【野球】中日・谷繁捕手が2500万円減の1億7500万円で契約更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
谷繁捕手が8日、2500万円減の1億7500万円で更改した。
昨季は左脇腹を痛めた影響で113試合の出場にとどまり、
規定打席に達しなかった。21年目の今季は順調にいけば
4度目のフリーエージェント(FA)権を取得する。
「移籍どうこうじゃなく(FA権を)使ってみたい。まだまだやれる」と話した。
中日はFA権を行使した川上を除く全選手との契約更改を済ませた。
金額は推定。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2009010800439
2名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:24:46 ID:HwX+dbNh0
>>1
死ね
3名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:24:51 ID:T4aoscQ70
カウパーがすごい!
4名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:24:53 ID:Pvs2opZR0
2
5名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:25:28 ID:9lODShHH0
久々にあかすり40分をお願いしたら、50過ぎの不細工で気持ち悪い爺だった。
あかすりは至って普通だったが、なぜか股間付近を念入りにこすってくる。
当たり前のように体が反応してしまいオッキしてしまったら、
爺が「おにいさん若いね」と言ってきやがった。 俺は「そうですか」と愛想なく答えた。
すると爺はあからさまにチンを触ってきた。俺が「やめてください」と言うと、
「こんなになったら辛いだろ?」と言ってさらにこねくりだした。
俺はお前が触ったからだろ!と思いながらも無視していた。
しばらくすると爺が俺に跨り女性?上位の形でアナル挿入し、激しく腰を振りだした。
突然の行動に呆気にとられたが、俺は「やめろ!」といいながら起き上がろうとした。
しかし爺に肩を押さえられ身動きがとれずなすがままだった。
爺は「アッー! アッー!」と大きい声を出すので、
風呂に入ってる他の客が垢すり部屋のカーテンを開けて見に来た。
その数ざっと10人くらいだと思う。
不覚にも俺は爺の腰振りに耐えられず、爺の中で射精してしまった。
爺は物足りなかったのか「もう一回しよう」と言ってきたので、俺は「イヤです!」と答えた。
すると周りの客が「じゃあ俺が!」「イヤ俺がやります!」「いやいや俺が!」と手を上げだしたので、
俺も思わず「俺が」と言うと、客全員で「じゃあどうぞ!どうぞ!」と言い、
俺と爺との2回戦が始まった。
6名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:25:33 ID:xaLj4COg0
まぁ必要
7名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:25:42 ID:ZaABeV6yO
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします
8名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:25:57 ID:+7Q8nGhH0
もう今シーズンのオフじゃ解雇されるかもしれないのにFA権使うかもって余裕だな
9名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:27:47 ID:McwgHMDL0
シゲシゲファイトだ!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:32:07 ID:VXBHuNKz0
……なお、妊娠はしていないとのことです。
11名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:33:39 ID:+/GPODzB0
打率2割3分4厘、2本塁打、27打点
12名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:35:32 ID:wxy72drl0
中日は若手キャッチャーを育てろ。リードは上手いかもしれないが、これだけ
打てない捕手は正直いらない
13名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:35:49 ID:REvDmSWP0
うーん…
中日の野手陣は未来が見えない…
14名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:37:51 ID:fMwC+xBkO
高ぇw
15名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:37:55 ID:3dKgbdxHO
FAってまじかよ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:39:02 ID:NING3Vh30
12月に追浜で見た
17名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:39:56 ID:JTDzNbX50
越年してたんだ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:40:13 ID:+eVvyEDH0
4回FA行使みたいな、NPBに足跡が残したいんだろう
いないんじゃないの他に
19名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:40:44 ID:M6wcHJ0rO
もう終わった選手だよな
去年はリードも微妙だった
20名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:40:56 ID:cOd9a0wY0
タニシゲってこんなに打ててなかったのか?
21名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:42:10 ID:LxBRWqZq0
>>17
腰の手術していたからね
22名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:42:26 ID:JTDzNbX50
順調にいけばって何試合でればおkなんだよ
腰悪いんだから順調に行くかわかんねえんだし
23名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:43:25 ID:rjgvdOOr0
大一番ではやっぱリード面で谷繁じゃないとだめだなっていまだに感じる
24名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:44:52 ID:3DkM3fs/0
若手キャッチャーが打てぬ・・・打てぬのだ・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:45:14 ID:cXtQFS6y0
落合は、谷繁をノリと同じ扱いにしないの?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:45:45 ID:4lMFHkMf0
こいついらね
27名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:46:04 ID:ghhD2rbz0
>>25
なんでしなくちゃいけないの?
28名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:47:36 ID:azuEPpiQ0
中日は石原狙うだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:51:50 ID:z40O4oPY0
スポーツ選手って1億も貰うほどスゴイの?
道楽やってる奴に金払うなよ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:52:52 ID:JlKUyNFB0
31名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:54:45 ID:x59K0efSO
>>29
お前はなんかできんの?
32名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:57:06 ID:UuqV/TXi0
昔は横浜でクリーンナップだぜ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:58:19 ID:zMa0OOVL0
>>32
四番立浪五番谷繁を忘れたのか?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:01:38 ID:4FB54JXV0
ODAの時代が来るな
35名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:02:05 ID:eO6e0jkxO
21年目ということに驚いた
36名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:03:05 ID:yFvIXxGs0
インタビューの声を聞いた感じ
来オフFA使って出て行く気満々だな
37名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:03:20 ID:bp0ef07S0
とりあえず
江草…
38名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:03:35 ID:qA8Mc0IxO
何でこんなに打てなくなっちゃったの?
昔は打てるキャッチャーだったよね?
39名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:03:37 ID:Fvg3Jr6+0
たけー。こいつって.220くらいしか打てないのに
40名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:05:46 ID:O53j/T4l0
今年39になるのか、谷繁もそろそろだなあ
41名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:06:32 ID:QvLLkUQBO
島根の怪物
42名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:09:23 ID:F/4XYytaO
正捕手前田待望論
43名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:10:30 ID:/zENoK2+0
4年契約だったんだね
44名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:10:52 ID:mfSUS2w20
>>7
45名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:12:01 ID:F/4XYytaO
>>7
46名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:12:28 ID:F/4XYytaO
>>7
47名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:13:04 ID:F/4XYytaO
>>7
48名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:14:19 ID:+NiH9iGiO
FBFBB
49名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:15:02 ID:I5GI5CYX0
FA行使するのか
今からいろいろ楽しみだ
50名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:16:21 ID:ZaABeV6yO
>>7
51名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:17:25 ID:lGbnWEgU0
ID:ZaABeV6yO
52名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:18:26 ID:ZaABeV6yO
53名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:18:38 ID:eTFtVNFpO
ピッチャーの前なのに敬遠されず
チャンスで当たり前のようにポpフライにおわる谷繁が好きだ
54名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:22:04 ID:r5Egmkoe0
FAで出て行ってくれれば願ったり叶ったりだな。指導者手形もチャラに出来るし。
ボケシも戻ってきたことだし、大魔神みたいに最後は故郷の横浜に帰ってくれ。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:22:39 ID:Em0gDqXb0
不景気になってもプロ野球選手の年俸って変わらないのは不思議ですねー
56名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:23:37 ID:7KyJVCA8O
やくみつるの漫画で、当時大洋の木田からいびられる役あったなぁ
俺も年取るわけだ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:24:04 ID:z60zueVf0
谷繁の劣化は激しいな。来年の成績にもよるが今度FA宣言しても
中日は獲りに行かないだろう
58名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:27:24 ID:JiYwSDpD0
tanisige「ふぁー」
59名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:27:26 ID:eO6e0jkxO
景気悪いからって全ての業種が景気悪いわけないだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:28:02 ID:RAFci2rFO
谷繁がここまで打てなくなったというのにODAはまだレギュラーになれないの?
61名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:29:22 ID:mt2DU9bKO
マラソンの油谷繁とは別人?
62名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:36:08 ID:tsazT292O
ぜひFAして出ていってくれ。十分活躍したし、
これからは高額年俸が負債になる。もういらね。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:40:40 ID:Fvg3Jr6+0
たまにチャンスに打つくらいでもともと打率は低いだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:40:51 ID:REvDmSWP0
>>60
結局他の捕手も谷繁と同じかひょっとしたら更に打てないからね…
捕手が8番固定なのって他にあったっけ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:42:05 ID:Qgno+PKZO
>>58
石井琢「谷繁、それは「FA」と読むんだ」

