【話題】「ドラゴンクエストIX」の発売日と価格が発表 堀井雄二氏「次(DQ10)はWii…言っちゃっていいのかな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
 ドラゴンクエストX(ドラクエ10)が任天堂のWii向けに発売されることが決まった。
また、最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の発売日は3月28日で、価格は5980円となる。

 これはスクウェア・エニックスが12月10日に開催した製品発表会の場で明らかにしたものだ。

 ドラクエ9はニンテンドーDS向けのソフトで、最大4人で遊べるネットワーク機能を備えた
ロールプレイングゲーム。レベルファイブとスクウェア・エニックスが共同開発している。

 シナリオやゲームデザインを担当した堀井雄二氏は「ニンテンドーDS対応ソフトだが、
すごい人数が関わっている。いろんな遊びが入っているので楽しみにしていてほしい」とコメントしている。

 スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏は、当初予定から発売日が
延びたこともあり、「ああよかったという気持ちでいっぱい」と笑わせた上で、「世の中には
たくさんゲームがあるが、難しいのではないか、時間を取られてしまうのではないか、
面白くなかったらどうしようと思って腰が引けているかもしれない。でも、ドラゴンクエストは
心の底から安心して楽しめるゲームになっている」と話し、誰でも気軽に遊べることを強調していた。

 ドラクエ10の詳細は明らかにされなかったが、堀井氏はすでに開発に着手したことを明らかにした。

 任天堂代表取締役社長の岩田聡氏は「ドラクエ9がニンテンドーDS向けに発売されるのに
続いて、ドラクエ10ではWii向けに出してもらえるということで嬉しく思っている」とコメント。
スクウェア・エニックスと共同で国内のゲーム市場を盛り上げるとともに、ドラゴンクエストシリーズの
海外展開にも力を入れていきたいとした。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20385074,00.htm
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news104.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_dragonquest/

http://gigazine.jp/img/2008/12/10/dragonquest/P1030563_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/12/10/dragonquest/P1030566_m.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:11:19 ID:fhoFkJWS0
11もw11で出す
3名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:11:31 ID:T/7j3EqbO
天下のソニーから離れていくとは……
4名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:12:31 ID:0qxAooYq0
どっちのハードでも出せよ。
5名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:12:42 ID:UAqbKZ4T0
>天下のソニーから離れていくとは……
>天下のソニーから離れていくとは……
>天下のソニーから離れていくとは……
>天下のソニーから離れていくとは……
>天下のソニーから離れていくとは……
6名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:12:50 ID:G8AkkSUUO
川淵?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:13:11 ID:UPRWIpALO
そろそろDS買おうかなぁ…どうせ家でしかやらない携帯ゲーム機は買いたくなかったんだけど…。
8名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:13:30 ID:nhGnAb7A0
         /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
      |~~? `‐-=-‐ ' __|二つ   くらえっGK!
.      !-.|'ヽ       \
       ヽ/ノ \      ヽ
    _ . /    ヽ . __ /}
    /: /|/↑     ∨   /
.   /  //ストラップ /   / ヽ
  /+//        |   | \ \
  | ̄|/        {_____!   \.)
  . ̄          l__ノ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:07 ID:+Nssj2cW0
そろそろドラクエとFFを合体させるべきじゃなかろうか
10名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:14 ID:DaUuLKcM0
天下のソニーから離れ、世界の任天堂に付く。
必然ですな。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:17 ID:N+BeJlrT0
あ、wiiって言っちゃったね。
12名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:25 ID:ts0In3g6O
どうせ、また延期でしょ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:26 ID:YVq3u5NA0
あとでPS3でも出せばいいじゃん
14名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:32 ID:laO/vBH7O
いい加減ゲーム機に互換性もたせてくれよ
遊ぶ方にしてみりゃ次世代機がどっちかとかどうでもいいんだよ
15名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:14:39 ID:3UQGtlW10
そもそもドラクエの良さってなんだろうか。
キャラと音楽とシステムよりもシナリオが良いって話を聞くけど
16名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:11 ID:rUQnaEwA0
プレステ2で出してくれればやるんだけど
さすがに3はいらんし、かといってライト向けのDSもWiiも買う気がない
俺のゲーム人生も終了だな。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:15 ID:N0pzzBF80
天空だけじゃなく、全部のドラクエをリメイクしてDSで出してほしい
18名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:26 ID:yMdx41Nj0
スクエニは何で堀井雄二を常務か専務ぐらいにとりたてないのか。
それぐらいの功労はしてるだろ?
19名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:39 ID:nBNm+X8J0
言っちゃっていいのかな

って、言ってから言うなw
どうみてもワザとだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:41 ID:rm9kvHI2O
お使いゲームはウンザリ
21名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:15:44 ID:tAVicxfl0
天下のソニーから離れていくとは
プレステで出せよ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:11 ID:rUQnaEwA0
>>15
鳥山の絵のイメージからくる安心感
みてるだけでなんか幸せ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:11 ID:XKAC8epU0
ゲームオタクは芸スポまで出てくんなよー
24名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:44 ID:DwPVYjhq0
7並の地雷臭がする
25名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:55 ID:6cJsuSk90
もうそろそろ家庭用ゲーム機いらんだろ
全部PCにしろよ
26名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:16:58 ID:GzLy/yn2O
PS3は無くなるだろうな。本格的にソニーショックがくるよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:17:02 ID:LnCCIPQIP
>>18
バカの発想だな
28名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:17:27 ID:DYet3LhMO
天下のソニー(笑)とかw
29名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:17:32 ID:rUQnaEwA0
そうだな。もうPCにしてほしい。
ゲーム機いらんわマジで
30名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:17:38 ID:+2VDAdHq0
堀井が自信もってそう言うのなら買ってみる価値はある
31名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:17:40 ID:vpDR+HxR0
早いとこMMO化しちゃえばいいのに
32名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:18:03 ID:IuDe3lj1O
>>15
シナリオってwww
ドラクエは、いつの間にか世界を救うゲーム
33名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:18:06 ID:TJYg9Mq90
ゲハでやれ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:18:27 ID:PmfZ3GrD0
優丁未や嘔気向こう堀井祐二鳥山晃屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁・・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:18:30 ID:Ba29SOa0O
まじか。
Wiiがゲームキューブ状態になりかけてるから、少しは嬉しいが
あのコントローラーでRPGやりたくねーな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:18:53 ID:7M3teof30
MMOの時代にこんなの売れるのか?
37アキバ君@美術部:2008/12/11(木) 12:18:57 ID:7WXmqADXO
最高のゲームは最高のハードで。
I′s a SONY・・・(ノД`)
38名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:19:21 ID:ex/1v398O
スレタイ、、、
言っちゃっていいのかな




ザッツオール!!!!
39名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:19:40 ID:zvF/03h1O
>>32
え?いつの間にかって最初からじゃ?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:07 ID:W5HNnz2vO
>>16
ライト向けだから買わないって考え方がライト過ぎる
ゲーマーなら全機種買う
41名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:06 ID:hLP0gq/s0
探偵桃語り、なんで「ばんばひろふみ」が出てたの?
美奈代は可愛かったけど。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:14 ID:240gHvT5O
寝ながらしたいからDSで
43名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:37 ID:KMJmrbKQO
MGSが国内で売れない以上にDQは海外で売れないじゃん
44名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:40 ID:TDxFr0Lx0
おはよう ございます
ゆうべは おたのしみ でしたね
45名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:20:59 ID:/RAnYjct0
芸スポに立てるようなスレかこれ?
46名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:21:02 ID:WY9oajtIO
>>40

任天堂製品だから買わないんだろwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:21:05 ID:vpDR+HxR0
>>35
確かにwiiで出るとか言われて
剣神ドラクエみたいな地雷を出されると
非常に困る
48名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:21:07 ID:yMdx41Nj0
2014年発売のwii版ドラクエを待ってたら、待ちくたびれちゃうぜ。
DS版のドラクエは開発に5年かかった。
ってことは、wii版は最長で開発に10年かかる。
早くて2014年遅くて2018年。
そのころに、ドラクエと付き合う心は残っているか。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:21:07 ID:qDkvif480
ビアンカと結婚しないやつはクズ。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:21:20 ID:o2i/Ay0DO
これでPS3買うことはなくなった
51名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:21:23 ID:Mr5fEZVR0
川淵ktkr
52名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:22:05 ID:Ag7PsT1E0
8はよかったな。
あんな感じがいいなぁ〜
Wiiリモコンの面白さとか必要ないから
普通のコントローラーで遊べるオーソドックスなドラクエ作ってほしい。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:22:26 ID:nxGDJuPnO
再来年に半額で買おうと思います
54名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:22:40 ID:K2thFmNP0
wiiなの?また剣の修行とかすんの?飽きるよあれ・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:22:52 ID:cwt89hJvO
8から3D酔いするので
やってない。
7までは全てクリアしたのに。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:23:05 ID:LVNK2C1x0
>>52
俺も8みたいのがいいなぁ。ひさびさにどっぷりはまったし。
57名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:23:40 ID:Q4TTrdc8O
PS3終了のお知らせ?w
58名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:24:01 ID:Ikrzx9Or0
でも出るの4〜5年後とかでしょ?Wiiあんのかな・・・?
59名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:24:17 ID:8BMgRHhV0
そろそろかなと思い一年前にDS買ったが来年なのか
60名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:24:33 ID:j0CG5qFq0
3まではDQ信者でとりあえず買っていたが7とリメイク商法でどうでもよくなったな
今ではDQFFが日本のゲーム界の諸悪の根源だと思ってる
61名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:24:35 ID:/9Ny3VE40
>>9
いたストですねわかります
62名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:24:49 ID:N8bpJ8ob0
プレステ終わったな
63腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/11(木) 12:24:56 ID:XOSNiwZA0
ネットワーク対応は後から中古で買ったら人いなくて涙目な事がありそうで不安
64  :2008/12/11(木) 12:25:10 ID:Ya2jOfoJ0
WiiやDSで出したり、革新的に挑戦し続ける意味あるの?
プレステ2のドラクエ8やFF9、10、12の感じでしばらくは続編出して続けてほしいんだけど
出すたびにシリーズの原型壊さないと飽きられて売れないの?
FF13のゲーム画面見た限り、
俺のスクウェアエニックスのゲーム楽しんでたあの頃の青春はもうこないなと感じた
65名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:14 ID:1sOnIm6X0
2014年10かあ
俺87歳になっちゃうなあ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:18 ID:rUQnaEwA0
2000年頃にでたドラクエ7とFF9って両方とも異常につまらんかったな
バブルのころのドラクエ3、4とFF3,4は異常に面白かったんだが。
時期って関係あるのかな
67名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:35 ID:7+hYWL6F0
延期フラグ?
68名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:51 ID:+fgl0h7E0
いたストはマリオの腹黒さがウケタ
またコラボしてほしい
69名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:53 ID:Ikrzx9Or0
リメイク商法の弊害ってなんだろう・・・?
70名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:25:58 ID:vSfQwKxS0
すぎやまこういちの寿命が…
71名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:07 ID:99TvpDO8O
で、いつでるの?
予定より、一年遅れるのはデフォだろ?
72名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:09 ID:ntir+ldL0
クリスマス商戦を控えたSCEを突き落とす発言だな
SCEは何やったんだ?嫌われすぎだろw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:27 ID:TDxFr0Lx0
あぶない水着を手に入れた途端、ゼシカに速攻着せた奴は先生怒らないから正直に手を上げなさい
74名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:29 ID:bQS+P3oB0
オンラインだと賑わってる時期にやらないと寂しいのが難点だな、最悪サービス終了とか
75名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:31 ID:+R7WBe+o0
そろそろ普通の数字に変えてくれ。
ギリシャ数字は訳わからん。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:36 ID:e5x73UqFO
最近、Wiiばっかりだな…

PS3って何がダメなの?
77名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:26:50 ID:isMmB/pyO
グラフィック、ムービー、ボイスに力を入れるのはFFに任せておけば別に良いけど
DSってネットワーク使わなきゃ楽しめないみたくなってないだろうね
wiiって戦闘の時に体を動かしてアクションしなきゃならないのかな
78名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:20 ID:VKBByrmY0
>>76
売れてないから出せないってことだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:33 ID:rUQnaEwA0
まあFF神話は9ぐらいから完全に崩壊したからソニーはもうだめぽ
ドラクエは8でいちおう盛り返したからな
80名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:36 ID:G9hngb4Z0
>>56
8のトゥーンレンタリング具合が一番鳥山絵を再現してたよな。

また、ゲームシステムも発売日同時に始めて
「おれはブーメランにポイントぶっこんだ!」
「おれは勇気だ!」
とか同じゲームなのに人によって進み方が違うのもの秀逸だった。
それでいて全部そこそこにクリアできるバランスがさすが堀井。

むしろ、後になって一番楽なポイントの振り方を知ったほうがつまらないのはすごかった。

レンキン釜の罠もな・・
81名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:37 ID:T9QlfBTY0
>>76
ソニーが駄目なんじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:46 ID:tOc/AGgu0
プレステは64の二の舞だな
83名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:27:55 ID:6cJsuSk90
とりあえず、これだけは言えるよ。
2の復活の呪文の曲は最高
84名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:00 ID:Ikrzx9Or0
いっそDQのMMOを出すというのはどうか
85名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:00 ID:Jy54m6Vz0
>>9
合体させてもスクウェア第一の絵描きは関わらせないでくださいね><
86名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:02 ID:Oo+XXXYXO
こんなもんいらんからさっさと6出せ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:27 ID:ZUOiOvgv0
>>64
> プレステ2のドラクエ8やFF9、10、12の感じでしばらくは続編出して続けてほしいんだけど
それやってりゃ良いじゃん
88名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:41 ID:JWsAXxww0
今年のアミット漁も豊漁だぜ!
89名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:47 ID:4ZgUi8iE0
>>1
ゲハでやれ!
90名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:49 ID:851KbudQ0
>>60
どう見てもソニーのせいだろ
その2人もソニーに移ってから面白くなくなったし
91名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:28:52 ID:BPZ26ga40
>>15
気持ちよく遊べることかな?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:29:03 ID:kXSj+/z50
>>18
確か重役じゃなかったっけ。つかドラクエの版権は確か堀井が持ってるはず
堀井はプレイヤーの楽しみを減らしたくないということで発売日前の情報は
なるべく出さない主義だが。エニックスが発売日前に結構リークしたもんだから
なんどか独立騒動があった。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:29:09 ID:TDxFr0Lx0
>>77
スイーツが「今、戦闘ダイエットが新しい!」とか言って調子に乗りそう
94名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:29:12 ID:rUTjjGQw0
>>85
ミンサガでフルボッコになった第2の絵描きもな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:29:37 ID:hLP0gq/s0
>>64
電子ゲームの宿命だと思うよ。それを楽しもう
(変化にがっかりするのも楽しみの一つでは・・?)
96名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:29:43 ID:SED2gLNv0
>>9
クロノトリガー?
97名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:29 ID:QXsS1xZLO
しかしDSで6000円とかねーな


今回のコピー対策はどうなるんだろうか
98名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:33 ID:hYOILRQX0
まじかよ・・・Wii持ってねーよ
99名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:46 ID:VkMoasDv0
FF→PS3
DQ→Wiiなの?
100名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:51 ID:vPQoEX8+O
ウィー買ったけどシレン3にがっかりして以来やってないな
久々に引っ張り出してみようかな
101名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:53 ID:pqB4NVSS0
wiiってファミコン以下だなw
102名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:30:58 ID:SED2gLNv0
>>76
開発環境
103名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:31:00 ID:vpDR+HxR0
>>76
最近はかなり良くなったとは聞くけど
やっぱり開発環境の複雑さと開発コストの高さが
ネックなんじゃない?

良くなったからといっても、DSやXboxみたいに
開発環境に恵まれてる機種でコスト抑えて出したほうが
いいだろうし

PS3って一昔前のドリームキャストみたいな印象
104名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:31:00 ID:WsDY5dUfO
あ?PS2で出せや!一番売れてるハードだろが!
8一本しか出してないだろがい!FFなんて3本だぞ。どんだけぇ儲けたと
105名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:31:08 ID:aJSOrwUz0
106名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:31:13 ID:BPZ26ga40
クロノトリガーって当時は微妙ながっかり感があったけど
いつの間にか名作ってことになってた
107名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:31:14 ID:6AWWU36r0
ってか 出し惜しみするような立場でもなくないだろ。
今のDQは。
108名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:31:17 ID:LnCCIPQIP
>>35
別にモーション機能使う必要はないし、
あのリモコンは両手を離して使えるから長時間でも疲れにくいので
意外とRPG向きだと思う。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:32:09 ID:lllBBy7v0
早く6リメイク出せよ!
110名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:32:21 ID:JsWgThpUO
DSになっちまったんで二度とやることないと思ってたら・・・
TV画面で出来るなら嬉しいじゃまいか、来年はWii買わなきゃ。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:32:30 ID:f5l8cf190
クソつまらんJRPGの根源ドラクエ(笑)
112名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:32:48 ID:e5x73UqFO
最初、ブンブン振り回すコントローラー出したり、体重計モドキの付属品出したり、ガキがやるもんだろと思ってたわ…
すぐにニンテンドー64とかゲームキューブの様な、捨て品みたいな扱いになるもんだと
113名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:32:55 ID:OwoNo0BjO
GKが芸スポに出張かぁ
PS3死亡みたいだし心残りなしにアンチドラクエキャンペーン出来るね
GKとサカ豚とニートは被ってそうだ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:33:17 ID:kcQ1BLhr0
Wii(笑)
115名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:33:38 ID:aI3KybTk0
>>108
wiiは起動してメニューからゲームに入るまでが面倒なんだよな
起動したら直接入れる設定にできればいいのに
116名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:33:42 ID:R8oCxaeF0
で、6リメイクは発売日いつなの?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:33:58 ID:ntir+ldL0
>>99
FF→XBOX360だよ
118名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:34:00 ID:RbzkMkvPO
テレビコマーシャル見るまで発売日は信じない。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:34:53 ID:X52IWtzqO
>>86
IDすごいな
120名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:34:56 ID:ayxtr6+B0
>>15
音楽と、鳥山のキャラぐらい。
単にドラクエってタイトルが付いてるから売れてるって感じ。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:35:02 ID:DDQQv8Ld0
世界のソニー(笑)
122名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:35:27 ID:7NWxKVxG0
エニクスはその世代NO1の売上を誇るゲーム機にしかつかないからな
任天堂も失敗してるから今回は勝負に出たんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:36:20 ID:TDxFr0Lx0
さて本格的にWiiを買うかどうかの検討に入るか
124名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:36:26 ID:JWsAXxww0
10って…7やってる間にいつの間にか8・9が出てたのね
125名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:36:47 ID:kg8R6HckO
4月下旬から5月上旬ってところかね?
126名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:36:49 ID:oQmQ6wlF0
ワイヤレス通信って友達いない俺は涙目だな
127名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:36:51 ID:nQQQyCi60
DS本体とセットになったの出るんだろうから
それ買うか
128名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:37:00 ID:uYxInsto0
wiiかよ
次世代機にしてほしかった

