【野球】横浜、村田流出阻止に3年以上の複数年契約を検討 村田は「FAをまたいでの複数年は考えていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜が15日に1回目の契約更改交渉を行う村田修一内野手(27)に対し、最低3年の
複数年契約を検討していることが12日、分かった。球団幹部は「複数年を検討している。
FA(取得年)をまたぐことになる」と話した。村田は今季で1軍登録日数が通算6年に達した。
最短で2年後の10年シーズン中に国内移籍が可能なFA権を取得するため、
3年以上を提示する方針だ。最終的には引き留めに成功したが、今オフにはエース三浦との
FA交渉が難航した経緯もある。主砲の流出阻止へ、先手を打つ。

村田はこの日、横浜市内のホテルで行われた新入団選手発表を訪れ、ルーキーたちと交流した。
「FAをまたいでの複数年は考えていません。ずっと単年できてますし」と話した。代理人交渉で臨むが
「1月末には決まるでしょう」と、長期戦を示唆していた。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081213-439795.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:01:48 ID:wxQ0osmA0
デブいらねえ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:02:29 ID:wxQ0osmA0
>>4 黙れデブ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:02:56 ID:73gMBgdt0
そりゃそうだろ
万年最下位じゃやだろうし
5名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:04:17 ID:TdOZqmGP0
出る気満々マンタンガン
6名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:04:54 ID:L6yipKg/0
猛虎魂
7名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:05:17 ID:GmDdz3q70
横浜出たらメッキが剥がれる
8名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:05:18 ID:3DTKBbQS0
散々複数年で痛い目にあってきたのにまた複数年か
学習しねえな
9名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:07:35 ID:b6v1fqaw0
楽天対策はこれで一段落
TBSによる横浜球団保有のメリットって何?  株主に説明できるの?

TBS持ち株会社は「東京放送ホールディングス」に
http://news.livedoor.com/article/detail/3892075/
10名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:09:27 ID:1H1Kp6Hw0
メジャーにでも行くつもりかwwwww
3A以下のメンバーにすら歯が立たなかったゴミの癖にwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:09:40 ID:rAh6DuLK0
来シーズンオフにトレードにかけるのも手じゃないかな
12名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:09:56 ID:aiOyCFmb0
>>1
TBSは本業の放送部門が苦戦してても、
不動産部門でその分を補填出来ると目算してるから、
こういうアホな複数年契約を提示出来るんだろうね・・・w
13名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:11:28 ID:ZPfqa09PO
>>10
違うだろ

国内FAまたぐの嫌ということは日本の他球団に行くんだろ


14名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:11:36 ID:NUjxr0/j0
村田アンチに聞くけど今、村田より優れたパワーヒッター誰か居るの?
生え抜きで三部門文句無しの和製大砲への嫉妬にしか見えない
叩く理由が決まってリーグと全く関係無い五輪の事とか佐々岡の事とかだし
15名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:12:06 ID:NUjxr0/j0
>>13
本物の無知な馬鹿だから放っておいてやれよ
16名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:12:32 ID:HyHTRaTu0
ハマのデーブ
17名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:13:40 ID:X0yEvG+bO
>>14
中島
18名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:13:44 ID:GZayDvn00
ハマノデブです
19名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:14:52 ID:1LHUiun00
日本人の右で40本打てるのこいつだけだからな
貴重だよ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:16:05 ID:FegxEcb00
出るとしたらソフトバンクかな
21名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:18:22 ID:3+lLHDN20
>>13
故郷のSBへ錦を飾る気満々
もしくは阪神に移って巨人と戦う男村田をアピール
22名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:18:52 ID:vmnxFYE9O
地元の福岡に戻るようなことは示唆してるな
でもSBには松田がいるが
23名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:21:42 ID:7vki0sGGO
さんざ松中を称賛しといて村田叩きまくった便器オタの掌がえしwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:23:27 ID:Hj8HHrJSO
お前らこいつからは魂を感じないのな
25名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:24:37 ID:NUjxr0/j0
>>17
村田 長打率 .665
中島 長打率 .527

中島が走力含め非常に優れた打者なのは全く異論無いけど
パワーヒッターでは無いだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:26:09 ID:IlmBH/z60
本多
川崎
松田
松中
村田
多村
27名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:27:04 ID:3+lLHDN20
東京ドームでこんな狭い球場、自分が勘違いしてまうわ、と言ってその通り本塁打打った中島
狭い球場で(ry
28名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:28:26 ID:ezUYn8FfO
デーブ・村田
マネー・村田
29名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:30:04 ID:LViOIYon0
村田の銭闘能力は日本人最高クラスに違いない
30名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:31:18 ID:FDIOlo6sO
いらねーよ村田なんて
でも横浜からのFAまたぎの複数年拒否は村田の気持ちがわかる
誰だってやだよなあんなゴミ球団
31名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:33:03 ID:xk5e3uOy0
こいつがメジャーでどれくらいやるか見たいな
福留や岩村は長打がなくても守備や足があるけど
こいつは長打しか取り柄がないからメジャーで長打打てなかったらゴミ同然
32名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:36:15 ID:7BbBlXpL0
SB移籍すれば20本も難しい
多村が証明済み
33名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:39:11 ID:GZayDvn00
こいつと小笠原の帳尻力は異常
34名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:40:44 ID:mGiyTAVk0
村田から若鷹魂を感じる
小久保引退後の四番一塁は男村田で決まりバイ!
35名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:43:09 ID:NUjxr0/j0
>>32
多村は横浜でやってた時が飛ぶボール全盛と同じ時期だったし
交通事故の怪我や自身の衰えも有りで横浜時代とSB時代を比較しても意味が無いよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:45:34 ID:x0LH7rKI0
計算出来ない新人だの外人だのにちょこちょこ金払うよりかは
3年連続3割30本越えの選手に無理して金出すのは普通じゃね
37名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:47:25 ID:uwWowHpq0
横浜は若手ばかりで幅利かせられるから居心地はいいんじゃね?
若手パシってそうだし
38名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:49:22 ID:yuX5Suv60
>>19
お、おかわり
39名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:50:23 ID:wqAvWVeWO
>>14
村田が叩かれる理由は守備の酷さと五輪で状況に応じてバッティングを変える
いわゆるチームバッティングが少なかったことが主だと思う
五輪ではいつも長打狙いで外野フライ連発していたイメージが強い
あと漢村田というキャッチコピーなのに漢らしくない振る舞いすることか

俺は村田アンチというよりは銭闘民族アンチなのでもっと詳しいことは村田アンチに任せる
40名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:50:48 ID:yuX5Suv60
村田はパなら25-30本くらいだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:58:26 ID:KrF8Zai30

それだけに、村田は「北京では、1戦必勝の国際大会だから
なんとかバットにボールを当てなければ−という意識が強すぎて、
ボールを追いかけ回す形になってシーズン中の打撃を見失った。
WBCに選んでもらったら、同じ失敗は繰り返さない。
見送り三振でいいくらいの気持ちで狙い球を絞っていきますよ」と力を込める。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120605_all.html
42名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:10:48 ID:WWTojpje0
村田のアンチが多いのは「巨人は嫌いです」発言+パンダのホームラン王阻止があったからだろ
要するに虚ヲタ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:14:28 ID:5ZJzaRm70
被害妄想は程々に
44名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:29:00 ID:xk5e3uOy0
>>42
いや今年のホームラン王の情けなさだろ
巨人は勝負してるのにハマはラミレス敬遠で
高木豊のハゲも男とか今後言うなとか言ってたし
45名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:11:07 ID:YJamdyBz0
>>39
繋ぎ、チームバッティング
なんて甘美な響き
46名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:24:21 ID:Vlq9FxWg0
>>40
というかハマスタかカラクリ屋敷限定打者
47名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:04:23 ID:iU8DLtD3P
>>46
つ広島市民
48名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:45:44 ID:v7L01yWz0
こいつは狭い横浜専用だろw
あそこはあれ以上広くする事が法的にできないらしいな。
来年から広島も広くなるし、横浜と東京ドームだけで頑張ってくれw
49名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:56:44 ID:3deTIexO0
年々成績は上がってるし
複数年契約は妥当だろう
50名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:22:55 ID:+ZIE7bR30
>>39
本人も言ってるけどずーっとお山の大将の4番を張ってきたから
試合を決める役割しか担ってなかったからしょうがない。

51名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:27:11 ID:55lB1r2iO
横浜ヲタ以外は村田なんて野球ファンならみんな嫌いだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:29:02 ID:WzIE52OcO
どうせ読売に行って江藤や石井のように干されるんだろ
53名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:34:37 ID:JZkUhh+K0
〜3年後〜

G赤星
C上本
B新井
D村田
F桜井
E鳥谷
H高橋勇
A狩野
@P
54名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:35:09 ID:GeI772al0
>>33
小笠原と徹底的な違い

小笠原
日本ハムで日本一に貢献
巨人で2年連続優勝に貢献


横浜
最下位チーム
55名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:36:08 ID:GB86w4xb0
さて、野口さんを差し出した代わりと言っちゃあなんだが、村田貰おうか
56名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:37:23 ID:NWWrgWz90
甲子園なら30本止まり
57名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:37:47 ID:FcUc/koqO
他の球団の評価も聞いてみたい
58名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:38:26 ID:Y/VFpLnm0
福岡ドームならこいつ15本で終わるぞ。マジで。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:39:30 ID:xntIWNBu0
ていうか横スタ専用ホームラン打者じゃん
60名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:39:50 ID:+OwYANVYO
横浜じゃなきゃ並の成績だよこの豚
61名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:40:16 ID:9yAoo4RHO
横浜から出て行く気まんまんじゃん
62名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:41:17 ID:SwdqFob/0
東京ドームなら50本止まり
63名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:41:42 ID:IXfjsuhG0
日本最強スラッガー村田
64名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:42:17 ID:IXfjsuhG0
村田さんならメジャーでも40発イケル!
65名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:42:36 ID:2GwUqmqA0
阪神にとどめをさした英雄だろ。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:43:38 ID:+ZIE7bR30
そういやウッズも横浜時代に「ナゴヤドームではせいぜい20本」って言われてたな。

ひっぱりゃハマスタで場外HR打てるんだからそこまで落ちないんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:45:44 ID:uBpnsos40
間違いなく巨人にだけはいかないのはわかってるな

なんせ大の巨人嫌いの村田さんですもの

68名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:46:23 ID:JZkUhh+K0
ハマスタも昔はフェンスが高くて、本塁打が出にくい球場だったのにな。

今は高校生の大田が、金属バットとは言えスタンド最上段まで飛ばすくらいだからな。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:46:40 ID:qQynMclqO
>>66
横浜時代にもナゴヤドームのライトスタンドに運んでた。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:46:59 ID:kFWgwU+E0
メジャーいくのかな?
71名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:47:21 ID:+Y31DxaU0
今出て行かせて代わりにそこそこの投手でも獲れれば
元が最下位なんだし、何の問題もないぞ。考えろよベイのフロントは。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:50:57 ID:mMbS7bMm0
さっさとトレードして、適当な投手2、3人集めたほうがいいよ。

あっ・・・横浜はわざと負けてたんだっけ?
73名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:51:10 ID:b4qjW4kW0
>>66
今年の球場別HR数見るとどうだろな
74名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:51:39 ID:XYdHHB8C0
>>70
難病の子どもいるからそれはないと思う。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:51:54 ID:/xKi0sov0
二線級のピッチャーから集中的にホームランを稼いでいるだけの偽者だ!
76名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:52:05 ID:2prFVXXdO
村田から強竜魂を感じる
77名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:55:12 ID:uBpnsos40
セリーグで移籍の可能性があるとしたら阪神、中日ぐらいか
広島は金がない、ヤクルトも同様
パリーグはSBの1本だな
78名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:57:17 ID:Byt5clKSO
本当に球界の癌の虚信者って脳が腐ってる奴ばっかりだなw
79名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:58:00 ID:lVDsVdaOO
最下位チームでマークも緩いからのびのび打ててるんだろ。
北京のようにプレッシャーに弱いし上位チームに移籍したら通用せんよ。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:58:05 ID:qQynMclqO
>>77
大本命を忘れてないかw
81名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:02:54 ID:0N11ED2YO
>>80
村田の入団時の発言を知らないのか?
82名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:03:51 ID:+ZIE7bR30
村田がオリンピック直前で体調崩してボロボロで、ドーピングに引っかからないように
薬を飲めなかった事は無かった事になってるのか
83名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:07:52 ID:UGoS7NdzO
>>80
そういえばアンチ巨人だっけ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:15:25 ID:3COKDquo0
>>53
金本は3年後もクリーンナップ打ってるだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:36:23 ID:kQNr/AP6O
数年後のソフトバンクの主軸

7多村
5村田
9吉村
86名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:50:46 ID:JYGQ1GnX0
北京の成績どんなもんだっけ?
87名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:01:19 ID:J8gFncKh0
村田のホームランはほとんどがスタンドの中段から上段なんだから
ハマスタだからとか関係ないだろ。もっと試合見てから批判してやれよ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:47:44 ID:b4qjW4kW0
ハマスタだと狭いから、
多少タイミング崩しただけじゃ厳しいというイメージを与えられるというのはあるんじゃね?
広い本拠地になって、相手が多少余裕を持って投げてきたときにも、
ちゃんとスタンド放り込めるのかはやってみないと分からんよ

飛距離だけで見るなら、今年ももっと他の球場でHR出てもいいと思うし
89名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:01:43 ID:oPWsWQog0
一層流出して、横浜はもっとイケメンを揃えたらいいと思うの!
90名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:20:53 ID:yuX5Suv60
外野の頭すら超えることのほとんど無い公の紺田がホームランとか
鴎の大塚や公の小谷野の中段上段へのアーチとか
移籍後の多村とか・・・まあそれを考慮しても村田はいい打者だけどね。.

大げさかもしれんが、パでフェンス手前で失速するような当たりがハマスタだと中段くらいの印象
91名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:45:41 ID:ucL2qKd50
6番や7番にいると怖い打者

それが村田。チャンスじゃ怖くない、おかわりも同様
92名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:49:19 ID:IbsliBfd0
村田から猛虎魂を感じる
93名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:57:48 ID:reEyCqWB0
古木と村田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
94名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:04:38 ID:K9JBCnxVO
むかつくからまたセカンドにしてやれば?ww
95名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:08:34 ID:UEojG9hf0
村田なら地元福岡に戻りそうな気がする
96名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:09:37 ID:pw3OI+Gw0
打撃はいいと思うが守備がイマイチで鈍足なのがな。
横浜は4番においているから糞詰まりでチームの攻撃力が上がらないんじゃね。
でも4番より後ろに置ければ恐ろしい打者だぜ。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:11:22 ID:89PMHVBf0
村田はサードにこだわりないの?DHかファーストじゃないとソフトバンクとらないだろ、松田いるし。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:25:41 ID:MojzygBI0
村田は優勝したいらしいよ
だから必ず横浜を出る
それまで横浜が強くなればその限りじゃない
99名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:29:15 ID:lCSpoNASO
むしろ吉村のほうが引く手あまたかも
100名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:08:59 ID:aiIBw1ExO
>>19
西武の中村も今年46本打ってるよ。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:16:49 ID:wEt9vsT00
>>44
村田はわしの五輪に出てるからな
102名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 01:25:01 ID:OPmjuCT/0
高いうちに売り飛ばせばいいよ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 03:36:53 ID:GR8bAOck0
>>58
それはない。
今年はパリーグのHRはインフレ状態。
セリーグより多い。
セリーグよりはるかに広い球場でHRが多いので
西武ドーム始め確実に飛ぶボールを使っていたと予測されている。
詳しくは↓を参照
http://www16.plala.or.jp/dousaku/2008pf.html
104名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 04:33:23 ID:fVAFvXrg0
>>83
高校時代、好きな球団 巨人、ダイエー 好きな選手 桑田、小久保
大学の寮でずっと巨人戦を見てて後輩が迷惑したらしい。
巨人に希望枠を反故にされた腹いせ発言しただけで、実態は長野と同じです。
長野が入った時、先輩は村田二世(九州人、巨人ファン、サード)が
きたと思ったらしい。
105名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 04:50:37 ID:6uprGzg5O
村田、吉村、内川の誰かをトレードで出して、先発ピッチャーとったら良いと思うよ。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:02:24 ID:azDznFPh0
村田子供のために稼いどけよガンガレ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 05:06:47 ID:sTWu+Y280
ノリ化するのでいらないな・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 10:35:58 ID:g/Bxm/DK0
「文句言うなら来年からボール替えるぞオラ」
村田がゴネたらこう言ってやれよ
109名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 00:12:31 ID:52kQgZx3O
>>91
中日ファンからしてみれば、村田はどこの四番よりも怖いんだが
てか生え抜き四番+20代でこれだけやれるのは立派だろ
村田批判してる奴らには、お前らの贔屓チームに村田以上に活躍してる生え抜き打者いるのか?と問いたい
飛ぶボールっていうか、横浜の投手が勝手にHR打たせてくれてるだけだろ…
ハマスタの試合でも、村田吉村くらいにしかHR量産されてないぞ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 00:15:42 ID:OhLDhi800
横浜にいい選手いても仕方ないんだよね。
つまらないだけ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 00:17:10 ID:oPHN5eYp0
ハマスタは飛ぶボールじゃないしね
飛ぶボール使ってたら、あの球場ならもっとパークファクター上がるはずだし
112名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 00:18:04 ID:Ir/hPmXR0
ハマスタ補正とはいえ成績はいいんで、こいつでローテ張れるピッチャー二名とかとれないものか。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 00:18:22 ID:h5faB6qsO
はいはい読売読売
114名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:00:21 ID:VXbQYE1ZO
村田=マットホリデー
球場のせいで過小評価されがち
115名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:01:02 ID:5cb9NCqq0
若鷹魂が溢れているな
116名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:02:22 ID:6hinGCPwO
キーッ生意気な豚
誰のおかげでここまで育ったとおもとるんやろ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:04:56 ID:6hinGCPwO
生涯ハマスタで頑張るつもりですおま
お金やないんねや。育ててもらった恩返しですわ
てなんで言えへんのやろな
118名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:05:49 ID:LtqdrFELO
>>104
昔の野球小僧の村田特集でドラフト指名辺りの時期の話があったけど巨人より指名順位が

高いから横浜行きますみたいな感じだった記憶がある
119名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:06:53 ID:xQSpIoVjO
ライオンズとの差を真剣に考えるべき
120名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:08:29 ID:6hinGCPwO
おま
121名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:10:30 ID:ROwMinY/0
そうやって、横浜から良い選手をみなで持ってけばいいんだ(´・ω・)

いいよ。それでもファンやるよ。ふんだ。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:11:58 ID:l5wNkFvX0
ハマスタって、どこの球団の選手でも好きという野手が多いよな。
球場の形と色使いで、投球やボールの軌道が見やすいんだと思う。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:18:59 ID:ROwMinY/0
駅から近いしね

あれ? 選手には関係ないのか。
124名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 12:58:16 ID:djvT2DRa0
不況のあおりで選手の年俸も今後暴落する可能性があるから今大型契約すると損しそうだ
125名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:04:04 ID:NaoYcWNNO
ムラタは他球団行ったら成績がガクっと落ちそうだ
126名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:09:25 ID:djvT2DRa0
村田が打てるようになったのは腕力がアップして力まずに打ってもHRを打てるようになったからだろうな
広い球場だと力むから打てない
127名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:11:53 ID:pWzX+neZO
もともと村田は巨人ファンじゃないし
128ふくおかのひと:2008/12/15(月) 13:13:27 ID:C+5BlLQR0
孫さん

村田欲しい
129名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:17:38 ID:Dga2l2Q7O
村田は元々中日ファンだろ。

まあ落合がいる間は縁がないだろうが
130名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:18:10 ID:qvXxGTMDO
村田の兄貴最高や!
131名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:21:47 ID:Hj6WItrWO
ノリのようにマイナーで罰ゲームうけてこいよ豚野郎。
132名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:46:12 ID:pM5HWAIp0
成績が悪くても将来を期待して使い続けた選手がようやく花開いた時にFA移籍されたときのあの気持ち
133名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 13:59:21 ID:8C8IJTXeP
金本がそろそろ引退だしツバ付けといた方がいいだろう
134名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 20:43:10 ID:x5JJf1ph0
村田の愚息さんもプロ野球選手を目指すのかな?
135名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:50:33 ID:djvT2DRa0
スタメン無理っぽいな
今年の成績だけ見たら日本人最強バッターなのに
136名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:53:00 ID:jPEN8tTdO
所詮チンピラ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:56:01 ID:01DpG0GQ0
イケメンじゃないとソフトバンクでは辛いよ
いけめんさんも全く目立たずにトレードに出されたし
138名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:57:44 ID:sgjEH1qF0
確かプロ入り前は「自分はお金なんか関係ありません!」とか言ってたよな。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:24:36 ID:dP3iPxao0
>>104
好きな選手は確か清原だぞ
それにくわえて、「大体自分は巨人は嫌いです」って言ってるんだが
それと、長野のは盲目的な巨人愛だからもし村田が巨人ファンでもぜんぜん違うと思うんだが・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:26:15 ID:zcg/Mcpa0
豚の鼻がどんどん伸びて如意棒のようになりました

誰かちょん切ってください
141名無しさん@恐縮です
福岡か巨人か行く気満々なんだから巨額年俸であっちが手を出すと結構な出費になるようにしておけ