【テレビ】地デジ移行後3〜5年、ケーブルテレビはアナログ放送受信可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
政府は、ケーブルテレビ(CATV)利用世帯を対象に、2011年7月の地上デジタル放送(地デジ)完全移行後も、
アナログ放送を受信できるようにする措置を取る。
景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れているためで、移行後3〜5年間の時限措置とする方針だ。
CATV加入世帯は現在約2200万あり、加入可能世帯を合わせると約4000万世帯が対象となる。
具体的には、地デジの電波をCATV会社でアナログ波に変換し、デジタルとアナログの両方の電波信号を
家庭へ同時に送る。各世帯では、テレビが地デジに対応しているかどうかにかかわらず番組を見られる。
政府は今年3月までに、CATV会社約330社が加盟する「日本ケーブルテレビ連盟」などに新対策の実施を要請し、
夏までに詳細を詰める。CATV会社には設備への追加投資などで計30億円を超える負担が見込まれており、
政府として支援策を検討する。
政府は地デジ完全移行時までに、受信機器の普及台数を1億台に引き上げる目標を掲げている。
しかし、北京五輪などで普及の加速を見込んでいた08年に期待ほど伸びず、
同9月末時点の普及台数は4113万台、世帯普及率は約47%にとどまった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090107-OYT1T01003.htm

イメージ画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090108-623069-1-N.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:33:10 ID:DKeVpMkX0
わけわかめ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:33:29 ID:YxebYk1S0
もうぐだぐだ
4名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:33:41 ID:8wenst7u0
景気悪化のせいなのか?
5名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:34:55 ID:yBAVrUEGO
利権が渦巻いてるな
6名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:35:21 ID:yA/jAF4q0
つーかさ、1万2千円配るぐらいなら、各家庭に地デジ対応チューナー配れよ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:35:43 ID:eQnx0V070
ケーブルにはB-CAS付いてるし、それのお情けかな
8名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:35:57 ID:zcUFzdcd0
万能チューナー買おうかな
9名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:36:15 ID:dHbiARsX0
CATVなんてデジタルに切り換え終わってるところが殆どだろ
またアナログって大変だな
10名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:37:21 ID:uAzJcPrBO
詐欺だろこれ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:37:47 ID:1RCZMl2E0
チューナーもそうだが、アンテナのほうが問題。
首都圏の集合住宅在住者の中には、
金もあって移行する意思もあるのに地デジに移れない人も多い。
12名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:37:47 ID:HOox3P+Y0
>>6
もうテレビ買ったんで
今更チューナーもらっても・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:38:50 ID:bkxODwon0
家のアパートのCATVも地デジの所為で見れなくなったな
14名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:39:39 ID:Ch0LkP100
何がしたいのさ?
15名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:40:49 ID:CPTXBjkY0
2011年になってもデジタルに切り替わってない世帯は全体の2割以上残る。
視聴者が減るという事はスポンサー的価値も減るわけで、切り捨てることは不可能。
延期するか無料でチューナーばらまき始めることは確実
16名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:40:51 ID:tbhjl33Y0
ってか、これ放送局はどうすんの?アナログ停波だよね?
停波したならケーブルテレビの方でDA変換させるの?
17名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:41:02 ID:5J1uva5B0
CATVだって大きなアンテナで受信しているじゃんと思ったら
ご丁寧にアナログに変換してくれるのね
18名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:42:32 ID:Ch0LkP100
>>11
アンテナ変える必要ないでしょ
あれ?違うの
19名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:42:58 ID:z53OspsT0
もれはアナログ停波したらテレビは見ないつもりだが、同じように考えてる人はどれくらい
いるのだろうか?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:43:09 ID:VjTc1aDy0
40型以上のフルハイビジョンテレビを無料で配れよ。
景気対策になるよщ(゚Д゚щ)カモーン
21名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:43:26 ID:5J1uva5B0
>>18
UHF受信していたなら必要ないね
22名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:43:35 ID:RY8Rx6GA0
恥で痔しっかりしろ
情報弱者から搾取する気あんのか!
23名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:43:50 ID:Z2yRaZTI0
実況する時はわざわざアナログで見てる
24名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:44:21 ID:G0BSQszm0
ほーら予想通り
25名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:44:47 ID:qqtISYPg0
グッズグズだなw
26名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:45:19 ID:Mexn6iSSO
>>16
>>1に書いてあるだろうに
27名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:45:33 ID:He0fUvKL0
次はアナログ停波延期の発表だな
28名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:45:40 ID:Y3mztsab0
>>1
オゥ!ホット(´・ω・`)@知らんがなφ ★!
29名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:45:51 ID:ZvxX5nJv0
ハイビジョンで見たい番組ないし
最近AV見てないけどハイビジョン化してるの?
30名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:46:08 ID:lLqAD+bb0
デジタル化のせいでチャンネルが確保できなくなって、区域外送信ができないケーブル局もある
長崎市では福岡県のテレビが見れなくなった。スカパーに変えたよ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:46:41 ID:IKsxrBe70
アメリカも地デジ移行の時期をを延期しなかったっけ?
テレビ局の負担も大きいらしいし、この不況なんだから延期しろよ
地デジ移行に金がかかって、制作費に皺寄せがいったら
ますます番組がつまらなくなりそう
32名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:46:44 ID:+QretStN0
何がしたいんだよw
33名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:46:57 ID:FW8wLXoR0
CATV会社、生き残り作戦か?

先月、CATV会社が「無料で電波状況調整させて頂きます」って来たので、
頼んだら、勧誘がしつこかったぞ。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:46:59 ID:yeAbs0vJO
氏ねばいいのに
35名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:47:27 ID:xIhO/IqW0
只で配れやヴァか政府
36名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:47:55 ID:VjTc1aDy0
>>15
ハイビジョンテレビ買えない世帯にスポンサー的価値なんてないだろ?

NHKだけアナログ放送残して
民放見たい奴は好きにすれば、でいいと思うけど。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:48:19 ID:1RCZMl2E0
>>18
首都圏ではVHFで民放キー局すべて映るため、
UHFアンテナをつけていない家もかなりある。

一軒屋なら自分の判断だけでアンテナ追加できるし、
賃貸なら大家の判断だけで共同アンテナを追加できるが、
分譲マンションの場合は住人の一部でも共同アンテナ追加の
負担を渋るとつけられない。賃貸で大家がケチな場合も同様。

まさかいまどき室内アンテナというのも非現実的。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:48:52 ID:aGBJOlLv0
すでにテレビは見ていない。に一票!
39名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:50:06 ID:0PnBxB+m0
>>19
ノシ
すでに見てない
40名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:50:25 ID:18s/DSRm0
地上波(笑)
41名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:50:52 ID:EUr20RCd0
ドラマもバラエティもおもしろいものは必ずネットにアップされるからな
わざわざテレビをみる必要性なんてないだろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:53:12 ID:Ch0LkP100
>>37
ご丁寧にどうも。
UHFアンテナ無いところがあるのは驚きだった。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:56:00 ID:bkxODwon0
>>37
若干千葉テレビが映るから、アンテナは設置しなくてよさげだな俺
44名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:57:37 ID:c0GXawTx0
>>37
東京タワーの近くならワンセグ用アンテナを室内に設置しただけで受信可能だけど
そういったところはさすがに限られるね
45名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:58:01 ID:eDhEGxhwO
ワイド画面で切れる部分については配慮する気はないんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 03:59:23 ID:auqsUcle0
>>36
アタマ悪いな、貧乏人だって食料品や洗剤は買うだろ?

お前みたいな馬鹿な金持ちの家のテレビは高級家電や不動産のCMしか写らんのか
47名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:00:01 ID:POd6YfhS0
ワンセグTVで充分です!
NHKのニュースはネットの「NHKオンライン」で間に合ってますし
48名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:00:54 ID:3VhN+E1/0
いや、もうふつうに地上は放送なんてみなくなるだけだわ。
今でさえほとんど見なくなってるのに。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:00:56 ID:bcMkJnLO0
2000-の室内アンテナで地デジ観てます。
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
51名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:02:02 ID:5SRrMFHU0
お宅拝見みたいな感じでテレビカメラが入るとその家大概ブラウン管だよな
現実を判ってないよな
52名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:02:39 ID:+m8l4wX30
もうすでに、俺の周りは2割以上がテレビを見ていない
53名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:04:25 ID:+m8l4wX30
>>13

ローカル局がみれなくなってこと?
54名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:04:46 ID:Tsj79K9GO
画質が地デジTVと比べると雲泥の差だけどね〜。
見るだけなら。カードにおとしてPCに持ってきゃ
一緒だし
55名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:04:55 ID:Mih8sV9T0
なんだかもう停波してんじゃないかって思った
56名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:05:25 ID:HrfWV3u70
うちの田舎ではケーブルテレビなど引けませんが何か。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:05:36 ID:yxPG2olGO
テレビ見なくなって三ヶ月
年末も正月も一切見てない
勝手に移行すればいいやん
B−CASの家電メーカーグループから金貰ってるんだろ?総○省
58名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:07:48 ID:Kp9MNNuY0
つか、アナログと地デジでこんなに違うって家電でやってたけれど
地デジがアナログより4秒くらい遅れてるんだよな・・・

なんかすっげー違和感感じた。
北京五輪で中継を10秒遅らせてる中国みたいだ
59名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:09:46 ID:YSKV1hKSO
いちいちテレビ見てない宣言しなくていいですよ^^
60名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:12:22 ID:yCjlFmbU0
つーかCATVなんてデジタル化ほぼ終わってるだろ
今更アナログできるのか?
61名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:13:09 ID:yxPG2olGO
そういや一ヶ月前にも類似スレに、テレビ見なくなって二ヶ月と書いてたな俺
62名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:13:28 ID:Lwn/mPzvO
地デジ対応のテレビ買ったけど映らなかったんで問合せたら
家の地域では自分でアンテナ設置するか、ケーブルに加入して
毎月金を払えば地デジが見えるらしい。
地デジってこんな面倒で金のかかるもんなの?
テレビ買い替えれば見えるもんだと思い込んでたから驚いた。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:13:37 ID:jE3uFpbeO
テレビ見てないって言った方がカッコイイの?
64名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:16:00 ID:rb5D1YfY0
>>46
ひがむなよ貧乏人
65名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:17:10 ID:Od8++cea0
>>63
そりゃもうかっこいいしもてまくり
それで車持ってないとさらに最強イケメン
66名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:17:57 ID:7F/ATeiw0
UHFアンテナがあっても微妙な向きで写らなくなる。
おんぼろアパートはアンテナの調整をする必要があり
地デジ移行したらテレビが見れないでパニックになる。
67名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:18:27 ID:eZCrKODs0
そんなTVほいほい買い換えられる人は、
地上波あんまり見ないからねえ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:19:57 ID:/4wIO3PsO
2年とかケーブルテレビに加入して毎月料金払うなら
ジャパネットで地デジ+ブルーレイ+テレビ台を金利手数料ジャパネット負担で買えちゃうだろよ
69名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:20:57 ID:c0GXawTx0
>>62
今までどうしてたの?
受信障害対策などの理由で設置された共聴アンテナ使ってたケースかな?

そういったケースで地デジならアンテナ自前で設置すれば視聴可能って場合は
自前でアンテナ設置してくださいって話になると思うよ
70名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:21:47 ID:18s/DSRm0
ケーブルテレビの料金なんて年間数千円(2〜3000円だったかな)
71名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:22:02 ID:jE3uFpbeO
>>65
そっか…だから僕はモテないのか…
72池麺:2009/01/08(木) 04:22:15 ID:yxPG2olGO
し…車も持ってないからっ!
73名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:24:15 ID:iUVAj+06P
なんだかんだ言って皆チューナーか何か買って、地上デジタル見るんだろ
パソコンでケーブルテレビやCSが見れるようになれば、地上波の時代は終わる
と思うんだが
74名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:24:31 ID:z53OspsT0
>>38,39,41,52,57

そうか既に見てない人も多いようだな。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:26:23 ID:I92/OFzU0
>>12
持ってる家庭は辞退、でいいじゃん。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:26:52 ID:/YfA8gI4O
地上波テレビ(笑)
番組は下請けに丸投げで低俗番組ばかり
電波使用料は不当に格安
電通による独占でスポンサー料金高騰

枕営業、893、大麻汚染まみれの業界(笑)

みのもんた(笑)

がはびこるテレビ(大笑)

捨てた方が良いよ。
スポンサーもいい加減に頭使って金出せよ。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:28:02 ID:I92/OFzU0
>>64
頭が悪いのは確定したなw
78名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:28:06 ID:xLU6NnsvO
不景気になる前から普及してなかっただろ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:29:37 ID:b1RX4wFD0
うちも引っ越したばかりで>>62とおんなじ。
工事費25000円くらいで
毎月視聴料とチューナーのレンタルで4000円ぐらい。
高けえ!
80名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:30:42 ID:7fhc9U540
この国の政治家って日本人は朝から晩までテレビを見てると思ってるんだろうかね
81名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:31:35 ID:eQUecd2h0
>>70
年間で数千円?月間だろ?

今だと録画機器買って4万+TV用デジチューナー1万+アンテナ工事費。
ケーブル契約すれば年間3〜4万↑。
2年契約すればコストはデジ機器設置状況を上回るし
どっちにしても金はかかる・・・・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:31:54 ID:iUVAj+06P
ケーブルとかCSは見るのが面倒臭いんだよ
テレビとパソコンに線を一本繋げばすぐ見られる、とかなら一気に多チャンネル化して
地上波は廃れると思うけどね
83名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:32:26 ID:BPbn+Eqx0
>>69
周波数や地域によってはアンテナの方角も変わるので
普通に受信できてたのができなくなる運の悪い人が一定割合いる
84名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:34:36 ID:ifdKj6p4O
NHK総合、NHK教育、BPOテレビ、放送大学+各都道府県局
の5局でいいよ。自分の趣味にあった番組はいちいち文句の言われないC
Sで見ますので。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:35:15 ID:Lwn/mPzvO
>>69
共聴アンテナで見てます。
いつか地デジに切り替わるかと淡い期待をしてたけど
やっぱ自分でアンテナ設置しなきゃいけないんだね。
おかげで諦めがついたよ。レスありがとう。
86名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:36:23 ID:/YfA8gI4O
>>62
それ民放連はアンテナ代金を税金で出せって政府にせっついてるな

もうアホかと…
勝手にデジタルをゴリ押しして税金出せとか

テレビって本当に笑えるよな、一円も税金使うなよ政府は
今までも設備投資で税金を散々使ってしまったけどね
テレビマスゴミは報道しないね(笑)
自分達意外に使う税金には喧しいのにね
テレビ(大笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:37:16 ID:H/ZxooAN0
何も調べず「とりあえずいっちゃんえの」買ったわけ?
88名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:40:25 ID:iUVAj+06P
デジタルテレビもデジタルチューナーも高いとなって、テレビ見られない層が
激増したら、またラジオが復活したりするのかな?
89名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:41:57 ID:unEeZDyi0
なあ、アクオス買ったんだが地デジ見れない・・・わけわかめ・・・
店員の話聞いても何はなしてるかさっぱりわからねえ・・・
どうすりゃいいのやら・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:42:32 ID:4y+eHGex0
生保になれば、地デジチューナー支給
ケーブルテレビ利用者より優越感に浸れるのか
91名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:42:49 ID:dT9ZDiZI0
チューナーください
92名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:42:53 ID:/YfA8gI4O
テレビ屋がこれからやる手法

貧乏で独り暮らしのお婆さんを取材←これもやらせの場合あり
地デジが見れなくなると困るのとお婆さん

スタジオに戻る

コメンテーター『国民のインフラですからね政府は救済するべきですね』

これに似た演出を永遠NEWSでやるだろうね。

でも政府は予算を組む必要なんかないよ。
テレビ局に身銭を斬らせろ
93名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:43:02 ID:HrfWV3u70
>>86
デジタル化をゴリ押ししたのは政府でないの?
94名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:43:05 ID:bcMkJnLO0
>>88
ラジオも一応デジタル化推進してるじゃん、マイナーだけど
95名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:43:54 ID:Od8++cea0
>>89
Bカスカードを入れるんだ今スグ!
96名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:44:18 ID:FlyhwHFj0
血出痔
97名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:45:58 ID:unEeZDyi0
>>95
ぐぐったら・・・なにこれw
どっか儲かるための地デジなのか?
98名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:47:13 ID:USiMmuSC0
テレビを見る時代は終わっている。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:48:49 ID:Od8++cea0
>>97
もう献金してしまったものは仕方ない
それを差せば見れるはずだ
アンテナがちゃんとしてれば
100名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:49:01 ID:LoaCseXQ0
「措置をとる」の意味が全くわからないんだが。
そもそもCATVに加入してたら
受像機が非対応でも地デジ見れるのって現時点でそうじゃん?

それを2011以降は禁ずる予定だったのか?
でも営業はTV買わなくても大丈夫です!っつって現時点で売ってるのによ
101名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:49:43 ID:c0GXawTx0
>>94
ラジオに関してはアナログ放送もそのまま残るね
デジタル化というか既存の放送にデジタル放送が追加されるって感じかな
102名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:50:49 ID:iUVAj+06P
デジタルチューナー5000円ぐらいなら、みんな買うかもしれないね
しかしデジタル化してもチャンネル増えるわけじゃなし、何のメリットもねーわ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:51:07 ID:/YfA8gI4O
>>93
電波利権に群がってるやつらだよ
民放連と総務省がズブズブの関係になってゴリ押し
政府なんて草加が与党な日本だよ、マスゴミともズブズブだ罠。

地デジに税金使うなんて無駄すぎるって意見は、国会ですら封殺されたよ
法案も議論されないまま通過。マスゴミは反対意見はまったく報道しなかった。
104名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:51:42 ID:bcMkJnLO0
>>101
まぁAMステレオで大失敗とか地方が追随しない可能性が高いからねラジオは
105名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:51:46 ID:G6DD4HUJ0
>>35
何で政府が配らなきゃいけないんだよ
テレビ局が配ればいいだろ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:53:21 ID:KF/wN8tx0
この件も国民に周知徹底するために税金使ってCMガンガン流せよ
今までのこのままではテレビが見れなくなりますの草薙CMの訂正もあわせて
107名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:55:40 ID:dQRWhAv50
>>31
アメリカは来月17日で完全にデジタル移行するよ。
その為の対応機を買う為のクーポンを政府が希望者全員に配ってる。
(正確には40ドルのクーポンを一家に二枚。対応機は大体50ドルくらい)
珍しく日本は遅いな・・
108名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 04:59:53 ID:/YfA8gI4O
結局はこのアナログ地上波も残すんだろ、なんの為に切り替えるんだ

自分達の利益の為に勝手にデジタルをゴリ押ししながら
税金でアンテナを配れだとか、テレビが見れなくなりますだとか嘘ばっかり垂れ流して
テレビ局って頭可笑しいだろ(笑)
109名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:02:07 ID:/YfA8gI4O
>>107
アメリカの場合はテレビ局に税金を多く負担させてるからね
日本とは勝手が違うと思うけど
110名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:08:00 ID:GKaGKTEj0
今ケーブルだけどアナログ放送とデジタル放送両方流してるみたい
111名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:08:32 ID:VrNKwEyY0
先日ヤマダ電機の初売りに行ったら
14型のブラウン管テレビ売ってたが
店頭では久々に見たね。
まあ放送が見れないとしてもDVDやビデオのモニターとして
使えるし国内製造はしてなくても需要はまだあるんだろう。
地デジ完全移行後も多く残るだろうね。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:10:12 ID:zZeak56y0
>>108
> 地デジの電波をCATV会社でアナログ波に変換
113名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:11:55 ID:KMo4/HDR0
>>110
ウチも
つか新興住宅地って景観への配慮でアンテナ設置禁止だから
強制的にCATVになるよね
114名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:11:55 ID:YCOesmod0
>>111
地方ではブラウン管TVはほとんど売ってないよ。
115名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:12:51 ID:YCOesmod0
>>109
アメリカの地デジはコピーフリー。
116名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:14:06 ID:oo1VbfhjO
草なぎさん、知ってますか?
117名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:14:14 ID:jzo1DVw/O
アホか。金がなくて地デジにしてない連中はケーブルテレビも契約してないだろ。
118名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:14:57 ID:N2bivS3u0
地デジが見れない人が2割もでると、テレビ局の収入が
2割減るからな。
119名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:15:24 ID:/YfA8gI4O
>>112
何だかわけわかめだね
だったら最初から残せば良いのに
120名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:16:43 ID:+s2uYb1Q0
ってことは実家のテレビ当分買い替えなくていいな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:19:24 ID:EzKzXMwm0
隣の部屋の奴も同じ番組見てるみたいで
音が壁越しに聞えてくるんだけど
なぜか2秒遅れぐらいで聞えてくる
どんだけポンコツなテレビなんだww
122名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:19:43 ID:VrNKwEyY0
まあ年金暮らしの独居の高齢者なんかの多くは
テレビぐらいが日々の楽しみって人も多いがそうした層の
多くが金銭的なことより知識や行動力の面で地デジ難民になりそうだな。
そうなると生きがいを奪われ大変なことになるかも・・・。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:20:19 ID:/YfA8gI4O
>>115
チューナー台湾のフリーオだっけか
124名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:22:17 ID:3ip/mIcB0
アナログのほうがクオリティ高いのに・・
125名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:22:19 ID:YCOesmod0
>>120
嫁の実家のケーブルTVはすでにこれやってる。

21型TVなんだが、縦横比の関係で地デジを観ると上下に黒い帯が出て、
画面がかなり小さく感じる。

あと、解像度の関係もあると思うがデータ放送の文字がぼやける。

>>123
意味不明
126名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:23:50 ID:V8Aonsdk0
うちはアナログ難視聴地域で
ケーブルテレビの線をタダで引いてるのだが
自治体からは11年以降は難視聴地域じゃなくなるからサポートしませんみたいな通知くるし
ケーブルテレビ会社は各部屋に穴を開けて線を引くのが確実ですみたいな
明らかに金儲けしか考えてないようなこと言ってくるしで
なにがなんだかさっぱり解らん
127名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:24:22 ID:mEjvYZ+jO
実に下らんな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:25:02 ID:/YfA8gI4O
>>122
バブルの1985〜89年ぐらいに40代だった人達が現在は60代だからね
逆に観る番組がいま無いんじゃないのかな
129名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:26:41 ID:+HJWJ7Eo0
>>33
それ点検商法。
訪問販売法で厳しく禁じられてる
目的外勧誘に当るから
追い返したあと消費者生活センターに電話入れろ。
130名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:26:53 ID:/YfA8gI4O
>>125
バカには通じなかったか(笑)
131名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:28:00 ID:YCOesmod0
>>130
人にバカって言えるほども知識ないだろw
132名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:31:19 ID:V8Aonsdk0
ネットでみてもケーブルテレビ会社はどこも酷いみたいね
うちもパススルーのこと聞いてもなんか的を射ない返事しかしないし
二台目以降は月1300円と格安となっておりますとか聞いてもないこと言ってくるし
133名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:31:26 ID:/YfA8gI4O
http://ptom.nifty.com/index.php?_ucb_u=http://izuru136.cocolog-nifty.com/ndi2/2008/03/friio_2969.html

これ物議をおこした台湾のチューナー

>>131
お前は間違いなくバカ
134名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:32:49 ID:/YfA8gI4O
結論

テレビは捨てる

これに尽きる
135名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:40:16 ID:YCOesmod0
>>133
お前の無知っぷりにはあきれるよw

ブロードキャストフラグ敗退。コピーフリーになった米DTV
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0517/high39.htm

アメリカは裁判で負けたためコピーフリー。

フーリオは日本固有のB−CASカードによるコピーガードを無効化する機械で
アメリカには全く関係ない話。

136名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:41:23 ID:YCOesmod0
バカがバカって言うのは恥ずかしいことだなw
137名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:42:27 ID:c0GXawTx0
>>126
難視聴地域じゃない→アンテナ設置すれば地デジ視聴できる、ってこと
アンテナ設置して地デジ対応のテレビ買うのがいちばんだよ
地デジ見たいならね

CATVも必死なんだろうけど地デジのために契約迫るのは話としてはかなりひどい
138名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:43:18 ID:RqLfDubG0
ばかなの。gdgdになるだけじゃん
139名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:45:56 ID:0BD66bnB0
全世帯にアンテナ付けろよ
140名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:46:17 ID:HqCNWvOU0
>>114
ホームセンター行きゃ普通にある
141名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:49:05 ID:YCOesmod0
>>140
うちの地域で数店舗で探したけど、地デジ対応であまり安くないのしか置いてなかった。
ていうか、地デジ対応のブラウン管TVが売ってることは知らなかった。

地アナのみのブラウン管TVはほぼ絶滅状態。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:50:40 ID:5AYNxy1g0
テレビを捨てる良い機会だw
143名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:51:04 ID:c0GXawTx0
144名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:51:24 ID:97kfu/D60
>>19
テレビいらねーよなw
145名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:51:28 ID:oLQ25DRDP
B-CASなんて独占禁止法に引っかかるような代物を
何の疑問も無く導入しちゃう総務省や放送業界は滅びるべき。
もうそういう段階に来てる。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:51:29 ID:1Z05FeVX0
PC用のアナログチューナーが延命できる
147名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:51:49 ID:PwejkrrT0
つか、テレビなんてそんなに強制して見せなくても良い。
金出してでも見たい奴だけ見ろ。

俺は金出したくないから見ない。
チューナーもいらん。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:56:25 ID:BaQToj3Z0
ふと思ったんだけどさ、地デジに完全移行したら対応していない録画機器ってどうするの?
大量廃棄されたり怒って文句を言い出したりする人が出てくるんじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 05:57:54 ID:OF93eaxyO
>>111
あれは何でおいてあるかと言えば、
現場なんかの昼休憩の時に何でもいいからとか
寝たきり老人用
BGM代わりにつけて置く用の需要
150名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:03:17 ID:yg6WBGHe0
>>50
大橋巨泉老けたな

最近テレビの出演陣の平均年齢がどんどん高くなってないか
昔アイドルで輝いていた人が、どこかくすんだおばさんになって
出ているのはちょっと悲しい
151名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:03:39 ID:/HHZHxDx0
てかこの記事がなんで芸スポ?ってなんでだれも
つっこまないの?
152名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:04:13 ID:AnXzHnM20
ケーブル加入しているけどBS民放がデジタル移行で停波になって見れませんから
ケーブル会社の運営次第だけど
この話もかなりあてにならないな
153名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:07:54 ID:qVRH+ka40
つまりデジタルチューナーを買えない貧乏人はCATVに加入しなさい。
そうすればアナログ放送を見れるよという事?
154名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:11:28 ID:LaG8eZRdO
普通のテレビも延期しろよ
155名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:12:05 ID:3c6KsLLG0
>>125は、なんで自分の無知に逆切れしてんの?
156習志野No.@相互リンク:2009/01/08(木) 06:13:37 ID:M3bXW/5y0
政府 地デジ移行後3〜5年、CATVはアナログ放送受信可能に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231352792/l50

地上デジタル放送サイマル伝送用デジアナコンバータ『DAT10』受注開始のお知らせ
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/news/2008_03_18.html
157名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:17:02 ID:+HJWJ7Eo0
>>135
酷い無知ぶりだなぁ。その訴訟で勝ったのがフーリオのメーカーだろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:17:44 ID:I2gepbg/0
あれ?

うちのケーブルテレビ局は完全移行後もアナログテレビで
受信オッケーだったはず
セットボックスで何とかなるとか言ってたな
それにアナログ契約と同じ値段
値段高くなるケーブルテレビ局があるって
ハッキリ言ってボッタクリだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:19:38 ID:chuTwRcI0
事実上のアナログ放送延長ですね。
でも最近、アナログ放送の画質落ちまくりですよ、ケーブルテレビは。

ビーカスとかコピーガードとかやらなければ、消費者が先を争って買い換えて
メディアとしての地位もここまで落ちなかっただろうに。もうどうでもいいよ。
160名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:20:51 ID:3c6KsLLG0
>>135
おい、あやまっちゃえよ。
いつまでも意地張ってるのは官僚と一緒だぞ。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:22:39 ID:Hp34XI9Z0
>>105
日本の放送局は電波格安で使えてるんだから
放送局が配るべきだね
162名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:24:13 ID:bLWQKPhK0
アホか?「電車を全部なくす事に決めました。国民全世帯が車を持ってない事が分かったので、
運送会社やバス会社に支援金をあげる事にします。税金で。」
この利権で儲ける家電産業界と放送事業者が金払えや。

俺は一足先にテレビ見るのをやめたけど。騙されたと思ってテレビ見るのやめてみ?
全然困らないから。利用してるつもりがコントロールされてた事に気付くよ。
変な陰謀論とかじゃなくて。知らず知らずの内にテレビの都合に合わせて生活してない?
「この番組終わってから出掛けよう」とか「寝る前に録画予約しとかなくちゃ」とか。
テレビは一種の習慣病。しかも中毒性は低いから誰でも簡単にやめられる。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:27:03 ID:NeoETGjX0
延期したら既にテレビ買った連中が納得しない
結局アナログの連中は税金でチューナー配って救済するだけ
164名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:27:44 ID:4i3UQx860
無駄な電気を使ってまで聖教新聞CMやらパチンコCMを見る理由が分からんのだが・・・。
ひょっとして俺が知らない間にCM見るだけのバイトが登場したとか?
165名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:31:07 ID:Rai8Wljg0
アパートでついこの前
ちデジ対応か知らないけど工事があって
チャンネル設定しなおしたんだが
NHKのBS1,2とかへんなケーブルテレビっぽい
番組がみれるようになった。
これってケーブルテレビを通してるってことなのかな。
お金取られてないけど。

これで地デジチューナーあれば
地デジで見られるのかなぁ。
今アナログなのになんでデジタルになるのか今一わからん。
家に二つの電波が届いているのかな
166名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:35:07 ID:49Z8aZ1o0
>>150
確実に平均年齢が上がってるよな
グラビアでも20代半ばとか珍しくないし
167名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:36:43 ID:c8Sarn2+0
家ではアナログだと東京キー局+MX、千葉テレビ、TVK、テレビ埼玉が映るのに
地デジだと東京キー局+MX、千葉テレビしか映らない
同じ数のチャンネルを映るようにしろ
168名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:39:42 ID:MWLCBIwE0
>>56
多分視聴率対策なんだから地方はどうでもいいんだよ。
関東だけでOK。
169名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:44:03 ID:4yR2MapX0
阿呆みたいな迷走ぶり
170名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:50:15 ID:D/YbWiZh0
うちはアンテナ工事に3万5000くらいかかった。
検索したら安いとこで工事2万、チューナー5000円くらいのが
あるみたいだけど、テレビ所有者全員に
2〜5万前後の負担を強要するというのは
すごい話だな。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:50:53 ID:+HJWJ7Eo0
2011年からテレビ見るの止めればいいだろ。
NHKに5000円とか払うなら、その分光回線でも引いて、
ブロードバンドやれよ
172名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:53:11 ID:JrqiLL2F0
( ^ω^)グダグダですお
B-CASとかコピーガードとかやっちゃうからこんなことになるんですお
173名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:54:54 ID:k52k8Nt60
家は、何の対応もしてないボロアパートなのに、
地デジ普通に映ったよ。運が良かったんだな。
174名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:58:41 ID:wu9lDSn1O
>>150
典型的な回顧厨になっちゃったな>巨泉
175名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:02:37 ID:KF/wN8tx0
>>170
すでにUHFアンテナたってるとこが多数だと思うしアンテナ立ってなくても
電波塔方向に障害物なければベランダ等に1000円くらいの軒先アンテナで
数万の出費抑えれる可能性ありますよ
テレビ所有者全員に2〜5万前後の負担は言い過ぎ
176名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:18:53 ID:tbhjl33Y0
>>175
しかし、何の知識もない人間に試行錯誤してアンテナを用意しろ、
なんてのはそっちの方が無理。その手間と労力はまさに2〜5万前後
の負担に匹敵するな。
177名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:21:08 ID:Tp1gY7R30
>>168
そういえば報道機関のアンケートも首都圏だけだな!!
地方はいいのかよ!!
178名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:22:37 ID:M3xSTXSk0
全世帯ケーブルにすればいいんだよ
もちろんTV局からケーブル局へ直結ね
電波全面解放になるので目的の一端も果たせるし
従来のアナログ機器でもみられるし
モバイル用にはワンセグもあるし
いいことだらけ悪いことなし
179名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:23:27 ID:44uw6/lA0
CATVはデジタルになってるのが常識だと思ってた
180名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:25:19 ID:M3xSTXSk0
ケーブルも全部光に置き換えれば言うことなしだな
181名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:27:05 ID:bb9zDDjI0
>地デジの電波をCATV会社でアナログ波に変換し、デジタルとアナログの両方の電波信号を
>家庭へ同時に送る。

何秒タイムラグができるのかな。緊急地震警報なんか全く役に立たなさそうだ。
182名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:27:35 ID:+HJWJ7Eo0
>>179
アナログタイプは韓国製のチューナーでタダ見されるからな。
だから、大手ほどデジタル化急いでたし。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:29:18 ID:YdyMvxJN0
最近地デジに変えたけど何にもかわんねえ
ローカルタレントおばさんのシワが増えたことくらいか
余計見たくなくなった
184名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:31:12 ID:9znKAreNO
ろくががふべんになりました(´・ω・`)
185名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:39:53 ID:KF/wN8tx0
>>176
何の知識もなければ仕方ないけど
ちょっと知識があればそんな金払いたくないでしょ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:42:51 ID:3hZBE0nMO
時限措置とか何様
寧ろTV一台分負担しろカス
187名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:46:04 ID:KLbWaOZc0
171 :名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 06:50:53 ID:+HJWJ7Eo0
2011年からテレビ見るの止めればいいだろ。
NHKに5000円とか払うなら、その分光回線でも引いて、
ブロードバンドやれよ


俺のマイブームはインターネットラジオ端末
LANケーブルつなぐだけで、PCを使わず端末だけで
インターネットラジオが聴けます。
これなんて1万円で購入出来ます。
http://www.cfd.co.jp/audio_visual/joybien.html
もう既存メディアの時代は完全に終わりに向かっている。
188名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:48:45 ID:49Z8aZ1o0
ワンセグチューナーとかあるじゃん
189名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 07:51:52 ID:KdLIJg6x0
>>162
考え方が古いね。
今は好きなものを好きな時間に見る時代。
俺は朝ライオン、チーターをみて、家帰ったらヒョウを見る生活だよ。
次の日は銭形平次とかね。
190名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:03:51 ID:qHF3x/Sy0
点検商法来たが、全部込み込みで月二千円ということで去年暮れCATVに入った
191名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:04:36 ID:KLbWaOZc0
>>162
まあ、理屈云々ぬきにしても、テレビってもう見るべき番組が無いから
もう誰も見なくなるよ。
これからはインターネットテレビの時代、インターネットラジオの時代。
ネット上の放送局を、カンパで維持する時代に入るだろう。
チャンネル桜なんて、公共放送として維持できるだろう。
192名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:05:33 ID:wOj6Gi5pO
193名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:08:35 ID:tfvbsgOL0
この時期にこんなことを発表したら余計売れなくなる。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:09:12 ID:aHgjb6Zn0
地デジ対応機器無料配布聖矢
195名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:11:13 ID:1NuOtnji0
うちはケーブルだからラッキーだなw
これで完全にアナログが終わるまでブラウン管で行くぜ。
PS3とHDTVを一緒に買おうと思ってたが延期だなw
196名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:11:39 ID:7LrhxfZN0
>>58
地デジに移行したら
テレビで時計の時刻あわせできなくなるな
197名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:11:45 ID:KLbWaOZc0
地デジでいったいなにを見ようというのか。
ワンパターンな吉本芸人の番組見てもしょうがねえし。
今の時代、アイドルもヒット曲も無い時代だからねえ。
わけわかんねえチョンタレントとか、在日芸能人とか見せられて
喜べるほど、単純な時代でもあるまい。
198名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:12:38 ID:63v4j3Bi0
それでもCATV会社はSTB売り付けてくるんだろ?
199名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:16:20 ID:49Z8aZ1o0
テレピ面白いけどな
昨日も実況板を読みながらびっくり仰天を見て腹抱えて笑ったわ
200名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:17:50 ID:RqiH7AW6O
>>197
禿同。
地デジになったらハード最強、ソフト最低。
全く悪い冗談だよ。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:21:14 ID:9eb4ZGWoO
>>197
おまえの脳内にはバラエティーとアイドルしかないのかよw
202名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:22:49 ID:H/ZxooAN0
地デジになったからって急にそれまでの嗜好が変わるわけでもないだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:22:51 ID:XJkr3ZI6O
>>197
何でそんなに卑屈になってるの?
204名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:23:31 ID:fqKHu1au0
実家帰ったときに久々にテレビ見たら自民叩きが酷かった。民主だってろくなもんじゃないのに
205名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:25:33 ID:Air8sOuqO
金銭感覚が麻痺している芸能界がまともに戻るチャンスだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:26:46 ID:2SVpGOLLO
>>185
多分全国平均するとそんなもんいくよ。
アンテナの向き変えるだけで8k、アンテナ立て、ケーブル換え、ブースターつけなんてしたら80k以上、
一戸建で自力でやるには知識以前に道具と安全確保が必要。
一戸建てなら見栄えも気にするだろうしね。
二年前ぐらいに自力で全ケーブル変えてブースターをとりかえたが大変だった。
世の中、アホかと思えるサービスマンの技術料や電器屋の高所作業料に
価値を見いだしてる人が殆どよ。
207名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:26:46 ID:SJmL4PfG0
障害物に弱い地デジ
降雨降雪に弱い地デジ
時間が遅れる地デジ

まさに屑

TVの災害対応性ってものを忘れてる
208名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:26:55 ID:eNrEr3Wt0
サラウンドの規格みたいにアナログも
残しつつデジタルたるも追加って出来なかったのかなぁ?
209名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:27:06 ID:kNS1sUdvO
テレビ見ない人ってニュースはネットで見てんの?でかい事件の犯人の顔とか見たくなんないの?
210名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:27:16 ID:HqCNWvOU0
>>204
じゃあテレビ見るわ
211名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:28:40 ID:XJkr3ZI6O
まだ2年もあるし、野球WBC、サッカーW杯で普及率が一気に上がりそう
212名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:29:44 ID:KLbWaOZc0
>>199
実況なんて、低脳の暇人が集まってるだけでしょ。
なにかを共有したい、というような根暗な連中の集まりだろ。
ラジオの葉書職人、FM番組で曲のリクエストしているような
ほんと気持ち悪い寂しい連中の集まりだろ。
213名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:30:23 ID:RqiH7AW6O
>>211
そうなるといいね。
214名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:31:06 ID:nmkMUyjsO
地デジに移行したら多分テレビ買わないと思う

昔から家はテレビつける習慣があんまりなかったから、そこまで必要性を感じないんだよね
215名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:31:25 ID:5/AQwTGZO
>>207
犯人の顔なんておきまりの顔
本当にでかい犯人の顔はネットをかけ巡る
216名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:31:32 ID:KLbWaOZc0
>>203
いや、だからなにを見るのよ
卑屈云々と低脳が煽ってみたとこで、ろくな番組が無いだろうに。
番組を見る、ということ自体がもう時代遅れなんだよね、俺にいわせれば。
217名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:32:05 ID:SJmL4PfG0
>>209
ネットニュースしか見ないと見出しを見て自分が興味持ったニュースしか見ないので
世間では大きな問題になってるニュースが分からないことしばしば
でも自分にとってはどうでもいい同じニュースを延々見させられなくていい利点とも言える
218名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:32:16 ID:LDEL6j5d0
>具体的には、地デジの電波をCATV会社でアナログ波に変換し、
そんなこと無理。
「昔のアナログ放送風に変換」でしょ。

219名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:32:33 ID:NGGxsiGM0
パソコンのチューナーでたまにニュース見るだけだから停波してから考えようと、液晶ディスプレイを
買い換えた俺の選択は間違っていなかったなw
220名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:33:23 ID:SJmL4PfG0
実際今テレビなんかそれこそ台風情報とか災害情報見たいぐらいしかないのに
災害に弱すぎるのが地デジ
221名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:34:57 ID:XJkr3ZI6O
>>216
時代を先走ってるんすね
日本には時代遅れの低脳が約1億人いると
222名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:35:35 ID:RqiH7AW6O
>>220
地デジの、雨風が強い日の駄目さ加減は異常。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:35:37 ID:49Z8aZ1o0
まあ、見たくないならいいけど俺はテレビ見るね
オリンピックやワールドカップもあるし
224名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:36:56 ID:Hb4f063X0
うちのCATVもうその方式が一部の局で行われているけど、
かなり見にくいぞ。16:9を無理矢理:4:3にするから上下額縁付
で画面が小さい。画質も変換がヘタなのかイマイチだし。
225名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:37:20 ID:KLbWaOZc0
>世間では大きな問題になってるニュースが

既存マスゴミがワイドショーのように煽ってるだけだろ。
麻生が漢字を間違えた、なんて別に知らなくてもいい情報だし。
チョンコブームなる虚像がどうのこうの、なんてのもどうでもいい話だし
ダウンタウンの番組が視聴率低迷、なんて吉本に都合の悪いニュースとかは
テレビでは流れないけども
226名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:39:05 ID:KLbWaOZc0
>>221
心配するなよ低脳
もうテレビなんて誰も見なくなる。
だいたいキー局もほとんど赤字に転落だろうに。
もう終わりなんだよテレビビジネスは、馬鹿だチョンだ低脳だ創価カルトがなにほざこうが。
227名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:40:05 ID:v5tR/fs00
糞地方局どもが区域外放送を受け入れないからもうテレビみないよ
228名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:40:25 ID:XJkr3ZI6O
確かに偏向ニュースは嫌だが、ニュースは映像と一緒にみたいからなあ
文字だけを読んでも満足できないわ
229名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:40:32 ID:uWYqbw7zO
経費削減でニュース番組を増やすとか言ってるけど、国民に液晶テレビやUHB対応アンテナ買わせといて、
スタジオでだべってる、きったね〜顔のおっさんや女子アナを鮮明画像で垂れ流すのかな?
本当にデジタル化する必要あるの?
出演者の肌の汚さだけがやたら気になるんですけど…
230名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:42:37 ID:SSjQ5tUd0
>>209
テレビじゃ、本名や国籍わかんねえことあるし
別に顔写真くらい興味があればすぐ見つかるし

ニュースも天気予報もTVに時間あわせなくていいし。

231名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:43:47 ID:5oWsmh9U0
なんでCATVだけ特別扱い?
こんなの2011年までに設備更新させろよ。他の放送局だってやってんだから。
232名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:43:48 ID:XJkr3ZI6O
>>226
>もうテレビなんて誰も見なくなる

およそでいいので何十年後の話なのか教えてください
233名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:46:45 ID:2SVpGOLLO
他国よりしがらみが多数存在して困難な状況なのに救済処置は下々に丸投げ
是が非でも予定通り移行完了した国第一号の栄冠を勝ち取りにいくらしい。
消費者に消費ばかり押しつけて日本のシステムは世界一だと公言しちゃう馬鹿共。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:47:06 ID:KLbWaOZc0
>>232
まあ10年以内にキー局が倒産するだろうな。
あと10年もつかどうか、というとこじゃないかな。
これでチョンコが闊歩しとったテレビも終わりだろう。
吉本興業もいつまで持つかな。。。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:47:45 ID:NeoETGjX0
ぶっちゃけ強制的に家電品を買い替えさせるのが狙いだよ
金も出さないのにテレビ依存症みたいなのを炙り出すいい機会にも
ないしね。
そしてそういうのはチューナーで救済する。
画質なんかどうでもいいから今までどおりテレビを見せろという
連中ね(大半が長時間視聴する依存症)
236名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:48:32 ID:XJkr3ZI6O
>>234
そんなこと聞いてないって
誰も見なくなるのは何十年後の話?
237名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:48:44 ID:V+6HI3JJ0
これを機会にケータイのネット放送が爆発的の普及するよ
個人ひとりひとりがテレビ局の時代

ちなみに韓国ではデジタル電波をキャッチして横流ししてる
個人放送局がたくさんあるw

『絶対に』デジタル加入しなくてもタダで好き放題見れるようになるから
238名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:49:34 ID:P/r4s/ZA0
>>224
そんなんじゃ見続ける気も無くなりそうだな
良かった
239名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:49:59 ID:qQXrfiz70
>>209
顔にモザイクかけたのを見たいか?
240名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:50:02 ID:4ZNGqBBF0
俺は2011年から完全にテレビを見ない自信がある
だって、すでに見てねえもんw。
なにを見ろってのww
天気予報なんてネット動画でやってるし。
これからはネット上に動画放送が移行していくことは間違いない。
241名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:50:58 ID:4ZNGqBBF0
>>236
おいチョンコ、どうした
242地デジ=囲い込みって事だよなぁ:2009/01/08(木) 08:51:25 ID:zhn2VG2Y0
>>30
地元の民放がタッグ組んで
「CATV局が近隣県の局を受信→CATV局が再送信」出来ないように
キー局にまでお伺い建てて妨害してる話も。(これで揉めて総務省裁定出てた希ガス)

まるでベルリンの壁状態だな・・・。
空輸なんて無くてもネットの存在ひとつで「あっさりと」壁越えられちゃうけどねw
(太めのネット回線は必須だけど)
243名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:55:00 ID:NeoETGjX0
しかしこの前、年末の家電芸人の特集見たら、芸人たちは当然のように
地デジ環境を整えているのに、番組観覧者(大半が女)の大半が
アナログ環境(DVDすら所有せず)で生活してるのに笑った。
一般人と芸能人の所得格差というのを見せ付けられたような気が
しないでもなかったし、一般人のテレビに対する認識なんて気も
した(映りさえすればいい)
テレビに入れあげている連中(主婦や老人)ほどこういうのが多い気がする。
244名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:55:17 ID:uHIP8eaI0
もうちょっと我慢すればチューナーが降ってくるのか?
245名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:55:38 ID:V+6HI3JJ0
一番大きな理由は、
受信機器がないとNHKの受信料が取れないからだよ。
だから今一番確実なケーブル引っ張ってる家庭をまず縛る。

次はTV見れるワンセグケータイを縛るんじゃないかな
私はコレにそなえてテレビ見れない携帯を愛用してる
246名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:56:53 ID:ZRwaB0PtO
うちの地元ケーブルは受信機のデジタル交換が無料な上にD1端子さえあれば既存のテレビのまま見れるぞ
画質のこだわりもないから端子つきの1万台の20型ブラウン管テレビは晴れて現役続行でウマー
247名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:59:03 ID:XJkr3ZI6O
テレビを見てないと豪語する人が、芸スポにいるという矛盾
気になって気になってしょうがないのか、単に嘘をついているのか
248名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 08:59:56 ID:V+6HI3JJ0
NHKの受信料は『受信機器が壊れた』『受信不能』『テレビがない』
ことを証明すれば払わなくていいと明記されてる。
みなさんデジタル受信機器は買わないように。
もれなくNHKの受信料徴収がきます。


絶対デジタル放送は絶対に無料で見れるようになります!
249名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:06:19 ID:pwyR0+q80
STB廃止しろよ、なんであんな2万もする物強制的に買わなくちゃいけないんだ
8万近くもする録画機能付きSTBなんて高すぎ、250GBしかないのに
250名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:10:22 ID:W1YjydKi0
>>29
AVのハイビジョンはいらんだろw
251名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:15:59 ID:XvDXKYh40
でも、HVのAVまもうあるし。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:24:25 ID:TnE9PgUz0
>>249
STBは買うものではない。
基本レンタルだからw
253名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:29:28 ID:qiIOiHgn0
犬HKはイラン。
リストラして受信料を下げても、受信料は払ったけどな。
254名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:31:41 ID:IPvAM6Ux0
>>250
肌とか髪の毛とか黒柳徹子並に汚えんだろうなw
255名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:43:19 ID:pwyR0+q80
>>252
地元のCATVではレンタルじゃないよ購入させられる
アナログチューナー時代はレンタルだったけど
256名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:48:05 ID:ciFmmgZm0
なんでケーブルだけ?
257名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:49:10 ID:+HJWJ7Eo0
>>256
地上波の電波帯域を占有しないからでしょ。
だから、永遠にこのまま続けても何の問題もない。
258名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:49:29 ID:gXHpiA2Y0
B−CASの奴らが逮捕されれば
アナログだろうとデジタルだろうと満足してやるよ
259名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:50:41 ID:zW7V0U7m0
うちのCATVではコミチャンをアナログ→デジタルにアップスキャンして
送信してるけど、それの逆を全チャンネルでやるってことだろ

集合住宅で配線工事だけ終わってる世帯のアナログTVに
無理やりNHKを映させること以外に目的が考えられん

ケーブル加入者はデジタル移行率がかなり高いんだから
260名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:51:02 ID:+ITtNp+X0
ケーブルテレビ加入するよりも、地デジチューナー買う方が
安いんだが・・・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:52:08 ID:+HJWJ7Eo0
>>260
これはケーブル配信地区全てで加入してなくても見ることができる。
262名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:56:39 ID:+ITtNp+X0
>>261
そうなんだ、うちの地域のケーブルテレビってケーブル敷設費、加入費で
10万円だけどそんなんのも無料になるならいいな。
263名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:57:22 ID:OK69GjLK0
やっぱきたよTVの終わりの始まりが
地デジ器機は最終的にタダになるな
まあ見ないものもらってもしゃーないが
264名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:57:49 ID:JaJAzLOR0
テレビ壊れたから、地デジ対応のテレビ買っちゃったよ
まあ2画面あるし、番組表は見れるし、録画機能付で便利しておるが
265名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:57:58 ID:2MLXo9BL0
タモリクラブは地デジに移行したら見れなくなるの?
もしかしてアナログなら見れるの?それならケーブル入れるか、、
266名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 09:59:49 ID:e4kAmlqX0
我が21型トリニトロンは不滅だな
267名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:03:07 ID:YY57v/8S0
うちのプロフィールプロ+アナログチューナーも延命できそうだ
268名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:06:25 ID:7t2m/D0f0
うわあ面倒臭そう
269名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:12:10 ID:oiCjFnVV0
壊れたの契機に只今テレビ無い状態1年半経過
意外と不自由ないな、どうしてもってときはアレで
紅白の耳毛ソングは見た
270名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:16:19 ID:+HJWJ7Eo0
>>262
あ、すまん。敷設してない一般家庭か。
俺んちアパートだから勘違いしてた。
一戸建ては金必要だわな。すまん。
271名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:17:38 ID:2lB3FOEc0
ていうか見れない奴はそのままでいいじゃん。ほっとけよ
地デジ見たい方は自分で動いて視聴環境整えるだろ。
272名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:21:41 ID:w4DBZx4C0
え?じゃあ既に地デジ対応機器に買い替えた世帯は?
テレビやアンテナ代、設置費なんて莫大な出費なんだけど。
273名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:24:22 ID:KQvKilyI0
>>271
テレビを見れない奴が大量にでて、一番困るのはテレビ局っておわかり?
274名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:24:42 ID:lI8wUt3a0
あせって買い替える奴が馬鹿なだけ
2011.07 に完全停派なんてありえないから
275名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:26:24 ID:Dt9U39G80
CATV側の意見
・アナログ完全停止時期を丸投げされても困る
・これは強制?任意?強制だとしたら、しばらく無駄な帯域を利用することになり、HD対応やらインターネットボンディングが遅れる。
任意で実施しなかった場合、顧客に納得してもらう説明が出来るか?
・結果としてデジタル移行が遅れることになる→安価STB開発も遅れる。

gdgd
276名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:28:41 ID:Fhhd+gMa0
>>272
情報弱者乙って感じ。
277名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:29:42 ID:gXHpiA2Y0
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0705R%2007012009
パナソニック、米アマゾンと組み米でネットTV

B-CASのせいでTV家電各社は日本に見切りつけそうだぞ
278名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:30:16 ID:QxdWYm4zO
うちの方は山だからケーブルも無理なんだよ
ホントに地デジなんて観られるようになるのかね?
279名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:33:37 ID:2lB3FOEc0
地デジ移行後に情報弱者は淘汰されればいいんだ。
視聴者減=テレビ局収入減 よってテレビ局も淘汰される。
くだらねえ番組作ってる局はことごとく潰れる。

重厚で内容のある自分好みのテレビを見たい人は番組を自分で
チョイスして金払って見る。 僕は地上派のバラエティー番組の
くだらなさに絶望してるのでNHKに金払って衛星契約してる。
メジャーの試合見れるし、ドキュメンタリー、生命の神秘物等
満足して視聴してる。 BSHi見たくない奴は契約しなきゃいい。
今後のスカパーHDにはかなり期待してる。 ディスカバリーチャンネルを
ハイビジョンで見れる日が待ち遠しい。 地民放が潰れようが知ったこと
じゃないね。 今はネットがあるんだしね。
280名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:35:38 ID:4ZNGqBBF0
>>263
オリンピックもあんまり見なかったな、今回
やたら卓球とバトミントンばっか見せられて飽きた。
あと、GG佐藤くらいしか記憶にない。
ワールドカップなんて、どこが優勝したかもしらないし興味もない。
281名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:35:47 ID:NRfraKi0O
地デジになると山梨ではテレビ東京が見れなくなる。大橋アナが見たいよ〜。
何故かテレビ神奈川は見れる。
282名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:37:58 ID:JLax5uc50
視聴世帯激減→ただでさえ疑わしいcm効果縮小→cm出稿量減少→電通&TV局あぼーん
夢のシナリオだなー
283名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:38:29 ID:wgqXlIOCO
映画→テレビ→インターネット

時代は移り変わるな
284名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:43:02 ID:K0WbDVC90
>>282
確かにそうなってくれると嬉しいのだが、
電通は別媒体を探して、ゴキブリのように生き残りそうで心配・・・。
285名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:44:18 ID:4ZNGqBBF0
テレビ見なくなって、たまーにテレビをつけるんだが
どうせ面白くもないくだらない番組、報道という名のワイドショーやってんだろうな
と思ってみると、ほんとその通りなんだよね。
テレビはある意味、俺の予想を裏切らない
俺の予想を裏切って面白くてためになる放送やってほしいと思ってんだが、やつらは俺の
予想通りの見なくてもいい番組しか流さないで、結局、テレビを消してしまう。
テレビって基本的に、夕方6時から7時くらいまで見ればいいんだよね。
その時間帯に今のテレビの一番いい具が詰まってんだよね。
あの程度の具しかないんだよね。
286名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:48:43 ID:eZ/r7prH0
というか地デジ移行が決まった時点でこんなことは議論すべきだろ
何で今さらやってんの?

馬鹿が買い換えるの待ってたのか?
287名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:49:41 ID:4ZNGqBBF0
今の時代、さんまもダウンタウンもすでに
低視聴率のタレントでしかないし。。。
テレビは吉本と共に沈んでいくのだろう。
288名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:51:42 ID:IJfSOGL+O
ケーブルテレビ契約してたら地デジ対応のテレビぐらい買えるんじゃないか
289名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:55:56 ID:PgHhypKU0
CSでデジタル化したら200億くらいの経費ですんだらしいじゃん。
キー局の番組を中継するだけで利益得てる地方局を助けるために
600億もつかってチューナーを貧乏人にばらまくって
国民をなめるにもほどがあるわ。
290名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:57:33 ID:N7WTSJlj0
>地デジの電波をCATV会社でアナログ波に変換し、
>デジタルとアナログの両方の電波信号を家庭へ同時に送る。

これは止めてくれ
せっかく邪魔なアナログ波が空いてチャンネル数が倍増するのに
※アナログ波停止後、ケーブルのチャンネルはスカパーと同じになる予定
291名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 10:58:00 ID:4ZNGqBBF0
いまどきテレビ見てるのは、馬鹿とチョンくらいなもんで
同胞が出ているニダ、とか思ってみてんだろチョンはW
292名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:11:03 ID:Hb4f063X0
>>289
CSは受信状態が天候に左右されやすいし、そもそも家の方角によっては
まるっきり受信不可能な所があるからメインにはなり得ないだろ。
293名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:12:34 ID:2tti/P2w0

金をかけないで、安価に済ませるなら「CSでデジタル化」

金をかけて、その他の波及効果をも狙い
インフラそのものを整備できる可能性を持ってたのが「全世帯の光ケーブル導入

何の意味も無いのが「地デジ」
294名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:22:30 ID:4ZNGqBBF0
NHKも解体して、光ファイバー公団とかつくればいいのにな。
これで格安で光ファイバーから光ファイバー電話とか提供できるだろうに
NHKなんていまどき不要なんだよね。
295名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:31:30 ID:vVt1v6/i0
ケーブル引き込むくらいならCS加入するわ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:33:23 ID:2tti/P2w0
だいたい
無駄な帯域使って、芸人の汚い顔をHDで放送する意味なんか無い。
297名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:35:28 ID:NE/zDh6n0
ぼくのアナルは痔で血です。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:38:31 ID:JyAni26d0
いまだにブラウン管でVHSだけど何も不自由ない
299名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:41:29 ID:WclYWSFa0
受信料払わないやつでさえも見られるようにするのが使命だと言ってスクランブル化を拒否するNHKは、
地デジ完全普及まではアナログ電波を飛ばすんだよな?
300名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:41:33 ID:Q5FFxC/Y0
リビングのテレビだけ地デジ対応させて、他のはゴミって家も多いんじゃないかな
301名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:42:40 ID:QHV5L3eg0
くたばれ民放痴呆局
302名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:48:00 ID:FkmbXfm+0
>>298
もう暫くしたらテープが供給されなくなり始めるんじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:55:32 ID:HWCGOmOM0
こうやってどんどん引き延ばされるからなw
結局11年にアナログは終了しない
304名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 11:59:49 ID:IEEZe9cV0
チャンネル変えるのに時間かかりすぎ
305名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:01:30 ID:SrdFY9eN0
草薙はCMでちゃんと言えよ。ババアに見れなくなるって脅迫してるけど
306名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:05:21 ID:bQVjDvMv0
B-CASとかコピーワンスとか変なことしなきゃ今よりはもっと普及早かった?
307名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:07:38 ID:4E0s8/5G0
うちとかそうだが
CATV契約してなくたって
ケーブルの線きてる家庭結構あるだろ
マンションだったり難視聴地域だったり
308名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:10:58 ID:28Zf/9jH0
ケーブルかぁ
県庁所在地にしかないんだよなぁ
309名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:13:28 ID:4E0s8/5G0
>>298
VHSテープの値段が微妙に段々値上がりしてってるという問題
昔は大型家電量販店で10本1000円とかが普通だったのに
今ビックやヨドバシやヤマダやさくらやで1000円で売ってることは
まずない。
安い店があったときに買ってるけど
310名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:20:12 ID:XcqoWEpv0
言ってみれば、一種のスクランブル化だな
お布施しないと見せない、て言うんだから
受信料払わなくてもいい、TV見てた時間を別の有意義な事に使える
結構な事だらけじゃないか
311名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:24:51 ID:4E0s8/5G0
>>310
ネット廃人
312名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:25:26 ID:30W69MUS0
>>292
地デジは最終的に受信できない数十万世帯を結局CSでカバーするらしいがw
313名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:26:23 ID:bQVjDvMv0
テレビ自体が取捨選択されるコンテンツの一つになったんだね
314習志野No.@相互リンク:2009/01/08(木) 12:26:32 ID:M3bXW/5y0
【テレビ】政府、2011年の地デジ移行後も3〜5年の間、ケーブルテレビ利用世帯はアナログ放送受信可能に…対応機器の普及が遅れてるため
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231372565/l50
315名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:26:53 ID:hbVWN9myO
ケーブルテレビデレビって初期費用7万円くらいしなかった?
316名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:28:40 ID:mZxqmHFi0
めんどくせーし金かかるし地デジの事なんか考えてねえよ
いくら煽ってもムダ。メインのコンテンツ自体つまんねえのに
画質良くなるのなんか別に魅力的でもなんでもない。
後回し。
317名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:29:38 ID:lv9m4GStO
地デジ推進も迷走しまくってるなw
局も給付金で麻生叩きするより地デジに充てるように促したほうがいいんじゃないか
四人〜六人家族あたりならまとまった金になるし
318名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:30:04 ID:hh3EV41a0
どうでもいいけど、デジタル放送のレート上げてくれ!
あまり恩恵を感じない
319名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:30:17 ID:IRhBeRHf0
うちはケーブルだけどアナログだから
まだ当分、見れるんだな
320名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:31:01 ID:tAuDQhSk0
地デジ化すれば、NHK見ない人は受信料払わなくて済むのかね?
払わないと見れなくなるならちょうどいい
321習志野No.@相互リンク:2009/01/08(木) 12:31:14 ID:M3bXW/5y0
【放送】CATV:地デジ移行後3〜5年、アナログ放送受信可能に…景気悪化の影響で対応機器の普及が遅れ [09/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231368355/l50
322名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:32:27 ID:IRhBeRHf0
>>307
うちもそうだよ
近くにでかいマンションがいっぱい建ったら
ケーブルになった
近県の番組が見れていいわ
323名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:38:01 ID:BDqPcEt3O
ケーブルテレビって録画が難しいって聴くけどどうなの?
324名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:41:51 ID:bQD+0wQM0
俺のRD-XS57もまだまだ引退させてやれなさそうだな

ところでなんで芸スポ板に?
325名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:42:11 ID:ZtYpJGmWO
テレビやめるいい機会
326名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:43:23 ID:RwHHJ3fW0
youtube程度の画質で良いからストリー民具でながしゃすむことじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:44:28 ID:IUnAAiEuO
地デジとかアホくせーよwとか思ってたのに、結局アナログでも見れると聞くと何だかデジタル放送が見たくなる小市民な俺。
328名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:47:32 ID:WdGlY3qc0
地デジって難視聴地域改善の意味合いもなかったか?
329名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:50:04 ID:ky5WpSl40
地デジってチューナや対応テレビだけじゃなくて地デジ用のアンテナ立てないといけないの?
今のアンテナじゃだめなの?
330名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 12:58:01 ID:WclYWSFa0
>>329
UHFアンテナの向きを変えればいいんじゃね?
331名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:07:15 ID:bacv3G4F0
ただでさえタイムラグのある地デジ→アナログコンバート再送信じゃ何秒タイムラグかかるんだ?
従来どおりアナログパススルーで垂れ流せ

俺はJCOMデジタルCATVでも地上波はアナログで見てるし
332名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:13:04 ID:YCOesmod0
>>330
UHFアンテナがすでにあり、中継局の向きが地デジと地アナで同じなら、
することは何もないよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:14:13 ID:Sg+0QY69O
最近、TVも必死だもんなあ
バラエティで電化芸人とかやって、
いかに新しいTVや地デジが素晴らしいかやったり
アメトークはともかく、まさかシルシルミシルまでやるとは思わなかったぞ
334名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:19:50 ID:c+Dp7YRFO
移行が20年遅かったね。
20年前ならバブルだったしテレビが娯楽の王様だったからね。
335名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:22:29 ID:AT4ZunIF0
>>331
>俺はJCOMデジタルCATVでも地上波はアナログで見てるし

これは意味わかんねえ
336名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:31:46 ID:DCQ970jA0
これCATV利用者からすれば逆に噴飯物なんだけど。
これでまたいつまでもデジタル放送をSTB経由でしか見れないふざけた局がのさばり続けるのが必至
パススルーしろって総務省自体の以前の指導とも矛盾するし、最悪だよ
こんな事許すならSTB費用を国が負担しろや
337名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:37:06 ID:z8SDN3zs0
とりあえず、チューナーとアンテナを換えればいいだけの話なのに
『TVを買い替えないと見れない』と、情報弱者を煽るのをやめようよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:37:56 ID:bacv3G4F0
>>335
BSデジタル、CSデジタルの放送そのもの目当て
画質音質にこだわりは無い
339名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:38:29 ID:NHDCjJcFO
テレビに受信器つけても録画できないってふざけ過ぎだろ
録画器まで負担しろってか?
結局録画制限すれば視聴率があがる、DVDや関連機器が売れるっていう利権絡みであって視聴者のことなんて無視じゃねーか
340名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:39:21 ID:bacv3G4F0
>>337
端末よりアンテナの問題が深刻なのがやっと分かってきたんだよ
首都圏の集合住宅でUHFアンテナ立ってない場所じゃ絶望
341名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:39:42 ID:Btb+Y9W/O
え?て事は、アナログ電波送信すんの?
空き作るためにデジタルに移行するのかとおもてたけど、これじゃ意味なくね?
342名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:40:29 ID:Fhhd+gMa0
>>335
俺も地上波はアナログで見てる。
今の地デジ機はチャンネル切り替えがモッサリだからザッピングして観るには不適なんだよ。
343名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:40:32 ID:zW7V0U7m0
>>335
パススルーだからアナログテレビ繋いだらアナログ地上波が映るだろ

ていうか、アナログ停波後の話ってことが分かってないな>>331
344名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:41:46 ID:5+sT4P4f0
稲川会本部が赤坂に移転…住吉会から250m、抗争の恐れも
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00654.htm
345名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:42:35 ID:bacv3G4F0
>>343
上流東京タワーからのアナログ電波が止まったらCATV親局がアナデジ変換して家庭に再送信するんだろうが
タイムラグの問題がより酷くなる
5秒ぐらいタイムラグ発生しそうだ
346名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:44:25 ID:r/IhU/5e0
アナログ電波は終わる

CATV加入者で現在アナログを見ている人に対して
アナログ波終了後デジタル波をCATV社が信号を変換して
アナログ時代のチャンネルでいままでどおり見られるようにする

措置期間は3〜5年、現行のテレビで追加投資ナシで見られる
347名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:46:09 ID:jVVBGAiY0
世帯普及率は約47%

予想外に高いな
俺はこれを期にTVとオサラバするけど
348名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:46:34 ID:lv9m4GStO
テレビ買い換えだけならもうちょいスムーズだったんだろうな
場所によってはアンテナ変えなきゃいけないってとこがパソコンをネットに繋ぐ時みたいな面倒くささがあるよね
349名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:47:18 ID:yxPG2olGO
ネットでテレビ放送を始める人が増えるな
若手とかスポンサー気にせず好きにやりたい人とかが
350名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:49:40 ID:zW7V0U7m0
>>345
タイムラグが大きくなるのはそのとおりなんだけど、
>従来どおりアナログパススルーで垂れ流せ
は、その大元のアナログ波が消滅してるんだから無茶な注文って話w

アナログで全く見られなくなるか
タイムラグがあっても見られるか
のどちらかしかないよ、予定通りにアナログ停派はしないと思うけどねw
351名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:49:59 ID:8pbGQF6a0
>>247
テレビ見るより芸能やスポーツの話題が手っ取り早く知れていいじゃん
世間話のネタ仕入れるにはこの程度で十分だろ
352名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:51:28 ID:qDnl3eIE0
地デジ・・・
テレビの買い替え・・・

これなんて環境汚染?
353名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 13:52:41 ID:yxPG2olGO
地デジで海外中継を見るとき実際どのくらい遅れてんだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:01:25 ID:zW7V0U7m0
タイムラグで長野五輪の開会式を思い出した
こんな機械で調節したらしい
ttp://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju001.html#m-gijuK
355名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:12:00 ID:8HzZSH+J0
J-COM利用者だが、アナログ→デジタルで月額利用が千円上がるから、何度勧誘されようがずっと断り続けてきた
俺にとってはいいニュース
356名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:12:06 ID:UQDmcuHE0
>>307
うちも10年以上前に近所に高層マンション建ったからといきなり業者がやってきて
強制的にケーブルにされた(ちなみに当初は沿線のケーブル会社だったが今はJCOM化)
今も特別な契約はしていないし特に不満はない
UHF局とコミュニティチャンネルはよく見る
357名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:43:15 ID:TLX/OoBrO
>>348
そうなんだよな回線が一番面倒
なにが送受信だ
358名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:45:34 ID:TLX/OoBrO
>>353
五輪のときラジオ中継の音声と地デジの音声が笑えるくらいズレてたw
359名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:46:56 ID:rOhyl/Eq0
>>247
芸スポを読めばテレビなんて不要になる。
他人が何時間もテレビ見て得た情報を一瞥して得られるのだからw

逆に言うとテレビの時間当たり情報量の少ないこと少ないこと。
360名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:47:15 ID:eAGrdsA+0
それなりこういうのに詳しいつもりの俺でも意味不明なんだとデジタル移行のために必要なことが
361名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:50:09 ID:1L6NfTW3O
もう地デジ移行とかやめりゃいいのに
362名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 14:56:15 ID:z7DlhKX10
>>326
ワンセグがある。もっと最近のYouTubeは高画質化してるから、アナログ放送より綺麗なのも多いけど。
363名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:03:55 ID:AgBhcDcG0
アナログって画面両端切れた状態で見てるんだよねえ
安い奴10万もしないんだからとっとと移行すればいいのに
364名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:05:58 ID:VArs5vUvO
正直に言う。
まあどうせならきれいな画質で見れるなら見たい。
だけどテレビ買い替えるのは論外として例えチューナー5000円程度の金でも払ってまで地デジ見たいとは思わない。
例え金あってもそんなに見たくもないスポーツを見にわざわざ金払ってまで近場の球場行く馬鹿はいないだろう。そんな感じ
あとは別契約しているスカパー除くと地上波テレビは一日1時間もみてないから
スカパーだけの日すらあるくらい
スカパー契約してるからみたいテレビがあればそっちで契約する。
以上の理由により買い替えるつもりもありません。
なけりゃ無い生活をするだけ
365(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/01/08(木) 15:06:07 ID:yWppxyeS0
新潟の新聞はラテ欄に視聴域外のテレ東の番組表が載ってる。
豪雪地域のCATVで観てる人がかなりいるかららしい
366名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:08:50 ID:2/Bhi99D0
誰が10万くれるんだ?
367名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:12:53 ID:TLX/OoBrO
雪は皿拭いたら回復するけど夕立とかの豪雨でテレビ映らなくなるなんて論外だろ。
雷なるたび停電してた前時代に逆行してるようで激しく萎えてる今
368名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:17:59 ID:XvDXKYh40
スカパースカパーって、そんなに見たい番組あるのか?
369名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:23:56 ID:IRhBeRHf0
政府も2011年で地デジ移行が完了しない場合には放送局に
アナログ放送を続けてもらう設備費とかで補助金出すとか
言い始めてるし、国ももう密かにあと2年じゃ無理だなって
考えてるのかも
370名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:26:52 ID:SrdFY9eN0
>>368
FOX漬けになってる
止めたら死ぬ
371名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:29:04 ID:/QeORqqa0
ケーブル普及率<<<<地デジの普及率
だと思うんだがな
一般家庭でケーブル入れてるの見たことがない
372名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:32:08 ID:AgBhcDcG0
>>368
ほとんどCSしか見てない
チャンネル数増やせるのに新規参入させない民放はオワットル
373名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:34:07 ID:UO8a1X8V0
両方見れるように出来るならそのままでいいじゃんw
374名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:39:47 ID:3ypp6b/v0
やっぱ地デジは綺麗だよ
スポーツ、自然モノは絶対地デジに限る
バラエティしか見ないやつは意味ないだろうけど
375名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:48:34 ID:28Zf/9jH0
>>374
ごめん、ノイズやゴーストは嫌だけど
画質にそれほどこだわりないんで
376名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 15:54:26 ID:UO8a1X8V0
売りを聞いても綺麗しか言わない

そんなものいらない、家は今もアナログ買い換えるつもりも毛頭無い
ってかパソコンのモニターしか最近は見ていない
綺麗な映像を見たい人向けに放送だけはやればいい
俺はうpされたyoutubeaやニコニコ動画で面白いと思われる部分のみの切り取りで十分
377名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:01:19 ID:NeoETGjX0
>>371
田舎のテレビ局少ない地方はケーブル加入率高い
CSもそうだが加入率上位は地方ばかり
宮崎、高知、福井、富山、秋田てな感じ
378名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:01:37 ID:hpg7jbNj0
>>376
テレビなんて買い換えたい時に買い換えるのがベストだよな
379名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:04:16 ID:3ypp6b/v0
大型液晶だが地デジ非対応の人とか実際いるけど
タイミング悪かったとしか言いようがない
380名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:11:47 ID:CLywxbmw0
地デジよりアナログ放送のほうが放送局が多いんだが。
隣県の放送局が見られなくなるんだ…

このまま延期をお願いしたい。
381名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:19:22 ID:pzMRjhGz0
>>371
都会のマンションってCATV多いじゃん
382名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:25:19 ID:XdDq2tR9O
十万って俺の給料じゃん
383名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:25:21 ID:+HJWJ7Eo0
>>381
うちも入居したときからCATVからのパススルーを無料受信する形態だった。
これがこのまま続くなら、地デジ対応機器がいらなくてラッキー
384名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:30:05 ID:ynwG3hDz0
テレビ局に言うと文句が五月蠅いので
比較的おとなしいCATV協会に依頼しました by総務省
385名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:30:10 ID:QOOPvw230
パソコンで地デジ見れるようにしたんだけどマジ最高
ガッキーとか倍可愛いw
386名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:33:32 ID:QEgJvBL10
地デジ変わる変わる詐欺
387名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:39:09 ID:tZw70KMV0
>>377
地デジ移行でそれも激減するだろうがな
388名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 16:57:55 ID:MSLy/n+E0
この地デジ詐欺はじめに思いついた奴表に出てきてほしいな

^^
389名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:11:58 ID:YyrwVbFj0
これは非常に助かる
最近実家の方で共聴アンテナが光CATVに移行したんだけど、
それだけでアナログテレビの映りが画期的に良くなった

でも家に3台あるテレビのうち、地デジとか衛星放送を
セットトップボックスが付くのは1台だけ (節約)
残り2台が2011年以降も延命すると助かるわ
テレビだけじゃなく、ビデオもあるし

>>158
11年以降もアナログテレビでOK
ただし、セットトップボックス付けてるテレビだけな
今回の処置で利益を被るのは、セットトップボックス付けてない2台目以降の話
CATVの会社によって違うかもしれんが

>>309
まだ多くの100円ショップで105円で売ってる
おれもVHS2台現役だが、さすがに11年までには寿命が来るかな
テレビは先に寿命来たから、PCモニターに写せるアナログチューナー買ったよ
地デジチューナー付きでPCモニタに写せる奴、早く安く出ないかな
390名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:21:08 ID:4lqBntBY0
技術的なことはよくわからんがCATVこそ率先してデジタル化への切り替えを進められるような気がry
391名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:23:49 ID:uYJOpaPk0
格差社会だから普及率は3年後も上がらない
392名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:40:49 ID:7BILm2ZG0
政府はスカパーで民放見れるようにすりゃいいんじゃねw
393名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 17:47:59 ID:7uUbMyse0
別にもうアナログでいいじゃん
394名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:04:25 ID:lEe+HEMj0
>>393
利権の関係でもう止めれない

環境保護やリサイクルとか普段言ってるくせに
「アナログテレビを全国民が捨てて新しいデジタル用テレビやチューナー買え
アンテナもお前ら負担で工事しろ」って話だからな
395名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:30:35 ID:zjZlyRu70
で、スカパー光とケーブルってどっちが得?
396名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:32:44 ID:zMa0OOVL0
>>371
神奈川だがまわりはほとんどはいってるぞ
どこの田舎だw
397名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:34:50 ID:DcdadJRu0
ケーブルって田舎ほど必要なんじゃないの

都会ほど必要ないわけだし
398名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 18:50:36 ID:bqYtkcpsO
大手CATVは積極的に設備のデジタル化してるから反発必至だろ。
つか地デジテレビくらい買えよ、オマイラ。
399名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:01:23 ID:c1T5m7ak0
NHKが各家庭に地デジ対応チューナー配ればいいじゃないのか?
もしくは受信料を払っている家庭にはただで配るとか
400名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:17:37 ID:C4QT7jJ10
都会じゃCATV入ってるようなマンション住まいは
地デジテレビ持ってるよね
401名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:17:54 ID:HXk6FClNO
そういやデジタルは 11年7月以降も 映らない世帯がでるから 衛星打ち上げて カバーするという話はどうなったんだ?
402名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:19:36 ID:J2yeuMrd0
>J:COM、デジアナ変換は議論必要、共聴施設地デジ難視聴向けサービス (10/14)
文化通信.com
403名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:20:26 ID:J2yeuMrd0
>デジアナ変換サービス導入も来夏迄に方針
>地デジ、ケーブルテレビ対応促進へ諸施策
マスコミ研究会 2008年12月8日(月) 第53巻 第13016号
404名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:24:42 ID:f34N82Eq0
アニメだけHD品質で見られれば良いや。
PCにTVキャプチャ挿せば新規にTV買う必要もなく、インターネットに接続できるしで万能だな
405名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:38:58 ID:fT3s5cuk0
>>58
地震速報も遅れるんだぜw
地デジなら地震の来る、たった6秒前にテロップw

もちろんTVじゃ、こんなの教えません
406名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:43:22 ID:h2J7mTWU0
ばかだなあインターネットのスピードがあと数十倍になり
インターネットテレビがもう数年でできるんだから
テレビはつぶれるんだ
407名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:45:07 ID:aGsI9J3O0
あと数年でジジババは死滅しないから、
テレビはなくならないよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:45:14 ID:J2yeuMrd0
>>401
打ち上げるわけではなく、既存衛星ではなしは進んでいます。
今年始まるんじゃなかったっけ?
409名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:47:39 ID:rDmy1HXX0
高齢化社会だからこそ地上デジタルは不要だろ

2011年は年寄り相手の地デジ詐欺が社会問題になると思うな
410名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:48:11 ID:G7BnEduA0
ケーブルテレビなら3〜5年の時限措置にする必要ないんじゃまいか?
一回設備入れちゃえば壊れるまで永久的に変換し続けられるだろ。
元々周波数帯空けるのが目的だったわけだし。意味わかんね。
411名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 19:51:11 ID:TKf7KaD80
CATVでアナログ視てる場合、
映像はきれいだけど、音が大きくなったり小さくなったりする(音変調というやつか)。
だから地デジTV買ったよ、室内アンテナでじゅうぶん映る。
マルチパス(ゴースト)が無いから俺的にはデジタル歓迎。
412名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:09:18 ID:NvSTmJub0
うちの親父アナログのことアナグロって言うしマスカラのことマラカスって言うしホント憎めない奴だよ。
413名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:22:51 ID:f34N82Eq0
身の回りの話だけど、最近は70↑の高齢者でもパソコンを使える人が多い。
暇だから勉強しているのかもしれんが、俺も驚くほどの知識を持っている人も居た。
高齢者の集うセミナーに俺は手伝いとして参加したんだが、そのときに
おじいちゃん集団がFirefoxはどうだの、TVチューナーの性能云々・・・の話をしていて噴いた。
それに比べて40〜60の団塊上司達は未だにタスクマネージャーを開いただけで何が起こったのか分からない、だの
俺がコッソリ悪戯で仕掛けたブルースクリーン風のスクリーンセーバーに騙されてファビョっているし
この世代が一番パソコンに疎いんじゃないかと思う。PCトラブル発生したら部下に任せっぱなし。
414名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:25:50 ID:diaDrysM0
これはサイドカットなのかレタボなのか。
多分レタボなんだろうな。
415名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:55:53 ID:J2yeuMrd0
>>414
地アナもあと1年ぐらいでほとんどレタボになる予定なので、
ほとんどレタボでしょう。
レタボは良いが、両方とも地デジアプコン番組では額縁は回避して欲しい。
416名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 20:58:35 ID:+HJWJ7Eo0
>>415
あの上下が切れてくるのはワイド画面対応だから分かるけど、
上下左右切ってくるのは一体どういう意味意味があるんだ?
嫌がらせとしか思えないんだが。
417名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:05:35 ID:aGsI9J3O0
擬似4:3なんじゃねーの?
横を完全にちょん切っちゃうと
見えなくなる部分が多すぎるだろう、
といういらぬ配慮なのだが。
418名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:07:11 ID:+HJWJ7Eo0
>>417
そうなのか〜、確かに映画でしか経験したことないな。
419名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:15:42 ID:J2yeuMrd0
>>416
上下左右切るのって額縁放送のこと?

「切る」は言い方が変でしょ。
420名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:18:56 ID:diaDrysM0
元々の素材が4:3でサイドパネルをつけた地デジの番組を
強制レタボにすると額縁になる、という話ではないのか?

話の流れからすると。
421名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:19:57 ID:BZ5Y8nO70
初めからgdgdになるのわかってただろうに
422名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:20:26 ID:YaD6Jnuk0
>>413
そりゃ、若者と老人は暇だからだろ
あと、若者はもともとコンピューターに親しんで育った世代だから

とりあえず団塊の世代からちょっとしたの世代までを叩いとけばかっこいいという最近の風潮に流されすぎ
423名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:22:57 ID:i9NoXg4s0
そもそも格差社会にしたのに買い換えろは無理
424名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:26:33 ID:+HJWJ7Eo0
>>419
あ、ごめん。切るってへんだった。
額縁の話です(´・ω・`)

>>420
そそそそです^^

425名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:26:48 ID:JoOawzBU0
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dtv-s30/connection.html


・安価なチューナーはライン出力も1系統だし当然チューナーも1つ
・つまり非対応TVと非対応録画機器を使いTVを見つつ別の番組を録画したい様な場合
 安価なチューナーの場合、実質2台必要
・しかも安価なチューナーはタイマーON/OFF機能なんて物は付いてない。
 ゆえに既存録画機器を使い続ける場合、留守録画というのは実質不可能になる。
 さらに既存録画機器を使い続ける場合、Gコードも消滅し
 年配者や機械オンチな人の予約録画ライフは完全に終わる。
※仮にチャンネルを開きっぱなしてL1入力から留守録画しても
 1つのチャンネル限定でしか留守録は出来ない。


  国をあげての酷い『 詐 欺 ま が い 』状態

これを解消するには、チューナーなんかではなく
家庭用の安価な変換機器を作るしかない。せめて2〜3万程度で。
Gコードも最低10年は残すべき。
2〜3万+アンテナ工事費で全てをまかなえるなら、ある程度納得出来るだろ。

地デジ推進している奴らは、さぞや頭の良い大天才揃いなんだろうから
安価で家庭用変換機器を作ってくれ。
426名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:28:28 ID:OF93eaxyO
>>422
バカじゃねえの
427名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:30:06 ID:8pbGQF6a0
>>413
40〜60にウヘァとなることが多いのは同意だけど
70以上で新しい知識を吸収し続けている人、という時点でもの凄いフィルタがかかってるよ
428名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 21:30:20 ID:BsDkyGrF0
そもそも地デジのチューナーなんて安く出来そうだけどな
今売ってるテレビにはBSもCSも込みで内蔵されてんのに単体だとえらい高い印象
429名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:30:57 ID:7Gn6VDZ/0
http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2008_03_18.html
地上デジタル放送サイマル伝送用デジアナコンバータ『DAT10』


コレを安くして家庭用のを作ってくれ
430名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:37:34 ID:2SVpGOLLO
>>428
だってチューナーユニットにはもれなくB-CASユニットがついてきて
それだけで+5k近く上乗せされてますから。
431名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:48:38 ID:J2yeuMrd0
>>430
B-CAS代はテレビ局が払ってるので関係なし。
だから、地デジHDMIチューナーはアメリカよりB-CASのある日本のほうが安い。
432名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:55:00 ID:Q5FFxC/Y0
超綺麗な映像で芸人のクイズ見られるんだからな

実にばからしい
433名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 22:58:22 ID:+HJWJ7Eo0
>>431
ウソつけ。
既に向こうじゃ30$の地デジHDMIチューナーでてるぞ。
日本にあるかそんなの。
434名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:15:52 ID:J2yeuMrd0
>>438
ウソつけ。
SDチューナーだってアメリカじゃ$50ぐらいするぞ。
435名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:53:28 ID:h5r7IxuOO
日本の地デジは独自の利権規格だから
直接比較は意味ない!
436名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:57:10 ID:CmDYKaH80


ウチのマンションは難視聴で電柱からコードが来ていてこれがテレビ回線。
ちゅうことはケーブルかね?
東京北区です。
437名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 23:58:06 ID:G/rt5ElT0
明日ほんとに雪降るのかな
438名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:09:22 ID:MEkL9LLKO
今米じゃTVが半額で3年後にはさらに半額になるだろうと予測されてるらしいね
TV文化も下火になりそうだし、もうBDとかPS3とか地デジとか普及前に過去の商品って感じ
利便性がないのに利益追求してもすぐ破綻するね
439名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:18:33 ID:SCfY2czm0
今使えてるものを捨てるのなんて勿体ない
440名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:21:20 ID:YNK/WOLb0
>>413
40才で団塊と言ってる時点で頭悪すぎ。
441名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:22:55 ID:cemeEkvpO
ブラウン管テレビ最高
442名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:27:19 ID:m6sQms8SO
ほーら始まった
完全移行なんてはなから無理なんだよ
乗せられて高いテレビ買った奴らはアホだな
443名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 00:42:51 ID:ZwmG3ZTRO
安いチューナーではデータ放送が見れない
444名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:44:50 ID:cRKysuRDO
>>438
そもそもテレビはもう限界なんだろ
いろいろ機能つけたって使いこなせるのはごく僅か
車がホバークラフトにならずにいつまでもタイヤで地面に接触してるのは事故が起こらないようにしてるため。
運転技術がついていかない。
ゲーム機でいえば
ファミコンからスーファミそしてプレステへの進化はいろいろな面で衝撃モノだったが
PS2→PS3の進化は大半は『あー綺麗になったねー』程度の認識
こんなのと似たような状況だね。
それなのにいつまでも付加機能、画面の大きさ、薄さそしてグラフィックの綺麗さなどで競争している。
今の時代は自分の部屋において一人で見るってバターンが多いをだからむしろ『そこそこの大きさそして値段』が重要
昔で言う14〜20型くらいのサイズを2〜3万で売れる液晶やプラズマテレビを開発すべきだろうに
テレビは一人一台の時代だけどデカいのは居間に一台あれば充分って家庭多数だろうし一人暮らしならデカいのはむしろ邪魔になるからな。
445名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:45:30 ID:8//46oMs0
マスコミに騙された〜
446名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:50:24 ID:5ixbVnqSO
どーせ未だに14インチのテレビデオで見てるよ
447443:2009/01/09(金) 01:53:50 ID:ZwmG3ZTRO
しかも、コンポジット端子(赤白黄)しかないテレビでは画質が悪く、地デジの恩恵無し
ジジババのテレビなんてコンポジット端子ばかりだよ。
ハイビジョン画質で見れるのは、HDMI端子だけ。S端子も少し劣化した画質
まあ、ジジババが画質にこだわらない所を上手くついてるな
448名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 01:59:45 ID:Cuu/DWxL0
勝手にやればって感じだな
ネットとPCが有ればテレビがなくても見たい番組は大抵CM無しで見られるからな
449名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:11:02 ID:nyK7TGxsO
何なんだ?
うちはJCOMアナログで、数ヶ月前に2009年にアナログ放送終了予定です
ってJCOMが言ってた(その後はJCOMデジタルだけになるはずだった)

てことはこのままの契約でしばらく行けるってことでいいの?
めんどくさいなあ、もうやめちゃえよ地デジとか
450名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:12:07 ID:j8j8C9mu0
>>435
独自だから価格は高めのはず。
でも高くない。
したがって、>>431は正しい。
451名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:13:57 ID:j8j8C9mu0
>>449
それはアナログ専門チャンネルでしょ。

地アナ帯域空くのが遅れることになりそうだから、かえって
アナログ専門チャンネル停波は必至の状況になった。
452名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:40:35 ID:j8j8C9mu0
>>447
オリオンのSD地デジブラウン管見たことあるか?
綺麗だぞ。安いチューナーでもこれと同等の画質になるわけで。
453名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 02:55:58 ID:3I8icNfY0
CSアナログ・CSデジタル BSアナログ・BSデジタル 地上アナログ・地上デジタル

コレの違いすら把握できない人達に、これ以上混乱させるようなことすんじゃないよ。
アナログじゃなくアナグロって言う人もいるんだしさ・・・(´д`;
一度決めたら、徹底的にやれっての。

貧民いじめと言われるかもしれないが、とめちゃえば見たい人は対応するだけさ。
どう金がかかってもね。もともとテレビは贅沢趣向品なんだからさ。
タバコとかと一緒で、やめてみてから「やっぱりやめられねぇええ」な人は
対応すればよいだけさー
よくさ、テレビは生活必需品だ!貴重な情報源だ!なんていう人いるけど、ラジオもあるし
ましてや、普及率の高い携帯電話でワンセグ見れば?てなかんじ。

というわけで、男が一度言ったら最後まで貫けっての。



454名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 03:01:31 ID:nyK7TGxsO
>>451
いや、JCOMアナログ自体がなくなるってことなんだけど…
そういうこと言ってるんじゃない?ごめんね後半部分がよくわからない

今のままだとアナログ化された地デジの番組だけしか見られなくなって
今見られてるJスポーツとかは見られなくなるってことでいいのかな?
455名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:06:53 ID:HqCBHXgh0
チューナーよりアンテナに金かかるのにな。工事費入れて2,3万はする
456名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:13:28 ID:AZGMl65O0
ウチの田舎まだ地デジ見れない(´・ω・`)
457名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:15:27 ID:kyR8ipiPO
不景気不景気って騒いでいるときになんでこんなことに金使わなきゃいけねーんだよ、って思う
自分自身は二年前にテレビが壊れてからテレビを見ない生活に慣れてるんだけどさ
458名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:16:11 ID:KNkOAaEw0
地上波なんぞ普段から観ないんだからどうでもいいじゃん
459名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:20:32 ID:lE+3flum0
昔はテレビなかったんだから。街頭テレビでOK
460名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 04:27:17 ID:o8j6uwMB0
てかインターネットでストリーミングできないのかい
461名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 07:01:39 ID:mfuNkAhU0
政権交代したら、まずこの利権を暴いてさっさと断頭台に送ってくれ。
テレビ局の正社員の奴らの給料って最低でも1000マソ超なんだぜw
462名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:34:45 ID:ecPwVQezO
>>455工事の見積りたのんだら10万て言われたぞ…高すぎる
463名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:48:54 ID:4a5Ko6q10
>>462
それはいくらなんでもボッタクリでは
464名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 09:52:35 ID:Jx9T2MQc0
Uアンテナ、BS/CSアンテナ、V/U/BS/CSアンテナブースター、
これらコミコミなら10万くらいだと思う。
ブースターが高いんだよな。3〜4万取られる。
465名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 11:17:13 ID:BupR0IqMO
>>464
しかも出力レベルを段階的にあげてくせいで
アナログ時代の入力レベル自動調整機能がないブースターは
使い回ししないもんな。
466名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:36:02 ID:j8j8C9mu0
>>462
BS・CS含めてるのでしょう。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 20:37:27 ID:j8j8C9mu0
>>454
地アナが含まれてるかのようなセールストークをしてるかもしれませんが、
実際には含まれてないでしょう。
468名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:02:15 ID:KAeJY1RP0
>>454
俺はお前が言ってることの方がわからん。
「JCOMアナログ自体がなくなる」って言いながら
「アナログ化された地デジの番組は見られる」って
結局、JCOMのアナログはどうなるわけ?
469454:2009/01/09(金) 23:48:21 ID:nyK7TGxsO
>>468
ごめんね 何か訳がわからなくなってしまった
このニュースを見て、JCOMアナログ終了も延期になって
アナログ化された地デジを見られるようになるのかな?って思ったの
わかりやすく書けなくて申し訳ない

考えてみたら、JCOMが今年でアナログやめるって言ってる以上
否応なしにJCOMデジタルにしなきゃいけないんだから
今回のニュースはうちには関係ない話なんだよね 理解力なくてすまん

あーあ…ブラウン管だしビデオだし画質なんて拘ってないのに
地上波とJCOMでスポーツと時代劇が見られればそれでいいのに
470名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 23:51:38 ID:OM34j14oO
これ読売の飛ばし記事って話しだそーです
471名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 01:24:46 ID:SJCFaB0s0
うちCATV契約者なんだけど、
CATVじゃ、今のブラウン管で地上デジタルに対応できるんじゃなかったの???

地デジ移行3〜5年後、つまり2014〜2016年までには、
絶対に地上デジタル専用テレビに買い換えないといけないってこと???

教えて!エロい人!
472名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 22:48:30 ID:KRjgYFka0
>>471
STB借りてれば見られるCATV会社が多い。
でも、STBはハイビジョン対応しかないので費用が高め。

簡易チューナー&アンテナまたは簡易チューナー&CATV地デジのみコース
にしたほうがやすいかと。

CATV地デジのみコースと地デジデジアナ変換は地上デジタル推進全国会議の計画で
CATV会社がやるべき取り込むべきものとしてあげられてる。
473名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:01:06 ID:k6991HvE0
MX,TVK,NHKだけでいいよ。観れる局は。アニメとニュースだけでいい。
474名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 23:16:08 ID:mIgsuFqC0
八王子市民です。
TBS、フジテレビ、テレビ朝日は受信できますが、
それ以外入りません。
これってアンテナの向きの問題でしょうか、
チューナー(DVDレコ)の問題でしょうか、
私以外にも同じような目にあっている方いますか。
とほほ。


475名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 00:04:10 ID:bDIoDp8u0
デジタル放送って、鮮やか過ぎて、長時間見てると目が疲れるんだよね。。
476関係者(末端):2009/01/11(日) 20:58:01 ID:9Lk+e73G0
上でケーブルテレビで月間数千円て書いてるのはCS多チャンネル視聴プランのことね
地域によっては現状でも月額1千円以下の地上波再送信プランがあって、つまり
年間1万円程度の負担で済むのですよ

>>1 のソースには書かれてないけど、各ケーブル局に対して国から既に全国で
「地上波再送信プラン」を設ける旨の通達が来てて、準備してるところが多いです

そこにダメ押しで2011年以降もデジタル→アナログ変換再送信を続けてくれ、ってことなら
もうわざわざテレビ買い換える人いなくなるんじゃないすかね?

477名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:26:56 ID:PW/WivFFO
地デジGO!
まあ俺アナログだけどな。去年アナログ28インチを16000円で買った。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 15:58:01 ID://pqzEGA0
なんか実際の期限前にアナログ廃止みたいな話があったから
ケーブル解約を考えてたけどとりあえずこれでそのままかな
479名無しさん@恐縮です
1000万人同時アクセス可能なインターネットテレビってできないのか
できればアニメなんかそっちで流した方が広告費を自分で取れるだろう
アニメなんかテレビの制作費なんか格安だし