANTA/M8CU :2009/01/10(土) 00:00:20 ID:vjAZJ544O
(*^_^*)
>>207
ライブ何回か行ってるけど普通に声出てるぞ。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:00:54 ID:CR1Tfpr80
とぎれとぎれの話はやめてよ
219名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:01:03 ID:SdvNnmdg0
Windy roadで紙飛行機飛ばすんだぜ
220名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:01:38 ID:cw6EHI4KO
チャゲいないとコンサートきついだろー
アスカのMCは宗教みたいで苦手wwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:01:49 ID:TaJht56D0
飛鳥ってカツラ?
222名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:01:57 ID:xyI0+NN90
白い絵の具とオーケストラ
ASKAが歌ってほしい
223名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:02:04 ID:jsC9PvGQO
改行の具合でHAGEandASUKAに見えたのは俺だけですか、そうですか…
224名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:02:13 ID:SBlHeZQq0
CHAGE鑑定団にも出てた
ジブリの On Your Mark のセル画50万円也
225名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:02:43 ID:FHaycBFb0
>>207
01年〜04年くらいまでは確かに酷かったな
226名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:03:06 ID:t01sXeNVO
>>185

マヂシネや
227名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:03:18 ID:6U5Cj9O/O
>>214
異論は…無いw
因みにアルバム未収録の『BURN THE TRAP』も好きだ。
228名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:03:31 ID:gX3Kw/Vx0
飛鳥が貴乃花になっちゃったから仲悪くなったのか?
229 ◆FANTA/M8CU :2009/01/10(土) 00:03:52 ID:rm6sxSUnO
(*^_^*)
>>208
『僕は この瞳で嘘をつく』の歌詞を見れば、この人がセンスの固まりだってわかる。
ASKAは光GENJIのパラダイス銀河やガラスの十代の作詞・作曲も手がけている。
“しゃかりきコロンブス”ってほど 有名な歌詞も なかなか無いだろ。
彼の作詞センスは超一流なんだよ。
230名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:04:27 ID:Hx72A9GT0
ラジ王で「嘘」の感動の一節がネタになってたな
231名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:04:47 ID:+6XOWr4a0
一般企業=不良品=リコール=謝罪=回収

マスコミ=誤報=垂れ流し

馬鹿
232名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:04:53 ID:vcFhYMQv0
ロマンシングヤードが好き
233名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:05:22 ID:Py8vPD0V0
BIG TREE
PRIDE
迷宮のReplicant
tomorrow
Higher ground
On Your Mark
GUYS
Red Hill
Not at all
太陽と埃の中で

好きな10曲。BIG TREEは特に好き。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:05:35 ID:GAiZq2aQ0
今後チャゲアスとしての活動をしないとしても、ココまで来たら、もはやハッキリ解散宣言する必要もなかろうに
235名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:05:53 ID:n04D7NAx0
>>12
通報したよ
バーカ
236名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:05:57 ID:L3udHRPz0
>>196禿同
誓いの五箇条には〜あたり最高
237名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:06:03 ID:SBlHeZQq0
>>232
「はばちゃーんす!」
238名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:06:46 ID:05e/Ah340
>>214
ふたりのりーずん〜ってのはチャゲだよね?
この曲大好き。
239名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:06:57 ID:SOBYIY8L0
このスレは

誤報を話題にしないように工作されたレスです

マスコミ必死です

みんなで失笑してあげましょう
240名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:07:21 ID:PNJklKZw0
>>201
今にして思うにチャゲアスがすげかったと思うのは
作詞・作曲・歌唱力ってより時代に合わせて
コロコロスタイル変えてきてたことだろうな
(最近は?だけど)

「万里の河」やってた5年後にゃ「モーニングムーン」
その5年後には「SAY YES」、その後は「めぐりあい」「RIVER」とか
90年代までは駆け抜けるように曲調を変えていってたね
彼らの時代を読み取る嗅覚は凄かったんじゃないかな

ミスチルとかサザンもそんな感じと思う(最近は?だけど)
そういう器用なアーティストって
今あんまりいない気がするわ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:07:30 ID:NreWnZEEO
消防の時ロマンシングヤード聴いて へー って思ったが
大人になるとあの歌詞がビシビシわかるな

愛は求めることじゃなく
心殴り付けて始まるロマンシングヤード
242名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:08:25 ID:UPqpTji6O
個人的に、
ASKA曲は何回も繰り返し聴いて良さが理解出来る
CHAGE曲はすんなり耳に入って来て良さが理解出来る
どっちがどうと言う訳じゃないけど、これがCHAGE&ASKAの魅力たる所以だと思う。
わざわざソロしなくてもASKA色CHAGE色を出せるんだから、このままで良いよ。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:08:46 ID:+sFrjnNZ0
244名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:08:52 ID:Eeag1IMh0
>>240
おまえの発言も(最近は?だけど)
245名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:08:53 ID:+6XOWr4a0
このスレの住人が100人だったら

@マスコミの誤報を話題にしない工作員が10人です

A工作員のレスを見て失笑してる人が90人です

246名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:08:58 ID:yuAE4PZm0
>>86
それは是非にも実現して欲しい
YAH YAH YAH=アルフィー
LOVE SONG=スピッツ
Sons and daughters=ゴスペラ
PRIDE=徳永…
いいセンスしてるね!
加えて
Do YA DO=ケミストリー
SAY YES=
no no darlin'=
恋人はワイン色=
247名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:09:01 ID:wzMlHIdv0
何だかんだいってみんなCHAGEが
大好きだということがよくわかったw
248名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:09:16 ID:MLNMVLVa0
249sage:2009/01/10(土) 00:09:19 ID:ZXNreAMUO
クルミを割れた日
250名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:09:42 ID:+ILGVRik0
>>241
よう俺
251名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:10:22 ID:WYqvh7UH0
おいおい解散するって聞いて懐かしくなってチャゲアスの歌に久々にひたってたのにw
252名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:10:44 ID:8Sxzb6By0
ツァゲ曲があまり評価されないのは、
ASKAと違い多くの曲が自身の作詞じゃなくカバーみたいに感じるからだと思う。
活動するにつれて自身の作詞が多くなっていって名曲も沢山あるんだけどね。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:11:00 ID:wzMlHIdv0
254名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:11:15 ID:AKLodhYC0
解散の事実はない→無期限活動停止
今後の活動を会報で発表→ラストライブとツアーの告知

って事じゃないの?
255名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:11:26 ID:C6XKkVCX0
今北。何?解散すんの?
これまでの経緯を簡単に頼む!
256名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:12:08 ID:oGVBBQ5F0
この頃は二人とも輝いていたな。この後、大ヒットで上昇気流に乗る寸前のオーラを感じる。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=jQfP30pfvQ0&feature=related
257名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:12:17 ID:oT4Mzmck0
九州じゃ「ハゲ&薄か」って呼ばれてる。
258名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:12:55 ID:4DSe06/u0
この恋おいらのからまわり が最高
259名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:13:10 ID:+6XOWr4a0
2009年1月9日(金)
いつもCHAGE and ASKAを応援いただき、誠にありがとうございます。

本日、一部メディアにおいて解散との報道がありましたが、そのような事実はございません。

今後の活動については1月末発送のファンクラブ会報誌にてお知らせします。


2009年1月9日
株式会社ロックダムアーティスツ
260名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:13:21 ID:/1TJCb83P
>>255
報知
日刊
やっちまったな
261名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:13:51 ID:h1E/UZIx0
ちぇっ
262名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:14:01 ID:UEp2w7As0
例えば最近のライブは>>149だけど、
声が出ているか出ていないか、印象は人それぞれ。
まぁ邦楽界でASKAほど声量がある歌手はいないと思うが・・・
ファンじゃない人にはこの前のMラバーズとかが印象に残るんだろうけど、
なんでTVや収録の日限定でいつも絶不調なんだろ。

詞も難解だから、理解できない人には「つまらない詞」になるし、
理解できる人にはハイレベルに感じるんだろ。
聞き続けて10年後に理解できたりするし。
後者の人はB'zとかの単純な言葉を並べた詞に対しては背中がこそばい感じ。
263名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:14:18 ID:lRHLEYOj0
なんだ誤報だったのか
チャゲさん捨てられちゃうのかと思ってびびったのに
264名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:15:16 ID:diNYy4570
>>255
1979年、「ひとり咲き」でデビュー。
1980年、「万里の河」大ヒット。
1991年、「SAY YES」大ヒット。ブーム到来。
2009年、解散報道(所属事務所否定)。
265名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:15:24 ID:8CO4tEID0
>>254
今までも、忘れたころに、ちょくちょく解散報道はあったんだよ。
ソロに力入れてるとね。
今回、30周年記念の年なのに、ソロで活動するっていうから、
それを耳にした誰かが腕まくって今度こそはと言いふらしたんだろう。
266名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:15:51 ID:H+QRm7Ql0
>>259
レコード会社は事実を確認中

との事

確か夕方のフジかTBSの番組内。
267名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:17:31 ID:Tyx6FlCkO
CHAGE曲かどうか忘れたけど

告白
君は何も知らないまま
クリムゾン
辺りが好き

あと曲名忘れたけど
絵里子に真理子に明美に
みたいな歌詞のやつ
268名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:17:49 ID:X7SBnCFY0
Say You Say Me
だっけ、あれ良かった
269名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:18:23 ID:/1TJCb83P
>>267
Mr.J
270名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:18:27 ID:wzMlHIdv0
Mr.Jの悲劇は岩より重い、だったかな。
271名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:19:10 ID:8Sxzb6By0
>>267
全部CHAGE曲やね。
最後のは「Mr.Jの悲劇は岩より重い」
272名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:19:13 ID:SH/cDQMQ0
全く根拠の無い誤報なのか?
273名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:19:22 ID:Vc/0Hzow0
私の愛した人 の間奏が最高
274名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:19:38 ID:NreWnZEEO
NLを歌う時、自分のチャゲ株はアスカを抜く
275名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:20:41 ID:Tyx6FlCkO
>>269
>>270
おおっd

みんなよく覚えてるなぁ
276名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:21:31 ID:AKLodhYC0
ほのかに甘くHOLIDAY、Graduation、ふたりの愛ランド


CHAGEも良い曲書いてる
277名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:21:31 ID:cFmaeO6a0
一緒にやる意味ないからな。共同で何かを作りあげるというものがない。
278名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:21:33 ID:diNYy4570
>>262
単純な言葉って…。
大事なのは内容であって、使ってる言葉なんか何でもいいんで。

よくそんなんで、詞がどうこう言えるなw
279名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:21:57 ID:Oly5I6gn0
YAH YAH YAHって元ネタはクイーン?
280名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:22:14 ID:M9i40zax0
『ASKA CONCERT TOUR 2009 WALK』
http://www.chage-aska.net/information/376
281綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2009/01/10(土) 00:23:56 ID:xbE5g+5B0
>>170
>>182

crossroad〜今を生きる僕を
two of us
熱帯魚
ベンチ
ソプラノ
レノンのミスキャスト


あたりもいい。
282名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:23:56 ID:wzMlHIdv0
>>276
> ほのかに甘くHOLIDAY、Graduation、

ああ、それ最高!
こうしてみると自分チャゲの曲好きだなあ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:23:59 ID:yuAE4PZm0
>>256
久々に聴いたカッケえwww
しかもフルコーラスってこの時代の音楽番組は良かったね
今夜はようつべで独りチャゲアスライブにするわwww
284名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:24:22 ID:8Sxzb6By0
>>277
作詞と作曲を共同もしくは分担で作ってる曲が結構あるよ。
しかもいい曲が多い。まぁ必要とまで言える数ではないが・・。
285名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:26:02 ID:l6NbU4qVO
CD未収録曲!

「唄い続ける」

http://jp.youtube.com/watch?v=h2M9QQXyRVo
大分昔だが、このスレの住人は是非聴いてくれ!
286名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:26:29 ID:C6XKkVCX0
>>260
>>264
聞いておいて何だけどコーラ吹いたw
どうもありがとう!

287名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:27:25 ID:M9i40zax0
どうやら無期限活動休止らしい
http://takehideki.exblog.jp/9179860/
288名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:27:40 ID:qpA7GzFaO
ジジババの集うスレ
289名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:28:59 ID:UEp2w7As0
>>287
>びっくりしたCHAGEさんはコンビニに新聞を買いに走ったということでした。

w
290名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:30:59 ID:yN+QIj2J0
>>276
GraduationはCHAGE曲だったのか!知らなかった
光GENJIの中でもかなり好きな曲だ

一番好きなのは荒野のメガロポリスだけど
291名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:32:31 ID:aRjrTK/j0
ドラマタイアップの2曲しか知らなかったからMTVアンプラグドを聴いた時はたまげた
292名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:32:33 ID:vuaF9fkA0
みんなチャゲを叩いているけど、

デビュー当時はチャゲがメインボーカルで、

石川優子などとデュエットしていたものだよ。

初期はチャゲが引っ張っていた。
293名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:34:18 ID:os8lvwkg0
>>292
CHAGEはすきだがそこまで言うと嘘になる。
294名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:35:01 ID:LqfDA4bQ0
BAD BOYとあきらめのBlue Dayのセルフカバー最強
295名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:37:37 ID:NreWnZEEO
夜明けは沈黙の中に〜なぜに君は帰らない


の流れが大好き
296名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:38:18 ID:jhUUsE7d0
297名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:38:40 ID:qQxCaN4p0
どうせ活動もほとんどしてないしソロになる意味がわからん
298名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:40:06 ID:YGwRkbAEO
終章〜エピローグ〜 
はイイ 

299名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:40:06 ID:ERGnliBZ0
公式見れませんよ?
300名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:43:01 ID:jK5J2PXR0
チャゲは新聞紙を結ぶのが上手だからこの先もきっと大丈夫
301名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:43:01 ID:KsTW97Ys0
ファンを大事にする二人が
ツアーも新規のアルバムもなしに・・・ってのが信じられなかったんだ

やっぱり誤報だったか、安心した
302名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 00:44:22 ID:QCr7mgOUO
なんだガセだったのか
303名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:45:36 ID:ERGnliBZ0
公式やっと見れた
きっぱり否定してるな
304名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:45:42 ID:cSv4FVgE0
無期限活動休止に代わりはないけどな
305名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:46:03 ID:SGG9vKWZ0
>>256
俺も久々に聴いたけどやっぱりいいなこの曲
306名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:46:25 ID:H6XuSLXCO
こんな20年前のタレントが 解散しようがカマペイもシルペイも興味ね〜ってよ
307名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:46:26 ID:UZqU5/x0O
解散スレで「やはりな。前から薄々気付いてた。」的なレスした奴は今頃頭から布団かぶって羞恥に堪えているのだろうか。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:46:31 ID:75Ya3nRX0
大人になってチャゲアスの良さをますます感じる。
309名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:48:25 ID:rOUDlZHr0
>>47

よう!オレ

でもヤンタン全曜日聞いてたけど、火曜日が一番面白くなかったなww

310名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:50:00 ID:MLNMVLVa0
311名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:50:23 ID:XAXhucQY0
GUYSの光と影でおっと思い、REDHILLあたりからCHAGEいい曲書くなーと思うようになった
CHAGEソロの2ndはめちゃめちゃいい
312名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:50:33 ID:AKLodhYC0
シングル
STAR LIGHT 作詞・飛鳥涼 作曲・チャゲ&飛鳥
ガラスの十代 作詞/作曲・飛鳥涼
パラダイス銀河 作詞/作曲・飛鳥涼
荒野のメガロポリス 作詞/作曲・飛鳥涼
PLEASE 作詞/作曲・飛鳥涼
Little Birthday 作詞・飛鳥涼 作曲・飛鳥涼/佐藤準

アルバム
THE WINDY 作詞/作曲・飛鳥涼
Hurry Up 作詞/作曲・飛鳥涼
RAINY GIRL 作詞/作曲・飛鳥涼
BAD BOY 作詞・澤地隆 作曲・CHAGE
ほのかに甘くHOLIDAY 作詞・澤地隆 作曲・CHAGE
Graduation 作詞・飛鳥涼 作曲・CHAGE
あ・き・す・と・ぜ・ね・こ 作詞/作曲・飛鳥涼
いつか きっと… 作詞/作曲・飛鳥涼


飛鳥がタモリに印税王とか言われてたよな?
313名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:50:47 ID:aFt7o6R20
CHINGE and ASKA
314名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:51:05 ID:AZOye/xFO
あー!
何かチャゲアスの音楽がスゲー聴きたくなったから、ちょっくら逝ってくるわ!
315名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:52:25 ID:U8wxXShZ0
マルチマックス
316名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:53:24 ID:vZmuzKuo0
テレビでやってたhigher ground?超良かった
317名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:55:29 ID:LqfDA4bQ0
飛鳥、確かボンネットに「光GENJIベンツ」って釘で書かれたんじゃなかったっけ?
318名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:55:33 ID:diNYy4570
>>296
要約すると、「いつも通り」ということですね?
319名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:56:57 ID:ziHb7HYr0
チャゲ解雇か
320名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:03:16 ID:2hpLlHpC0
NとLの野球帽がいい。
321170:2009/01/10(土) 01:03:44 ID:egHW9FYr0
結構CHAGE曲好き多いんだな
俺は真夜中の二人が好き
322名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:04:56 ID:kR6ZDWjbO
これって確報の如く朝は扱ってたけど〜。どうする気
なんだろね。
323名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:05:19 ID:4e/2mVjM0
昔、飛鳥って天海と噂になったよね?
324名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:05:40 ID:fp7+CrCNO
ファン以外に音楽が届かないんだから、解散しようがしまいが関係無いね。
325名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:05:41 ID:vI6bU2UP0
NとLの野球帽が一番好きだな。
これ聞くまではCHAGEをおまけくらいにしか思ってなかったが。
すげー。

http://jp.youtube.com/watch?v=zlQHXfA_4Xo&feature=related
326名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:07:15 ID:kdJiIuSj0
どの新聞も東スポだと思えば平気
327名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:08:16 ID:S/RIWXYK0
>>324
EXILEとか青山テルマとか羞恥心とかが30年続いてから言えば説得力あるかも
328名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:09:47 ID:c4gCaObq0
CHAGE「Yes,We,Can!」
329名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:12:33 ID:l3gVKrVcO
ASKAコンサートツアーのツアータイトルが『WALK』だって。
ここへきて、チャゲアスの曲名かよw
330名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:13:05 ID:Q1E3Xziq0
walk好きなのに嫌いになるかも
331名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:13:17 ID:W54h/fCr0
昨日今日忙しくて解散報道も誤報報道も今知ったw
SAY YESが売れてから聴かなくなったなぁ… つかもう17年前かw

最後、10年前に大学時代の先輩から彼の結婚式で、「熱い想い」をピアノで弾き語ってくれ、
と頼まれて歌った。
最後、サビを繰り返す前(ちょうど指が一番忙しい時)高砂にちょっと目をやったら、先輩の
お嫁さんが涙を流してくれてた。
「おおっ!いいぞ!」と思ったつかの間、隣にいる先輩見たら、口を台形にして鼻水垂らして
号泣してた…orz
笑いそうになって最後は「ごほっ!あぁついぃこのぉ胸〜ごほっ!」と咳き込みながら歌った。
332名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:14:02 ID:8TY3eOh70
万里の長城は、名曲だよな
333名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:15:04 ID:ztlmNIAoO
当然、明日はお詫び記事のせるんだよねニッカンと報知は

一面で解散でどんだけの人が買ったと思ってんだ

なきゃ抗議いくでしょ
334名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:15:18 ID:sSVXDJwIO
朝テレビ見てびっくりしたが
誤報かよ
335名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:15:33 ID:gAXUYrIR0
>>321
ソロはASKAの方が好きだけど
チャゲアスならCHAGE曲というのが好きだ
ベンチ、NL、はもちろんのこと
もうすぐ僕らは二つの時代を超える恋になる(なげえょw)
two of usあたりが最高に好きだ

>>329
「君(chage)を失うと 僕の全てが止まる」
ってことかと
336名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:16:14 ID:pMySxGaM0
CHAGE曲の最高傑作は、「I'm A Singar」
ASKA曲の最高傑作は、「水の部屋」
異論は大いに認める
ところで、チャゲアス好きで、スミス好きなやついる?


337名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:16:33 ID:KsTW97Ys0
>>311
GUYSとREDHILLは当時CDが傷だらけになるほど聴いてた
どの曲もいいよな、今でも聴くし
338名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:17:56 ID:x7FjxjOf0
うわ〜、チャゲアスってナツいなぁw
チャゲと言えば、キャッチ&リリースと夢とサムデイが好きだった
モダンで都会的なのになんかファンタジックな感じ
あとアスカのソロで「君の悲しみの場所、僕と二人で行こうー」みたいなの妙に覚えてる
あの歌、夢をみてるような不思議な気分になるから、寝る前にかけるのが好きだったなぁ
339名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:17:57 ID:Hx72A9GT0
>>312
BAD BOYってあきらめのBLUE DAYだっけ?
340名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:19:15 ID:gwq21eoX0
>>6
誤報を夜中にスレ立てしろと怒り狂ってたのはアホな2チャンネラだけどな。
341名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:19:58 ID:n+MRN5c8O
>>336
ノシ
342名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:20:06 ID:EaAAfsSi0
売れなくなったらって売名すんなよ。
343名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:20:13 ID:WwNAAmFU0
話題作り?????!!!!!
344名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:20:49 ID:kKwf1DHL0
解散報道ってどうやって広まったんだろ。
聞いた当初は本当に驚いた。
クソ芸能記者め、ネタが無けりゃねつ造かよ。
345名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:22:26 ID:rBQAPzK90
俺は「心のボール」が好き。

先週金曜日、カラオケで歌おうとしたら無くて代わりにOn Your Mark 唄った。
346名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:23:46 ID:MLNMVLVa0
ダムとジョイはないけど、うがならある
347名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:24:11 ID:lM/Y6H5J0
定期的に誤報が流れるな、こいつらw
348名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:27:24 ID:os8lvwkg0
>>338
それはソロじゃなくて正真正銘チャゲアスじゃなかったか?
夜のうちに じゃないかな違ったっけ
349名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:28:33 ID:ub53d9/B0
>>327

EXILEはもってあと三年、テルマは1年ってトコか。
羞恥心はもう解散だっけ?

10年、20年後にも歌われる曲は残せそうも無いな。
350名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:29:59 ID:S/RIWXYK0
昼前には公式HPで否定文が出たけど
昼のワイドショーで(TBSのだったか?)
「こうやって記事が出るほどチャゲアスは仲が悪く、
今まで何っ回も解散疑惑が出ていたんです。
だから今回もそうじゃないかと記事が出たんですね」と
記事正当化していたなあ

まあ本人達が言ってるけど仲良しでもないけも悪くもない
兄弟みたいなものなんだけどね
351名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:32:21 ID:S/RIWXYK0
朝のワイドショーはどこも誰も事務所に確認の電話一本も入れずに
ニュースにしてた事に驚いた
相当いい加減だ
352名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:32:30 ID:EWqxtbAJ0
真相:
解散したい飛鳥だが事務所もチャゲも許さない。
ゆえに親しい記者をつかってリークで新聞一面に。
既成事実化して解散に持ち込む力技に。
そして事務所涙目。チャゲハロワ通い。
353名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:33:53 ID:9GP/wMav0
ウッチャンナンチャンのチャゲアスの物真似が、なかなか面白かった
354名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:34:20 ID:Q1E3Xziq0
自分の事務所だから、自分の首締めることになるけど
355名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:34:52 ID:LF0KdBNqO
アカデミー賞とってから駄作ばかりになった宮崎駿

セイイエスが売れてから駄作ばかりになった飛鳥

やっぱり名誉を手にすると感性が鈍るのかね
356名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:36:43 ID:0pnRCa590
http://jp.youtube.com/watch?v=-4coC9ukUuk&feature=related
この歌唱力・声量、半端ないな
357名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:39:01 ID:I7i0LeaUO
>>256
歌い方がチャケアンドヤスカのウッチャン思い出して吹いた
358名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:42:03 ID:XAXhucQY0
CHAGE and ASKAが解散するとの報道が。ベスト盤に入った主な曲の中で一番好きなのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3219&qp=1&typeFlag=2
359名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:43:38 ID:1kiiksE10
ヒット曲は飛鳥が書いてるの?
だったらべさいくのほうが客はいらないのは納得。
1000円でやふおく売れ残ってたw
360名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:46:01 ID:qSzBmEXJ0
>>355
たんに嫉妬深いお前の色眼鏡のおかげだろw
361名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:47:05 ID:+KrJqbyM0
解散しなくてよかった
久しぶりに押入れの奥にしまってたシングル引っぱり出して聴くきっかけになったよ
やっぱチャゲアスいいわ!
362名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:47:34 ID:2hpLlHpC0
私は消防のころは飛鳥の曲が好きだったが大人になるとCHAGEの曲が味わい深くていい
363名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:47:39 ID:kKwf1DHL0
99年以降のストイックな姿勢のチャゲアスが好き。
「C-46」とか素晴らしいよ。
364名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:48:49 ID:N+rlsmHIO
ハゲと真っ直ぐ向いて歌えないコンビか!
どうでもいいな
365名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:49:14 ID:pik+OoROO
恋で泣かした人と〜ぉぉ
恋で泣かされた人〜
同じ罪を〜
振り分けても〜〜〜いいね

って曲が好きだなぁ
366名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:50:09 ID:KsTW97Ys0
>>353
出版さえた経歴本の流れに(一応)沿って
当時プロデューサーのナベさんまで偽物(良純)登場とか、凝ってたよな

最終回の本人登場が大好きだ
367名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:50:14 ID:2hpLlHpC0
何年か前にDVD映像で見たら、飛鳥だいぶ声が出なくなってたけど、最近はどうなの?
368名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:50:57 ID:Rt/MIw2p0
>>366
チャケヤスの最終回、家が停電になって見れなかったんだよなあ…
369名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:51:36 ID:s+mRKRfBO
若い頃の飛鳥はジャッキーチェンそっくりだった
370名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:51:47 ID:V8CO7fzMO
解散ライブもないとか言ってたから今朝まじへこんだのに…
糞スポーツ新聞は潰れろカス
371名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:52:40 ID:pMySxGaM0
>>341
おh いたんだ。うれしいな。
372名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:52:48 ID:KsTW97Ys0
>>368
よつべをチャケで検索してみ
373名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:53:44 ID:2hpLlHpC0
http://jp.youtube.com/watch?v=AtxCe5Q3-Ko&feature=related
改めてみると歌うまいな…今さらか・・・
374名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:54:41 ID:pik+OoROO
チャケヤス懐かしい…w

ヤスカが、独特な粘っこい歌い方が出来なくなってスランプに陥るって話だったよねw
375名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:55:33 ID:0N10rWO30
土曜の夜はno no darlin'
376名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:56:25 ID:2hpLlHpC0
>>369
赤井英和にも似てるとおも
377名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:03:18 ID:UEp2w7As0
378名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:04:36 ID:Rt/MIw2p0
>>372
あ、あるんだ。
今度見てみるサンクス
379名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:06:07 ID:UEp2w7As0
380名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:07:26 ID:TUtqpzRGO
解散じゃないのかー良かった
明日昔のCD引っ張ってきて聞こう。
381名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:12:46 ID:nkqBS4y20
>>380
解散じゃありません。散開です。休止です。インターバルです。
といったような言葉の問題だよね。解散はしませんがチャゲアスとしての活動をするのかというと
しませんっていう訳の分からない状態
382名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:14:18 ID:rBQAPzK90
これぞチャゲアスだと思うお。

http://jp.youtube.com/watch?v=okAnH4RhYI0
383名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:15:13 ID:atry2iX20
チャゲのラジオって今生放送されてる?
384名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:21:06 ID:0qRIGXct0
>>383
生放送じゃなくて録音だとおもうけど。
とりあえず去年とかは録音だたーよ。
385名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:21:16 ID:atJgghU5O
>>355
何も知らないくせに 馬鹿だな
386名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:21:17 ID:2hpLlHpC0
>>377
ありがとう!
私が見たのは2006年ごろだった
2006年ごろはちょっと声に伸びがない感じしない?
http://jp.youtube.com/watch?v=PzCsVtWoWh0&feature=related
↑このころ

声の伸びが好きだったので、すごくがっかりした覚えがある。
今2007年の初めて見たけど、伸びが元に戻ってるね…!
私はてっきり、もう年なのかと思ってたよ…。
このripple ringはいつの映像?神だ。
387名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:22:51 ID:XluRVARvO
天気予報の恋人が一番好きだ
曲そのものの好みももちろんだが、
人を好きになることに膨大なエネルギーを費やしてた頃聴いてた曲ってのは
生涯にわたって特別なんだな
388名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:23:23 ID:szkIZHlk0
389名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:23:27 ID:atry2iX20
>>384
サンクス!
390名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:25:44 ID:ciLgjaQR0
391名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:28:45 ID:0qRIGXct0
そう思うのは勝手。あほくさ。
392名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:29:18 ID:0qRIGXct0
>>355
そう思うのは勝手。あほくさ。
393名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:31:50 ID:sspbUtCI0
「C-46」のクオリティーの高さははっきり言って異常。
394名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:44:55 ID:p+hyZIQ40
今夜君の〜こと誘うから
側にいてね 始まりはいつも雨
星を避けて
395名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:47:46 ID:0N10rWO30
>>394
惜しいw
396名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:49:00 ID:os8lvwkg0
>>386
このころから回復傾向で2007年以降は相当いい。
しかし去年の10月くらいにASKA一人で出た歌番組の出来がまた酷くて
あのテレビを見た人に「ASKAおわッてんな」と思われても仕方ないくらいだった。
まったく・・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:49:43 ID:HgzUZKB+0
>>387
このドラマもこういう感じで主題歌にすればよかったのにな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1537853
398名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:51:24 ID:NBaGORioO
やっぱチャゲがハゲなのが悪いんだろうな
399名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:55:30 ID:GFhgiXWV0
>>396
ASKAは札幌のカウントダウンで無理して2年くらい声が戻らなかった。
最近いいかなと思ったら、また風邪でツアーでも酷いときがあったっていうからその時期かも。
発声の仕方も変えたみたいだし、昔みたいな力任せの歌い方はもう聞けないかもな。
400名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:55:36 ID:MLNMVLVa0
>>385
ワラった
401名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:56:20 ID:EJnwXTAWO
ASKAはでっぷり太ったね。首回りに脂肪が付いて、
声帯が狭まったから、伸びる声が出なくなったのでは?
んな事ないか
402名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:56:29 ID:7NAeGypB0
解散はあり得ないだろ。
ポプコン審査員をつとめた談志が
CHAGEだけは切るなよって言ってたし。
403名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:57:06 ID:dAn9T39a0
なにこの話題作り
404名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:57:58 ID:DK3py8Bv0
>>396
ムラがあるということがわかってきたwww
喉大事にしてくださいASKAさん
405名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 02:59:07 ID:wKeg0Om30
このレベルだと、解散しようがしまいが関係なくね?
2、3年一緒に仕事してなくても誰も騒がないだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:00:34 ID:ViM89wEIO
扉を開けたら
407名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:00:49 ID:DK3py8Bv0
>403
何年か前にもチャゲアス解散のニュースが出た時かなんかに
飛鳥が「いいアルバムを作りました、と言ってもそういうのは記事にしない。解散しますというと記事なる。おかしい」と言っていたから
そうじゃないと信じたい
408名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:01:06 ID:os8lvwkg0
>>399
あれはインフルエンザか何かで、数日後にはそれなりに戻ってたから、
一時期の絶対的な不調とは違うものだと思う。

発声法は確かに変わったよ。声が太く丸くなった。
バイオリンがチェロになった感じ。
409名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:03:40 ID:sspbUtCI0
始まりと終わりだけに 周りは興味をもつんだ
410名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:05:02 ID:DK3py8Bv0
ripple ring〜Reprise〜の歌詞が探しても見つからない
アレンジ後のほう
だれか持ってないか・・・?
411名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:06:12 ID:DK3py8Bv0
チャゲアスに詳しい君たちは一体幾つぐらいなの?

私は26だけど
412名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:07:01 ID:BM0k3mNIO
前にチャゲが「みんなチャゲアスって言ってるけどなんでアスカだけ略して呼んでるのに俺だけチャゲのままなんだ」って言ってたからな。それが原因で解散したくなったんじゃない?www
413名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:07:24 ID:CUamqGz20
>>410

あれはripple ringの歌詞の一部に、「鏡が映したふたりでも」のCメロの部分の歌詞を混ぜてるんじゃないかな。
愛する人を愛したいだけ〜って部分が「鏡が映したふたりでも」からの引用かな。
414名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:08:56 ID:DK3py8Bv0
>>413
ありがとう!なんか知らない曲がポツポツある…
415名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:10:15 ID:ZigJHUWVO
解散報道見たら太陽と埃の中で歌いたくなって歌った
やっぱいいね〜
416名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:14:36 ID:PdKvPMlAO
1ヶ月前の香港 盗撮?
http://jp.youtube.com/watch?v=icHt1NBHQtA
417名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:15:01 ID:BM0k3mNIO
チャゲアスって結構まだ人気あるんだな。20代も結構聞いてるみたいだし。なんか嬉しいね。
418名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:15:24 ID:FQ08D3qE0
>>262
禿同。

>聞き続けて10年後に理解できたりするし。

これあるよなw
419名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:16:20 ID:GFhgiXWV0
>>408
ホントにただの風邪だったのか。良かった。
春のライブは行けそうなんで楽しみだ。
420名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:17:19 ID:os8lvwkg0
>>414
LIVEでは他の歌の1フレーズを使ってアレンジしたりするのけっこうあるよ。
最近はこの「鏡〜」のフレーズは気に入ってるらしくて何度か出てくる。
このへんのライブアレンジがまた好きなんだよな・・

え〜この機会にチャゲアスを思い出したみなさんへ
ライブアーティストとしての実力はかなり確かです。
今年の前半はとりあえず単品でライブやりますんでどうぞ
・・・・・・・・っていってもチケットが取れねえよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
421名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:18:11 ID:os8lvwkg0
>>416
盗撮。
422名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:20:14 ID:DK3py8Bv0
>>420
この機会にようつべで新しい曲を見たら、だいぶ神だったので
チケがもぎ取れたら足を運んでみようと思います…。
その前にCDをamazonで…
423名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:21:05 ID:U40WO7sGO
あれ?解散しないの?
今朝しみじみ感傷にひたってたんだけど…
424名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:24:28 ID:os8lvwkg0
>>422
2007年ライブツアーのDVD2種がマジおすすめ。
バンド形式がよければ「DOUBLE」
おとなしいばかりじゃない大人のアコースティックが聞きたかったら「alive in live」
425名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:24:40 ID:8oiGSgMJO
誤報なの?
FM聴いてたらDJが
解散決定したみたいな感じで話してたんだが
426名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:26:36 ID:FQ08D3qE0
>>285
この時代のファンではないけど泣いたよ。
死のうかと思うほど辛い人生歩んでるけど元気出た。
ありがと。
427名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:27:14 ID:yJuDU4y20
なぜに君は帰らない
428名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:27:15 ID:GEeC3GZN0
これ売名だろw
429名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:29:43 ID:Ecz2oFV40
>>285
サビの覚え方は「ちかこ」ですよね
430名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:30:53 ID:0N10rWO30
夢の番人もいいな
431名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:31:57 ID:PEtRSu6BO
>>426
良く分からないが生きろ(´ω`)
432名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:38:19 ID:yGABqTTb0
確かに
昨年11月くらいにやっていた「MUSIC LOVER」の
アスカは声に伸びがなかったな。はじまりはいつも雨もサビの部分なんて
残念だったし。もうだめなのか。声帯やったのかな。
433名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:38:59 ID:Nstmou30O
>>426
not at all聴いてるかい?
どん底の時この曲で随分救われたもんだ。今も時々聴いてる
434名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:42:31 ID:BM0k3mNIO
俺は「もうすぐだ」「伝わりますか」が好き。今ASKAソロだけど「one」聴いてる。これもノリがいい曲だな。やっぱりいいなぁ、チャゲアス!
435名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:42:38 ID:os8lvwkg0
436名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:44:52 ID:bQ355Yvy0
walk最高
437名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:48:55 ID:FQ08D3qE0
>>431
ありがと。

>>433
not at allも好きだけど
俺のなかではPRIDEが絶対的な神曲で
人生の節目節目こいつと一緒に乗り越えてきた感があるよ。
毎日頭の中で流れてるw
438名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:49:06 ID:ak0uhQWt0
チャゲのエピローグ最高すぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=TlKeZZfvmvs
439名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:51:44 ID:GFhgiXWV0
たまにNO DOUBTが無性に聴きたくなる。
曲も歌詞も気持ちいい。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=GU-7rZTFwdE

440名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:54:58 ID:I7i0LeaUO
>>285はCDないの?
欲しいな
441名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:57:24 ID:BM0k3mNIO
やさしだけじゃなく温もりだけじゃなく…♪さてこの曲はなんでしょう?
442名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:57:42 ID:JXTBSG4oO
思ったより反響があったから急遽取り消したんじゃないの
443名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:58:26 ID:wGv/ZDJYO
まだだ、まだわからんよ
444名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:58:47 ID:nf8a6HNSO
飛鳥ってなんであんなにケツがデカイんだろう
ガチホモにはたまらんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:58:49 ID:FQ08D3qE0
>>441
砂時計のry
446名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 03:58:53 ID:Nml8DBAm0
>>433
ASKAは声にムラがある。
ツアーでも今日はすごくよかったのに、別の日はグダグダだったとかよくある。
又ライブの最中でも曲によって声が出たり出なかったりする。
若い時体力まかせに歌ってたとか、ポリープしたりとかでツケがまわってきているのかもしれん。
歳のことを考えると、完璧に以前のように戻るのは無理だとオモ。
残念だけど、仕方ないわな。
ただ去年の福岡再公演は神レベルだった。
447446:2009/01/10(土) 04:01:20 ID:Nml8DBAm0
レス番まちがった。
>>432
だった。
ごめん。
448名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:02:01 ID:kdCNOb0H0
チャゲといえばSOMEDAYだろ
449名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:02:35 ID:fVZVmmWT0
再結成まだぁ
450名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:04:27 ID:BM0k3mNIO
>>445
「砂時計のくびれた場所」
451名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:07:24 ID:BM0k3mNIO
>>448
なつかしいなぁ。出だしが「ふ〜たり…♪」って曲だっけ? いつのコンサートか忘れたけどチャゲとアスカがふざけてたよね。
452名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:10:21 ID:os8lvwkg0
>>440
音源としてはLPレコードしか残ってないはず。未CD化。
ほとんど幻の曲化してる。15〜20年くらいのファンだと知らない人がいるかも。
453名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:12:38 ID:DK3py8Bv0
つーか男のファン多いなwww
454名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:12:55 ID:pyTVTqgn0
このニュースでチャゲアス再燃の方、手始めにROOLOVER(ベスト版二枚組)と次に出るベストなんてどうでしょう。
そしてぜひライブに(ひとまずはASKAの)来てみてね!!
まあ私もチケット取れてないわけだが。一般は2月から発売するよ。すぐ売り切れるので注意。

レノンのミスキャストを歌った札幌クリスマスライブが映像化されればなー
あれは神だった。

ちゅうか、これが焼け太りってやつですかwwwww
でも久しぶりにチャゲアス聞こうと思ってくれてる人がいて嬉しい
455名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:13:16 ID:kdCNOb0H0
>>451
「太陽と誇りの中で」だね。
アルバム「See Ya」はさわやかな曲が多くて高校時代の青春を思い出すよ。
456名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:15:47 ID:ODkAWWRU0
 

スポーツ紙 垂れ流すだけ



  事務所に直接 取材なんて一切せずに




 嘘を各局そろって  平気で  垂れ流し(笑)
457名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:17:13 ID:J7ynTns00
BIG TREEが一番好きだよ
そんな奴はいないか
458名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:19:04 ID:os8lvwkg0
>>457
結構いるっぽいよ、スレ読んでると。
459名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:19:24 ID:DK3py8Bv0
>>454
古い歌は時々引っ張り出して聞いてたけど、最近の曲にもたくさんいい曲あるんだねー
手始めに今amazonでDVDとアルバムを買ってみた

チャゲアスを熱心に聞いていたころ、消防厨房工房だったので、なかなかCDやビデオが揃えられなかったが
今大人になっていることがうれしいぜ。
460名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:20:32 ID:ylir4Hkd0
君がお〜もうよりも〜ぼ〜くは〜き〜みがすき〜 って
なんて題名だっけか?頭に残ってるメロディだな。
あと ぼ〜くは!君の顔みつめたっよんぉおおおぉ〜!っていう曲。
曲名でないけど なんか覚えてる。
461名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:21:22 ID:MLNMVLVa0
>>460
貴乃花が宮沢りえに歌った曲
462名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:23:50 ID:os8lvwkg0
>>460
LOVE SONG
僕はこの瞳で嘘をつく
463名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:28:24 ID:VCHGbUb+O
>>368
Youtubeで見れるよ
464名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:29:40 ID:89fpMkbp0
>>460
LOVE SONG

僕はこの瞳で嘘をつく
465名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:30:28 ID:BM0k3mNIO
>>455
同じ年代だな。ちなみに俺33
466名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:30:56 ID:RkkZUtaW0
>>386
>  このripple ringはいつの映像?神だ。
CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004 two-five
だよ。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:34:54 ID:M67b4QCF0
誤報だったとしても、
あれぇ?どうしてヒミツにするんでしょうねぇ?ニラニラ
とかテレビで芸能記者がコメントし続け
解散するまで疑惑報道し続けるんだろうな・・・
468名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:50:50 ID:ViM89wEIO
ASKAの髪型の変化について。
スプレーのあの頃
469名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 04:55:57 ID:ViM89wEIO
あのひんのことばぁん
よびおこぉすよぉぉぉぇぉーん

報知を失うと嘘の全ては止まる

いつも嘘でいて勇気づけて
470名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:02:15 ID:5GecOhEI0
実は安藤だけ脱退なんだな。
471名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:02:43 ID:wGv/ZDJYO
近年の大誤報ナンバーワンは
スポニチの「進藤晶子アナ 松嶋菜々子の兄と結婚!」だな
日刊もサッカーでやらかしたからな
でも、沢尻エリカ結婚はスクープしたな
さてどうなる事やら
472名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:06:50 ID:fPau8KI+O
何だ誤報か、驚かせやがって
473名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:24:13 ID:qR4Uc7000
この飛ばし記事は最低最悪だろ
スポーツ報知マジ最悪
474名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:24:47 ID:KAGnEArN0
めざにゅ〜
解散は絶対ないという事務所のコメントを伝えたね。
475名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:28:11 ID:YaH7O/4hO
このスレを見る限り結構ファンいるんだな。
なんだかアルフィーとファン層がかぶってる気がするのは気のせいだな
476名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:32:25 ID:tuOumCVI0
そこまでしてベスト売りたいんか!
477名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:37:26 ID:4krp2hDxO
チャゲアスとチューブはやり方似てんな〜。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:41:15 ID:ZcBSNEd3O
悪いがアルフィーと一緒にしてほしくない
近年はヒット曲を出さずともコツコツと音楽一筋で
やってるのが評価されてるからアリーナとかでやれるんでしょ?
アルフィーの変なギタリストは何がしたいのかわからんw
479名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:42:39 ID:07bUNpCaO
だんまぁせぇ〜なぁいぃ〜♪
480名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:46:09 ID:BZ29XgKvO
誤報っつうか
もはや単なる嘘やん
どう責任とんねん
481名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:49:21 ID:eQiMzoKa0
昨日は、ここ数年で1番多くの人がチャゲアスの歌を聞きなおした
日になっただろう〜

not at all 、 ロケットの樹の下で、 鏡が映したふたりでも が好き!

ASKAって声が劣化したとか言われてるけど、あえてああいうロック調の
発声に変えたんだと思ってるんだけど違うのかな?
比較的バラード曲は昔に近い感じで歌ってると思う。
ロック調にアレンジしたものは、それに合わせた歌い方って感じだね。

今の歌い方のほうが魂こもってる感じで好きだな〜
482名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:52:17 ID:l7ZlG4qv0
A:けれど空は青
C:ロマンシングヤード
C&A:めぐり逢い
483名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:56:39 ID:yINy0SGS0
>>473
でも報知だけじゃなくて日刊にも載ってたんだろ。情報の出所は
同じじゃないかな。多分サザンみたいな無期限活動停止が解散
みたいに伝わったんろうな。
484名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 05:59:06 ID:N1tMmogAO
まさかこいつらまでもが話題作りとは
485名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:00:12 ID:bZf8uCqkO
釣りだと分かったうえで、久々にあんなにテレビで見られて嬉しかった
486名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:13:50 ID:Yj8G4hNR0
で厳しく人を糾弾してきた報知はいつ廃刊するの
487名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:16:18 ID:ZN0CQSHL0
報知と日刊の二紙のみ
しかしその後誰も事務所に誰も確認の電話入れなかったという
噂でなく断定として扱ってて「解散コンサートもなし」とか
妙に具体的だった
488名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:19:35 ID:Nstmou30O
>>437
音楽が人生の支えになるってこと本当にあるんだね
お互いそれに出会えてよかったよ
このスレいいスレだなぁ
489名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:21:17 ID:yESxdqi50
>>483
ちゃんと「無期限停止」って書いてあったぞ。日刊は。
で、FC会報でのメッセージについて「ファンなら解散だと分かる内容になる」みたいなw
490名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:22:44 ID:Im/TBe+lO
僕はこの目で嘘をつく
491名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:26:45 ID:ViM89wEIO
GUYS
492名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:31:38 ID:71CSg/foO
誤報でも新聞売れただろうな
493名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:36:13 ID:8Sxzb6By0
チャゲアス解散 月末に正式発表
解散することが明らかになった人気デュオ「CHAGE and ASKA」が今月末にファンクラブの会報で正式発表することが9日、分かった。
「無期限の活動休止」という表現で発表予定。
スポーツ報知の報道を受け、所属事務所はこの日、
公式サイトで「一部メディアにおいて解散との報道がありましたが、そのような事実はございません。今後の活動については1月末発送のファンクラブ会報誌にてお知らせします」とコメントしたが、
関係者によると、今後2人がユニットとして活動することはないという。

2月4日に発売するベストアルバムがチャゲアスとしては最後の作品。3月以降はASKA(50)、
CHAGE(51)ともにソロ活動に入る。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090110-OHT1T00035.htm
494名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:38:13 ID:sx/YDTQHO
散開
プロジェクト終了宣言
終幕
卒業
旅立ち
無期限活動停止
脱退

解散という表現を使わないだけだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:41:50 ID:wGv/ZDJYO
そういや
渋柿隊も
「解隊」って言っていたな
496名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:43:16 ID:8qTODOGl0
よかった。
497名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:44:20 ID:LK0TVu4W0
>>494
スラムダンクのニ部もはじまらないもんな
498名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:47:24 ID:bGR64Jvy0
マスゴミはまとめて消えろ

嘘情報流して金とるなよ
499名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:51:25 ID:siZh50s10
>>497
始めないほうがいいものもあるよね
500名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:53:08 ID:2Lbs0qo4O
2ちゃんでこの手のスレ立てたら
風説の流布とかいって通報されるよな
501名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:54:17 ID:q2mrWMIR0
飛鳥太ったなあ・・・
502名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:54:22 ID:ak0uhQWt0
( ^ω^)何という話題づくりですかおw
503名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 06:57:55 ID:2agg2vOA0
      .,,,illll゙゙゙゙lllliii: 'llllll  
      ,ill!゙    .゙゙l  lll| ,,,_   _,,,,_   _,,,_    _,,,_     
     .illll       .llllill゙゙゙!lii、 .,ill゙”゙!lll ,iil゙~゙゙!lll゙" ,,ll゙゙゚゙゙!lii、
     .lllll、      .llll  llll  ゙゙,,,lllllll| .'lll,、 .llll: : ill゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  
      ゙!lli,,、   ,,ァ :lll:   lll| lill′,llll .,ll゙゙!l゙゙゙` .゙llli,,、 ,,l! 
       ゙゙!!llllllllll゙°.lll!!l* rl!!l* ゙!!!lll゙゚!!!l゙..゙!!!!!!!!!!li, ゙゙!!!!!!゙` 
                         llli,,,,,,,,,,,lll° 
                         ゙゙゙゙゙゙゙″