>>59
不景気の影響モロに受けてるトヨタやスズキが広告主、特にトヨタに勤めてる客も結構居るのに影響受けない訳無いと思うが
年間シートが売れてないって記事年末に見たし既に影響は出てきてる
66名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:44:14 ID:Nxg0P1YQO
>>64
ソフトバンク
67名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:45:46 ID:XcqoWEpv0
>>1
あれ、この部分は?

さらにFA宣言した川上について聞かれると「行く所が無いのなら戻ってくればいい」と笑顔で答えた。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:46:01 ID:8qJlmkMW0
中日の基本的な打順678番っ誰?
69名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:47:14 ID:VWgxQcbJ0
>>60
2番手は田中じゃないのかな?
もしもの時のバックアップ要員が小田と清水。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:47:52 ID:dI4pfJtK0
FA?どうぞどうぞ
71名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:47:54 ID:r5Egmkoe0
>>68
6.意外性のビョン
7.意外性の平田
8.意外性の谷繁
72名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:49:50 ID:wxy72drl0
中村武志ってコーチに向いてるのかなー?向いてなさそうなんだよなー
コーチ選べよ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:50:01 ID:wNBVm34eO
みるみるうちに打率卞っていったからなー
74名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:50:45 ID:Qgno+PKZO
>>63
移籍前年は3割20本位打ってなかったか?
75名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:51:37 ID:UEiyBrue0
昔は打率が低くても勝負強くて不気味だったけど、今はそんな雰囲気も失せたな
7673:2009/01/08(木) 18:51:50 ID:wNBVm34eO
×卞って
○下がって
77名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:54:10 ID:z1+e4f3R0
>>73
移籍前はわからんが
ここ4年は
236と234あたりをずーーーーっと
78名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:54:38 ID:m7kHDIti0
>>74
.262 20本 70打点
79名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:56:11 ID:Fvg3Jr6+0
>>74
wiki見たら2001年が.262 20本だった
80名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:59:10 ID:pELVEBQZO
打てなくても防御率に貢献してきたからね
それにしても去年は酷かったしもう不要だな
81名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:59:51 ID:3wdqWKYT0
82名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:00:20 ID:mjygypLW0
>>72
箸にも棒にもかからん二軍捕手を、とりあえず一軍試合に出して
相川の控えで使うレベルに育てる能力はある。
できれば今年も面倒見てもらいたいところではあった・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:00:39 ID:Qgno+PKZO
>>78>>79
なる
wiki見て確認したが3割打った年と20本打った年と別だったんだな
84名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:01:21 ID:8ivgf/bd0
tanisigeでも億もらえるのか
85名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:05:25 ID:VWgxQcbJ0
>>72
引退した時でもイーグルスに残って欲しかったんだけれどなあ。
ベイスターズでは武山や黒羽根を使えるレベルには持って行けてるから、
二軍なら大丈夫じゃないのかな?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:07:16 ID:cajX0XhYO
正直代わりがいないから出て行かれたら困る

