【サッカー/Jリーグ】FC東京・赤嶺真吾が残留!獲得オファーの神戸に断りの連絡入れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
神戸が獲得に乗り出していたFC東京のFW赤嶺真吾(25)が、来季も残留することが
31日分かった。この日、赤嶺自身が東京側へ残留する意向を伝えた。
契約条件の細部を詰め、近日中にも正式決定する見通し。
新たな環境への挑戦に心は揺れたが、継続的な成長を望める東京でプレーする
ことを決断した。

東京サポーターにとって、最高の「お年玉」だ。
赤嶺が最終決断を下した。東京残留−。今季終盤に神戸から獲得オファーを受け、
「移籍しても、残っても競争は同じ。自分自身が成長できるクラブでプレーしたい」と
悩み抜いた。移籍へも気持ちは揺らいだが、主力陣の流出もなく、「城福監督の
サッカーでタイトルを取るために」と強く慰留され、残留を決意したと思われる。

クラブ関係者は「絶対に必要な戦力。本当に良かった」と安堵(あんど)した。
悲願のタイトル奪取へ、最前線の中心軸が固まった。

ソースはhttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/200901/CK2009010102000099.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】残留か移籍か…神戸から獲得オファーのFC東京・赤嶺真吾、結論は年明けに持ち越し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230675503/
2すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2009/01/01(木) 09:05:59 ID:m6M4SBSe0
今日の日刊より
・赤嶺は東京残留
東京FW赤嶺真吾(25)が、チームに残留することが31日、分かった。
神戸から正式オファーを受けており、前日30日は「頭の整理ができていない」と
去就を年明けまで持ち越す方向だった。
しかし、この日に代理人を通じて神戸側に断りの連絡を入れた。
3名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:08:35 ID:1U1BYb9h0
城福人望あるな
4名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:08:52 ID:ErCN3yNV0

【サッカー】 Jリーグ 2008年 ゴール集 【J1J2・175発】 (1/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5691077
http://youtube.com/watch?v=r-dvoiPXhu0&fmt=35
5名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:09:42 ID:3lbDiyJS0
>>1 
あけおめ

梶山残留も決定済みなん?
6すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2009/01/01(木) 09:10:57 ID:m6M4SBSe0
>>5 ことよろ

決定ですよ
梶山 来季もFC東京 英2部プリマスに断り
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/200812/CK2008122602000149.html
7名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:11:51 ID:MUF3Sstn0
まぁFC東京の方が順位も上だしな
8名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:12:15 ID:S7Hgpb9AO
神戸なんてなんとか櫃しかいない糞チームだからな。
FC東京にはエールディ-バー平山、和製ジェラードこと今野、ゴルゴ梶山、地球製グレイこと羽生、加地を遥かに凌駕する徳永がいるからな
9名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:13:18 ID:yzDR2vkY0
そりゃそうだろ
ちょっと結果でたからってすぐ移籍はない
外人込みの得点王にでもなってりゃ別だが
10名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:14:21 ID:VAtWWTR4O
>>9
そんな結果残したらなおさら神戸なんかには行かないでしょう
11名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:15:15 ID:k2ywaYZpO
楽天m9(^Д^)プギャー
12 【だん吉】 【1100円】 :2009/01/01(木) 09:15:29 ID:kxZlMz1S0
1
13名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:20:33 ID:3lbDiyJS0
>>6
情報ありがとー

北斗は試合に出られるんかな・・・
ま、いーや

ことよろ♪
14名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:21:54 ID:1felWO9OO
FC頭狂
チーム三流
サポーター五流なのにw
15一番星:2009/01/01(木) 09:25:05 ID:Dx9YX1E30
FC東京は優勝か
16名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 09:56:12 ID:KJWWeHHmO
>>1


どうでもいいよ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:01:21 ID:ZFwxeq2vO
そうかに染まってしまったのか
18名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:12:03 ID:KWAKl3s4O
>>8

そんな文体の有名なコピペなかったっけ?
19名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:16:25 ID:/r99QgzqO
我那覇との沖縄コンビが見たかったといえば見たかったな…。
20名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:17:59 ID:FA0jgB4g0
FWは2年連続二桁得点してくれないと実力を信用できないよね
21名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:22:35 ID:IY6CInLQ0



神戸涙目www



m9(^Д^)プギャーーーッ !