      .,,,illll゙゙゙゙lllliii: 'llllll  
      ,ill!゙    .゙゙l  lll| ,,,_   _,,,,_   ,, _,,_    _,,,_    _,,,_     
     .illll       .llllill゙゙゙!lii、 .,ill゙”゙!lll ''llllllll゙゙!llii、 ,iil゙~゙゙!lll゙" ,,ll゙゙゚゙゙!lii、
     .lllll、      .llll  llll  ゙゙,,,lllllll|  :lll:   lll| .'lll,、 .llll: : ill゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  
      ゙!lli,,、   ,,ァ :lll:   lll| lill′,llll  .llll  llll  .,ll゙゙!l゙゙゙` .゙llli,,、 ,,l! 
       ゙゙!!llllllllll゙°.lll!!l* rl!!l* ゙!!!lll゙゚!!!l゙.!ll!!l+.'lll!!l+ .゙!!!!!!!!!!li, ゙゙!!!!!!゙` 
                                 llli,,,,,,,,,,,lll° 
                               ゙゙゙゙゙゙゙″  
504名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:06:29 ID:q8lE1FM60
在りし日のチャゲアス
http://jp.youtube.com/watch?v=O_cOWO7BLLA

つーかさんま変わらんなww
505名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:09:05 ID:KJbQEfR+O
アルバムの宣伝かよ
くだらね
506名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:16:07 ID:yK34LZRy0
SAILOR MAN
ロマンシング ヤード
MY Mr.LONELY HEART
PRIDE
太陽と埃の中で
GUYS
SAY YES
夜明けは沈黙の中に→なぜに君は帰らない
YHA YHA YHA
この愛のために

無理矢理10(+1)曲挙げればこんな感じか
507名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:16:23 ID:lAqejme/0
CHAGE and ASKA VERY BEST NOTHING BUT C&A

if
SAY YES
なぜに君は帰らない
YAH YAH YAH
Something There
群れ
この愛のために
ロケットの樹の下で
パラシュートの部屋で
C-46
夢の飛礫
36度線 -1995夏-
僕はMusic
Here&There
Man and Woman
http://www.chage-aska.net/discography/item/UMCK-1296
ってか、これって後半のシングルにミリオンくっつけただけじゃ…
「モナリザの背中よりも」・「PRIDE」・「Knock」・「THE TIME」・その他「TREE」等のアルバム看板曲が一切入ってないww
ファンが減った後半を売るためのベスト版www
508名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:20:08 ID:lAqejme/0
>>365
めぐり逢い
ググったら同じ質問があってビビったわww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312837828
509名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:24:33 ID:lAqejme/0
NとLなら「熱風」バージョンが一番好き
http://jp.youtube.com/watch?v=Qli8IEEF_10
510名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:32:44 ID:lAqejme/0
CD未収録曲!
「唄い続ける」
http://jp.youtube.com/watch?v=h2M9QQXyRVo
大分昔だが、このスレの住人は是非聴いてくれ!
511名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:49:15 ID:/yxEG7QQ0
>>467
ワイドショーとか見るオバサンはチャゲアスの解散なんか興味無いよ。
512名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 07:51:31 ID:OiezPzAS0
>>507
折角こんなニュースで大衆の気をひいても
出すアルバムがこれじゃなあ。
せめて10年前の2枚組と被る曲をはずせばまだマシなのに・・・
もっともユニバにしてみれば、
それじゃ売れるか心許ないってのもわかるんだけど
513名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:04:27 ID:Q3G9B6mI0
>>478
もちろん、アルフィーとチャゲアスとではタイプが違うけど、
坂崎とチャゲが似てるといわれてた(現に坂崎自身がネタにしてたw)し、
共に初期のフォーク調から劇的にスタイルを変えて成功したという共通点があるから、
どうしても一緒に見られてしまうんだよ。
514名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:04:55 ID:vdOxr/Us0
解散商法だろ
515名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:07:52 ID:z20afnkgO
ズコー
516名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:08:59 ID:x/ljPrSy0
PRIDE
WALK
男と女
太陽と埃の中で

あとはチャゲ枠なら、エピローグ

517名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:11:45 ID:TR90Vmht0
こんな話題づくりをしなきゃならないとはチャゲアスも落ちるとこまで落ちたな
でもまあなんでこんなおっさんたちが支持されてたのか不思議だけど
518名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:12:29 ID:J2eV+6zY0
売名じゃなかったのか
519名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:13:29 ID:DsQSDoOr0
>>511
こんなんデブスの爺婆しか興味ないだろ
520名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:13:46 ID:YZntfiNk0
チャゲチャがかわいそう
521名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:15:15 ID:lAqejme/0
解散報道まとめようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=yDsaJ1RApmU
522名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:22:47 ID:W8zJV/DzO
「オバマさん、これが日本の有名なアーティストです」
「CHA GE?」
523名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:34:26 ID:1UblbNS/O
夜明けは沈黙の中へ
なぜに君は帰らない
天気予報の恋人
ムーンライトブルース
君はなにも知らないまま
好きになる
砂時計のくびれた場所
僕はこの瞳で嘘をつく
THE TIME
PRIDE


あとはセイイエスとヤーヤーヤーくっつけて…


こう並べて見ると自分の好きなアルバムが偏ってるのわかるな〜
コードネーム2は聞くほどにハマった。
ONE DAYの「ダメな日もあるさ〜」って歌詞とあの軽快なノリも好きだし、青春の鼓動も好き。題名ど忘れしたけど「潜水艦」も好き。
524名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:36:50 ID:zpOXNwcI0
人件費削減の為、チャゲがリストラされたのかと思ってたよ
525名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:38:33 ID:mOLvJqyY0
プラスチック・キスとMOZART VIRUS DAYとYELLOW MENがいいな
プラスチックはASKAの声が極限
526名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:43:04 ID:X4T77SoNO
桂三枝の件といい
新たなる売名が誕生したのか
527名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:50:25 ID:1UblbNS/O
痛ニュー見てきたら
「二人でユニットとして組むことはない」が前提の無期限活動休止らしいね。
組むことないなら解散じゃないのか?ダメージが弱い活動休止って言葉を選んだだけ?
528名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:51:58 ID:tfngS3Qs0
ここ20年くらいで、チャゲがキャップ取った画像ってある?
529名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:52:46 ID:BJ/cuLss0
解散というより、チャゲがアスカから切られたといったほうがわかりやすい。
530名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:53:12 ID:m/rrOC7Q0
はい、と言え。

すごいタイトルだな。
531名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:55:33 ID:13rb/kfu0
飛鳥と布袋が本気でケンカしたらどっちが勝つんだろう
532名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 08:56:07 ID:JpYma6yyO
ムーンライトブルース、モナリザの背中よりも、Trip、明け方の君、ノーノーダーリン、君は何も知らないまま。大好きです。
533名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:03:28 ID:/1TJCb83P
>>507
ベストっつうのはアルバムとか買わない層向けだろ基本
アルバム曲入れたって知らないだろうし、おまいの好きな曲が入ってなくて
文句言うなら自分で編集でもしてオリジナルベストでも作ればいい
534名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:09:49 ID:UEp2w7As0
>>528
数年前にあったよ。
CHAGEの身内の飲食店のHPに。
「親戚のCHAGEが来ました」みたいな感じで。
即刻、削除されたけど。
535名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:21:31 ID:QmgrUO1nO
ベストってついこの間出してなかった?2枚組とかで。
no pain no gainが入ってないからベストじゃねーじゃん、て思った。
536名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:22:42 ID:o9MU9m3D0
http://youtube.com/watch?v=-DfHzn2pDjA

芸能界でマジ喧嘩させたら・・・アスカが隠れナンバー1
と言われる所以。つ〜か、普通にスゲエww
世界チャンピョン、当時のジャニタレ、そのファンが完全に引いてるww
537名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:33:35 ID:uzkt1U+PO
>>536
ASKAがKYすぎるw
538名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:39:38 ID:UEp2w7As0
>>535
それ、10年前。
539名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:42:09 ID:PjXzLwppO
ただいまこのスレは


マスゴミによる


擁護という名の


工作活動に入ってます


誤報から目を逸らす為に


叩くべき標的を


誤報を飛ばした新聞ではなく


記事にされた側にしています


540名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:47:55 ID:Hx72A9GT0
>>489
ファン「はいはい、無期限停止ね、いつものね、はいはい」
541名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:53:39 ID:QmgrUO1nO
すでに無期限活動停止中みたいなもんだ。なんてことはない。
あえて不定期活動中にしとくか。
542名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 09:53:57 ID:LON3Jftn0
B'zファンだが正直これには勝てる気がしねー
http://jp.youtube.com/watch?v=3CzxVbKYGlY&feature=related
マイクスタンドパフォーマンスも稲葉をはるかに凌駕してる
543名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:13:51 ID:Vu0Bb3us0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090110-OHT1T00035.htm
>関係者によると
また報知新聞内の脳内「関係者」のタレコミがあったようだな
544名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:34:38 ID:zQviL4Kx0
10代以下にもチャゲアスのよさを知ってほしい件
545名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:36:43 ID:cLssB+BJ0
解散はしません

ク刀  井ケ
用牛  月又     します
546名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:38:01 ID:6Ip/jEZ/O
>>536
噴いたw
ASKAすごすぎww
547名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:41:41 ID:uG+hGhw0O
中国っぽいユニットだよな
548名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:54:15 ID:xXIXvkkqO
無期限活動休止だろうな
549名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 10:58:35 ID:rGZPPCYX0
一曲だけ選ぶとしたら何ですか?

私は「僕はこの瞳で嘘をつく」

理由はこの曲でファンになったから。

他にもすごい曲がありすぎて、こういう理由でしか選べないという。


事実上の解散みたいだけど、嘘であってほしいな。
550名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:01:48 ID:lAqejme/0
>>549
Knock
551名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:06:36 ID:9HJjEffN0
チャゲが派遣村にいたぞ
552名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:14:17 ID:rGZPPCYX0
>>550
覗き込んだ、水溜りには、朝が瞬きしてる・・・

この曲を聴くとなぜか歌舞伎町でオールした朝を思い出してしまう。

青春だった。そんな気がする。私も大好きな曲です。
553名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:19:56 ID:Do08aBwG0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | ヤーヤーヤーヤーニャニャニャー
   *     +   / /   

       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                               
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
554名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:31:11 ID:7yjKu4L00
>>536
面白すぎるww
555名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:44:43 ID:89fpMkbp0
>>549
LOVE SONG
君が思うよりも 僕は君が好きは名フレーズだと思います。
556名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:52:18 ID:rGZPPCYX0
>>555
チャゲアスの二人が思うよりも、私達はチャゲアスが好きだと思うんですよね。

それにしてもこのフレーズは神がかっていますね。
557名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 11:57:12 ID:hZu9keuc0
http://jp.youtube.com/watch?v=2ZOUSG2DI48&feature=related

心の支えはいつの時代も、男は男〜♪
558名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:00:04 ID:MyHip1t80
一年以上活動してなかったら解散でいいよ
どんなグループも
559名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:01:06 ID:LdSbuEai0
>>536
パンチが速い
560名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:14:53 ID:1FMDKk1H0
>>549
On Your Markだな。狂ったように聴きまくった。
561名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:20:13 ID:kdCNOb0H0
YouTubeで昔よく聴いてた曲聴くとあれもこれもってな具合で
小一時間はまってしまうのは俺だけじゃないはず。
562名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:52:02 ID:6jYS14dK0
まじで神曲、聴いて損なし
「C-46」  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1259174
563名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:54:35 ID:lAqejme/0
CD未収録曲!
「唄い続ける」
http://jp.youtube.com/watch?v=h2M9QQXyRVo
大分昔だが、このスレの住人は是非聴いてくれ!


564名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:07:09 ID:EvpSC7yT0
こいつらクソだな 
565名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:09:39 ID:/kj9y9zD0
ちゃっかりベスト出すんだな
悪質な解散商法か
566名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:11:11 ID:Hx72A9GT0
何周年かの記念にベスト1枚だけだしてソロ活動してるって今に始まったことじゃないし
567名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:33:21 ID:P62gKwLx0
>>536
パンチ打った後にちゃんと引いてるところが慣れていることを伺わせる
568名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:45:13 ID:+6iOVW2D0
>>536
面白すぎるww
569名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:45:45 ID:mmOUYKx70
ASKAは学生時代ジムでボクシングやってたから。

570名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:57:21 ID:/1TJCb83P
>>566
ベストなんて本人たちが出したくて出してるわけじゃないだろうし。
他のアーティストなんて5年ぐらいしか活動して無くてベストとかすぐ出すし
レコード会社の意向が大きいんだろう
571名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:01:18 ID:HF63pTOf0
仲悪かったからなぁ
572名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:57:06 ID:uN6xbIW8O
チァゲはソロというより何人かでユニット組むのがベストだろう。
573名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:34:43 ID:os8lvwkg0
>>562
なぜミク版なんだww
574名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:35:49 ID:MrR1EsMm0
>>572
CHAGE&・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=g2yBeJJW688

ソロ活動にも力を入れたいって言うたびにマスゴミが解散だって勝手に騒ぐよな。
前も報知だった気がする。
575名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:12:35 ID:Cgyw5QLp0
解散か 無期限休止かよくわからんけど
昨日からのごたごたで
なんとなくケチがついた感じ
内部で いろいろあっても
それを見せずに カッコよくやってほしかったなぁ・・・

576名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:14:40 ID:h2afyZ2C0
ライブ行ったことあるけどババァばっかりだったな
577名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:16:06 ID:/1TJCb83P
>>575
わけのわからない関係者しか登場してないだろ
578名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:52:31 ID:iyNJbluR0
CHAGE and ASKAって、最初はCHAGEと&とASKAの3人でデビューしたのに
音楽性の違いから&がクビにされたんだよな・・・
だが、今思えば新メンバーのandが入ったあたりから人気が落ちたのは否めない
やはりあの&のパンクな雰囲気が必要だった
579名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:54:16 ID:X7OlAIEJO
これで解散したら事務所は詐欺罪。
580名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:55:20 ID:fX4zDbl00

ババァが売り場に群がってたなぁ
581名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:55:49 ID:0wrlXkJRO
チャゲはいい加減帽子取るべき
582名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:56:50 ID:mjsomFoH0
チゲ&カルビ
583名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 16:58:11 ID:/1TJCb83P
>>582
うまそうだな でも食べ残しはごめんだぜ
584名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:13:46 ID:3r9TF0qF0
報知は引くに引けなくなったな
585名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:18:17 ID:V5ZpVHuQO
>>578
最近こういう糞つまんないレスして、つまんないって突っ込みを釣るのが流行ってるの?
586名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:18:42 ID:9+uYofzK0
どっちなんだよ
587名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:20:25 ID:/1TJCb83P
>>585
最近2ch知ったらしく、本人だけで流行ってるらしいよ
生暖かく見守ってあげようよ
588名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:24:29 ID:GFhgiXWV0
>>581
下に水泳帽かぶってるぞ
589名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:25:33 ID:VSJNCDHJ0
事実上解散してるからいまさらね〜〜www
590名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:27:29 ID:V5ZpVHuQO
>>587
1人芝居でオンリーロンリーなんですね。わかりました。
591名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:29:26 ID:zcXStbUv0
HAGEてないよ
592名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:45:05 ID:9cP+mnGb0
うたばんで実際に&さんが出演していたな。卓球勝負の秘密兵器で
593名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:49:08 ID:DE+Pkb200

 僕たち解散します

 名残惜しいでしょ? でしょでしょでしょ〜 (∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)

 そこで僕たちベスト出しますっ!! 究 極 の ベ ス ト です ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

 みんなの好きなセイエスありーの ヤーありーの えらいことですキャー♪ o(>▽<* )(*>▽<)o キャー♪

 早く予約しないと発売日に手に入らないかも?! みんな買ってねっ!☆o(^-^ )o( ^-^)o☆


594名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 17:55:52 ID:myXuULps0
史上最悪のベストだろww
595名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:09:23 ID:bWCDCJrd0
>>594
レコード会社のつばぜり合いの結果。
596名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:26:06 ID:ztlmNIAoO
これで事実上の解散みたいなことしたらマジでドンビキ。いつものようにソロ活動に専念するだけですけど何か?くらい言ってほしい!
597名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:26:41 ID:9TcV2/xxO
>>542
チャゲって凄かったんだな…
598名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:44:03 ID:LqfDA4bQ0
>>536
これ、何の番組だったんだろう。間違いなく見てた記憶があるw
599名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:41:05 ID:u14tC2uL0
さぁ 盛り下がってまいりましたっ!!
600名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:59:42 ID:K7sg0LDI0
どっちなんだよ
601名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:08:17 ID:EpRu/ZPv0
すごい検索どこも1位! こんな状況久々。
今回でどれだけ自分達が注目されるかわかったASKAが
心機一転してチャゲアスやりたくなったりしないかな。

チャゲアスはみんなから愛されてる!
602名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:09:46 ID:7KycEWvq0
>>598
テレ東で放送していた「ヤンヤン歌うスタジオ」だと思う。
(背景のセットに番組名がある。)
603名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:13:07 ID:1UblbNS/O
男は一時間後を
女は一年後を考えてる


これほんとだよね。すっごい納得した歌詞です。
604名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:18:28 ID:rUjFUN4L0
解散詐欺してまで売れたいか。
サザンの事いえないだろ。
605名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:21:36 ID:oiiZj+o70
こっちは一応30周年やったサザンより深刻じゃね
606名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:25:33 ID:ViM89wEIO
角をまがるといつも
消えうせてしまう言葉だけど
心の中では切れて仕方ない

ASKA
607名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:27:20 ID:bRB1x8T10
Key word  夏の終わり  201号

この辺りの曲名がこの手のスレでほとんど見かけない…
そりゃ名だたる名曲に比べりゃ地味だけど、全く挙がらないのも淋しい
あとヘッドフォンで聴く 焦燥 もなかなか
608名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:28:20 ID:+6iOVW2D0
CHAGE & AYAYA  ふたりの愛ランド
http://jp.youtube.com/watch?v=g2yBeJJW688
609名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:32:30 ID:HhOeKHzy0
悪質な売名行為にも程があるな。。。
610名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:37:26 ID:os8lvwkg0
>>607
この1曲、と言う時に出てくる曲としては弱いのかな。
夏の終わりはいい。CHAGEはこれとかREASONとかもっと歌うべき。声質にあってる。
201号のラフな感じがいい、だけど昔の恋を振り返る感じがC-46とちょっと重なって、C-46に負けるというか。
Key Wordは・・・あのラスト1フレーズをちゃんと歌えるPOPSシンガーはどのくらいいるんだろうなと当時思った。
611名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:43:50 ID:u/nbGnGe0
恋の始まりと終わりだけに周りは興味を持つんだ

ASKA
612名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:49:09 ID:fDxnd9g90
ID、群れ、judge by myselfの3曲でこのスレの流れを、既に全て
表現してるところが凄いw>ASKA
613名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:52:40 ID:os8lvwkg0
>>612
けっこう先取りな歌詞あるよね
614名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:57:11 ID:pMC5lakL0
「群れ」好きな俺は変わっているのだろうか?
615名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 21:59:42 ID:ViM89wEIO
ここの景色じゃ
616名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:02:13 ID:+QDvdpAlO
>>615 
匿名希望の人達があふれ
617名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:02:22 ID:+MSQpar70
以前も似たような報道あった。
その時に出した歌がこれ
【群れ】
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/4069/Y012896

この歌が出たときは「群れ」って誰を言ってるか?
って話が出たがASKAは「マスコミ達でしょう」と発言したらしい。。
が、ファンにも向けてるような気がする。。
618名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:10:30 ID:bRB1x8T10
>>610
201号 はおっしゃるとおり C-46 と被っちゃうね でもあのザクザク感が心地よいのよ

Key word はいつ聴いてもAメロだけで持ってかれちゃうくらい好きなんだが…
あの独特の唄いまわしじゃなきゃ、映えないんだろうなぁ

しかしスレに挙げられてる曲名見ると、特定の一時期だけに偏ってないことが嬉しい
ブレイク前後に関わらず良曲を作り続けてる証
…だから、その、お願いだから希望だけは残しといて欲しいな
619名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:12:20 ID:kvfTKfFkO
Man and Womanも好き。
620名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:15:18 ID:WmECyrqEO
>>536
飛鳥wwwwww
空気嫁wwwwww
621名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:16:20 ID:Hx72A9GT0
CHAGEは発表当時の「嘘」よりPRIDEのおまけの「嘘」が艶っぽくなってて
実際LIVEで聞いても凄くいい
あれが凄い
622名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:18:29 ID:AVPZa9pq0
>>612
心理ゲームのようなここの景色じゃ
匿名希望のイカレタ仲間達と気軽にリアルに
チャゲアスのやり方生き方を判断する
ジャッジゲームのソフトに変えてる
623名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:20:37 ID:e7NdebgS0
>>536
まわりが必死にフォローしてるのが痛々しいなww
番組自体知らないけど、生?だからこそのある意味
ハプニングか。
624名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:25:46 ID:Hx72A9GT0
あの手のゲーム機って全く経験ない自分でも85kg出たり48kgだったりでかなりいいかげんではある
多分ボクシングっていうより空手式に打った方がいいスコアが出る気がする
で、具志堅さんのパンチはあのゲームに向いてないうち方してるのは分かる
しかしそんなことを置いておいて、飛鳥のパンチははっきり凄いw
625名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:27:44 ID:7bdU/lJt0
僕の中で一番やさしい夢を君の瞳にあげよう〜
テーブルのイチゴジャム程の甘さをのせて
626名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:33:11 ID:+UnNcX4J0
ハゲ&ヤスハ結成に期待
627名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:43:24 ID:7119NkSB0
>>621
普通はセルフカバーって元を超えられないものだけど、自分もPRIDE版が好き
628名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:11:45 ID:x04/5KtvO
だからと言って電話かけないで
629名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:19:42 ID:ViM89wEIO
だからと言って家まで来ないでね
630名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:21:21 ID:lAqejme/0
ってか「嘘」ってCHAGEが一番最初に作った曲なんだろ
いったいどんな高校生だったんだとwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:42:47 ID:wiXELJ5R0
FCの掲示板のカキコがイタイわwwwwwwwwww

「何かの間違いですよね?」
「ここに来て安心しました。CAが解散するわけないですもんね!」
「誤報ですよ、前にもあったし、今回もデマですから」等…


もちろん解散は残念だが、この取り巻くクサレ共と同じ輪の中に居ると思うと
マジでキモイわ…
632名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:46:23 ID:eZ4KNTloO
エピローグ

633名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:46:44 ID:SAh9UanL0
2002年に青山学院の学園祭に出演(学園祭は21年振り)

これよく呼ぼうと思ったよな。もう落ちぶれたからいいと思ったのだろうか
ギャラ10万くらい?
634名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:47:29 ID:HkSvPbdcO
パクリB'zもとっとと解散しろ
635名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:52:06 ID:jzd0X0yY0
誤報でいいのか?
ビックリさせんなよ
636名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:03:33 ID:2g0RT1zv0
君が思うよりも、僕は君が好き!
この言葉で口説いたなあ〜
637名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:08:07 ID:ptIkkstS0
>>625
それなんだっけ?
全部歌えるのにタイトルだけ分からない
ぐぐっても出てこねえww
638名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:11:31 ID:PpYB36KY0
昔と違って直接声明を出せるwebがあるんだから、事務所の無味乾燥なコメントじゃなくて
本人達がコメント出せばいいのにとは思う。
会報なんてあと20日も待たなきゃいけないし、こんな騒ぎになる前に作ったモノだ。
しかもファンクラブに入ってなきゃ手に入らないじゃないか。ライトなファンってのもいると思うが。
639名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:14:23 ID:PpYB36KY0
おっ、ファンとしちゃここで宣伝しとくか。
12日の15時からNHKBSHiで2007年のアコースティックライブやるよ〜
なかなかいいライブなんで、この機会にチャゲアス思い出した人はどうぞ。
640名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:17:12 ID:vlEyPwNGO
早く本人達からのコメントが欲しい
ファンクラブ以外の人にも
641浜崎なんとか:2009/01/11(日) 00:18:52 ID:csvEOOO7O
話題作りのやり方が感じ悪いねー
642名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:20:59 ID:hNg6CGfyO
前にサッカーの中田の誤報をやらかして
謝罪しないで開き直ったのは朝日だっけ?
643名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:22:12 ID:r5pLCV1PO
最近は見かけなかった
644名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:23:22 ID:3sNCPXFc0
>>606
その歌が一番ぐっとくる
仕事がうまくいかなくて疲れきってもう何もかも嫌なときとかマジで切なくなる
645名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:24:45 ID:lbeP8P4b0
月が近づけばすこしはましだろう
646名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:28:29 ID:g96A1LN3O
人のことならば
人がやるだろう
継ぎ目ばかりでも
伸びてゆくだろう
647名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:30:33 ID:L29fP+Fw0
ASKA、この辺で少し休養したらどうだろう。
顔つきが病みすぎてる。
普通じゃないよ。
648名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:35:17 ID:lorFiz3z0
まあどうでもいいとおもう世代が増えてるしね。
649名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:38:41 ID:ieeT2yr6O
>>637
自分も同じでググって判明

光GENJIの「いつかきっと…」だった。
GENJI主演映画「ふ・し・ぎ・な・ベイビー」主題歌w
650名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:41:27 ID:wYnHG+IC0
さっきから詩を垂れ流してるのうざいよ
スレチだから、ノートにでも書いてろ!

解散じゃないとしたら30周年の宣伝だろうな
でも2社同時に新聞掲載したから信憑性もあるし
ファンクラブ会報だけっていうまるで身内発表みたいな形とるところが
なんか湿っぽくてネチっこいな。
651名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:44:47 ID:HVlOHYNXO
Def Techと同じパターンだから解散だよ
652名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:51:20 ID:ptIkkstS0
>>649
d

光GENJI提供曲には名曲が多いと思う。
特に歌詞がすごい
653名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:51:25 ID:59cORWu/0
よ・け・い・な、お〜世話だ、みのもんた〜♪
654名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:56:56 ID:UY8s/XlDO
今回の騒動で、チャゲアスは本人たちが思っていた以上に商品価値あることがわかったなあ。
3年後くらいにまた作品出せばいいじゃない。
655名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:59:26 ID:wesHJxQo0
ASKAの息子のサイトが閉鎖されまくってるけど今回の件も関係ある?
息子の本名は宮崎奏みたいだけど
656名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:02:33 ID:wYnHG+IC0
>>655
そんなのあったことすら初めて知ったが
657名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:17:10 ID:Z4Yfqvui0
昔、ナベさんが会報に書いてた変な発言を思い出した…
意味深な発言。自分たちの活動を邪魔する人達がいるとかなんとか
あれってなんだったんだろう?
誰か覚えてる人いる?
658名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 01:56:53 ID:ocxrOqwB0
で、結局おまいらの結論としては
「無期限活動休止」でFA?
659名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:02:18 ID:vhGHPbnhO
>>631
ああ…
あすこのファンクラブ痛いことで有名だから…
今あるか知らんがネットWATCHにスレがあったくらい
660名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:06:05 ID:u3VtSvYCO
この二人
明らかにタイプ違うもんな
661名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:09:11 ID:LKFeQKuP0
まあよかったよ、解散はしないで
662名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:12:14 ID:8ZT0bLzi0
別に解散する必要なんてないからね。
それぞれユニット名を看板に気ままにソロ活動していれば金が集まってくるんだから。

もともとデビューした頃からソロ活動を持ち寄ってやっているみたいなものだったじゃねえか。
初めて買ったシングルの「万里の河」なんかA面B面それぞれをチャゲside、飛鳥sideみたいな
表示をして売っていたし。音楽性なんかはじめから微妙に違っていた。
663名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:25:37 ID:MNtP+bo20
でも仲が悪い事は周知の事実なんだし
664名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:26:48 ID:wfrzg7JU0
こういうのきくと
山ちゃ〜ん♪が頭をよぎるw
665名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:38:17 ID:LKFeQKuP0
久しぶりにチャゲアスの曲を聴く機会が出来て嬉しかったw
666名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:49:47 ID:pNaTYrs60
このユニットが終了したら2人は別の事務所でやることになるのかね

それはそれで見てみたい気もするが
667名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 02:50:06 ID:wYnHG+IC0
ここで解散しないでだらだらと活動してしまったら
ますます冷ややかだな…

もうきっぱり終わったほうがいいんじゃないだろうか
ASKAは死ぬまでにいままでの未収録の提供曲をDISKに残してくれ
もうそれでいいやw
668名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 03:31:08 ID:9Xm8tI040
冷ややかも糞も、年齢的なことを考えて「確約できない」程度の言葉に
なっていると思える。
だから「読めば再度が二度とないと分かる人には分かる書き方」だろう。
本当はそれは「分かる」ではなく、「想像」でしかないのだが。

50ともなりゃ、同級生の一人や二人はいなくなってるし、
10年後となったとき、20年後となったとき、30年後となったとき、
この世にいるかなって、誰だって考える。
たぶんその程度の話だと思うよ。
もっとも狩人とかWINKとか黒夢とか、無期限が本当に無期限な人たちは山ほどいるけど
無期限が「期限をきらないだけ」のこともあるので、どちらなのかは、
たぶん読んでるファンにお任せしますってことだろう。
期限きってなきゃ戻ってこないでフェードアウトしても責められないとかな!

とかいってきっぱり「辞めます!」って言われたらあわあわする自分の姿が
目に見えるんだけどなっ、新しい曲なんもしらんけど!!

てか既にメシ食えねーし、こんちくしょうめw
669名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 04:17:27 ID:U7tXH4HP0
その時々の心境を歌ってきた人達だから今はちょっとズレがあるってだけの事だろう。
昔の勢いにまかせた曲やラブソングなどは今の歳で作るのは難しい。
てか作れるだろうけど、気持ちの乗らないただのヒット狙いの曲は嫌なんだろう。
今の表現したい曲に相手が入ると都合が良くないなら今はお互いひとりでやればいい。
ただ心境は日々変化するだろうからまた一緒にやりたいと思う日がくるかもしれない。
そのときまで気長に待とうではないか。物事は、複雑なようで単純なものさ。
670名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 05:24:38 ID:q18XrkfAO
こんなに独特で希なDuoってねえよ。
671名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 06:35:23 ID:VkJ+/bsPO
CHAGE作曲だったらSea of grayも名曲
672名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:14:21 ID:jWWmxIm+O
シングル
太陽と埃の中で
にあるライブ収録でSOME DAY がめちゃめちゃ好き
ASKAのハモリか尋常じゃない
673名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:23:08 ID:trxx7dvDO
解散するのはチャゲに死ねと言っているようなものだ
674名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 07:23:30 ID:aedbQCMHO
僕は死にましぇーん
675名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:09:32 ID:eBFNQ4jNO
チャゲ&アズカバンの囚人
676名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 08:34:33 ID:QwpguKdO0
SAYYES TOURのはじまりはいつも雨が、今まで見た映像で一番声が神☆
なんだけど、あの映像どうやって手に入れたのかな?昔TVでしたのか?
知ってるひと教えてください
677名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 09:13:04 ID:LndUJKNFO
君にとって大事なものがいつからか僕にはそうじゃない
678名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:25:04 ID:Zzcfyi/W0
>>536
飛鳥wwwwwwwwwww
ちょwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:30:09 ID:Zzcfyi/W0
>>542
チャゲノリノリw
680名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:30:17 ID:XcwWkeZL0
嘘つきマスゴミはちゃんと謝罪したの?
681名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 10:46:42 ID:Zzcfyi/W0
風のライオン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Wr6_Mp6_ELM&feature=related

疲れたときに聞くと勇気が出る
682名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:42:44 ID:HbArXFw10
結局この騒動は何だったの?
何かの実験?
総務省はマスゴミを調査するべきじゃないかな
683名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:57:38 ID:4zCfFX+bO
>>676
セイエスツアーはWOWOWで放送されました
684名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 11:59:05 ID:4zCfFX+bO
あ、WOWOWじゃなくてNHK BSか
685名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:17:23 ID:DY/u3D0b0
>>608
CHAGEちっちぇえw
アコギ抱えてるとき子供みたいに見えるもんな。
160くらいか?
686名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:40:08 ID:bf95HTsZ0
テスト
687名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:42:26 ID:OV/1WE7Q0
変わらない 無くさない 口にすれば 削られてしますのはなぜ・・・。
そして 今日もまた誓うよ・・・

ナンカ、ムネニササル
688名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:13:37 ID:zXfrTbUa0
>>637
いつかきっと
689名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:18:31 ID:f97Y6pbQ0
問題。以下に共通する点を述べよ。

よけいなーも
なーぜーにきーみーは
ねむれないままにあ
なーまえーもく
えすじがたす
690名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:29:33 ID:zXfrTbUa0
つ曲の歌いだし;
walkと黄昏いがいは「ない」^^;
691名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:32:46 ID:OV/1WE7Q0
>>689 「ない」かな?
692689:2009/01/11(日) 14:12:26 ID:f97Y6pbQ0
んー、歌うと分かりやすいんだけどね。
これらの曲の歌い出しに、ある特徴が有る。
曲名は分かると思うけど、
SAY YES
なぜに君は帰らない
WALK
太陽と埃の中で
黄昏を待たずに
693名無しさん:2009/01/11(日) 14:17:01 ID:rYIEH8ykO
音程が同じ
694名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:21:37 ID:f97Y6pbQ0
>>639
正解。
楽器でメロディーだけ演奏すると、出だしはまるでモールス信号w
作曲が手抜きと言うべきか、飛鳥の歌唱力がさすがと言うべきか、、、
695名無しさん:2009/01/11(日) 14:29:10 ID:rYIEH8ykO
僕瞳のサビがいい例だね
口ずさむと音痴な人になるw
696名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:31:15 ID:mvUfdEdi0
ミュージシャンに評価低いよねチャゲアスってさ

演歌やったりフォークやったりロックやったりジャズやったりクラシックやったり
一貫性のない やりたい放題ミュージシャン
697名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:42:05 ID:vI8nhX9b0
その辺がサザンとは違うわな
698名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:57:28 ID:9fEAhjwk0
>>696
七変化ミュージシャン

万里の川にモーニングムーンときて 大衆ラブソングでようやく世間に認知された
ともったらIDとか群れとか異様な曲を書いてみたり…
いったい何聴いてたんだか途中ワケワカメになる

699名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:59:52 ID:FHbGowvz0
>>693
>>694

あーいわれてみればそうだな
感心した
700名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:01:02 ID:GvkArd1+0
>>696
何でも屋アーチストなんて他にもいるよ
701名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:34:17 ID:9Xm8tI040
>>696
やりたい放題、やってモノになるのは「力量」でしょ。
一貫性なんて裏を返せば幅の狭さに過ぎん。

>>697
あなたの耳は節穴です。サザンの何を知ってると。w

>>698
ID・・・w
あれは・・・ヤヴァイ系か?と怖くなってしまったな(汗
冷水浴びせられたような。
まーでも、細かいこと言えばLOVESONGにも群れ系のトゲささってるんで
「元々」って気もしないでもないんだけど(^^;
702名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:35:18 ID:mXCZ9VV5O
中学の頃に好きだった程度のにわかなんだが、
嘘とさよならは踊るのファン評はどうなの?
砂時計を好きなのは自分くらいだと思ってたら、
ここで神曲扱いされてたんで気になった
703名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:37:19 ID:p913KzHQP
>>696
サザンみたいな似たような曲っつうか似たようなアレンジでずっとやられてたら
とっくにファンはやめてたと思う
サザン好きな人いたらごめんね
704名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:39:36 ID:88D/nl+i0
昨日初めてチャゲアスを知ったにわかだが
入門編としては何を聞いたらいいのか知りたいんでよかったら誰か動画貼ってくれ
705名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:45:40 ID:p913KzHQP
>>704
ようつべでアクセスランキング上位から見てったらいいんじゃね?
ちなみに報道で流れてるのはだいたいSAY YESとYAH YAH YAHですよ。
706名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:46:14 ID:gBhfN7neO
初めて聴くならアルバムのTREEとかいいんじゃない?
707名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:46:49 ID:mK2p17UtO
>>701
まったく同意見

今後も幅広く才能を披露してほしい。
708名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:50:13 ID:FxJ4abrAO
>>698
光ゲンジの作曲とかもしてるしな
709名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:52:47 ID:2mso3c8Q0
    ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙      オレもASKAもファンが何を期待しているのかわかってる。
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 
710名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:53:41 ID:gsMbd7Q00
>>709
ヅラがズレてますよ
711名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:57:35 ID:zB7LWXnmO
頭髪に格差がつきすぎて解散?
712名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:58:50 ID:NNAOsG4b0
>709
イチロ?w
713名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:59:43 ID:Cn0Ag5ME0
HAGEの脱退により
C&ASUKAになります
714名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:04:58 ID:CP+vBp/70
嘘だったのかよ、あんだけ大々的にニュースにすんだったら
確認くらいとっとけよ
715名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:05:10 ID:PM4oNO7W0
>>702
嘘も、さよならは踊るも名曲だがな。
特に、PRIDEに収録のヴァージョンは神。
716名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:06:38 ID:quhWuOcJ0
♪俺たちがぁ〜福岡ぁ〜 熱くぅ〜燃えるぅ〜
717名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:44:14 ID:MeG3dXhl0
718名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:47:30 ID:opgMLsb10
チャゲアス懐かしいな〜俺的好きな曲リストは

・LOVE SONG
・GUYS
・天気予報の恋人
・no no darlin
・明け方の君
・PRIDE
・SAYYES
・YAHYAHYAH
・BIG TREE
・熱い想い
・モナリザの背中よりも
・NO PAIN NO GAIN

このあたりかなぁ〜☆
最近は活動してたの?90年代前半は毎日聞きまくってたよ
719名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:49:57 ID:f0pUwf/tO
話題作りか。汚い奴等だ
720名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:52:07 ID:g96A1LN3O
UNIVERSEは名曲
721名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:52:31 ID:J4UqxdjqO
誤報のマスゴミを叩かず

一方的にネタにされた側を叩くだなんて

いかにも工作員ですね


722名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 16:53:54 ID:A21neIoZ0
夢から夢へだろ?
723名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:05:36 ID:pXPsLDbB0
日刊スポーツとスポーツ報知は、訂正記事出したの?
724名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:05:53 ID:Z3z4BRF50
いや、プロ野球における新聞辞令みたいなもんだろ。
二人のどちらか、あるいは事務所かレコード会社が解散させたくて勝手に
勇み足解散記事を出したんじゃねえのか?
725名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:08:03 ID:lTJGV/tW0
HAGE and SKA
726名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:08:20 ID:oJZ+Zli60
俺的にはこのライブバージョンがチャゲアスの魅力が色々詰まってると思う

http://jp.youtube.com/watch?v=-4coC9ukUuk
727名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:12:33 ID:2yClz/tQ0
>>719
誰も彼もみんなみんなそうだ
728名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:13:29 ID:RfUVPDJG0
この人ら、何でこんな急速に落ちぶれたん?
729名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:13:31 ID:LBq7CVN3O
ここで知った万里の河っての聞いてみたけど無茶苦茶いいなこれ
730名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:14:36 ID:78qFZ2d10
普通コンビ解消っていわね?
731名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:19:11 ID:1HGHX/PK0
結成から30年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.僕はこの手で餅をつく
2.万里の長城
3.狂い咲き
4.SAY NO
5.太陽と煙の真ん中で(ちょっと渋すぎるかW)
732名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:22:05 ID:qvkAqf7X0
>>729
プライドも聞いてみ
733名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:25:03 ID:mBpu01D+O
誤報だったんだ、良かったw
734名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:28:31 ID:4N+3m4Lq0
光GENJIの曲で
「♪涙BOYって歌思い出したよ」なんて歌詞があったなぁ。
735名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:32:34 ID:vbvlQuUSO
昔、カラオケパプ(二時間3000円で飲み放題歌い放題で男性スタッフのみのスナック)
で、やたらとプライドばかり歌うブタがいた。上手いから自慢している風で、逆にドン引き。更にいつも1人で来てる。

そのせいもあってチャゲアスは嫌い
736名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:36:23 ID:plpQrIhk0
>>731
テンプレ通りにやれよハゲ
737名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:37:53 ID:9AujnqGcO
>>735
俺のこといちいちかいてんじゃねえ
738名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 17:40:27 ID:vMYG2uMX0
>>728
「SAY YES」の頃が異常。
739名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:42:11 ID:2ngsFi7r0
プライドは名曲だね
740名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:51:15 ID:vbvlQuUSO
ちなみに目をつぶって歌に浸ってた。

プラーイトゥー♪
ぽーくぅーりゃぁはー
って
741名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:19:16 ID:3pbZb3Yo0
>>734
RAINY GIRLか
話は変わるがパラダイス銀河B面のLONG RUNをチャゲアスが歌えば化けると思うんだ
742名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 18:32:47 ID:TOtcquAT0
初心者の人は、iTunes Storeとか(1曲150円。俺も昨日「PRIDE」買いました)
ブックオフオンラインとかでまとめ買い(中古が激安)というのもいい。
ひとつだけなら、8年前出た2枚組『VERY BEST ROLL OVER 20TH』があればおk
743742:2009/01/11(日) 18:43:44 ID:TOtcquAT0
「8年前」というのは、現行盤で再発されたやつ。
はじめて出たのは10年前
744名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:02:07 ID:p3HdDUJe0
ようつべ巡りしてきたが
ライブの月のしずく〜MIX BLOODの流れは神
ASKAはまんまジャッキーだけどw
745名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:13:46 ID:BQrOOpNh0
>>704
デビュー曲「ひとり咲き」
http://jp.youtube.com/watch?v=U8jdNe_QCQY
初期の大ヒット「万里の川」
http://www.dailymotion.com/video/x3jfry_chage-and-aska-banrinokawa
は抑えとけ
個人的なお勧めは
「NとLの野球帽」 ← 画質が神すぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=Qli8IEEF_10&fmt=18
「On Your Mark」 ← 自ブリが映像制作
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=8022177419505188868&ei=U8RpSZTXCoWKwgOOjd3GCA&q=CHAGE+%26+ASKA+ON+YOUR+MARK
以下数年前の公式ラジオでファンの人気高かった曲
「モナリザの背中よりも」
http://jp.youtube.com/watch?v=ozxCkJdD28A
「PRIDE」
http://jp.youtube.com/watch?v=kg84pjEyGUg
746名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:20:26 ID:9AujnqGcO
4枚組のもあったよね
747名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:23:35 ID:P/nqYaqzO
四枚組の中古やで2000円で手に入れた
シルバーパラダイスが入ってるんだよね
748名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:28:36 ID:MeG3dXhl0
NとLなんて薦めるなよアホ
749名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:31:13 ID:EIe2I0PMO
>>702

好きな曲が一緒過ぎる

喪舞は漏れの生き別れの兄弟じゃないのか?
みんなでソニーのラジカセでチャゲアスよく聞いたよな

これまでいろんなことがあったな

幸せにしてるか
750名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:34:39 ID:AjClmPeZO
俺にとって
ラプソディ、ロマンシングヤード、黄昏れを待たずには神曲
751名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:35:50 ID:acno4HEk0
よくわかんないけど、ここに万里の河おいておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199668
752名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:38:59 ID:W9Hgqvs60
けれど空は青が好き
アルバムKICSも
753名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:38:59 ID:88D/nl+i0
音楽評論家・田家秀樹のブログ(キャッシュ)
http://209.85.175.132/search?q=cache:vc09tPhvyjUJ:takehideki.exblog.jp/9179860/+%E7%94%B0%E5%AE%B6%E7%A7%80%E6%A8%B9%E3%80%80%E8%A7%A3%E6%95%A3&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
>驚いたのは本人たちだったみたいですね。事務所の話によれば、あくまでも無期限活動休止で、解散ではない、ということで、びっくりしたCHAGEさんはコンビニに新聞を買いに走ったということでした。
754名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 19:54:06 ID:J4UqxdjqO
ttp://ameblo.jp/naomi-nogiku/entry-10190939639.html
関係者ですyo.

突撃コメ絶対すんなよ。親切にお知らせしてくれてるんだから。

755名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:41:14 ID:ONeUmt+K0
>>742
飛鳥が歌ってる「ガラスの十代」って無いの?
756名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:46:29 ID:p2UM+get0
757名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 20:53:57 ID:TOtcquAT0
>>755
光GENJIに書いた曲には当然デモがあったはずなので
存在はする(した)のだろうけど、ちゃんと発表されたものはないね……。
それ以外のアーティストに提供した曲のセルフカバーはいっぱいあるのに

ちなみに、飛鳥はもうちょっと長く、光GENJIに書きたかったみたいだ。
ビジネス面以上に「自分の手で育てたかった」のだろうと思う
758名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:01:28 ID:BxRMt3G70
>>704
初心者だったらこのベストから入るのが良いと思うよ!
http://www.chage-aska.net/discography/item/YCCR-00002
759名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:04:53 ID:7gU6s8BO0
昨日カラオケで熱唱してきたのになんでモーニングムーン貼られてないのよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Tk6iGacbtIs
http://jp.youtube.com/watch?v=SbtRrAP1nCg

ていうか1つ目のCHAGEwww
760名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:12:26 ID:ONeUmt+K0
>>757
ライブで歌ったりもしてないのかなぁ

ガラス〜の良い曲なんだけど
光GENJIのアルバム買うのはなぁ〜って思うし

こういうの掘り起こしてアルバムで出して欲しいもんだね
761名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:14:07 ID:13xh+mtj0
>>760
自分で歌うには歌詞が青すぎだろ
名曲なのは認める
762名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:20:49 ID:2cmO7wUX0
パラダイス銀河とSTAR LIGHTならあったスターライトがすげぇw

パラダイス銀河
http://www.dailymotion.com/video/x57plt_music
1分過ぎくらいから

STAR LIGHT
http://jp.youtube.com/watch?v=A9XIoCq7HqY
763名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:24:47 ID:D/AlHmwMO
>>760
前にニコ動でstar lightを歌っている音源を聴いたことがある
何かのライブをラジオで放送したやつだったんだような気がする
もう消えちゃったけど
764名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:46:14 ID:4y7FPZf30
ヲタは撤収しろ。
このスレでお前らのレス見ても何も面白くないから。
765名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:51:26 ID:acno4HEk0
>>761
でも、ASKAはソロコンサートで
「二十歳やそこらの恋と〜」とか歌っちゃったりしているんだぜ
766名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 21:52:17 ID:eBJ8tPj9O
>>764
じゃあお前が
767名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:21:33 ID:N7DZzYXK0
>>762
格好良すぎ・・・・頼むからASKA様 パラ銀とかスターライトを大人の男の仕上げでお願いします
ぼったくりアルバムになっても買いますww
768名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:49:35 ID:L0WeE6P8O
もうとっくに解散しているのかと思った
769名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:54:37 ID:wYnHG+IC0

314 :選曲してください:2009/01/11(日) 04:20:45 ID:dDfL3lLc
ASKAの歌う仕草真似しながら歌ってる人この中に居たら止めたほうがいいよ…

前に合コンしに行ったらCAファンの男がいて、趣味が合いそうとか思ったら
ASKA独特の沈み腰で肩ヘコヘコさせて股間を上に持ち上げてて
まるでマスかいてるみたいですごく気持ち悪かった。
信じられないヘッポコ歌唱力だし。

おかげで、いまASKA見るとそいつとダブって具合が悪くなる。



ほんとに消えて欲しい、あいつもあの日の記憶も。

770名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:03:59 ID:U7tXH4HP0
アンモナイトになるまで活動休止
771名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:19:27 ID:wYnHG+IC0
ライブDVD「W」見返したら、
A「210cmの距離を保ってやります」

って言ってるんだけど、何か棘があるよな。
仲はもう修復できないほどの溝があったのかもしれないな…
オタは「もともと性格が違うけどそんなことない!プンプン!」だが、
そんなの本人たちのことだし、ただこのDVDのASKAのMCはそれを裏付けるほど
皮肉たっぷりで不穏な空気たっぷりだ。
772名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:23:52 ID:zJcwr8NEO
ラプソディーを紅白でやってから解散して
773名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:26:45 ID:nqXgQvbxO
Cのところで改行するのは俺だからか?


>【音楽】チャゲアスことC
HAGE and ASKAの解散報道は誤報? 「そのような事実はございません」と所属事務所
774名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:29:18 ID:4y7FPZf30
>>771
トリビアの泉で「チャゲアスの立ち位置の間は常に2m10cmである」
って言われたからそれに対する単なる冗談だよ。
全てを不仲に結び付けようと考えすぎ
775名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:30:51 ID:u10fyoW50
>>771
それトリビアとかで2人の歌う時の距離は
絶対に2m10CMの話題でたからリップサービスなんだけど
776名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:30:52 ID:abkTNnTR0
早く選挙やれよ
777名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:35:07 ID:wYnHG+IC0
>>774
そう信じたい気持はわかるけどね。

現実に不仲だって感じてる人も多いわけだし、
どう思おうとそれぞれの自由だよ。
「誤報だ、解散するわけがない、報道に惑わされてしまった反省^^;」
とかいうオナカキコのほうこそ決め付けだと思うがな。
778名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:41:49 ID:4y7FPZf30
>>777
気持ち悪いから巣へ帰れよボケ
779名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:43:22 ID:2nrINGf2O
>>777
ウザいぞあきお。
780名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:44:04 ID:XnvEZgUeO
ライブで肩くんで密着して歌ってたぜ
781名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:44:31 ID:TYVgLD4m0
チャゲアスの解散話って時々出るよね。
そのたびに本人たちは「それはない」って否定しているんだが。
何年も前からそれぞれ好きなようにソロ活動して、たまに組んで歌ってるし
二人で事務所を立ち上げてるし、
何よりももう30年以上も付き合っているんだから、いまさら
「あいつのここが気に食わない」と喧嘩別れするようなことはないと
普通だったら思うんだけどな。
今回はどっからこういう話になったんだろう。
新聞記者も妄想を記事にするほど質が落ちたか。
782名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:44:44 ID:fmORmh5rO
太陽と埃の中で
が好き
783名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:49:09 ID:v+iDJcC9O
チャゲがハゲを否定してるんだろ?
784名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:49:27 ID:jyJTJXys0
Code Name.1 Brother Sun(1995年6月28日)

収録されたシングル曲が全てヒットしてる
HEART/NATURAL/On Your Mark (1994年8月3日)114・3万枚
めぐり逢い(1994年11月16日)125・2万枚
Something There (1995年5月10日)56・9万枚
(この3枚のシングルはチャゲアスのシングル売上トップ10にも含まれるくらい売れてる
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090109-448277.html
アルバムも75.2万枚も売れてメガヒットしてる
CODE NAME4.2 SISTER MOON(1996年4月22日)で少し売上を落としたけど
それでも46.3万枚も売れてる
こんなに売れてるのによく周りの人がソロ活動を許したと思うよ
レコード会社と揉めるのも当然だと思う
こんなに売れてるのに我が道を行くってのもすごい勇気だと思う

チャゲアスはシングルの売り上げの割りにアルバムが伸びないなといつも思っていたが、
アルバムだとチャゲ曲が多いからだな。今ごろ気がついた。
ま、チャゲ曲もいいのはあるが、ハズレも多いから印象が悪い。

785名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:09:17 ID:MsZCgCOe0
>>771
>>777
せっかくなんで赤くしてあげるわ
786名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:28:53 ID:lD/Blie/O
ノーノーダーリンを不細工に歌われると生き地獄
787名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:31:51 ID:R5Cw7sK40
無性に迷宮のReplicantがききたい・・・
788名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 01:21:56 ID:PZmzYZOVO
>>585
しかしそれは半分嘘で半分マジな罠w

『MIX BLOOD』と言うアルバム(『黄昏を待たずに』収録)のジャケットでCHAGEとASKAの真ん中に
人の顔が描かれているが、登場のスタッフ達の間で『アンドーさん』(『&』に引っ掛けてる)と
名付けられてた。
789名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:09:51 ID:GPiJ8zH50
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お台場メドレー最高すぎるうううううううううううううううううう
アイランドあるし!パラダイスあるし!ぎゃあああああああああ
ボヘミアンあるしうわわわわわ行けた人羨ましすぎる
うぉおおおおおおおおおおおおお(壊れた
790名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:15:22 ID:TLKRbyfg0
もうオタキモいから解散でいいと思うよw

オタも解散てことでww
791名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 03:25:19 ID:X552bZkP0
フジテレビ
792名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 09:05:06 ID:42hpSoxP0
これを機会にほこりを被っていたアルバムを取り出して聴いているんだが
やっぱいいね。懐かしさもあるからかもしれないけど。
793名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:11:47 ID:EvhRSmOH0
>>704
デビュー曲「ひとり咲き」
http://jp.youtube.com/watch?v=U8jdNe_QCQY
初期の大ヒット「万里の川」
http://www.dailymotion.com/video/x3jfry_chage-and-aska-banrinokawa
は抑えとけ
個人的なお勧めは
「NとLの野球帽」 ← 画質が神すぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=Qli8IEEF_10&fmt=18
「On Your Mark」 ← 自ブリが映像制作
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=8022177419505188868&ei=U8RpSZTXCoWKwgOOjd3GCA&q=CHAGE+%26+ASKA+ON+YOUR+MARK
以下数年前の公式ラジオでファンの人気高かった曲
「モナリザの背中よりも」
http://jp.youtube.com/watch?v=ozxCkJdD28A
「PRIDE」
http://jp.youtube.com/watch?v=kg84pjEyGUg
794名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:15:15 ID:ecBDlcIRO
小学生の頃、俺引っ越すんだ…皆には言わないでね…と嘘言ってリアクション見てたな。
それと同じか
795名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:03:59 ID:RcBUEccgO
>>794
のび太も、もしもボックスでやったことあるよねw
796名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:53 ID:cRaFezOXO
チャゲってモー娘。の事務所に移籍した?
797名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:23:59 ID:q7th4xn+0
CHAGEの蛍が一番好きな自分は異端児ですか?
798名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:06:57 ID:a89asUVY0
>>797
前スレで3・4回ガイシュツ
799名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:11:44 ID:f1+R1EI+0
東京MXキタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
800名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:17:58 ID:RaEf0w+b0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

CHAGE and ASKA Vol.411 [邦楽グループ]
CHAGE andASKAの噂 part41 [噂話]
CHAGE and ASKAが解散 [既婚女性]
Canon EOS Kiss X2 Part11 [デジカメ]
CHAGE&ASKA 解散 [芸能音楽速報]
CHAGE and ASKAの噂 part40 [噂話]
【Canon】EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part35 [デジカメ]
チャゲ&飛鳥〜CHAGE&ASUKA〜CHAGE&ASKA Vol.5 [懐メロ邦楽]
801名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:35:38 ID:13TbtqtR0
>>781
まあただ今回はASKA本人がライブで散々ネガティブな発言を繰り返してたから
今までと比べちょっと心境の面で違う点はあると思うよ。
802名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 15:20:01 ID:GPiJ8zH50
>>781
「音楽性の違い」と「方向性の違い」から「ケンカ別れ」はあり得ないわな。
第一報は動揺しまくってあわあわしたが、この言葉を見た瞬間
「はいダウトぉ!」と激笑った。女子供じゃあるまいし、ねぇ?
もしあるとしたらドリみたいなパターン?w

ただ、ここ4〜5年のASKAさんの言動を見ていると、「それぞれ
一人でやる音楽はあるけど二人でやる音楽がない」なら、
あり得るなぁ、って感じ。
・・・と、ファンから思われていることを「そんなつもりじゃないのに」
と思うなら、残念ながら「日頃の行いが悪いです」としか。
逆に「思っているとおりです」だったりして、と、ビクビクする俺もいます。
803名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:52:45 ID:2uLzGscC0
好きなだけソロやって、二人でやる必要性が見えてきたらユニット、なんて
まあ他じゃあり得ないスタンスだからな
CHAGEとASKAの関係や「売れるためにガリガリ制作活動する時期は過ぎた」っていうのを
ファンはそれなりに理解してるからいいんだけど、
世間からしたら「あの二人もう終わっちゃってんじゃんw」って見えるんだろう
804名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:09:53 ID:13TbtqtR0
ASKAのライブでの発言

自分達の立ち位置や考えることや好きな食べ物wが変わってきた。
ひとつの音楽をやることに喜びと抵抗がある。
こういう現象は初めて、しっかり考えて行こうと思う。
残らずに残さずに心のあるままにやっていく。(←これは自作の歌詞からの引用)
30周年ってすごい、ここから30年やったら何歳よ?!
と思うとお互い好きにやっていこうぜと…
ソロ活動の期間が長くなっていくかもしれない。

と言ってるし、「初めて大きな喧嘩をした」とも言ってる。これはポイントではある。
ただ、ライブで公言できてるということもまたポイント
805名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:12:17 ID:CGd6stWy0
もう落ち目の演歌デュオなんだからそっとしておいてやれよw
806名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:52:41 ID:b3F4YLezP
>>805
おまいがまずそっとしといてくれませんか?おながいしまつ
807名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:57:43 ID:UdI+hG4v0
CHAGEさん大好きだよ!!

ASKAを病院に連れて行ってね!!
808名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:58:41 ID:uANtZE0O0
初期のチャゲアスは今のコブクロにちょっと通じるものがある。
809名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:00:05 ID:uANtZE0O0
>>793
入門にしては深すぎるな。
普通にSAY YES と YAHYAHYAHでいいんじゃないか
810名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:03:39 ID:13TbtqtR0
ってか普通にROLL OVERレンタルするのが一番良い
811名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:15:29 ID:eLT8Hw4h0
ガセなの?
812名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:21:42 ID:ZHFy4yzi0
梨元が無期限活動停止って言ってた
813名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:25:15 ID:9fsNXYEmO
and こと三谷幸喜はどうなるの?
814名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:29:42 ID:2uLzGscC0
この人たちはニュートラルの状態が無期限活動停止みたいなもんだからな
なにも騒ぐほどのことではない
それを、30周年ってことでハッキリ口に出すor文書にしちゃったもんだから
普段の二人を知らない周りが過剰に反応してるだけでしょ
815名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:30:29 ID:eVj0UZWe0
解散すんのかしないのか六本木のママに訊いてこいよ
816名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:33:43 ID:nuO5uIeu0
そこまでしてベスト買ってほしいのか

楽してんじゃねーよ 手売りしろ手売り バカたれが
817名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:34:58 ID:XruTnwZi0
握手会つけてイベントやれ
818名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:36:54 ID:3rsbytlv0
過去の実績でなんとか食いつないでる感じが 実にいいねw
819名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:46:05 ID:uANtZE0O0
>>818
大御所歌手なんてみなそんなもんだぜ。
常にヒット生み出し続けるなんて無理
820名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:47:58 ID:3rsbytlv0
時代は テルマ ミリヤ ウザイル
 
チャゲアスww ないないww

ないないwwww
821名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:49:41 ID:aOUZ43+70
Greeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeenの時代
822名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:49:47 ID:JbVWEppN0
>>784
せめて、自分の言葉で書き直せ。
823名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:50:42 ID:uANtZE0O0
>>820
お前w 

テルマ ミリヤ ウザイル

↑こいつらが30年続けられるとでも思ってry
824名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:52:51 ID:S7O+IFe20
演歌デビューから手を替え品を替え よくやってきたと思うよ
お疲れさん とだけいっておこう
825名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:43:26 ID:h2IMB28M0
まぁこいつら程、幅広く成功した奴らは居ないだろ。
デビュー作でヒットして
日本でミリオン連発して
アジアで売れまくって
ヨーロッパで音楽賞取って
今でもライブやれば満員御礼。チケットは入手困難。


826名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:43:59 ID:ovFvUHk70
CHAGEに子供うまれたならまたミリオンセラーな曲がうまれそうな予感・・
あの初めての自分の子供に対面する瞬間とかこみ上げる感情とかを歌にしたら
小田和正みたいな曲作れそう。いまのCHAGEなら出来るよ。
きっとまたヒット曲出来そう。
残念ながら今のASKAには無理そう・・・もう誰かをプロデュースしたら
どうかな?
827名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:03:10 ID:sYqip2A90
こんなときこそ
ASKA作詞作曲
白い絵の具とオーケストラ
828名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:43:13 ID:pUR1v4L/0
今日のBShiのコンサート見た?

何あのRED HILLって曲。

かっこよすぎだろ・・・・。

アレンジでここまで変わるもんなんだね。

それに比べて終章はどのバージョンも大して変わらない印象。

初期のアレンジが完璧だったのか、歌メインだからアレンジ関係ないのか。

二人のけんかの原因って何なんだろうね。
829名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:48:08 ID:hhMD9wi+0
ASKAが病んでるんじゃない?
830名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:51:44 ID:pUR1v4L/0
>>829
もうちょと詳しく教えてください。
どう病んでるのですか?
831名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:55:51 ID:1uoBQOcX0
目が死んでるよね
832sage:2009/01/12(月) 21:05:36 ID:2ZTbPlsB0
なぜみんなに愛されているか・・・
よくわかっているつもりです・・・・。
833名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:08:28 ID:ChWZ4znEO
赤を打ち付けろ
834名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:09:34 ID:lTwDOkUNO
私二十代だけど飛鳥さんとならやれます
835名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:14:24 ID:1VuxVKev0
これ以上の駄作を積み重ねるのは危険だ

今こそ英断を下す時がきた

まだ時間はある もう一度よく考えて答えを出せ
836名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:25:39 ID:ZFEoMtAH0
ASKAが自殺について一生懸命話してたコンサートってtwo-fiveだっけ?
あのころ、すごく病んでた気がする。人は凄い連発。
837名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:34:35 ID:ZiN8LKW50
解散しろよマジで頼むから
もう十分やったって
838名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:44:01 ID:hhMD9wi+0
>>830
鬱っぽい発言が多いから、ファンも心配してた
839名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:47:25 ID:eVj0UZWe0
まだまだやめへんでぇ〜〜〜
840名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:04:06 ID:h2IMB28M0
25年前に発表された安息の日々って曲の歌詞は
すごい欝っぽい。若い頃からその気はあったんじゃないかなぁ。
841名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:22:07 ID:itfqIF410
病んでそうな目だと思ったことがある
842名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:27:53 ID:ZFEoMtAH0
ASKAは繊細だから、精神的に抱え込みやすいんだよね。

”安息の日々”と"群れ”は欝代表ソング。
843名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:34:27 ID:zDOfh/5p0
>>813
下手に物書いたら原理主義者にまた袋叩きされるだろうから
草葉の陰から見守ってます
844名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:39:53 ID:v2YLOP480
今日久々にBSで見たけど、飛鳥声どうしちゃったんだ?
ガッサガサじゃないか‥
845名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:49:39 ID:pUR1v4L/0
>>844
あれかなり良いほうだから。
846名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:50:46 ID:VlZgb3x40
メル欄でバレバレだよ
847名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:52:22 ID:ZFEoMtAH0
最近ではまれに見る調子の良さだが。

久しぶりに見た人はガサガサだと思うのか。

煙草のせいかな
848名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:52:41 ID:ux3kTGvP0
ファンは慣れてるから分からん
849名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:55:32 ID:apiROZws0
結局どっちなの?
850名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:56:42 ID:2IM1MNbmO
名前のチャゲで笑って
実物で爆笑
頭を晒して笑死
851名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:59:04 ID:3mRdDxlcO
イエス!チャゲアス!
852名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:00:48 ID:h2IMB28M0
昔のイメージから突然アライブ見たら
劣化したって感じるのは普通。
853名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:03:32 ID:og5s/acXO
タバコを吸っていなかったアスカが
タバコを吸いはじめてから、声も歌もガサガサに。
854名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:05:41 ID:H0C9s9l00
Amazon出品業者が値上げのタイミングを見計らっているぞ
855名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:06:44 ID:itfqIF410
ASKAって煙草吸ってるんだ・・・
856名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:07:06 ID:pUR1v4L/0
もともとハスキーボイスって言われてたじゃない。
857名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:09:04 ID:og5s/acXO
確かRedHillあたりまでは
煙草吸ってなかったよな?
858名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:09:58 ID:HRczX2uX0
飛鳥なんて21世紀を迎える前から既に劣化してたから
今更声が劣化したなんて言っても仕方あんめーよ
859名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:10:17 ID:MAlDw47k0
歌手で喫煙ってありえねえ
860名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:11:47 ID:XruTnwZi0
>>844
この声はガッサガサ?割と最近なんだけど

君は薔薇より美しい
http://jp.youtube.com/watch?v=kHweCQZ1Be0
861名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:12:37 ID:HRczX2uX0
凛は俺の永遠のテーマ曲
862名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:12:43 ID:Bvqtmo9iO
ちなみに銘柄はマルボロ
863名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:12:54 ID:X6aZc6gi0
尾崎豊の息子、
尾崎裕哉 「I LOVE YOU」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5809870

鳥肌モンだぜ・・・
864名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:13:01 ID:ZFEoMtAH0
ヤマハの方針で、煙草吸わないイメージにしたんじゃないの?
865名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:13:44 ID:ZFEoMtAH0
銘柄はバージニアスリムだと思ったが。
866名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:14:31 ID:pUR1v4L/0
CHAGEのほうがヘビースモーカーだったと思うけど、劣化してないよね。
煙草のせいじゃないと思うけど。
867名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:15:24 ID:P694WwdE0
自分の声を変えたいのかもしれないね
いろんな曲を作りたいが為に歌手は自分の声を変えたくなるっていうし
868名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:16:03 ID:Bvqtmo9iO
>>865
ソースはナラローDVDメイキングの居酒屋シーン
869名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:20:34 ID:V3xw8TAMO
ここまで騒ぎになった以上早く出てきて会見すべき
時代を築いた人たちなんだから
870名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:20:45 ID:B2CcL2Iv0
ひとりザキなんて自殺めいた曲がデビュー曲だったのか。
871名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:34:36 ID:LGYRdE3E0
俺の18番のYAH YAH YAHは、カラオケでモノマネすると女性にウケルよ


恥ずかしがらずに両手を上にグーであげて、手のひらを上に向けて片手を前に出す




これ使えるからゆとりども学んでおけ
872名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:35:34 ID:68wdIJU30
なんなんだ一体
873名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:36:57 ID:fP5nkruM0
お笑いコンビの関係性に似てる

メインストリームに乗れるか、世間一般にアピールできるか
という部分についてはボケ役のチカラに拠るところが大きい

その後に安定軌道を保てるか、バランスのとれた活動ができるか
という部分についてはツッコミ役の力量に拠る部分が大きい
絶妙なフリ・笑いを拾うセンス・間を埋める話術…

一見さんはボケ役にしか目が行かないが
知れば知るほどツッコミ役の重要性を理解する
874名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:19:08 ID:s/HrdHvv0
>>873
ボケにネタ作り・キャラ売り(モノマネなどの一芸も)・番組進行まで全部任せて
ただ横に突っ立ってる「相方の一番のファンなんです」
ってツッコミが多すぎる
875名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:41:53 ID:JZLtcgCt0
そういうコンビは一過性で消えるのが常
本物なら片方はピンでも生き残るだろうけど
876名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 00:52:19 ID:2xyXSjMQO
DonDokoDonだってソロで頑張ってる
877名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:01:14 ID:+eXmyFIm0
こいつらはどっちもピンでいけるな
878名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:03:43 ID:PJO00nZyO
ASKAは神に近付きすぎて翼を奪われたのです。
879名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:03:47 ID:oMHU3IBG0
>>873
ところでどっちがボケでどっちがツッコミ?
容姿的にはCHAGEがボケっぽいけど、その文脈だと逆かな?
880名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:05:31 ID:PJO00nZyO
また歌の合間のミニコントが観たいんです。
881名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 01:17:18 ID:Gl7zG5DV0
ASKAはかなり天然入ってるぞ。
882名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 06:48:20 ID:08ch/36N0
>>49
二人がギター持ってる意味がわからん
883名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 08:59:00 ID:I+7xkgBRO
MTVアンプラグドにアジア人初で出演した。
そのあとは誰も偉業達成してないよね
ヨーロッパでも音楽賞受賞してたのか
もっと日本のマスコミは報道するべき
外国のミュージシャンからもたくさん曲もカバーされてる
884名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 11:40:51 ID:f2fkb/oM0
昔は far away の雰囲気が一番好きだったけど今はriverがすごくいいと思う。
アルバムはenergyが好き。
885名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:03:20 ID:Tm5c6T7a0
この人たちってさ、95年のある一件で一部広告代理店から干されちゃってタイアップが減ったんだよね。
その辺から微妙な空気は感じてたんだけど、正直もう潮時だと思うよ。

嘘だと思うなら調べてみ? そのあたりからタイアップ減ってるから。
886名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:06:27 ID:h1KZPL060
ギフト券
887名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:23:47 ID:glZu8M8GO
>>885
viewsの件?
あれは96年だったけど。
888名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:28:12 ID:hYsYvVoZ0
>>885
何があったの?
調べても分からなかった

演歌事件?
889名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:32:09 ID:Pdhosgpq0
声だろ声
声がいっちゃってから曲が書けなくなった
890名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 16:35:18 ID:Pdhosgpq0
90年代の美声が跡形も無いくらいズタボロになった
891名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:33:43 ID:A0ThVG0o0
今日の勇敢富士にハゲアスの記事があるらしいが誰か人柱してくれんか?
892名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:35:03 ID:A0ThVG0o0
すまん。
日刊原題
だった。
893名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 17:55:51 ID:vQ3sKb8C0
>>478
アルフィーは今でも毎年2回全国ツアーやってるし
アリーナもやってるよ
894名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:29:14 ID:AyQGLfoO0
895名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 19:53:54 ID:tVgoRUC90
アスカは普通にマイルドセブンライトだよ
896名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:06:59 ID:DgiUS9Q10
艶がなくなったよな
金管楽器のような響きもなくなった
897名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:10:22 ID:oMHU3IBG0
CA全盛期を覚えていない20歳だが、オンリーロンリーという曲に今さら超ハマッた。
898名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:14:21 ID:DgiUS9Q10
喉に油注したい
899名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:32:49 ID:se5AmGEh0
>>894
くだらない煽り記事なんて相手にしなさんな。

皆もいい加減にすれば?
病気だの声がどうの不仲だのそんなもん彼らに言わせれば
「NOT AT ALL」じゃないかな?
てかそんな程度で普通解散なんかしない。
事務所が「そんな事実はありません」というのだから
自分はその言葉信じるよ。
確かに事務的で対応が悪いのは認めるけども。

ただ不満といえば、なんで当人たちがコメント出さないの?ってことかな。
会報くるまで悶々としとけってどうよ?
大体今月いっぱいなどという具体的な数字までメディアが報じているだけに
二人の言葉で「それはない」と言ってくれないと不安だよね。
火のないところに煙は立たぬというし。
900名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:35:52 ID:iK68ICXY0
「NOT AT ALL」じゃないかな?
ってw
901名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:40:53 ID:se5AmGEh0
>>900
ちょっと強引だったかね・・(^_^;)
要するにC&Aはこんなもんじゃない。
これですべてでも終わりでもなくまだまだ進化するのだってこと笑
解ってくれたかな?
902名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:42:26 ID:IWZPQVgn0
どうやら明日会見をやるようだ。

【芸能】“解散報道”の渦中にあるチャゲアス、明日(1/14)正午、緊急記者会見
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
903名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:43:02 ID:2s+4rZIJ0
>>902
既出
904名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:45:12 ID:LQSe31lf0
>>902
おっと、riverにゃ騙されないぜ。
905名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:53:02 ID:kvRAKsseO
ようつべで青山祭ライブの
ヤーヤーヤー聞いたら
アスカの歌い方が変だ。
面倒臭がってる歌い方。
つーか 多分歌に飽きたんだと思う
906名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:59:00 ID:Gl7zG5DV0
青山祭は朝起きたら風邪ひいてて、喉が痛かったらしいよ。
907名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:32:36 ID:kvRAKsseO
>>906
そうだったんだ!
どうりで歌い方がとぎれとぎれだと思った
908名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:34:43 ID:wH06zBFa0
ベストの宣伝かあ
909名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:43:07 ID:DgiUS9Q10
解散シールでも貼って出すのかベストは
910名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:59:13 ID:AafkPDUf0
落ちぶれたな
911名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:07:06 ID:v+MvQCjx0
>>894
紙面でもそんな感じなのかね
記事って言うか記者想像を文字にしただけじゃないのこれw

政治関係でもオナニーばかりだし、ホントこんなんで給料もらえるのがうらやましいw
912名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 23:34:08 ID:oCccMZj00
>>902
釣り?
913名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:47:28 ID:p9QjylBm0
>>542
B'zファンだけどさ、お前ふざけてるの?
もっとチャゲアスの良い動画あるだろうが。何でよりによってそれなの?
914名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:56:27 ID:ZyWWiYfM0
>>887,888
885です。
一応業界内で蓋された話ではあるんだけど、岡山でF1やったじゃん。
あれの大会公式ソングの依頼があったんだけど
「俺たちはシリーズ通しての仕事じゃなきゃやらない」って二人して言ってポシャったわけですよ。
代理店業界としてはすでに旬を過ぎてたチャゲアスだから失笑ものでさ、しかも散々あーたらこーたらごねたもんだから一部の代理店がそっぽむいたわけですわ。
915名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:01:56 ID:ygyuR4kOO
>>914
で、結局誰に決まったの?
916名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:11:09 ID:LtLx+8H7O
>>914
(´・∀・`)ヘー
917名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:26:10 ID:6e0MRc+f0
95年の活動を調べてみた。
公式からコピペ

1995
1月1日 ASKAシングル『晴天を誉めるなら夕暮れを待て』(東芝EMI移籍第1弾)リリース。
■オリコン初登場1位。

2月27日 ASKAアルバム『NEVER END』リリース。
■オリコン初登場1位。

5月10日 シングル『Something There』リリース。

6月 北京国際婦人会議のプレイベントである「国際婦人映画週」の閉幕ゲストとして招待を受け、初めて中国を訪問。

6月28日 アルバム『Code Name.1 Brother Sun』リリース。オリコン初登場1位。

6月29日 幕張メッセにて、ファンクラブ会員限定コンサート『SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE PREVIEW』開催

7月5日 仙台市体育館を皮切りに、CHAGE&ASKA CONCERT TOUR 『SUPER BEST3 Mission Impossible』スタート。

9月21日 サウンドトラック『ジャッジ・ドレッド』リリース
■ハリウッド映画「Judge Dredd」(主演:S.スタローン)全米を皮切りに全世界公開のエンディング曲『TIME』をASKAが担当。

11月11日 CHAGE and ASKA 「第4回 上海国際ラジオミュージックフェスティバル」に出演
■中国全土においてNO.1を誇るイベントに日本人としては初参加。中国側からのリクエストで、
現地で絶大な人気を得ていた『男と女』『SAY YES』を熱唱した。

11月下旬 台湾・台北市立体育場を皮切りに、『ASIAN TOURUMission Impossible』スタート

12月20日 CHAGE and ASKA アルバム 『倆心知』(中国盤)リリース
■中国では海外アーティストがアルバムリリースの認可を受けるだけでも困難な事情がある中、
マイケル・ジャクソンやディズニーのサントラ盤に続いて認可を受け、アジア用に制作されたベストアルバム。
チャート1位を獲得し、香港ではプラチナディスクを受賞した。
918名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:26:56 ID:6e0MRc+f0
CONCERT TOUR'95〜'96 SUPER BEST 3 MISSION IMPOSSIBLE
07/05仙台市体育館
07/06仙台市体育館
07/08仙台市体育館
07/09仙台市体育館
07/11仙台市体育館
07/12仙台市体育館
07/19真駒内アイスアリーナ
07/20真駒内アイスアリーナ
07/22真駒内アイスアリーナ
07/23真駒内アイスアリーナ
07/25真駒内アイスアリーナ
08/09名古屋市総合体育館レインボーホール
08/10名古屋市総合体育館レインボーホール
08/12名古屋市総合体育館レインボーホール
08/13名古屋市総合体育館レインボーホール
08/15名古屋市総合体育館レインボーホール
08/16名古屋市総合体育館レインボーホール
08/23横浜アリーナ
08/24横浜アリーナ
08/26横浜アリーナ
08/27横浜アリーナ
09/13広島グリーンアリーナ
09/14広島グリーンアリーナ
09/16広島グリーンアリーナ
09/17広島グリーンアリーナ
09/26大阪城ホール
09/28大阪城ホール
09/29大阪城ホール
10/02大阪城ホール
10/03大阪城ホール
10/05大阪城ホール
919名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 01:27:38 ID:6e0MRc+f0
11/22国立代々木競技場第一体育館
11/23国立代々木競技場第一体育館
11/25国立代々木競技場第一体育館
11/26国立代々木競技場第一体育館
12/06国立代々木競技場第一体育館
12/07国立代々木競技場第一体育館
12/09国立代々木競技場第一体育館
12/10国立代々木競技場第一体育館
12/13横浜アリーナ
12/14横浜アリーナ
12/16横浜アリーナ
12/17横浜アリーナ
12/24名古屋市総合体育館レインボーホール
12/25名古屋市総合体育館レインボーホール
12/27名古屋市総合体育館レインボーホール
12/28名古屋市総合体育館レインボーホール
01/06大阪城ホール
01/07大阪城ホール
01/09大阪城ホール
01/10大阪城ホール
01/14マリンメッセ福岡
01/15マリンメッセ福岡
01/18マリンメッセ福岡
01/20マリンメッセ福岡
01/21マリンメッセ福岡
01/26沖縄コンベンションセンター
01/27沖縄コンベンションセンター
01/29沖縄コンベンションセンター
01/30沖縄コンベンションセンター

ASIAN TOUR ・ MISSION IMPOSSIBLE
11/11台北市立体育場
11/12台北市立体育場
03/22シンガポール・インドアスタジアム
04/03香港コロシアム
04/04香港コロシアム
920914:2009/01/14(水) 03:42:25 ID:G0S7gZB90
あ、補足しておくと「シリーズ通しての」ってフジTV用じゃなくてF1世界選手権そのものの公式ソングってことね。
つまり世界中に流れなきゃやだって言ったわけですよ。

>>915
結局FOA(F1の商業権握ってるとこ)が「そんなもんいらん、やるなら金払え」ってことになって頓挫。
公式ソングそのものの企画が消えた。

公式サイトに書いてあるのよりも、タイアップの記録みたいなもん見たほうがいいような気がするが、
あんまりソースないな。自分でネタ落としといて申し訳ないが。
921名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 09:29:15 ID:ygyuR4kOO
>>920
F1の世界向けのテーマ曲って存在しないよね?多分将来的にも。
日本なら例のTスクエアのがあるけど、
その後釜って話だったの?
それとも岡山単発?
922名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 09:40:06 ID:VwN9PyFs0
何だったんだ?
誤報?
923名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 09:49:48 ID:QW75DvlTO
>>920
妄想乙。
てか、よくそこまで話し膨らませられるよな。
その辺で止めとけ。
924名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:18:38 ID:HFGN6X/M0
95年ならYAHから2年後。
そりゃ調子乗ってるだろ。それ位の自信がいまも欲しい
925名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:39:04 ID:/YaOPx7sQ
1月17日に曰く付きのマリンメッセ福岡があったこともお忘れなく
926名無しさん@恐縮です
>>921
存在しない