小田も田中も一軍のレギュラークラスの選手になれるとは思えない
8785:2009/01/08(木) 19:07:38 ID:VWgxQcbJ0
黒羽根は二軍でじっくり育成中だな。
一軍に上げたのは斉藤か。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:11:36 ID:SxpRrW/eO
つーか日本じゃまだFA権4回取得&行使した選手いないんだよな
多分それ狙ってる
怪我さえしなきゃ一軍には居れそうだがさすがに出番は減るだろうね
89名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:22:26 ID:7s7Q1qu+0
昌より高いなんてな
この成績なのに、どうなってんだろう
90名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:30:39 ID:7KyJVCA8O
>>58『ササ願』ネタだったのか、>>65で思い出したよ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:31:35 ID:N44hIhAC0
こりゃベイに復帰フラグかな
92名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:34:59 ID:M93pY2ZtO
中日・谷繁逮捕に見えた
93名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:37:55 ID:wxy72drl0
中村武志ってコーチとしては、優秀な方だったんだ。意外でした
94名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:46:57 ID:wNBVm34eO
こいつってかなりバカだと偏見持ってたんだが、バカだとキャッチャーってできんよな??しかも防御率で結果残してるとなるともしかして賢い??
95名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:59:42 ID:YskyW4tW0
谷シゲなんてまだいたんだ? ファミスタの初期からいるよな
96名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:03:34 ID:wNBVm34eO
谷がつく有名人は大概ダニ○と呼ばれているのにこいつは呼ばれてないな
97名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:18:30 ID:GQwcXONj0
>>94
キャッチャーと防御率の相関関係は、実はそれほどない。
ナゴドをホームにする中日は谷繁が来る前から投手王国だし。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:22:35 ID:x3KwgFM60
谷繁のリードは神
谷繁のリード通りに投げれない投手が悪い
チェンなんてCSでは鳥谷,阿部に打たれたコースは全部逆球
99名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:25:02 ID:upm42WaZ0
100名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:27:00 ID:e0lxGTy80
2500万でいいだろ。打てないし。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:34:21 ID:XKGTQ9ff0
ポスト谷繁
@小山(前日ハム)
A清水(前ロッテ)
B小田(前巨人)
2軍
田中、前田の併用
(たまに小川)

102名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:34:21 ID:3wdqWKYT0
>>95
生き残っているのは工藤くらいだと思うw
103名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:38:08 ID:qg3aYC9M0
金が取れる顔の小田さんを正捕手にすればいいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:39:10 ID:6Zs/8dli0
こんな貰えるのか
105名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:42:34 ID:la8q3+GO0
>>63
中日来てからは、規定打席に達した年は全て打撃成績最下位らしい。
打率は低くても、来た当初は2桁ホームラン打って、60打点挙げてたから
下位打者としては期待できる方だったけど、近年は。。。

メジャーに獲られなかったのも、背が低いのと率が低かった為らしい。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:42:56 ID:8b3AxXuW0
とにかくたにしげがいすわってるけど他の捕手が貧打だしな
107名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:48:36 ID:la8q3+GO0
>>94
「バカ」の定義が、勉強できない事や、一般常識を知らない事なら
谷繁はそうだと思うが、勘はいいので、野球脳は優れてると思うよ。
今やそれしかとりえがないと言っても過言でないが。
だから、森晶あきとは合わなかった。

武志は、野球脳は優れてないと思う。
だから、自分の言いなりになった星野にとっては都合よかった。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:02:31 ID:59WcqaJWO
谷繁は落合が使い切れてない。谷繁が一塁側がん見したとき、投手交代のサインなんだけど落合が無視して、その後炎上って結構多い。
109名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:04:43 ID:59WcqaJWO
>>95

ファミスタの初期は若菜だろ。
110名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:09:44 ID:la8q3+GO0
>>109
「初代」とは書いてない。
111名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:23:40 ID:Vr4tIx8L0
_,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\                 
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ                >>1 tanasinn
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、       .       >>2 tanasinn
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:/⌒ヾ /⌒ヽ         >>4 tanasinn
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴(・)∴.┌──(_ノ─(_ノ──┐      >>5 tanasinn
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\∴.....| ....            |      >>6 tanasinn
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴...|             / ヽ     >>7 tanasinn  
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴:|             (_ノノ ...  >>8 tanasinn
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵:|       2      /`ヽ  .  >>9 tanasinn
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴:.|             (_ノノ ..  >>10-110 tanasinn
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵::../ ̄ ̄ヽ             | ノ    
                     (___ノ .            |/
112名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:50:10 ID:qSWlzz4z0

         _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、
       /∵∴∵∴∵∵∵\
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴゙!   
      i'∴∵∴(・)∴∴.(<)∴∵∴゙! 
     i'∴∵∴∵/ ●\∵∴∵∴゙!
     |∵∴∵/三 | 三|∴∵∴∵|
      i,.∴∵ | ト‐=‐ァ' |∴∵∴∵/
      〉、∵| ` `二´' /_∴∵∴,r'、
    __//\∴∵▲ ∴∵∴∵/\ ヽ,
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
         ヽ、∴∵∴∵: /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
                //
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

113名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:58:01 ID:5TWuiGyX0
中日ファンだけど、こいつは中日にいない方が良いよ。

ネアカな人間だから日ハムとか向いてそう。
114名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:18:01 ID:JTDzNbX50
>>107
中村はシンプルなリードなので球威のあるPと外人には受けが良いよ
とやきう小僧に載ってたよ横浜在籍時代に
115名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:14:46 ID:K5rgfwy+P
谷繁も矢野も年だしこの二人が引退するとセリーグは捕手難になるな
3年後には阿部、石原、倉がセリーグ捕手TOP3になってるんかな
116名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:31:07 ID:YiNzx/7E0
うなぎの凄さがよく判る
今年の成績でカス扱いだもんなw
117名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:13:53 ID:fz4VLfps0
>>108
tanisigeは試合単位で考えてる
落合はシーズン単位、あるいは数シーズン後まで考えてる

その違いだ
118名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:29:54 ID:aMZ3J2Uy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E7%B9%81%E5%85%83%E4%BF%A1
>入団当初はリードの覚えが悪く、いつまでもオムツの赤ちゃんという意味で「パンパース」というあだ名を付けられていた。

ヒデーw
119名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 06:37:33 ID:iJeX+BFB0
姉さん女房的な感じが中村と
マウンドでたびたびピッチャーを恐喝する谷繁は正反対だな

120名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:13:18 ID:rxigwobg0
>>101
清水と小田はねえよ。もう終わりかけの選手だろ。

田中は入団時に「3年計画で谷繁さんを追い越します」と宣言して今年がその3年目だからやってくれるだろう。
121名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:20:20 ID:50fyuFw50
ファーのネタ懐かしいな
こいつのどこに1億以上の価値があるのかよく分からんが・・・
一部に過大評価されてるけどもう単なる故障持ちロートルだろ
122名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:27:54 ID:II2iWqU+O
貰いすぎだろゴミのくせに。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:28:26 ID:7HmBkVXTO
>>120
試合見てたか?

田中はまだそんなレベルにはないよ。強肩巧打の鳴り物入りで希望枠で入団したが、肩自体はいいもののスローイングが悪すぎる。

刺せるタイミングでノーコンばかり放られてはせっかくの強肩も意味がない。打撃もまだまだ。だからまだまだtanisigeに頼らざるを得ない。
124サムンドラマンタン2009 ◆BURT/835ek :2009/01/09(金) 09:59:09 ID:bdN1AOo+0
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    tanisige
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\

【tanisigeレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば27日後tanisigeから告白されるわtanisige株は上がるわ
tanisigeが出世しまくるわtanisigeの体の悪い所全部治るわでえらい事です
125名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 10:05:53 ID:lfPSfq3O0
中村じゃなくって矢野をつかっとけば谷繁いらなかったんだよな
星野は実力より自分が好きか嫌いかで選んだのがよくなかった
126名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 14:57:09 ID:WwjJBS31O
>>125
矢野入団前から正捕手やってんだからしょうがないと思うが
オマケに年齢1つしか違わないし、普通こんなに長く現役出来るとは思わないんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 16:52:54 ID:Mucvm3p50
貰いすぎ
128名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:34:00 ID:E0r+npYB0
ノムさんと出会わなければ、矢野は覚醒しなかった
129名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 21:46:18 ID:K5rgfwy+P
大矢「谷繁はワシが育てた」
130名無しさん@恐縮です
>>71
意外性のバッターが意外なところで打っても
それは当然であって意外にはならない。