22名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:25:56 ID:9mo4VePvO
神戸行ってもなあ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:27:08 ID:4S9iBBXm0
神戸とみかかは身の程を知った方が良い。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:27:23 ID:r+4/asBv0
これで年俸大幅upだろう?去年の今野のいい今年のコレといい
瓦斯は交渉事で敗け続けてないか?大した選手が獲れてる訳でも無いし。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:28:14 ID:GXX+4oM20
神戸は来季落ちるしな
26名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:28:32 ID:89EfqT310
>>8
今になって気づく。今野が一番過大評価だったということに
27名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:30:48 ID:QrBiFevt0
残留とはつまらんなあ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:32:17 ID:lBxtd6oI0
神戸また振られたのか…



m9(^Д^)プギャーーーッ !


29名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:36:36 ID:WI4aOTCJ0
神戸って嫌われてるな、大久保も出て行きそうだ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:36:56 ID:ERThApcLP
まあ大久保残留しそうだし、
マルセウと我那覇がいれば赤嶺はいらないだろ。

31名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:42:21 ID:FA0jgB4g0
神戸ってなぜかパッとしないイメージがある
どんなに補強しても残留争いしちゃいそう
32名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:42:37 ID:goCu5pPS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これは正月からめでてえわ!
33名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 10:55:37 ID:9iug/M0Y0
神戸は赤嶺に断られたから永井?
全くタイプが違うけど迷走中か?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 11:07:41 ID:m3XxEfOh0
赤嶺ってそんな活躍したイメージないのだが・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 11:08:54 ID:ETDw1ZVaO
日本のマンC、神戸
36名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 11:11:58 ID:nncAD4K/O
赤嶺(笑)みたいな雑魚で一喜一憂(笑)

>>1
今年も粘着するんですか?夜空さんみたいなゴミクズには不幸がたくさんあるといいですね。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 11:13:18 ID:v5ATspAtO
赤嶺は瓦斯でスタメンなんだから出る意味ないだろ

平山もらってやれ
38名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 11:28:15 ID:gukguQdS0
>>34
チーム得点王になんてことを
赤嶺のお陰で落としていた試合、何回拾えたことか
39名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 11:31:16 ID:gkLzERd10
がなはより平山のほうが楽だと思ったんだろ
神戸だと微妙にキャリアダウンだしな
しかし「微妙」といえるぐらい神戸も上がってはきてるからこの先は分からんけど
40名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:07:15 ID:liw90kWp0
決定力が抜群ってイメージしかない。
ゴール決定率がやけに高かった気がする。
41 【だん吉】 【1118円】 :2009/01/01(木) 12:10:36 ID:F8UQr+Lf0
良かった、良かった
42名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:19:33 ID:64s/zfxWO
>>40

それは最高の誉め言葉だろw
43名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:29:22 ID:yg4i1NUI0
>>26
今野は攻撃を覚えたのが失敗だったな
中途半端に器用になってどっちつかずになってしまったし
守備専でうっとけばよかったのに
44名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:31:16 ID:rXpAtmo0O
>>37
スタメンじゃないから移籍を考えたわけなんだが。


それでもってあの得点力は凄い。
45 【小吉】 【162円】 :2009/01/01(木) 12:37:59 ID:ZLXGgizK0
>>44
んじゃスタメンにするともっと点が取れるかというと
そうとも言えないのが赤嶺
46名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:43:26 ID:V/2UlDVKO
>>1
あけ死ね
47名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:51:48 ID:9iug/M0Y0
楽天やばいみたいだからプロ野球はともかくサッカーからは手を引くかもね
48名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:52:23 ID:aGvNGgSPO
展開ができるパサーはいてもラストパスができるタイプの選手が少ない神戸に行っても
あまり活躍が期待できなかったから、これがベストの選択のような気がする
49名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 12:59:15 ID:JmQNaBFhO
点はとるけどツマンねープレーしかしない野郎
50名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:03:20 ID:9iug/M0Y0
平塚時代の野口とかぶる
51名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:10:40 ID:EuYNOgcy0
なんかパッとしないけどFWに一番必要な点を獲る才能はある
ところで磐田の山崎はいまなにやってんの?
52名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:32:20 ID:UN9j/BLt0
清水の久保山タイプのFW、たまたまシュートが決まったのが今年
シュート数の少ないFWは信用できん
53名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:37:04 ID:goCu5pPS0
>>51
山崎といえばガンバの山崎しか知らん
54名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:39:14 ID:YLJc7gtn0
>>52
赤嶺の場合は、泥臭くもいれるから、
けったらたまたま入りましたって感じではない
55名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:41:21 ID:1U1BYb9h0
ポストプレーなりサイドで起点になるなり
もっと幅を広げないと日本代表には入れないね
巻くらいなら頑張れば抜けるだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 13:46:47 ID:E6O8Qt0g0
シュート決定率 0.33
90分平均得点 0.66
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/playerstats.html?lg=1&o=1

かなりいいでしょ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:01:55 ID:b2+pu0Sq0
神戸って金積んでちょっかい出しまくっても
頭の弱い目先の金に釣られる選手しか来てくれないね

だから弱いんだろうね
58名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:19:50 ID:elHXSXNd0
赤嶺って、試合中弁当買いに行ってるんだか何だか知らんが
消えてることが多いのに、何でお前ここにいるの?って感じで急にゴール前に現れて
シュート決めるんだよな。

>>54
赤嶺って、かっこ悪くてもいいからどうしても決めてやる、っていう執念が感じられて好きだ
59名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:21:28 ID:/5y+gtot0
神戸、またふられたw
60名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:44:58 ID:g5/5oy8P0
赤嶺の尊敬する人が巻って本当?w
61名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:45:14 ID:w4d38V4m0
>>1
夜空姉さん乙。
赤嶺、よく決心してくれた!来年は味スタヘ応援に逝くからな
62名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 14:48:07 ID:hc15yjRz0
こういう形はどうでもいいから点をなんとしても入れるというFWが代表に必要だと思うんだよなぁ。
何年パスつなぎサッカーをやってるんだと歯がゆくて
63名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 15:50:15 ID:R6l2NoYg0
>>43
逆だと思う。今野は中途半端にDFなんかやらせずに和製ダービッツを目指すべきだった
今野って対人は強いけどポジショニングとかフォローとか結構適当だしダイナミズムを生かす方向でいくべきだったと思う
64名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:43:31 ID:mBvrrGos0
神戸みたいなだせ〜〜〜〜〜ユニ嫌いです。
ぺっとり感が貴職い。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:47:19 ID:gPDVWO4b0
節操のなさが理由じゃないの
66名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 16:57:35 ID:1eWa8ZRa0
>>1
夜空やったな!俺達の信吾が残留してくれたぞ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:00:06 ID:1eWa8ZRa0
神戸はさ、我那覇いるから赤嶺いらねなんて言ってるけど
去年の我那覇、見たことあるのか。復活するのに時間かかると思うけどなあ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 17:41:35 ID:/TJEN+U/0
>>60
いいや。ゴンです。
ガチです。
69名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:04:08 ID:su5VTSu80
こういう、なぜかわからないけど点だけは取れるってやつが一番怖いね
70 【末吉】 【1829円】 :2009/01/01(木) 21:30:24 ID:YYHT4Aq70
赤嶺は実はかなりのDQN
71名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:33:25 ID:reKHltTsO
神戸思い切り戦力ダウンしてるなあ
72名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:39:01 ID:Lan3amPuO
こういうタイプは代表ではパッとしないよね。
なんでだろぅ?
73名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:41:55 ID:nb9S9+uV0
中澤にも「大晦日までに返事くれ」って頼んだらしいね。
1月すぎても待ってるスタンスなのかな
それとも「この話はなかったことで」ってことになってるのかな。
74名無しさん@恐縮です:2009/01/01(木) 21:47:54 ID:/I7+BYD90
>>72
そりゃ連携命の選手だからじゃないかな。

透明人間が居る場所を予測してクロスを上げられるぐらい
連携の取れてる選手が居ないと得点できない。
75 【吉】 【1886円】 :2009/01/01(木) 21:48:43 ID:cyOirxou0
もっと技術面なんとかしないと、いまいち使いにくいですが・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 00:44:59 ID:X8CmfDi80
技術あってもゴールできない奴よりマシ
ゴールすりゃいいんだよ、FWなんて
77名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 00:45:36 ID:dLbbmPji0
次スレ

ENJOY Korea 翻訳掲示板 part374
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1229947489/


姉妹スレのご案内 (場合によっては・・・)

Go korea 翻訳掲示板 Part1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1230588895/

KJCLUB翻訳掲示板part1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1230623045/

さて、どちらが良いのかな?


78名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 00:48:21 ID:L9xHxG370
神戸は数撃ちゃ当たる、で声掛けてるだけっぽいね
79名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 01:31:23 ID:vETgI6ZQ0
神戸人気無いね
80名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 02:20:53 ID:uCetoNpfO
フラれ神戸ざまぁww
81名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 02:22:41 ID:CsfdnhRA0
!ってわざわざ付けるほどのニュースでもないな
82名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 07:16:57 ID:uCetoNpfO
おすすめ2ちゃんに新潟スレがあるのはなぜ?
83名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:14:12 ID:PObysZoHO
記憶に残らないけど
記録に残る選手
84名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:16:52 ID:8YpckBdo0
どんだけ派手に金使って補強しても上位にはなれない。
っていうか降格すらある。
それが神戸。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:23:59 ID:Eq6NHHrn0
神戸は毎年振られてるな
そろそろ気づけよ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:24:04 ID:3nqpjOOF0
なんでチーム得点王が糞平山から尻尾巻いて逃げなきゃならんのか
当然の選択だな
87名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:28:32 ID:3ifA+ShO0
神戸は今後大久保の件でかなり敬遠される事になるんじゃないかな。
特に若手はね
88名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 08:42:46 ID:h4qntN950
神戸はいつもゴタゴタしてるよね。交渉事が下手くそ。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:22:49 ID:7PeRwvIuO
軽さが抜けないね
90名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:24:02 ID:lq2k0AZ40
城福さんとコウキチには期待してる
91名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:37:36 ID:fJQN0nk10
FWマルセウ、モタ、吉田、ガナハ、(大久保)
どう考えても赤峯の出番ないです。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:44:32 ID:pt6dvSsnO
>>91


ツッコミどこ満載


93名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 11:47:53 ID:b3sFEEm00
ちっ
94名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:03:07 ID:RDfzbdALO
イヤッホウ
来期も関取声が聞けるぜ
95名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 12:28:12 ID:11eNmug10
手当たり次第声かけても振られっぱなしの神戸ワロスw
札束攻撃でも仕掛けない限り、自ら進んで神戸に来る選手っていないんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:20:56 ID:X8CmfDi80
>>95
いや、一応札束攻撃仕掛けてるんだがwww
松田のままだったら、もっと選手獲れてたろう神戸。
どんなサッカーやるか想像しやすいし。幾ら向こうで名将って言われてても
ブラジル人監督は分からんからなあ。ブラジルで名将って呼ばれた監督が
日本にきて、何人モノになったよ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:25:59 ID:fqA8rKqF0
>>55
むしろ余計なことをせずに泥臭さと嗅覚で動いてるから得点力があるのに
代表に入れるように合わせて持ち味薄れさす意味はない
98名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:30:14 ID:YkFdyXii0
だなーブラジルの名将ほど当てにならない物は無い
鹿は監督力よりフロント力だしね、松田さんを切った罰だな。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 13:37:55 ID:+P9y3xpF0
>>83
あとで過去の記録とかを振り返った時に得点ランキングにいて
そういやこんな選手いたっけなぁと思い出されるタイプだな。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 15:53:52 ID:h4qntN950
安心して任せられる数少ない日本人監督を切って日本未経験のブラジル人監督呼ぶなんて
どんだけサッカー舐めてんだよと思うよな。神戸のフロントは、さかつく脳だろ。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 16:59:09 ID:CooY8/v+0
安達社長が、評判悪いから
神戸に行きたがる選手はいない!
102名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 17:44:55 ID:HyKtoxlP0
今のまま年間20点を計算できる選手まで育ってくれ。
他イラン。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/02(金) 23:28:56 ID:ypeT2lSMO
っ平山
104名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:07:07 ID:JBtNHoeOO

>>55
それでヤナギは得点から遠ざかったんだよな
105名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 12:07:41 ID:02JEyrpZ0
コムドー山形行くん?
106名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:33:45 ID:UjppCe+o0
698 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 07:02:23 ID:OIg3NMgs0
どんだけ節操無いんだ神戸・・・
【おふぁー】
山瀬→オファーも残留濃厚。
中澤→オファーするも大宮移籍か横浜残留かの二択。
森重→オファーも相手にされず。
香川→オファーするもセレッソ残留。J1移籍でも「神戸だけは無い」と公言。
柏木→リストアップも残留決定。
萬代→大台を提示するも、「神戸ではステップアップにならない」と断られる。
大島→オファー。当然のように新潟に移籍決定。
赤嶺→札束攻勢でオファーするも当然のようにFC東京残留
趙源熈→オファー。とうとうチョソからも拒否られるように
フラビオ→オファー。当然のようにサントス移籍決定。
ディエゴ→オファーするもテオに遊ばれる。移籍先は京都が有力。
永井雄一郎→オファーするも清水移籍濃厚。
モッタ→オファー。
アラン・バイア→オファー。
我那覇和樹→流石に戦力外選手は獲れた。
マルセウ→ブラジルからなら何とか獲れた。
【流出】
大久保→ヴォルフスブルグ
レアンドロ→ガンバ大阪
石櫃→浦和レッズ
河本→乱発オファーにフロント不信。移籍志願。
107名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:38:46 ID:59sLSd3fO
神戸がんばれ神戸
108名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:43:59 ID:D/iOjk/vO
>>106
多分そのコピペは異常者。
野球板にもいるんだが、阪神を震災、広島を原爆と表現し
野球ファンのいがみ合いを誘発し逃げてゆく。
どこファンかって言うより異常者だと思うよ
サッカーファンも釣られないで欲しい。
どこかの文句を垂れるヤツはどこかのファンではなく
異常者って事を。ウ゛ィッセルさん頑張れ!
野球ファンより
109名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 13:47:00 ID:R4X5qyRK0
神戸は将来的な計画性が全く見えないわ
補強ポイントどころかどういうチーム作りするのかわからん
110名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:34:53 ID:omWf4j3YO
結局大久保どうなったんだろう
111名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:35:52 ID:rAg0xwhA0
>>109
欲しいと思った選手にはとりあえずオファーを出すという補強方針は一貫してるでしょ。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:44:27 ID:kJ0sox7D0
>>111
欲しい欲しいの神戸ちゃんwww
113名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 15:48:59 ID:HESX5+/kO
瓦斯って佐原しかイケメンいない
114名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:44:14 ID:oynE96qG0
で、神戸に来たがってるっていう日本代表は誰なのさ?
115名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:48:58 ID:tNnV8Uoh0
佐原ってイケメンか?馬鹿そうな顔してね?
116名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 16:59:56 ID:kJ0sox7D0
オファーをだして断られる確率
神戸>大宮>山形>その他のJ1クラブ
117名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:03:47 ID:nvbg3R+BO
>>108
異常者なんて失礼な!
普通のまともな韓国人ですよ
118名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:04:29 ID:KNL+XeWx0
おー予想通りすぎ
つーか瓦斯のが強いし
119名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:41:11 ID:02JEyrpZ0
赤嶺 点取る以外空気
平山 鈍重判断力悪すぎ
近藤 運動量とフィジカルだけ

どれも帯に短し襷に長しだなw
120名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:43:38 ID:jhFqeDpH0
まぁ超絶不人気の神戸に行きたい奴なんていないだろな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:47:30 ID:v9Di3hGL0
FC東京って金あるよね
常にスッペッシャルな外人ひとり体制じゃん
122名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:49:44 ID:I5LrBsQRO
平山涙目wwww
123名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:57:12 ID:v9Di3hGL0
サイズだけは充分なFWなんて
毎年ポコポコ出てきてるのに
いつまでも平山にこだわる意味が
そろそろわからなくなってきた。

高校サッカーでの活躍に夢を見すぎただろ
124名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 17:57:44 ID:sExFSPL3O
神戸も節操ないな
125名無しさん@恐縮です:2009/01/03(土) 19:25:49 ID:M/zi6ZlQ0
>東京サポーターにとって、最高の「お年玉」だ。

瓦斯サポだけどそれほどでもないってのが正直な気持ち・・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 21:56:05 ID:U+4R4mWSO
あっ あっ あかみねー
127名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:09:10 ID:DjRKzyZ9O
赤嶺がもし代表で試合出たら、それこそボロクソに叩かれると思う。
だって組立には参加せずに攻撃はフィニッシュ以外基本消えてるから。
相当コンスタントに点取らない限り批判の嵐だな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:10:38 ID:DjRKzyZ9O
>>125
結構サポに好かれてる選手だとは思うが。

のびしろはあまりなさそうだから、良い値で売れるなら悪くないってとこかね
129名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:11:16 ID:OZXUGaXBO
赤嶺がもし今年も二桁取れたら本物だろうな。
多分無理だけど。
130名無しさん@恐縮です:2009/01/04(日) 22:25:10 ID:LfPEf1iw0
>>128

自分を含めて瓦斯サポの多くは‘きっと大化けしてくれる筈‘ってまだハナクソに期待してんだよ
まぁ心のどこかでは‘もう駄目だろうな・・・‘とは思ってるんだがw
131名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 17:26:47 ID:3Rn3bd/Q0
>>127
だいたいベタボメされてる代表ってここ最近じゃガチャぐらいしかいないし
たの選手はだいたいなんらかの形で非難浴びせられていて変わりないから大丈夫
132名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 19:28:23 ID:kQA+p2GJ0
メガネが赤嶺呼ぶくらいだったら、絶好調だった頃の大島だって呼ばれてたハズだから
メガネが監督やってる間は呼ばれないんじゃないかなあ。合宿には呼ばれたっけ
133名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 20:19:42 ID:m5bcrxIO0
つうか、瓦斯サポにも点を取る以外には全く評価されない選手。
ま、少なくともボール回しには参加しろよ。
134名無しさん@恐縮です
近藤を手放したから、赤嶺は絶対に譲れなかっただろうな