【テレビ】とんねるずに高額ギャラを払うTV局の不思議な感覚(ゲンダイ)[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
●ピンで400万円、コンビで800万円の法外

 テレビ界が混乱している中で、ギョッとする金額である。流出しているお笑い芸人のギャラの
相場リストで、「とんねるず」が破格の金額でナンバーワンなのだ。石橋貴明(47)、木梨憲武
(46)がともにピンでのギャラは1時間400万円、コンビとなると、800万円という超高額だ。

 ビートたけし、明石家さんま、島田紳助などの大御所クラスは500万円だが、存在感は別格
だし、出演もピンだから単価止まり。だが、とんねるずは2人ならそれを大きく上回り、常識と
かけ離れている。

 現在、石橋は「うたばん」(TBS)、木梨は「未来創造堂」(日本テレビ)のレギュラーを持ち、
コンビでは「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)に出演している。これだけで
年間数億円の荒稼ぎだからため息しか出ない。

 「正直、高すぎます。とんねるずはいつの間にかたけし、さんま、タモリといった大御所に次ぐ
大物芸人みたいな顔をしていますが、とんでもありません。これといった芸もないし、番組の
仕切りが抜群にうまいわけでもない。かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。
ちっとも面白いとは思わない。番組内容はワンパターンだし、コンスタントに高視聴率が取れる
わけでもない。今の高額ギャラでは、いずれテレビ局も使わなくなるでしょうね」(放送評論家の
松尾羊一氏)

 そんな法外なギャラを払う方もどうかしていないか。ギリギリの経費節減策が断行され、制作
会社は青息吐息。それなのにタレントには1時間番組で800万円もギャラが支払われている。

●両夫人が稼ぐのに

 石橋の妻・鈴木保奈美は芸能界復帰を発表、木梨の妻・安田成美もCMなどに出演して本格
的に活動を再開中で、どちらも生活には困らない。

 そんなコンビのためにテレビ局はいつまで浮世離れしたギャラを払い続けるのだろうか。

ソース:日刊ゲンダイ(2008年12月10日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/13gendainet07026461/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:36:04 ID:Isjq0dx2O
石橋イラネ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:36:14 ID:Z3KZTis90
これは伸びる
4名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:36:40 ID:5iKGPFgb0
マスコミいらね
5名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:36:42 ID:XoYplsQf0
知るか
6名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:36:47 ID:m4v42RZb0
てめ-らが払う訳じゃね-べ?^^;
7名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:37:20 ID:DFawUufN0
日テレはかなり前に切ったよね
8名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:37:40 ID:cQMor2Dm0
よくわからんけど、別にイチャモンつけるようなことでもないだろ。
僻んでるのか?
9名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:37:54 ID:Ace9UidAO
大物だっつーの!
10名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:37:59 ID:efnFBo+iO
この放送作家のせいで伸介達が巻き添えに!
11名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:37:59 ID:ZPbLbonx0
みのと同様、スタッフへのキャッシュバック分が
入ってるとか?
12名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:38:24 ID:OJMajY2J0
他に代わりが居ないからしょうがなく使ってるんじゃないのかw
13名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:38:41 ID:LAlLKbcI0
僻み
14名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:38:42 ID:sChf3sEwO
とんねるず人気に死角無し
15名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:38:55 ID:ICrfLzmk0
別にゲンダイの金じゃねーし
16名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:38:57 ID:NsKYJ4kJO
石橋はさくらの笑いがなければただ化石
17名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:06 ID:Wz5pIoqNO
とんねるずの出演料には番組企画料が含まれています
18名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:08 ID:DFawUufN0
ウンナンが消えたのは事務所に力がないからかねえ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:14 ID:OVt6Wt+E0
高いギャラその分たくさん納税してくれるからありがたいだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:18 ID:wPDEyH000
とんねるずが高いのは企画とキャストをほぼ自分でやってるからだろう
21■地上波民放は馬鹿と貧乏人のための娯楽■:2008/12/13(土) 10:39:36 ID:8f96/3hs0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
22名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:38 ID:UW0jjCQJ0
とんねるずのバックはとてつもなくデガイから安泰だろw
23名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:39:40 ID:k3ggsZ7R0
●両夫人が稼ぐのに

あほか、ひもになれってことか。

>>「未来創造堂」(日本テレビ)

この番組は大好き。時間が合えば見ている。
自転車屋のせがれだったという木梨の技術に対する
憧れがあふれている。
24名無しさん@恐縮です :2008/12/13(土) 10:39:41 ID:yh+eF08N0
とんねるずの何処が面白いのか分からない
25名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:03 ID:5T3hIfp/0
つまんねーけど、団塊Jrが見るからな。
26名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:15 ID:2vL19U3v0
視聴率が安定してるからだろ
しかも20年とかのレベルで
27名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:22 ID:izXaAOt5O
とんねるずとかまったく面白くない。
芸のない勘違い芸人だろ。
なんであんな奴らを使うか意味不明だ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:30 ID:4v8l6dy/0
>>22
帝京高校か?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:31 ID:RkmaxJ4u0
それより芸能界に多い在日、創価の不思議。
30名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:33 ID:b43or0Gh0
お偉いさんとズブズブだからな。
若い頃に出世しそうな奴を選んでうまく取り込んだんだろう。

人を見る眼があったのか、たまたまなのかはわからんがw
31名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:41 ID:a2+8VUtW0
いいんだよ
もうテレビは終わったんだ
いや違ったテレビは終わった論すら終わったんだ
もういいんだよ
彼らに言及するは無意味だ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:55 ID:1IwaRnKG0
最近視聴率はいいからなー
それより、こいつらを引きずり落とす若手が出てこないのが情けない。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:55 ID:LViOIYon0
ゲンダイの何処が面白いのか分からない
34名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:40:59 ID:Tu0JdtXz0
で、この金額が正しいという確証は?
妄想なら俺でも書ける
35名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:04 ID:GFu14Un4O
つまらない記事書くゲンダイよりは100倍マシだ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:10 ID:OYFOJ8qp0
今まで壊した備品(テレビカメラとか)の弁償代金を支払ってもらうためだろう?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:13 ID:Hdgu8Ahi0
とんねるずはバー系だからしょうがない
38名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:15 ID:/NtPtRBb0
勝ち組への嫉妬でしょ。ブレーンが良かったよな、とんねるずは。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:20 ID:6X5PygKq0
何だかんだ言っても、みなおかは安定して視聴率獲れてるしな
むしろ、視聴率が伸びないのに高給取りなタレントの方が問題なんじゃ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:40 ID:FvjhPVEc0
日刊現代があの値段でいいのか!あの値段ほどかちあるのか?みたいなことか?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:41:50 ID:JjTvTbie0
>かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。
別に昔から好きじゃないけど、それがどれだけ困難なことか関係者なら判ると思うんだが。
さすがゲンダイ、やすやすと同意させてくれる記事は書かないなw
42名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:02 ID:xKGkFJ+00
とっとと消えろよ
クソ芸人は
43名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:03 ID:RdNsQfaVO
なに とんねるずに悔しがってんだよ(笑)

いいだろ別に

フジはとんねるずに救われてきたんだし
44名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:04 ID:KKmJafo00
うたばんは見なくなった
未来創造堂はごくたまに見る
おかげでしたはゲストによって見る
45名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:05 ID:/J2uZGmW0
放送評論家...
46名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:19 ID:k5bnKNWt0
関西人はとんねるず嫌い。これ豆な。
47sage:2008/12/13(土) 10:42:25 ID:t52UFq5M0
まあ、ゲンダイの言う通り石橋貴明と島田紳助は今年中に死ねばいい。
48名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:28 ID:wPDEyH000
>>38
むしろ逆だろ
秋元がのっかてる
49名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:28 ID:HehFyPNr0
芸wwww

とんねるずは存在自体がが芸なんだろ
何をやってくれるんだろう、何をいうんだろうって期待が、
他の芸人とは全然違う。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:29 ID:FpfxyHz40
秋元康とかのようなフィクサーとのつながりとか芸能界の裏の事情からだろ。
おもしろいから使われるとかいう単純な世界じゃないのは世間も知っているだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:47 ID:KrkUXk7V0
こんなクソ記事書いてメシ食ってるゲンダイの記者どもの方が浮世離れしている
52名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:48 ID:9E/uIX+K0
たしかにとんねるずはつまらない。まだ珍介のほうがいい。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:42:50 ID:PVxTpSyK0
テレビは 在日特権。従って日本人のテレビの時代も終わった。

いや違ったテレビは終わった論すら終わったんだ。その通り。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:01 ID:Tu0JdtXz0
視聴率は取れてるほうだよな
あれでも低いなんてどんな感覚なんだ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:02 ID:Y6OnlhAD0
とんねるずっていうより
食わず嫌いがつまらん
56名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:02 ID:qJrnMy8wO
最近のつまらん芸人より、数倍面白いと思うが
57名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:20 ID:0xX2BxRY0
だって主にフジとTBSしか出てねえじゃん
フジにとっては石田弘の力ある限り絶対に手放さないタレントだし
TBSもうたばんでの付き合いが長い
58名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:30 ID:9EK9mZ7zO
おやじギャグと居酒屋ネタレベル。
コンビもかみ合ってない。
若手のがまだおめしろい。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:44 ID:AQgO2iXZO
ノリさん面白すぎワロタ

ノリさんの後がまになる芸人がいない
60名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:47 ID:njh/AdB+0
確かに全盛期よりは力は落ちたけど、じゃあ今とんねるず以上の芸人はいるのか?
ってことだろ。腐っても横綱だよ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:48 ID:Q975N3iAO
ヒュンダイの記事って2ちゃんのアンチと同じレベルだな
金払って読んでる人間がいることに驚くわ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:51 ID:a6YwdiCj0
話術は明石家さんま島田紳助タモリダウンタウンに遠く及ばず
今田東野クリームシチューにも遠く及ばない三流
63名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:52 ID:F3jWb/p/O
松尾羊一(笑)
64名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:56 ID:UPbxYDAD0
お笑いスター誕生の頃は、面白かったけどな。あごきんとともに。。。
65名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:43:56 ID:Tu0JdtXz0
うたばんはなぁー
つーか音楽番組自体がなぁ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:00 ID:G1o3+v250
コントやってた時は面白かったな。
まぁジャニーズよかマシだろぅよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:04 ID:gARBxxb50
ヒュンダイがこう言う訳だから、とんねるずは安泰だな。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:23 ID:iKfIzAkR0
♪ ふーたりの西あざーーーーぶーー
69名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:25 ID:V/dKiX3D0
>>63
だれなのこいつ?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:27 ID:oJELGHCY0
少ない小遣いからゲンダイに金払ってるオッサンの方が不思議だけどなぁ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:29 ID:bFJVsjGhO
とんねるずだけじゃねーだろw みのもんたさん年収おいくらですか?
まぁ実際数字が取れるのかも知れんが、主客転倒というか、視聴率稼ぐためにいくら払うんだよと。なお費用対効果が優れているとでも言うのかあの業界は
72名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:31 ID:t52UFq5M0
>>46
木梨はそうでもないよ。
正確に言うと
関西人は全員石橋貴明が死んでほしい程大嫌い。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:47 ID:WcEgews40
のりさんち超超豪邸
74名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:52 ID:QiuuRN/q0
タケシとかのほうが老害かと。
トンネルずも面白くないがタケシの劣化差加減はひどい。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:44:53 ID:cQMor2Dm0
全額とんねるずの懐に入ってる訳じゃないんじゃね?
それよりも芸能人使って高額な収益を得てる芸能事務所の
集めたお金のその後の流れを知りたいわ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:07 ID:6X5PygKq0
>>62
でも、視聴率がな
その中で視聴率取れてるのって、島田とかくらいでしょ
DTは好きだけど、視聴率厳しいし
77名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:09 ID:XlWKP9atO
少なくともチャンネル変えたくなるほどつまらなくはない
78名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:15 ID:i6e4rk9K0
団塊世代が、なんとなく見るのに適した番組なんだと思う。
みなおかに関しては、とんねるずがすごいんじゃなくて、食わず嫌いのゲストのチョイスがいいだけ。
その点は、うたばんも共通してると思う。
いいとも、NHKの朝ドラ、東京フレンドパークと同じ位置づけ。
「なんとなく」「時計代わり」「旬のゲスト」これがポイント。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:18 ID:yoAPDc+c0
>番組内容はワンパターン

これは放送作家のせいなのでは?wwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:18 ID:UxDDL5iT0
視聴率安定してるじゃん
さすがゲンダイ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:24 ID:+LdL1TuP0
キナシが未来創造堂でココリコのどっちかのコレクションのレトロおもちゃをわざと壊していたのには引いた。
82名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:47 ID:MkfsoOVW0
まぁパチンコサラ金に気に入られる要素があるんでしょ
今の民放はそれでなんでも説明できる
83名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:48 ID:/NtPtRBb0
10年間の長者番付合計額はとんねるず2位でしょ、1位小室。
そりゃすでに大御所だってば。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:45:55 ID:n9RXSuwxO
とんねるずとかウンナン辺りはギャラに見合った視聴率だと思うけどな。
DTやさんまの方が最近はギャラの割に視聴率が低い気が…
85名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:02 ID:0xX2BxRY0
>>62
>今田東野クリームシチュー

何しようが結局そいつらは永遠にB級
86名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:10 ID:BbT+G6Xt0
>(放送評論家の松尾羊一氏)

嫉妬丸出しじゃねーか
こいつといい「作家」麻生某だの女子アナウォッチャーだの
ヒュンダイ無能記者の戯言に説得力を持たせるためだけに
小遣銭を与えられて名前を晒す「自称」文化人どもは
盆や正月の親戚の集まりに顔を出せるのかね
87名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:16 ID:JaTNZWGTO
元々つまらんけど、テレビ局の人間や秋元や後藤
とか内輪の結束でやってるタレントでしょ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:31 ID:eY4ihNix0
ここまで続けられてるのは実力がある証拠。
数字にも表れてるだろが。
世間受けしてなかったら、とっくにウンナンみたいに干されてます。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:32 ID:aCTiJTtq0
のりさんは結構好きだけど石橋いらね
90名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:38 ID:G1o3+v250
そいや石橋は誰とも被らないな。
結局他と比較すれば面白いんだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:42 ID:WYsvHYL8O
まぁこんなくだらない記事しか書けないゲンダイの社員だって、年収1000万くらい貰ってんだろ?

俺からみればどっちも浮き世離れしてるわ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:43 ID:a3KA8kGB0
だって数字とってるからなぁ〜
93名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:52 ID:y24TmNB40

とんねるずもおもしろいです
なにいってんだゲンダイ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:54 ID:wKqcQIM50
>>78
団塊って60歳近いけど?
それはないと思う
95名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:56 ID:UqtLbvTU0
老害トンネルズを見たら即チャンネルを変えてしまう
96名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:46:57 ID:rcmXzQINO
こんな記事書いても金貰えるのはとんねるずのおかげです
97名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:05 ID:njh/AdB+0
ダウンタウンの方が今はつまんないな
ガキの使いとかぜんぜん面白くないもんな
98名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:18 ID:wPDEyH000
>>83
たけしの全盛は20億稼いでる
99名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:29 ID:0xX2BxRY0
ピンの単価ならDTも劣ってないだろ
浜田のジャンクとかえらい高そうだ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:34 ID:QB/ydl300
「食わず嫌い」は
出演者にとってはフジテレビとのコネクションになるし
フジにとっては番宣になるし

マンネリだと思われても、続けるんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:37 ID:i6e4rk9K0
>>94
職場のジジババは皆見ている。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:48 ID:1u/iLDe40
フジテレビは、何を考えてるのか
わからない。
番組も、つまらんもの、ばかりだし。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:47:49 ID:EgeRxGFN0
現実におかげでしたは視聴率取れてるからなぁ。
芸の有る無しはあんまり関係ない。
だいたいギャラのランクは上がる一方で下がらない仕組みにもなってる。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:01 ID:7w4rm+pvO
木梨はそうでもないが
石橋は金にしか興味なさそうだな
105名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:03 ID:oJELGHCY0
「両夫人が稼ぐのに」って、別にいくら稼ごうがゲンダイの知ったこっちゃねぇだろ
さも「金稼ぐ奴は悪人」的ひがみ根性をみっともないとは思わんのか
106名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:18 ID:5nWdp1zJ0
面白くなくても実際に高視聴率をたたき出した実績があるんだからしょうがないじゃん。
30代の人とかは今でも応援してるんじゃないの。
うたばんも中居も貴明もむかつくが、でも長寿番組だし。
自分が気がついてない魅力があるだけだよ。

香取真吾が演技が下手で歌も下手なのになぜか人気がある。
それをみて「おかしい」とおもうか、「いやいや香取には自分が気づくことのできない魅力がある」とおもうか、
それによって人間の謙虚さが試されるね。
人間は自分のうまれた環境や、性別や、年齢といったものに左右されて、自分の主観でしか物を見てないからね。
107名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:20 ID:i4MGnl920
木梨が絶望的に面白くないからなw
108名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:21 ID:F/O0QNbG0
でも確かに「みなさまのおかげです」一回で
一人400万は高いよ。

一ヶ月1600万=1年1億9200万円を一つの番組で
それぞれが稼いでるんだろ?

その番組のADの年収は220万だぜ。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:27 ID:8duTDDN5O
ウッチャンとナンチャンが一緒に番組に出るとホッとする
110名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:28 ID:Tjt99HDH0
>>1
パワハラDV男の島田伸介がなんでそんな高額ギャラがもらえるんだろうなw
さっさと引退しろよ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:29 ID:G6pL5BiD0
麻生ってそんなにダメか?メディアの意図的なネガティブイメージの
宣伝に乗せられてないか?何か失敗をしたか?つまらない発言への揚げ足取りや、
ホテルのバーとか、まるで姑の嫁いじめみたいなイメージ操作ばっかではないのか。
メディアのこうしたネガティブキャンペーンで引き摺り下ろされた安倍を思い出せよ。
これは赤日、クソ毎日などの反日メディアの完全な煽りではないのか。
少なくともネットではもう少し冷静に見ないか。
メディアの発信する意図的なネガキャンに乗せられるなよ。
民主がホントウに日本を良くするのか?シナやチョンの喜ぶ日本にはしたくないと
思わないか?なあ、国を売るなよな!
112名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:34 ID:TKa1K29k0
食わず嫌いと細かすぎて

これはアタリだな
113名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:43 ID:frR/c5oo0


>ピンでのギャラは1時間400万円
すげーな

114名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:51 ID:89gL5Oxr0
局のお偉いさんと懇意なんだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:48:58 ID:KMGzpLECO
>>75
半分は吉野の墓前に持っていってると思う。

いや、思いたい。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:01 ID:36NpSc4dO
視聴率は安定してるだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:05 ID:G1o3+v250
それよりもネプチューンをなんとかしろ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:07 ID:oQ1WMM1p0
低視聴率のさんまが500万も貰えてんだから
そこそこ数字取れるとんねるずが400万でも不思議じゃない
119名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:19 ID:Mj7NwbgR0
石橋のフリートーク能力はガチ。
120名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:19 ID:BAMeW55d0
生ダラは面白かったなぁ
特に何かと言われると福澤の闘牛とか定岡いじりとか蝶野がバラエティに出る珍しさ(当時)とかしか覚えてないけど
紅鯨団は笑えるとかではないが好きだった
121中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/13(土) 10:49:25 ID:F3K9AHjRO
ギャラ高いんなら使わなきゃいいだろ
需要あるからこの値段になってんだろ。アホか
ここまで書いたんなら少なくともおかげでしたは来年ぐらいには終わるんだろうな?
122名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:32 ID:hy9ymDis0

 日刊ゲンダイが、在日韓国人の芸能人を叩く事は絶対ありませんwww

 日刊ゲンダイ = 在日向け日本語新聞



123名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:32 ID:33MvL6OUO
ゲンダイの記事に金を払う不思議
124名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:33 ID:DfcqxbXy0
とんねるずの番組は雰囲気が良い

面白くは無いけど
125名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:36 ID:F9fnomBp0

出たゲンダイの妄想記事wwwwwwwwwwwwwwww

流出したギャラリストなんて、どこのだれが製作したかも分からないのに、

それを元に記事を書いて、アホな読者から金巻き上げる手法はさすがですねwwwwwwwww

126名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:43 ID:594bIxdg0
食わず嫌いは秋田からもうほとんど見てないけど
クイズダービーは面白い
脳壁もやたらと海外で評価高いし
いい番組は作ってんじゃね?
寝てるからあんまり見れないけど
未来堂も嫌いじゃないし
ダウンタウンとかあの辺の吉本に比べたら
よっぽど面白いだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:44 ID:a6YwdiCj0
所詮秋元や裏方周りに支えられて騒ぐだけの三流素人

口達者な明石家さんま島田紳助タモリダウンタウン
今田東野クリームシチューのように自力が無い
128:2008/12/13(土) 10:49:45 ID:OgnVlJQq0
テレビタックルみてビートたけしに「しゃべらないでお金もらえていいね」って
言う素人と同じレベルの感想を書いて放送評論家ってのお金もらえるのか。

いいな・・。

しかし有名芸能人だれからいなくなるかな。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:52 ID:bGcpJM7aO
↑若手で誰が面白い教えて。
お前はカウカウで笑ってんのか
130名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:49:52 ID:rllEVlHDO
さんま しんすけ DTよりは観ていて笑えるわな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:25 ID:YLXCjTdoO
民放テレビ局の問題だから勝手にすればいい。

