【サッカー/Jリーグ】平山相太との“国見ライン”復活!?福岡・MF中村北斗のFC東京入り有力「後は先方との話し合い次第」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FC東京がJ2福岡のMF中村北斗(23)の獲得を目指していることが分かった。
16日、強化部幹部が中村サイドと接触。クラブ関係者は「ケガする前から
リストアップしていた選手。後は先方との話し合い次第」と話し、今後の
クラブ間交渉で移籍金の折り合いがつけば獲得する方針だ。

中村はFC東京のFW平山と国見時代の同級生。移籍が実現すれば
6年ぶりにホットラインが復活することになるだけに、成り行きが気になるところだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/17/04.html
アビスパ福岡 中村北斗 http://www.avispa.co.jp/html/player/nakamura04.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:27:59 ID:yGDplpQ0O
鼻糞復活
3名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:28:18 ID:mlC95Xgy0
>>3なら兄が入団
4名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:28:33 ID:OLEGscFsO
平山は浦和行き
5名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:32:53 ID:cz6JtocR0
2人ともスタベンライン
6名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:33:18 ID:mlC95Xgy0
どこで使うん?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:34:01 ID:nG7ZM7HU0
国見とか市船とか ろくなのいねー
8名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:34:10 ID:ktPgtpC80
5なら北斗晶がFC東京入り!
9チンポ:2008/12/17(水) 06:34:25 ID:U84Ya9GUO
夜空もはよう(´・ω・`)ノ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:35:43 ID:cz6JtocR0
今年の神戸もそんなこと言ってたな〜
11名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:35:45 ID:1YE5OvYU0
鼻糞ライン
12名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:35:48 ID:53xm0DPf0
誰?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:35:57 ID:WGJb2FVcO
信男さんクビにしたから新たに創価分補充ですね
14名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:37:15 ID:cBjt95B80
FC信おっさん
15名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:38:54 ID:ZZH4GLTa0
平山復活しろ!
16名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:39:33 ID:cBjt95B80
聖教新聞がスポンサー
小平の宗教性
何人かの在籍選手の宗教
17名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:41:57 ID:BRde0OGWO
長友は放出するのか??
18名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:42:33 ID:U10xw8MZ0
んー微妙ー
19名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:42:53 ID:s3CBuomgO
国見ラインってベンチで並ぶのか
20名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:43:00 ID:hCS0FzjrO
平山は野球で言うと日本ハムの中田翔か
21名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:45:08 ID:0SVP9JWmO
あれ?浦和じゃないん
22名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:45:49 ID:da69plL8O
中村北斗もそうかなの?
羽生もそうだったし
集めてるのかな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:46:42 ID:rG6OgsTkO
そうかそうか

瓦斯は京都をクビになった大久保も獲りそうだな
確かCBを探してたし
24名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:47:40 ID:rG6OgsTkO
>>22
実兄(元野球選手)が創価大卒なので限りなく黒に近いグレー
25名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:49:07 ID:fZUyDkzPO
どこまでも「お呼びでない」空気にそろそろ赤嶺はグレていいよ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:49:26 ID:3uYFZBoQO
FC東京の新マスコットも青赤+黄色で
そうか信者をどんどん集めます!
27名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:50:17 ID:N64XXDnk0
関係無いけど平瀬と久永とかどこ行ったんだろうなあ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:50:46 ID:eJLly4+cO
徳永をわすれないでけさい
29名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:01:23 ID:URKygvfY0
ガンバ戦を万博で見た
平山のプレイ久しぶりに見たけど、かなり良かった
動きはいつもどおりモッサリしてたが、ポスト成功率が異常なほど高かったし点も決めてた
今後は期待できるんじゃないか
30名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:04:52 ID:ubkih1yn0
同じく国見の徳永先輩はどうなる?
31名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:08:12 ID:TFG8hAJK0
北斗とらなくてもFC東京ってサイドの選手
やたら期待株いなかったっけ?徳永とか石川とか
32名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:15:07 ID:5HY3bwqIO
長友が代表呼ばれるから、サイドの層を厚くしたいんじゃないの。
>>16
聖教は味スタのスポンサーであって、クラブとは何の関係も無いんだが。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:16:02 ID:haiAFoZ6O
>>24

野球で創価大行く人多くないか?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:20:06 ID:pRa4boRj0
瓦斯の右っていいのがいなかったっけ
わざわざ欲しいのか?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:22:03 ID:sHx1yOPHO
大久保裕樹
中村北斗
羽生

創価だらけだな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:28:41 ID:VwSsxTwg0
徳永レッズ行くのか
37名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:30:34 ID:yHiihBdMO
長友は無理だが、徳永相手なら戦えるよ
まして中村はボランチもやれんだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:31:53 ID:1UaPfZsQ0
どこでつかうん?
最近ボランチやってるみたいだけど。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:36:49 ID:w4Avo8JAP
オシムお墨付きのサイドバックだなw
40名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:43:18 ID:8nZqUlVkO
俺の名前をいってみろ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:45:41 ID:NcyZetl7O
クインシーとれよ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:46:22 ID:ONBkBj/SO
瓦斯へ移籍することでさらに多くの人に
チョンチャンに関わるなという思いを抱かせたいのだろう
あれだけの逸材が今は見る影も・・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:48:34 ID:rTQDn1yI0
平山J1でレギュラーは無理なんじゃないの
44名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:48:39 ID:2vBvRvmN0
ん、徳永移籍すんのか?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:52:56 ID:77VaSFD40
>>21
浦和がオファー出したのは昨年
山田の後釜として獲りに行ったけど、断られて福岡に残留した
46名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:54:18 ID:XQu3yymb0
うーん
千葉の方がポジション空いてる気がするが
47名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:04:32 ID:or0MJNIeO
というか、平山はまだクビにならないんだ?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:06:42 ID:FH3/wgkC0
で、徳永が赤の流れか
49名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:29:58 ID:VUEWNfO4O
徳永いいな。ほしいわ
なんかサイド補強するらしいし
似たタイプの山田は最近パッとしないし
50名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:39:42 ID:FAGt6W/r0
兵頭あっての平山だろ。
平山が選手権で輝きまくっていたのは、兵頭が献身的に動いていたから。
鞠から兵頭貰うか、ハーフナーと平山トレードさせるかのどっちかだよ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:48:06 ID:bO4MV8tv0
>>27
平瀬はけさい、仙台が昇格できなかった理由の一つが平瀬がインフルエンザにかかって入れ替え戦45分しか出れなかったのも
久永は福岡復帰してる。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:39:58 ID:M35fLz3i0
補強というより補充ですね、完治してると仮定して。
完治してても能力の衰えは相当だが。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:42:17 ID:ZsgF+ERkO
平山がクビにならない事がビツクリ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:42:38 ID:H9D1uvzDO
さすがFC創価
55名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 09:46:40 ID:TGiVyW/a0
国見は小嶺さんがやめたら県予選で全く勝てなくなった
ようは小嶺さんがJでやればいいんじゃね?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:02:32 ID:cXX73xbh0
サイドの選手多すぎじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:10:59 ID:P0Hh5Ubv0
東京って創価とどう繋がりがあるの?
マジレス頼む
58名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:18:39 ID:RiSH0opl0
>>55
学生スポーツにおける監督の影響力って凄いもんだな
監督が代わると急に強くなったりするから本当に不思議
59名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:19:39 ID:mNtuLWZa0
60名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:21:49 ID:cXX73xbh0
>>57
マジレスすると、ホームスタジアムのスポンサーが聖教新聞。(これはヴェルディも同じ)
本人または家族が、信者疑惑のある選手2名在籍。(創価ぐらいの規模だと、どこのクラブにもいる)

浦和の左翼団体とか、鹿島の詐欺グループ、ガンバの企業舎弟と同じただの煽り。噂の根拠はあっても、確証は何も無いし、あったとしても出てくることは無い。

そもそも、そんなこと言い出したら、この国の政府自体が公に繋がってる。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:44:58 ID:nprnqZ/O0
>>59
これは・・・ガチだな

>>60
その「みんなやってるよウチは悪くないよ言いがかりだよ」的な言い方、心底吐き気がするわ
普段からベルデーに対しさんざ出て行けだのなんだの罵声を浴びせておきながら
こんな時だけ「ヴェルディも同じ」とかもうね(ry
62名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:50:13 ID:Paa2B9LH0
>>60
そうか乙
63名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:58:46 ID:qHBp++xW0
>>61
じゃあ、あんたのとこはどうなの?
64名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:03:07 ID:VTzopue+O
>>61
普段はどうとかコテも付けてない人間をどうやって特定してるんだ?
65名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:04:17 ID:ZLeFoznYO
創価抜きに中村っているのか?
補強ゾーンとずれてない?
66名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:04:50 ID:Paa2B9LH0
そうかっぽいスレになってきたな。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:06:09 ID:VTzopue+O
>>65
SBのイメージあるけど中盤で走らせるんじゃないの?

中盤センターは明らかに人材不足じゃないか?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:10:01 ID:H9D1uvzDO
梶山の右で使うのか?
梶山、今野、中村の三枚で
69名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:15:06 ID:1a47/75x0
層化まみれならとっくに味スタ満員にできとるわw
いいかげんにしろよバカどもがw
どんだけ動員で苦労してると思ってんだ…
70名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:18:04 ID:RZYm70rVO
今野の年俸吊り上げに嫌気がさして
今野売っ払って、その穴埋めに獲りにいってるのかも
サイド補強ではなく
71名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:18:48 ID:rG6OgsTkO
和製城南一和を目指すんですね、わかります。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:25:54 ID:LYr65S1gO
チームの力になってくれるなら、創価だろうと左翼ゲリラだろうと誰でも歓迎だぜ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:32:51 ID:mNtuLWZa0
>>72
選手に信者がいるのは一向にかまわない
>>59 にあるように強化部の人間が信者を優先して引き抜いてくるのはいささか問題がある
74名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:33:51 ID:oJBqZk+Z0
また、有望な若手をゴミにするのか、瓦斯は。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:34:12 ID:ibyGNctT0
>>73
体育部で大勝利とか目指してるんじゃないかな

信濃町近いし
76名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:58:13 ID:saeXqry2O
>>61
ドンマイ(笑)
77名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:58:50 ID:yeUFYGLt0
>70
確かにあり得る
78名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:00:11 ID:WGJb2FVcO
そう言えば信濃町近辺にFC東京のバナーフラッグがかかってると聞いたことがあるよ
79名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:03:22 ID:lxf6BRuC0
これが実現したら蜂サポは落ち込むだろな
80名無しさん@9倍満:2008/12/17(水) 12:05:03 ID:eRzIOqwx0

若手は他所様から頂くんじゃなく、自ら育てるべきなんじゃないかな?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:05:10 ID:U9bYQr3jO
浦和のサイドバックになれよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:05:36 ID:gTr4cRgcO
平山と交換した方がいい
83名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:08:09 ID:10eRLSeRO
SBなら徳永か、前目なら石川がいるのに取る必要あんのか
84名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:09:23 ID:x8zNJVNL0
>>80
柿谷どうなってんだよ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:10:35 ID:lxf6BRuC0
>>80
乾獲っておいてそりゃないだろw
なんとか言え。
86名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:11:55 ID:/hnYG+9rO
中村→瓦斯
徳永→赤
高原→不幸化 、これでみんな幸せ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:11:55 ID:NFZR59lqO
蜂サポが糞だからなぁ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:12:17 ID:juqTP3qGO
>>80
あれ、乾は確か・・・まあ干されてた奴だからいいか。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:12:24 ID:7zf1Nax7O
>>83
北斗はボランチもできるよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:26:40 ID:ibyGNctT0
>>89
もともとそっち本職じゃね?ユースのときとか
91名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:34:23 ID:7zf1Nax7O
>>90
なのかね。確かに俺が国見で初めてみたときはボランチだった。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:35:48 ID:RFueKt+a0
水戸の赤星みたいに今年のJ2の〜中盤までは手抜きでしたってんなら
J1に戻す、J1が獲るのはよく分かるんだがこの中村てのは今季の福岡で
ずぅーーっと低空飛行を続けてただけの選手なんだけど。まぁ瓦斯の補強だから
獲ったら良くもなく悪くもない選手に仕上がるんだろう。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:48:36 ID:RoYXfjZR0
池上&鈴木健二<<<北斗って判断なら悪くない

あくまで底上げだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:49:49 ID:Rtvwp22/0
蜂でトップ下やってたよな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:50:02 ID:5HY3bwqIO
有名だから話題になるけど、現実的にはサイドとボランチの控えをJ2から取るってだけだと思う。
ただ長友は代表で留守がちだし、徳永も低調な事が多いから、
復活次第でチャンスは十分にあるはず。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:08:19 ID:LW0xiWmm0
この選手実力ないのに何故か人気あるよな
97名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:11:41 ID:rrm7iM30O
J2サポだが守備がヘボイぞこいつ
劣化してて怖さが無くなってる
サイドバッグなら清水獲得の噂のある太田の方が上だよ
向こうも守備は上手くないけど
98名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:17:19 ID:eJLly4+cO
今中村北斗が再評価されてるのは守備ではなく攻撃。
ポジションもSBではなくセンターハーフ。>>94のとおりトップ下もこなす。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:22:02 ID:HIWLhA+H0
平山が首になる可能性はないのかw
100名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:25:09 ID:bnATos4jO
消滅しそうなクラブにはいたくないわな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:33:31 ID:aZpgaShD0
松橋に続いて親友移籍か
「国見出身者はプロでは・・・」説の正しさを証明したいんだな
>>90
小嶺さんはSBやらせるな向いてないと言っていた


まぁ選手権でも途中からSBで使ったりもしていたが。

>>94
あの時の得点力にはびっくらこいた
103名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:00:05 ID:kZ/1xlSq0
お平ストがこんなところにw
104名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:11:45 ID:yHiihBdMO
ボランチかセンター、さらに若いから見込み補強だろ

今野、長友不在時
トレスボランチ布陣の時のセンター
105名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:15:18 ID:XqRUxYQLO
そうかそうか
106名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:16:23 ID:6zwumjCuO
ヒロミが絶賛してたなあ。
海外で通用する数少ない選手と。
107名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:19:05 ID:UdLwHX2yO
FC東京は才能を腐らせる
108名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:20:23 ID:VHQPPegIO
J屈指のクソクラブ福岡から脱出できてよかったなw
109名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:20:44 ID:lIHFvbyFO
ケガがあったにしても、遅えよ!
110名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:23:02 ID:vaFpIdmg0
福岡にいるより絶対いいw
アビサポだがなぜいままでいてくれたかわからんw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:23:44 ID:E3gHkVLu0
鞠から兵頭も取るべき
112名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:34:53 ID:HDxkSGs10
そいえばこんな奴もいたなぁ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:35:28 ID:V7X90+Tl0
北斗はサイドの人材不足で代表でサイドやらされてるからSBのイメージが強いが
イニエスタ目指した方がいいと思う
114名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:37:39 ID:PxDc5N8U0
もともとボランチで守備の選手
国見時代はすっぽんマークで有名だった
115名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:42:39 ID:hkvE8q5YO
平山とぬるま湯が福岡行けよ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:50:28 ID:3t6TqMef0
瓦斯が層化ならチームカラーを赤・青・黄色の3色にするだろ?
常識で考えろよ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:55:34 ID:5pyzyQl+0
平山、渡邊、兵頭、北斗、アツ、徳永がそろえば最強になる
連携が完璧
118名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:27:43 ID:SU241Iwn0
アビスパオワタ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:03:23 ID:ywWClGdj0
えええええええええええええええええ、スローこい
120名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:03:57 ID:ywWClGdj0
おいおいPKw
121名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:14:35 ID:rG6OgsTkO
>>116
すでにそのうち2色を使ってるじゃないか…
122名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:15:42 ID:OtCCpTXR0
過去の人
123名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:19:49 ID:/R2ww0xIO
たいした選手じゃないだろww
124名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:20:56 ID:/p+XJWnYO
>>121
2色でアウトなら世の中のかなりのものがアウトだろ。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:42:09 ID:n4xI5i9yO
>>117

どこかが対抗して 原 小宮山 小川 大久保 増嶋 カレン 鈴木 青木のチームをつくれば
決勝の再現になるな

で小川が決める
126名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:48:57 ID:XQu3yymb0
>>117
巻弟を忘れないでください
127名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:46:16 ID:SCwATnNi0
J2福岡MF中村北斗 ラブコール最終局面
ttp://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/12/17/03.html
128名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:46:17 ID:IKjg7UFM0
お前ら、兵頭じゃなくて兵藤な
129名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:01:22 ID:xNoJflMs0
北斗はどこでも出来るというより
まだどのポジションも確立してない感じ

それなりに、ポテンシャルが高いのは事実だが
まだプロの判断力が身についてなくて、幼い印象を受ける
130名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:16:44 ID:UrDvBHWt0
怪我で1年間棒にふった選手には難しい判断だろうね。

出場機会を取って来年も昇格が厳しい福岡に残るか、
競争しにJ1クラブに行くか。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:16:35 ID:FZGYOpA2O
>>31
サイドバックは
長友、徳永、金沢、ムクハラ
前の二人は両方できる
ポリバレントならこれに今野、藤山が加わるよ

攻撃的サイドアタッカーはカボレ、石川、鈴木達、大竹

132名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:18:13 ID:FZGYOpA2O
>>45
確か北斗は即断わってたはずだよね
133名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:25:26 ID:FZGYOpA2O
>>61
スタジアムが同じだから当然だろ
日本語読めねえのか、チョン
134名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:42:09 ID:FZGYOpA2O
>>80
お前柿谷も瓦斯の補強リストにいるぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 00:08:50 ID:H3/qHL8vO
ヤマダ電機辺りがスポンサーについても可笑しくないな
136名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 00:13:38 ID:kTeBzakhO
>>135
ヤマダ電機が草津以外についたら非売運動起こすわ。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:03:35 ID:S5tjTGK50
こいつが抜けたら福岡って終わりなんじゃないの?
正直怪我してから戦力的には大したことないが主に人気面で大打撃受ける
元々福岡県民に相手されてなかったのがさらに酷くなりそう
138名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:06:04 ID:jFSOlhW+0
平山は北斗に俺と彼女どっちが大事なの?って聞くぐらい北斗大好き
139名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:06:41 ID:pqHifSi9O
瓦斯はSBの宝箱やな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:14:38 ID:z19X7wvk0
141名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:16:25 ID:nsrlzDC+O
徳永は国見ラインではないのかのような記事だな・・・

加地→徳永
徳永→北斗
と歴史は繰り返す?
142名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:23:40 ID:Zte7kaYm0
でも平山が移籍するけどね。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 01:44:13 ID:hdqcwRuU0
毎試合最低70分は出してくれ。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 02:24:03 ID:wixh7jXF0
>>116
>>124
今キミらの試合(ホームの京都戦)スカパーで見てるんだが
GKユニの色が見事に残りの1色(黄色)なんだけど・・・
俺ならシラを切るのを諦めるレベルで「クロ」だなw
145名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 03:33:22 ID:gFETkxKU0
中州でよく見たって聞くし今度は
平山と共に歌舞伎町で見かけるようになり
双方終了フラグというパターンにしか見えん。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 03:38:14 ID:ntmiyKBj0
平山はヘディングだけで現役ずっと食えるだけの経験を一応積んでるな、他は知らないけど。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 04:19:17 ID:W8XeW4WD0
国内サッカー板の北斗スレのヌルい雰囲気が何とも心地いい。
AAがメチャクチャかわいい。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 05:10:34 ID:o5T9YTTzO
平山ってなんだかんだで、少しづつ活躍するな。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 06:22:40 ID:H3/qHL8vO
>>136
琵琶湖サポ乙
150名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 11:14:36 ID:IJwjLhFuO
創価カラーって青じゃなくて紫じゃなかたけ?
まぁ何にしても怪しいが
151名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:00 ID:X93GxWmOO
>>142
拾ってくれるJ1クラブはないよね
152名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:05:08 ID:rhiUBGP90
赤嶺に逃げられて平山と心中か
FC東京も酔狂なクラブだな
153名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:02 ID:sK+h1zTj0
いえ〜い
154名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:24:54 ID:5avu0ZVC0
>>152赤嶺赤嶺っていうけどさぁ彼は代表クラスじゃないだろw
155名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:56:13 ID:LMB0Vdh30
>>154
まあFWの見る目の無い日本人が駄目だと言うからには赤嶺はいい素材かもね
玉田とかのとんでも評価聞いてると日本人が駄目だと言うFWは点取ってるから通用しそう
MFにしてもシーズンに二桁近く点を取るMFは運が良かったで大して得点実績も無い自称攻撃的MFとか大絶賛とか凄すぎて言葉も出ない。
つかそういう連中は言いっぱなしで好き勝手言えるから参考になんない
テクなんてまともな育成機関にいればその内誰でもつくけど運動量やスピードなどは元から持ってる奴か相当の期間強化しなければ身につかない。
技術を見るならJでしか通用しないような逃げキープドリブルの多様や誰でもできる楽チンなアシストやクロスの100本や200本なんぞより
両足でシュートがどれだけ正確に打てるかやキック力やゴール前で潰れない体の強さを注目して欲しい。
簡単に言えば同じ背が低いFWでもそれを理由に空中戦に弱い選手くて当たりも弱い素早くテクニックに秀でた世間にもてはやされてる選手と空中戦でも負けず当たりにも強いそこそこの若いFW
こんなのは考えるまでも無く直に大成するのは後者。前者は例外なく早く消える。今でも一時的に世界でもてはやされてる奴がいるだろw
無理に玄人ぶって変な分析するから選手の選別を誤まる。いろんなサッカー見ると行き着くところや着眼点は最も単純なところ。
所属クラブで数字を出して無い奴は総じて使えない。地方のクラブで実績出した奴が皆大成するとは限らないけど大成する奴は必ずプロのどこかのクラブで数字を残してる
156名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:38:16 ID:vDgHpmiB0
>>155
ブログか代表板でやれ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 03:21:24 ID:F5/WWnefO
>>154
素材やレベルは知らんが、赤嶺一人でどんだけ瓦斯に勝ち点ひろってきてんだよって話
158名無しさん@恐縮です
今野放出フラグ