PS2で123のリメイクも頼むよ
8みたいな奴でな
10枚組くらいでもいいから
129名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:37:14 ID:GCXhmopl0
10が出る前に次世ハードになってないよね
130名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:37:30 ID:FBsjybqGO
ドラクエを楽しめる→一般人
ドラクエがつまらない→アニメ脳
131名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:37:52 ID:2KEZ4Dyc0
負け犬の豚どもが愚痴るスレw

堀井雄二に・・・ドラクエに失望した!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228905122/
132名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:38:13 ID:+2VDAdHq0
FF9てそんなに人気なかったか・・・・・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:38:15 ID:lN/VNu3S0
>>112
そもそもゲームなんて子供のやるもんだろ 大人になってもドップリはまってるのなんてマジキチだろ
134名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:38:24 ID:o4+X4xBC0
DVDとBD鑑賞用にPS3もってるから
PS3で出してほしかったな
何となくドラクエだけはちょっとやりたいw
135名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:38:28 ID:LVNK2C1x0
>>128
8みたいなんで123出たら買っちゃうなー…。
ってスクエニに儲けのヒント出してばっかだw
136名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:38:55 ID:vB+PjiHJO
>>1わざわざ J とかつけて....
糞チョン
137名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:39:28 ID:n7YzjHU0O
>>123
禿同。

悩む…。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:39:39 ID:dgG6ODEo0
ソニーのリストラが加速するぜ
139名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:39:57 ID:48wnw1BC0
ドラクエとか卒業しろよ

ガキ向けにも程があるゲームだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:40:20 ID:EeJDdwbV0
FFは海外でも売れてるから箱なんだろうけど
DQは海外では全滅だからな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:40:40 ID:g+v5czQr0
モンハン風アクションのドラクエ3を出したらバカ売れな予感

とどちらも未プレイなオレが言ってみる

142名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:40:47 ID:1PzcHHPS0
PS3\(^o^)/オワタ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:40:47 ID:Z1Wicdh20
はげしく板違い。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:40:50 ID:ir+NSHtk0
>>139
大人なお前は何やるの
145名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:41:03 ID:qBHSiYIs0
つーかwiiで発売と言っても
DQに関しては、ほんと何年後かわからない。
DQを視野に入れて今WII買う奴は馬鹿だろ。
新作出る頃には本体もry
146名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:41:18 ID:2KEZ4Dyc0
>>140みたいなのは、DQ8が海外で120万本売れたこと知らないんだろうな。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:42:03 ID:20TOi4NJO
俺としては二次元に戻してくれて構わない
その上でストーリーやモンスターの種類その他の質を高めてほしい
148名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:42:06 ID:Swh/9FGb0
DQの醍醐味はTAS
ただ5以降は厳しいけど
149名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:42:17 ID:SzQJk9htO
オープニングの曲だけで駄作だけでも許せる
150名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:43:49 ID:bcWHC4Ja0
何だかんだ言ってDQ10のためにWiiを買う層は少なからずいるだろうな
俺もそのひとり
どうせ買うならついでにオプーナもやってみたい
151名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:43:51 ID:gcBV5hYZ0
>>135
それなりに売れるだろうけど、開発費を考えると元取れないんじゃない?
152名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:44:10 ID:1K97ycX00
DQはガキ向けと言われるが結構エグイ話が多いぞ
レブレサックとか
153名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:44:35 ID:kzlg+6Q2O
すまん教えてくれ
ドラクエ7って石板の奴だよな?
ドラクエ8ってどんな内容だった?
覚えないのか、やってないのかがわからない…
154名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:45:21 ID:UuKfEasX0
すぎやんが死ぬまでにあと何本つくれるだろうか
155名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:45:55 ID:G9hngb4Z0
>>153
どんなのって、
8は八頭身の3Dキャラのやつだよ。

女性キャラの胸が3Dですごく揺れるやつだ!
156名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:45:57 ID:isMmB/pyO
ドラクエ8は最初は探索楽しんでいたけど、
次第に次の街までなげえよと思ったもんだ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:46:05 ID:LVNK2C1x0
>>153
ぼん!きゅっ!ぼーん!のやつ。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:46:05 ID:5aaPUk3XO
ファミコンからドラクエをしてきた大人は無視か。PS3でだせよ!Wiiなんかガキのおもちゃ持ってねえよ
159名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:46:41 ID:AuPxGZJL0
9は分からないが
6とか7みたいなジョブチェンジで特技覚えまくり俺TUEEEEE路線は勘弁して欲しいな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:46:53 ID:aMzdBuJi0
いい加減DQっていう名前に釣られなくなっている自分がいる
161名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:46:55 ID:vpDR+HxR0
>>153
3Dでおっぱいが揺れるゲーム
162名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:47:28 ID:/nV12jBHO
>>153
・王と姫が化け物と馬
・「勇者」が出てこない
・ラスボスが中年体型
163名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:47:33 ID:T9QlfBTY0
>>153
ゼシカの衣装チェンジを楽しむゲーム
164名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:47:37 ID:GCXhmopl0
8は結構面白かったよ。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:47:38 ID:HsxtjnlZ0
PS3じゃ無いのか
そのうちWii買うか・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:48:02 ID:qBHSiYIs0
DSなんて周りに持ってる奴、男だとガチでいないぞ・・
女友達なら何人か持ってるが、当然DQなんてするタイプじゃない。

俺は買うつもりだけど
確実に一人プレイなんだが、やっぱ今回のに関しては一人プレイだと
あまり楽しめないのかな。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:48:44 ID:TDxFr0Lx0
>>145
そもそもDQのためだけにWiiを買うわけじゃなくて、他にもいいなと思ってるソフトあるからさ
DQ発売決定は単なるきっかけに過ぎないし
Wiiなら他にも面白そうなソフトあるし、買ってもいいかなというそれだけのこと
168名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:48:46 ID:Qrpgb3DJ0
DQがガキ向けってやったことないやつだろうな
DQは基本的に鬱ストーリだし
169名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:48:50 ID:rUQnaEwA0
一番売れてるハードってウインドウズじゃないのけ?
なんでPCで出してくれないのけ?
170名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:48:50 ID:G9hngb4Z0
>>158
馬鹿やろう!
ファミコンからドラクエやってきた大人は、
PS3が楽しめる薄型TVに居場所なんてあるわけないだろ!!

ベランダでタバコすいながらDSやるんだよ!
171名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:49:23 ID:KT8lZUDCO
428でWii買ったオレ歓喜
172名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:50:35 ID:hHqJQh5MO
>>133そうか?


てかPS3とどめきたな
マリオみたいに牽引出来るキャラ、ソフトもないしゲーム機としては終わっただろ
買わなくて良かったー
173名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:51:28 ID:vA7bczGiO
ロトシリーズを8風にリメイクしてくれー
174名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:51:29 ID:kzlg+6Q2O
>>155
サンクス!
思い出した。武器にブーメランある奴だろ?

やった事あるわ。
移動も360℃視点だったよね?
何年も前の事で思い出せなかったぜ。
スッキリしたから、ドラクエ9出たら買う。
175腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/11(木) 12:51:57 ID:XOSNiwZA0
>>171
428買おうか迷ってんだけど面白い?
176名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:52:03 ID:jxgI4SUEO
1の画像、最近の堀井さんはどんな状態かと思って楽しみにクリックしたのに、ただのタイトルロゴでがっくりした
177名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:52:04 ID:vpDR+HxR0
>>169
単純にPCだとハードが固定化されてなくてサポートの手間が
掛かるからじゃないかな
178名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:52:05 ID:zTT62vUh0
>>170
心の友よ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:52:48 ID:yBSPZUbi0
いつも石版やら何枚か集めさせられて最後に魔王倒して終わりだよな。
何かもっと吃驚するようなシナリオ書いて見せろよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:52:56 ID:Fyo86Nfo0
Wiiほど期待はずれなハードはないな
181名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:53:00 ID:sECELaD00
昔TFLOというネトゲが・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:53:08 ID:9fKBGUTm0
>>166
狭い交友関係だなw
183名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:53:34 ID:J5TMUI830
ドラクエはどんどん糞化していくな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:53:36 ID:isMmB/pyO
ドラクエって中盤ぐらいからテンションを溜めてはゼロにされるってのを繰り返すよね
185名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:53:56 ID:9Vupp2cCO
堀井ってクロノトリガーのとき名前だけ貸しただけなんだってな
186名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:54:16 ID:zTT62vUh0
>>180
ハードはアレだが、ソフトは結構良いの出てるキガス
187名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:54:33 ID:J5TMUI830
何で劣化8なの?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:54:39 ID:EX3g75Dh0
dsのはなんかすごい地雷臭がするなぁ
189名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:54:48 ID:jxgI4SUEO
ドラクエが任天堂離れたのは10作中7と8だけなのか
190名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:54:49 ID:TzYloKcqO
Wiiか
9は買うがWiiはいらんから10は買わないな
PS3だったらいつか買ったかもしれんが
191名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:55:23 ID:7fqX3Qz9O
PS2で出せよ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:55:30 ID:9fKBGUTm0
PS3がDQ10を出すころまで生き残っているとは到底思えないがなw
193名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:55:42 ID:hQDLF4zG0
>>9
両方の持ち味を潰しあうんじゃなかろうか
194名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:55:47 ID:GRLtY+/20
ただでさえPS3売れてないのに・・・・
ソニーカワイソス
195名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:55:53 ID:VHSfojF20
流行に負けて、Wii持ってんだけどさ、
つまらなさすぎる!
マリオパーティとスポーツのやつやったけど、
すぐあきたorz
なんか面白いソフトある?
ちなみに、ドラクエ好きだし、ウイイレはPS2でやってる
196名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:56:16 ID:cGScaQxc0
ドラクエと言ってるわりに
ほとんどドラゴン出てこないよね
197名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:56:18 ID:vpDR+HxR0
>>179
自分がラスボスになって勇者を探し出して打ち倒すべく
モンスター軍団を率いて各国の街や城を蹂躙していくってのはどう?

どっちかというとSLGみたいになりそうだ
198名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:56:44 ID:8ktUOuKtO
立体化したドラクエなんてドラクエじゃない。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:56:57 ID:N8Lm3x0F0
また、とおると冒険したいな・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:57:40 ID:9fKBGUTm0
201名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:58:07 ID:TzYloKcqO
>>166
基本的にゲームやりまくるハードユーザーはPSP持つ傾向があるがライトユーザーは男でもDS持ってるから
202名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:58:20 ID:zTT62vUh0
>>195
ワンピ
203名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:58:20 ID:kzlg+6Q2O
なんだかドラクエ8を、もう一度やりたくなったわ。ほとんど内容覚えてないわ。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:58:25 ID:pQJy6Io00
DQ7がPSに移籍したとき
『その年の十二月初旬ごろにSCEから担当者が来て
「年内にプレステ移行を発表してくれ」と言う。
クリスマス商戦最中の発表は、任天堂に対してあまりに失礼になる。
「絶対にダメだ」と言い張り、翌年の一月中旬まで発表しなかった。』
(2008年10月1日日経産業新聞より)

 ↓

DQ9がDSに移籍したとき
『その年の十二月初旬ごろに任天堂から担当者が来て
「年内にDS移行を発表してくれ」と言う。
クリスマス商戦最中の発表は、SCEに対してあまりに失礼になる。
「是非やらせてください」と言い、ノリノリで十二月中に発表した。』

 &

DQ10がWiiに移籍したとき
『その年の十二月初旬ごろに任天堂から担当者が来て
「年内にWii移行を発表してくれ」と言う。
クリスマス商戦最中の発表は、SCEに対してあまりに失礼になる。
「是非やらせてください」と言い、ノリノリで十二月中に発表した。』
205名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:58:58 ID:SozcjbG00
>>196
ドラゴン雑魚だもんねw
206名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:59:18 ID:bveq71sT0
DSとかwiiとかグラのしょぼいゲーム機で出すなよ
207名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:59:18 ID:F2U2d7F50
街2もWiiで出たしそろそろWii買わなきゃいかん気になってきた
208名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 12:59:19 ID:msprulA30
ういー
209名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:00:33 ID:3JpVua/b0
>>204
まあ付き合い古いしなあそっちの方が
210名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:19 ID:MadFtJcw0
DQ9ってもう出てたのか
211名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:22 ID:OLMdlQKWO
9はつまらなそうだがWiiで出る10には期待してる。
てか据え置きに戻って来て安心したw
212名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:32 ID:BTrpGb0i0
>>8
もはやGKに余裕なんてなかろうに案外妊娠AAは面白いのが多いな
213名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:34 ID:aE6YiaJ+O
>>175
いいよ。かま2、3がウソのようだ。

ファミコンからドラクエしてきたやつは子供のおもちゃ(笑)なんて言ってないで子供と遊べ。


あ、結婚してないか(笑)
214名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:46 ID:H4m8yb/IO
ソニーのPS3涙目、
9の家庭用でPS2移植でラスト勝負、妥協点はFF13のマルチと同様にさせる所。
韓国マイクロソフトのX−box360が韓国領問題おこさなければ勝っていたな。
215名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:01:47 ID:TzYloKcqO
>>206
グラフィックに期待するならFF買ってろって話です
216名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:02:49 ID:cRp9i3Us0
あ、オシムって言っちゃったね
217名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:03:04 ID:4+qwAOR3O
6のリメイクマダー?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:03:15 ID:GRLtY+/20
堀井がソニーを嫌いなのは分かった
219名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:03:24 ID:hb4J1KBIO
ドラクエ9とか10はいいから
はやくDSで6をだせよ話はそれから
220名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:03:29 ID:I9lsH/OeO
どーせ魔王を倒しに行くんでしょ?
リアリティを求めるなら総理大臣倒しに行くようにしたらいいのに
雑魚敵は地方公務員で47都道府県の知事を倒し、永田町制圧、メリケン粉砕とか
221名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:04:01 ID:9fKBGUTm0
>>220
リアリティ欲しいなら現実やってろという(ry
222名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:04:29 ID:TDxFr0Lx0
ソニー\(^o^)/オワタ
223195:2008/12/11(木) 13:04:46 ID:VHSfojF20
>>200
行ったけど、なんか怖そうな雰囲気だったんで戻ってきたw
芸スポが落ち着くw
224名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:04:57 ID:LNkOdAjs0
WII買ってまでしたくねーよ
225名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:05:10 ID:vUHlW5wa0
そろそろドラクエオンライン出してくれよ。
先行廃人に一生追いつけずRMTが蔓延して人間関係が悪くなるタイプのでいいよ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:05:59 ID:LK8jru3AO
ドラクエ=任天堂
227名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:06:55 ID:pQJy6Io00
1 :名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 14:45:06 ID:u+vFtraC
とうとう9月が来てしまった!!何を隠そう、この9月は任天堂にとってXデーなのだ!!!
PSPが超需要地帯の欧州で発売するし、北米でも超大型キラーGTAが発売、
そして日本でも期待の新色ホワイトと超大型キラーウイイレが発売になる
勿論ゲームボーイゴミクロなんてのは全くの無力wwwあんなクズ商品は誰も買わないってwwwww
9月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww

一般・ライト層は、「世界のソニー」のブランド品であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、据置と同じ高性能なPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、異質という言葉に騙されずに高性能のPSPを選ぶ。      
一般・ライト層は、GTAやウイイレの出るPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ぼったくりゴミクロよりも良心価格な白PSPを選ぶ。

なぜなら据置同様、携帯機は子供の玩具で大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。

Goodbye Nintendo

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228041986/
228名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:06 ID:cGScaQxc0
wiiは大人数なら盛り上がるね
一人の時はPCゲームで十分
229名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:07 ID:IjaJN7jMO
俺は6の内容の方が思い出せない。
教えて下さい。どんな内容でしたか?
230名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:16 ID:E6lpXC060
PS3は性能が高すぎて作業量がバカにならんからな
231名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:32 ID:3GCIYUZ40
家でしかやらないのに携帯ゲームってヲタかガキかよ・・・
いい歳こいた大人が外でゲームとかさすがに恥ずかしいわ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:37 ID:drPA4AlW0
正直、鳥山明がシナリオプロットもやればいいと思うんだ。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:43 ID:mVWst3t90
10出る頃にはまた新しいハードになってるんじゃない?
234名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:49 ID:4wCEdj5m0
>>195
ウイイレはwiiの奴やんなきゃ
全然違う面白さがあるぞ
235名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:07:59 ID:S6NWZGZ/0
黒メガネはもっとゲハの醜い争いが続いてほしかったんだろな
236名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:10:09 ID:LWaHD3M60
SFCのポジションにPS2がある
とすればwiiは何?プレイディア?
237名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:10:38 ID:cRp9i3Us0
Dragonball Evolution Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Yo4t8PeqJ6E

コメント4000で再生数500000ておかしいだろw
動画をアップして20時間しか経ってないのに
238名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:10:45 ID:j0CG5qFq0
ここ見ていてもリメイクリメイク騒ぐ奴多いんだな
製作者以前にユーザーがこんなに保守化したら
新しくて面白いゲームなんて出てくるわけないよな
239名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:12:54 ID:BTrpGb0i0
>>231
家でしかやらないけど眠くなるまでベットに寝っころがってやるのにちょうどいい
本だとたまに熱中しすぎて眠れなくなるし


いまだにゲームボーイカラーだけどな
240名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:13:11 ID:U0aB9etsO
DSは持ってるけど
ウィーは持ってない…おわた…
241名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:13:42 ID:Fyo86Nfo0
ミニゲームとマリオ系しか売れないWii
サードの良作が売れないWii
242名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:14:01 ID:ZUOiOvgv0
>>237
何オブザリングだよw
243名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:14:20 ID:drPA4AlW0
>>237
糞過ぎる
244195:2008/12/11(木) 13:14:27 ID:VHSfojF20
>>234
そうなのか?
なんか難しいイメージで敬遠してた >Wiiウイイレ
難しくないの?
面倒くさいのは好きじゃないorz
245名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:03 ID:drPA4AlW0
>>244
CG映画でも見てりゃいいんじゃないか
246名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:17 ID:BCDCS1eK0
えー次のオシムが・・・あれ?オシムと言っちゃったね
247名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:25 ID:qNuXGFzn0
>価格は5980円となる。

これに一番驚いた。7,800円と予想してた
248名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:32 ID:/aAQpH2A0
ドラクエとゼルダだけでもWii買ってよかった
249名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:37 ID:DfBi8WK/O
>>229
夢と現実の世界で自分探し
250名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:39 ID:FhibnARBO
出る度にグラフィックやらストーリーやらが幼稚になっていく
小学生向けだな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:44 ID:TqPJBSCdO
>>232
鳥山の漫画なんて内容スカスカだろw基本はギャグ漫画家だったでしょ?
252名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:15:58 ID:uxkrIGPQO
ウィーはあかん マジで売れないぞ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:16:34 ID:R3FEbp5h0
悔しさの滲み出るコメントの数々にワロタ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:07 ID:lh5GAccjO
>>238
ストーリーは変えなくていいけどゲームとしては洗練して欲しいってことじゃないの
255名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:11 ID:LNkOdAjs0
任天堂の糞が変にプライド高いからファイアーエムブレムできねーんだよ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:31 ID:hrLGwF0c0
いままでDQシリーズすべてやってきたけどこれだけはぜってええええええかわねえええええ
257名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:35 ID:qDkvif480
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストU 悪霊の神々
ドラゴンクエストV そして伝説へ…
ドラゴンクエストW 導かれし者たち
ドラゴンクエストX 天空の花嫁
ドラゴンクエストY 幻の大地
ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち
ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君
またスマップに面白いCMやってほしいなー。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:44 ID:Un2eyz4PO
短い冒険なんだろうな

とりあえず6のリメイクがはやくやりたい
259名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:17:57 ID:JaoMUj7S0
>>250 基本こういったゲームはそこらへん向けに作ってるだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:18:13 ID:DHSM4G6j0
チョニーオワタ
PSPが売れないのも新型Pで対策してしまったせいだな哀れ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:18:43 ID:NSoo/zbL0
>>257
草薙がなんか9の製作中にイベント出てたからあるんじゃね
262名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:19:02 ID:tV9XOCFs0
クタタンって今何してるんだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:19:04 ID:k/W1lR/DO
もう絶対買わないからな!
コロコロハード変えやがって
264名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:19:13 ID:ujzqoTUZO
>>238
新しい挑戦をしたいなら、ドラクエと名付けなければいいだけだ
作り手が失敗したくないからその名前を
付けたがっているのもあるだろう
俺に言わせりゃどちらもバカだよ
265名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:19:14 ID:91qF4YjzO
ドラクエ]は何年後がなぁ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:19:59 ID:SV3ckENCO
wiiでドラクエて戦闘はコントローラーを振り回しながらやるアクション要素が入るのか?
267名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:20:20 ID:/42+RQ5S0
>>260
PS3は散々だがPSPは順調じゃん
268名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:20:34 ID:9it58DCF0
20〜30時間でクリアできるんだろうな
あとは転職ヤリコミで+20時間ってとこかな

269名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:07 ID:uYAR36Q6O
川淵「次のドラクエはWii…あ、Wiiって言っちゃったね(笑)」
270名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:14 ID:u8ws9QzK0
モンハンの鳥山バージョンですか?

なら買います。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:15 ID:0TcJt/Y+O
>>265
どうせ8年後とかだよ
272名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:30 ID:VHSfojF20
>>266
そこが正直不安。
ドラクエにアクションなんていらない・・・・
でもそうなるとwiiで出す意味ナス
273名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:31 ID:ejYhXa7aO
>>250
ゲームが小学生向けで何が悪いんだよW
君の中ではゲームは大人の物かもしれないけど一般常識では違うからねW
274名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:39 ID:ETPsG9bY0
ドラクエって総計何時間で解けるの???
275名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:42 ID:7L0JBHA3O
>>250
そりゃ自分が大人になっていってんだからじゃないか
276名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:21:43 ID:rK8sxRf70
ドラクエ6まではよかったよ
277名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:17 ID:0oj05xwI0
ドラゴンクエスト凶
に見えた
278名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:37 ID:DHSM4G6j0
>>267
売れてるのは旧型1000と2000だな
新型3000は糞
279名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:57 ID:hXHsRixV0
PS3もWiiと同じ値段まで落としたら結構売れると思うんだけどな
まあ ソニーは首切りしまくるから そんな事無理だろうが
280名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:22:58 ID:OjDY8ikm0
いまだコマンドRPG
281名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:06 ID:p8jCPRsT0
もし、本当にDQ10がWiiだとしたら
とりあえず、国内ではPS3完全終了のお知らせだな・・
282名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:17 ID:K1JIMgCCO
これってさソニーと任天堂の株価に影響するべw
283名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:30 ID:91qF4YjzO
>>271
八年…、ドラクエって何年かおきに発売とか法則あるのかな
284名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:32 ID:w5ovhpEE0
WiiでDQ10出すのは正解だね。PS3なんかで出したら
スライムの血管とか見えたりしてグロテスク過ぎて苦情が来るだろうし
285名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:37 ID:izQZGgQe0

            PS1じゃなければ
           もう少し良かったはず
                ↑
                 |
5 > 2 > 1 > 3 >>>> 4 >>>> 7 >> 6
______|    |       |
    ↓       |       |
  神DQ      ↓       |
        まあ面白い    ↓
               かなり良く出来てるRPG
                 だがツマらない
286名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:38 ID:hz5P3PBf0
>>281
もともと終了してたのに何を今更
287名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:41 ID:0TcJt/Y+O
>>276
6は微妙だった気がするが
288名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:23:47 ID:rK8sxRf70
仲間との会話とか
室内でルーラすると天井に頭をぶつけるとか
そういう演出はいらないから
他に力つぎ込んで
289名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:24:11 ID:cXHoBHQg0
10はうぃいか・・・
じゃあ買えないな。ドラクエは9で最後だ
290名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:24:16 ID:40QeuBUZ0
>>273
世界市場的に、ゲームは子供のものではなくなってんだよ。
ゲーム市場でもっともビッグマーケットなのが、PCゲームなんだが、
子供向けのゲームは一つもない。子供向けのゲームつくってるのは
任天堂ぐらいだぜ。
291名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:24:26 ID:b/Try4sP0
ドラクエ8は普通にやって70時間くらいかかった覚えあるけど
今回はボリューム少ないのかなあ
292名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:24:35 ID:8AQgH1lW0
>>269
立場的には同じかも。
今回こんなになっちゃったけど次は監督(機種)かえるから
私を批判しないで次に期待してねという感じ。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:24:36 ID:4wCEdj5m0
>>244
今までのが個人戦としたらwiiのは集団戦って感じ。
パスを繋いでゴール決めた時脳汁がでる。
サッカーは代表戦くらいしかみない俺だが
攻めきれなくてバックパスする気持ちがわかった。
294名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:00 ID:y9t3cKUjO
常々1番普及してるハードでって言ってるから
当然そうなるわな
295名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:07 ID:lh5GAccjO
どうせゲームとしての新規性は皆無なんだから次のドラクエはアニメかラノベで発表すればいいのに
296名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:09 ID:0TcJt/Y+O
>>283
1ハードに付き1作
297名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:22 ID:FhibnARBO
>>273
は?
悪いとは一言も言ってないが?
298名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:34 ID:yS5Z+pJZ0
少子化なんだから子供向けに作ってても先細りだろう。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:56 ID:qDkvif480
>>261
まじか。


ドラクエは3、4、5、8だけやったが、
全部面白すぎて最高。とりあえず6のDSを早くやりたい。

でもPS2の8も
最高に面白いから、ぜひハイスペックのハードでドラクエ新作を出してもらいたい。
DSじゃ少しものたりん。手軽でいいが。

300名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:13 ID:p5YElj/sO
DSよりやっぱりテレビ画面でじっくりゲームしたいからDSもPSPも手を出してないんだが、ドラクエ9がDSで出るって聞いて3ヶ月程買うか悩んだ。
ソフトはPSPの方が魅力的だし、かといって二台も同じようなのいらないし。


結論。

やっぱりあんなちっこい画面でドラクエしたくないからDSも9も買わない。
8をもう一回やり込む。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:14 ID:+XV9QZbu0
てか、8ってもう出てたのか
まだ7までしかやってないぞ
302名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:26 ID:FI9q2wPKO
3月か…もう少し生きてみようかな。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:28 ID:rL1b0+Wv0
>>290
だからといって、
子ども向けゲームを作ってはいけない理由もないな。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:34 ID:q9hlrMk10
wiiはいちいち面倒くさいし、DS目が疲れるんだよな。
PS2+テレビの大画面でやりたいよ。
PCでもいい。
305名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:26:49 ID:M06XbSL00
これは任豚すらも期待していないという凄いゲーム
306名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:27:12 ID:CcHU0UNX0
>>290
そんな事言ってるから、360はWiiやDSに大敗するんだよw
ゲームは子供がやるもの!一部の精神年齢低い大人に向けたゲームなんか作るより
正常な子供向けに商売する方が正解。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:27:13 ID:qNuXGFzn0
4を買おうと思ってるんだけど、
安いPSのリメイクと、新しいDSとどっちがお勧め?
高くてもDS選ぶ理由あるかな
308名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:27:17 ID:c/2pUCl50
任天堂信者気持ち悪すぎ
309名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:28:11 ID:+u66kG9E0
しょうじきドラクエはもうやりたくないな。1のころ小6
だったけど、RPGはレヴェル上げがかったるい。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:28:13 ID:UIFLHiCi0
FFは作品重ねるごとに技術の進歩を感じたが
ドラクエは7も8もハードの性能全然生かせてなかったからな。
DSやWiiがお似合い。
311名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:28:24 ID:zQ3WF+NR0
>>307
ロード時間や戦闘のテンポ、アニメーションからいって絶対にDS
携帯機だから手軽だしね
今なら新品で2500円くらいで買えるぞ
312名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:05 ID:mnlSzgykO
なんかもう、ドラクエじゃない他のゲームになっちゃってる気がするな〜。
他の誰に気を遣うことなく、一人でのんびりとやりたいから、複数人プレイは
要らないんだよな…。それに、やっぱりマップを上から見たい。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:08 ID:QG1/ZP8z0

イクゾークエスト5 〜農村の花嫁〜
http://jp.youtube.com/watch?v=oafXU3AYCoA

314名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:18 ID:D+K4wExw0
PSPなぞに力入れるからPS3が売れねーんだよ
PSPなんぞ出すなよ PSPで満足してまうだろうが
315名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:27 ID:OjDY8ikm0
初めてスルーしてみる
316名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:29 ID:TDxFr0Lx0
おお○○よ!
しんでしまうとは なにごとだ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:37 ID:pSf6hj5Q0
DSのソフト値上がりしてるの?
5000円くらいじゃなかったっけ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:50 ID:xnfrBBHcO
5は最高
319名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:52 ID:hmxZZeD50
360やPS3のほうがよかったな
まぁどっちにしろゲームなんて買わないと思うけどw
320名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:29:56 ID:2tG14bua0
はぁ?Wiiかよ・・・
321名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:30:33 ID:K0ZMOyteO
>>299
綺麗に面白いやつだけやってるなw
試しに7やってみろ。
322名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:30:44 ID:qNuXGFzn0
>>311
ありがと。2500円なら探してみる
ヨドバシで4000円以上してたから躊躇した
323名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:30:47 ID:M06XbSL00
せめてPS1程度のグラフィック表示できるDSだせよ。 ヘタするとSF以下のグラのゲームが多すぎる。
324名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:06 ID:QaTE/vaT0
DQNVが一番おもしろいよ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:12 ID:8AQgH1lW0
>>306
ユーザーは売れるゲーム機がほしいんじゃなくて
面白いゲームがでるゲーム機がほしいと思うんだが。
だから今までのゲームがつまらなくなれば批判してもいいじゃん。
今までは売れれば面白いゲームが集まってきたんだけどねえ。
326腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/11(木) 13:31:13 ID:XOSNiwZA0
>>213
ありがとう。結婚はしてるが子供はまだいない
428は実写取りこみなのが鬼嫁の気に入らないらしくてなかなか許可が下りない
327名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:43 ID:3GCIYUZ40
剣持ってたら攻撃ごとに切る体験ができるってのが売りになるのか?w
328名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:46 ID:zQ3WF+NR0
>>322
ヤフオクの話な
店売りの相場は知らん
329名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:32:04 ID:40QeuBUZ0
>>306
現在のゲーム市場を理解できてないな。今では大人が主にゲームを買ってるんだよ。
あんたの場合、ファミコンとかスーファミの価値観で止まってる。それに360は北米じゃ
そこそこ売れてるだろ。
330名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:32:06 ID:T5Qfsig+0
ローグギャラクシー2は出ないのか?
331名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:32:18 ID:p8jCPRsT0
7も最近久々にやってみると案外面白かった。
ただし・・ストップバグだけは勘弁して欲しかったw
知り合いが7のデバックアルバイトしてたんだけど
ストップバグの事言ったら逆切れされたw
332名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:32:23 ID:5mIDhGE40
10はやるかな
9はいいや
333名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:33:01 ID:7tOFAHw00
>>1
ゲハでやれカス
334名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:33:17 ID:6d2LS2wR0
>>15
童話的な所
だから受け取り手に自分なりの解釈ができて
歳を取っても楽しめる。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:33:20 ID:K2hgw2Un0
6以降は並みのゲーム以下の内容だろ7なんて酷過ぎ
336名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:33:23 ID:51GMhK6i0
ドラクエの良さはアホっぽさ
ゆうしゃへっぽこくん
337名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:34:15 ID:k+JIqQor0
主人公の顔を写真から取り込めるとかいろいろやってほしいね
338名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:34:39 ID:pSf6hj5Q0
モンスターズ4のほうが出て欲しいな…
339名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:34:39 ID:M06XbSL00
このスレのDQ9信者は最早完全な思考停止状態です。
真っ当な批判を批判と認めず、ヒステリックな感情論むき出し。
これはその一例です(上が良識あるDQファン。下が感情むき出しのDQ9信者)

・DQ9がDSで発売されることになった
「DSなんてあんまりだ。なんで携帯機でDQなんてやらなきゃいかんのだ」
「GK乙!DSで出るのが悔しいんだろ?DSなら売れまくりだしな!!」
・DQ9はDSになったことにより醜い劣化したグラフィックになった
「これは酷い。8から劣化しすぎだ」
「グラ厨乙!DQにグラなんて関係ない!FFでもやってな!!」
・当初はオンライン対応だったのに、いつの間にかローカル対応のみになった
「発表会の時はオンライン対応だって言ってたのに。いくらなんでも酷すぎる」
「そんなの騙される方が悪い!反省しろ!!」
・DSで出るDQ9の売りはワイヤレスのローカルネットワークだけ
「オンライン対応でないのならDSで出す意味がない。一緒にDQ9遊べる人が周りにいない人はどうなるんだ」
「は?ワイヤレス楽しいし最高だし!友達いない奴はDQ9やるな!合コンでも行ってろ!」
・戦闘がコマンド戦闘に戻った
「コマンド戦闘はオンラインに向いてないぞ。テンポも悪くなるし、意思疎通も難しい。どうするんだ」
「コマンド戦闘ならなんでもいい!テンポが悪くなってもいい!細かいことまで考える必要ない!」
・堀井は当初、9は8の発展系で出す予定だった
「これは・・・。何らかの圧力が堀井にかかったのだろうか。無理矢理DSで作らされたのかも・・・」
「堀井は最初からDSで作るつもりだった。堀井が実際に言っていた?そんなの知るか!」
・色々なブログでDQ9が批判されている
「やはりそうだよな。みんなDSでDQなんてやりたくないんだよ」
「捏造して必死だな。どうせそんなの一部だけだろ」
・8に嫉妬して8を叩きまくるDQ9信者に関して
「なんで8に嫉妬するんだ?9が8より遥かに劣化してるからって8に八つ当たりするのはやめろよ」
「8なんて糞!9のグラの方がDQらしい!8が評価高いのなんて関係ない!」

340名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:34:43 ID:cyfUYhgb0
360は心臓に悪いハードだからもう二度と買いません 
341名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:36:08 ID:MTNnf3fQO
僕…友達いないから…1人でもクリア出来るようにしてくれなきゃ
遊べないなぁ…
342名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:05 ID:eOdmy+eJ0
俺は wii ps3 xbox360
3つとも持ってる 平和主義者だから
343名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:21 ID:6Z4k9BNI0
うぃーで変なドラクエ出てなかったっけか?売れたのあれ?
344名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:46 ID:Osnki1mx0
>>9
ドラゴンクエスト・ファイナル
345名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:37:47 ID:DRzloCtiO
川渕の場合は批判そらしでわざとオシムって言ったが、これはどうなんだろう
346名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:38:22 ID:FPagRh1VO
このゲームはロト伝説の完了と共に自分の中では終わっている。
一番きつかったのはFC版の2。最高レベルでも最後の神殿に入る前に負けたりするし。
347名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:39:16 ID:CCeDO5sY0
[ゲーム]ドラゴンクエスト\-星空の守り人-
情報まとめ(画像・動画うpろだ)
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=IwUs0U0ixyA
348名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:39:19 ID:5mIDhGE40
>>334
年取ってストーリー楽しめるか?ドラクエの

>>335
8は一回ぐらいはやっても損ではないと思う
2回クリアしようって気にはならなかったけど
349名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:39:19 ID:awRQ9Sk0O
予約した方がいいのかな?
いつ頃から受け付けるんだろ?
350名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:39:40 ID:F2U2d7F50
8って面白かったか?唯一途中で投げたRPGなんだが
351名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:39:41 ID:bveq71sT0
堀井は何を考えているんだ?
本当にRPGファンのことを考えているハードは、PS3や箱360だろ。
wiiなんて最初からRPGファンを切り捨てているじゃんか
wiiなんてサードも売れない、じゃあ任天堂は何をやっているのかと
言えば、ゲームなんか普段やらない層に媚びてばかりで、古くからの
ゲーマーのことをまったく顧みていない
そういうwiiと任天堂の姿勢に対するアンチテーゼとして、箱360やPS3は
従来のゲームファンを大事にする姿勢を貫いてきたんだ。
そういう努力を、堀井もスクエニも何も理解していない
ただハードが一番売れているというだけで、ゲームファンを平然と切り捨てる
wiiを選ぶ。あまりにも悲しすぎるよ。あまりにも見識がなさすぎる。
自分らがよければそれでいいのか。ゲームの未来がどうなってもいいのか。
堀井に問いたい。あなたは自分の作ったゲームが売れまくればそれでいいのか、と
352名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:39:49 ID:isMmB/pyO
ドラクエ3の酒場でキャラを作る時、
適当に「ちんほ゜」とか付けてた頃が遠い昔の事に思える
353名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:15 ID:n8i9Hurt0
任天堂って小学生のゲーム機ってイメージがあるんだよな。だからWiiも別に欲しいと思わない。
今はXBOXなのか。
354名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:52 ID:S5wv2dty0
>>341
俺は友達というより 歳の事で不満がある
まあいい歳こいてまでゲームやってる俺が悪いんだが
まわりにもうゲームしてる人間が減ってきてる
俺はだれと通信で遊べばいいんだよ あ ちなみに20代後半です
355名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:53 ID:qDkvif480
>>350
最高です。死ぬほどはまりました。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:55 ID:cXHoBHQg0
10のwiiがショックだわ
357名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:40:56 ID:VZkFP52iO
ゲーム機はDSしか持ってないから、DSで新作出してくれるのは
嬉しいな。
テレビに繋げてやるゲームはもう面倒臭い。
358名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:41:06 ID:VqMwpNZYO
>>257
4人用
剛がのけ者か
359名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:42:18 ID:Y77LZpdp0
wiiでドラクエはやりたくないな…
360名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:42:24 ID:izQZGgQe0
1~3の移植もしてほしいんだがなあ
できればdsで
361名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:42:29 ID:7CVcLotz0
7まではやった記憶があるが8はないな。PS2か・・・うちのPS3でも動くかな。
362名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:43:19 ID:y5S/49ZS0
俺のゲーム人生はPS2で打ち止め
363名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:43:37 ID:XL8gl+OJO
まぁ年齢層を考えればWiiでいいけど…いろんな意味でもうなんつーか…
そういう意味ではFFの方がまだマシに思えてくるな。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:43:50 ID:WTZ1uocA0
へんじがない

ただのしかばねのようだ
365名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:43:57 ID:mVWst3t90
>>350
俺は3D酔いで投げ出しそうになったけど最後までやって良かったとは思う
366名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:44:07 ID:cGScaQxc0
ドラクエソード2
367名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:44:18 ID:jwP3NCQv0
石版集めドラクエが好きだったな。集めるのと移動が超面倒だったけど。
時々自分がどこへ行けば分からなくなるのが良かった。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:44:55 ID:ZUOiOvgv0
>>350
やってる事は一緒だからな、それが100時間やら50時間
新しいゲームや娯楽にちょっと手出してたらどうでもよくなる
369名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:45:54 ID:hcDTzcYr0
8は物凄くよく出来たゲームの教科書だったな
もちろんいい意味で
370名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:04 ID:CJhgQrc2O
10が出る頃にはWiiも終わりかけだろうし、そのためだけにわざわざ買わないな…。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:05 ID:ZwSIsOKU0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |    _丿
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    \   ところがどっこい
|   /    ̄ ̄ ̄   |     ヽ   ‥‥‥‥
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     ノ  夢じゃありません
| /   -・=\ /=・- |   <      ‥‥‥‥!
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     `)
|      -=ニ=- _   |    ∠.   現実です
|       `ニニ´   |       ヽ      ‥‥‥!
| _\____//      ノ -、   これが現実‥!
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
372名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:25 ID:8oYrPLYM0
最近はxbox360のソフトしか買ってないな
もうすぐFable2もでるし覚醒しすぎ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:26 ID:67Z/KbMHO
>>1
>ネットワーク機能を備えた

これがあるから買わない。
一人でドラクエの世界に没頭しつつマターリしたいんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:29 ID:FHfIxV0EO
>>362
俺はスーファミまで
375名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:56 ID:p2vf9nxp0
ドラクエ9って出てたの?
全然知らなかった
376名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:46:58 ID:hq+R0WGm0
次はWii… あっWiiって言っちゃったね
377(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 13:47:22 ID:tq9w1fd60
なんでゲイスポ?
378名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:47:35 ID:izQZGgQe0
そうそう据え置き機は、もうしんどい。
昔は何でしょぼい携帯機でゲームせにゃならんの
と思ってたけど。

みんなそういう風に感じてるのが
今、携帯機の方に人気が集まってる理由なのかも。
379名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:47:42 ID:8pl42ZEP0
>>372 xbox360って良いなって思うんだけど
ハードが怖すぎて未だに買えない
380名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:47:49 ID:GcqOH/3o0
なんで芸スポに立ってんだよww
381名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:48:12 ID:EdoaGdnV0
おっドラクエ発売日決まったのか
出るまでには就職を・・・
382(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 13:48:39 ID:tq9w1fd60
しかも発表昨日の二時半頃。今頃芸スポ?
383名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:48:57 ID:6IceB/Tb0
D ドラゴン
Q クエスト  
N ナイン
384名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:49:07 ID:WiaXGhVRO
もう終わったタイトルだな。
ドラクエもFFも。
385名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:49:40 ID:FD5UXoS80
Dの食卓2はドリームキャストで発売いたします
386名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:49:44 ID:qMt4HQ8/0
しかし空っぽだった
387名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:50:08 ID:LNkOdAjs0
10出す頃にはW1ii終わってるよ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:50:14 ID:HASezj670
FFは厨二と腐女子に媚び始めておかしくなったし
DQは最近標的を低年齢化させてそこへ絞った商売の展開してるからなぁ
きちんと発売当時からの人間を満足させようって気はもう無くなってると思う
389名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:50:23 ID:4l2c8Ef50
PS3は無駄に画像を高める手間かかるしそれがDQにプラスに見えないからなあ
390名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:51:01 ID:VIOBRPFsO
なんでロマサガつくらねえんだよ。ロマサガ4つくれよ。プレステ2でさ
391名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:51:47 ID:qNuXGFzn0
>>386
値段半額にして、50%の割合でそれだったら
392名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:51:55 ID:ZGZ+MwAR0
FFでソニーに媚うって
DQで任天堂に媚うって
新作RPG+SO4でMSに媚うって

最高ですスクエニ様
393名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:52:24 ID:W3E+ItohO
>>373
使わなきゃいいじゃん
394名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:52:28 ID:QLUnP05O0
4年後くらいかな
wiiならちゃっちゃと作ってくれそう
395名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:52:38 ID:HiOn7YcW0
>>388 発売当時からの人間 20代後半〜30代半ばの人間

そんな奴等はもうあんまゲームやってねぇっちゅうの考えろよ
396名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:53:05 ID:w4Mw7fER0
もうめんどくさいからPC版出せや
397名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:53:09 ID:SPjylRUH0
>>379
俺の友達11月に買って当日に初期不良で次の日交換にいった
駐車券発行しないとか言われて切れそうになったわ
新しいのは故障しないとか言うけどあれ嘘だよな
398名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:53:53 ID:ZrJ+n/J00
>>388
>DQは最近標的を低年齢化させてそこへ絞った商売の展開してるからなぁ

最初からそうじゃねえかw
399名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:07 ID:R3FEbp5h0
去年のデータによると、Wiiは中高生?を除く幅広い世代にユーザーを持ってるぞ
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2007fall/pop/p_slide23.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2007fall/05.html
400名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:20 ID:gVjgUlrD0
>>390
サガチームはXbox360でロマサガっぽいラストレムナントを作って満足です
PS3にも出るんじゃね
401名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:23 ID:EdoaGdnV0
ぱふぱふ
402名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:26 ID:ZGZ+MwAR0
>>397
故障率激高なのは事実。2chで言われるほど酷くはないけどね
俺のは初期型だけど、故障してない。ただフレは2人故障して交換してる。
自己責任だな
403名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:28 ID:n3viWCQcO
6は?6はどうなったの?
唯一、手を出してないからDSで出るならやりたい!
404名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:30 ID:7CVcLotz0
>>365
3D酔い系か。最近体験でやったミラーズエッジとかバイオ5とか30分でグロッキー
だったオレには8は無理かもな。
405名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:35 ID:aE6YiaJ+O
>>358
木村「悪いな剛、これ四人用なんだ。」
406名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:54:44 ID:96hC1uUEO
発売当時からの人間ってもう30代〜40代が中心だろ
30過ぎてゲームなんかやる人間がそういるとは思えないが。
407名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:55:22 ID:y9t3cKUjO
ドラクエ8の3Dの世界はよく出来てたなあ
6と7は飛ばしたけど8はハマってしもた
あれでロト3部作をリメイクしてくれないかな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:55:34 ID:mVWst3t90
>>390
アンサガ2がいい
制作時間半年かけないで作ってほしい
409名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:57:04 ID:6dYl9xGAO
無駄に3Dにしようとするから失敗してんだよ
7から取り入れた360度見渡せる機能廃止にして6までの縦横移動のみにすれば、また人気出てくる
410名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:57:22 ID:HiOn7YcWO
8が良いとか言って奴理解できん。
411(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 13:57:33 ID:tq9w1fd60
>>400
一応最初からマルチの予定だったはずが・・・
でんのかなPS3版ラスレム
412名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:57:56 ID:HASezj670
>>398
いや、昔のはシナリオが本当の意味で全年齢対象だったと思うけどな。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:58:12 ID:VIOBRPFsO
>>400
XboxもPS3も持ってねえよ。むしろスーファミでいいよ。あーロマサガやりてえ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:58:13 ID:Y77LZpdp0
6のリメイクに期待
9は投げ売りされてから買いだな
415名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:58:27 ID:EdoaGdnV0
8は後ろに仲間が並んでくれないからいや!λλλλ....
416名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:58:30 ID:xnA3IC1sO
移動まわりのかったるさをどうにかしてくれ
懐かしさからDS5を買ったものの、
耐えられなくてすぐ売った
417名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:59:15 ID:FJpRO5ld0
>>9
そこはメガテンも合体で
418名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:59:45 ID:FORsQKoh0
歳行ってようが やりたい奴はやるし やらねぇ奴はやらねぇんだよ

それでいいじゃねーか
419名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:59:54 ID:uJ8D+xgI0
普通のゲーム>>>>>>>>>>>7、8
420名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:00:00 ID:qBHSiYIs0 BE:530618257-2BP(5072)
監督はオシム・・・あっ今オシムって言っちゃったねw
を思い出した。

421(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:01:17 ID:tq9w1fd60
>>416
DS版は4も5も相当ガシガシ早足で歩くが
422名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:01:18 ID:OjDY8ikm0
8のあの3Dは発売日に買ってこそ良かったという
423名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:01:49 ID:51GMhK6i0
すぎやまさんもうちょっとガンガレ
424名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:02:44 ID:rK8sxRf70
8は3Dは良かったけど
システムが古すぎ
425名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:03:01 ID:00FFGaC2O
>>113
サッカー関係ねぇだろ
妊豚とやき豚はセットなのか?
426名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:03:16 ID:R3FEbp5h0
>>419
優劣はどうでもいいが、普通のゲームが何かを言わないと、お前にしか分からない暗号と同然だろw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:03:23 ID:qDkvif480
>>405
スネオ「悪いなのび太、この車4人乗りなんだ。」

みたいなノリだなwおもしろそうw
428名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:03:57 ID:RVCnij030
ロールプレイングゲームってプレイヤーが主人公を演じるんだったよな
それが楽しかったのにいつの間にかシナリオライターのオナヌーというか
ストーリーを進めていく合間合間の作業をプレイヤーがやらされて
肝心の見せ場はムービーとかイベントとかそういうので終わらされるようになって
置き去り感が酷いと感じてやらなくなった。
429名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:03:58 ID:ZGZ+MwAR0
とりあえずドラクエならwiiが一番無難なのは確かだな
430名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:04:10 ID:2qsXSFL/P
>417
外道スライムが出来るんですね
431名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:05:43 ID:DfBi8WK/O
>>417
メガドラとくるからハードはメガドライブになるかもしれん
432名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:06:09 ID:hb4J1KBIO
PS2のDQ5のグラフィックで出してほしい
433名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:06:17 ID:ye0cAg5iO
wiiって今でも面白いゲームあんのか?
ウィーフィット(笑)とかやらないけど。
434名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:06:50 ID:VqMwpNZYO
「悪いな、剛」
「つよぽん、ごめんね」
435名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:06:51 ID:fztLCx9K0
7と8はもう無かったことにしてもいいかもしれん
436名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:06:54 ID:jvCYvPBE0
7はデスマシーンのところで何度フリーズしたことか
437名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:07:30 ID:YP3M9UtO0
>>428
やめろよ、F F 1 2 批判は
438名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:07:49 ID:7CVcLotz0
>>433
スノーボード面白いよ
439名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:08:12 ID:lh5GAccjO
>>428
同感
映像作品やりたいなら最初から映画つくればいいのに
440名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:08:26 ID:2qsXSFL/P
>433
428とブームブロックス
441名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:08:48 ID:G+3FKVkBO
wiiでもいいけど、両手使わないと出来ないゲームなら買わないかも。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:08:53 ID:fo99NmbwO
コレの為にDS買ったんだからさ、早いとこ頼むよ
443名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:09:19 ID:RVCnij030
>>433
任天堂純正の年1,2本は面白いけど相変わらずそれ以外は微妙
任天堂のも一時期より劣化してきてる印象がある
国内のメーカーはヒット作の焼き直しだけするようになって廃れたな。
444名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:09:48 ID:IoJGSUmY0
昔ドラクエって一万円越えてなかったっけ?
445名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:10:01 ID:HOtSQvg/0
ドラクエは2が一番面白い


異論は認めない
446(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:10:14 ID:tq9w1fd60
>>441
両手使わないゲームってパワーグローブとアスキーのダビスタコントローラーぐらいじゃね
447名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:10:14 ID:rNK47Qyu0
今度こそ最後のボスはドラゴンにしてくれよ
デブとかオカマとかもういやヅラよ
448名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:10:24 ID:lh5GAccjO
>>437
FF12はストーリーまわりは糞だったけどモブ狩とか戦闘とかストーリーに関係ないミッションが楽しかった
449名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:11:30 ID:KawVe+620
>>445
FC版だよな
450名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:11:36 ID:56YPCHBr0
俺最近xbox買ったんだけどドラクエやFFってないのな・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:11:49 ID:ZGZ+MwAR0
モブ狩りは面白いね。もうRPGはああいうの重視でいいよ
モンハンとかも受けてるし。下手なホストストーリーよりは絶対マシ
452名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:12:03 ID:G+3FKVkBO
>>428>>437
www
確かにFF12はおいてきぼり感があったね
それも主人公が主人公ではない
453名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:12:04 ID:RVCnij030
>>447
ドラゴンクエストなのにドラゴン不在著しいよな。5以降くらいかなw
454名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:12:18 ID:y9t3cKUjO
DQ7やPS3版のDQ5みたいな中途半端な3D化は止めてほしい
あれは意味がわからない、2Dのままか完全に3D化するかどちらかで
455(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:12:58 ID:tq9w1fd60
>>450
FF11あるぞ。
あとブルドラは鳥山キャラデザ+坂口シナリオ
456名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:01 ID:ul+0bCtqO
最初はセガサターンで出すって言ってたじゃん (´・ω・`)
457名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:03 ID:MfifNw+zO
さて今回はどんなプロテクトがかかるやらw
458名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:10 ID:2qsXSFL/P
ロックマン9みたいに8ビットで
459名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:12 ID:HOtSQvg/0
>>449
無論
460名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:12 ID:vvrSM50I0
8のエンジンで1から6までやりたいと思ってるのは俺だけでいい
461名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:18 ID:G+3FKVkBO
>>446
ファイアーエムブレムは両手使わなかったよ
462名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:25 ID:pSf6hj5Q0
満点だった渋谷って結局どうだったの?
463名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:13:48 ID:OjDY8ikm0
>>450
あればbox売れまくりだ
464名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:14:09 ID:3GCIYUZ40
>>437
FF12?8か9からでしょw
465名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:14:35 ID:hb4J1KBIO
>>444
オレが小2の時に買ったときは
新品で12800円ぐらいだったな
466名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:14:36 ID:57EeD4FD0
DQは開発がチュンソフトじゃなくなってから一気に劣化した
FFはナーシャ・シベリが開発を抜けてから一気に劣化した
467名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:14:40 ID:KawVe+620
FFがロールプレイングじゃなくなったのってFF7からかなぁ
FF8とかきめえ女がストーリーにまとわりついてて酷かった
468名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:06 ID:ZGZ+MwAR0
>>465
光栄の三国志にはかなうまい
469名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:06 ID:EdoaGdnV0
FF13は今度はどんな面白声優が出るかが楽しみ
470名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:11 ID:HIB1YqkyO
さすがに40過ぎたらRPGに興味なくなった
471名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:25 ID:i/K8/Qu90
別にドラクエがどのハードで出てもかまわんが、無理にリモコン使わすようなことはやめてくれ

それにしても今年のスクエニは結局リメイクとクソゲしかなかったな。
来年はドラクエ、FF、キングダムハーツとあるが、どうなるのかね
472名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:27 ID:OUWOFtMnO
ドラクエ10が出る頃には次世代機が出ている罠
473名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:31 ID:rm+mlStqP BE:569965739-PLT(57891)
7・8でDQ終わってたんじゃなかったのか
474名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:32 ID:Fyo86Nfo0
>>462
評判いいのに32000くらいしか売れなかった
サードが売れないWii
475名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:15:40 ID:CheR3xwEO
ドラクエはもう飽きたよ。
476名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:03 ID:UIFLHiCi0
使える仲間は6〜8人くらいいないと嫌だ。
8とか4人だけってつまんねえよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:13 ID:iHpUO5eU0
もう色んなハードで続編が出るからゲームへの情熱を失った
478名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:14 ID:HOtSQvg/0
>>453
3からだろ
あんなスリッパ履いたちょっと大きめの魔法使いをラスボスにしてからに
しかも異常に弱くて変身するのかと思ったら本当に何もなくて拍子抜けした
479名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:17 ID:1viup+uz0
9はなぜか最後までやる気力が失せた。
ずっとドラクエはやってたんだけどな。
つーかドラクエくらいしかゲームはやらんのだが。

人間が鳥井の絵そのまんまになってて醒めた。
余計なリアリティっつーの?
アニメ嫌いにはキャラがツライ。
モンスターはOKなんだがなー。
480名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:29 ID:OjDY8ikm0
500万本ほど売れるらしいよ
481名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:32 ID:lh5GAccjO
>>467
4からじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:38 ID:DfBi8WK/O
>>466
チュンが絡んでいたのって3までだっけ?
483名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:40 ID:fMgrsH1MO
ドラクエ最強は4

異論は認める
484名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:16:45 ID:arZqmNRaO
クエクエX 伝説のスーパースターは面白かった
485名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:17:09 ID:3pi8R5C90
リモコン振るドラクエはさすがにソードで懲りたと思いたいが

>462
どう見ても街2です本当にありがとうございました
ハードスペック至上主義者以外には好評

>472
ドラクエ7もPS2が出た後にPSで発売じゃなかったっけ
486名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:17:26 ID:ZGZ+MwAR0
劣化劣化言うけど、お前ら一番うけてるのはFF10なんだよ?
現実みろよ。お前らはたんに飽きたんだよ
487名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:17:27 ID:V3x2zvJ00
「どうせ事故を起こすやつはもともと駄目なやつだ。」
ここは間違ってはいない。正論。

おいらもいちおう免許はとった。身分証として。
だから運転はほとんどしない。トロイのわかってるし。
488名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:17:57 ID:2qsXSFL/P
>479
9まだ出てない
489名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:18:27 ID:XSFV2FaG0
>>309
やらなきゃいいじゃん
何か義務あんの?
490名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:18:42 ID:FBWDWcHw0
>>479
誰だよ
491名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:18:44 ID:xy7tIfb50
>>482
5まで
492(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:18:53 ID:tq9w1fd60
>>482
5まで
493名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:19:15 ID:bqQWDdd70
>>488
8のことだろ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:19:41 ID:Mb7MaX8k0
>>487
スレ間違えてるぞw
495名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:19:47 ID:57EeD4FD0
>>482
4と5ではアドバイザーみたいな感じでは絡んでたと思う確か
496名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:19:54 ID:VHSfojF20
ごめん、スレチだが
どうぶつの森って何が面白いの?
公式サイト見ても魅力がわからん
497名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:19:56 ID:lh5GAccjO
>>486
消費者はよりラノベに近いものを求めてるってこと?
498名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:20:37 ID:2qsXSFL/P
>493
よく見たら鳥山じゃなくて鳥井だし多分ドラクエじゃない他のゲームのことだと理解した
499(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:22:16 ID:tq9w1fd60
>>485
DQ7とFF9はPS2発売後だな
500名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:22:22 ID:HOtSQvg/0
ところがチュンはDQ5開発の頃、弟切草とトルネコの開発に忙しくてDQどころではなかった

それであんなに手抜きになってしまった
501名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:22:50 ID:jEmEOI1V0
wiiだけは買いたくない
マリオとかお子ちゃま向けだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:22:57 ID:VtG1iCKQ0
>>482
5までだな。中村公一は3までだけど。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:07 ID:6/IHeTYT0
デケデケデケデケデケデケデーン♪


お き の ど く で す が
ぷ れ す て か ら ど ら く え が
き え て し ま い ま し た



     ピッ!




うぃいかでぃーえすであそぶ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:23 ID:tnF/0nQc0
>>487
氷のうえを走る我ら道民からすればそんな常識は鼻で笑って
しまうんだが。かくいう俺も氷のうえを5回転くらいしたあと
反対車線で止まった経験がある。基本的には法定速度で左折した
だけだがそこの氷のうえに水が溜まっていたらもう技術など
保障にならん
505名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:30 ID:lh5GAccjO
RPGってジャンルはもう終わってるのかな
506名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:41 ID:CheR3xwEO
>>470
もう10年前の25で飽きたよ。
というか「時間かけてやって最終的に何が残るの?」と思ってしまうと全てがくだらなく見える。
視野が広がった分、歳をとったんだなあ。
507(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:23:43 ID:tq9w1fd60
>>495
6・7開発のハートビートもチュンの分家みたいなもんだけど
508名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:43 ID:T5myUkXvO
とっくの昔にPSの時代終わってんだよ
509名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:23:57 ID:DfBi8WK/O
>>491-492
ありがとう
そういえば1〜5まではシナリオの中弛みがないな
6、7は自由度は広がったけど制約がない分目的が曖昧になってるな
510名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:24:20 ID:2KEZ4Dyc0
DQ8は神ゲー
511名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:24:22 ID:KU3n+bU/0
ドラゴンクエスト(FC)1986年5月27日発売
ドラゴンクエストII 悪霊の神々(FC)1987年1月26日発売
ドラゴンクエストIII そして伝説へ(FC)1988年2月10日発売
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(FC)1990年2月11日発売
ドラゴンクエストV 天空の花嫁(SFC)1992年9月27日発売
ドラゴンクエストVI 幻の大地(SFC)1995年12月9日発売
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち(PS)2000年8月26日発売
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(PS2)2004年11月27日発売
ドラゴンクエストIX 星空の守り人(DS)2009年3月28日発売
ドラゴンクエスト] 失われた世界(Wii)2010年10月10日発売
512名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:24:43 ID:Em/LgPk40
スタオー4のためにx箱買う予定。

DQ9のためにDS買うかといわれると、微妙、
513名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:24:49 ID:Q8LdOjs10
ドラクエもう終わってるだろ

和製RPGの悪い部分を凝縮させたようなゲームだ
ブランド信仰、惰性、過大評価、紙芝居レベルのシナリオ
514名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:24:55 ID:JjlUjJKX0
6以来やってないけど後悔してない
515名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:25:20 ID:f5l8cf19O
とりあえずGK脂肪
516名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:25:36 ID:VtG1iCKQ0
7の移植はwiiででそうだな。DSじゃちょっと無理かな?
ま、別に7は二度とやりたくないけど。
517名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:25:39 ID:xnA3IC1sO
>>408
全面的に同意する
あれは本当に面白かった
518名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:25:52 ID:bqQWDdd70
確実に買えそうな2月にDS買うか
DQ発売日に合わせて買うか悩む
519名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:26:43 ID:lh5GAccjO
世界樹の迷宮が正解な気がする
けど、なんか修士論文ぽいゲーム
520名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:27:07 ID:jEmEOI1V0
9も最後のダンジョン行く前に辞めたな
強くするとか、ボス倒すとか、純粋に面白くなくなった
RPGの醍醐味って何なんだろ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:27:34 ID:bqQWDdd70
>>511
失われた世界は7でやってます
522名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:28:03 ID:ZGZ+MwAR0
確かにRPGより腕を競いあえるゲームの方が最終的には嵌るな
523名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:28:08 ID:OjDY8ikm0
ほんとはFF12が最強なんだけど気づいてる人が少ない
524名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:28:21 ID:GIJwu0em0
>>512
むしろFable2のために買いなよ
子作りできるオブリビオン
525名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:28:40 ID:Me2hBJof0
9は何だかんだ言って400万本ぐらい売れちゃうんだろうなぁ
526名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:28:45 ID:jqTMwTfP0
RPGって何が面白いの?
アイテム集めとかかったるいじゃん
格げーだけあればいい
527(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:29:17 ID:tq9w1fd60
FABLEは面白いんだが見た目受け付けない人多いだろうな。
カメオなんかもそうだが
528名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:29:30 ID:hNY6waEM0
きっとXはアクションアドベンチャーRPGだな
529名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:29:32 ID:jEmEOI1V0
MGS・バイオとかでもそうだけどボスってウザイよね
雑魚がウジャウジャいる方が楽しい
530名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:30:08 ID:tnF/0nQc0
初めてオンラインRPGをやったときの衝撃は通信料請求の
額とともに俺の記憶に刻まれてるぜ・・・・・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:30:18 ID:cXHoBHQg0
>>523
実はおれも気づいてた
532名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:30:53 ID:xy7tIfb50
6は目的地はわかってるんだけど
動機付けが弱いからタルいんだよな
533名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:30:53 ID:lh5GAccjO
>>523
面白かったけど、奇形って感じ
534名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:30:56 ID:QQXvUlZV0
>>520
是非9の詳細を教えてくれ
535名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:31:22 ID:qDkvif480
4,5,6のリメイクで新規ドラクエマニアが増えたところで9販売。
これは400万ぐらい売れるだろう。
今のところ全部400近く売れてるし。リメイク含めれば。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:31:36 ID:VtG1iCKQ0
てかドラクエはもうとくぎやめようぜ。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:32:41 ID:pSf6hj5Q0
>>523 全クリしたはずなのにゲームの内容一切覚えてないや
538名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:32:43 ID:2KEZ4Dyc0
ドラクエ9のパッケージイラスト

http://gigazine.jp/img/2008/12/10/dragonquest/P1140008.JPG
539名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:33:09 ID:gGwt/XRT0
去年嫁に買い与えたDSLite+ボンバーマンをいまだにやり続けているので
そろそろ新しいソフトをと考えてるんだが何が良いかな?
540名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:33:36 ID:E3XCh1nK0
>>122
シェア争いに大負けしたGC時代でさえ、
莫大な利益を得ていた任天堂
ソニーとじゃ格が違いすぎる
541名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:33:41 ID:X8EGgLC1O
10の開発にまた数年かけるわけだろ?
そのころにはwiiの人気は終わって、次の機種を売ってそうだが
10が出るまではwiiを引っ張るわけか
542名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:33:45 ID:UjqUxL0hO
PS3はFF、NBA LIVE、NBA 2K、白騎士、みんごる
これがあればいい(゚∀゚)
543名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:34:33 ID:NECsiEP+0
DQ5DSで猿のように全モンスターを集めてしまう俺にっては
7はかなりやり甲斐のあるゲームだった
544名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:34:50 ID:87k2TJC2O
DQもつまらなくなったもんだ
545名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:35:30 ID:UjqUxL0hO
後、デビルメイクライとパワースマッシュ(・∀・)
546名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:35:49 ID:E3XCh1nK0
>>185
ものすごい、大まかなストーリーをいっただけ
時空を移動するとかその程度
547名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:36:41 ID:jEmEOI1V0
パワプロが十字キー使えなくなった時からゲームしなくなった
548名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:37:24 ID:2qsXSFL/P
まあそんな俺もドラクエは3で終わったと思ってる訳ですが

4、5がイマイチ合わなくて
6をなんとかいう中ボス倒したところで投げてそれきりやってないな
549名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:37:33 ID:qkhlswdz0
任天堂がゲームの進化を止めてる

俺は何があってもPS3だよ
ゲームの進化を感じられるのはPS3しかねえし

まあFF13がでるまでの我慢

ってかソニーが消えたら
これから先ずっとDSやWiiのような
ライト向け家族向けのゲームだけになるんだけどそれでいいの?
550名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:37:45 ID:2LuuBhc90
10はある程度完成してたりして
551名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:38:14 ID:xy7tIfb50
>>549
エックスボックス360って知ってる?
552名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:38:37 ID:hNY6waEM0
IXは懐かしい音楽も色々聴けるらしい。
時空を移動して過去のシリーズの世界に行くんだろうか。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:39:11 ID:xWuC0yVzO
ドラクエ好きがどんどん離れていくね
554名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:39:16 ID:iI1B1c6IO
ドラクエらしさを失ったドラクエは
もはやドラクエじゃない。
555名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:39:17 ID:084j6vr+O
初めてやったドラクエが7だったからトラウマで他に手が出せない
556名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:39:26 ID:6n3ThgqJ0
そろそろWiiを買ってバイオハザード4でもやろうかと思ってたところだ。
今日ゲーム屋言ったらタツノコVSカプコンのデモやってて興味沸いたし、
ドラクエも出るというなら決まりかな?
まぁボーナス出るまでじっくり考える。
557名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:39:56 ID:SPjylRUH0
>>542
みんごるぐらいしか残らんだろw
558名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:39:58 ID:lh5GAccjO
>>549
ゲームの進化とは具体的に何?
559名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:40:09 ID:GKt/WZBL0
キャラ作れるみたいだから9は多分買うな
3以来だ
560名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:40:11 ID:VtG1iCKQ0
>>549
ファミコン時代からそうやったんや!
当時のパソコンユーザーは文句言いまくり。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:40:20 ID:7Pb39Cjg0
そろそろ主人公とかの名前を
カタカナじゃなくて木村とか漢字にしろ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:40:25 ID:87k2TJC2O
>>555
御愁傷様、だなw
あれは酷かった
563名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:41:06 ID:aJSOrwUz0
564名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:41:08 ID:Wjdu4miP0
DQ6以降それはもうひどいクソゲーでございました
565名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:41:55 ID:Me2hBJof0
価値観の凝り固まったオッサンは引退して、子供たちが新たに興味持つ
ドラクエは上手く世代交代していってるな
売り上げも右肩上がりだし
566名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:42:16 ID:tnF/0nQc0
俺からすれば楽しかったの5だけだな
567名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:42:24 ID:Cwvz+qn10
WiiでDQ11が出るならもちろん買うけど・・・

それより「ゼルダ」の新作を出してくれ。










それから「シェンムー」も出してくれ・・・。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:42:53 ID:hNY6waEM0
7は最初はしんどかったけど、
改めてちょっとやってみたら意外と面白かった
569名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:43:24 ID:qkhlswdz0
>>551
日本ではPS3より売れてないし
PS3と似たようなもんだし
だからPS3の需要が無ければ同時にゴミ箱の需要も無くなるんだろ

570名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:43:26 ID:f/0//8zf0
オレもそろそろドラクエから卒業しないとな・・・
571名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:43:54 ID:DwPVYjhq0
DSはフル3Dにはスペック不足みたいだな。10に期待するわ。
8の正常進化版のグラになるだろうし、音楽もフルオケで収録できるだろ。
スティック振り回す糞仕様にしなければ失敗しないと思う。
9はシャギまみれで汚すぎ。デザインも安っぽくて携帯ゲーみてーだ
572名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:44:52 ID:D/qES36z0
次はWiiか
10の前に7をリメイクすると見た
7をリメイクするなら据え置き機だろうからな
573名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:45:39 ID:zbce4e8S0
ドラクエナインて略するとDQN?
574名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:46:05 ID:VtG1iCKQ0
元々ドラクエはファミコンの特性を無視したゲームだったからな。
wiiのコントローラーを無視すればいいと思う。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:46:40 ID:qkhlswdz0
>>558
グラフィックスや
容量の関係で没にしなきゃならなかったアイディアを盛り込めるとか

DSやうぃーはなんか
なんかっつうか当然PS3より容量は少ないわけで
そこを工夫して面白くみせてるけど
もうそれ以上は無い感じ
そこから先はもう無い
576名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:46:54 ID:C/qtJbxw0
ルーンファクトリー2でモンスター部屋に何匹か入れたら重くなるわ
祭りの日に港行ったら何か舞ってて重くなるわで何考えてんだって感じだったな
あれ以来DSのソフト買ってないわ
577名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:47:54 ID:JR25GOVa0
5と8を除くドラクエをPS2で改造してやりたい
578名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:47:56 ID:aj3caSxS0
>>549
その発想自体が既に古いRPGみたい さすがに釣りだろうが
579名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:47:59 ID:TDxFr0Lx0
>>570
1から幾星霜
あの頃はこの年になってまでDQニュースで騒いでるなんて思いもしなかったよ(´・ω・`)
580名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:48:50 ID:pqdK1zyL0
松野は堀井と並ぶ天才だと思ったけどFF12は見事に期待を裏切られた
もう堀井しかいない
581名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:48:55 ID:om+XShUG0
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1192.html#comments

任天堂はライトまずゲーマー層を取り込んどいて
それからヘビーユーザー向けにも作ると言っている
582名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:49:14 ID:VtG1iCKQ0
7はやっとのことでスライムと戦闘になったのはいいが、
打撃音が酷くて泣きそうになった。
583名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:49:28 ID:D/qES36z0
7のあの異常な長さが好きなんだ
584名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:49:51 ID:bTZuhPHT0
>>575
そういうのってゲームとして進化してるように思えないけど
585名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:10 ID:Mb7MaX8k0
>>580
FF12は松野は途中降板してサガの河津に代わったらしいが
586名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:13 ID:K0ZMOyteO
ドラクエ1、149万本
ドラクエ2、241万本
ドラクエ1+2、196万本
ドラクエ3、595万本
ドラクエ4、548万本
ドラクエ5、560万本
ドラクエ6、320万本
ドラクエ7、412万本
ドラクエ8、361万本


もちろんリメイク含む。6もDSリメイクであと100万は少なくとも増える。
ソースはウィキ。
587名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:18 ID:tnF/0nQc0
俺もいい年だから剣にみたてたwiiのリモコンふりまわして
ギガスラッシュとかはもうしんどいよ
588名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:27 ID:2f0dSL0jO
>>573
素直にDQ9でいいじゃねえかw
589名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:39 ID:/AvdEBoL0
>>581
きつくね?
箱の流行ってるFPSとかWiiじゃ無理だろ
処理能力の低さはヘビーユーザーには致命的に有りえない機種だしな
590名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:50:41 ID:vmy6f9mrO
容量あってもムービーばっかじゃ何してるかわからんくなるよ
591名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:01 ID:RsbE3TRH0
ドラクエは7が酷かったので、8で持ち直したのは見直した
592名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:08 ID:rRbpnvGs0
子供「やっとザオリクとベホマズン覚えたしラスボス倒しにいくぞー!その前にパーティ組みに行こう」
「チート厨 が 仲間に加わった」

「チート厨 の こうげき ラスボスに9999のダメージをあたえた」
「チート厨 は マダンテをとなえた ラスボスに9999のダメージをあたえた ラスボスをたおした」

子供「あ・・・・・・・・・・・・・・・ああ・・・・」
593名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:24 ID:eh07/Zl50
>>549
進化進化言うならゴミステ3がゴミ箱360捨ててPCの世界にきたらどうだい?

594名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:31 ID:qkhlswdz0
>>578
釣りじゃねえし
もうFFのような最先端でそして正統派のようなRPGはいらねえってのか?
595名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:47 ID:UjqUxL0hO
>>581
PS2以下の糞ハードがどうやって?
Wii(笑)って物珍しさで売れただけで
世界中で満足度最下位ってアメリカ?で暴露されたろWWWWWWW
596名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:51:55 ID:51GMhK6i0
>>538
もうボインはないのきゃ・・・
597名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:52:11 ID:bTZuhPHT0
>>594
FFはもうずっとRPGじゃないじゃん
598名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:52:40 ID:UCw850qZ0
>>571
俺にレンダリングツールとか作らせてくれれば
さらに高速にできる
599名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:52:49 ID:WXcdXbZ70
Wii、PS3、XBOX360、DSi、PSP
ゲーム好きな人ってやっぱ全部持ってるの?
600名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:53:05 ID:tnF/0nQc0
FF11とか200時間くらいだけやったが、おもいかえすと冒険やってた
というか貿易人やってた記憶しかない。ひたすら動物の皮を売りさばいて
たような。なんだったんだあのゲームは
601腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/11(木) 14:53:10 ID:XOSNiwZA0
8をやってDQにもおっぱいは重要なんだなと言う事を学んだ
602名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:53:13 ID:JtAXOkZEO
妊娠5か月の東原亜希さん、PS3期待の「白騎士物語」発売記念イベントのゲストに呼ばれる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228911240/
603名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:53:29 ID:GCXhmopl0
ドラクエは将棋や囲碁みたいな物だから、下手に変えないでくれ。
戦闘止めて試行錯誤したい。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:55:10 ID:7A3KlrcS0
その昔ドラゴンクリスタルというゲームがあってだな
605名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:55:16 ID:qVVFa5yV0
ドラクエ8の発売日の時は店が特設コーナー作って朝の7時から開店してたなぁ。
やっぱドラクエの扱いはすげぇと思った。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:55:28 ID:gs2KY2iLO
出るたびにコロコロと対応機が変わっちゃ
「誰でも楽しめる」とは思えない
次回作まで長いからその間に新しい売れる
ハードが出るんだろうけど皆が替えるわけじゃないのに
607名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:55:37 ID:ZGZ+MwAR0
>>599
Wii、PS3、XBOX360、DSL、PSPだな
Wiiはもうマリカしかやってない、PS3はMGSしか持ってない、箱は結構買ってるけど積みばかり
DSLはもう埃かぶってる、PSPはモンハン専用機

正直もう飽きてるんだろうな
608名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:55:46 ID:tnF/0nQc0
女神転生とかペルソナのほうが出来はいいんじゃないの。売り上げだと
数十倍ちがうけどww
609名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:56:13 ID:pqdK1zyL0
ドラクエの良さは絶妙なゲームバランスにある
楽に進めるのではなく、レベルやお金を稼ぐことで多少苦労しながら
新しい武器を買ったりして、先に進んでいくあのゲームバランスは秀逸
だからプレイしていて常に面白い
FFにはそれがない
610名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:56:17 ID:084j6vr+O
せせせ、石版・・・ガクブル
611名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:56:41 ID:rm+mlStqP
とくぎを使うとWiiリモコンを使ってコマンド入力をさせそうだな
612名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:57:16 ID:51GMhK6i0
>>599
PSPだけがないな
PS3はレンタルブルーレイ再生機
十字キーとボタン2コが限界の自分はWiiで遊ぶ
家人が深夜に陰気くさいゲームを360でやってる
613名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:57:49 ID:2KEZ4Dyc0
>>608
ペルソナなんてただのキモオタゲーじゃん

キャラだけで売ってるようなもん
一般人は見向きもしない
614名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:05 ID:LWaHD3M60
>>453
5のラスボスはドラゴン型
615名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:24 ID:Yr1/SCYK0
ドラクエジョーカーでもDSのデバイスをガン無視してたからな
薄髪のそういうバランス感覚はまちがいなく業界一
616名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:31 ID:tnF/0nQc0
俺はもう圧倒的にFFのほうが好きだがな。基本的に物語しか求めてないし
冒険は余暇でいいというか。評判のわるい8もドラクエ8よりは楽しめた
617名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:51 ID:UCw850qZ0
>>453
6にもでてくるわよ
つーかパッケージだしw
618(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 14:58:56 ID:tq9w1fd60
>>575
>容量の関係で没にしなきゃならなかったアイディアを盛り込めるとか
現状容量はDVDで殆ど十分
予算と時間と人員の都合でカットする要素はあるが。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:57 ID:6YU1tDI4O
>>609
たしかにお金の大切さを学んだよ、金は力なり
620名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:58:58 ID:FtOIKHKt0
最近PS2買ったばかりの俺には関係ない
621名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:59:34 ID:azvGnS/80
楽しみだわ
622名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:59:37 ID:Mb7MaX8k0
>>599
FC、SFC、PS2、GBASP、DSL、WSC
基本的にやりたいゲームがあればその機種を買う
WSCは失敗したけどw
623名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 14:59:44 ID:DcBzCXJ6O
やっぱり任天堂・ソニー・セガの三国時代が一番充実してたなぁ。
ハードも色んな会社が出して。
当たり外れが激しくて外れ掴むこともあったがそれも含めて。
624名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:00:08 ID:kTwPsJEA0
ドラクエ7や8がWIIに移植しないなんて言った覚えはない
プレ捨てにスーファミで出た奴が出たんだから、リメイクやる良い機会

リメイクはスクエニの正攻法
625名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:00:10 ID:v7tUmk6LO
Wiiのコントローラーで振り回したりしてやりたくないな
任天堂早くハード撤退してソフト提供してくれんかな
まぁ家庭用ゲーム機のパイオニアだからプライド高そうだし無理だろうけど
626名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:00:38 ID:xkCk2mN60
TFLO
627名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:01:12 ID:tnF/0nQc0
しばらくゲームから離れていたから、つい最近、最新型のPS2をみた
ときは顎が外れそうになるほど驚いた。いまやファミ通とたいしてサイズ
かわらんのだな
628名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:01:19 ID:5mIDhGE40
>>609
そのバランスが良かったのは3だけって感じ
1と2は厳しすぎて、4以降はどんどん温くなる
629名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:02:00 ID:xkCk2mN60
>>600
俺なんか砂浜に顔を埋めてた記憶しかないぞ
630名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:02:17 ID:H4m8yb/IO
仲間に火もらったりして、自分もMP使う事で火炎斬りとかマヒャド斬りできるようにしてほしい。序盤に。
631名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:02:27 ID:hNY6waEM0
632名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:02:46 ID:ZGZ+MwAR0
オンでハマったのはUOだけ。あのバランスは神だった
アイテムゲーの糞化してやめたけど
633名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:02:54 ID:tnF/0nQc0
時代がすすむにつれ、胡散臭いゲームが激減したよな。おもに制作費の
問題なんだろうが。中古ショップとかみてまわると、いくらでも怪しげな
ゲームがみつかる次代もあったんだが。メガドライブのランボー3とか
敵多いと処理落ちでほとんど画面止まってたな
634名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:02:55 ID:eHXk77B60
誰か>>2を評価してあげて!!
635名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:03:03 ID:Q7NRJWdN0
>>616
小説読めばいいのに
636名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:03:04 ID:JtWp47rG0
>>600
そんなもの200時間もやってるんじゃねーよw
637名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:03:32 ID:5mIDhGE40
PS3は本格的にやばいのか?
DVDのアップコンは凄い綺麗だって聞くけど、
それ目当てだけだときつそうだし
638名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:04:32 ID:51GMhK6i0
>>631
おお! THX
639名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:04:35 ID:BriyFnIl0
まぁ6ほどの超糞ゲーじゃなきゃいいんじゃね?
10はドラクエソードの末路を辿りそうな雰囲気プンプンなんだが
640名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:04:37 ID:qkhlswdz0
>>618
そうなの?
まあ一番は単純にグラフィックだよ
FF4が出た時はグラフィックに感動したし
5が出た時も感動したし
6が出た時もすげぇwこれ以上はねえよなあって感動したし
12が出た・・・・・
641名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:04:58 ID:VtG1iCKQ0
>>628
いや、意外に7ってそうなんだよ。
ただ鬱な話が多いんでイライラするだけだったけどw
642名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:05:22 ID:DfBi8WK/O
>>632
金城武さん、映画絶好調ですね
643名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:06:07 ID:pqdK1zyL0
>>628
特技が登場してからはゲームバランスが崩れた感は否めないが
それでもバランス調整に気を使ってることがプレイしててわかる

他のゲームはもっと酷いから。FFなんて魅せることしか考えてない
だろと言いたくなる
644名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:06:08 ID:ZUOiOvgv0
>>640
パソゲーが映画見れば?
645名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:06:24 ID:Q7NRJWdN0
>>640
綺麗な映像が見たければ映画をみれば?
646名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:06:55 ID:c0jYuCqc0
>>635
自分がゲームとして何かしら介入するから入れ込めるって部分はあるだろ
だいたいんな事言ったら映画だって見る価値無いしな
音楽や映像として自分に入ってくる部分を楽しんでるだろ?
お前は楽しくないから本しか読まないんだろうが映画好き全員も否定するつもりは無いだろ
647名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:07:25 ID:c0jYuCqc0
あぁ、アホか
アホにレスしてしまったのか俺は。
648名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:07:36 ID:VtG1iCKQ0
とりあえずムチとブーメラン禁止しろよ。
それだけでだいぶ良くなると思うぞw
649名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:07:48 ID:9qMs3IorO
PS3はFF13
Wiiはドラクエ

Xbox360は無し
650名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:07:50 ID:3GCIYUZ40
>>640
完全にCGオナニーに走った7以降の批評も頼むw
651名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:08:03 ID:2qsXSFL/P
>640
グラボメーカーに金落とし続ければいいんじゃないかな
多分その方がしあわせになれるよ
652名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:08:03 ID:OjDY8ikm0
>>637
ハード業界板によると撤退準備を始めてるらしい
653名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:08:09 ID:qkhlswdz0
まあとにかくソニー撤退とか
PS3終わったとか
FF13が出てから言えと
FF13がコケたらもう諦めるしかない
俺はゲームをやめる

もうすでにドラクエ1から8まで全部やって
やり込みまくった俺が9は諦めてるし DSなんて買うきねえから
654名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:08:18 ID:Q7NRJWdN0
655名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:08:39 ID:ZGZ+MwAR0
>>642
やってたのかよ。2年以上やってたけど知らなかったわ
656名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:09:04 ID:KafenUsO0
20年前はロトと言えばドラクエだったが
今はロト6だしな
657名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:09:10 ID:5mIDhGE40
>>641
7は途中でやめてクリアしてなかった
売ってないからやろうと思えばやれるけど

>>643
旧作見るならFF5とかのバランスは秀逸だぞ
厳しいボス戦をジョブやアビリティの組み合わせで切り抜けたり出来る
10もストーリーとか無関係に良い作品だし
658名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:09:31 ID:VSDV1aqS0
4>5>3>8>2>6>1>7
659名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:09:38 ID:JtWp47rG0
DQ8やったけど、シナリオが酷すぎたなあ
魔王が封印されてる悪魔の杖みたいのひたすら追っていくだけ
で、最後のほうにいきなり伝説の7賢者みたいな存在が出てきて
悪魔の杖を壊すのは7人の賢者集めなければならないとかそんなん

中学生でも考え付くようなシナリオだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:09:41 ID:qIPn8XzU0
個人的には
DQは3>4>5>8>2>1>6>>>>>7
FFは5>7>6>4>3>10>9>12>>>>>>>1、2、8
661名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:10:19 ID:qkhlswdz0
>>644
>>645
いやwそういう事じゃねえしw
映画が自分で操作できるなら映画に走るけど
662名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:10:44 ID:kTwPsJEA0
国内最大ハードはDSなのに!ってのなら、まだ判る
PS3や360みたいな終わったハードに最初から出るわけ無いだろ

国内外でトップ爆走してる据え置きのwiiに出すのは決まってたし
実際、9開発中に並行して行ってた 9はもう完成間近で手が空いてたしな
663名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:10:53 ID:5i7Nn1W80
サカ豚とFF信者は傾向が似ている。
どっちも世界では世界では・・・の連呼と、一部信者が狂信的
しかも相手を貶めなければ優位性を主張できないという叩き方
664名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:11:24 ID:pqdK1zyL0
まーFFのゲームバランスが本格的に崩れたのはFF7からだとは
思ってる。6のアルテマもどうかなとは思うけど、まだマシだった
665名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 15:12:03 ID:4iYlhRip0
>>11
キャプテン黙れ
666名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:12:14 ID:JtWp47rG0
>>664
つうか、10までやったけど崩れてないだろw
667名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:12:32 ID:8AYsAesI0
倒さないと先に進めない中ボスをなんとかかんとか倒したのに、
直後のイベントでストーリー的にはそいつに負けたことになったりするのがすっげえ嫌い。
野村が関わってるの全般
668名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:12:35 ID:kTwPsJEA0
基本はDQは5まで、FFは6まで
669名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:12:42 ID:DgKtpqwjO
670名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:12:54 ID:8pCMMi1j0
ドラクエやると眠くなる。
671名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:13:03 ID:qkhlswdz0
>>650
いや7とか出た当時はすごかったじゃんw
7はストーリーも秀逸だったし

7をリアルタイムでやった奴は知ってるはずだろ?
体験版があってさ
リヴァイアサンを使えるの
それにすっげぇ感動したじゃん
何これぇえええ!?
半端ねえ迫力!!!!すっげぇええええ・・・・・って
672名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:13:14 ID:WXcdXbZ70
>>655
北斗で城持ちだったかな
673(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 15:13:25 ID:tq9w1fd60
>>637
大体世界的に見て週販が
Wii120〜130万
360 70-80万
PS3 30-40万
てとこ
674名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:13:30 ID:ZrJ+n/J0O
>>660
あなたとは気が合いそう。
675名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:13:32 ID:DgKtpqwjO
>>660
お前24〜26歳くらいだろ
676名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:13:46 ID:zbce4e8S0
>>659
そもそも大人向けじゃないだろう。
677(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 15:14:14 ID:tq9w1fd60
>>649
360はFF13とFF11だな。
678名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:14:44 ID:ohDKEkr2O
主人公の名前も仲間の名前も適当に決められる3が一番好き。
同じパーティーでも名前変えるだけで違う楽しみ方が出来る。
クラスの好きな女の子の名前を入れて友達にばれるのはいい思い出になるさ。
679名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:14:53 ID:pqdK1zyL0
>>666
通常攻撃が3000ダメージとかなのに召喚使うと10万ダメージぐらい
いくとか崩れてないはずはない
680名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:15:00 ID:kTwPsJEA0
FF13は360
681名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:15:06 ID:bQZOWdnW0
8面白かったからああいう風なの頼むわ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:15:13 ID:tnF/0nQc0
人間の目って相対的なものだよな。はじめてPSのFF7のCMで
炎のなかにいるセフィロスの映像をみたときは、すげぇ、これがゲーム
なのかと感動した記憶があるが、いまみたら呆然とするほどチャチな
ものにみえる。10のユウナ
683名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:15:44 ID:2Drzwb1O0
>>659
6>8>4>5>3>2>1>>>>>>>>>>>>>>>7
684名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:16:17 ID:Dc8Bh51X0
ドラクエの話や世界は好きだけど戦闘がメンドい
石版とかあった7はトラウマ
685名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:16:31 ID:JtWp47rG0
そういやもうWiiって売れてないだろ
ゲーム屋行っても、Wiiのソフトなんてろくなのねーし
PS3のソフトコーナーのが広い。始めWiiが売れたのはなんだったんだ?
686名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:16:37 ID:ZUOiOvgv0
>>671
召還獣が呼び出せてそれがまたすっげぇええええ長いのは8だっけ?
687名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:16:38 ID:tnF/0nQc0
ドラクエはべつに2Dでもいいんじゃないの
688名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:16:56 ID:FtOIKHKt0
Wiiはコロリンパの続編出せよ
姪っ子のうちで遊ぶから
689名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:17:05 ID:3GCIYUZ40
>>671
あーまだ変革して一発目だったし7まではね
嫌々見せられる物語に入った8や9はないだろwww
690名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:18:34 ID:D/qES36z0
10が出る頃にはWiiも安くなってるだろうな
691名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:18:42 ID:JtWp47rG0
>>683
俺にとって

7>3>5>8>>4>2>1
なんだがw
まあ少数だろうけど、7はかなりはまったなあ
692名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:18:50 ID:eA0isZRF0
混乱して味方がみずのはごろも脱ぎ捨てるところを3Dで見れるのか
693名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:30 ID:ZGZ+MwAR0
確か召喚中に□かなにか連打しまくるのがあったよな。8だっけ
あのシステムほど糞なのはなかった
694名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:35 ID:m5y5eVRI0
>>685
どこそのレアな地域

あげてるから釣りだろうけど
695名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:39 ID:ZSD6MVcO0
4のエスタークに小便ちびりそうになった小学生時代・・・
696名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:44 ID:GKt/WZBL0
まあ好きなキャラ作れるのと友達と遊べるってのは強いさ9
697名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:54 ID:qhr4/JW70
>>428
こういうの言うやつに限ってfable 2とかは全く興味ないんだよなw
ドラクエも同じライターのオナニーじゃんまるでこれぞロールプレイングみたいに自身もって言ってるけど
ナンバリングが進むにつれてどんどんRPG要素は減ってるだろ
698名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:55 ID:pqdK1zyL0
ジャンクションも糞だった
699名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:55 ID:qDkvif480
ドラクエの戦闘は時間がたっぷり使えて好きだ。
お菓子食いながらやれる。

FFの戦闘は時間に追われて、緊張感がなんかいやだ。
700名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:19:58 ID:T5myUkXvO
GK救済策としてWiiでドラクエ10をプレイしてるムービーをPS3で出したらどうだろう。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:20:02 ID:FtOIKHKt0
FFは1と7だけクリアした
DQは一本もクリアしてない
702名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:20:07 ID:5mIDhGE40
>>673
世界的にここまでWiiが売れるってのは想像してなかったよ

>>686
7の後半に出てくる召還時間はめちゃくちゃ長かった
8は召還なんてほとんど使わないで進むゲーム
703名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:20:36 ID:D/qES36z0
7はニコニコで沢山実況してるやつがいるから
自分でやるのが面倒臭い人はストーリーだけでも
それで見るといいよ
704名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:20:54 ID:Dc8Bh51X0
>>699
同感
もっとものぐさなオレは戦闘そのものがいやだがw
705名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:21:05 ID:3GCIYUZ40
>>686
そう
戦闘の召喚だけに力入れましたけどお気に召していただけましたか?
706名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:21:05 ID:zn8DTo800
FCのDQ3のバランスは神がかってた
707腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/11(木) 15:21:44 ID:XOSNiwZA0
当時は「ガキくせぇ」とか「発売間隔開きすぎ」とか「セーブシステムが糞」とか
中二病的思考でDQ5〜6を辺りをこき下ろしてFF4〜6をやたら持ち上げてたけど
そういうのは世代のズレはあるものの誰もが通る道なんだなと言う事をこの手のスレを見る度に再認識する
708名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:22:27 ID:ZGZ+MwAR0
>>672
マジかよ。やりやがるなw
城はギルドで買ったわ。後期はインフレしまくりで金の価値なくなってたが
709名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:23:02 ID:lh5GAccjO
>>703
言うほど良くないよ
710名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:23:04 ID:pqdK1zyL0
最強の武器取るためにブリッツボール何十試合とかへネマラソンを永遠
とやらされるプレイヤーの気持ちをFFスタッフは理解しているのかと
711名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:23:14 ID:P8BkKvVYO
ドラクエ7は初めてクリアしなかったドラクエ
本当に糞ゲー
712名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:24:22 ID:mv08ColP0
まずはパルプンテの呪文があるのか注目
713名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:24:31 ID:4HmwiAa/0
>>707
今でも6はDQ<FFだと思う
DQ6もDSリメイクでどうなるか一応期待はしてるが
714名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:24:38 ID:xJLLW1530
Will…あ、Willって言っちゃったね。
715名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:24:55 ID:3GCIYUZ40
3>2>4>5>8>1>6>>>>7(よく覚えてないので)
716名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:24:59 ID:Me2hBJof0
ドラクエ7は個々のストーリーを見れば秀逸だが
システムとキャラクターとグラフィックが壊滅的に終わってる
無駄に長いし
717名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:24 ID:ZUOiOvgv0
>>710
取らなきゃ良いんじゃね?
でもブリッツボールは結構楽しかった、それで本編投げちゃったけど
718名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:25 ID:D/qES36z0
7は長すぎるのと画の完成度の低さで評価が低い
でも石版見つけられないやつは正直アホだろ
ちゃんとどこにあるか教えてくれるやつまで出てくるのに
719名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:26 ID:Dc8Bh51X0
DQ7は移動距離がすさまじかったのが大きい
二面マップだし石版のあるトコロを通らないといけないし

そういう意味ではDQNは良い感じでまとまってそう
720(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 15:25:36 ID:tq9w1fd60
>>702
まぁクリスマスシーズンで全体的に増えてる時期ではある
721名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:39 ID:pqdK1zyL0
少数派なのは理解してるがドラクエ6は大好き
722名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:25:53 ID:qDkvif480
>>704
ものぐさとかで片付けちゃだめだろそれw
723名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:26:01 ID:OjDY8ikm0
7は音楽と最後のおまけが良かった
724名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:26:20 ID:pqdK1zyL0
>>717
プレイするからには最強装備を集めたいと誰もが思うことじゃないだろうか
725名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:26:37 ID:+urZeDdk0
ドラクエは2,3で終わってるシリーズ。
726名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:27:32 ID:FtOIKHKt0
>>704
経験値貯めなくていいアドベンチャーゲームがいいよね
727名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:27:53 ID:ZGZ+MwAR0
10はやりこみ要素もあるし、ストーリーも戦闘システムも悪くない
評価されているのも納得できる出来じゃないかな。そりゃ昔からのFFファンには受けないだろうけど
728名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:27:56 ID:5mIDhGE40
>>724
12ではそういう気は起きなかった
ヘネマラソンってのも初めて知ったわw
729名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:27:58 ID:+TDS5hK80
>>695
小便ちびりそうになったのは2のアトラス・ベリアル・バズズだな
死ぬ思いで神殿を進んでるのに、追い討ちかけるような中ボス戦
しかも攻撃時の音が通常の戦闘と違うってのがもう怖くて怖くて・・・
730名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:28:05 ID:vLuNAYX5O
俺も6はすきなんだけど
731名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:03 ID:TzYloKcqO
そろそろ声を入れるべきだな
もちろんいらない人用にONOFF可能で
5のようなちょいギャルゲー要素も組みこめば売れる
732名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:04 ID:ZUOiOvgv0
>>724
ステータスも最大までする?
まぁ拘りってのは理屈じゃないか
733名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:11 ID:m9YJ/ITI0
7はほとんど何も覚えてないな・・・
4が一番好きで8がその次かな
んでその次が2
10をWiiでやるならまず2をWiiでリメイクしてくれ〜
734名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:11 ID:DqN5ST7W0
8が糞すぎたからWii行ったのかな
DQはやっぱ3Dより2Dの方が面白い
735名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:25 ID:6HkIEJ4e0
DSで5980円とか完全に殿様商売の兆候が現れてきたな
これだから任天堂に勝たせるとダメなんだよな
またSFC時代のソフト1本1万円とかになるのか
736名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:32 ID:5mIDhGE40
>>727
むしろ2以降のFFってのは、少なからずこういう方向性を向いていたと思うんだがな
737名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:29:55 ID:tnF/0nQc0
10は主題歌が大塚愛にパクられるし、スピンオフに羊水さん
でてくるし、エイベにかかわりのふかい作品だな
738名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:30:00 ID:eA0isZRF0
ドラクエなんてデボラを嫁にして酷い目にあって以来ずっとやってないな
739名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:30:26 ID:m9YJ/ITI0
>>727
キスシーンとか変な要素なければ最高だった
740名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:30:47 ID:PKA9u21s0
PS3が不憫過ぎて可哀想になってきたな
741名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:30:50 ID:4HmwiAa/0
>>731
DQSのようなものはともかく本編に声は(゚听)イラネ
742名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:31:07 ID:VtG1iCKQ0
石版はムカツイたな。
なにがムカツイたかって、
石版はめ込んで異世界に行くときときのムービーがムカツいた。
いいから早くすすめよwって感じで。
743名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:31:28 ID:vLuNAYX5O
FF9はもう少し評価されるべきだと思う
744名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:31:44 ID:TzYloKcqO
>>738
やってるの結構最近じゃねえかw
745名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:31:49 ID:pqdK1zyL0
>>732
そこまではさすがにしないよ
746名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:32:36 ID:3GCIYUZ40
9でギブアップしたらから知らなかったが、10はキスシーンまであるのかよ
それを見せられる方を考えないのかよ・・・
747名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:33:07 ID:Dc8Bh51X0
>>742
まさにまさにw
石版のある部屋のフインキと音楽がイヤだったが何度も行かなきゃならんし
748名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:33:14 ID:D/qES36z0
10は女性向だからな
749名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:33:24 ID:Me2hBJof0
FFは10以降はヲタげー
750名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:33:37 ID:IJbuk8Vm0
7のラッキーパネルが超面白くてやりまくった。
あれ定番にしてくれないかな。
8のビンゴは糞だった。
751名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:34:52 ID:a3H7TRxp0
>>569
MSとソニーの差。
752名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:34:59 ID:lh5GAccjO
フローラを嫁にすると非人呼ばわりされるのが悲しい
エニックス自身がビアンカ贔屓だし
だったら選ばせるなよ

753名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:35:04 ID:mh+LaBS50
>>711
クリアするまでやりこめなかったオマエがクソ
754名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:35:13 ID:m9YJ/ITI0
>>746
ほんとそう
10は好きだったけどムービーでキスシーン見せられて寒気した
で10-2がやらなくても糞って分かるかんじで完全にFFから離れた
755名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:35:19 ID:woC2gD4A0
>>724
誰もがっていうのは違う気がする。
それはアイテムコレクターな分類になってる。

俺は逆にいかにギリギリな状態でクリアするかを楽しむし。
756名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:35:37 ID:Bjy6UELY0
8のチームモンスターは面白くてよかった

絶対に10ではキラーマシン2,3も登場させてほしいな
757名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:36:07 ID:VtG1iCKQ0
>>750
あれは面白かったな。あればっかりやってたよw
758名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:36:16 ID:P8BkKvVYO
FF8はシナリオとキャラクター、カードは評価する
9以降と比べたらまぁまだ良かった 10は全てを越えし者だけ評価する
759名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:36:53 ID:Y6zAMnOC0
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
760名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:36:57 ID:sz+/rlu40
>>752
フローラもビアンカも両方嫁にして2人とも孕ませて男と女の子が生まれるようにすればヨカッタのにな
761名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:37:11 ID:D/qES36z0
なんやかんや言ってもドラクエはらしさを失っていない
でもFFはFCの時と比べると全く違うゲームのようだ
作ってる人が変わってるからなぁ
762名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:12 ID:ZGZ+MwAR0
>>761
だったら坂口のロスオデでもやればいいんじゃね
763名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:14 ID:WeZowvNa0
DQ7みたいな地雷じゃない事を祈る
764名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:23 ID:P8BkKvVYO
>>753
○やりこまなかった

6ならカダブウにキラーマシン3匹ぐらいまでやりこんだ
7はつまらん タクティクスやクロノクロスのがまだ評価できる
765名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:38:45 ID:aU/hc9d00
「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士」

関連用語
 中二病 
 邪気眼 
 エターナルフォースブリザード 
 グランゾンエターナル

wwwww
766名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:39:24 ID:gfL5GOpi0
もう和ゲーは全部DSとWiiでいいよ
767名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:39:25 ID:FXYM1ieR0
ハッスルダンスが強すぎてバランス崩壊はいつものこと
768名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:39:25 ID:2DpJlQum0
まぁWiiは妥当だろうな
ドラクエみたいなアニメ調なグラフィックは、プレス手よりもWiiの方があってる
769名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:39:40 ID:+TDS5hK80
>>752
>エニックス自身がビアンカ贔屓

へえ、今さらだけど初めて知った。
5はこの結婚が気持ち悪くて投げちゃったけど…
770名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:40:26 ID:+optXfQZO
FFはメタリカだよ。
ドラクエはアイアンメイデン。
771名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:40:32 ID:D/qES36z0
>>764
要は挫折したんだろ
攻略サイト見てもいいから今からクリアしなさい
772名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:40:36 ID:jqTMwTfP0
>>637
やばくなれば録画機能が追加されるので
早くやばくなればいいのだが
773名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:40:47 ID:TzYloKcqO
>>760
ドラクエは一夫多妻制にすべきだよな
主人公は王子ってパターンだし
774名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:40:59 ID:FDjI6Oa40
PSにはFF、任天堂にはDQとな。
バランサーだなスクエニは。
775名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:41:28 ID:lh5GAccjO
ヤリコミってのはそういうのじゃなくて、ゲームをリバースエンジニアリングできるくらいやり尽くすことだろ?
制作者が意図して作った幅でプレイして何がヤリコミだよ
776名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:34 ID:CEkIjUuEO
ドラクエはみんなのもの

って言うんならマルチで出せばと思う俺が捻くれ者ですかそうですか
777名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:36 ID:P8BkKvVYO
>>771
楽しめないからやらないと思う 楽しめないゲームはただの作業だよ
778名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:42:59 ID:3GHOX3940
DSのドラクエモデルがでるんだろうな
779名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:43:16 ID:93NTnEL40
PS2に鞍替えのときはなかなか大きな話題だったが寂しいもんだ
もうドラクエに期待するものはないし、Wiiに興味ないし、ソニーはすでに死に体だし
780名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:43:33 ID:D/qES36z0
>>777
どこまでやったの?
途中から面白くなるのになぁ
781名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:43:41 ID:a3H7TRxp0
FF10で評価できるのは、戦闘に入るときと終了のときのロードだけ。
ようやくか、と思ったが。
782名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:43:52 ID:aN9vCA820
今のFFは腐っててやる気しねえ
無駄にイケメンばかりでホストファンタジーかよって
783名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:43:53 ID:C0fYEkx+0
ドラクエはロトシリーズ以外はつまらなくてやれたもんじゃない
784名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:44:01 ID:3GCIYUZ40
FFってCG路線に走って辞めた人も多いだろうけど、それから入った人もいるみたいだし分からないもんだな
どうでもいいけどCMに羊水さんはもう使わないでね
785(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 15:44:18 ID:tq9w1fd60
>>762
ロスオデは最近のFFよりFFらしい感じ
786名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:08 ID:6UjBpQd3O
最近作をファミコン並のグラフィックと平面フィールドでリメイクしつよ
787名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:26 ID:aU/hc9d00
>>778
モデルというかプロテクトケースだけど
http://gigazine.jp/img/2008/12/10/dragonquest/P1140016.JPG
788名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:32 ID:ojzcrsw60
8はすんごくマシになっただっただろ
他はフォローのしようがないが
789名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:45:41 ID:mv08ColP0
戦闘も謎解きもめちゃくちゃ難易度を上げてもらいたいな
5人に1人くらいしかクリアできないような…タマにはいいだろ?
790名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:46:21 ID:ZGZ+MwAR0
>>787
目が・・なんだこれ
怖いんだけど
791名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:46:29 ID:pqdK1zyL0
クロノシリーズの新作をつくってください
792名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:46:38 ID:qkhlswdz0
まあ正直FF10のキスはいらねえかなとは思った
12もアーシェが最後の最後でバルフレアにアナタのことが・・・・・
って言った時は
は?何?
って思った
あれはマジで醒めた
793名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:46:55 ID:+SjgXjeQO
あ、オシムって言っちゃったね

みたいなもんか
794名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:47:01 ID:9WcgU6mr0
10はサウンドノベルでいいよ
795名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:47:25 ID:ojzcrsw60
>>791
スクエニじゃ名前だけになるけどいいのん?
796名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:47:28 ID:bFtXt26T0
7は途中で止めたよ。石板集めに疲れた。
8もやってない。
797名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:47:30 ID:aN9vCA820
世界一ピュアなキス(笑)
798(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 15:48:21 ID:tq9w1fd60
>>786
ロックマン最新作があえてファミコン風になってる
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1216302_1407.html
799名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:48:44 ID:rBgVbhU60
DQ9をDSで出すって言ったときはセンスあるな〜って思ったけど
DQ10をwiiで出すのは・・・・
DQソードみたいになったらがっかりだな
800名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:48:48 ID:thPvm5qv0
イラネ
801名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:48:50 ID:ujzqoTUZ0
2008年12月10日(水)
桜庭氏と東原さんが応援に駆けつけた!PS3 『白騎士物語』シークレットイベント
http://news.dengeki.com/elem/000/000/127/127094/

2008年12月10日(水)
『ドラクエ』プレス発表会で新情報続々発表! 『ドラゴンクエストX』はWiiに!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126862/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126952/

東原wwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:48:52 ID:GYyunUUP0
余命一カ月の花嫁 長島千恵でーす
声も顔も本人でーす

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97713.jpg こんにちは〜長島千恵(22歳)でーす☆
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97714.jpg あ、間違えた、、、もえ(20歳)でーす☆
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97715.jpg デカいケツがセクシーでしょ?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97716.jpg オナニー気持ちいいっす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97717.jpg 指うまいっす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97718.jpg 絶頂っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97719.jpg オナニー気持ちいいっす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97720.jpg ちんこうまいっす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97721.jpg 魔性の女っぽい顔っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97722.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97723.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97724.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97725.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97726.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97727.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97728.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97729.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97730.jpg セックス最高っす
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97731.jpg 二重アゴ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97732.jpg グフフ♪お金大好き!
803.:2008/12/11(木) 15:49:21 ID:GyG5NSeZ0
8は酷かったなぁ
追いかけて殺されて追いかけて殺されて、追いついて殺されて、追いついて奪われて、
もういい加減にせいと・・・・
804名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:49:23 ID:FNRwRK9sO
wiiって言っちゃったねぇ
805名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:49:28 ID:Xv06KlbUO
>>537
オイヨイヨ!
806名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:51:46 ID:k6S4uin1O
7は石板うんぬんよりフリーズが酷すぎて萎えた
807名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:51:54 ID:eA0isZRF0
DSで出す →携帯機じゃヤダヤダ!
Wiiで出す →リモコンで操作するのヤダヤダ!

ゲーマーはどっちにしろ文句言うんじゃないか
808名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:52:03 ID:3Nh5KfbQ0
子供にやってもらいたいから任天堂機がいいんじゃないの?
809名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:52:39 ID:P8BkKvVYO
>>780
海の中のダンジョンみたいなとこかな
もう記憶も定かではないけど
810名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:53:11 ID:fGIvD8EcO
8の8頭身は、キモチ悪さが先にたって
一つ目の洞窟向かうまでで辞めてしまった。
811名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:54:13 ID:pqdK1zyL0
>>795
ヒゲにも関わってもらう

坂口はスクエニに帰ってこいよ。でも映画は作らないでいいから
812名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:54:44 ID:qmrjFZJrO
Vで終わりだったのに。

ドラクエの名前使えば売れるからな。
813名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:56:10 ID:Emza+H+Y0
この発表でWiiの売り上げが急上昇したらドラクエすげぇって思う
814名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:56:37 ID:VN93aeOa0
2Dのドラクエ作って欲しい
SFCくらいのボリュームで良い
815(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 15:57:00 ID:tq9w1fd60
>>811
外注でミストに投げりゃいいじゃん
816名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:57:17 ID:RxYOEiql0
果てしなく広がる大地とか要らないです。全部くまなく探索出来る大地が良い。
あと錬金窯は絶対に要らない。
817名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:57:23 ID:BjS2DIuk0
8はグラフィックが相当よかったね
だから超楽しみにプレイしたけど、つまんないストーリー、戦闘が無駄に多い、移動がうざいで
ストレスばかり得て40時間でリタイアした
20時間あたりでリタイアしとけば良かった
818名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:57:56 ID:ZWwezefl0
これって堀井雄二が任天堂株かスクエニ株持ってたらインサイダーにはならないの
819名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:57:58 ID:IZu6PYcw0
>>807
リモコンは意外にRPG向きだよ
片手でできるのは楽でいいよ
820名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:58:27 ID:pqdK1zyL0
>>815
それだとブルードラゴンになる
821名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:58:33 ID:9WcgU6mr0
10の発売前にウェーで7のリメイクだな
石板システムをやめて、キャラデザインもハナからやりなおして
822名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:59:05 ID:Dc8Bh51X0
>>809
うん、その辺りはかったるいw
823名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:59:16 ID:ypO1a3W+O
でもドラクエ発売する頃には
次世代機競争でwiiなくなってないか?
824名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:00:36 ID:L5CqSk6z0
Wii持ってる人に聞きたいんだけどWiiのコントローラーで普通のRPGってやる気起きるの?
825名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:01:33 ID:QGnihA1E0
>>823
PS2が発売されてから7はPSで出ましたが何か
826名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:01:53 ID:hNY6waEM0
DSは売り上げ伸びるだろうなー
9と一緒に買う人も多いだろう
何より値下げしろと言いたいが
827名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:01:56 ID:D/qES36z0
>>809
まだ半分も行ってないかな
海底都市ってことはメルビン加入前か
でもそこまでやったならあと50時間くらいでクリアできるはず
828名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:02:15 ID:ntir+ldL0
>>823
DSiが発売されてからDQ9が発売されるんだから、何の問題もないな
829名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:03:36 ID:C0fYEkx+0
いつまでもFFやDQに拘らないで新しい大作を作れよ
830名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:04:00 ID:2qsXSFL/P
>824
リモコン片手持ちおいしいです

クラコンもあるしRPGやる分には全く問題ない
831名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:04:18 ID:FMl0X3hB0
新しくなくてもいいからロマサガやりたい
832名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:04:19 ID:JtWp47rG0
Wiiってマジで今売れてるのか?
なんかキラーソフトあるのか
833名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:05:11 ID:bPSGJa4D0
8は発表からちょうど2年で発売
9はおよそ2年3ヶ月(予定)
10は…
834名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:05:43 ID:m0wqsEQY0
ドラクエってファミコン以来やってないんだけど、どこが面白いの?
835名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:05:54 ID:4HmwiAa/0
>>831
新作はともかくリメイクは直良に一切関わらせなければ歓迎する
836名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:06:44 ID:VtG1iCKQ0
マリベルは途中で氏ぬか消えてしまえばいいと思うんだ、7は。
837名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:06:59 ID:TDxFr0Lx0
なんだろうなあ
もう幻水とかDQとかFFに並ぶ作品は出てこないのかな
なんか寂しいね(´・ω・`)
838名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:07:47 ID:eA0isZRF0
リモコンは布団でねっころがりながらでも片手で
操作できるから楽だよな
ただ、やりながら寝てしまうこともある諸刃の剣
839名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:07:47 ID:qkhlswdz0
>>832
今までゲームをやらなかった層に売れてるんじゃないの
だから売り上げも伸びてる
840名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:25 ID:9WcgU6mr0
>>831
フィールド上に火の鳥を使う敵が出ないようにしてくれたら買う
841名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:28 ID:QGnihA1E0
Wiiのコントローラーをクソと言ってる奴は8割方持ってない奴
842名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:33 ID:ntir+ldL0
>>836
むしろパシリのまま終わった主人公が途中でいなくなるべきだったと思うんだ
843名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:33 ID:L5CqSk6z0
>>830
なんか片手持ちだと変じゃない?ゲームは両手でやるものって刷り込みされてるからかな。
844名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:09:05 ID:uRezcxSsO
スクエアと一緒になってFFの要素が完全にマイナスとなってしまった現状

頼むからUやVのような「ザ・ドラクエ」のようなストーリーのドラクエにしてくれ。
845名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:09:06 ID:VtG1iCKQ0
>>832
Wiiスポーツに決まってるだろ
846名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:09:25 ID:H4m8yb/IO
>802
タイトル何?
847名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:10:01 ID:U5NqaJmg0
>>832
WiiFitも
848名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:10:02 ID:CQjoFTid0
>>843
Wiiリモコンって横にして普通のコントローラみたいにできなかったっけ
849名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:10:09 ID:4wkYRo+jO
売れる新規物を作れるのが任天堂だけだからな。
むちゃくちゃな煽りで強引にシリーズ化させようとしても、
グギャーみたいなクソゲーじゃあそりゃ失敗する。
850名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:11:06 ID:gfL5GOpi0
DQくらいになると子供の頃に戻りたい・あの頃の感覚を
思い出したいから両手持ちでプレイしたい、みたいな人も結構いそう
851名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:11:20 ID:D/qES36z0
>>836
マリベルはツンデレなだけなのに
852名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:12:02 ID:QGnihA1E0
>>850
ヌンチャクあるで
853名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:13:07 ID:zvx3lWqX0
3信者には悪いが
6>5>7>4>8>3>2>1ってことで
854名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:13:20 ID:3GCIYUZ40
>>807
PS2で出せば誰も文句言わないのにね・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:13:45 ID:eA0isZRF0
>>850
スーファミ仕様のクラコンならあるな
856名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:13:46 ID:VtG1iCKQ0
で、7の主人公が飼ってるトカゲはなんだったの?
隠しダンションはやってないからわからん。
857名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:14:29 ID:uRezcxSsO
>>853

6ってどんなのやったっけ?
858名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:15:06 ID:2qsXSFL/P
>850
リモコン横持ちおいしいです
859名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:15:59 ID:2qsXSFL/P
>857
チャロモとかミレーユとか

本当の自分探しとかなんとか
860名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:16:37 ID:QGnihA1E0
>>859
チャモロを間違えるならミレーユも間違えとけw
861名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:16:42 ID:Z10valJ10
9は見た感じ3と6の良いとこ取りな感じじゃないか
862名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:16:52 ID:woC2gD4A0
>>827
半分いってないであと50時間って・・・

気の長くなるゲームだな。
そりゃ>>1
「世の中にはたくさんゲームがあるが、難しいのではないか、時間を取られてしまうのではないか、
面白くなかったらどうしようと思って腰が引けているかもしれない。でも、ドラゴンクエストは
心の底から安心して楽しめるゲームになっている」
ってコメントするわけだ
863名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:17:00 ID:jILzkxDK0
モンハンにドラクエか・・・Wii安泰すぎワロタ
864名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:17:12 ID:fuXJvQc00
PS3は世界でだんとつで最下位^^;
来年の3月に撤退するって噂
クリスマスとかに買う人は覚悟しておいたほうがいい
865名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:17:33 ID:RXRO47Sr0
自分で名前付けられても、適当な名前ほど思い付かん
866名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:17:33 ID:+TDS5hK80
>>853
3信者だけど、その評価もアリだと思うよ。

3>6>1>2>7>>>>>>>4・5
かな。8は未プレイ。

>>857
表とか裏とか
867名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:19:02 ID:2qsXSFL/P
>860
吸いませんスイマセン

>865
おまえ、コイツ、べるの
でいいじゃん
868名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:19:16 ID:yvht9Z+X0
>>857
ムドー
869名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:19:26 ID:uRezcxSsO
表の世界や裏の世界やらで石盤集めするクソゲーってどれ?
870名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:19:41 ID:BxOcymcI0
堀井って芸能人の域なのかw
871名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:20:07 ID:ZUOiOvgv0
>>854
PS3の互換も無いしPS2じゃ何年後かの子供取り込めないぞ
872名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:20:07 ID:8AJRcVHw0
9って昔のゲームボーイ並のDSが機種なだけに、つまらなそうだな
グラフィックなんて全く期待できないし、キャラクターにも魅力が感じられない
がっかりだ
873名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:20:13 ID:Os7LFVjMO
2ちゃんでWiiがお勧めって言われて甥っ子に買ってやったんだが
ドラゴンボールのソフト一本買っただけでほとんどやらずに、いらないっていうから本体ごと売ってしまった…
一緒にやったけど、確かに何がおもろいんだかわからん。
リモコン振ったりとかすぐ飽きるわ
874名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:21:14 ID:QGnihA1E0
2chでは箱○PS3お勧めが大半だから嘘だってすぐ分かる
875名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:21:21 ID:rBgVbhU60
wiiのコントローラーは悪くない
ただDQでコントローラーを振りたくないからそういうシステムはやめてほしい
876名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:21:40 ID:TDxFr0Lx0
>>867
しあわせのかたちテラナツカシス
877名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:21:44 ID:hNY6waEM0
セガがまだハード作ってたら…
878名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:22:00 ID:U5NqaJmg0
PS3オススメって何?
変な流行りでもあるの?
879名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:22:03 ID:/L9K8v1bO
6程の名作はない。自分を探して上の世界と下の世界にいくだけで夢がある
880名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:22:47 ID:aN6QGyNmO
俺も6信者なのだが、リメイクはいつになることやら
881名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:24:04 ID:usP6rU/G0
>>879-880
俺も6信者だwww
少数派みたいで、今まで共感してもらえたことないけど、6は名作だと思う
882名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:24:20 ID:Td102XjuO
ps2のソフトがありすぎてなかなか他のハード買う気になれない
883名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:24:28 ID:D/qES36z0
来年の今頃と予想
884名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:00 ID:TDxFr0Lx0
>>877
中裕二さん乙です
885名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:24 ID:yvht9Z+X0
ずっと使ってるPS2(SCPH-18000)の読み込みが悪くなった…
PSソフトなら普通に遊べるがPS2ソフトは逆さにしないと起動しねえ
886名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:26 ID:uRezcxSsO
名作はどれか判断しにくいけど、クリアした時の達成感が一番だったのは、やっぱりVだわ。
887名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:46 ID:OzpqkufI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5478780


動画上がってるけどつまらなそう・・・定価で買うの?
888名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:49 ID:CQjoFTid0
>>879-880
ドラクエ6は9の後で出すらしい
ムドー戦までのバランスは面白いけどモンスター職があんまり好きじゃないな
889名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:50 ID:Os7LFVjMO
>>874
いやPS3とWii発売当初はねらーみんなWiiがいいってなってたぞ
みんなと集まってやると最高とかそんなん
890名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:26:31 ID:ntir+ldL0
>>878
買って後悔するものを、わざと勧めてるだけでしょ
891名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:26:44 ID:9WcgU6mr0
>>881
6は職業と装備がバラバラだからな、そこさえ改善されたら超名作
892名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:26:49 ID:GCXhmopl0
6は移動速度が速すぎた。
893名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:27:21 ID:qDkvif480
PS2のドラクエ5はアイテムが無限に増やせる裏技があるんだよな。
種増やせばレベル上げ困らないし、アイテム売りまくれば金にも困らない。

おそらくRPGで最強の裏技だと思う。使わなかったが。
894名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:03 ID:DqN5ST7W0
>>887
もう諦めろよw
定価だろうが中古だろうがWiiで出る事実は動かしようが無いからさ。
895名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:05 ID:L5CqSk6z0
6は魔王にセーブデータ何回も消されたので挫折した。
896名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:07 ID:rop9+Jed0
真女神転生のほうがはるかに面白い。
897名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:17 ID:CQjoFTid0
>>893
デバッグルームがそのまま入ってたし杜撰な仕様だよな
898名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:56 ID:3GCIYUZ40
>>871
今現在の話しだし
どうせリメイク出すだろうし両方で出せばいいんじゃない?
899名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:28:59 ID:9QuoFN5mO
>>888
7だろモンスター職って
900名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:29:20 ID:Me2hBJof0
6は会話システムが加わるだけで神になると思う
キャラが全く立ってなかったから、そこをいじれば劇的に変わる
901名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:29:46 ID:+TDS5hK80
そういえば「3」はやたら相性がいいけど、「2」はどうも苦手なものが多いな。

DQ3もFF3もロマサガ3も神ゲーだと感じたけど
DQ2、FF2、ロマサガ2は二度とやりたくない。とにかくキツイ。
902名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:30:11 ID:5ewcAD1CO
6は一応やったけど全然覚えてないから
リメイクは楽しめる気がするw
903名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:30:42 ID:CQjoFTid0
>>899
6にもある
904名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:30:54 ID:Td102XjuO
6はムドーがやたら強かった記憶が
905名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:30:57 ID:Ob6ky8f80
DQ10はどういうコンセプトなの?
もうDQもMMOにしちまっていいと思うわけだが
906名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:31:50 ID:I9lsH/OeO
>>899
モンスターに転職出来るんだっけ?
907名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:32:31 ID:usP6rU/G0
>>903
ドラゴンとはぐれメタルだけだったような
908名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:01 ID:nHPZdy0S0
ドラクエやFF系のスレって、たいてい>>1-10までのレス番が真っ赤になるんだよな
909名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:08 ID:L5CqSk6z0
>>906
モンスターになれる。
910名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:09 ID:QGnihA1E0
>>905
開発中だけしか明かされてない
911名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:29 ID:aN6QGyNmO
6は明らかに容量不足だったからな。
補完と会話システム追加してラストを換えなければV並の評価は得られる
912名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:42 ID:FNRwRK9sO
ロマサガに限っては2の方が面白いかな
913名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:48 ID:hNY6waEM0
懐かしいな
当時ノーヒントでエンディング見て
はぐれメタルのさとりゲットしたときは興奮した
914名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:33:59 ID:Ob6ky8f80
>>910
そうか
DQオンラインとかは構想にないのかなあ・・・
915名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:34:13 ID:Os7LFVjMO
6はなんかつまんなかった。ドラクエで始めて途中で投げたのが6
何がつまらないんだろう…もう覚えてすらいないんだが、原因がわからん
916名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:34:20 ID:CQjoFTid0
>>907
あれはいらんかったな
本格採用した7はドラクエの汚点と言ってもいい
917名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:34:30 ID:nHPZdy0S0
>>912
それはガチだな
3は見切り発車しすぎたんだよなぁ
なんか、色々やろうとして何も出来なくなってた感じ
918名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:35:58 ID:uk5NhO/70
6レス目だけ赤くないのはおかしいだろ
919名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:36:39 ID:z3T/UUgM0
ざっと読んだ。

PS2・・・終了ハード
Wii・・・現世代ぶっちぎりの売り上げハード・性能は現世代で最も低いが、
     PS2よりはだいぶ高性能・ヴァーチャルコンソールはおっさんホイホイ
XBOX360・・・現世代最高性能ハード・日本以外ではWiiに次ぐ2番手ハード
        ネットワーク環境では他の追随を許さない・日本ではオタクハードのイメージ
PS3・・・現世代最高価格ハード・ソフトは殆ど360とのマルチ・洋げー率が360より高い
     ブルーレイ再生が出来る・世界売り上げで最下位
DS・・・携帯ゲーム機の標準機・いまだに売り上げを伸ばす
PSP・・・モンハン専用・割れが多すぎ、ソフトの販売低迷

DSかWiiの二択で、両方に出すのは予想の範囲内だろjk
920名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:36:53 ID:I9lsH/OeO
3>4>5>2>1>6>7
8は置いといてこんな感じかな?
921名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:37:20 ID:nHPZdy0S0
>>918
わかりやすいなw
922名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:37:55 ID:Os7LFVjMO
俺はオンライン化は反対だがな
なんでもかんでもオンラインにしないでほしい。
RPGは黙々と一人でやりたいわ
923名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:38:32 ID:nHPZdy0S0
>>922
つなげなきゃいいじゃん
つなげないでも出来るんだろ?
924名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:38:41 ID:wTG1xb4n0
グラフィック厨に言っておく。

ドラクエはファミコンでも売れるんだよ。 キャラが8bitでもいいのさ。
 RPGであればいい。 グラフィックにこだわっているFFといっしょにするな。
 堀井さんの路線を考えるとPS3、Xbox360は合わない。
 ドラクエシリーズは任天堂ハードが相性いい。 もう、ソニーは懲りた。
925名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:38:56 ID:CQjoFTid0
>>920
3が最高で7が最低というのはシリーズ通して遊んだファンだとそうなるな
926名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:39:34 ID:81hKyRmx0
普通のコントローラーでやりたいなぁ
リモコン振るとかあほらしい
927名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:39:34 ID:nHPZdy0S0
なんだかんだで、FFシリーズはタクティクスが一番おもろかった
928.:2008/12/11(木) 16:40:07 ID:GyG5NSeZ0
4>>3>>2>7>>>8>>>>>5>>1.6
俺はこんな感じかな、まぁ1とかリアルタイムでやりゃまた違う感想なんだろうが
929名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:40:13 ID:QGnihA1E0
3が最高7が最低
評価が割れるのが4、6、8
大体こんな所だな
930名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:40:25 ID:8IEcLj8N0
リアルなマネキン画像のドラクエなんて嫌だ
931名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:11 ID:SsKjQERL0
PS3の巻き返しが始まってるのに断言していいのか
932名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:16 ID:Os7LFVjMO
オンライン化するとストーリーが無くなって
ただのアイテムゲーになるからつまらんだろ
933名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:30 ID:tvKN7Vh1O
ドラクエてまだ続けてるのか…
なんか毎回お決まりな展開じゃね?
934名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:55 ID:2qsXSFL/P
>931
今年の初めくらいからなんかずっとそんなこと言ってる気がする
935名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:41:59 ID:Ob6ky8f80
>>920
8はなんでおいとくんだ?
ミスターサタンみたいな調教師がいるやつで
はじめてDQ挫折したのだがこれはいくつ?
936名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:25 ID:CMF08fwJ0
Wii買う予定ないからDSに移植されるまで待つよ
937名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:31 ID:dVoG3s2q0
>>919
Wii→プレステ
XBOX→セガサターン
PS3→ニンテンドー64
みたいな感じ?
938名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:40 ID:BxOcymcI0
グラフィックやキャラデザはサガフロ2やFFTみたいなのが好きだな
ミンサガは・・・・絶望した
鳥山絵もゲームでは好きじゃないんだよな
939名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:44 ID:QGnihA1E0
>>934
今年の初めどころか07年の初めぐらいから言ってる
940名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:42:55 ID:m9YJ/ITI0
もうドラクエしかゲームしなくなったなぁ
941名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:43:12 ID:RAJio+rV0
>>932
FF11やって
「オンラインゲームと現実の英雄が反比例してる」
と言いはなったホリイさんだからその辺の対策は出来てるんじゃね
942名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:43:16 ID:QGnihA1E0
>>937
今すぐセガサターンと64に謝れ
943名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:43:19 ID:T+xIhMhl0
頭の上に!マークが出るようになってから駄作続き
944名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:43:51 ID:NambShMb0
>
ドラクエ10の詳細は明らかにされなかったが、堀井氏はすでに開発に着手したことを明らかにした


4年後発売ですね、わかってます
945名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:44:05 ID:K0ZMOyteO
>>893
あの裏技は最高だったな。逆に考える幅が広がって面白かった。
946名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:44:09 ID:O8dgOLgj0
俺の予想ではこれからPS3が逆転するよまじで。
だからみなさんPS3を買いましょう。
947(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 16:45:29 ID:tq9w1fd60
>>937
Wii→SFC
360→MD
PS3→PCE
ぐらい
948名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:45:52 ID:Ob6ky8f80
>>945
5のことは知らんが3も同じ裏技あったじゃん
949名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:46:12 ID:ZoIOKr7U0
中国で先行発売されたりしてw
950名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:46:46 ID:hZNwmLWd0
DQもFFも6までしかやってねえ
でももうそれでいいと思う
951名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:47:17 ID:I9lsH/OeO
>>935
個人的には5の次くらい
最後の龍神さま?だっけのとんでもないつよさはよかった
952名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:47:28 ID:Os7LFVjMO
Wiiはガキ向け女向けだよな
まぁ子どももWiiは好きじゃないらしいが
953名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:48:35 ID:I9lsH/OeO
>>950
FFは7もけっこういい
954名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:48:47 ID:QGnihA1E0
子どもが好きなのはDSだから仕方ない

大きな子どもは知らんぞ
955名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:49:08 ID:1oUAcBgLO
特技が出てきて糞ゲー化してしまった
956名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:49:48 ID:K0ZMOyteO
>>948
まじ?ハードは?
スーファミ版しかやったことないんだが。
957名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:49:51 ID:IZu6PYcw0
>>824
むしろやりやすいよ、基本操作は片手でできると思うから
お菓子食べながらできる
958名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:50:08 ID:eoTH9CE00
何かやたら呪文が増えてるんでしょ?
SFCまでしか知らん人はついていけない
959名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:50:11 ID:bPSGJa4D0
早急にリメイク9をWiiでつくるべき
960(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/11(木) 16:50:55 ID:tq9w1fd60
>>956
FC
ちなみにFC版でも初期ロットのみできる裏技。
ランシールバグでぐぐって見よう
961名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:51:15 ID:CQjoFTid0
けんじゃのいし、ハッスルダンス
ベホマラーの価値がどんどん下がっていく
962名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:52:24 ID:IjMqT+50O
プレステ2の読み込み早いやつ出してくれ
大分調子悪いけど新ハードなんか買う気になんね
DS、PSP以外はヲタゲーマーしか持ってないだろ
963名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:52:27 ID:FJpRO5ld0
意外と5て評価低いんかな
最近手に入れたからやろうと思うんだが
964名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:52:32 ID:+GPWQ4zo0
オイラの店、3月からルイーダの酒場に変更しよう
965名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:52:42 ID:nHPZdy0S0
>>961
けんじゃの石って3からあったぞ
966名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:53:07 ID:Ob6ky8f80
>>956
ファミコンかスーファミから知らないが
一番最初のオリジナル版
リレミトが使えない特殊な洞窟で
バシルーラかルーラか忘れたが使って
アイテム複製するみたいな感じだったと思うが
昔すぎてもうよく覚えてない
賢者の石みんなにもたして俺TUEEEEしてた
967名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:53:48 ID:z3T/UUgM0
棒振りとか、ガキ向けとか
何年前の煽りだよw

進歩しねえな
PS3撤退前にもっと頑張れ!超ガンガレ!


以上ゲハ調でお送りしました
968名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:56:00 ID:rBgVbhU60
DQは5> 2> 3> 7> 4=6> 8> 1の順番で好きかな
FFは10> 2> 7> 3> 5>他って感じ
969名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:56:08 ID:SsKjQERL0
ps3は値下げ&FF出たら急激に伸びるからなー
970名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:56:57 ID:DY2yMP8N0
ドラクエの為にwii買う気になれないな
971名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:57:00 ID:Zqkglhqo0
値下げなんて本社が許可しません
972名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:57:04 ID:hZNwmLWd0
>>953
当時ソフトは買ったんだけど大学受験と被ったもんで
なんかどうでもよくなっちゃったんだよな
973名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:57:41 ID:Ob6ky8f80
>>970
しかも出るの何年後かわかったもんじゃないしw
974名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:58:38 ID:QcflmpWG0
まぁ何だ、PS3は何でもいいからまずソフト出せよ
975名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:59:52 ID:nHPZdy0S0
ps3はロマサガ3をリメイクしろよ
976名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:00:06 ID:Y+Dsw/lF0
250万台しか売れてないPS3で出るFF13よりは期待できそうだ
977名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:00:19 ID:rBgVbhU60
PS3はかまうとスレ荒れるよ
978名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:01:35 ID:IIURbuGFO
RPGはオブリが神過ぎて他がつまらん
979名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:01:49 ID:SsKjQERL0
ps3はSAGA1.2.3を出してほしい
ネットで買うやつでもいいから
980名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:01:54 ID:7CN1Wx550
9がWiiで出るっていうなら本体も一緒に買っただろうけど
DSで出すとか正気と思えないし、10が出るころにはWiiなんて終了してるだろ
シリーズ同様、迷走してるな
981名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:02:31 ID:sl9BQdoy0
全部PS2で出せよ
PS3だの任天堂だのいちいち買いたくねぇんだよ
982名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:02:50 ID:Y+Dsw/lF0
>>980
DSはPS2以上に普及してるしWiiが終了ならPS3や360はどうなるの?
売れてないよアレ
983名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:03:01 ID:qDkvif480
素朴な疑問なんだが、PS3ってPS2のソフトとかプレイできるの?
さすがにプレステ1のソフトは無理だろうけど。
984名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:03:08 ID:qkhlswdz0
>>974
だからFF13が出るまでの辛抱よ
ウィwwwウィwww言ってた奴も13が出たらPS3を買わずにはおれんさ
985名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:04:01 ID:QGnihA1E0
>>984
せめて150万本行くといいね。
986名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:04:10 ID:+BBuP6Gn0
一番普及してるウインドウズで出せばいいんじゃね
987名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:04:53 ID:00FFGaC2O
>>984
お前って本当に社員なんじゃないか…
988名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:04:59 ID:Y+Dsw/lF0
>>985
PS3持ってるやつが全員買って250万本なのにそれは厳しいw
989名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:05:00 ID:2qsXSFL/P
>983
むしろPSのゲームは出来るがPS2のゲームあ出来ない、みたいな

前は出来てたけど出来なくしちゃった
990名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:05:19 ID:zvx3lWqX0
プレステはファイファンで我慢しろ
991名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:05:34 ID:cK1ZTrK+O
1000なら全て夢物語
992名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:06:41 ID:Y+Dsw/lF0
FFファンは現実を見よう、2000万台普及してるPS2で出たFF12がたった240万本なのに
993名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:06:47 ID:SsKjQERL0
wiiとかパーティー向きすぎてねらー向きじゃない
994名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:08:08 ID:sl9BQdoy0
ファイファンの事をFFとか呼んじゃってるヲタは死ね
995名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:08:21 ID:4mkY6yjsO
1000なら発売再延期
996名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:09:24 ID:rBgVbhU60
PS3ユーザーかわいそうだからなんとか売れる見込みなくてもFF13出るといいね
997名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:10:03 ID:b++SyMmV0
野村の厨ニワールドFFはハイスペックのPS3でしか実現できません!
998名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:10:18 ID:Y+Dsw/lF0
WiiやDSには弾がいっぱいあるのにPS3はFF13頼みなのか、可哀想
999名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:10:25 ID:QBpCWD140
ところでなんで芸スポなんだ?
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:10:29 ID:SsKjQERL0
PS3でサガシリーズリメイクならマジで売れるだろ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |