【サッカー】C大阪の日本代表MF香川真司が事実上の“残留宣言”「来季の目標として「J1昇格と代表定着」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
C大阪の日本代表MF香川真司(19)が15日、事実上の“残留宣言”だ。この日、大阪市の行っている
「夢・授業」で“先生役”として、南住吉小学校を訪問。自身の去就について「まだ、言えないんで、
もう少し待っていてください」と語る一方で、来季の目標として「J1昇格と代表定着というのは、気持ちとして
持っているんで達成したい」と誓った。

今季、J2で35試合で16得点と大車輪の活躍。日本代表として、北京五輪、W杯アジア最終予選にも
出場。飛躍の一年となったが、クラブは2年連続で昇格を逃した。一度は、J1クラブへの移籍も考えたが、
C大阪への愛着と「一番、成長できるのはセレッソ」との考えから、残留に傾いた。

クラブ側は、今季の年俸約1100万円から、3倍の約3300万円(金額は推定)を提示、さらに、本人の希望
があれば、海外移籍に限り容認する“海外手形”も契約条項に入れる破格の待遇を準備。近日中に1回目の
契約交渉を行う予定で、その後、残留を正式に表明する見込みだ。この日は、講義と実技指導を行い
「夢や目標を持つことが一番大事」と、151人の児童に語りかけた。発展途上の19歳は、次なる目標に
向けて走り続ける。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20081216-OHO1T00157.htm
小学生たちにサッカーの実技指導をするC大阪・香川
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20081216-305009-1-L.jpg
依頼アリ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229393193/17-18
2名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:20:37 ID:wWz/y5Mn0
うほ、年俸奮発したな
3名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:21:02 ID:AHFp33Bs0
香川素晴らしい
4名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:21:02 ID:ae0h9+F10
モリシにユニ渡されたらさすがに移籍出来んか。
無言の圧力だったなw
5名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:21:20 ID:Ixf9LERWO
3ぐらい
6二代目とりあたまφ ★:2008/12/16(火) 12:21:29 ID:???0
スレタイの”「”をミスしてしまいました。
申しわけありません。
7名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:22:48 ID:JOcLUq/W0
チーム倍満にはもったいない
8名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:24:50 ID:gnqy2ImzO
倍満歓喜wwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:25:42 ID:95Fp1PxzO
香川がとても代表クラスだとは思えない。
所詮J2活躍レベル。
J1では普通レベル。
頑張って、うまくなってくれ。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:26:36 ID:FQ+A+Cys0
来年の昇格は桜、けさい、札幌だな。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:26:36 ID:7mxYlNK10
来季50試合以上出場する方がいいかもね
12名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:27:00 ID:rEacl4wd0
倍マンのどこにそんな金が
13名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:27:30 ID:KTGeAuGQ0
倍満氏はこたつに入りながら
「ウチの環境は最適云々」とのたまうと見た
14名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:27:33 ID:f91NjUznO
高すぎ。
ムウは1800万くらいじゃん。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:29:18 ID:Kl2OFJi10
U-19はアジア予選で敗けたから無いし五輪のU-23の本格的な始動は
かなり先だろうし、A代表との掛け持ちくらいしかやることないからな。

顔がアレで言動は優等生だからスターシステムに乗りようも無いしさ。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:31:36 ID:BTNMiQ54O
倍満はまだか
17名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:32:48 ID:Pxl2rTJp0
高過ぎw
18名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:34:22 ID:wDp4t9zx0
チーム最高額?
19名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:34:23 ID:7txSdtpHO
倍満おめ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:36:57 ID:vlSBeyQ0O
年俸上げすぎだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:37:25 ID:ZVkID1SG0
> 来季の目標として「J1昇格と代表定着というのは、気持ちとして
> 持っているんで達成したい」と誓った。

代表定着は誓わないでいいよ。邪魔だから。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:38:35 ID:H11rOPOn0
まあ、さすがに最終節の後で大勢の観客の前でモリシのユニを着させられたんじゃ
来年即移籍とかはなかなか出来ないよなw
23名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:41:57 ID:1daepzc00
>>22
すごい引き止め工作だよなw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:42:46 ID:XTTIzv3p0
小松、古橋、香川、柿谷、乾、白谷、丸橋
あとはカイオさえいればいいのだが…
デカシと苔口は遠い地で頑張ってくれよ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:43:03 ID:U6qVdlKd0
移籍係数の撤廃で高年俸によるJクラブ間での移籍阻止は難しくなるから
>>1の年俸での契約は高すぎだろう

それと目標はA代表はじゃなくて、五輪代表に絞ったほうがいいと思う
26名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:43:36 ID:qGq4VV8lO
あのモリシはちょっと怖かったぞw
フロントから言われてたんだろうけど
27名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:47:01 ID:8bjxD1KmO
>>26
モリシは自発的にやる
桜をこよなく愛してるから
28名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:47:25 ID:WCsIUMOg0
実力ある奴はどんどん1部に個人昇格する空気にならないとなぁ
実に不健全だ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:47:32 ID:XTTIzv3p0
モリシ≒フロントみたいなもんだ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:49:36 ID:QJWcw9/VO
>>25
どうせ国内移籍は本人もクラブも成立させるつもり無いし
31名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:52:35 ID:6bRzx4Qq0
松井みたいに半年残って勝ち点稼いでから海外の2部に行けば
32名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:18:25 ID:COSYMN4e0
なんか微妙だな
上昇志向がないというか、人生にそう何度もないチャンスを棒にふってる感じ
自分の評価をもっと高めようとしない選手はどうなんだ?
33名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:22:52 ID:bUOegspO0
残留は海外移籍のためじゃないのかよ
もうダメだなコイツ、岡田はJ1の実績がないこのガキを代表に呼ばないでくれ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:25:35 ID:BTfEVPfh0
あと必要なのはでかくて上手くて球離れのいいセンターフォワードだな
35名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:26:07 ID:q2jxQHdL0
来年も再来年もずっとJ2で頑張ってください

お願いします
36名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:28:51 ID:mqDM/N1EO
モリシの慰留もだが、最有力候補の神戸がゴタゴタしたからね
あそこに行ったら一生海外に行けないし、
代表も妨害されるかもしれんし
大久保見て気付いたのかも
37名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:31:29 ID:Rw3Iz5HTO
っていうか、他クラブからオファーがなかったんだろ?
38名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:33:03 ID:G4jwbEfUO
>>34
ジョンがアップをはじめました
39名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:34:45 ID:fJg9mSS70
カズ・パクチソン・松井大輔でなんでJ2落ちしたの?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:36:13 ID:98Lqz4VdO
自国の二部リーグからフル代表に召集する監督がいるのって日本だけじゃね?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:36:37 ID:ieMtGiLyO
まごまごしている間に抜かれて行くのがプロ 特に日本の中盤は激戦区だからな
42名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:37:31 ID:1TCgmOW60
代表に選ばないでくださいってとりあえず頼んでおけって。
誰も香川の代表入りは望んでない。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:40:01 ID:zqKvqhuC0
>>40
【5月17日 AFP】サッカードイツ代表のヨアヒム・レーブ(Joachim Loew)監督が16日
6月7日から29日まで開催される欧州選手権2008(Euro 2008)の代表候補メンバー26名を発表し
ドイツ・ブンデスリーガ2部のボルシア・メンヘングラッドバッハ(Borussia Moenchengladbach)から
19歳のウィンガー、マルコ・マリン(Marko Marin)が召集された。

他国でもあるよ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:40:56 ID:vPh6wGriO
>>40
レーヴ(ドイツ)
45名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:47:17 ID:ysoe3/vj0
この学校訪問で「香川を知ってる人〜」と問いかけたら30人ほどしか手が挙がらなかった

…って別ソースで読んだ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:57:49 ID:rXJokVh50
すげー高くなったな
まだ19なら焦ることはない
47名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:05:23 ID:SYVQbqfB0
小笠原、中田コいなくても優勝しちゃったからなあ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:10:06 ID:jxFRRDxb0
香川はやっぱこの世代ではずば抜けてるよ
J2レベルとか言ってる奴はまともに見てないんだろう
19歳でJ2しか経験してない選手が、代表でいきなりあそこまでやれるなんて凄いわ
適応力が凄まじい
49名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:18:32 ID:PtOLKQfZ0
C大阪香川って誰?知らない児童にがく然

2C大阪の日本代表MF香川真司(19)が、あまりの知名度の低さにがく然とした。15日、大阪市の南住吉小学校で“1日先生”を務めた。
「平成生まれ初の日本代表」として今季、一躍脚光を浴びた香川だが、実際にそのプレーを見たことがあるのは参加児童150人中たった5人…。
「ショックだった。もっと有名にならないといけない」。日本代表でのレギュラー奪取とC大阪のJ1昇格をあらためて誓った。

オレってこんなに知られてへんのか〜。小学校を訪問した香川は、がくぜんとした。
司会者が「香川選手のプレーを見たことある人は?」と問いかけると、小学6年の児童150人の中で、わずか5人しか手があがらなかった。
「もう帰ろうかな〜」と、ショックの大きさを冗談で取りつくろった。

今季4月に日本代表に選出され、8月の北京五輪にも出場した。それなのに、あまりに厳しい現実…。
「テレビで(陸上の)朝原選手が同じようなイベントに参加した時は、大人気やったのに…。
来年、代表でレギュラーになって、C大阪もJ1に上げて、もっと有名になります」と苦笑いするしかなかった。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081216-440728.html

これがサッカーの現実
50名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:18:44 ID:7Xfg46acO
J2でシコシコやってるだけで代表に呼ばれてもうんこプレーしか出来ない選手がA代表に定着?W
そういえばU-19のアジアユースの試合でさえ微妙な出来だったな。
J1でプレーしてその中で活躍してから代表に呼べや。
若い頃の小野や中田みたいに絶対的な選手であるわけでもないし今呼ばなければならない程の選手でもない。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:21:02 ID:b6n0PS270
持ってる物もやろうとしてる事も素晴らしい選手だけに
J2に残留させられたのは残念だね
日本のサッカーにとっては明らかに損失だし
これで香川の2010年は無くなった

森島には氏ねといいたい
52名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:21:19 ID:U3Fw0HyTO
昇格に専念しろや
53名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:23:11 ID:W1I+aUEa0
代表では叩かれてるけど、19歳で最終予選に先発できるのは十分凄いし、
クラブでのプレイは抜けてるわ。
ただ仕掛ける時にもうちょっと周りを上手く使ったらさらに良くなる。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:23:37 ID:rXJokVh50
別に香川が2010にWC出れなくてもいいんじゃね
Aじゃあんまり活躍してないし
J1に移籍したから試合に出れるってわけでもないだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:30:42 ID:nVPs9VlL0
引き抜かれたくないのは分かるけどこんなガキを特別扱いしてるようじゃダメだろ
なんであいつだけあんなに上げて俺にはちょっとしか上げないんだって事になる
チームより個をとるあたりフロントの糞さが際立つ。何年もJ2でくすぶってるだけの事はある
56名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:38:56 ID:dewFmnLo0
桜フロントもサポも香川の代表召集を歓迎してない件
57名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:40:51 ID:qGq4VV8lO
香川ばっか目立っててカッキーは腐ってないですか?
58名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:46:21 ID:Hrq6MOjBO
オランダにいって勉強してこい
59名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:46:25 ID:S7ISESql0
>>54
代表レベルではないと思うが、
メガネが呼び続けてJ2・代表の過密日程で潰れそうで怖い。
才能はあるんだから。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:52:20 ID:GiP5S7Ij0
A代表に育成枠なんていらないのに・・
61名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:52:39 ID:X0pF2tUE0
今後優秀な選手はACL狙えるチームか海外移籍の2択
J2にいてもどうかと思うけど
62名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:54:19 ID:qGq4VV8lO
>>61
そして梅崎化か
63名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:54:22 ID:P+TKVNt2O
>>60
加治さんの成長を忘れたか?
64名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:57:04 ID:yCXjuiuY0
あの引き止め方は卑怯w
神戸に移籍するよりは良いと思うけど
65名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:57:18 ID:S+EZ2RBD0
試合数増えるJ2と代表でどっちも中途半端になりそうだな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:58:24 ID:Sv5NxMDzO
こいつに三千万って…他の選手腐るだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:03:56 ID:N1bfVdVyO
A代表とユース代表に呼ばれてセレッソの試合に出れず
疲労が重なり昇格出来ないという今年みたいな流れになりそうだな2009年も
68名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:05:30 ID:jyox78k40
>>66
セレッソはけっこう給料良いからw
モリシも4000万くらいだったはず
69名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:27:09 ID:dour5G+F0
J2いながら代表目指しますって舐めすぎじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:29:52 ID:D1DV9e1X0
んんーもったいない、J1で見たい選手だけど
でも、乾とのコンビも楽しみだ
どっか乾とカガーセットで取ってくれればいいんだけど
71名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:31:01 ID:261tayCD0
>>61
佐々木みてるとそこまでの差はなさそうだが。
いい監督の下にいればJ1でもJ2でもあの年代はどっちでもいい。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:44:55 ID:QkB4k3mt0
せいぜいレベルが低いJ2で頑張ればいいんじゃない?
73名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:21:23 ID:WV7zOprX0
今日は素晴らしい一日だ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:35:07 ID:TXsmS0Zr0
香川より柿谷に期待している
75名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:44:19 ID:TXsmS0Zr0
てもクルピが監督だと、また柿谷ほされてセレッソはJ2のままだろうな。
もったいない。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:09:23 ID:YeFP4Nnb0
香川「そんなことは言ってない」
77名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:37:22 ID:cdTmonkKO
まああれだ

J2に頼らざるを得ないのが今のJ。
J1の人材不足。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:43:29 ID:0APypEwBO
来期はいよいよ柿谷が本領を発揮する
そして香川、乾の三人で美しいフットボールを披露し制圧する
79名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:44:43 ID:JtCxHvGPO
死せるモリシ生ける香川を残す
80名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:50:38 ID:JzxCb3KD0

モリシが最後の最後にやった大仕事って感じか
81名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:52:38 ID:YwjSLa2fO
モリシ余計なことしやがってw
82名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:55:23 ID:Qdih/S+G0
モリシ本当にいい仕事していったなwww
83名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:57:25 ID:hLoHHmx70
一度は昇格しないと
真の日本代表とは言えないな

J1に上がってから移籍するのなら分かるが
それだけセレッソは力不足

ただ来年はヴェルディとコンサドーレがいるからなw
間違いなく昇格レースに絡んでくるだろう
84名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:59:42 ID:tNN+L7yT0
お前らの応援してるクラブがいつかJ2に落ちたらきっとこの決断の凄さが分かるぞ。
たとえ1年でもチームに残ってくれるだけでもありがたいことなんだ。

代表クラスのモリシとか寿人とかが他チームのサポからも愛されるのはこういう男気だったりする。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:03:05 ID:i1Q24uJzO
モリシの呪いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:15:16 ID:6XkVGwN70
モリシの圧力には勝てないだろjk
87名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:02:34 ID:Vs4eOM760
これで柿谷が瓦斯あたりに移籍するとおもしろいんだけどな
88名無しさん@恐縮です
C大阪香川に背番号「8」森島魂受け継ぐ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081220-442078.html