NHKなら叩くが…
132名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:32 ID:NsKYJ4kJ0
最近は見ないけどね
ギャラが高いと思うなら使わなきゃいい
133名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:32 ID:Tu0JdtXz0
>>87
後藤って誰?
134名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:41 ID:VpZgKsS20
もう秋元系はうんざり
135名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:44 ID:NSe/ljog0
このような低俗な文章を書くことしか脳のない
記者に給料出しているヒュンダイ上層部にも
同じことが言えますね
136名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:54 ID:7w4rm+pvO
笑うつもりでみなおか見てないし
もはや芸人じゃない
137名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:50:55 ID:GjMImcnf0
お互いのやりとりが皆無でコンビとして成り立ってない
見てるだけでなんか不安定な気持ちになる
138名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:05 ID:m4v42RZb0
ねら-に不人気なとんねるず叩いても賛同されないゲンダイw
139名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:08 ID:dEwbamW50
>>1
個人事務所で社長と副社長ってリスク背負っているんだから稼いでもいいだろうと。

つーか、儲ける人間を叩いてマスコミは何の得があるのかと。

不況を煽り、くだらない足を引っ張る批判だけの新聞こそドンドン部数を減らしてなくなっていく。

140名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:11 ID:wEEsa6gW0
安田成美は、在日の大物の娘だし
どうしようもないよなぁ。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:20 ID:6Ja0/The0
プロデューサーにキックバックしていると疑われても仕方がない
142名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:26 ID:6baSjMD2O
まあ 200万くらいでええやろ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:33 ID:Gig5lggX0
民放の勝手でしょ。何、他人が口出すの?
144名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:35 ID:a6YwdiCj0
吉本に入ればこいつら程度は中の下
145名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:47 ID:EOFfxW47O
ゲンダイと2ちゃねらが世間と感覚がずれてるってことだろ。
とんねるずは安心して楽しめる志村けんのような感じだ。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:48 ID:6wNR6Jyp0
まあ高いな。10分の1でもいいくらいだ。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:51 ID:uYq1pbQG0
>>108
でもそっから事務所の維持費やら後ろ盾への付け届けやらっていうと
実際二人に入る金額なんつうのはそんなでもなさそうなんだが。
大体ゴールデンと深夜で同じ金額なんて有り得ないし。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:51:52 ID:ibOwIF700
ぐだぐだやっても20%超えられるんだろ。
ファンの年齢層も30以上だから稼ぎ盛り。
ギャラが正当かどうかは別にして、TV局的にはこいつら切れないだろ。

それよりも、企業はそんな金があるなら
無能な広告代理店を吹っ飛ばして
エコとか社会還元活動で広告効果のある活動をしたらどうだろうか。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:03 ID:Xb7u7jtm0
ゲンダイに金出す方がよっぽど無駄じゃん
150名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:13 ID:car12MYO0
20年なんとなく生き残れて番組持てて高いギャラ貰ってる芸人て

それ凄くないかいw
151名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:21 ID:MZSx11cm0
メジャーリーグに出て、ギャラが高騰したまんまなのでは
152名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:28 ID:F/O0QNbG0
でもさぁ、とにかく1時間番組 一回400万ってギャラは
高すぎるよ。

上限を70万ぐらいにして、年間レギュラーで3780万ぐらいなら
まあ、分からないでもないけど。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:51 ID:EgeRxGFN0
ダウンタウンのほうが問題だろ。
視聴率がここ数年どんどん落ちてるのに
おそらくとんねるず以上に高いギャラとってるはず。
これこそ市場原理を無視した話だよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:54 ID:G1o3+v250
年齢から言ってそろそろな話なだけだな、この記事。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:52:55 ID:6X5PygKq0
>>136
つか、本人たちが芸人では無いと言ってる
タモさんがゲストの時に言ってたけど、漫才とかするわけじゃないし、
自分たちはクラスで面白い奴がTVに出てるだけだからと
156名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:03 ID:vRiSRWuZO
嫁の収入がどーこうではないだろうにw
タレントとしての評価で決めろよww
157名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:07 ID:7oJchvfP0
内輪ネタが多くなってから明らかに劣化してる。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:09 ID:B5l5fpOa0
まぁ、ロンブーよりは遙かにましだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:11 ID:Tu0JdtXz0
>>124
それはある
160名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:13 ID:Xl3LLYU10
1時間飯食ってるだけでギャラ400万円(笑)
161名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:25 ID:gPT3QdtF0
バー系のくせにゲンダイに悪く書かれてるのは保奈美の復帰の際に
なんかバーニングとトラブったな
162名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:28 ID:AHe9l3oA0
まぁ、みなさんはフジが潰れない限りなくならないだろ。
今の社内のお偉いさんがいる限り
163名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:36 ID:Wz5pIoqNO
関東の芸人は関西人に嫌われるくらいで丁度いいよ
関西だけでウケてる芸人は関東でめちゃくちゃ嫌われてるよな
164名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:38 ID:bxl/4Rim0

 【 ゲ ン ダ イ 】 も 、 た ま に は ま と も な 記 事 を 書 く な w w

 た だ し 、 と ん ね る ず も ゲ ン ダ イ も 社 会 の ク ズ ! 

165名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:44 ID:4PzxArDKO
たった1時間で一般の人の年収か…たいして面白くないのに。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:47 ID:UFzqCZ2F0
ピンの2時間で、俺の年収をあさっりと・・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:49 ID:eesMBsqR0
ゲンダイは1円も払ってないくせに何えらそうなこと言ってんだ、この底辺クズ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:50 ID:a6YwdiCj0
2チャンねらーに評価されない芸人最右翼
169名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:53:52 ID:u88gu/0m0
欽ちあんみたく1年ぐらいテレビから消えて復帰したら化けの皮が剥がれるだろうな
170名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:54:34 ID:vx1kl/qaO
視聴率が取れれば民放ならいくらでも出す罠。芸人としては分からないがカリスマ性はあると思う。

171名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:54:42 ID:j5bRF/Q40
育てたディレクターが偉くなったんでしょ
よくあること
172名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:54:57 ID:S99Y3SHi0
払ってるTV局の勝手だろ。
俺なら100%払わないけど。
173名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:02 ID:Li9GmEHI0
ゲンダイ気付くのおせーよw
174名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:03 ID:DQbuaBs80
しかし、おっさんの俺からしたら、80年代からずっと第一線で
やってきてるし、ダウンタウンやウッチャンナンチャンより
少し格上な気がする。
今は面白いかと聞かれればもちろん微妙だが、世の中、
今どうかってことよりそれまでの積み重ねの方が評価されるしな。
そういう積み重ねの中には、いろんなしがらみとかバックとか当然ついてくるし。
年とると、そういう積み重ねは評価してくれとつい思ってしまう。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:09 ID:7w4rm+pvO
毎週飯食いながら当たり障りない会話して400万て
えーなー
176名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:11 ID:uG74j01v0
>>149
ゲンダイのほうがよっぽど楽しめる
177名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:19 ID:0xX2BxRY0
石田弘が横澤彪との争いに勝ってグループから追い出せたのはとんねるずのおかげなんだよ
その頃の石田の部下はみんなお偉いさんになってる
フジのバラエティー班はとんねるずだけは老いても外さないだろう
178名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:24 ID:DfCMrOPL0
とんねるずはまだマシ
大御所こそワンパターンでつまらん
179名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:26 ID:lSUCZfUl0
とんねるずじゃなくて払ってるテレビ局を叩けよw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:28 ID:da2t/+URO
とんねるずを知らない世代だから賛同
未だに顔を覚えてないし
181名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:29 ID:GH3+ypTZ0






         ヒュンダイがいらん











 
182名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:33 ID:+1MZgKlk0
面白いとか、面白くないとか、そういうのはもうあんまり関係ないんじゃない?
とんねるずの場合。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:39 ID:sqKToy7x0
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
184名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:46 ID:Tu0JdtXz0
>>180
ゆとりは勉強してろ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:56 ID:Wy+nUhqg0
まあでもみなさんは数字取ってるよな
ゲストも呼んで番宣になってるわけだし
そんな記事にあるほどおかしいとは思えんよ
186名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:55:59 ID:YIDcHN8Z0
九十九一と小柳トムよりこいつらが売れるなんて
山田康雄もビックリ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:56:07 ID:m1LROs9i0
とんねるずがどうこうより
タレント(この業界)のギャラが異常だよなぁ


188名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:56:33 ID:Ole/T7mP0
関西芸人が糞つまんなくて胡散臭いから芸人司会の番組だととんねるずしか見るものがない
まあとんねるずが高い値段で使われるのは放送作家やテレビ局スタッフと食いまくった過去の癒着からだろうけどな
今はその人達が偉くなったからとんねるずを使う
189名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:56:46 ID:OKqE1WhhO
未来創造堂は西尾だけでいいよ……
190名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:56:54 ID:9xHl7LbUO
放送評論家になりたいなあ
楽そうだし
191名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:05 ID:P4vLOE7z0
とんねるずが高いというけどフリーの女子アナなんかも相当高い
あいつらが年収5千万近く取る世界なんだから
とんねるずは番組絞ってるし1時間当たりが高くなるのはしょうがないよ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:21 ID:t52UFq5M0
>>159
それはない
ない話
193名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:23 ID:n3+BjVri0
ゲンダイのくせにまともな記事を書くじゃねーかww
194名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:26 ID:of3gyVd70
とんねるずに高額のギャラを払うTV局なんか不思議でも何でもない。

ゲンダイがこの程度の駄文で商売ができている方が不思議だ。
195名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:28 ID:ncYbd97J0 BE:791712656-2BP(100)
テレビ局「とんねるずのネタを下げたいのですが...」
ゲンダイ「了解しました。で? おいくらいただけます?」

ってことだろ?
つまらん
196名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:31 ID:6X5PygKq0
野球選手に比べれば可愛いもんだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:31 ID:GBk261QT0
もう何年も前に語りつくされたネタを取り上げるなんてゲンダイも困ってるんだな
198名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:38 ID:a6YwdiCj0
関東人は基本的にバカだから血筋的にも
歴史文化なく口下手で無個性を伝統としきたから
台本が無いと何もしゃべられないの
タモリやクリームシチュー、九州人の方が遥かに口達者で賢い
199名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:41 ID:sWiOMKs20
ずっとテレビで見たことない

つか、見たらチャンネル変えるわ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:53 ID:ncYbd97J0 BE:369466627-2BP(100)
間違えた...

テレビ局「とんねるずのギャラを下げたいのですが...」
ゲンダイ「了解しました。で? おいくらいただけます?」

ってことだろ?
つまらん
201名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:57:56 ID:+vjxO7H0O
視聴率が全て

飯が一桁になったら文句言え
202名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:02 ID:IDMTX20dO
たしかに木梨は芸がないと思うけど石橋はスポーツにぞうし(なぜか変換できない)が深いから好き
203名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:04 ID:FP0Gqf8W0
はねトビ、メチャイケのメンバーの方がつまらん。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:15 ID:Tn96TguB0
とんねるずは嫌いだ。
が、現代はそれ以上にウザイ。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:22 ID:KXOBVbAu0
テレビ局が払いたいんだから勝手にすればいい。ただ、テレビ局はまるで国民の代理弁みたいな
感じで言うのはやめろ。一企業で選挙で選ばれたわけでもない社員で、私利私欲でやってんのに。
アホか。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:22 ID:F/O0QNbG0
出演料は一人に払う月額の上限を300万ぐらいにすることで、
各テレビ局はカルテルを結んだらいいのにね。

それだけでも随分、今のテレビ不況は収まるよ。

例えばタモリは「笑っていいとも」一話200万×5日=一週1000万
一月=4000万だが、これは高すぎるだろ?
207名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:49 ID:0l+ASCTG0
てめーコントで数字をとれねー若手と比べるなよ
208名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:50 ID:n9RXSuwxO
まぁ確かに少し高いな…
でも、演歌系の大御所とか一本1000万だぜ…?
和田アキ子ですら550万ぐらいだった気ガス。
芸能界と野球界はそろそろバブルを崩壊させるべき。
不景気なんだから…
209名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:58:58 ID:WjZZQ6EI0
っていうかみなさんのおかげでした以外
ほとんど仕事してないじゃん
で、あの番組製作費も安く済むし視聴率も高いから
フジテレビは痛くもかゆくもないだろ
未来想像堂ぐらいだろ、視聴率とれないの
でもあの番組1社提供で局としてはおいしいから
日テレ自体は続けて欲しくてしょうがない
テレビ局としてはもっと邪魔なタレントがいっぱいいる
事務所の圧力とかで使わなくていい分とんねるずは優良タレント扱いだろ
210名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:59:01 ID:HM5DXsHi0
今の番組の作りなら、セットはほとんどいつもの奴で
ゲストも番線がらみばかりなら番組予算もかなり低そうだから
いいんでねえの
211名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:59:03 ID:cybRgtVa0
>>木梨の妻・安田成美
この辺に裏がありそうやね、ギャラなんて要はスポンサー様の意向が全部だからなぁ〜w
212名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:59:03 ID:WzIE52OcO
まあ20年安定して視聴率稼いでると言う点では優秀なんだろう

事件やゴシップが少ないと広告収入も取易いし
怪我・離脱しないイチローみたいなものか

213名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:59:32 ID:SLjW3DC60
ゲンダイはいつまでこんな記事で金を取る気なんだろう
なんとなく生き残ってるだけで全く面白くない
214名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:59:55 ID:PxzRMVwC0
なんでこんなに工作員がいるのwww
215名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 10:59:57 ID:t52UFq5M0
>>202
>石橋はスポーツにぞうし(なぜか変換できない)が深いから好き

所詮石橋ヲタのレベルはこの程度だよなw



造詣が深い(なぜか変換できた)
216名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:01 ID:Qg6idFqOO
99のANN聞かなくなって久しいが、何週間か前にたまたま聞いた時にとんねるずとOZMAが出てて、
ヨイショ合戦しまくりで聞いててキモかったわ
99もとんねるずも嫌いじゃないんだけどさぁ
217名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:07 ID:okYEKW6F0
お洒落(?)な芸人って処に
価値があるんだと思う。
コテコテな芸人多くて
みてると疲れて来る。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:29 ID:vSIhLrxJ0
2chはフジテレビ好きってホントなんですね
219名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:34 ID:tFNCU8G50
とんねるずってそんなに貰ってるのか

そりゃビックりだ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:36 ID:AHe9l3oA0
こないだのナイナイのANN聞いてたやつはわかると思うがみなさんは基本2人でずっとやってきてるから
すごいよな。準レギュラーなんていないし。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:36 ID:PeY5Ls0i0
天下のフジのGPで一桁視聴率連発の無能コンビが叩かれないのはやっぱりバック
に暴力団まがいの吉本と層化がいるからなの?
222名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:00:50 ID:B5JIVf0b0
とんねるずはブレイクし出した頃のハングリーさを取り戻して欲しい。
若い人にはとんねるずの全盛期は知らんだろうけど20年前はそれはそれは面白かったんだから。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:03 ID:LdpmCfZf0
こいつらはただ単に飯食って遊んでるだけ。芸人でも何でもない。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:04 ID:mmwzgtaF0
うたばんの石橋は一本700万、一回の収録は2本録りだから1400万と
文春か新潮が書いてたな
225名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:05 ID:BpFOR9qf0
400万って至って、妥当じゃね?
製作もやってるんだろ?
そんなに多数の出演者が出る番組でも無いし。
うた番のゲストの出演料なんて宣伝兼ねてるから低いだろうし、
料理のも番宣で低いんだろうし。
まぁ、CMがしっかりと入ってるウチはって条件があるけど。
伸介は嫌いだけど、視聴率獲ってるんだから、1000万でも良いんじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:06 ID:duzuyir40
でも確かにとんねるずのどこがおもしろいの?とは思う
227名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:07 ID:a6YwdiCj0
もうとっくに終わったたけしとこいつらがTVに起用される理由は東京人TV局の優秀西日本人劣等感
228名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:18 ID:FsXJE2CM0

>>これだけで年間数億円の荒稼ぎだからため息しか出ない。

「荒稼ぎ」って何よ?普通の稼ぎと荒稼ぎの差が明確に出来ないんだったら言葉じりの印象操作にしかならんぞ

小室哲也が逮捕された時もマスコミは手のひら返したように「音楽活動で○億を荒稼ぎし〜」って言ってたよな
229名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:22 ID:F/O0QNbG0
とんねるずが・・・っていうんじゃないけど、
例えば演歌系の高額ギャラとか、
お笑い系某大プロダクションへの高額ギャラ
さらには某B系のギャラは、
そのままかなりの部分が、闇社会へ流れるわけだからね。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:33 ID:O26u+MECO
別にいいじゃん
231名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:34 ID:vmTpXKOjO
ダウンタウンの方がry
最近つまんなすぎ
全く見ない
232名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:43 ID:duzuyir40
>>215
(・∀・)ニヤニヤ
233名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:45 ID:zgxCCRNYO
う〜ん、面白いとは思うけど20代後半には大御所みたいな扱いだったし
支払う局もアレなんじゃない?ダウンタウンが大阪で人気絶頂だった頃
東京ではとんねるずだったなぁ
234名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:01:54 ID:KXOBVbAu0
つか、とんねるずは被りモノ芸人だろ。トーク番組で観てるやつ、よっぽどの好き者だな。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:02:31 ID:FP0Gqf8W0
ナンちゃんの方がつまらん
236名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:02:38 ID:5nWdp1zJ0
>>206何を根拠に高すぎるといってるかわからん。100万円を稼ぎ出す能力がある人が100万円もらって何がおかしいんだ?
タモリの代わりがほかにいくらでもいると?
テレビ局が100万円出してでもタモリにでてほしかったからこの値段になってるんだろ。
カルテルなんて意味がないじゃん。オークションになるだけだよ。
減らすとしたらやっぱりセットなんてどうにでもできるから、安いセットを発注しようとか、
着ぐるみの制作費が150万かかるなら、もっと安く作れる会社を探してみようとか、そうなるだろ。
237名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:02:43 ID:7glZN7wNO
おかげでしたの視聴率調べてこいよ
なんでBIG3+伸介と同等以上の評価かわかる
238名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:02:53 ID:0xX2BxRY0
石橋貴明ってのは過去も現在も被るタレントがいないんだよな
239名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:03:06 ID:HTyNTsU60
やはり昔っから見てるからずるずると見てしまうな。
ねるとんとか、仮面ノリダーとか、夕にゃんとかね。
240名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:03:08 ID:ljeeI+zD0
たけしやさんまよりは数字取ってるから別にいいじゃんw
241名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:03:43 ID:7opf2IuMO
面白い企画と面白くない企画に差がありすぎる
正直音楽ネタはウンザリ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:03:45 ID:RH53giBz0
二人とも週2本しかレギュラー無いのか
普段何してんだろ、2chかな
243名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:03:51 ID:B5JIVf0b0
おかげもコント番組に戻して欲しいんだけど、実際
食わず嫌いやった方が視聴率取れるらしいから辞められないんだろうな。
視聴率はゲストにも左右されるだろうけど。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:07 ID:7Kdv1H9lO
だいたいお笑い芸人はもらいすぎなんだよ。
吉本とかいくらもってんだよ
245名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:11 ID:0xX2BxRY0
>>226
俺が今のダウンタウンのどこがおもしろいのかさっぱり分からないのといっしょじゃね?
246名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:12 ID:Ole/T7mP0
>>187
それは裏組織があるから異常なほどのバブル作って身内で回してきたわけ

企業→電痛→テレビ局→タレント→芸能事務所→893

広告費出す企業の不祥事は広告代理店やテレビ局が扱わない
逆に出さない企業はちょっと何かあると叩きまくる
企業はそれが怖くて出すしかなかった
でもリーマンショック以降の不況で大元の企業が軒並み金出せなくなってきたから
テレビ局のCM収入が減って色々問題が出てきたからこういう記事が出てきてる
この前はTBSの関口のギャラのスレが立ってたばかり
どこの局も金もらいまくってる奴を叩くように広告代理店から指示が出てる
247名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:16 ID:RQtaPZEp0
吉本芸人を使いまくるテレビ局もどうかと思うが。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:16 ID:0ze2tTE60
>>1
>コンスタントに高視聴率が取れるわけでもない。

これは他の芸人に対するイヤミだな
249名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:18 ID:KXOBVbAu0
>>236
はカルテルの分からない馬鹿
250名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:21 ID:oQ1WMM1p0
高額ギャラを問題にするならまず真っ先に叩くべきはみのもんただろ
251名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:21 ID:zU5zYS8e0
ビートたけし、明石家さんま、島田紳助

紳助ぐらいだろう、視聴率取れるの。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:22 ID:ncYbd97J0 BE:1425081896-2BP(100)
チビノリダーが、ドラマの主役な時代だからな...
253名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:25 ID:n6ZpKHPi0
とんねるずとダウンタウンのからみ見たいなぁ・・・
食わず嫌いに出ないかなw
254名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:42 ID:M3bWwJ010
TV局なんか潰れりゃええんや
255名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:42 ID:TQJpM9Bv0
夕焼けニャンニャン、オールナイトフジ、ねるとん紅鯨、ハンマープライスと
みんなゴールデンじゃない時間帯で
ビックヒット連発させるんだから凄いんじゃない
256名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:45 ID:XoYplsQf0
>>23
自転車屋っていうか廃品回収だろ
257名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:04:51 ID:UEZewt4AO
>>218
キー局の中で断トツにフジテレビが嫌いなんですが…
258名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:01 ID:bwOA96rl0
生ダラの末期にパチンコ企画を1年くらいやってたな
その辺の筋がバックについてるんじゃねえの
259名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:01 ID:FP0Gqf8W0
とんねるずやめて、大西ライオンにしよう。
260名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:07 ID:evNup6beO
木梨は才能感じるが、石橋には何も感じない。単にやんちゃなおっさん。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:07 ID:kEf0RRxu0
笑えるほど擁護が発生
262名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:10 ID:ncYbd97J0 BE:738931474-2BP(100)
みのもんたは、左受けがいいからねえ...
263名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:16 ID:B5JIVf0b0
ダウンタウンもとんねるずのアンチテーゼとして出て来た時は面白かったんだけどな。
結局、とんねるずと同じ道歩いてるのがどうもな・・・。
264(-∀-)ヾ(・∀・)ヴィクトリーもも ◆PoGooglexo :2008/12/13(土) 11:05:19 ID:q7iIOQo70
前途ある研究者の高飛にも少しは払うべき
265名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:49 ID:UJA23DxcO
一時間で俺の年収超えてるやん
266名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:50 ID:5nWdp1zJ0
食わず嫌いって言葉の使い方間違ってるよね。
10年以上、間違いを指摘してるんだけど、俺。(´・ω・`)
まあ、番組に苦情を送ったりはしてないけど。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:05:58 ID:2Sb/nnVXO
おニャン子世代が局の重要なポストにいるうちは安泰
テレビ局なんてそんなもんよ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:02 ID:+1MZgKlk0
関西の芸人は子供に見せたくない。
とんねるずならおk
269名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:11 ID:0xX2BxRY0
視聴率を取ると言う事はその番組の広告料が高くなることに繋がる
その利益から考えりゃ悪くないから出してるんだろ
270名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:12 ID:MPD/RGX50
【テレビ】とんねるずに高額ギャラを払うTV局の不思議な感覚(ゲンダイ)[12/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229132080/

いつものように叩きだけかと思ったら意外と評価する声が多い
最近の矢島でとんねるずらしさをアピールできたからかな
まあ↓がすべてかな

67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/13(土) 10:44:04 ID:gARBxxb50
ヒュンダイがこう言う訳だから、とんねるずは安泰だな。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:15 ID:X0yEvG+b0
>>214
自分の感覚と世間の感覚との間に「ズレ」があると考えた方が良いのでは?

石橋はCMにお呼びがかからないけど、木梨は評判いい。
味の素が終わったと思ったら即別の食品メーカーが押さえたしな。
団塊Jr.〜ハナコ世代の受けが良いらしい。
272名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:18 ID:lp8j+Xa50
別にとんねるずが好きで「でした」見てないからなー。
「うたばん」とか見てないし。
他局が木曜21時に面白い番組作ってくれりゃ
そっち見るよ。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:22 ID:M8cD1nYCO
>>238
極楽の加藤とか?
274名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:22 ID:t7+5mil10
ゲンダイ、バカか?
とんねるずの番組は、数字は低くても購買力のある連中が見るからに
決まってんじゃんか。
もっとバカなのは「放送評論家・松尾羊一」。少しは考えてモノを言え。
275名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:24 ID:607SgIku0
まさしく関東枠芸人だな。
276名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:30 ID:Ole/T7mP0
>>238
そうなんだよな
オンリーワンにしてナンバーワン
関西芸人なんてみんなやかましくて下品で中身の無いことをベラベラ喋るだけ
糞つまらんし吉本のごり押しがウザくてたまらんw
277名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:36 ID:DfCMrOPL0
>>188
権力者・先輩を前にしたとんねるずはうまいからね
相手をおだてつつ、視聴者の笑いも取るみたいなのが一番うまい
初対面でも業績とか細かく話し、相手をのせる技術は芸能界一
278名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:35 ID:7w4rm+pvO
視聴率安定してるのは凄いと思うが、大半はゲスト目当てだろうし
好きな芸人にもランクインしない
ボケもツッコミもはっきりしない
なんかとんねるずって浮いてるよな
279名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:38 ID:J4zj/DKzO
ゲンダイは在日タレントにもっと金を払えと申しております
280名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:39 ID:8aX7SHj10
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
281名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:06:42 ID:9ZINloTw0
とんねるずの評価が不当に低いのが気になる
弱小プロダクションから成り上がり
ゴールデンで看板張りつづけて20年
そんな芸人いる?

大根 仁 映像ディレクター
282名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:02 ID:ncYbd97J0 BE:1187568959-2BP(100)
>>266
コピペの香りがするw
283名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:12 ID:0xX2BxRY0
>>259
お前ライオンキングしか能が無いだろw
284名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:25 ID:ojtKjKC+0
とんねるずの存在感は大きいよ
もしとんねるずがごきげんように出たら絶対見るだろ?
もしとんねるずがヘキサゴンやレッドカーペットやに出てたら絶対見るだろ
やっぱ存在感は超大きいわ
285名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:28 ID:+GWDCDQg0
いしばしーのりたけー サインくれよぅ
286名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:28 ID:hheY8XcJO
自分たちで掴みとった地位とは言え、どんだけオイシイ仕事なんだよ
287名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:40 ID:ySikB3dgO
伸介やさんまの番組よりは見るけどね
288名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:49 ID:fWQbgt4SO
その前に放送評論家の松尾羊一って誰だよ
289名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:07:57 ID:q23A3GCT0
未来創造堂は普通に面白いだろw
こないだも爆笑しながら見たぞ。
290名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:10 ID:Ole/T7mP0
>>255
それらやってた局の社員が偉くなって今もとんねるず使ってる
291名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:23 ID:O9QU68QI0
とんねるずはお笑い芸人じゃなくてマルチタレント(笑)だろ
292名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:32 ID:M3bWwJ010
宜保タカ子だけは笑えた
293名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:36 ID:J5o5p+9t0
>>242
何日か前に立ったスレには石橋は結構いいお父さんをしていて、
子供の学園祭かなにかで焼きそばを焼いていたとあった。
いい暮らしだな。
294名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:38 ID:+1MZgKlk0
面白くも無い上に下品で不愉快な
そうかそうかの、あの女よりははるかもマシだろ。
295名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:41 ID:t52UFq5M0
>>283
心配ないさ〜
296名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:08:49 ID:zk3QRHMyO
芸能人のギャラなんてどうでもいいわ
297名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:08 ID:0xX2BxRY0
>>273
加藤はキレっぱなしでしょ
石橋の勢いとは全然種類が違う
298名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:11 ID:XwFMuPx00
木梨がチョンの家族だからだろ
電○通に気に入られたら芸能界では無敵
299名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:17 ID:63IeDxc2O
昔は面白かったね。って話だろ

わざわざゲンダイが叩くと却って裏を勘ぐりたくなる
300名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:18 ID:m4v42RZb0
>>186
そう?芸はそっちが上だと思うけど、負のオーラでまくってたじゃん?


トムが上から物言うのん、とんねるず(タカ)よかはなにつくなぁ、俺
301名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:28 ID:6ehc8ZL50
石橋のブス娘 もう話題にならないのか?
302名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:43 ID:GK5wIrgT0
そもそも金額あってんの?
303名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:45 ID:UPdd6pfw0
中山秀明がいらないんだけど、事務所の力だけだろこいつ。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:46 ID:LBq6OPI10
実際とんねるずはレギュラー少ないけど、ちゃんと数字をとってるからな
ダウンタウンのほうがいくつか終わらせたほうがいい番組があると思うよ
305名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:09:54 ID:HJmiZS/T0
バブルの時に売れたから、その時にすげーギャラが上がったんだろ?
306名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:00 ID:Jy3UNV+J0
でも20年以上人気が落ちないでバラエティーのトップに君臨している
のは事実だし凄いことだと思う。
間違いなく大御所の一角。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:00 ID:a6YwdiCj0
西日本人ははとんねるずなんてゴミとしか思ってない
芸人としても認めて無いし
第一根暗で頭の回転が鈍い関東人は芸能人に向かない人種、だから少ない
無個性、口下手、お上に従順、面白くないし、台本たより
おまけに日本文化歴史を持たない劣等朝鮮奴隷の子孫だし、ほんと日本の厄介者、汚らしい生き物
308名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:07 ID:AHe9l3oA0
>>301
話題と言うか、あれはもうそっとしておいてあげよう的なレベルじゃね?w
309名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:10 ID:8aX7SHj10
>>298
2ちゃん脳乙
310名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:17 ID:eesMBsqR0
>>280
すげぇじゃん
おれもバラエティじゃ食わず嫌いくらいしか見てねぇなぁ
311名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:19 ID:3Adrf09j0
>>281
弱小といっても秋元という大物がバックについてたやん。
312名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:20 ID:nOP7SPIuO
>>253
そりゃ無理だな。
松本が前に噛みついていたからな。
とんねるずは、昔からのスタッフを大事にした。貴族である局や局系列のADはもちろん制作会社の人間も大事にした。
そういう人が、今偉くなってきて決定権がある。
逆田原俊彦なんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:21 ID:Ole/T7mP0
>>304
同意
吉本の関西芸人ほどつまらんのはない
314名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:36 ID:P4vLOE7z0
石橋は美空ひばりとも仲良かったからなあ
上から下まで仲良くなれるのが凄い才能
315名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:51 ID:dl/QC3ZL0
放送評論家ふぜいが何言ってるんだ?
資本主義の自由競争下でこの結果なんだから不思議でもなんでもないだろ。

ごめん。日刊ゲンダイだったね。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:10:54 ID:KXOBVbAu0
>>284
見ねーよ。どんだけのやつらがそんなもんにこだわって見てるだよ。オタだけ見て世を語るようなもんだろ。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:05 ID:qNGtD+dv0

そもそも、タケシ&とんねるずをおもしろいかどうかなんて語るのもおかしい。

本人達が自ら笑いを放棄して、楽なタレント稼業に徹しているのだから・・・

お笑いの路線を踏み外さないって意味では、関西芸人はガチンコ勝負をしていて好感もてる。

ダウンタウンなんかテレビ放映した番組のDVDなのに売れてるしね。
視聴率よりスゴイよ。金払ってでも見るんだから。
318名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:07 ID:oWeHJHFD0
木村カエラは、自ら歌詞を書く時に
決めていることがふたつある
「簡単な言葉」と「意味のない言葉」を使うこと
これは決して容易なことではない
自分で歌詞に色をつけすぎないよう
慎重に言葉選びをする
これまで、どんな音楽体験をしてきたのだろうか
子供時代のエピソードから探ってみると…

とんねるずの『フッフッフッてするんです』って曲も
いっぱい聴いてたな“バンバン ドゥビドゥバ”って(笑)
“泣き虫・泣き虫”とか意味を持たない記号のようだった歌詞が
ふとした瞬間に心に入ってくることがあって
自分って泣き虫なのかなあとか立ち止まって考えたりした
どちらも、私が歌詞を書く上で
知らず知らずのうちに影響を受けている歌です
319名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:20 ID:aj6E5dqj0
とんねるずはもう面白くもなんともないよな
存在感あまりないし
320名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:21 ID:FP0Gqf8W0
おならじゃないのよ。おならじゃないのよ。
ちょっと、空気が入っただけ。

これ子供にOK?
321名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:47 ID:AHe9l3oA0
>>280
今のつまらんドラマなんかよりよっぽど数字取れてるじゃん
322名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:11:50 ID:SLjW3DC60
どんな番組にでも現われる吉本軍団よりかは良い印象だな
323名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:11 ID:PAfL23AA0
石橋がロリコン山本のレイプ事件のときに見逃してもらったっていうのは本当なの?
324名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:15 ID:PeY5Ls0i0
>>311 秋元が売れない構成作家時代からの付き合いなんだけどね
325名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:17 ID:etjJdIBv0
確かに、とんねるずは楽屋ネタやパロディが主体だが
それに比べてたけしタモリさんまがそれほど高度な芸があるとも
思えない。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:18 ID:yWOhVNjUO
今がつまらないのは同意するが80年代後期から90年代前期までのとんねるずもきちんと評価しないで貶すだけの奴もうざいな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:33 ID:Ul8w1kPA0
>>320
松島菜々子だねw。
328名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:12:37 ID:bwOA96rl0
>>266
本当の「食わず嫌い」でやればアレルギーの問題が出てくるからね
だから、無理すれば食べれるけど出来るだけ食べたくないものにバードルを下げた
そのおかげで出てくれるゲストが増えて10年続いてる
(緩くてつまんないけどね)
329名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:13:01 ID:sJIFQ+vN0
とんねるずが大物じゃなかったら今後大物芸能人なんて出てこないな
330名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:13:13 ID:2an9/Vne0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】とんねるずに高額ギャラを払うTV局の不思議な感覚(ゲンダイ)[12/13]
キーワード:クリームシチュー

62 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2008/12/13(土) 10:43:51 ID:a6YwdiCj0
話術は明石家さんま島田紳助タモリダウンタウンに遠く及ばず
今田東野クリームシチューにも遠く及ばない三流

85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 10:46:02 ID:0xX2BxRY0
>>62
>今田東野クリームシチュー

何しようが結局そいつらは永遠にB級

127 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2008/12/13(土) 10:49:44 ID:a6YwdiCj0
所詮秋元や裏方周りに支えられて騒ぐだけの三流素人

口達者な明石家さんま島田紳助タモリダウンタウン
今田東野クリームシチューのように自力が無い

198 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2008/12/13(土) 10:57:38 ID:a6YwdiCj0
関東人は基本的にバカだから血筋的にも
歴史文化なく口下手で無個性を伝統としきたから
台本が無いと何もしゃべられないの
タモリやクリームシチュー、九州人の方が遥かに口達者で賢い

抽出レス数:4
331名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:13:16 ID:ySSYOLVU0
単にとんねるずにいちゃもんをつけてるとしか
思えない記事
332名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:13:30 ID:5nWdp1zJ0
>>328それは俺にバードルを突っ込んでほしいのか。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:13:36 ID:M7fkwpg30
ゲンダイがとんねるずを嫌っているということだけ分かった。 後は何の感想もない。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:13:50 ID:kaLhnhum0
松尾羊一こんなこといって大丈夫か?
335名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:05 ID:2Sb/nnVXO
>>1

>放送評論家


ただのニートじゃねえかwww
336名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:21 ID:ibOwIF700
つーか不況だから大物切りの流れなのかもね。
ダウンタウン、ウンナンは正念場だろうな。
さまーず、くりーむしちゅー、m−1覇者あたりもギャラが高めだろうから
カットして新人に切り替えるかもしれん。

でも木梨みたいな職人土方系タレントって少ないから切りづらいかも。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:30 ID:KTaU9TnH0
別に好きではないが、とんねるず自体に芸は無くても、彼らの番組には独特の空気があるような気がするな。
彼らのパーソナリティから来ているのか、よくわからないが。関西芸人や大御所には出せない空気。
そういうのが重宝されているのかね。
338名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:32 ID:Uvzin3p00
俺には金払って現代買って相撲の記事読んで喜んでるほうが不思議だよ
339名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:34 ID:t52UFq5M0
>>320、327
松嶋の整形前だっけ?
OKかどうかというと
完全にアウト
340名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:35 ID:eesMBsqR0
とんねるずどっちかというと好きな自分からしてもとんねるずがつまらんというのは分かるんだが
とんねるず嫌いで番組見ないって言ってるやつはどんなバラエティ番組見てるの?
341名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:14:38 ID:7w4rm+pvO
ビーフシチューのが好き
342名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:02 ID:1JoVBZk90
お前らこれが糞芸能人だ

運が良いだけで大金持ち
吹かしてナンボの芸能界

お前らビートや松本は違うと思ってるだろうが同じ
騙されてんだよ。気づけ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:08 ID:c7weW7kuP
キナシの嫁は整形した朝鮮人だし
みなおかのスポンサーはロッテだのソフトバンクだからな。
潰れかけてたパチンコ屋を
生だらで宣伝しまくって朝鮮玉入れを復活させたし。
マジでコイツらヤバイよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:20 ID:cM16Bl4WO
貴明は素人時代の方が
凄かったな TVジョキ―の素人お笑いコ―ナ―に
出て来た時は面白かった
放課後の部活のノリだけど異常に面白かった
松本も素人時代から漫才やってたみたいだけど
素人の時なら石橋の方が
面白かったじゃない!
345名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:24 ID:KR1NrBwiO
飯信者が擁護に必死だなwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:29 ID:WwHIqL+O0
1時間で俺の年収を越えてるのか
働く気なくなるな
347名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:37 ID:nOP7SPIuO
>>307
じゃ西日本ではとんねるずの番組は、視聴率皆無なんだろうな。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:15:55 ID:bjjDPubZ0
>>307

> 東日本人ははとんねるずなんてゴミとしか思ってない
> 芸人としても認めて無いし
> 第一根暗で頭の回転が鈍い関西人は芸能人に向かない人種、だから少ない
> 無個性、口下手、お上に従順、面白くないし、台本たより
> おまけに日本文化歴史を持たない劣等朝鮮奴隷の子孫だし、ほんと日本の厄介者、汚らしい生き物

「東」と「西」を入れ替えてみた。
なぜだかしっくりくるw
349名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:07 ID:E1UehmPrO
>>314
若手時代付き合いあったのは、
西城秀樹・研ナオコ・アンルイス・水谷豊とか
非お笑い系の先輩達
350名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:21 ID:KLB/nbGG0
石橋は面白い
木梨が絶望的におもしろくないw
351名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:22 ID:/tGbmOq3O
老害って事で
352名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:23 ID:hheY8XcJO
食わず嫌いって今の緩くてつまらんと言われてるバラエティー番組の象徴じゃね?
それをあれだけは見てるとか言える奴ってw
353名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:30 ID:dl/QC3ZL0
>>335
ニートと同じことしかしてないのにギャラをもらえる松尾羊一が
一番先にギャラを返上すべきだな
354名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:33 ID:VF5UMWeO0
石橋貴明>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビートたけし(笑)
355名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:35 ID:2mJkCdBP0
そりゃ、やきうやさっかぁ見てる豚連中はつまらんだろうな
356名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:16:38 ID:SIN14jWb0
>>340
笑いの神がいるだろうが!
ダウンタウンだよ
ちょんねるずなんか糞 あいつらは才能ない
ダウンタウンだけ見とけ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:12 ID:7w4rm+pvO
裏番組に感謝
358名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:18 ID:VF5UMWeO0
>>355
自爆乙
とんねるずは野球ファンに大人気なのにwwwwwwww
知ったか死ねよwwww
359名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:22 ID:6ObYjXbk0
水曜夕ニャンなんて神だろ。

360名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:29 ID:AHe9l3oA0
>>356
正直ガキ使以外は打ち切りレベルだぞ。
361名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:40 ID:eesMBsqR0
>>356
ダウンタウン昔は好きだったけど飽きたよ
取り巻きがうざいし
362名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:44 ID:ncYbd97J0 BE:633370638-2BP(100)
ダウンタウンのネタって、
予測可能なんだよねえ...

関西って、
お約束ベースの笑いだから、
基本、そういう感じがする。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:17:54 ID:DvuJehLd0
つうか石橋はスタッフに金配ってるだろ。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:18 ID:79qOOU4i0
>>356
わざと言ってるようにしか思えないw
365名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:28 ID:cmGeOZMjO
何パーか石井に行ってんだろ
366名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:30 ID:2Sb/nnVXO
>>307

上岡龍太郎はとんねるずのファンだと公言しているぞ。
一緒にゴルフもするし。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:30 ID:k4caW/IeP
えーっと、つまり安田成美をよろしくってことですかヒュンダイさん
368名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:32 ID:mGkp4502O
中学でとんねるずにハマり
高校でダウンタウンにハマってとんねるずが糞だと思うようになった。
30過ぎた今では、何故かとんねるずの番組が好きになってダウンタウンへの興味が消えた。
テレビ用のキャラだとしても、とんねるずはキャラづくりが上手い。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:36 ID:Ole/T7mP0
>>327
松島は秋元のアレだねw
370名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:18:45 ID:t9/+q6Wy0
まあ、局の社員をTVでいじってるから良いんだろうな
371名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:01 ID:WpTRg4cN0
糞芸人どもの高額ギャラと局員の高給で金が制作の方に回らないから
ツマラナい低俗番組しかできないんだよ

費用対効果を考えても割が合わなくなってきてるから賢明なスポンサーは
既にネットへシフトチェンジしている

検索サイトのトップページやアクセスの多いサイトにバナー貼る方がよっぽど
合理的だ
372名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:08 ID:EFFnRsbB0
>>314
ひばりはたけしが好きだったよ。タモリの番組でもたけしの話題を出すくらい。
373名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:11 ID:dGYt3M5k0
サイテーなコンビだわ
374名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:11 ID:0xX2BxRY0
実力の無い吉本芸人が増殖されて無理矢理テレビに出てるから
関東芸人の希少価値が一層高まってると言うのはある
375名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:18 ID:M7fkwpg30
おれはチンスケが未だにテレビに出まくれる方が不思議だ。 ただもし俺が記者ならそんなこと記事にはしないが。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:40 ID:MPOpCMAH0
30オーバーの芸人だと
とんねるずはあこがれの存在だったからねぇ

この前の99ANNで、石橋が
「コンバットは全員戦死しちゃったの?」
の発言が一番面白かった。
修三だけ生き残っているけど・・・。
377名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:48 ID:il6RY+mt0
でも一番悪いのは、
こいつらの出る番組を見るやつらだし、
テレビそのものを見るやつら。

年収200万円のやつが、
時給400万円の番組をみてるんだから、貧困層どもは自業自得。
378名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:49 ID:dl/QC3ZL0
馬鹿野郎、ダウンタウン先生が面白すぎたらエンタとか出てる芸人が食えないだろ
ダウンタウンがつまらないのはそういう先輩のありがたい配慮だよ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:52 ID:m4v42RZb0
実際、お笑いさんが年取るん難しいよなぁ・・・
380名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:19:54 ID:Ole/T7mP0
>>368
そう、DTや99は知能のないガキしか見ない
とんねるずは大人になっても見れる
これが一番の違いだな
381名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:00 ID:uRpcfWUM0
2007/12/27木
17.8% 18:30-23:25 EX__ いきなり!黄金伝説。番組史上初5時間SP
11.1% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした2007年の主役が揃って俺のグリップもピンクでグーSP
382名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:01 ID:NqU2CBme0
トンネルズは、天下り事務次官的存在です。
383名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:02 ID:FHGvxXr/0
十分大御所だろ…
384名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:05 ID:+tGO7XKSO
とんねるずはここ数年正月にテレ朝でやってるスポーツ番組しかまともに見てないなぁ
生ダラは見てたんだけどね
385名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:20 ID:YYM5xDolO
>>307
チョンコロ多いのは関西だろ?
ニダAAみたいなエラハリツリメ顔は関西人ばっかりじゃん
386名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:23 ID:zD4oLADW0
ゲンダイ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:24 ID:zIWNu6ZP0
とんねるずってそんなにダメなの?
みなさんのおかげとか今週の視聴率はいくつなの?
うたばんとかの今週の視聴率わかる?
388名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:35 ID:wJmQqMaG0
とんねるずを面白いとは思わないけどフリートークは凄いよね。よくあんなに雑学が出てくるもんだ
石橋とか24時間テレビ見てんじゃねーのかってくらい知識が幅広いし
お笑い好きには不評かもしれんけどテレビ的にはとてもいい人材なんじゃないかね
惰性で見続けさせる何かがあるというか。時々モノマネみたいな面白い企画もあったりするし
389名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:44 ID:LyzUoYON0
常識と かけ離れている。
って言われたってなぁ
テレビ界自体が常識から離れた世界だからなぁ・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:49 ID:2Sb/nnVXO
>>359

ボブに挑戦とタイマンテレフォンとエンディング前の逸見さんとの絡みを知らない世代はかわいそうだと思う。
391名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:20:53 ID:eAf6csPb0
DTもとんねると同じ匂いがするなあ。
大物扱いされてるけど、世間的には同意されてないっていう。
392名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:07 ID:DFawUufN0
ダウンタウンの松本ってやってることがたけしの丸パクリだよねえ
軍団みたいなのを作ってることと言い映画と言い
393名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:13 ID:d636Y+AD0
ノリさん良い人だよ。
普段もあのまんま、やさしい。
人を思う人なので人脈がついて来るのだと思う。
394名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:15 ID:cRqammzNO
プロデューサーへのキャッシュバックがデカイんじゃないの?
それ目当てでプロデューサーがとんねるずを起用するとか
もうテレビは終わりだな
糞つまらん芸人(芸人ですらないかも)が、いつまでも偉そうにしてるようじゃ
395名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:32 ID:YeF/RXpS0
秋元康ととんねるずは、TBSにたかるヤクザみたいなもんだな
セガやライブドアも秋元と関わるようになっておちぶれたし
搾り取れるところから金を取ろうという感じ

昔からつきあいのある連中に対しての受けがいいところは、
おなじ関東芸人の中山秀とも共通する
396名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:37 ID:P+aopHUWO
20年以上あの枠でトップ走ってる番組なんてあるか?
いいとも持続させるより難しいぞ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:47 ID:E1UehmPrO
>>362
勝俣曰く「とんねるずはマジなの!」
「お笑いの決まり事が通じ無い!無視するの」
398名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:51 ID:AHe9l3oA0
>>381
最新視聴率
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん

参考までに
13.2% 22:50-23:44 NTV ダウンタウンDX
10.6% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
399名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:21:53 ID:2BJSvHSR0
いまだに食わず嫌いやってるんだな
よく飽きられないものだ
400名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:18 ID:uRpcfWUM0
12/11木
*8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

球蹴りのおかげでした〜
401名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:19 ID:402Rc1er0
1時間400万円とか500万円とか、日本の大御所コメディアンもアメリカ並の高さだよね?
アメリカと言えば、スポーツや俳優のギャラでは日本とは比較にならない高額だけど、
コメディアンでは日本は全然負けてない。
ちなみに多分アメリカでナンバー1のコメディアンならレターマンだろうけども、
この人は夜の笑っていいとものような番組であるレイトショーを年間46億円でやってるらしいが、
1回の出演料は1700万円ほど。
タモリは笑っていいともで1時間だけのお金を貰ってるのかどうかしらないけども、
アメリカのトップと比べても遜色ないよね。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:26 ID:3Uk9N/wn0
バックは凄い
吉本以上かも

石田とか秋元とか
403名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:31 ID:SIN14jWb0


  おまえらさぁ チョン嫌いだよな?
 

  俺も大嫌いだ チョン

  木梨の嫁 わかるよな? まぁそういうことよw



404名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:35 ID:af/8SuJu0
でも嫁も稼いでる両者とも凄い金持ちだろうなあ。
405名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:44 ID:DNRa02hw0
番組が少ないからじゃないのか?
これは、さんまやたけしそして伸助みたいに多ければ、
とんねるずももうちょっと少ないギャラになってると思う。
406名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:22:55 ID:M7fkwpg30
とんねるずとDTを同じ楽屋にぶちこんだら、明らかにとんねるずのほうが格上の状況になるだろうなぁw
407名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:06 ID:8s4WVJ7dO
飯食ってるの見てるだけだもんな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:09 ID:yGnXtcl+0
このスレみてたらとんねるず「意外に」人気あるんだな。
芸人いうよか、ゆるゆるな笑い取る司会者いう感じか。
木梨はピンの司会者としてやれるけど、石橋は他と抱き合わせないとダメダメという・・・
409名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:17 ID:/tGbmOq3O
800万円払うほどではないと断言出来る。
410名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:27 ID:t52UFq5M0
>>390
>知らない世代はかわいそうだと思う。

4〜50代の人たちってそんなに幸せなんですか。うらやましいっす。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:38 ID:XZqMoZeg0
昔、とんねるずは歌手が本職だと思ってた
412名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:47 ID:8iuqXXdJO
独立してるがバックは大手事務所だし、業界で力ある人間とコネ多いし、若い頃から上手く世渡りしてきた結果が今なんだよな。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:49 ID:vIvyJ4mX0
石橋は昔K−1のリングに花束贈呈で上がっただけでギャラ500万って言われてたからな〜
414名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:23:51 ID:Ole/T7mP0
>>406
DTはケツの穴が小さい小者だからなw
415名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:03 ID:B5JIVf0b0
タカサンも、また深夜に古館とやってた「第3学区」だっけ?
あんな番組やればいいと思う。
416名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:12 ID:7w4rm+pvO
楽しそうな司会者
417名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:13 ID:Ly7dFc7Q0
仮面ノリダーしか見たこと無い。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:14 ID:/HlNBav80
木9はニューズ、ケンミン、渡鬼、映画と比較的
年寄りが見るような番組しかないからな
テレ朝もピントはずれのドラマばかり
だからたまにテレ朝でアメトーク、黄金伝説の特番で
みなおかと番組が重なると簡単にみなおかは削られる
枠に恵まれてるだけの高視聴率なんだよな
419名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:14 ID:TUbjjq1r0 BE:944211694-BRZ(11421)
松尾羊一さんって人の言いたいことは分かるが、とんねるずが無芸なんてそれこそとんでもないよ。
 
「とんねるずを泊めよう」、「笑熱大陸(1回目のみ)」みたいな名パロディーは他ではお目にかかれない。
 
今週の視聴率は、19.1%でフジの週間視聴率のトップ。
視聴率が取れてないもウソ。
420名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:26 ID:PeY5Ls0i0
>>406 本物と劣化コピーを並べたらいけないよ。DTがかわいそう。
421名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:28 ID:eSJ8PJkdO
>>390
当時見てたし面白かったけど、知らない世代がかわいそうのレベルでは到底ないと思うが。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:31 ID:ljeeI+zD0
今週
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

今でもこれだけ数字取れるんだからスゴイw

423名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:35 ID:y/B+3VZM0
イヤ、とんねるずってかなりすごいよ
つまらない番組を20年安定した視聴率取れるんだから
424名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:42 ID:0xX2BxRY0
>>336
DTは日テレがあるでしょ、TNと同じ事やってんだよ。
現場味方にしちゃうのが一番手堅いからな。
425名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:44 ID:B5JIVf0b0
>>390
知ってる世代だが、その書き方は正直気持ち悪い。
426名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:46 ID:P+aopHUWO
低視聴率なのに番組腐る程やらしてもらってる尼の田舎者に高額ギャラ払ってる方が視聴者は不思議に感じてるよ
視聴率見てから文句垂れろや
427名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:24:54 ID:eesMBsqR0
なんでもいいから木梨はフジの競馬中継の司会者やってくれ
木梨は競馬基地だし喜んでやるだろ
今の糞司会者2人分でもギャラ足りないかもしれんが
428名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:05 ID:wPDEyH000
>>411
あ、おれも
みなさん始まったとき
とんねるずってコントやるんだとおもった
429名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:13 ID:pafOYaLxO
少なくとも今の時点ではDTより面白いからいいよ
430名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:26 ID:7bwsamqL0
芸能人 生涯所得ランキング

1位 小室哲哉 96億6270万円
2位 石橋貴明 74億1447万円
3位 桑田佳祐 69億3780万円
431名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:32 ID:OtKfrcECO
評論家の好き嫌いだろ?
フジの幹部だってとんねるずのスタジオ見にくるぐらいだから消える事は無い!
432名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:40 ID:Ul8w1kPA0
○○ちゃんを救おう!と
募金の1000円でいろいろやって
○○ちゃんには結局10円渡すってコントやっていたが。

今は無理だな。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:49 ID:M3bWwJ010
とんねるずはまだ観れるがDTはもうお腹いっぱいで観る気が起きない
434名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:51 ID:EFFnRsbB0
D通がバックなら、子会社のビデオリサーチがゲタはかせる可能性あり=視聴率
TNは嫌いじゃないけど、露出が少ないから一極集中して見る可能性もあり

たけし、タモリがお笑いやっていないと言う人がいるけど、日テレ特番でたけしは
お笑いやってたし、タモリの芸を知らない人には芸がないように見えるんだろうね。
TNは、ほかの芸人を貶めないと褒められないタレントじゃない。
稀有なポジションにいるから需要がある。それに尽きると思うよ。

435名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:55 ID:Pc8i2Ta+O
ゲンダイのギャラネタって二倍近くにしてるよ。
436名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:25:57 ID:2Sb/nnVXO
>>395

中山は完全に事務所のパッケージオンリー
スタッフウケ悪い
437名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:05 ID:YeF/RXpS0
>>405
単に談合価格だろ
業界のProducer,Director連中と仲がいい
それなりに視聴率が取れるので番組打ち切りにはならない

うまい仕組みだよ
438名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:13 ID:7w4rm+pvO
ダウンタウン、さんま、紳助と共演してほしい
439名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:15 ID:0xX2BxRY0
とんねるずの全盛期はダウンタウンよりずっと強烈だったな。
440名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:28 ID:SIN14jWb0


ちょんねるずを擁護してる書き込みは もれなくチョンだから


 気をつけろ


441名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:37 ID:P+aopHUWO
20年以上あの枠でトップに君臨し続ける凄さ
ビック3でも島田紳助でもましてダウンタウンなんかとてもとても無理だろ
442名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:42 ID:E1UehmPrO
>>426
禿同
しかもつまんないのに
443名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:27:01 ID:0xX2BxRY0
>>437
それなりレベルじゃないでしょ、極めて高視聴率だ。
444名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:27:02 ID:8zmq1Jn10
ぶっちゃけウンナンがいないのが不思議だ
445名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:27:44 ID:NqU2CBme0
これは、トンネルズ切りの下工作。
446名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:27:50 ID:95IddEHZ0
TV局は首切るのが怖いんだろうね
TVから消えても誰も気にしないと思うのに
447名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:27:55 ID:P+aopHUWO
>>437
それなりにとれてない番組が打ち切られない方が問題だろ
お前アホだろ(笑)
448名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:27:57 ID:m4v42RZb0
>>434
タモさん自身芸人だと思ってないんじゃないの?今は違うんかな?
449名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:00 ID:Cfqalwsx0
ギャラがどの程度が相場なのかはしらんけどとんねるずは面白くないよね(´・ω・`)
450名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:04 ID:XWemL9ip0
やっぱりブームに乗ってブレイクするのと
単独で這い上がるのでは全然違うってことなんだろ。
とんねるずはブレイクするタイミングが最高だった。
451名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:05 ID:UQyqDQkX0
リンカーンはコスパよさそうだけどな、あの面子でレギュラー番組できるのは
DT以外のギャラがけっこう低そう。まあ視聴率がだめだめだけどね。
内容によってはおもしろい回があるからほかの番組よりは残って欲しい番組
452名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:19 ID:7w4rm+pvO
芸人てよりアイドル寄りだな
453名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:34 ID:wSrHxs4U0
でもうたばんは石橋がいるから続いてるんじゃね?
454名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:50 ID:E1UehmPrO
>>444
ウンが悪すぎるよ
ウンナンは
455名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:58 ID:eesMBsqR0
リンカーンw
あんなクズ番組見てるやつ頭おかしーだろw
456名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:28:58 ID:tWzUFJ5T0
とんねるずと一緒に番組を成功に導き出世してきた局員たちが
今の局の幹部とかにいると思うなあ…
よく言えば戦友、悪く言えば腐れ縁ってやつのコネだろう。
457名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:04 ID:NBhv2YN/0
第45回:「矢島美容室」に学ぶ、長寿ブランド“とんねるず”のPR手法
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20081029/175648/
458名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:08 ID:PYvOIaUI0

とんねるずなんか、そもそもお笑いとして認識されてないだろwwwwwwwwww
ただの意味不明で迷惑な大物だろwwwwwwwwww

関西芸人と絡むのを逃げ続けたのが敗因だろwwwwwwwwww

だいたい自由競争で席をきめると、関西勢が90%は奪ってしまうので
関東枠で、とんねるず&爆笑問題が優先座席に座らせてもらえてるだけだろwwwwwwwwww

スベってもいいから、真正面からお笑いの番組やってくれよ。
459名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:14 ID:WoFm41St0
木梨のゲストをたてようとする精神は、他の大物司会者も見習うべき
460名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:45 ID:2Sb/nnVXO
>>410

うん、幸せだよ。
だって当時は中高生男子50人くらいと石橋で毎週乱闘してたんだぜ、しかも生放送。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:46 ID:VKAfoXfZ0
>>1
> 大物芸人みたいな顔をしていますが、とんでもありません。これといった芸もないし、番組の
> 仕切りが抜群にうまいわけでもない。かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。
> ちっとも面白いとは思わない。


別にとんねるず好きでもないし、庇うわけでもないが
これを言い出したら、タケシ、さんま、タモリもつまらんし、芸無しって感じなんだが・・・
ほとんどの大御所がそうだろ。

462名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:47 ID:cdfhT8+P0
1時間番組撮るのにどれくらいかかるのかな?
やっぱ半日くらいはかかるもん?

だとしたら、1回で4800万の儲け
凄いね
463名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:29:49 ID:t9YvqUxx0
リンカーンはクセがあるからな。

とんねるずは広く浅く受けるってのがいいんじゃないの?
俺は見ないけど。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:04 ID:Iv0GElIO0
とりあえず石橋は第四学区をry
465名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:11 ID:SIN14jWb0
>>459
朝鮮総連幹部の関係者ですか?
466名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:15 ID:P+aopHUWO
松本信者の負け惜しみが心地好いスレだ
467名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:24 ID:B5JIVf0b0
矢島美容室の歌は実は意外といい歌だったりするんだけど・・・
普通に「とんねるず」名義で出して欲しかったな。オズマなんかいらねーだろ。
468名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:47 ID:EFFnRsbB0
>>448
赤塚さんへの弔辞「芸人を目指して〜」
芸人と言う言葉がしっくりくるかこないかは別として、笑いはやっていた。

還暦の人と40代の人を比べてる人がいるよね。
それは無理があると思ってあのレスを書いたんだ。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:48 ID:7w4rm+pvO
中山ヒデ、恵よりはマシかな
470名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:50 ID:HM5DXsHi0
>>463
あの女のナレーターの声聞くだけで萎えるわ
471名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:50 ID:rbBh0Nld0
そもそも多くの視聴者は芸人自体に食傷気味だろ。吉本の芸人とかワラワラ
出てるけど、まったく面白いと思わん。あれが面白いとか本場のお笑いだとか
言うなら、それこそお笑いだよ。
まあ、とんねるずが大して面白くないのは認めるが、かといってほかも五十歩
百歩。ゲンダイがグダグダ言うことじゃない。不況になるから、自然とギャラ
も下がるでしょ。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:55 ID:Ole/T7mP0
タモリと中山ヒデなんて司会してて面白味の欠片もないクズだからな
473名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:30:55 ID:YeF/RXpS0
>>447
まあ、hey hey heyはそのうち打ち切りだろうな
あの視聴率谷間度はひどすぎるし

俺は、別にとんねるずアンチじゃないぞ。ギャラが高すぎるのが
談合価格だといってるだけだ
474名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:01 ID:wSrHxs4U0
チッ、時給が俺の年収より(ry
475名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:17 ID:HTyNTsU60
女子高生をマージャンパイに見立てたコーナーでさ、アンコ作ろうとした
ノリさんが、3人集めてお父さんの職業が公務員、公務員、工務店
でチョンボになったのは笑ったなぁ。
476名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:21 ID:GH3+ypTZ0
ダウンタウン信者が痛すぎるな・・・
現実を受け入れろよ
477名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:25 ID:1O1H9jUXO
80年代にブレイクした頃から下っ端AD(今じゃプロデューサークラス)と親密に付き合ってきたおかげでしょう。この業界「信頼関係」は大事だからね。

だからギャラ高くても仕事が来る。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:33 ID:3Uk9N/wn0
層化に潰されて苦労してる内村とは正反対の芸人
479名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:44 ID:PeY5Ls0i0
石橋はまたラジオやってくれよ。
480名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:44 ID:Sxqhk/CY0
大御所も同じくらいつまらないけどな。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:55 ID:SIN14jWb0
そろそろ結論だそうや

 松本は笑いの神

  異論ないですな?

482名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:59 ID:0xX2BxRY0
リンカーンは今すぐ打ち切るべきだな
惰性だけのクズ番組
483名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:10 ID:SLjW3DC60
夕ニャンの男臭さは楽しかったな
今のスタジオ番組なんて客席は女しか入れないもんな
484名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:26 ID:OH+J4X9SO
気分は上々とか好きだったんだが
485名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:27 ID:79qOOU4i0
>>463
女受けがいい広く浅くな企画の中で、たまに細かすぎるモノマネみたいな濃い企画やるしな
懐広いと思う
486名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:28 ID:op29WVpM0
>>415
古館ひどかったな、布団の中で紙酸味ながらオナニーしたとか。
報道ステーション見ると思い出す。
487名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:32:33 ID:SIN14jWb0
>>481
ないです
488名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:03 ID:m4v42RZb0
>>472
タモさんとヒデちゃんが同等なん?^^;
489名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:03 ID:0xX2BxRY0
>>462
どう見ても放送された時間辺りだと思うんだけど、大丈夫?
490名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:06 ID:E1UehmPrO
>>478
とんねるずも若手時代干されてるよ!
2年ぐらいだけど
491名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:06 ID:P+aopHUWO
今急速に劣化していってるのは関西風味の芸風だって認識持たないと
吉本ヲタはこれからもっと悲惨な目に合うぞ(笑)
テレビ局もいつまでも視聴率の取れないチンピラには用はねえからな
492名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:14 ID:B5JIVf0b0
493名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:16 ID:Ole/T7mP0
>>482
関西芸人の素人女の輪姦からタイトルだからなw
494名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:19 ID:Cfqalwsx0
アンチとんねるず=ダウンタウン信者
アンチダウンタウン=とんねるず信者

単純すぎる構造ですね
495名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:27 ID:wSrHxs4U0
今はアメトークが一番だよ
496名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:34 ID:AHe9l3oA0
とりあえず草加とジャニと吉本なくなればTV業界も復活する
497名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:49 ID:7hny1yaT0
なんちゃらすぎて伝わらないモノマネは面白いと思っている
498名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:33:52 ID:wGiZyC5oO
松尾洋一ってそんなに権威があるの?
499名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:06 ID:B5JIVf0b0
>>494
いや、俺はどちらも決して嫌いじゃないぞ。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:08 ID:CHulJsEs0
わざわざ金出してまでヒュンダイを買うほうがよっぽど不思議w
501名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:08 ID:wPDEyH000
アメトークって台本読んでるだけジャン
自分の興味ある数回しか見てないけど
502名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:11 ID:WoFm41St0
トーク力はDTの方が圧倒的に上だと思うけど
ゲストの魅力を殺しちゃうじゃんDTは
503名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:16 ID:P+aopHUWO
>>478
松ちゃんのことか(笑)
504名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:19 ID:Ole/T7mP0
吉本が一番つまらんのはガチ
全員がここまでつまらないお笑い事務所ってあるだろうか
505名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:22 ID:e74rqoMoO
>>483
あの狂ったオタの掛け声なw
506名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:46 ID:a6YwdiCj0
ノーベル賞受賞者日本16人

西日本人15人優秀

東日本1(関東0)劣等
韓国0劣等
北朝鮮0劣等
507名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:48 ID:bcmVtHZCO
まぁ
つまらん芸人っていう事だけは確か
面白くないから人気でないっていう時代じゃないのよヒュンダイ
508名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:35:15 ID:JeF89nHf0
てかたけし、さんま、タモリ
も特に芸があるわけじゃないけどな
509名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:35:26 ID:WRDdie940
矢島美容室ってのも完全に滑ってるからな

男が女装すれば面白いだろ?って本気で思ってそう
510名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:35:36 ID:yxQ9COAP0
>>481
松本って誰?
511名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:35:51 ID:AHe9l3oA0
>>510
ダンプ
512名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:35:59 ID:t9YvqUxx0
>>485
モノマネは企画がいいって感じが強いからなぁ。
野球のモノマネについていける(野球に詳しい)ってのは、とんねるずの強みかな?

先日のうたばんで東とバブルガムが出て昔話をしたのは面白かったな。
そういう時代につるんでたんだ〜って。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:36:16 ID:Q+Gq3jQQ0
>>510
誰といわれるくらい無名じゃないか?

DT松本は面白くもなんとも無いし
514名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:36:37 ID:H1ltqULj0
スタッフを大事にしたからだろ
内輪受けのネタも多いし、ADにいたるまで粗末にしなかった。
そいつらが出世して今、恩返しでつかっているんだよ。
そのへんがADとかを殴りまくったヒロミみたいにいま干されている
やつらと大きく違う点。
515名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:36:49 ID:eesMBsqR0
たしかにおもしれぇとは思わないし惰性でやってる感ありまくりだが
ダウンタウンの番組よりかは面白いよ
516名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:36:49 ID:7w4rm+pvO
食わず嫌いはとんねるずやウンナンとかにしか出来ないな
ダウンタウンやさんま紳助じゃ濃すぎるな
517名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:06 ID:a6YwdiCj0
とんねるずなんて吉本じゃ通用しないぜ
518名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:12 ID:m4v42RZb0
>>499
俺も両方好き、ウンナンも好き
>>508
(あえて言うなら)話芸(さんまさんは?だけど)
519名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:23 ID:wSrHxs4U0
ヒロミwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:32 ID:WRDdie940
>>508
タモリほどの芸人はいないだろ
4ヶ国語麻雀なんて凄すぎる

521名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:35 ID:SIN14jWb0


ちょんねるずオタは木梨の嫁のことはスルーするよね


522名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:38 ID:Zlsp5toyO
たけし・さんま・タモリ等と比べて、とんねるずが出演してるからって理由で
番組観る人そんなにいないんじゃない?「みなさん〜」とかは食わずの企画力だしね。
とにかく歌出すのはやめて欲しい。矢島美容室なんか誰がCD買ってんだ?
523名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:37:57 ID:0uuvpIT20
とんねるずが他の芸能人と決定的に違うのは
番組から男臭さがするところ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:38:15 ID:0uo0tCiM0
テレビ局自体が不景気風を受けてるから、ギャラが少し下がってもしょうがないっていう、会社側への
前振りの記事なんじゃないの?でも、芸暦も長いから、そこそこ高いのはしょうがない。
上げるのは簡単だけど下げるのは難しい。下げますとは、通達できんだろうな。とんねるず、一時期非常に、落ち目の時期があったけど、続ければ
居場所があるもんだね。無理やりだとしても、凄いことだよな。
525名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:38:32 ID:cm9ewm7PO
伸助とさんまって500万もギャラあるんだ・・・
たけしはなんとなく納得できるけど
526名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:38:37 ID:a6YwdiCj0
とんねるずは朝鮮奴隷祖先関東人向けの浅はかな朝鮮話芸
527名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:38:47 ID:Pkm3ak4S0
>>495
そうだね
今一番おもしろいよ
でもへたにゴールデンに進出しないほうがいいね
この時間帯で頑張って欲しいよ
528名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:38:58 ID:8iuqXXdJO
悔しいかなレスしてる時点でヒュンダイに乗せられてるオレらw

まぁこの類の話は笑いの好みが東か西かで分かれちゃうけどな。
529名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:02 ID:1O1H9jUXO
>>508
おまえがいう「芸」って何?
530名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:02 ID:bEjILtCI0
数字とってるんじゃね?ライブやれば確実に集客できるし
逆にいえば紳助やさんまと同等でどこがおかしいのかって話
531名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:09 ID:3D90y0R20
工作なのかなんなのか未だにこんなスレ伸びるんだな
532名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:31 ID:GBk261QT0
ウンナン信者の釣り師はいないのか
533名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:35 ID:lbWAPBHw0
ゲンダイが報道ヅラしてる方がどうかしている
534名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:41 ID:UQyqDQkX0
みなさんは食わず嫌いがメインになるようになってからたまにしかみなくなったな
とんねるずにお笑い求めてた層には評判悪いだろうけど番宣としてはけっこう重宝されてそうだから
まだまだ続きそうだけどな。食わず嫌いにはけっこう大物やドラマ関連で意外な人がゲストに出るから
まああれは大物も含め幅広い層とからめるとんねるずの強みではあると思う。
内容的にもそこそこ笑える回があるし。でも個人的には好きじゃない
535名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:50 ID:2Sb/nnVXO
>>498

ニート生活でお金もらってるからニート界の神様的存在
536名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:50 ID:qxSXO2rN0
とんねるずほど、本人の面白さじゃなくて秋元康とのつながりだけで
生きてる芸人もいないよな。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:39:53 ID:BPos4ELcO
石橋は輪島に負けた約束果して、さっさと土俵になれよ
538名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:02 ID:bJykJ+19O
みんな嫌がる貴明の方が俺は好きだな
539名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:05 ID:t9YvqUxx0
「みなさんのおかげです」がリニューアルして(「した」になったのかな?)
変なコント番組になった時期はダメだったんじゃない?
イギリスのバラエティドラマ風なコントやってた時。
540名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:12 ID:lI0kXppq0
矢島美容室やら野猿やら
あの辺が寒くて仕方ない
541名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:31 ID:wMfu0dqfO
食わず嫌いで喋りなれてないゲストとかの時も
おもしろくしちゃうからすごいと思う

飯食って400万かーうらやましい
542名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:52 ID:4uQtH+yyO
*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
*7.8% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂

これは酷いw
食わず嫌いと水谷を出さないと数字とれないのバレてるな
543名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:54 ID:DnRjzl6I0
>>530
そうだな。好き嫌いは別として少なくともさんまよりは数字を取っている。
まあ悪意のある記事だからしょうがないか
544名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:54 ID:ibi+FiFU0
水谷豊と絡むときだけ面白い
545名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:58 ID:EFFnRsbB0
>>522
企画力とTNの味がマッチしたから、かな。

キナシの嫁はえらく気が強いから、結婚してからキナシが腑抜けになった気がするw
546名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:40:59 ID:a6YwdiCj0
ゴールデン圧倒的に西日本人が多い
無能東京TV局は西日本人様々
547名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:24 ID:7g/QLtjH0
ttp://ameblo.jp/hikanaide/day-20080308.html

これね皆さん?しつこいくらいにこのブログでも言いましたが、もう一度言わせて下さいね

とんねるずというコンビは僕にとっての青春!神さまなんですよ!

尾崎豊を神と仰ぐ方 矢沢永吉を神と仰ぐ方

皆さんそれぞれに何となくでも神と仰ぐタレント居ると思います。

僕にとってはそれが完全にとんねるずな訳ですよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:26 ID:+VvpvjsN0
俺は結構好きだが、ウザいと言われるのもわかるかな。
549名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:49 ID:5hwKuFt60
たかじんよりは面白いけどな
550名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:52 ID:CguVed0Y0
芸人ってのはギャラこそが絶対的な評価だろ
551名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:56 ID:f+FqIRSDO
みなおかがコンスタントに数字取れる番組扱いじゃないとは!
しかし個人感情出まくりだな、コイツのコメントww
552名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:00 ID:/HlNBav80
今の時代は視聴率が25,30取れれば話は違うが
15ちょいくらいなら低視聴率でもDVDやグッズ
の売り上げがあったほうがよっぽど局に儲けがでるらしいからね
リチャードホールなんかは打ち切りになるくらい視聴率は低迷したけど
DVDが意外に売れて逆に儲けが出たみたいからね
553名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:12 ID:KZ/X+uSB0
実力とギャラがかみ合ってない芸能人が多いな。
一般人には関係ないけどテレビ局も苦しいっていうならさっさと打ち切ればいいだろ
アホか
554名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:15 ID:RqM/xckD0
>かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。
引きずり落とせる若手がいつになっても現れないんだからどうしようもない。
あと、石橋は番組企画までやってくれるから単に出演料だけじゃなくね?
555名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:17 ID:UdacJ5Tz0
とんねるずは今の「つまらない状態」を十数年続けてきたおかげで
とんねるずはつまらなくて当たり前、というのを視聴者に受け入れさせたことが
ある意味ダウンタウン、ナイナイ以下との差だな

他のお笑いはつまらないと多少はがっかりするが、とんねるずは別に何も思わない
556名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:28 ID:2Sb/nnVXO
>>505

> あの狂ったオタの掛け声なw

おニャン子を知らん世代に言っとくが、夕ニャンの客はモーオタみたいなのは少数で、
テレビに映って暴れたいみたいな中高生男子が多数を占めていた。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:41 ID:JGZL8K6j0
紳介やさんまは企画より個の力によって番組を成り立たせてる感じがあるから
高い金を払う価値はあると思う。好き嫌いはあるが。
とんねるずは食わず嫌いしか知らないけど、もっとギャラの安いタレントでも成り立つ
番組な気がする
558名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:43 ID:4uQtH+yyO
*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
*7.8% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂

みなさん、現実はこうですよw
ゴールデンで中居を使って7%を叩き出すなんて散々だなw
559名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:53 ID:EFFnRsbB0
>>508
つべで、たけし、タモリの映像見て欲しいな。
560名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:57 ID:m4v42RZb0
>>538
タカさん、一緒に飲み会したい(ね-けどTT)
>>541
ゲストの人ら楽しそうだもんね、みんな
561名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:00 ID:0xX2BxRY0
>>536
逆だろ、とんねるずのおかげで秋元のおにゃんこビジネスが成功して現在の富を築いた。
562名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:01 ID:VjsyIflBO
フジテレビ=とんねるずなんだよ
フジテレビバラエティ制作班は昔はひょうきん班だったけど
今はとんねるず班なんだよ
とんねるず班とは石田班なんだけど彼を筆頭に制作局長に港と
フジはとんねるず抜きには語れないんだよ今はね
563名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:10 ID:wSrHxs4U0
でも若手芸人をどんどん紹介してるのはエライんじゃね?
564名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:15 ID:R1hew9Cg0
これといっておもしろいところはないけど「何となく」見てしまう
っていう芸風を確立させてんじゃないの。
俺は彼らのあの内輪ノリが嫌いなんで見ないけど。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:28 ID:JpN+E4RD0
最新視聴率
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん


数字はともかく、とんねるずは不思議な安心感がある
たまに下品ネタやっても
566名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:36 ID:PSiL9/PM0
うたばん は仲居がダメだ。替えればまだ伸びる。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:43:51 ID:hSjL0Amb0
逆に出演料安くて代わりできるやついんの?って話だと思うが
568名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:00 ID:SIN14jWb0
鳴り物入りで、宣伝しまくりの
矢島美容院

あれ 10万も売れなかったらしいねwww


しょぼいww   紅白も落選。。。。  かわいそうww


569名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:07 ID:4uQtH+yyO
*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん
*7.8% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂

これは酷いなぁギャハハ
570名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:08 ID:wPDEyH000
秋元が成功したのってとんねるずだけだろう
あと川の流れは運がいいだけ
571名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:10 ID:ODPW3szXO
>>451
リンカーンはあの面子でなんであんなもんができるのか不思議だ。
572名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:15 ID:artJ1eia0
木梨だけは認める
573名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:22 ID:RdNsQfaVO
なに とんねるずに悔しがってんだよ(笑)

いいだろ別に

今までフジはとんねるずに助けられてきただろ

574名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:44:39 ID:xF5K/Sk6O
コンスタントに視聴率とれているよなあ
575名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:13 ID:m4v42RZb0
>>548
母と妻はタカさんスゲ-嫌いらしい、分かるきもするw
576名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:18 ID:ZJgl/gF6P
ダウンタウンのほうが好きだし芸人として面白いと思うが、
企画力はとんねるずのほうが遥かに上。
20年ゴールデン続けるのはホントに凄いよ。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:22 ID:SIN14jWb0
>>572


嫁について一言おねがいします


578名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:25 ID:2WgiFh+50
何をするかわからない危うさで視聴者をひきつけるんだよ。
初対面いじりもうまいし。でもそれは芸じゃなく素人の延長にしかないけど、
自分たちもお里を忘れてない、ホテルマンの話とかダイハツ自動車の
話とかたまにしてるのがその証拠かなと。
放り込めば何かの反応を起こせる芸人なんだよ。
矢島美容室は昔に返ったようだった。
です が でした になってもう終わってるよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:33 ID:xm9YohSV0
木梨は面白くない
580名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:45:47 ID:4uQtH+yyO
>>565
裏に一桁のサッカーとテレ朝の一桁のドラマがあったからむなおかが数字よかっただけだろ?

うたばんの裏もサッカー、水谷様々だなw
581名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:03 ID:PFWYgSEG0
むしろ、レギュラーが軒並み低視聴率なのに
数百万のギャラを取ってるダウンタウンの方が
無駄じゃないのか。
トータルで見たら、ダウンタウンの方が効率が悪いぞ。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:17 ID:7w4rm+pvO
ワッキーにやらせてやれよ
583名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:18 ID:wSrHxs4U0
>>566
ジャニーズとの繋がりは捨てがたいだろう
584名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:19 ID:cj+rzyX00
「今の高額ギャラでは、いずれテレビ局も使わなくなるでしょうね」
(放送評論家の松尾羊一氏)

いずれっていつのこと?
585名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:24 ID:CguVed0Y0
要するにガキ使いで15%とってみ?ってことだろ
586名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:26 ID:UxauySj+O
昔、新撰組?のコントで口に入れたお粥を牧瀬りほ(←字、忘れた)の頭に垂らして喜んでいる石橋を見て最悪だなと思った。
587名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:27 ID:VjsyIflBO
バラエティ制作局長に港浩一
エグゼクティブプロデューサーに石田弘がいるから安泰
フジ会長には桧枝さん
まさにとんねるず一色
588名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:34 ID:t9YvqUxx0
>>571
単純に企画がダメなんだろうな。
面白い時は凄い面白いけど落差が酷い。

とんねるずは企画ととんねるずがマッチしすぎている。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:33 ID:9/NmUpqr0
とんねるずとビートたけしは最近になって何かを取り戻したような感がある
590名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:45 ID:TUbjjq1r0
とんねるずが視聴率トップ。バラエティー番組 12/5-12/11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229135826/
 
とんねるずトップですよー
ゲンダイさん
591名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:50 ID:rbBh0Nld0
>>546
ギャラの安い半端芸人が大騒ぎする安易な番組作りでお茶を濁しているから
だろ。そういう半端芸人を大量生産しているのが関西の吉本。
その結果がテレビ離れ、視聴率の低迷。NHKが一番視聴率取れるというんだか
ら、民放の程度が知れるだろ。
592名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:51 ID:m4v42RZb0
>>571
TBSは金スゲ-かけて糞つまらんバラエティつくる天才だからね
593名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:46:54 ID:t52UFq5M0
>>582
スポーツがあるじゃない
594名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:12 ID:D9o+HCl70
昔はノリさんが好きだったけど、今はタカさんの方がいい。
そんな自分は少数派だと思うがどうよw
595名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:18 ID:EFFnRsbB0
>>579
面白くないんじゃなくて、キナシの器用さが活かされない。
キナシケーブルテレビは、キナシでないと出来ないものだと思うよ。
596名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:21 ID:TlzlKfo/0
20年前・10年前・今年の視聴率平均ランキングベストテンに
入ってるとんねるずは凄い
597名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:26 ID:Q+Gq3jQQ0
>>569
23時に7.8%はどうなの?
ほかの放送週や裏番組の視聴率とも比較してみたい。

でもうたばん、それでよくやる。
本来歌番組って、制作費が安いから流行ったのに・・・あれ安くないだろうし
598名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:35 ID:mGkp4502O
久保田利伸が新人の頃に出た夜ヒット収録中。
テレビに映らないところで大物演歌歌手に後ろから足をコツコツ蹴られて嫌がらせされた。
それを見たとんねるずが「久保田くん、こっち来なよ」って久保田を演歌歌手のいじめから庇ってくれた。
久保田利伸はいまだにこの話をするが相当感動したんだろうね。
こういうところがとんねるずが残った理由なんだと思う。
599名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:50 ID:PFWYgSEG0
>>584
もう数年前からずっと同じこと言ってるw
600名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:51 ID:zk3QRHMyO
>>451
リンカーンは企画を芸人に投げっぱなしすぎ。
少し前にTBSでやってたさんまの番組と同じ。
リンカーンの場合は芸人の数でまだ誤魔化せてるけど、コスパ的には糞
601名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:53 ID:lC8M4K12O
平成元年頃の「みなさんのおかげです」は視聴率かなり高かったらしいね。
ノリダーや牛乳飲み笑い堪えや憲武架空死去特別版とかで。
602名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:47:59 ID:4SdRqPSSO
ねるとん見たいなぁ
603名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:48:03 ID:artJ1eia0
芸能人は派遣と同じ
使い捨ててきられるもの
ギャル曽根なんか視聴率クイーンとかいわれながら消えたな
604名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:48:23 ID:ibi+FiFU0
>>582
イチ、ニッ、イチ、ニッ・・・・滑りすぎてイップスになるぞ
605名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:48:39 ID:tg0tGwW8O
芸能人とプロ野球選手の給料は高すぎる。金の無断だよ。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:48:40 ID:WGID7BHf0
石橋で一番笑ったのは渡哲也にどっきりしかけられてマジでビビッて半べそになった時
607名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:48:49 ID:6hi91erp0
>>1
おまえみたいなゴミに金を払うおっさんの不思議な感覚
608名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:48:52 ID:SIN14jWb0


 やっぱ木梨の嫁については触れないチョンねるずオタ



 朝鮮へ帰れよww


609名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:09 ID:fHtRe1vt0
両夫人が稼ぐのに ってそんなの関係あるのか?
それともゲンダイでは奥さんが働いてる社員の給料カットしてるのかよ
610名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:24 ID:EFFnRsbB0
>>586
石橋はスタッフにもそういう悪ふざけをしようとするからねw
ちょっと子どもじみたところがあるんだよ。でもそれが男子に受けるところでもある。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:26 ID:t9YvqUxx0
>>601
クラスで見てない奴はいないってくらいだったな。
612名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:27 ID:ewU+4BzD0
大物のディレクターや放送作家と組んで売れた訳じゃなくて
自分達と同じ若くて実績の無かった秋元や港なんかと一緒に番組作って
のし上がってきたんだから
それまでの功績ってのも考慮されてのギャランティってとこなんじゃないかな

まぁそれ以外にも石田プロデューサーとか大物ともいい出会いがあって
いい関係を築けたっていうラッキーな面もあるけど
今までにとんねるずと関係が悪くなったって人も聞かないし
その辺の付き合いが上手いってのもこの業界では大事な才能だよね
613名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:34 ID:6CMw+78W0
今更的な話題だが
メイン司会者リストララッシュが囁かれてる中で
こういう議題は重要なことだな
614名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:41 ID:QxfakJZ90
関東の芸人なんてサブい奴しかいねーっていう証拠
615名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:49:51 ID:0xX2BxRY0
典型的なテレビ芸人であることは間違いないな
616名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:00 ID:RdFYovsI0
全盛期は今のロンブーみたいな感じだったよな
何が面白いのかよく分からないけど、
何となくおしゃれだから通用してしまう感じが
617名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:05 ID:artJ1eia0
>>601
>牛乳飲み笑い堪え
あのコーナーなんだっけ?"へら"だっけ?
618名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:20 ID:WGcb9edi0
>1

そりゃ木梨のヨメの事を考えたら当然だろ。献金だからな。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:23 ID:tFNCU8G50

しかしこのスレ伸びるなw
620名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:34 ID:JpN+E4RD0
>>598
横浜たそがれさんか
621名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:48 ID:eesMBsqR0
>>605
それさ、払ってんのはお前じゃないんだから別にどうでもよくね?
なんでそんな気になるの?
622名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:54 ID:S6N5uJ/6O
現代記者に給料出せ感覚じゃないかな
623名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:50:59 ID:SIN14jWb0
>>612
嘘乙

ニッポン放送の宮本とケンカして干されたよww


624名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:06 ID:1O1H9jUXO
>>514
大正論。
625名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:08 ID:B5JIVf0b0
>>616
>全盛期は今のロンブーみたいな感じだったよな

その表現は絶対に間違ってると思う。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:13 ID:2Sb/nnVXO
>>587

ひょうきん班は日枝に水ぶっかけたから嫌われたw
627名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:14 ID:m4v42RZb0
>>616
破壊力がロンブ-にはないと思う
628名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:18 ID:wSrHxs4U0
リンカーンは放送時間が悪い。裏が報道ステーションだからなぁ。
629名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:18 ID:VjsyIflBO
当時制作局長の桧枝さんに直談判した石橋は凄いよ
630名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:25 ID:wPDEyH000
>>616
ロンブーはあきらかに面白くもないし
オリジナリティもないけどな
631名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:28 ID:48tIpsNM0
石橋はどちらかというとあの傲慢さが嫌いなんだが、
長く見ていると紳助とかと違って不快感はない。
たぶん腹黒くはないんだろう。
性格悪かったらあんなに優遇してはもらえないだろうし。
ただ、成熟しないやつだよな。木梨とちがって。
2人のコンビだからなんとかなっているだろうが、
「とんねるず」じゃなかったら早くからダメだったと思う。
632青い人 `o)<決戦は土曜日 ◆Bleu39GRL. :2008/12/13(土) 11:51:51 ID:K7yWWrZDO
>>569
データ古すぎw
今週のは渡鬼よりよかったぞ
633名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:51:57 ID:AQgO2iXZ0
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
634名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:01 ID:wqNGHxgIO
ゲンダイを金払ってまで読む人の方が余程不思議だ。
635名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:01 ID:Mz6iYneC0
一番稼いでるのはタモリだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:05 ID:bdME97REO
ベストテンで大暴れしてたころは最強だった。
今は特別必要ではない。
637名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:09 ID:m4v42RZb0
>>628
はぁ?
638名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:11 ID:vIvyJ4mX0
いつまでダウンタウンから逃げ回ってるんでつかwwwwwwwwwwwwww低視聴率芸人wwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:24 ID:R1hew9Cg0
バブル時代にヒットを飛ばしたっていう経歴がモノを言ってんじゃないのかな。
バブル世代って絶対数が多いし、いまだにテレビ依存度が高そうだから、
彼らが昔からの習性でとんねるずの番組を見てくれたら一定の視聴率は確保できる。
あと、とんねるずに関わった世代が今、出世して局や芸能界の中枢を占めてるから
いろんな馴れ合いやノスタルジーで守ってくれるってのもあるんだろう。
640名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:46 ID:mIMzqspR0
アホそのもの。
641名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:52:55 ID:QxfakJZ90
>>631
それは感じるかな。
企画とか全然おもしろくないけど、おもしろい「雰囲気」を作るしゃべりが石橋にはある。
木梨は論外。
642名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:53:08 ID:do3md4bt0
全番組の平均が10%前後のダウンタウンよりましだと思うぞ
643名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:53:16 ID:MeLqZv4Y0
アホくさ
局アナの給料のほうがよっぽど浮世離れしとるわ
644名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:53:35 ID:t9YvqUxx0
チェッカーズとのコントは最高だったな。

俺の中では、この時代がとんねるずのピークだった。
645名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:53:37 ID:0xX2BxRY0
ちょっと笑いが取れるなと思うとテレビに強引にねじ込んでくる吉本の体質は改めた方がいい
あまりにうざいから最近は関西弁聞くだけで嫌気が差してチャンネルを変えてしまう
646名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:53:51 ID:3h/mSOLJ0
芸がある芸人なんていたっけ?
647名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:03 ID:oNypyAzTO
本当にこんなに支払われてるの?
648名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:07 ID:2Sb/nnVXO
>>608

どう触れたらいいの?
649名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:08 ID:WGID7BHf0
おじゃがじゃがじゃが
おじゃが池
650名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:25 ID:9B8tMKNh0
これほど流行語を量産した芸能人はいない
651名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:26 ID:FYANMGfz0
うたばん700万じゃなかったっけ?
652名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:27 ID:0xX2BxRY0
>>616
ロンブーとか劣化もいいところでしょ
比較対象にすらならない
653名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:54:32 ID:B5JIVf0b0
則武が論外って言う人が多いね。笑いのセンスはノリさんの方が上だと思うけど
タカサンは昭和懐古的なネタをすると最強なんだけど。
654名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:07 ID:SIN14jWb0

ちょんねるずは大晦日、紅白でれるとおもって
スケジュール空けてたらしいよww

恥ずかしいなww

一方、ダウンタウン

大晦日 日テレで4時間特番


格の違いだね。
655名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:11 ID:EYUUvSXd0
とんねるずって海外の有名なF1ドライバーとかサッカーとかの
スポーツ選手とかに対しても敬意が感じられるから良い
木梨がカーンと対決したときよかったし
それに比べさんまって自分がいかにその選手が好きか語るだけでつまらん
656名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:21 ID:SrjfhNsH0

すべらない話のDVDが累計200万枚は無視ですか?

好き嫌いは別として、DTとTNを比べるのは酷だろ。

お笑い芸人としては、とんねるずが秒殺で失神KOされてるのは明白。
石橋だって松本と比べられたら嫌だろw 凡人丸出しじゃねーかw

視聴率を言い出したら、キンコンがビックな芸人になってしまう。
657名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:27 ID:QxfakJZ90
>>650
はぁ?
ダウンタウンの足元にも及ばんよ、流行の言葉生むのもおもしろい企画生むのも笑い生むのも。
658草枕 ◆sazae6z22s :2008/12/13(土) 11:55:30 ID:yo84+V3sO
パロディは芸人の中で最強。

歌えば売れる。

いつのまにか東京ドーム。
659名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:30 ID:artJ1eia0
なんでとんねるずさんはHEY!HEY!HEY!に出ないんですか?
660名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:38 ID:wzBcKEIt0
石橋と紳助の違うところ

犯罪犯したか犯してないか

石橋ってヒール演じてるけど、裏で悪いことやってたとか聞かないもんな
661名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:48 ID:m4v42RZb0
>>646
居るよ
でもTVで求められるんのはフリートーク
芸あり芸人の多くはつまんないんだよ
662名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:48 ID:48tIpsNM0
>>641
あの石橋の「面白い雰囲気」って
中学校の時の「部活の面白い先輩」そのものだよな。
あれを40代になっても変わらずできるのは大したもんだと思う。

ただ、部活の雰囲気を知らない世代には受けないかもしれない。
そういう連中にはきっと木梨のほうが評価が高いはず。

絶妙なんだよ、あの組み合わせは。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:55:49 ID:PEwSNQveO
石橋は昔のようにブチギレて欲しい木梨は便乗してヘラヘラしながらセットをぶっ壊して笑わせて欲しい
664名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:56:02 ID:2Sb/nnVXO
>>623

逆、タレントから宮本が嫌われている
665名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:56:15 ID:EFFnRsbB0
>>641
石橋は嫌いじゃないけど、キナシの一言は気が利いているよ。
うまく〆ている。役割分担が出来ていて、さすがコンビだなと思う。
666腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/13(土) 11:56:18 ID:424tKJrL0
らすたとんねるずのジャイアント将棋はかなり時代を先取るニューパワーだったと思う
667名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:56:24 ID:nMV9l6hPO
ここ10年とんねるずの番組見てないが
石橋の顔がテレビに映ると吐き気がする
668名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:56:48 ID:1O1H9jUXO
>>582
ナイツ土屋「異例の大抜擢ですよ!」
669名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:56:56 ID:artJ1eia0
>>650
サブイとか今じゃ当たり前の表現使い出したのダウンタウンだよな
670名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:00 ID:/Zq9E8GUO
もじもじくんが復活してからまた見る様になってしまった
つまりそういう事
木梨のフットサルやら
石橋のレースやらの復活も願ってる

671名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:05 ID:wPDEyH000
なぜか大洋の秋山登の葬式にいたキナシ
672名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:10 ID:zqb+KQsoO
>>638とんねるずは東京芸人
ダウンタウンは関西芸人w
東京にきて売れたダウンタウンwww惨めだね 東京に来ないと売れない関西芸人(笑)
673青い人 `o)<決戦は土曜日 ◆Bleu39GRL. :2008/12/13(土) 11:57:24 ID:K7yWWrZDO
焼き豚・サカ豚論争とDTヲタ・TNヲタ論争


芸スポ 2大不毛論争か
674名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:30 ID:VjsyIflBO
昔オールナイト聞いてた時は二時間二人が喋らないなんて時もあって収録を別々にしてるんかな?なんて思った時期もあった
今は本当に仲良さそうに話もんな昔を思い出すと信じられん
675名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:31 ID:DvuJehLd0
本当に面白いかどうかってのは、何パーセントとか、何億円じゃないだろ。

自分にとって面白いか?それだけだろ。
676名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:39 ID:/FesoUAgO
石橋はフジの日枝会長と港取締役に可愛いがられてる!此れからも安泰です。
677名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:50 ID:artJ1eia0
石橋貴明は生ダラのVS定岡シリーズがピーク
678名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:57:55 ID:PoDSAax80
>>597
こんな感じです

13.8% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
13.2% 22:50-23:44 NTV ダウンタウンDX

11.2% 23:15-24:10 EX__ もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
*9.9% 23:00-23:30 CX* ペケポン
11.5% 23:15-24:10 EX__ シルシルミシル
10.8% 23:15-24:10 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!

*7.8% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂
679名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:58:10 ID:QxfakJZ90
>>665
気を使ったおっさんがボソボソしゃべってる印象しかない
680名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:58:32 ID:AHe9l3oA0
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
18.0% 19:58-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!珍獣祭りSP
17.5% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
17.0% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズム 冬の60分スペシャル
16.8% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
16.8% 23:00-23:26 NTV 中井正広のブラックバラエティ
16.4% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
16.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
15.1% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
13.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
13.8% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
13.8% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.4% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
12.9% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
13.2% 22:50-23:44 NTV ダウンタウンDX
12.5% 19:57-22:52 CX* 一攫千金!日本ルー列島これが国民の声だ!2008年総決算!ニッポン知識王決定戦!3時間スペシャル!!
12.3% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
12.1% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
12.1% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
11.9% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.9% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
10.8% 23:10-24:10 EX_ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.6% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
10.6% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
10.4% 23:30-24:24 EX__ SmaSTATION!!
*9.2% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
681名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:58:38 ID:m4v42RZb0
>>653
俺もノリさんの評価低いんは意外だった^^;
タカさんのテンポで進んでいくからかなぁ?
俺的には彼らの昔話が一番好きけどさ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:58:39 ID:PFWYgSEG0
>>638
え?

11月28日(DXとみなおかの放送時間がカブる)
「ダウンタウンDXDXしゃべりまくり2時間SP」14.2%。
「とんねるずのみなさんのおかげでした」15.8%。

12月9日
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(スペシャル)10.6%。
「うたばん」15.1%

いつになったらとんねるずに勝つの?
683名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:58:39 ID:t9YvqUxx0
とんねるずの企画やってる奴らに

一度、リンカーンの企画やって欲しいな。
芸人をうまく活かせる企画が生まれそうだが。
684名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:58:42 ID:2Sb/nnVXO
>>656

とんねるずはDVDを出さないので比較が出来ない
685名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:00 ID:Is6nceDd0
ナイナイのannに矢島美容室の宣伝で出た回を聞いてみな。
スゲー面白いし、何よりキチンとお笑い業界の事を考えてのが分かるよ。
岡村なんか共感しすぎてウルっときてたぞ。
ニコニコにあるから聞け。
686名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:04 ID:O/YBvE0x0
>>1
なんだこの三文評論家気取りの馬鹿は

とんねるずってのはそれまでのコンビ芸から見たら革命起こした芸人だぞ
現在のコンビ芸の基礎を築いたと言っても過言じゃねえよマジで

偉大なコンビ捕まえて何だその言い掛かりは ふざけんのもいい加減にしろ
パワーは確かに落ちたが年齢考えりゃ当たり前だ
しかし未だに、大御所相手にしたときに炸裂する瞬間的なパワーは
どの芸人にも真似できないよ
687名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:28 ID:SIN14jWb0
>>671
秋山って在日でよくある名前じゃん
ヌルヌルとか。
木梨だからそのつながりじゃね?
688名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:32 ID:xBo1J43n0
DJオズマと出した女装しながら唄う歌なんて見ていて痛々しい
689名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:35 ID:UEO3Y8L20
とんねるずは芸人ではない。
タレントだ。
690名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:41 ID:9Z61ytnl0
視聴者はすっかり保守化して新しい番組に興味示さないからな
80年代にたけし、さんま、漫才上がりの連中が欽一、ドリフ駆逐してから
20年間は基本的に何も新しい芸は生まれてない。
お笑いも老齢化しただけ、もうすぐ芸人自体が消えるよ。
691名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:59:49 ID:AQgO2iXZ0
みなさんのおかげでしたはコンスタントに高視聴率なんだが
この松尾羊一と言う奴は頭おかしいのか?
ちゃんと下調べもせずに人を批判するって最低だぞ
692名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:13 ID:7GCo8r/o0
芸人板が静かと思ったらみんなここか
693名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:16 ID:QxfakJZ90
関東の芸人はお笑いから逃げる奴が多いね
たけしといい太田といいとんねるずといい
一方関西のダウンタウンなんかは昔と変わらずお笑いで勝負してる
これが実力の差ってもん
サブい関東芸人はCSにでも行けよ
694名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:19 ID:8BJJsp8jO
自分にとって面白くは・・・ない!!!ないない全くない。

意味がない
695名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:21 ID:7w4rm+pvO
さぶい、へこむ、さじ加減、クロストーク、ブルー入る、絡みにくい

はダウンタウン
696名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:26 ID:EaN8CU5ZO
昔 なるほど ザ ワールド で DTとTNが共演した時
あきらかに笑いをとっていたのはDT
それ以来共演はなくなった
697名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:28 ID:AHe9l3oA0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]    平均
月【21】イノセントラヴ. 16.9__13.3__13.1__11.7__11.7__12.6__13.4__12.8__
火【21】セレブと貧乏....17.6__15.0__15.2__11.6__14.9__11.4__10.2__11.2__11.8__
  【22】マイガール!!......*8.3__*8.3__*8.0__*6.5__*8.1__*6.6__*7.0__*6.3__*8.0(終)________________________________*7.46
  【22】バチスタ...   15.2__11.7__12.5__12.2__11.8__13.2__13.5__14.2__12.3__
水【22】OLにっぽん... *8.3__10.6__*9.9__*9.7__*7.0__*7.1__*7.6__*8.0__*6.0__*6.4(終).________________________*8.06
木【21】小児救命.    *9.6__*7.8__*7.9__*5.4__*5.9__*6.3__*6.2__*6.6__
  【22】風のガーデン. 20.1__18.0__15.5__15.4__13.6__13.5__13.1__14.1__16.1__15.2__
  【24】夢をかなえる *7.1__*4.1__*4.7__*5.3__*4.9__*5.2__*3.6__*5.9__*4.5__*5.1__*3.3__
金【21】ギラギラ     12.2__11.2__11.8__*9.8__*9.0__*7.7__10.2__*9.7(終)...._____________________________________10.20
  【22】流星の絆.    21.2__17.3__15.0__15.6__15.1__14.8__14.5__11.5__
  【23】金太郎.      13.8__11.1__10.9__12.1__12.1__11.3__*9.5__11.1__13.6__
土【20】ブラッディ.    11.4__11.4__11.3__10.8__12.2__11.6__11.9__10.1__11.1__
  【21】スクラップ   12.6__12.2__12.5__10.2__13.3__10.7__11.5__10.9__
  【23】ROOM KING.....10.4__*7.1__*8.2__*5.0__*6.1__*6.3__*8.1__*6.6__*7.2(終)________________________________*7.22
     赤い糸.      *7.5__
日【21】SCANDAL .   16.9__14.4__11.4__12.1__10.9__10.4__12.3__11.5__



ドラマなんか全部辞めてしまえ
698名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:28 ID:tJvmbiBq0
>>1
なにをいまさら
もっとはやくこの二人を潰せよ
699名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:34 ID:t52UFq5M0
石橋貴明が好きおもしろい、と言っている人たちは
正直どこが好きでおもしろいの?
700名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:00:37 ID:Koj1Ey5m0
うたばんとか食わず嫌いとか普通に面白いじゃん。
変な慣れ合いバラエティは見る気しないが
この二つ+厨房ですよはなんか見ちゃう。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:11 ID:jUFvKIgQ0
>>666
あれでK-1に注目が集まった
702名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:22 ID:3h/mSOLJ0
生ダラとか普通に面白かったんだがな。
なんでだろー。
703名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:24 ID:tWzUFJ5T0
>>616
全盛期はロンブーとは正直桁違いだよw
昔のとんねるずはキレてたし、上の連中に下克上してやるって
いう雰囲気に満ち溢れてた。今はすっかりその面影はないがw
704名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:25 ID:lC8M4K12O
>>611
確かに。俺が見始めた理由も放送翌日の金曜はクラスの男女問わず大半の者が番組の話をしていたから。
試しに見てみたらとにかくコントが面白すぎた。
憲武が丸坊主でコント出た際はチェッカーズもマジ笑い転げてたし
貴明と観月ありさとのアドリブ合戦だけでも最高に笑えた。
何でも当時は視聴率25%以上あったみたいだね。
705名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:46 ID:wFeSit1j0
最近、とんねるずの番組ばっかり見てる気が・・・
時間帯かな?
706名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:50 ID:4uQtH+yyO
16.4% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
11.9% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・おみやさん
*8.7% 19:57-20:54 TX__ チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜
*8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
*6.2% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・七瀬ふたたび(終)

裏の弱い木8w
ボーナスステージすぎるだろw
707名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:51 ID:QxfakJZ90
>>690
どう見てもお前が老齢化して時代に付いていけなくなってるだけ(笑)
708名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:02:02 ID:wJmQqMaG0
ラスタとんねるずのジャイアント将棋がまた見たい。よゐこVSアンディフグは凄い好きだった
核のスイッチ押す人形劇コントとか今やったら凄いクレーム来そうだ
思えばあの時代お台場に競馬場作ったりやること凄かったw
709名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:02:14 ID:NyGD0Ma2O
あ、ゲンダイのモテナイ記者がまた何か書いた。
710名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:02:25 ID:tG18kiRL0
どんな大御所芸人だろうと、時給数百万円なんて許されるものではない。
それが全部広告費になってるんだぜ。
バカみたいだ
711名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:02:37 ID:B5JIVf0b0
>>693
>一方関西のダウンタウンなんかは昔と変わらずお笑いで勝負してる

それが本当だったら誰も文句ないさ・・・。実際違うだろ・・・。
712名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:02:41 ID:CguVed0Y0
>>699
喋り方というか
存在自体というか
713名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:02:47 ID:Fxd5VJa90
おかげでしたはあそこしかないっていうあの曜日あの時間帯にピッタリはまってるから生き残ってるんだろうな
714名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:08 ID:rbBh0Nld0
ゴールデンの番組がバラエティかそうでなくともバラエティ調のものしかなくな
ってしまったから、芸人は仕事に困らんのかもしれん。
ただ、明かに飽きられているよな。吉本のごり押しで関西芸人ばかり出ているか
ら、関西弁聞くだけでウザイという感覚はよく分かるよ。視聴率も取れんし、下
手すりゃテレビ局と共倒れ。
715名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:09 ID:UEO3Y8L20
DJオズマとの曲も売れなくなってきたし、
もう終わりだろwww

ダウンタウンは、
大晦日に年越しで番組やってるし。

40代のお笑いファンって、
トンネルズ最高ってやつ多くて笑えるな。
716名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:19 ID:3KJTpLc90
たしかに高いと思うがそれはとんねるずが特別でなく司会者みんな高すぎ
717名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:21 ID:/HlNBav80
花王ショックではないが局アナに食わず嫌いの司会やらせたら
視聴率が爆上げしたりしてなw
今まで払ってた莫大なギャラはなんだったんだってなるだろうね
718名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:28 ID:+vjxO7H0O
何を、ほざこうと飯は、視聴率安定してるから遠吠えにしか聞こえないw
719名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:39 ID:4uQtH+yyO
19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
14.9% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり
13.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

*8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
*7.9% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「バレット モンク」
*6.6% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・小児救命

裏が弱い木9w
ボーナスステージすぎるw
720名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:03:44 ID:PFWYgSEG0
>>713
ガキつかもそういう理由で続いてるんだろうな。
721名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:23 ID:VjsyIflBO
不思議だよなとんねるずって安定してるよな
一時間、解散、解散とか言っていたけど100までとんねるずだなこりゃ
722名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:24 ID:SIN14jWb0
>>719
だな。
ダウンタウンなら余裕で20超えるわ
723名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:24 ID:3h/mSOLJ0
>>685
ようつべにはないのか?
無いならあげなおしてリンク貼れや。
724名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:36 ID:ZJTbK7/Z0
食わず嫌いと未来創造堂だけでいいや
お腹いっぱいです
それとDT浜田もな
725名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:41 ID:UEO3Y8L20
>>718
おまえ、中年のおっさんだなwwww
726名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:42 ID:F9fnomBp0

ゲンダイを金払って読んでる奴等の感覚ってwwwwwwwwwwww

727名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:44 ID:PFWYgSEG0
>>719
ガキつかもボーナスステージなんだから安定して15%以上
取ればいいのに。
728名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:51 ID:k3sjMr+B0
芸人をオシャレなものにしたのは
とんねるず
729名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:52 ID:wPDEyH000
みなさんのノリは嫌いだったがラスタと生ダラは好きだったな
ねるとんはほとんど見てないから知らん
730名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:55 ID:EFFnRsbB0
>>675
そう思う。

今の40代芸人が、お笑いのまま生き残れるとは思えない。
どういう風にシフトしていくかが問題だね。

ギャラが多いとは思わない。いつ潰れるかわからない仕事してるんだから
むしろ少ない方ではないかと思う。アメリカは成功者には十分な報酬をという
考えだけど、>>1を書いた人はそうでないみたいだw
731名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:57 ID:qLIzxCQ50
>>1
 言いたい事は俺もよく解る。将来的には、ネプチューンや爆笑問題も同じ事言われてそうだな〜。
もう言われてるんかな。
732名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:04:59 ID:/pDDHRupO
>>1
記者の僻みが前面に出てるな…
733名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:05:13 ID:Cyiq9Dvh0
食わず嫌いはお袋が好きで良く見てる
広い年齢層を取り込むのが上手いのかな
734名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:05:17 ID:CguVed0Y0
予想通りDTオタホイホイと化している
735名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:05:41 ID:NFUoo+ZHO
テレビ見なくなってきたけど、みなさんだけは見る
関西芸人の馴れ合いはウンザリ
とんねるずが1番面白い
736名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:05:43 ID:m1LROs9iO
食わず嫌いがなくなったらタチマチまっさかさまだろうなぁ木梨は
石橋はうたばんがあるしチョコチョコ残りそう
確かにとんねるずはピンで番組持つと20〜30人の芸能人を束ねる力とか歳上の扱いとかが疑問だよな
737名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:05:56 ID:yTYtH5/uP
二十代後半には、批判のしようがないほどに神がかった存在。
物心ついた頃から、木曜の9時には、充電期間を除いて
とんねるずしかいないし、ぶれもしない。
738名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:05:58 ID:WoFm41St0
DTヲタの負け惜しみが見苦しいな
739名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:06:04 ID:4uQtH+yyO
16.4% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
11.9% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・おみやさん
*8.7% 19:57-20:54 TX__ チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜
*8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
*6.2% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・七瀬ふたたび(終)

裏の弱い木8w

19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
14.9% 21:00-21:54 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり
13.0% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
*7.9% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「バレット モンク」
*6.6% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・小児救命

裏の弱い木9w
740名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:06:26 ID:WSDiT3IX0
一桁連発のダウンタウンはどうなるんだよw
一昨日のみなおかなんて19.1%とあい変わらず高視聴率なのに
741名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:06:29 ID:4B1GXIDe0
最近のDTアンチはみてて痛いな
かまってほしくて自演くさいことまでしてる
信者以上に病気だろ
742名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:06:35 ID:6YH9vD/L0
よくわかんないけど、最近気づいた。
木梨の嫁さんが安田、でしょ、
で、一緒にやって放送作家の名字が秋元、嫁の名字が高井。

つまりまあ、そういうことなんだな。知らんかったけど。
なんかしらけるよね。
743名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:06:57 ID:QxfakJZ90
とんねるずはマジでつまらん
前回の食わず嫌いなんて女優の黒木メイサばかりに目がいってとんねるずなんて空気だったし
744名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:06:57 ID:+vjxO7H0O
>>725
お前臭いなw
745名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:07:06 ID:uzcOfRiRO
>>606
石橋はドッキリてばらされる前は一応笑いながら館ひろしの後ろに隠れてたりしたけど
ドッキリて館ひろしにバラされた後のビビリが凄かった。
顔真っ青で歯カチカチならしてたもんなw
渡は団長ていうかもろ仁義の墓場だったな。
746名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:07:18 ID:UEO3Y8L20
まさか、おまえら毎週、食わず嫌いみてるの??
録画とかも欠かさないタイプ??
信じられん!!
747名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:07:44 ID:wPDEyH000
>>742
うちの近所に秋元ってたくさんいるけど在日なんていないぞ
748名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:23 ID:srepaBif0
とくに外れが無いしな。
おなか抱えて笑うってこともないけど煩くないしなんとなく見てる。
食わず嫌いとものまね以外のコーナーは見ないけど。
749名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:26 ID:8T7FPTJ+0
最近のバラエティなんざ優先して観るものないだろ
家にいて暇なら点ける程度
750名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:35 ID:SrjfhNsH0
>>684
>とんねるずはDVDを出さないので比較が出来ない

比較も何もDVDにできるような、直球勝負のお笑い番組をやってないじゃないか。
とんねるずは、ダウンタウンが出てきてお笑いから逃げた印象しかない。
751名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:38 ID:WSDiT3IX0
>>722
あり得ないw
ダウンタウンは今年すべての冠番組で一桁出してる低視聴率タレント
HEYなんて同じCXのゴールデンなのに半分近くが一桁だぞ
752名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:40 ID:QxfakJZ90
>>606
>>745
動画クレ
753名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:41 ID:9Z61ytnl0
みなおか19%は他局が狂ってサッカーwなんかやったからだろ
明日も懲りずにサッカーwなんかゴールデンでやるから大河30%を
アシストしちまうな
754名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:56 ID:VOlqqrswO
石橋がテレビで
自分達はビックマネーを掴む為に
独立して自らマネージメントをして
強気のギャラ交渉してきた
ギャンブルだし干されそうにもなったけどガムシャラに頑張っているらしい


中古の外車で満足している若いお笑いは、
理解できないけど助かるらしいね
755名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:08:58 ID:f+0yK7x0O
ゲンダイはお笑い第三世代に手厳しいな。

知ってるだけでこれだけ中傷記事書いてる。

とんねるず→2回
ダウンタウン→1回
ウンナン→4回
756名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:11 ID:qLIzxCQ50
>>719
 正直、ボーナスステージ以上に19%も獲ってる事に驚いた。見る人いるんだな〜。
757名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:14 ID:O/YBvE0x0
ダウンタウンは面白くない
ダウンタウンの笑いは雰囲気だけ
758名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:30 ID:VJmRz8CN0
とんねるずは視聴率を稼ぐけど
視聴率を稼げないダウンタウンはどうなの?
とくに、松本
759名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:36 ID:Oax1LWFX0
695 2008/12/13(土) 12:00:21 ID:7w4rm+pvO
名無しさん@恐縮です

さぶい、へこむ、さじ加減、クロストーク、ブルー入る、絡みにくい

はダウンタウン
760名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:42 ID:0xX2BxRY0
本と関西芸人は目障りだな「〜やねん」と聞くだけで殺意覚えるよ
761名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:43 ID:UdacJ5Tz0
とんねるずの功罪のうちの罪についていえば
芸能人が飯食ったり競馬したり遊んだりしてるところだけを見せる番組というのを
これありなんだっていうことにしてしまったことだな

全盛期(とその勢いがまだあったころ)のとんねるずだから成立したのに
762名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:43 ID:hubjRhJOO
>>742キモ
763名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:44 ID:y+p3/beV0
んあ?
こことんねるずのスレだよな?
764名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:09:51 ID:YeF/RXpS0
>>721
うたばんはいつ打ち切りになってもおかしくないだろ?
もっとひどいhey hey heyもあるけど
765名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:10:16 ID:yxQ9COAPO
>>745

歯はカチカチ鳴らして無かったよ
766名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:10:17 ID:3h/mSOLJ0
ダウンタウンはコントやらないからダメだな。
767名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:10:17 ID:SIN14jWb0
>>751
DXがいつ一桁だした?
嘘つくな ちょんねるずオタ
ソースだせよ 出せないんだろ
クズが。
768名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:10:17 ID:VBVd2AEoO
まぁ「芸能人」っていう卑しい職業に甘んじる精神力があることは凄いよね。

769名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:10:31 ID:1LFE4hMv0
>>30
山田邦子を反面教師にしたのかw
770名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:10:35 ID:tIFX6mZRO
とんねるず好き
ダウンタウンも好き
けど黒木メイサは大きらい
771名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:05 ID:USgLPCmwO
木梨はマシとしても石橋は不愉快だ
772名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:10 ID:hbMNKRtq0
石橋貴明(47)TBS 「うたばん」は700万じゃなかったっけ?
773名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:11 ID:eRxnAxnA0
確かに面白くはないけど、居てもいいんじゃいなかなキナシは
774名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:19 ID:B5JIVf0b0
10年くらい前のみなおかをDVDにしたら結構売れると思うけどな。

俺が今でも好きだった回は、コントが斎藤由貴がゲストでやったストロベリー(石橋)の美容室コントやった回。
この時は他のノリダーとかマサカズ君とかも爆笑物で外れなしの回だった。
775名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:25 ID:0xX2BxRY0
>>758
昔の名前で食ってるだけ
今はちっとも笑えない
776名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:31 ID:3h/mSOLJ0
>>759
「○○って言いたいだけやん」

てのは?
777名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:33 ID:Hj8HHrJSO
>>760
それは耳障りやな
778名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:33 ID:eggo2e4S0
>>1
日テレとTBSはピンだけでコンビでやってた番組は切った
フジテレビも土曜23時のねるとん枠を切った
テレ朝は正月特番の年1回だけ起用
すでに各局切ってるよ

生ダラが終わってからはどこもコンビで使おうとしない
何を今更って感じ
779名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:37 ID:srepaBif0
とんねるずとダウンタウンは別物じゃないの?
ロンブーやナイナイがもっと成功するととんねるずになるんじゃないの。
780名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:11:40 ID:SIN14jWb0
>>771
朝鮮総連からお一人はいられましたー
781名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:05 ID:O/YBvE0x0
ダウンタウンのチンピラ芸は大衆からもう飽きられてる

782名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:06 ID:NFUoo+ZHO
>>737
禿同
783名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:07 ID:UEO3Y8L20
ダウンタウンは、DVDが売れてるだろwww
とんねるずも真似してコントのDVD出したけど、まったく売れなかったじゃんwww

とんねるず信者はDVDを買ったんだよな??
784名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:11 ID:U9FEQjnS0
とんねるずが面白いんじゃなく企画がいいんだろ。
食わず嫌いだってとんねるずがMCである必要なんてなく、
ゲストが大物や旬なら数字取れる。
785名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:19 ID:yTYtH5/uP
とんねるずって「売れない時代」が無いんだよな。
あるにはあったけど、最近の芸人と比べたら無いも同然。

ナイナイも同じような感じだけど、だから仲いいのかな。
786名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:23 ID:PFWYgSEG0
「水戸黄門」 TBS 11.8%。
「Qさま」 EX 14.1%。
「世界まる見え!テレビ特報部」 NTV 10.0%。
「鶴瓶の家族に乾杯」 NHK 16.4%。
「和風総本家」 TX 8.0%。
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」 CX 10.6%

裏が弱い月8www
787名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:31 ID:xGB0waVf0
>>748
ものまねは見て久々に腹がよじれるかと思うぐらい笑えたので企画の人に花丸をあげたい
788名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:45 ID:f+0yK7x0O
ダウンタウンDXはラストフレンズの裏で3回ぐらい一桁出してるけど。
789名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:12:46 ID:vIvyJ4mX0
未来創造堂一桁ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンクは一桁取ったことないしwwwwwwwwwwwwwwww
ピンでは激弱とんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:13:24 ID:M7FjcEez0
みなさんのおかげは数字取ってるからいいんじゃね?
よく、木曜の全日1位になってるよな
791名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:13:39 ID:I5DpX3Mq0
まあ、昔の勢いは無くなったけど、二人とも(昨今の芸人より)
トークは面白いよね。安心して見れる。
という俺はオールナイトフジからのバリバリのとんねるず世代だけど。
うちらの世代がTV局の中心なんだろ。信者が大勢。
「カリスマ」なのよ。(笑)20代は知らないだろうな。
792名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:13:50 ID:SIN14jWb0
>>788
だからソースだせっていってんだろうが。
ないくせに嘘ばっかり さすがチョン
793名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:07 ID:ghGLNOHO0
とんねるずの芸って
石田ちゃんがどうした飛鳥がどうしたマネージャーのボブがどうのこうの
延々と内輪ネタで盛り上がってただけじゃん
ファンはそれで業界の事情を知った気になって満足するアホばっかり
あんなの今の若い人には通用しないだろ
794名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:11 ID:yTYtH5/uP
>>774
知ってるか。
それ、もう20年くらい前なんだぜ orz
795名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:11 ID:O/YBvE0x0
>>789
松本ピンの数字の低さwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:18 ID:eesMBsqR0
>>763
とんねるず敵視してるのがダウンタウンヲタってのがよく分かる
797名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:21 ID:UEO3Y8L20
とんねるず信者にとって、
芸人の価値はいかに視聴率取れるかなんだなwww
面白さとかではなく。
798名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:24 ID:VJmRz8CN0
>>767
http://d.hatena.ne.jp/bakouhan/20080714/1216057661

結構、1桁出してるじゃないかw
799名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:26 ID:JpN+E4RD0
>>784
他のタレント・芸人で類似番組作って見ればいいじゃん
800名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:26 ID:xGB0waVf0
ピンでも面白いが組ませるともっと面白いのは今田かな
801名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:30 ID:BS8iMdn8O
>>685
その回、途中で聴くのを止めた。
昔話の内輪ネタばかりでうんざりした。
802名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:32 ID:Pfp4AmfJ0
700 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/12(金) 13:02:29
昨日のDXより

浜田「今までDXに出演したタレントの総数どれくらいだと思う」
松本のボケ「8人」

     ↑
素人以下の超つまらないボケで引いたw
803名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:34 ID:0xX2BxRY0
>>789
ノリタケに何求めてんだお前w
804名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:36 ID:U8r1tQWTO
>>789
お前ゲツヨルの松本の視聴率知ってるか?
805名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:50 ID:PFWYgSEG0
>>783
ほら、宗教法人の教祖が本出したら、一時はベストセラーになるじゃん。
ダウンタウンのDVDはそれと同じだよな。
固定されたファン=信者が買いまくるから売れるんだな。
DVDの質とは関係なしに。ダウンタウンや松本のDVDなら何でもいいと。
806名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:54 ID:OLGna3tZO
>>779
ロンブーとナイナイはなるね。

くり〜むやら後は微妙だけど
807名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:14:58 ID:PVxTpSyK0
ダウンタウンのチンピラ芸は大衆からもう飽きられてる
808名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:00 ID:a6YwdiCj0
こいつらって日本中、関東人以外でダントツに嫌わ見下されてる無芸人
809名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:04 ID:WSDiT3IX0
吉本と関係切った方が健全だろ
もう5年近く低視聴率連発してるHEYを未だに存続させてるし
810名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:09 ID:EFFnRsbB0
>>768
甘んじられるくらい、甘い仕事ならやってみなよ。
デビューすらさせてもらえない奴も多いよ。

出自が悪い人も多いけど、生半可な気持ちでやれない世界だから。
裏で悪口や足の引っ張り合いも多いしね。さっき笑顔でしゃべっていたのに、
相手がいなくなると悪口言ってたりとかw
811名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:28 ID:yTYtH5/uP
>>786
うわ。まる見えの数字落ちたなぁ・・・
スタジオセットを変えたからか?

今のセットにしてから、やたらと武が喋るから楽しくなったのに。
812名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:30 ID:SIN14jWb0
>>797
そうそうw
ヘキサゴンとかカーペット見て喜んでるレベルと一緒ってことよ。
土俵が違うんだよね
813名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:31 ID:zhHLm3Hz0
存在感あるし、仕切りもそれなりに安定感あるし
固定ファンはいるし、>>1はすげー的外れだと思うんだが。
814名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:37 ID:obkqSUEuO
つまらんといえば、爆笑問題。
太田がくだらんボケかまして、嫌々突っ込む田中。
ほんと、こいつらどこが面白いのかわからん。。
もうウザイから消えてほしい。
815名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:41 ID:aZHnb6QKO
こんな自称評論家に金出す方がバカだろ
816名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:15:56 ID:F9fnomBp0

松尾羊一(マツオヨウイチ)
本名・吉村育夫。
1930年東京都(旧京橋区入船町)生まれ。
53年、早稲田大学第一文学部仏文科卒。
文化放送入社。
主に社会教養番組のディレクターとして『スリ山に育つ子ら』『ある捜索願い』(民放連盟優秀賞)『この十年の記録』(同最優秀賞)などを制作。
『25時の討論会』および『ニューヨーク・ホットライン』でギャラクシー選奨。目白女子短大非常勤講師。民間放送教育協会企画委員。文化放送番組審議委員


低聴取率でおなじみの文化放送の元ディレクターってwwwwwwwwwww
数字を取った事が無いラジオ局の元ディレクターがテレビの事を評論するのは、
駄菓子屋がフランス料理のパティシエに駄目だししているのと同じレベルじゃんwwwwwwwwwwwwww


817名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:03 ID:gp7EujEZO
とんねるずの周りは古き悪しきテレビマンが残ってるからね
818名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:08 ID:wPDEyH000
>>784
でしたになってから
ほとんど石橋の企画だろう
819名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:12 ID:FCEBg2gB0
石橋の人を見抜く目はガチ
周りが有能なんだろう
820名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:43 ID:spEYzcIx0
とんねるずって面白くはないけど
キャラ的に華があったんだよ
それがあの頃若者に受けて
未だにそれが細々続いてるって感じ
石橋はそれを自覚してるしね
そういうクレバーなところも長生きの秘訣だろう
821名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:44 ID:hALWG0jTO
>>789
時間帯、ゲストってものを知ってからほざこうな
822名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:47 ID:xnRcENWN0
冷静に考えれば確かに高いかもしれない
でもたけしは全然面白いとは思わんけどね
823名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:16:49 ID:Neu2w3dA0
ナンだこの記事。放送評論家ww とんねるず好きじゃない。
でも妬み100%の記事じゃん。こんな人間にはなりたくねぇな。
かなり大きなお世話だ。
824名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:04 ID:eggo2e4S0
>>772
「うたばん」の700万だけ特別扱い
他は1人400万が相場
825名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:05 ID:ewU+4BzD0
>>631
石橋も紳助も若手の女性タレントやアイドルに
番組内でよくちょっかいだしてるけど
石橋はプライベートで食事行ったりすることは
ほとんど無いらしい
食わず嫌いに宮沢りえやともさか、観月ありさなんかが出て
一切無かったって話してた
たとえあったとしても人前では話さないだけなんだろうけど
大物相手にしろ若手や、アイドル相手にしろちゃんと礼節をわきまえてる感じはする

一方紳助は
アイドルなんかと実際に食事に行ったりしてその親密振りを自慢するように話す
あれ見てると誰に自慢したいんだよwってツッこみたくなるけど
他人を使って自分をデカく見せようとするのが不快なんだよな
最近吉本の若手芸人はみんなそれマネしてるし・・・・・・・・・・

紳助と絡むと露骨に嫌な顔する芸能人も出てきたし
次に何かやって吉本に見放されたら一気に周りから誰もいなくなりそうな気がする
826名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:18 ID:VJmRz8CN0
>>819
石橋の食いつく女は必ず大成する
ま、裏でなにかあるのかもしれんがな
827名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:18 ID:2okEN61b0
>>801
ねるとんでの岡村はマジで神がかってたぞ
まああの回見てないならそりゃわからんだろうけど
828名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:20 ID:UEO3Y8L20
とんねるず信者は羞恥心のCDを買っちゃうレベルだwww
829名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:23 ID:B5JIVf0b0
>>793
それはある。その頃に俺もとんねるず熱が冷めて、同時にDTが台頭して
DTの方に傾倒して行ったな。ところが、DTも売れ出して、ヘイヘイヘイとかやるようになったら
毒っ気はなくなるし、浜ちゃんに至っては「人気者で行こう」とか言う番組をやるようになって
「芸能人の友達多いんですよ」アピールし出してから急激に冷めて行った。

TNもDTもどちらも好きなだけに、両者とも初心に戻って欲しいなぁ。
ついでに言うと松田聖子も中森明菜も浜田省吾も初心に戻って欲しい。
830名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:34 ID:O/YBvE0x0

顔馴染みの、既に売れている有名人にしか対応できないダウンタウン

素人でも新人でも大御所でも対応できるとんねるず
831名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:36 ID:zhHLm3Hz0
>>784
それを始めたのがとんねるずなんだから仕方ないじゃん?
オリジナルはやっぱ強いよ
832名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:48 ID:SIN14jWb0
>>819


亀田と絡んでたよねーww



ダウンタウンはあんなインチキとは絡みませんよ。


833名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:17:54 ID:WSDiT3IX0
>>819
でもマッコイみたいな馬鹿も紛れちゃうけどな
834名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:03 ID:+S4BrH8+O
とんねるずが消えたら困る。
なんとなくだけど。

あのなんともいえない番組の雰囲気が好きなんだよなー。
835名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:04 ID:xGB0waVf0
>>814
大田を見切れないテレビ業界に絶望するな
たけしのポジ狙ってるのか知らんが機知やユーモアのセンスが無さすぎる、オチで笑いの一つも取れないで何が芸人かと
836名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:07 ID:yTYtH5/uP
>>819
正直、矢作は切った方がいいと思う。
あれは、石橋の下で伸びるようには感じられない。

ゴルゴ、レッド、勝俣でいいよ。男くさい連中だけで遊んでほしい。
837名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:12 ID:Yp6p86Z60
面白さは別として木梨は好感持てるが石橋は不快感しか感じない
838名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:24 ID:RdNsQfaVO
>>700
お前みたいな バカでもわるようなボケを あえてやってんだよ 最近は

昔みたく 深いボケやっても お前らバカには わからないからな w
839名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:34 ID:EYUUvSXd0
>>800
今田は良いね
840名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:39 ID:a6YwdiCj0
こいつらはその時期売れている歌手や大物と共演し

自分たちも大物のように関東視聴者を騙し続けているだけの小者無芸人
841名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:40 ID:7w4rm+pvO
てかホントに見たいのは録画してんじゃね
842名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:18:43 ID:2ryxvNCC0
吉本が東京進出してから、TV番組は急激に面白くなくなった事は事実。
843名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:24 ID:rbBh0Nld0
>>814
爆笑問題みたいな芸があってもいい。少なくとも個性になっているから。
雨後の筍のような吉本芸人よりはマシ。
844名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:29 ID:1yk57QRJO
第三世代で育った世代だけど、中でもとんねるずには足を向けて寝れない。
歌、テレビ、ラジオのほぼ全てを網羅してた。
そんなに、ファンでもなかったけどな。
845名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:29 ID:LvUM5xTZ0
別に払う側が納得してんなら問題無いだろアホか
846名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:32 ID:UEO3Y8L20
>>827
おい、おっさん!もう昔話は結構だ!
今の話をしろよ!
とんねるず信者は昔話ばっかりでうんざりだ。

さすが、バブル世代だな。
いつまで経ってもあの時代を忘れられないってか?
847名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:44 ID:oRprFx7H0
芸人の時給500万やら800万円
これはスポンサー企業の商品価格に転嫁されている。
見えないし庶民の福祉に充当されない分、消費税よりタチが悪い。
庶民消費者ができる自己防衛手段としては
スポンサー企業の商品を買わないことである。
848名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:45 ID:g7oRCNizO
とんねるずは18から笑いを目指して20半ばには売れたからな
苦労っていう苦労は無いんだろう
羨ましいこっちゃな
849名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:46 ID:RdNsQfaVO

大御所でいいだろ

とんねるず と ダウンタウンは

何年も トップでやってんだから

それにしても どんだけ とんねるずとダウンタウンに悔しがってんだよ(笑) 必死(笑)
850名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:19:52 ID:wSrHxs4U0
ともさかだか観月だかが楽屋でキスされたって言ってたような・・・
851名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:00 ID:tSGe4uJk0

「ガキの使い」DVD累計270万枚wwwwwwwwww

「すべらない話」DVD累計200万枚wwwwwwwwww

いつまで視聴率とか言ってんだよwwwwwwwwww
スポンサーが続々撤退してるご時勢なのにwwwwwwwwww

とんねるずのDVDは? 

視聴率ヲタは、はねとびのキンコン西野様を持ち上げろ。
852名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:02 ID:PN4eBFF20
これは俺も疑問に思ってた
何でクソつまらんのにテレビ出てんの?
853名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:23 ID:8T7FPTJ+0
>>802
お笑いってのは空気・喋り方とかいろいろあるんだから、それが実際つまらなかったとしてもコピペ(書面で)にするのは余りにナンセンス
854名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:24 ID:rOFa4Fhg0
というか、今現在TV局がそのギャラ払ってるんからその値札なんだろ。
不思議も糞もないw
価値が無いと思ったら払わなきゃそれでいい話なのに。
855名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:27 ID:KZIn6TI3O
>>834
田舎出身の東京人は皆さんそうおっしゃっいますね
理解不可能ですが
856名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:35 ID:xf6GImfdO
もしギャラが原因で番組が終わるなら
とんねるずやみのもんた

自分から「ギャラ50万でいいよ」とか言わないわけ?
やっぱりプライド(笑)が邪魔してんのかな
857名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:37 ID:SIN14jWb0
>>852
ヒント:木梨の嫁
858名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:45 ID:dB0v9lHOO
>>840
お前必死だな
859名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:20:46 ID:CguVed0Y0
>>852
視聴率とれるから
860名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:34 ID:7SLYgkcP0
嫁さんが稼ぐとか稼がないとかで、ギャラの額が変わるわけないじゃんw
861名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:37 ID:a6YwdiCj0
西日本人は面白いろいけど関東人は暗い面白くない、TVに出るな
862名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:38 ID:8o8jNZfiO
まあ、とんねるず>>>>>>>>>>>その他だし
863名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:46 ID:WSDiT3IX0
>>841
録画率ってのがあってだな
録画ではアニメが圧倒してる
ついでにダウンタウンの番組なんて圏外だから
864名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:48 ID:ip+B+UsdO
面白いから使うんだよね 局は
見たいからだよ
採算とれなくても
865名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:51 ID:2okEN61b0
>>846
糞ガキは死ねよ
866名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:21:59 ID:loMsgcYv0
867名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:22:01 ID:ArLA9JM60
20%はバーニングに持っていかれるんだよね
868名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:22:02 ID:fYj4MT9HO
払っちゃうんだから仕方ない。
869名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:22:05 ID:EFFnRsbB0
>>829
> ついでに言うと松田聖子も中森明菜も浜田省吾も初心に戻って欲しい。

ワラタw 時代だよね。
ついでに言うと、マッチは明菜のことを猛省して欲しい。
870名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:22:13 ID:Sk2s8H+tO
今のとんねるずはもはやダウンタウンを叩く道具でしかない
特に単独で語ることもないし
871名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:22:36 ID:lajL3G75P
ゲンダイってねたみと中傷で出来てるな

あれ?それってつまり・・・・
872名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:22:52 ID:+vjxO7H0O
ダウンタウンにゴールデンタイムは、荷が重い

22時以降がお似合い

この先も視聴率獲れないので業界から干されてマニアック芸人、DVD芸人として信者相手に頑張ります

もしくは、吉本の圧力で低視聴率でも22時以降にひっそり登場し続けます

一生ファミリー層に受け入れられないのでゴールデンタイムは、無理
873名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:23:29 ID:UEO3Y8L20
今、お笑いでトップ走ってるのって、
ほとんど西日本の人間だぞ。


874名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:23:55 ID:dB0v9lHOO
>>848
いや一時期は干されてたよ
875名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:23:58 ID:8ho+0AFH0
インチキヒュンダイの記者の給料も法外だ
876名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:23:58 ID:a6YwdiCj0
歴史文化芸術も無く芸能文化の低い朝鮮奴隷祖先の関東人には、とんねるずでも面白いんだろ。
877名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:00 ID:hALWG0jTO
>>861
じゃまず東京に来てる関西芸人を引き取ってから言ってくれるか?
878名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:01 ID:Pfp4AmfJ0
置物になってるたけしが500万なんだから別に高くないだろう
879名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:05 ID:E61nNE+B0
ナイナイのギャラはいくらくらいだろう
880名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:18 ID:YJamdyBz0
あれで視聴率取れるんだからTVなんてババァとアホなおっさんしか見てないんだろうなと
881名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:24 ID:Wl/YcmLX0
とんねるずって弟子いないんだよな 弟子はとらないってポリシーがあるのか
882名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:31 ID:rtje3RlC0
「みなさんのおかげです」でやってたコントは評価してもいい。
883名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:49 ID:o97bUNgM0
>>194
駄文だから商売ができる。本当のこと、真面目なことなんて書いたら、商売できない。
884名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:24:51 ID:SIN14jWb0
>>879
チンカス芸人は飯でもくってろ
885名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:05 ID:WSDiT3IX0
>>856
松本なんてギャラを下げさせないように圧力掛けてるぞw
芸人の伝統を蔑ろにするなだとよwww
一度上がったギャラは絶対下げさせない
これが伝統らしいです
886名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:10 ID:ibi+FiFU0
>>786
悪瓶さん恐るべし
887名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:17 ID:y+p3/beV0
>>873
だよなぁ。キンコンとかキンコンとかキンコンとかなw
あ、あとオリラジもいたな 圧倒的じゃないか、我が軍は!!!
888名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:20 ID:EFFnRsbB0
>>855
まったりテレビを楽しみたい時は、TNの飯くい番組いいよ。
東京都心生まれの東京育ちだけど。
889名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:22 ID:CguVed0Y0
>>881
ペニーズがいるじゃん

890名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:22 ID:D2HInEZ/O
>>845

ほんとそうだよなw
大きなお世話だ
891名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:30 ID:UEO3Y8L20
>>877
関東出身の面白い芸人を輩出して、
自力で追い出せやwww
892名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:34 ID:nxCb4/tS0
http://www.dailymotion.com/video/k3bx2teff4adVOPcB1
この中島じゃないほうの究極の美人さんって誰?凄い綺麗なんだけど
893名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:36 ID:bieMN70q0
ゲンダイはこんなどうでもいいこと記事にかいて給料もらえるんだなw
894名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:51 ID:rbBh0Nld0
>>861
その面白い西日本人をいっぱい使っている民放の惨状をよく考えろよ。
明かに衰退産業入りしているぞ。
895名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:56 ID:yFlvG5Bk0
テレビは創価タレントばかり起用。
終わった。
896名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:56 ID:EUPVu11O0
まあこんな駄文でこれだけ必死に安置と信者が罵り合ってくれるんだから
現代もしてやったりですねw
897名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:25:58 ID:Gl86YyIDO
紅白狙ってて、結局落選したからね
あれで、とんねるずももう駄目かなとは感じた
898名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:26:02 ID:B5JIVf0b0
まぁ、TN信者とDT信者がいがみ合うのは気持ちは解るが悲しい光景だな。
俺は辛党だが甘党でもあるし、犬も好きだが猫も好きだし、聖子も好きだが明菜も好きだ。
ついでに言うと巨人は嫌いだが、阪神も嫌い。
899名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:26:25 ID:GOGTPDvT0
石橋のコメントとかの切り返しはうまいと思うけどね
900名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:26:26 ID:5U1zi8uXO
余計なお世話的なひがみ記事わらた
他に取り上げることはないのかと
901名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:27:22 ID:SIN14jWb0
石橋は
極楽の山本を見捨てた冷たい奴
平気で人を見捨てる
902名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:27:29 ID:FCEBg2gB0
>>826
石橋のアイドル審美眼は結構信頼している。
途中から手の平を返した松浦あやみたいなパターンはイマイチ。

>>836
石橋が矢作にメロメロだから仕方ない。
903名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:27:31 ID:JpN+E4RD0
>>829
若い時の暴れん坊路線はもう無理だろ
50近いし
むしろ、多少の毒も残しつつ、上手く歳相応のほのぼの路線にシフトチェンジできたと感心するよ

若手に期待したいが、今のとんねるず以下でみんな大人しいんだな
904腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/13(土) 12:28:26 ID:424tKJrL0
なんだかんだ言われながら20年間ゴールデンで自分の番組持ち続けてるのは凄い
905名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:28:27 ID:a6YwdiCj0
>>877
盗んだ首都、天皇家、ほとんどの大企業も返せよ
西日本芸能人引き取ったら東京のTV局潰れる
日本人が大嫌いなTBSや朝日不治日テレテレ東全部な、めでたい。
906名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:28:34 ID:ara45/maO
自分より稼いでる人への嫉妬だろ?だっせーwwww
907名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:28:51 ID:O/YBvE0x0
>>897
雨の西麻布落選の時のNHKへの失望感はガチ
数年後
情けねえ歌った時のNHKの喜ぶ顔と二人のカッコよさはガチ
908名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:28:54 ID:pUrnWxwQO
>>872
正解
909名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:29:04 ID:9iRrkSrs0
とんねる視聴率いいよな?
910名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:29:13 ID:E1wyvDkl0
局として秋元を斬れないからだろ
秋元ととんねるはセットだからな
911名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:29:27 ID:5U1zi8uXO
淫行山本をテレビに復帰させようと言う動きのが怖い
912名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:29:53 ID:r3buXbrkO
芸人で石橋チルドレンっている?
913名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:30:08 ID:tj2g62el0
ゲンダイには言われたくないな。
ガセネタと中傷しか書けないゴミクズのくせに。
914名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:30:17 ID:EFFnRsbB0
>>901
吉本芸人がかばってやればいいじゃない。
915名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:30:37 ID:9yAoo4RHO
関西弁の吉本にデカい面されるより
東京出身だからまだ許せる
916名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:30:41 ID:SIN14jWb0
>>912
いない
飲みにいってくれる後輩も皆無
917名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:30:56 ID:UEO3Y8L20
>>907
また昔話ですか?バブル世代www
918名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:31:07 ID:7MK8MQljO
成美が在日の件
919名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:31:17 ID:tOp+QOBp0
まあバックに秋元と電通が着いてるもんな
スポンサーの問題はなしww
920名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:31:36 ID:Ias9A+g7O
どちら派でもないが未来想像堂は好き
金曜のあの時間帯だからよく見逃すけど
921名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:31:40 ID:l9M0Cez4i
石橋は特に嫌いだ
あいつのポジションってつまりポスト金福子狙いじゃない?
芸人というより芸能人、芸能人というより芸能界人
結局、業界内部の人間関係、それも縦の関係だけで生き残ってる
とんねるずと絡むとほとんどの芸人は(いい芸人含め)見苦しくなる
いまさらビッグ3持ち出すのもなんだが、たけしと絡むと全然つまらん人でも
笑いを取れるのと真逆
922名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:31:41 ID:kUvmqF6k0
たしかにトンネルズは過去の人だな
しかしそんな過去の人を出し続けてるTV局も無能で高給取り
923名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:00 ID:SIN14jWb0
>>918
それいうと、ちょんねるずオタ 黙りこくるんだぜw
普段、在日くそみそにいうくせになw
924名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:02 ID:IqTdIiKm0
高 あきとかいうから
925名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:03 ID:QDHu12ra0
さんまだってこれといった芸がないだろ。

むしろさんまの"芸"とやらがどんなもんか見てみたいわ。

あ、即興の喋りは芸じゃないよ。そんなのとんねるずの二人だって毎週やってんだから。
926名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:08 ID:0xX2BxRY0
松本ほど過大評価されてる芸人はいないだろうな
昔面白かっただけの人
927名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:26 ID:7w4rm+pvO
年寄りにはゴールデン
若者は23字いこう
928名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:26 ID:EFFnRsbB0
吉本は亡くなった会長が逮捕歴あるからね。
そういう事務所のやることは決まってる。
ひな壇芸人なんてものを持ち込んで欲しくなかった。
929名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:33 ID:UEO3Y8L20
電通がついてるから大丈夫ってwww
もう傾斜産業じゃねえかwww
930名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:41 ID:B5JIVf0b0
>>921
>あいつのポジションってつまりポスト金福子狙いじゃない?

根拠は無いけど、それは無いと思うけどなぁ・・・。と言うか無いと信じたい。
931名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:43 ID:KZIn6TI3O
>>888
東京人のそういう感覚が理解できないんだよ
食わず嫌いとかかなりしんどい
932名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:48 ID:J1+zuw4SO
新ネタや新しいスタンスでやれば懐古主義から劣化だなんだ騒がれるし
2ちゃんねるだっていつまでもアッーとか言って喜んでるし
案外ワンパターンなのが受けるんじゃない
933名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:32:50 ID:E61nNE+B0
なーんも面白くないよね
さっさと消えてくれ
934名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:07 ID:b6v1fqaw0
>>915
あいつらが使うのは吉本言葉
むしろ、東京方言が標準語面してる方が日本語の劣化に拍車をかけている。

〜じゃん 〜じゃね  ガラの悪さは一級品
935名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:14 ID:LBq6OPI10
すべらない話の観覧者に秋元がいたのは何か狙いがあったのかな
936名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:18 ID:d7LACc+40
ギャラ削減の言い訳としてこういう記事書かせたんですね。
わかります。
937名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:22 ID:ksk2NXWa0
石橋のつまらなさは異常だよ、厨房の会話みたいに低レベル。
938名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:31 ID:0xX2BxRY0
>>925
さんまの芸はしゃべりまくることだろうな
他の芸人にはなかなか難しい
939名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:43 ID:5U1zi8uXO
さんまは嫌いじゃないけど、奴にスポーツの中継はマカセルナ
940名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:46 ID:a6YwdiCj0
西日本人は優秀、関東人は東北人レベルの無知素朴根暗口下手な田舎者(盗人)
941名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:47 ID:hALWG0jTO
>>905
じゃ関東のテレビ番組みんなよw関東の芸人が出んのは当たりめーだろカス

大企業を返せ?w自ら来て何いっとんじゃボケ。その企業を地元にとどまらせる努力をまずしろ田舎モン
942名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:33:57 ID:ARWpcJLQ0
昔は面白かった。
943名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:34:10 ID:0v+wWJr/0
>>1
944名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:34:17 ID:LViOIYon0
ID:SIN14jWb0みたいに、ここまで白痴だと誰も相手にしてあげないんだな
945名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:34:34 ID:B5JIVf0b0
さんまも嫌いじゃないが、ドラマはやめてほしい。
946名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:34:38 ID:oZk9rVTT0
思い切ってリストラしちゃえばいいだけのことだろ?
サンマも飽きたよ
947名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:34:43 ID:SIN14jWb0
やはり、松本の偉大さだけが残るな
948名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:34:45 ID:rH0Ssk5e0
何年か前の深夜に石橋のコント番組が特番?でやってたんだけど凄いつまらなかった覚えがある
949名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:02 ID:qNQlMKepO
>877みたいなガキっぽい事言う人って何歳くらいなんだろ
30は過ぎてるよね
950名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:06 ID:JGZL8K6j0
>>925
さんまの話芸は日本一だろ
あれこそ究極の芸だと思うぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:31 ID:pxExizfhO
>>937
低レベルで視聴率とれるんですねwwwwwwwww
952名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:37 ID:EFFnRsbB0
>>925
さんまそのものが芸だよ。大人数を仕切りながら笑いをはさんでいく。
これが芸じゃないというなら、見解の違いだな。
953名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:46 ID:0xX2BxRY0
35越してからの松本は何もしてないよ
954名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:51 ID:z3mReUmQO
ゲンダイってケチばっかつけてるな
955名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:54 ID:eCDXZaDQ0
とんねるずよりタモリがヤバイのでは。さんま、たけし、ダウンタウン、しんすけ
といった大御所級のタレントの中で一番数字がとれてない。いいとももSMAP 
とか爆笑がいてあの数字ならもう赤字ではないかね。

956名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:35:56 ID:PFWYgSEG0
>>923
安田成美が在日だと言う証拠は?
黙り込まないで証拠をうpしてね。
957名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:12 ID:SIN14jWb0
>>950
ほっとけ。ちょんねるずオタはそういうのわかんないから。
アホにつける薬ないってやつよ
958名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:13 ID:5gy6XLrN0
>コンスタントに高視聴率が取れるわけでもない。
(放送評論家の松尾羊一氏)

20年以上コンスタントに15%とってるけど
アホなの?死ぬの?
959名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:26 ID:mwYInWheO
つまらないかと言われりゃそうでもない。
みなおかの最初の15分は安心して見れるし笑える。
かと言って何億も払うのはどうかと思うけど
960名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:30 ID:kUvmqF6k0
さんまはそろそろ俺が俺がで、前に出るのはやめた方がいいな。
BIG3の中で若手が一番絡みにくそうにしてるよ。
961ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/12/13(土) 12:36:32 ID:4e2zGOOkO
みなおかだけは面白いよ
962名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:38 ID:VZp801dR0
トンネル図が面白いんじゃなくて
食わず嫌いという番組構成が面白いだけのような・・・
前半のコントとか見たためしが無い
963名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:39 ID:pT2Hw/En0
とんねるずなんていつ居なくなっても誰も気付かないレベルまで達してると思うが
こいつらに大金払ってるテレビ局って自滅行為だろうな
964名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:48 ID:I1dbqizZ0
>>723
ようつべは分割されてあがってた気がする
965名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:50 ID:KZIn6TI3O
>>950
から騒ぎとかサブ過ぎるんだが
966名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:36:53 ID:PFWYgSEG0
>>957
安田成美が在日だと言う証拠を頼む。
967名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:37:11 ID:SsahmXa10
とんねるずの番組はキャスト少ないしセットもずっと同じだからな
968名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:37:13 ID:zJU3/JpA0
お笑いは面白きゃいいってもんじゃないんだよ
うまくゲストを転がすのも腕
関西芸人は前に出すぎてウザイ
969名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:37:18 ID:xGB0waVf0
>>925
素人弄らせたらたぶん右に出る人間はいない
というか芸能界で20年、30年生き残ってる芸人は怪物レベルのスキル持ってるよ
970名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:37:54 ID:PFWYgSEG0
>>967
DXは?DXもゲストはほぼ同じでセットも同じなんだが?
971名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:37:54 ID:VC8+xbzy0
大阪者がこれだけ増えた中、東京出身の大物というのは希少価値だろう。
タモリやたけしはいずれ引退するだろうし。
972名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:16 ID:Iv+kKLUT0
ノリさんは所さんになりたいんだろうね
日本テレビの番組見てるとそう思う
973名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:21 ID:SIN14jWb0
なんかキチガイに絡まれだしたから
そろそろ去るわww
キチガイは相手しないのが一番だね
974名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:27 ID:O/YBvE0x0
ダウンタウン他、吉本芸人には絶対できない芸当

ww.youtube.com/watch?v=lkc1hE1xDNE
975名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:28 ID:tSGe4uJk0

関西芸人には笑いが求められる。

関東芸人には楽しい雰囲気であればOKみたいな感じがある。
976名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:43 ID:gA1AlOJkO
ダウンタウンは関西に帰ってくれ
977名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:47 ID:EFFnRsbB0
>>931
理解できなくていいんじゃないの?
生まれも育ちも違うから。あと歳も違うだろうしね。

お互いにテレビに求めるものが違うんだよ。
と言っても最近はテレビは滅多に見ないけどw
本と映画というアナログ回帰+ネットかな。
978名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:38:57 ID:1LHUiun00
木梨も地味にひどいな。
人の話を聞くスキルがない。
全部流しちゃう
979名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:02 ID:2o4Qh1T90
http://sentaku.org/talent/1000004453/

とんねるず大人気w
980名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:09 ID:jQksZkkA0
いい意味で下世話。浅く広く守備範囲が広い。
981名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:15 ID:liOuha/V0
さすがにそれも言いすぎだろw
982名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:15 ID:zKHI61bv0
石橋って和田アキ子と芸風がかぶるよね?
983名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:16 ID:JhN1gdNv0
最近はそんなに見てないけど
視聴率は食わず嫌いとかそれなりに取ってるんだよね
それに昔とんねるず全盛の時期の番組は本当に面白かった
ノリダーとか生ダラとかねるとんとかだからギャラが高くなっちゃったのも仕方ないような?
芸能人って一度上がったギャラ下がらないらしいし
984名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:33 ID:Ya3ZDsSt0
まあしょーがねーよ。これが現実だし。



19.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん



【チンカス芸人には決して超えることができない一流芸能人との壁】



13.2% 22:50-23:44 NTV ダウンタウンDX
11.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
10.6% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP



985名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:43 ID:kie9GM5g0
みなさんのおかげです
は面白い。しかも20年もやっているってすごいよな
986名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:44 ID:PFWYgSEG0
>>973
安田成美が在日である証拠を出せと言った途端逃げたw
キチガイに絡まれたという言い訳までしてw
やはりアホはアホかw
987名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:39:51 ID:vQyLplAH0
        !   !   , '"  ̄ `_ 、
        !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
        !   ! /      ‐*.- ヽ
        !  ! ,'  ___'`=''__.l   
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      1000!!
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/         
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
988名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:02 ID:6KKb/e3BO
またゲンダイか
989名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:09 ID:1muB9w490
オウム真理教の片棒かついでた連中がテレビ出てる時点でチャンネル変えてるけどうちは
視聴率調査の対象じゃないし…w
990名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:13 ID:KZIn6TI3O
>>977
まーな
食わず嫌いとかはある意味リトマス試験紙として役立つ
すかした野郎かどうかのな
991名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:13 ID:ah4Lzy5TO
ダウンタウン×ゲストよりトンネルズ×ゲストの喋りの方が聞いてておもろい。
ダウンタウンは4時ですよーだの頃が一番面白かった。
明石家さんまはきもいからもう消えて欲しい。
島田紳助はゲストとの掛け合いうまいよね。
ついつい笑ってまう。
992名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:19 ID:O/YBvE0x0
ダウンタウン他、吉本芸人には絶対できない芸当

http://jp.youtube.com/watch?v=lkc1hE1xDNE
993名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:24 ID:1Tck+XYr0
1000
994名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:39 ID:UEO3Y8L20
おい!タモリは東京出身じゃねえ!
福岡出身の西日本の人間だ!
995(・`・) ◆EE693LiokY :2008/12/13(土) 12:40:40 ID:qfT5WZ+40
アルツハイマー羊一
996名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:45 ID:ASV1SZkm0
チョン顔でド汚い関西弁使う芸人よりはるかに好感持てる
997名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:49 ID:6ehc8ZL50
>>978
あいつは酷いな  石橋は番組に野茂、ボンズを呼んだけど
あいつはカズや中田すら呼べなかった
998名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:55 ID:PFWYgSEG0
973 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/12/13(土) 12:38:21 ID:SIN14jWb0
なんかキチガイに絡まれだしたから
そろそろ去るわww
キチガイは相手しないのが一番だね


ダウンタウンヲタの敗北宣言www
999名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:40:57 ID:tSGe4uJk0

「ガキの使い」DVD累計270万枚wwwwwwwwww

「すべらない話」DVD累計200万枚wwwwwwwwww

いつまで視聴率とか言ってんだよwwwwwwwwww
スポンサーが続々撤退してるご時勢なのにwwwwwwwwww

とんねるずのDVDは? 

視聴率ヲタは、はねとびのキンコン西野様を持ち上げろ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:41:03 ID:B5JIVf0b0
1000ならミニロトで一千万円ゲット!!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |