【スポーツ】消える部活、学校側都合で毎年200部以上が休廃部・・・東京都内の公立中学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
消える部活、学校側都合で毎年200も休廃部…都内公立中

東京都内の公立中学校約640校で行われている部活動のうち、運動部を中心に
毎年200部以上が、顧問の教諭の異動など学校側の事情が理由で休部や廃部
していることが、都教育委員会の初めての調査でわかった。

生徒の意思にかかわらず、部活動が休廃部に追い込まれていることになる。
都教委は「非常に深刻な事態」と憂慮しており、校外指導員の活用など対策の
検討に乗り出した。

都教委は、部活動の状況を把握するため、2006年度から全公立中を対象
(中高一貫校などを除く)に調査を開始。その結果、06年度220部、07年度
222部、08年度は220部が、「学校側の事情」で休廃部していることが判明した。
この間、復活する部もあり、部活の総数は8376〜8463で推移している。
生徒が途中で転部を余儀なくされたり、部活動そのものをやめたりするケースが
あるという。

内訳は調べていないが、ソフトボールや柔道、バドミントンなどの運動系や、
文化系の吹奏楽部などが休廃部したとみられる。

◆顧問を引き受けたがらない教諭が増加◆

部活の顧問は、各教諭が学生時代の運動歴などをもとに、各校長に、どの部を
担当したいか志願して決まる。都中学校体育連盟によると、競技人口が少ない
ソフトボールや、練習中の事故が心配される柔道部は、指導者のなり手が少ない
という。週末の試合の引率などを負担に感じ、顧問を引き受けたがらない教諭が、
若手を中心に増えていることも、一因とみられている。

都中体連会長も務める、練馬区立中村中の足立和明校長は「指導者が少ない
スポーツでは、後任の顧問がみつかりにくい」と指摘する。同中では05年度、
教諭の異動により、ソフトボール部と柔道部が廃部になった。
足立校長は「異動は教科で決まる。校長が『ソフトボールを指導できる教諭を』
と要望しても、かなわないケースが多い」という。

>>2以降へ続く
2どあらφ ★:2008/12/10(水) 16:25:01 ID:???0
短・長距離走、幅跳びなど、異なる種目を行う陸上部も、指導者が少ない部活動の
一つだ。瑞穂町立瑞穂第二中は今年4月、顧問教諭の異動で廃部になっていた
陸上部を3年ぶりに復活させた。体育科教諭と、陸上の指導技術を持つ大学院生
の外部指導員を確保した。

神成真一校長は「2人体制ならば、教員が異動しても、廃部せずに済む」という。

日本中学校体育連盟によると、運動部系の加盟生徒数は今年度は233万9491人。
03年度以降の5年間で10万人以上減ったことになる。都教委は「部活動は中学校
生活の重要な場所で、うまくいかないことで不登校になることもある。維持・存続に
力を尽くしたい」と話している。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081210-OYT1T00454.htm
3名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:25:54 ID:uwVnAJ58O
(o^-')b
4名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:27:11 ID:autedu+YO
帰宅部は無くならない
5名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:27:47 ID:GTL2jMYM0
(o^-')b
6名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:28:36 ID:iARriShA0
顧問やってるとついついセクハラしてしまうからな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:28:37 ID:OZxGd/Ft0
ぶっちゃけ顧問とかいらんだろ
生徒だけでやらせればいいじゃん
8名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:30:12 ID:eZ4ImOVbO
さすが都内だな

地方だと遊ぶにも何もないから
自然とスポーツの歓び知るのに
9名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:30:24 ID:GN6sw4K1O
野球やればいいのに
って野球から溢れたから他の競技に逃げたんだったなw失礼w
10名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:31:26 ID:x0SHBUa/O
そりゃ、皆私立に行くわ┐(´ー`)┌
11名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:31:55 ID:3k1ZN8F20
顧問なんて面倒くさそうだもんな
12名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:32:30 ID:J+w/u96a0
部活なんか時間の無駄
思い出づくりにはなっても将来の仕事には何も役に立たない
13名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:32:49 ID:eIA/+zKQ0
部活ってほんと無くした方がいいよな
何が悲しくて素人にスポーツ教えられなきゃならないんだよ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:33:14 ID:+GNoJa8C0
引き受けたくないとかアリなんだw そういや、全然練習に出てこな
かったのに、地区大会で優勝したら急に毎日練習に来出した先生いたな。
でも明らかに入門書に書いてあること言ってるだけなんだけどw
先生も人間だからいろいろたいへんだな。
15名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:33:18 ID:x5C7vFJOO
派遣社員みたいな複数校かけもちの非常勤講師増えてなかなか顧問になれないし
顧問として指導して土日に休日出勤や遠征に動向しても1000円くらいしか手当てつかないんだろ?
ボランティア
16名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:16 ID:t1cwgaoo0
外部から監督招聘して父母会が一切の責任を持てば無問題。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:27 ID:vsIBXVkf0
どんどん潰そうぜ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:37 ID:dnXmyyWxO
もう何か不景気な話ばっかだな
19名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:45 ID:ftchBKmf0
>>1
東京オリンピック誘致に逆風じゃないの?どうして何もしないの石原知事は?
20名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:52 ID:eATmd1ql0
そらなあ
事故起きたら訴えられるし
土日休日つぶれるし

いいことない
21名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:34:54 ID:52UUDYfyO
>>8
スポーツしないと塾や習い事に行くくらいしかすることないからな。
22名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:35:22 ID:K2zhfs69O
学校の枠にこだわることないだろ
その競技を振興する団体が、地域の枠でクラブを作ってやれば良い
23名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:35:23 ID:o06/Imci0
部活を頑張ったおかげで大学行けた子供もいるのに
24名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:35:53 ID:JLSdavjYO
野球部とサッカー部を半分潰せば、いろんな問題解決すると思うよ。

両方とも将来を見据えて本気でやってるヤツは、部活外でやってんだし。
25名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:35:54 ID:tGMpzIPi0
おまいらだってマネージャーと恋に落ちたい願望くらいあんだろ?w
26名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:36:59 ID:Sen2tXLiO
サッカー部だったけど、ほんと楽しかったなぁ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:38:00 ID:eATmd1ql0
>>8
地方の方が部活つぶれるぞ?
少子化で人数集まらなくて、どんどん集約されていく
野球部、バスケ、陸上ぐらいしかないとか選択肢がない
28名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:38:30 ID:obL0iez/0
>>25
中高大全部はずれしか入ってこなくてやる気半減だったぜ。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:38:38 ID:VvcCSF3fO
部活最高だよ。
まじ楽しすぎて引退すんの嫌だったな
30名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:38:51 ID:n/SOH7Xy0
剣道部だったけど、すべてが苦痛だったな
31名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:39:08 ID:V0tXWzQk0
平日は残業だし、休日も出勤だし、生徒が怪我すりゃ訴えられるし
そのくせ手当ては微々たるもんだし、どう考えても罰ゲームです。
俺がやってた部活の顧問のかみさんは、顧問がほとんど家に居ないので
育児やら何やら色々あってノイローゼになりました。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:39:16 ID:OehroV6A0
残念な話だし、部活は絶対にやってた方がいい。
あんなに仲間と金銭など抜きにして頑張ることは一生ない。
とにかく一生の友達になるのは絶対に部活の仲間。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:39:28 ID:Rt9zzD2x0
もういい加減部活の時代でもないでしょー
34名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:39:53 ID:WLrQtMWVO
本当教師は怠け者とロリコンしかいないんだな
顧問なんて外部委託でもいいだろ
身分照会したら問題ないだろうしスキルが高い人材も確保出来るだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:40:00 ID:Sen2tXLiO
>>32
だよな
36名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:40:54 ID:eIA/+zKQ0
学校の枠組みでやるからダメなんだよなぁ
子供に家でも学校でもない居場所を作ってあげることができればいいんだけどな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:41:28 ID:4zsdlFk30
>>32
それ部活じゃなくてもクラブでもおk
38名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:41:30 ID:GfxXyxiD0
近くの中学の体育館で、地域サークルみたいな人達が、
下校後来て練習してたなぁ。
高校生の友達は、野球部に入らず、日曜だけオッサン達の草野球チームに混ざってた。
そういう感じの集まりのほうがいいんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:41:33 ID:fQS3vQPcO
卓球部だったけど、体育館をバレー部に使われてるときは
校舎の周りをグルグル走るだけの悲惨な部活だった
40名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:41:38 ID:ZhIpG2Eb0
>>34
金がない
41名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:41:43 ID:MZHS9SMF0
やる気無さすぎな顧問はイヤだけど

やる気ありすぎな顧問もイヤだ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:41:46 ID:B0Vp0XdLO
野球部だったけどレギュラー落ちしてから二度と行かなくなったなぁ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:42:15 ID:veb+7HCY0
当時は面倒くさかったが今となってはいい思い出ばかりだな
44名無しさん@恐縮です :2008/12/10(水) 16:42:16 ID:OiAj9rkN0
もう学校単位での部活廃止して、自治体単位ですりゃあいいよ
サッカーはA中、野球はB中に放課後集合とかでいいじゃん
45名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:43:03 ID:e8XOAkugO
>32
同意。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:43:08 ID:Okw3Amqo0
サッカーは普通ジュニアユースでやるだろ
部活は囲碁部とか書道部に属して
47名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:43:16 ID:NPwbyH810
これも少子化の影響で新規採用がないからな
爺ばっかりじゃこうなるわな
48名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:43:18 ID:os306pTB0
よいこ部 ファイ!
49名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:43:50 ID:kI5Eva700
部活のせいで、クソ顧問のせいで膝と腰壊した
水は飲ませねーし、中学生にうさぎ跳びとかスクワットとかありえねーよ
プロの指導者が用意できない学校ならやらない方がマシ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:44:16 ID:+SHJtayp0
陸上でも部活じゃなくて強いクラブが台頭してきてるしな
その子達は結局、都内ではなく他県の強豪校へ進学しちゃうけど
51名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:44:31 ID:OehroV6A0
>>37
もちろんクラブでもいい。
ただの仲良しクラブじゃなくて、何かの大会を真剣に目指すクラブなら。
とにかく俺は部活をやってて良かった・・と本当に思う。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:46:59 ID:91Y1X8kX0
俺の通ってた中学は、親からのクレームで朝練禁止になった。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:49:37 ID:3XFIp2vZ0
そこで臨時コーチですよ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:50:11 ID:3FGZF6/TO
顧問つとめると土日がなくなる
これは間違っている
別に雇うべき
55名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:51:24 ID:NzGgC8A80
実家の近所の公立中も、サッカー部が廃止になったな。
朝は朝練、放課後は通常の部活
土日祝日も、練習と遠征試合、大会だので、遂に顧問の家庭が崩壊寸前。
奥さんから離婚届叩き付けられて、このまま顧問続けるなら離婚を通告されたと。
無理ないよな・・・休日も無く、プライベートの時間も無く、家族はいつも母子家庭。
誰も顧問なんかやりたがらないって。何の得も無いじゃん。
56名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:51:28 ID:+dYxMiWj0
>>49
うちもそうだったなぁ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:51:46 ID:DTwd0cAI0
夏休みだの冬休みだのあるんだからいいやん
58名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:53:01 ID:n/SOH7Xy0
顧問だけで一つの仕事ってくらいの大変なところも多いだろうな
59名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:53:22 ID:yOAqcwuh0
企業から体育会文化が駆逐されるのは時間の問題だな。
いい傾向だw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:54:10 ID:Okw3Amqo0
部活顧問に何度平手打ちされたことか
61名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:54:32 ID:+SHJtayp0
うちの学校のサッカー部の顧問は指導に熱心になりすぎて
奥さんに「私とサッカーとどっちが大事なの?」と聞かれて「サッカー」と即答したら
即離婚されたそうな
62名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:55:19 ID:DoX79NgTO
部活きついっちゃきつかったけど、
放課後目的もなく楽しそうにうろうろしてる人たちをうらやましいとは思わなかった。

なんだかんだ勉強でも競争意識芽生えたし、
引っ込み思案だったけど話し合いとかミーティングやってるうちに話すの好きになったし。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:55:21 ID:+GNoJa8C0
昔は聖職だったし、それなりに権威もあり尊敬もされたしな。
全部剥奪されてヘタすりゃ訴えられるし。やりたくない気持も分からん
ではないw
64名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:55:28 ID:4fpiLUfuO
>>54
プロスポーツ選手のセカンドライフだな
65名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:56:15 ID:J+w/u96a0
>>32
部活の仲間とは二度と会いたくない 嫌な奴ばっか
66名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:56:15 ID:UUb7hqfbO
>>59
なるほど
67名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:56:29 ID:ysPp3xGXO
部活中ふざけてたら先生に靴脱いで靴でど突かれたなあ
せめて素手だろと思った
68名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:57:16 ID:mpfbWmQ5O
>>55
中学のとき私が所属してた陸上部の顧問も似たようなこと言ってた
部活と家庭とどっちがryみたいに言われたとかなんとか
笑ってたけど…きっと一時は笑いごとじゃなかったにちげーね
69名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:57:20 ID:VbNGmzVc0
もし子供が部活中に怪我でもしようものなら、
顧問の責任問題だもんな。
練習中は付きっきりで見てなきゃならんし。
他人に責任をなすりつけようとしすぎたあげく、
いろいろと面倒な世の中になったよな。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:57:41 ID:BrXsBnWF0
もはや前世紀の日本の遺物かも知れないね
71名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:57:43 ID:Rt9zzD2x0
>>57
部活に夏休みだの冬休みだのなんて
ほんのちょこっとしかなくないか。


吹奏楽とか美術とか、専門の先生は非常勤が多いんでしょ?
非常勤は部活の顧問は出来ないはずだし、どうやって活動してるのか不思議
72名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:57:43 ID:ebA6vtgC0
外部からってのは出来るものならやってると思うのよ
まあ、都内とかだったら探せばすぐに見つかりそうだけども
73名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:58:19 ID:JTNzs42P0
>>64
それ採用してくれねーかな。
このままじゃマイナースポーツの底辺上がらんもんな。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:58:36 ID:iBVfF4KkO
>>61
うちの中学の卓球部の先生と同じだ…
75名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:58:41 ID:8EokjrpQ0
スキー部だった。学校じゃ筋トレしかしてないので、傍から見たら変な部だったと思う
76名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:59:29 ID:BrXsBnWF0
>>74
卓球って答えたらそりゃそうなるなw
77名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:59:43 ID:Rt9zzD2x0
>>73
お金がどっから出るかがねぇ…

月謝払ってまで部活やる人はそう中々いないし
78名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:00:17 ID:yAXzBbGq0
いろいろ言われている犬飼だけど、これはいいアイデアだと思う。

http://www.jfa.or.jp/jfa/column/20081117.html
79名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:01:20 ID:MLAgb5cp0
テニス部だったけど顧問が練習や試合に来たことないよ
80名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:02:26 ID:9YEp+gT60
部活って、教師と生徒のオナニーだろ。

良い傾向。
81名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:04:04 ID:jJ6sjcghP
>>37
部活とクラブて違うの?
82名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:06:00 ID:ebA6vtgC0
>>81
野球のシニアとかサッカーのユースとかの事だろう
83名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:06:54 ID:91Y1X8kX0
>>68
俺も陸上だったけど、サッカーとか野球みたいに顧問が2人とかいなかったから大変だったな。
大会は日曜ばっかりだったし、今思えばよくやってくれたと思うよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:07:18 ID:zycqnRpT0
ソフトボール部はこれからどんどん無くなりそう。
85名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:08:14 ID:BrXsBnWF0
陸上とかは上の人間以外は遊んでるだけだったなあ
86名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:08:24 ID:h9kxhoDv0
友人から聞いた、とある田舎の公立中学校のお話。

その学校には運動部(野球、サッカー、陸上、他)は沢山ありますが、
文化部は吹奏楽部しかありませんでした。
また、「中学生は放っておくと何をしでかすか分からない。」という理由で
部活は全員強制でした。

あるとき、部活に順応できない子がいて、すったもんだあった挙句、
彼のみ帰宅部になりました。

体育教師は「あいつは今後の人生で一生付き合える友人が出来ない」と
馬鹿にしていましたが、彼は目茶目茶碁や将棋が強く、部活関係無しに
あちこちの大会に出て、日本のあちこちに友人を作って交流していました。
無論教師どもは知りません。ただ、このことを知っていた周囲の中学生たちは
目茶目茶羨ましがってたそうです。

お前らどう思う?
87名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:08:29 ID:32f8PyXh0
新体操とか増えてほしいわ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:09:50 ID:ysPp3xGXO
>>86
特に何も

っていうか将棋やりたいからってちゃんと説明したらいいがな
89名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:11:29 ID:0yv+xcay0
>>86
そんな話で部活の意義が否定できると思ってるの?
って思った
90名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:11:39 ID:aKasptseO
>>86
文化系が吹奏楽しかないのにビックリ
91名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:12:20 ID:Y0CIMNNU0
部活なくなっても
その分勉強に当てるとか家業手伝うとかならいいだろうけど
大半は家に篭ってオタ化するかフラフラ遊び歩くかだろうからなぁ
92名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:12:34 ID:ITlgSaaF0
手始めにまず「軟式テニス部」を一掃してくれ。
そのあとは普通のテニス部にしる。
93名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:12:41 ID:zw9/0iPTP
>>86
体育教師の脳みそはいつの時代も筋肉
94名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:12:56 ID:GN6sw4K1O
>>86
野球やればいいのに
95名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:14:37 ID:X/7fVkn20
部活じゃなくて同好会みたいなのがあれば楽しかっただろうな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:14:50 ID:LJEfSnVY0
>>86
後日、その彼が体育教師となって、
放課後も休日も返上で運動系部活動顧問に勤しんでる
ってとこでふいた。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:15:40 ID:B/76c1FC0
実際、小中レベルの部活なんて
教師の熱意に左右されるもんだからな。
しかも、顧問の教師が担当部活の競技に関して
経験も興味も熱意も無かったら、本当に悲惨だよ。
まぁ、課外活動=サービス残業みたいな扱いしてる教育委員会も
問題なんだけどな。
98名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:15:49 ID:CfWwmmSUO
やきうなんてクソつまんねースポーツやるかよw
全く動かないレジャーのくせにw
99名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:16:07 ID:ZeLhw2ap0
中学時代の部活は休みほとんどなくて顧問をうっとしいと思ったこともあるけど
大人になって実態を知ると感謝?の気持ちが芽生えた
保護者も生徒も実態知ったうえで部活やるべき
100名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:16:17 ID:WLrQtMWVO
>>40
善意手弁のボランティアでやってくれるお節介な人が必ずいるから大丈夫
少なくても都内の公立中学校をまかなうくらいの数はいる
多少の諸経費なら保護者が出し合ったり(月千円程度?)学校の予算(月一万程度?)を出してもいいし
101名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:17:07 ID:VqwX4NJO0
部活のない中学なんていらないやい!
102名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:17:40 ID:AcFJ4Iqf0
学校のクラブでは、全生活が
学校という狭い世界で終わってしまう。

クラブはまったく別のところに所属すべき。
すると学校でいじめられても、クラブに行けば
という救いがある
103名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:17:41 ID:B/76c1FC0
>>95
俺の中学は授業の一環として木曜の五時間目に「必修クラブ」てのがあった。
これは同好会みたいな感じで、運動系も文化系も種類が豊富だった。
104名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:17:51 ID:5x6jn8YfO
体育会系の部活に入ったやつは、全中目指さないの?
俺、剣道部だったけど、3年間全中行くことしか考えなかったな
3年時に達成したら満足して、高校は違うスポーツにしたけどね
105名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:18:10 ID:JLSdavjYO
オレの通ってた中学の野球部顧問は、オレより野球が下手くそだった。
で、速攻辞め部活は卓球部に入り、シニアに集中した。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:19:07 ID:ZC57P9Y80
俺の頃は休みの日に部活やっても顧問なんか来なかったけど、
今だと事故があると困るから絶対立ち会わないとできないんだろうな。
10786:2008/12/10(水) 17:19:46 ID:h9kxhoDv0
>>88
説明不足ですみません。
「将棋や碁がしたい」と言ったら「そんな博打、部として認めない」
と一蹴されたそうです。

>>89
否定する気は無いけど、無理強いはどうかと思ったので書いてみた。

>>90
マジでないらしい。俺も驚いた。
(吹奏楽部もどちらかというと応援団にくっついてるみたいな存在らしい。)

>>93
ちなみにその教師は日曜部活や遠征試合を強要するので、生徒はもちろん、
送り迎えや遠征費を出す親からもあまり良い顔されなかったらしい。

>>94
もしかしたら運動苦手だったのかも。楽器も出来るやつ出来ないやついるし。

>>96
書いてないw書いてないw (教師になったという噂はあるらしいけど。)
108名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:19:47 ID:zycqnRpT0
中学の部活がもう少しまともなら日本のスポーツはもっと強くなる。
高校のやり方も良いとは言えないけど。
109名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:20:01 ID:oVKIYyC00
>>100
今時いないよ
やってた人も、今時の親にうんざりしてどんどんやめてる

110名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:20:10 ID:gfhG+K0J0
おれの中学の野球部もやる気なしだった
上手いヤツはみんなシニア(ボーイズ)行ってた
111名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:20:50 ID:qTIWEmPy0
部員数は
野球>サッカー>バスケ>陸上>テニス>バレー
112名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:22:49 ID:Rt9zzD2x0
>>100
それじゃ月一万プラス、生徒の月収数千円じゃその人食べていけない…

人数が沢山いる部活ならいいけどさ
113名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:23:36 ID:1/05Zncb0
>>98
サカ豚はまず歩くことから始めようぜww
114名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:23:57 ID:B/76c1FC0
>>104
地区大会に勝って、県大会に勝って、関東大会とかに勝って
ようやく全国大会だからな。そのレベルまで行くには
もうやる気だけじゃどうしようもない。特に球技とか。
指導者とか環境とかある程度充実して、同学年にいい選手が揃って
しかもみんなやる気があって、など他にもいろんな条件が揃わないと厳しい。
115名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:24:53 ID:St0YYVLv0
>>105
うちもそうだった。
今はいろいろうるさいから、顧問やるとスケジュールが大変なんだろうね。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:25:26 ID:ZzNUMoDn0
運動部の話が圧倒的に多いけど、文芸部とか茶道部のような渋めの文化部で楽しくやってた人はいないのかな。
117名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:27:26 ID:B/76c1FC0
公立中学て文化部が軽視されがちだよな。
どこも吹奏楽部と美術部くらいしかないイメージ。
まぁ、成長期は体動かした方がいいんだろうけどさ。
個人的には演劇部があったら入りたかった。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:27:47 ID:ynpgmckp0
以下、部活動とは無縁の学生生活を送ったキモヲタの戯言
119名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:28:14 ID:KmLcYMci0
最近は学力の高い高校ほど部活も熱心らしいな
マラソンの小出監督の連載に書いてた
120名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:28:18 ID:Y0CIMNNU0
いじめられてる奴はそれがいいかもしれないけど
大多数の普通の奴はデメリットの方が多いだろ
(通うの面倒、月謝高い、毎日やってくれない等)
学校外の交流したいなら大手の塾にでも行けば
違う学校の奴なんか腐るほどいるし
121名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:29:05 ID:SUSapmy60
部活って金かかるんだよなぁ

公立なのに。
俺の居た柔道部でさえ合宿だの昇段だの試合だので
年8万は掛かったなぁ。
出先の食費とかもあるし

球技の奴はもっと掛かったろうね。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:29:09 ID:Y0CIMNNU0
>>120>>102へのレス
123名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:29:32 ID:UYqVa46X0
野球とかサッカーとか人数かけすぎなんだよ!
少子化なのにそこに集まるから
バレーやバスケや武道が消えていく
テニス、卓球はそれはそれで人気あるよな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:31:54 ID:LJEfSnVY0
休廃部しまくりな都内の地域は、そりゃもうタマランってぐらい、
ピチピチヤングの数が壊滅状態なんだから、
数校で束ねてか、ピライベートクラブチームで面倒見てもらうしかないっしょ。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:32:57 ID:gfhG+K0J0
サッカー部に入りたかったけど、走るの遅かったから
妥協してテニス部に入った、でも補欠だった俺ミジメすぎ・・
126名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:33:27 ID:KmLcYMci0
こんな状態なのに野球部員の数は毎年増え続けてるらしいなw
どんだけ捏造すれば気が済むんだよ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:33:34 ID:B/76c1FC0
昔から人気のある部と人気の無い部てのは明確だったからしょうがない。
後、漫画なんかブームや代表チームの活躍の影響が
中学の部活は露骨に現れて面白い。傍から見る分にはね。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:33:35 ID:zycqnRpT0
バスケ部だったけどはっきり言って強くならないと思う。
指導者の問題もそうだし、あまり向いてないと思う。
129名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:34:17 ID:Kb30tccy0
顧問には時間外手当て出せよ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:35:06 ID:+HNLiwfU0
部活をなくして、教師の給料減らせ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:35:13 ID:gfhG+K0J0
>>126
どうやって捏造するの?
132名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:35:32 ID:MkGp1+YPO
学校なんか部活だけしに行ってたようなもんだったな俺は
133名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:35:33 ID:QeLzQ7lLO
>>86
ふ〜ん、すげえな
ところでさ昨日のロンハー見た?
134名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:35:54 ID:oVKIYyC00
>>126
増えてもおかしくはない

理由
・少子化で他の部が潰れ、メジャーな野球部に集約された
・昔は厳格だったが、今はゆるいところも増えた
・とりあえず登録して辞めても削除されない
135名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:36:26 ID:fcnE7xI50
>>123
バレーとバスケは人気高かったけどなあ
10年近く前の話だから今とは事情が違うかもしれないけど
136名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:37:13 ID:JL4dM+PK0
高校の時人数少ない弱小サッカー部でレギュラーだったからそこそこモテたな
中堅高校の2軍にフルボッコにされたのもいい思い出
137名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:37:30 ID:WLrQtMWVO
>>112
あくまでも部活だからね
当然生業にはならないし仕事の合間にやってもらうことになる
活動は土日中心になると思うけど平日の指導には…例えば経験者の大学生とかに教生代わりにやってもらうとかさ
基本自主トレで日替わり当番で教師が全部活を管理したっていい
そんな難しい話ではないと思うし無くす位なら試す価値はあると思うよ
138名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:37:50 ID:B/76c1FC0
>>135
バレーかバスケやったら背が伸びる伝説は今なお健在かなw
139名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:37:51 ID:KmLcYMci0
スラダン世代だからバスケ人気は凄かったぞ
うちの中学始まって以来の入部制限があったくらいだ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:38:24 ID:iDtHsl+n0
部活強制の学校だったから仕方なく吹奏楽に入ったけど、女の先輩に可愛いって言われたのだけはいい思い出。
後夏休みの練習の時なんか、時々透けブラしてる先輩がいて猛烈にオナニーした。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:39:12 ID:oVKIYyC00
>>137
今は事故がおきたら学校が訴えられるのに
学生に任すようなリスク負うと思うか?
142名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:39:13 ID:w4FJevawO
部活動の顧問を引き受ける先生はボランティアと同じなのに、小ばかにしたり逆切れして教育委員会に訴えてやるとか酷い事したわ
小谷〇先生、当時はすいませんでした…
143名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:39:17 ID:aKasptseO
部活って生徒が外で悪さするの防止の為にやるってのもあるからね。
だからなるべく入るように勧められる訳で。
楽しく出来ればいいと思う
144名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:40:26 ID:B/76c1FC0
生徒の行動を縛って監視する意味で中学の部活が義務化してるのは分かるが
その反動で部活がいじめの温床にもなりがちだから恐ろしい。
145名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:40:29 ID:JI2Mb2SM0
俺が厨房だった頃は部活はいずれかに強制入部だったなあ。
だから適当な部活に入って、行かずにサボってた。
そしたら木曜日の6時間目が「定部」という時間になって、
この時間は行かないと早退になってしまうことにw
146名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:40:53 ID:h9kxhoDv0
>>116
公立は>>117の言うとおり、あまり文化部は期待できない。

で、俺は私立で将棋部に入ったけど、半分帰宅部みたいな
感じで、やる気のあるやつないやつが入り混じってる。

んで、

やるきのないやつ…自転車の使用許可下りるから入ったけど
こんな爺くさいのやってられるか。
やる気のあるやつ…やる気ないやつ出て行けよ。邪魔だよ。

ある意味、殺伐としていたw
147名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:41:01 ID:yCyuzexSO
福岡の中学の部活はたいてい部落か朝鮮が仕切っているから
パンピーの日本人は近付かないほうがいい。
下手すりゃ一生の腐れ縁になるよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:43:05 ID:2JeSLKXN0
教師って変態か無気力しかいないんだな。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:45:27 ID:MkGp1+YPO
>>139
あぁ俺の中学もそうだった。
でも3年の夏には入部当初の半分以下しか残ってなかったwww
残ってたのはミニバスからやってた連中だけだったかな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:45:32 ID:zycqnRpT0
日本は教師にいろいろ求めすぎな気がする。
151名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:46:14 ID:abiQIDClO
部活がDQNの温床になってたと思うんだがなぁ。。
顧問なんかごくたまにしか行かないもんだから、好き放題やってたと思うよ。
おかげで俺の中学校、大学進学率が5パーほどw
毎年タメから死人だの逮捕者が出るからクラス会行ったことないよw
152名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:46:52 ID:UEsQWX1dO
その競技を経験してない顧問に付け焼き刃で指導されてもね。
少子化なんだし、数校で合同してクラブ活動すればいいんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:46:55 ID:h9kxhoDv0
結局、部活を生徒に強制するのも、休廃部するのも学校の都合なんだよな。

振り回される生徒がかわいそう。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:47:29 ID:2JeSLKXN0
>>150
求める前に変態買春やらかすから何も求めようがない
155名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:48:40 ID:MkGp1+YPO
>>151
どんな中学だよw
156名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:49:01 ID:oVKIYyC00
>>151
それは単にDQN校だからw
157名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:49:45 ID:WLrQtMWVO
>>141
君が思ってるほどこの国は病んでないよ
ていうか俺の時でも幾許の保険入ってたよ
今だって入ってるよな?
福島の柔道部みたいな話ならともかく常識の範囲で処理されると思うよ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:50:07 ID:ysPp3xGXO
>>151
うちもそうだな
部室で焚き火したり鍋したり、校庭に落とし穴作ったり学校忍び込んで校長室に泊まり込んだり今思うとむちゃくちゃだった
159名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:53:02 ID:4UfdNZUo0
部活なんてやってる暇があったらバイトをさせた方がいい
160名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:54:16 ID:1yM1+ejL0
公立学校は部活動を廃止して有償の地域クラブに移行させよう
プロを目指す者、楽しければいい者とかコース分けすればいいよ
あと、基本は生涯的な場所として、大人も混じれると
かったるければ休んでいいし気が向いたら出てくればそれでいい
そんな感じだと続くよ
161名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:55:14 ID:cYuXGHsv0
公立小中学校の部活動なんて、DQN教師が威張り散らしてるだけのものばかりだろ。
だったら無くしてしまった方がいい。

運動やりたい子供はスポーツクラブにでも通わせとけ。その方が子供のためだ。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:56:10 ID:svECxTHZ0
ちゃんと部活持って土日とか指導とか遠征とかしてる先生と
5時退勤の日教組様と名前だけ顧問が同じ給料だもんな・・・


別手当てやったほうがいい
もしくは地域の指導者に任せるか
163名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:56:58 ID:lP9TdlCl0
あえて空気を読まずにマジレスするが
高校球児の性欲処理は深刻な問題だと思うよ

スポーツで発散させてれば安全だろうなんて考え方はもう古い
逆に筋骨隆々なスポーツマンほど性欲も強いし、
オカズを与えておけばシコシコやってる文化系のほうが安全なくらい

俺も中高と野球部だったけど、高校の野球部ではマネージャーが性欲処理を担当してた
さすがに「性欲処理もマネージャーの仕事です」なんて表立っては言わなかったけど
入部してすぐに体を触られたりするからそれとなく察した子はすぐ退部していった
モテる奴は特定の相手とかいたからマネージャーを利用しなかったけど、
モテない俺らは毎日のようにお世話になった

といっても暗黙のルールがあって,これは結構厳しく守られたてたけど
一年は手コキまで、二年はフェラまで、そんで学年関係なく
背番号もらえるレギュラーはマネージャーさえ同意すれば本番までと決まってた

俺らが二年のときにめちゃくちゃ可愛い後輩がマネージャーで入ってきたんだがレギュラー全員が毎日そいつを指名したせいで
5月には切れ痔で入院してしまって部員全員でお見舞いに行ったのもいい思い出だww
164名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:58:40 ID:aKasptseO
>>162
どの部活も遠征やるような気合い入ったのばっかりになったら嫌じゃね?
165名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:59:33 ID:RALdSWm10

今のご時世じゃ事故ったらすぐ学校の責任にされちまうもんな
俺が逝ってのはごく普通の中学校だったけれど
顧問が熱心だったせいもあってか剣道部は全国大会に行くぐらい強かったけど
練習中にアキレス腱を切る香具師はいるわ、鼓膜を破る香具師はいるわで
とてもじゃないけど今の時代なら許されないだろうな・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:02:30 ID:zAbk781v0
野球部ですね わかります
167名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:03:34 ID:KmLcYMci0
>>163
うちの県の甲子園常連校はバスガイドをレイプしてから修学旅行がなくなったな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:04:56 ID:+HNLiwfU0
平日
3〜5時  小学生の部
5〜7時  中学生の部
7〜9時  高校生の部
休日は試合

週休2日制(土日どちらか出勤)
年間労働時間1800〜2000時間
時給 3000円
年収 540〜600万円
169名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:05:11 ID:P/rUgqJ/0
部活が無いならつくればいいのよ!
170名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:07:06 ID:SxbPE7hnO
中学の時写真部だったが楽しかったなあ
男女併せて5人しかいない+全く部活動に興味の無い顧問だった事もあり
放課後はちっちゃな暗室で音楽聴きながらずっとしゃべってた
今考えるとイタタだがサブカルにご執心の美少女がいてさ
そんな子とちっちゃいちっちゃい暗室で
本当に息のかかる距離で過ごしたあの時間
戻れるもんなら戻りたい
171名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:09:17 ID:sew7f1Dx0
派遣とかリストラされるやつと・正社員で、学生のとき部活に入ってたか調査
してみると結構面白い結果が得られそう。
正直、日教組の定時にかえるやつらは教育にとって害。
172名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:09:22 ID:1yM1+ejL0
>>169
公立は学校単位で作る必要はない
地域クラブに通ったり
気の合った仲間で作ったりすればいい
但し、学校側は干渉はしないけど金は出さないし責任もないとする事
173名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:10:06 ID:fNQNmfqEO
最近ってコピペの質下がり過ぎだよね。 
コピペにまでゆとりの弊害が…
174名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:10:42 ID:KbgquM0T0
部活とスポーツは別物なんだよなぁ。
バスケが好きで休みの日でも何時間でもシュート練習をしたりしたけど、
田舎ということもあって指導者には恵まれないし、
生徒からしてスポーツをしている感覚ではなくて
いかにも学校的な活動になってしまっていた。

スポーツや音楽を身に着けたいとか楽しみたいと思ったら
外部に指導者を頼んで同好会的なものの方が
その後も一生の楽しみになりそう。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:11:24 ID:qG2nfRAi0
>>169
部員に宇宙人と未来人と超能力者がくるんですね?
176名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:12:18 ID:KmLcYMci0
高校になると指定校推薦目当てで部活に入る奴も出てくるからなあ
177名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:12:47 ID:h9kxhoDv0
>>169>>175
このスレに涼宮ハルヒが出てくるとは思わなかったわw
178名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:12:59 ID:fNQNmfqEO
>>1742ちゃんのスポーツオフも楽しいよ。 
もう7〜8人程は3年以上の付き合いなるし。
179名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:13:00 ID:Qn6qnsr8O
>>163
きめぇw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:13:32 ID:ITlgSaaF0
天文部だったけど、夜の観測に備えて部室でみんなで寝ていたら
「あいつらだらけてる。部室で爆睡しやがって!」と告げ口されひどい目にあったよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:16:19 ID:pJiZnNRX0
柔道なら外部の指導者いそうだけどね。
定年退職した元おまわりさんとか。
182名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:16:31 ID:SKGkplWr0
>>178
下手でも大丈夫?
183名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:16:55 ID:h9kxhoDv0
>>176
某県の話だが、とある中学校はハンドボールが盛ん。

なぜなら、某県にはハンドボールをやってるところが
そこを含めて4校しかなかったから。

2つ勝つと全国大会。で推薦ゲット。

そのため、その学校では推薦を勝ち取るためハンドボール部に
生徒がぞろぞろと集まるらしい。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:18:55 ID:6ncDwjq8O
>>171
運動部か文化部かも
185名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:FIivl72O0
子供がいません
186名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:19:32 ID:6ncDwjq8O
>>163
はいはいアーアー
187名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:20:44 ID:gfhG+K0J0
>>183
うちの近所の中学もハンドボール盛んだわ
グラウンドで練習してるのサッカーとハンドしか見たこと無い
188名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:27:03 ID:/bYutfWJO
自分とこの市はまだ公立が殆どで学区制もあるんだけど、入部したい部がその中学校にあるか、きちんと確かめてから入学手続きするようにと市から手紙がきた。
部活のせいで姉妹の通学先が違い、制服のおさがりが出来ないのは家計に痛い。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:30:19 ID:mVRs74v30
>>188
それって自分の学区外の中学校にも行けるってこと?
190名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:31:06 ID:6BY7kOPf0
部員一人で3年間頑張った野球部員(地区予選には他から借りて出る)なんてのが
美談扱いで新聞に載ってたが野球部じゃなかったら2年目の段階で廃部だよな
191名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:34:30 ID:nriDmEaa0
今まで部活に重点を置きすぎてたぐらいだから、ちょうどいいじゃないか?
やりたいやつは自腹きって別のところでやればよい。
それだけの金をかけるのが惜しいのなら、そのていどのやりたさだったってことだ。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:34:54 ID:kOl8AsBr0
焼き豚もクラブユースをバカにできなくなってきたな
193名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:35:06 ID:vixTk+4aO
都心から田舎の中学に転校したらやたら部活掛け持ちしてて驚いた。
家に帰ってもやることないから学校で時間潰すような感じ。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:35:54 ID:WKwRiHgVO
学生時代ずっと帰宅部なのに運動部の顧問やってるお。
休みが1日消えて手当て1000円ももらえんし、交通費もでない。普段は部長に全部任せて職員室で仕事してる。別に活躍とかしなくていいから、事故とかイジメは起きないでもらいたい。できることならみんな退部してほしいけど
195名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:36:19 ID:EUpnHB6r0
>>8
田舎のほうの部活が大変だよ
子供少なくなっちゃって部員が集まらないし
なにしろ教えられる先生やコーチがいないから
どんどん先細り。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:36:34 ID:KmLcYMci0
>>171
リストラは仕方ないが入社して3年以内に退社した奴は文化系か帰宅部が多そう
197名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:37:29 ID:V2owf4ZCO
先生にやらせるのが無理がある
生徒に自主的にやらせる学内サークルでいい
198名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:38:20 ID:4wkfkjZX0
学校がなんでそこまでしなきゃいけないの?
でしょ部活なんて

地域のスポーツクラブに任せりゃいいんだよ
餅は餅屋

ノスタルジーに浸ってる奴はそのまま溺れてろ
199名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:38:40 ID:5LbdDYVn0
>>1
全くふざけてるよな
卓球部があれば俺がそこそこの成績残してやったのに!
200名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:40:11 ID:3cyv7spXO
>>1
思えば俺の人生の時計の針が狂い始めたのも、一心に打ち込んでいた学校の部活が、
担当の先生の都合による、夏休み直前の、突然の廃部がきっかけだったなあ…。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:40:39 ID:9MrYm1KaO
>>134
釣りにしか見えないw
202名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:41:08 ID:MBUluWbq0
女子バレーの顧問ならやってもいいな
203名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:42:51 ID:KmLcYMci0
勉強だけ教えたいのなら塾や予備校の講師になれ
人間育てる気の無い奴が教師になるな
204名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:43:14 ID:/mILMTeHO
最近の若者はチビが増えてきたな。
160センチ台前半のやつとか多いよな。
運動しないでゲームばかりやってるから。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:43:33 ID:W0m4pbpRO
今時、学級崩壊している中学校も少なくないのに、部活やってる奴は尊敬する。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:44:40 ID:+HNLiwfU0
部活を廃止して地域クラブに移行
中学は7時間授業にしろ
207名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:44:50 ID:vQdBrZAm0
>>170
そういう
「特に何もなかったけどそれはそれで楽しい」
ってのあるよな
208名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:45:17 ID:+HNLiwfU0
部活を学校からなくせ!! Part32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1224806588/l50
209名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:49:14 ID:GhzBRy9GO
万が一何かあったりしたら、人生終わっちまうからな、
先生が全く関係ない事故でも、なぜか先生のせいにする親や学校。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:49:18 ID:jWrRRt3vP
スポーツ庁なんて作るなら看護士並の知識と救命救急士並みの実力を
持った指導員が地域単位で指導するシステムにしないと駄目だね
学校単位では才能を引き上げられない
211名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:51:09 ID:4wkfkjZX0
>>209
一部の特殊なのを除いたら気の毒な職業だよな

どこの馬の骨ともわからんガキに1週間棒に振らされるんだし
あげく全部教師のせいにされる
212名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:51:21 ID:qCy9/qzF0
素直にDQN親子が増えてるから部活などで関わらないようにしたいと思う教師が増えていると言え
213名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:52:48 ID:+HNLiwfU0
顧問の当たり外れが大きすぎるんだよ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:56:53 ID:1yM1+ejL0
公立学校の部活動は廃止、有償の地域クラブでいいと思う
クラシックバレー、ピアノはそれぞれのバレエ教室、ピアノ教室だったし
フィギュアスケートにしたって安藤美姫・荒川静香・浅田真央等学校の部活動じゃないようだしさ
215名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:57:33 ID:Z5ZPzIxC0
スポーツクラブでとかいうが
システムとしてかなり構築されている競泳も
選手クラスのインストラクターは薄給で休みなし
216名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:00:00 ID:+HNLiwfU0
NPOとか公益法人でできないかな
217名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:01:45 ID:BrXsBnWF0
公立中学は無意味に本気でやりすぎ
高校と同じぐらいでちょうどいい
218名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:01:59 ID:P44f3AmLO
部活が素人先生だった時の悲しさ
今まで何百万人の才能が散ったのだろうw
そりゃ五輪でメダル獲れないわ日本
早く部活と地域スポーツクラブの融合を
非行に走らせない為ではなく選手の才能を見極め伸ばす事をメインにした教育システムを
子供をバカにしたやり方してるから崩壊するんだ
219名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:02:42 ID:xO+cTwGG0
都会の奴が部活に取り組んでいる姿が想い浮かばねェ―
遊びまくっているのを創造する
220名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:02:51 ID:w+bgd8390
専門じゃない教師が指導するってとこに無理があるんだから仕方ない
221名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:05:12 ID:UtnQRMycO
東京都の教組も結構なアレだからな
土日や放課後潰れる顧問なんて今は無理にやらせられるご時世じゃない
222名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:06:02 ID:6wB8hqFx0
学校の先生って部活の顧問までが仕事なの?
奉仕でやってるのなら今の時代って学校の先生もかなり大変そうだし
せっかくの休日に部活の試合とかそりゃやりたくない人は多い気が
223名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:07:52 ID:X6XBdZGN0
専門の指導員呼んで来いよ。

スポーツ素人がいまだに指導してるからダメなんだよ
まさかいまどき兎跳びやらせる馬鹿はたとえ教師といえどいないとは思うけど
脚を伸ばしたまま腹筋だの、背中反らせまくりの背筋だのめちゃくちゃな「筋トレ」やらせるやつはごまんといるだろうな。。。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:09:25 ID:KbgquM0T0
>>222
部活って課外授業という位置付けだったと思う。
だから顧問は先生としての仕事になるんじゃないかな。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:09:59 ID:+HNLiwfU0
学校単位の活動は週2〜3日のサークルとして残せばいい
226名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:13:08 ID:1yM1+ejL0
>>225
公立学校では部活動は廃止でいい
教育に貧富の差・地域格差が出来てはいけない
227名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:13:14 ID:dH+0Jthu0
>>219
うちの学校はちゃんとした校庭がなかったよ。
体育館は教室をぶち抜いたスペース。部活とか想像できないだろ。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:13:41 ID:K6BQvo7oO
サッカー部にブラジル人がコーチに来たら3ヶ月で入賞するまでになってたのはワロタ
229名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:15:49 ID:gtaRR+PL0
うちの中学、Jリーグブームの真っ只中なのに顧問の定年で廃部になった。
230名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:16:59 ID:mKJFcxqZ0
部活はいらんだろ
素人が教えても時間の無駄

学校で一生懸命勉強している生徒が、塾に行っている生徒に惨敗するようなもの
231名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:18:05 ID:zzfKaKJj0
俺は高校の部活動が虫倶楽部でした
顧問は俺の爺さんw
232名無しさん@恐縮です :2008/12/10(水) 19:24:56 ID:tyb91G3p0
>>222
公立の場合、土日祝日の場合は指導手当は出る。
ただし1日やっても1200円程度のはず。
233名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:25:11 ID:+HNLiwfU0
>>226
学校内で仲間うちだけで活動できる制度も残しておいてやれよ
それで物足りない奴だけ地域クラブにいけば良い
234名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:26:16 ID:+HNLiwfU0
部活指導してない教師は夏休み暇なのに給料高すぎ
235名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:26:31 ID:mKJFcxqZ0
部活は顧問が主役
成績が生徒の能力ではなく顧問の能力で決まってしまうからだ

全国常連の学校の顧問が他の学校に移ったら、その学校は弱くなり
移った先の学校が全国レベルになるってのはよくある話

弱い部活に入る奴の気がしれない
指導者に能力が無いことが証明されているのにね
生徒がいくら頑張ってもだめなんだよ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:28:03 ID:Bw6xKhNwO
>>230
うちの中学、野球とバスケと卓球と吹奏楽しかなくて、しかも強制的にどれかに入部。
仕方ないからバスケに入ったんだが、顧問が陸上の専門で、
なぜか陸上部並のグランドでの走り込みやらの方ばかりやらされた…


ちなみに三年間で公式戦一勝もなしw
237名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:28:04 ID:1yM1+ejL0
>>233
それは公立学校の場合仲のいい子供達が集まって遊ぶという事では?
仲のいい子供達が集まって活動するのは自由だけど
学校側は不干渉として、金も出さず責任もない
とするべきだね
238名無しさん@恐縮です :2008/12/10(水) 19:34:50 ID:tyb91G3p0
地域のスポーツクラブがエリート養成に走るか、下手でもスポーツに
親しめる環境づくりに努力するか、果たしてどうなんだろうね。
239名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:40:20 ID:1yM1+ejL0
>>238
コース分けすればいいと思う
プロになりたいか趣味や健康のためにやりたいか
選択肢を増やせばいい
240名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:44:38 ID:h9kxhoDv0
>>235
はるか昔、将棋の高校選手権全国大会に出たとき、
○○県代表のやつが言ってた。

「ウチの高校は顧問が全然やる気が無くて、選手の自主性が命。
その点、○○高校は公立なのに他から有段者の先生を顧問に
引っこ抜いてやる気満々な感じ。だから、私らが去ったら、ウチは終わり。
○○高校が台頭するのは時間の問題。」

○○は最初入れて書いたけど、読む人が読むと特定出来そうだから
伏字にした。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:46:14 ID:7UdfNhjS0
指導員を外部委託すればいいのに
部員から数千円ずつ取って
習い事やスポーツクラブより安い価格設定にすれば親も納得するだろ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:49:09 ID:1yM1+ejL0
>>241
少子化で子供達の数が減ってきているからね
プロを養成するコースなら年齢も考慮されるけど
趣味や健康のためなら年齢無制限にした方が指導員の生活も成り立つと思う
243名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:56:50 ID:+HNLiwfU0
>>237
高校生ならともかく、中学生ではまだ早い
倒れた時の救命措置とか出来ないだろ
たとえば火曜と木曜の放課後17時までは課外活動の時間を設けて、教師は監視しておく
指導をする必要は無い
バカ高い給料貰ってるんだからそれぐらいしろ
塾に行きたくてもいけない子もいるのに
100%地域クラブへの移行なんて不可能
244名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:00:30 ID:1yM1+ejL0
>>243
専門家の居る地域クラブへ行くしかないな
専門家じゃない教員に責任を取らせるのは酷だよ
子供達だけの活動が気に入らないなら
子供の親か成人の兄姉とか親戚か知り合いあるいは外部で募集するしかないよ
245名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:06:58 ID:+HNLiwfU0
>>244
体育祭も文化祭も修学旅行も専門家じゃないので責任が取れないから廃止しろ・・・って言う気?
246名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:08:52 ID:xHgXKfpg0
何で教師が休日にまで子供の面倒を見なければならないのか
247名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:09:04 ID:mKJFcxqZ0
>>245
廃止を考えてみてもいいと思う
実際に止めるかどうかは別として、あって当然みたいな考え方はよくない
248名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:09:54 ID:+HNLiwfU0
>>247
学校は勉強だけの所にしろと?
249名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:10:37 ID:WiBS+SdoO
夏休みの教師はただ学校に集まってマターリしてるだけ
250名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:12:15 ID:XiZhPNoT0
>>246
高い給料もらってるからじゃないの
251名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:13:20 ID:1yM1+ejL0
>>245
学力低下が叫ばれて余計な事に時間と金をかける余裕はないよ
それに児童生徒も教員も生身の人間なんだから休息が必要
252名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:15:40 ID:+HNLiwfU0
>>251
おまえは単に教師の仕事や責任を減らしたいだけだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:15:45 ID:Dzb2FzMtO
>>251
何も机に座って黒板に向かうだけが
「勉強」
じゃ無いんだけどね…。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:17:27 ID:Xya/3MFK0
渋谷区の公立中学でサッカー部がないとこあんだよな
初めて聞いたときは本当にびっくりした
255名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:17:48 ID:1yM1+ejL0
>>252
子供に関する責任は勉強と学校内だけ
学校外は親の責任とするべきだよ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:18:26 ID:xHgXKfpg0
>>245
修学旅行は一応勉強一時のイベント
部活は渋々引き受けて素人の顧問は部員にクズ呼ばわりですよ
週七で付き合ってクズと言われる、たまに言っても何しに来た?と
誰がやるものか


そんな俺はまだ教育実習にも行ったことのない学生ですが
257名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:18:36 ID:f9Q2qHykO
>>246
自分が子どもだった頃の教師がしてたなら
自分もその恩を返すのが日本人
258名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:20:10 ID:DzJWwRhIO
教員の仕事内容を全部知らん奴がグダグダ吐かしてて、阿呆丸出し(笑)
悔しかったら、仕事内容を書けるだけ書いてみいや(笑)
259名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:23:01 ID:o2g/AW7x0
退職後や時間的余裕のある人でボランティアで指導出来る人を外部から募集して
審査すればいいんじゃない?結構やりたがる人は多そうだし地域コミュニティ参加
にもなっていいじゃん。オレの高校はスポーツなんか外部の有名な人がボランティア
で自主的に指導してて強くなってたよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:23:07 ID:UVe16BhA0
>>67
自分はバスケ部だったけど練習中ミスしたら脱いだ靴で頭殴られた
ふざけて殴られるのならまだしもミスして殴られるのはさすがに腑に落ちん

ってか他校に練習試合行って思ったんだが何でバスケの顧問ってどこも
やたらと暴力的なんだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:23:33 ID:+HNLiwfU0
>>255
課外活動(サークル等)は人間関係や社会性を学べる
少なくとも義務教育の間は学校内に残せって
誰も土日までやれとは言ってない
262名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:25:22 ID:7tY/Zg2u0
糞公務員は教員を含め大半が楽することしか考えていないからな。

マジメな先生は部活の顧問するけど。
マジメにやると拘束時間が民間でいう伊藤園並になっちゃうらしいw
263名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:28:02 ID:1yM1+ejL0
>>261
人間関係?社会性?
そんなの企業の体育会系気質を消滅させれば済む事だろう
スポーツ選手になるわけじゃないんだからスポーツ経験とか採用条件に加えるべきじゃないしさ
264名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:28:32 ID:2+RMTffaO
一番いらない部活がサッカーだな。
やたら部員数は多いが、ほとんどが池沼で将来ニート候補w
265名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:28:41 ID:xHgXKfpg0
>>257
私は中学高校で顧問からそういった愚痴を聞かされていました

教育の一環って言うのも分かるけど
私学が生徒を広告塔として使って勉強をしない様
大学卒業後就職先が無い様を見ると
学校単位でなく地域クラブ化その上位組織にプロチームが好ましいと考える
266名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:30:40 ID:+HNLiwfU0
>>263
誰がスポーツに限定した?
体育会系関係なく、どこでも人間関係やマナーは必要だろ
267名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:31:18 ID:BjNLhQfZ0
>1
268名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:32:41 ID:1yM1+ejL0
>>261
人間関係、社会性
それは学校でやるべき事ではない
学校で気の合った仲間と遊んだり、地域クラブや地域で気の合った仲間が作れればいいんじゃないか?
もしくは趣味の合った仲間がネットで「今度集まって遊ぼう」でもいいしさ
269名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:33:48 ID:xHgXKfpg0
>>266
○○教室○○道場○○劇団
街中にあるワケで…ナゼ部活まで組織せなイカンのか
270名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:35:14 ID:f9Q2qHykO
>>265
愚痴っても仕事はしてるんだからいいだろ。

教師になった途端自分はそれと同じ事をするのは嫌だとか勝手だな。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:37:47 ID:Ix0aSPkzO
>>268
> 人間関係、社会性
> それは学校でやるべき事ではない
なにこのモンペ予備軍
272名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:38:49 ID:9dattbzLO
ウチの学校なんか、もとから陸上部と卓球部しか無いっつうの。
全校生徒が34人だったからな(笑)全員強制的にどちらかに参加だ・・
273名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:39:00 ID:ZXpxpBzh0
犯罪者予備軍の野球部に入って女子マネを廻したい
274名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:39:27 ID:UpndxRdQO
>>234
夏休み暇なのに

バカが。
授業だけが教師の仕事だとでも思ってんのか?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:40:07 ID:/6aqt/uOO
>>224
部活動は教員の仕事に学校教育法では入っていないよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:40:53 ID:1yM1+ejL0
>>271
モンペの意味が理解出来ていないな
むしろ何でもかんでも学校に押し付けて責任逃れしたい親の方がモンペだと思うけどね
277名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:41:37 ID:lSoslYtbO
ぶっちゃけ野球部って書いてて、面接ハキハキしてるだけで好感が持てる。って企業の人事担当者が言ってた。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:43:32 ID:1yM1+ejL0
>>277
そのツケが今回の未曾有の経済恐慌か
279名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:45:21 ID:xHgXKfpg0
>>278
大学までスポーツでなんとか持ってた人は雑用接待要員にしかならないけどね
280名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:46:09 ID:Sc+OVY760
まだスレ読んでないが
「これからは欧州スタイルの地域クラブ制度にすべき」って
サカ豚がファビョってるはず
281名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:46:44 ID:wILZJzzq0
先生が部の顧問することがおかしい
282名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:47:54 ID:VND47L9pO
>>277
なるほど、DBが日本ペイントに入社できたのはそのせいか
283名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:55:10 ID:B+2uU7VX0
>>277
体育会はタテの繋がりとヨコの繋がりを両方持ってるからね。
仕事をする上でコネは非常に重要。
284名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:56:16 ID:9nMVJrqoO
野球部とかの練習見に来てあーだこーだ言ってる暇そうなおっさんとかが指導すればいい
285名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:59:21 ID:1yM1+ejL0
>>283
そう行った閉鎖的なコネ社会はなくして
新しい社会を構築して立ち上げた方がいいな

政治や企業の倫理の崩壊もそういったズブズブの腐った社会にある
286名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:00:45 ID:WLrQtMWVO
ていうかついうっかりレスしちゃたけど芸スポネタじゃねえなw
287名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:09:44 ID:tkJUa3RR0
教師にとって部活の時間は無給=給料にならないボランティア

しかし、しっかり責任は取らされる
例えば、休日に野球部員がケンカしただのは、監督不行き届きで顧問の責任

学校の名誉を著しく傷つけた=進退問題(教師クビ=無職)にまでなってしまう

教師には何にも問題は無いのに、休日の1人1人の生徒の行動なんて
どうやっても把握できる訳が無いのに

こんな条件でやりたいと思う訳無いだろ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:19:10 ID:AvQYFTr40
休部・廃部ランキングでもつくりゃいいのに
289名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:23:42 ID:eaI6pe+PO
部活経験が無いやつで先生になるやつとかいるのか?
290名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:25:06 ID:yOAqcwuh0
>>257
笑止
291名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:26:08 ID:AdHK4WLz0
勉強もできない、運動もできない、できるのは携帯いじりと万引き。
ごみのような世代はごみとして扱わないと。
292名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:31:21 ID:pz/RA9JM0
部活顧問はやりたくないと駄々こねる奴を、教員に採用してほしくないなあ。

今までの教員は、やりたくなくても、今までずっと顧問を業務としてやってきている。
今後、部活顧問を免除されるとしたら、今まで顧問をしてきた年配者であるべき。
しんどい仕事を先輩にやらせて、自分は楽したいという若造なんて、いらんわ。

地域に任せるとか、外部指導員の導入ってのは、賛成だが。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:31:40 ID:yOAqcwuh0
>>291
でも選挙権は取得する。いずれね。
そして順番で言えば彼らのほうが後に死ぬ。
294名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:36:09 ID:k2AUoNAR0
ソフト五輪復活大丈夫か?
295名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:39:31 ID:U3EPGzK90
生徒『先生〜今度、生物部で新しい植物栽培したんですが・・』

先生『ほぅ、いいんじゃないか♪で、何栽培すんだ?』

生徒『大麻っス♪』

先生『ツ―――――ホ――――――!』
296名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:42:01 ID:TrhDoJFA0
中学柔道 高校大学野球やってたが、たしかに柔道部は人少なかったなぁ
297名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:43:43 ID:AEAoqDkR0
中学の時、俺は軟式テニス部だったんだがコート隣で野球部が練習してたんだが、
いやー走る走る!それこそ血反吐吐くんじゃないかってくらいに。
で、いざ試合見ると野球ってびっくりするくらい全然走る場面無いよね?

元野球部に聞きたいんだが理不尽に思った事ないのかな?
どう考えてもキツイ練習に耐えるため体力つけてるとしか思えなかった15の夏。
298名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:44:30 ID:2UTGz7CP0
諸悪の根源は毒親だろ。息子をレギュラーにしろとゴネるような奴。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:48:20 ID:AJno842W0
学校の授業より部活の方が人生変わると思う

野球やりたかった
300名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:48:31 ID:hEfblXxk0
>>297
理屈ではなくとにかくシゴクそれが練習って信仰がある。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:49:46 ID:ccNl+fIz0
よっぽど好きじゃなきゃ、あんな面倒な事をしたがらないだろう
302名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:52:59 ID:+1iQahPA0
「風俗研究部」なら顧問希望殺到だろう。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:54:18 ID:IJWyx6Ni0
ネガティブに考える奴がいるが、これが「普通」なのよ。先進国で「部活」なんて間抜けな物が
存在するのは日本だけ。まあ多少アメリカにも似たような物はあるか。それでも日本よりは遥か
に柔軟だと思う。オランダなどは100%「クラブ」でプレーする。

授業を教えるのが本分の教師が、部活の顧問までやってること自体が異常なのよ。それじゃなくて
も教師って激務なのに。
304名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:32 ID:DSsylLpXO
>>300
たくさん練習したから本番大丈夫→本番想定外(せいぜい先制された程度)で
パニクってガチガチになって終了

ってのが多いんだけど、信仰は根強いから
もっと練習すればいい、で済ませちゃうんだよな

その程度で済む競技なんだよ野球って
305名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:56:46 ID:NeDPn/P90
某県の公立中学教諭のダチ曰く「土日の部活手当 日当2000円。それ以外一切なし」

だれがこんなんで顧問や部長なんかやりたいんだ?
306名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:58:49 ID:xgzo2DTA0
吹奏楽は大変そうだな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:59:20 ID:8Uz3GDNBO
外国厨「外国では〜、外国では〜」
308名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 21:59:59 ID:Vf4lzfIm0
俺バレー部だったけど、顧問は未経験者だったよ。

俺らの代は弱かったけど、後輩が近畿大会まで行った。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:00:19 ID:jigxNDDq0
日本人はケータイいじって漫画読んでお笑い番組観てればいいよ☆

学力と体力の出生率の低下は最早止まりませんから。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:05:48 ID:AEAoqDkR0
>>300
やはり練習に耐える為の練習って事か。

あれは身体というより精神を鍛えてるのかも知れんね。
311名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:07:40 ID:M0ky4eclO
音楽
312名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:08:53 ID:+6GRMah00
都内って場所確保するのも大変だからな
大阪もそんな感じだろう。
都会は大変だな。
313名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:10:14 ID:M0ky4eclO
テスト
314名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:10:24 ID:3bnEgJnh0
>>55
そこまでやらなきゃいかんのかね
遠征なんて毎週やる必要ないだろうし
ある程度、生徒に任せられんのか
315名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:13:43 ID:T8z4KW7h0
確か顧問も手当てが1000円くらいしかつかない手弁当状態だから
熱意のある人間かもしくは何か生徒に対して劣情を抱いてる少数の変態じゃなきゃ
誰もやりたがらないよなそりゃ
316名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:16:36 ID:hEfblXxk0
>>314
学校によるだろうけど一度熱心な顧問がそんな流れ作ったら、なかなか手は抜けない
と思うな。
317大学入学者選抜大学入試センター試験:2008/12/10(水) 22:26:19 ID:8jtCiWXzO
部活というよりクラブ活動(変わらないかな・・・)の意識で取り組むってのはどうなのかな
アメリカじゃないけど、生徒がもっと流動的に色んなスポーツに手を出してもいいと思う
保守的にならず開放的な雰囲気で、楽しむことを基本に置くみたいな
その中にも強化の効率化みたいなものはあるべきと思うけど、基本はその競技を学ぶこと、楽しむことを理念にすると
それに、各競技の優秀な選手を育てていくという意味でも効果はあると思う
陸上なんかを経験してると、動きの質は変わるだろうし、体をしぼりたい時は長距離走の練習に参加したり、もっと面白くしたい場合はテニスや、サッカー、バスケをすればいい
逆に力をつけたい場合は筋トレは無論、短距離走の練習、ラグビー、格闘技をすればいい
体を調整したい場合は、肩甲骨を動かす水泳は効果的だ

つまり、行く先々で出会ったスポーツに、そのまま熱中する可能性が大きいという
318名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:28:30 ID:jqFoc6lb0
>「2人体制ならば、教員が異動しても、廃部せずに済む」

俺が中学生の頃(15年以上前)は顧問が2人いて、
一年ごとにメインの担当者が変わっていたけどな。
(片方はサブに回ってメインが休みなどの場合のみ面倒を見る)
最近はそうでもないのか。生徒が減って先生が余っていると思うんだが。
319名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:34:54 ID:jqFoc6lb0
>>297
まあ、走ると単純に体力がついてスタミナは増えるよね。
スタミナが切れてくると試合中の判断も鈍りがちになるから、
体力を出来るだけつけておくのは走る以外でも意味はある。
あと、人間の心肺機能は十代の間に鍛えると効率がいいので、
子供の頃に走っておくと大人になってからもそれは落ちにくい。
そういう意味もあったのかもしれない。

けど、嫌んなるほど走らされたけどなあ。野球部だったけど。
320名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:37:15 ID:zL9x/H5O0
>>317
アメリカのシーズン制はいいよな。スポーツ強豪校ならまだしも
どうせがんばっても県大会突破が不可能な進学校はシーズン制にしちゃえばいいのに・・・。

日本の部活ってそのスポーツを楽しむってより鍛錬の意味合いが強すぎるんだよなぁ。
酷いところだと顧問の権力欲を満たす場所と化してる場合もあるし。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:39:50 ID:Y8Uj3Msq0
>1 練習中の事故が心配される柔道部

そこで、ジウジツですよ。なーんちゃって!
322名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:40:27 ID:p4yEVqpq0
>>314
運動部の顧問だけどさ、大事な用があって「今週の土日は用がある
ので休みにします」って言うとさ、
「前の顧問は土日は〇〇県まで遠征に連れて行ってくれましたよ!」
「先生、仕事でしょ!」「先生はやる気がない!」とか言いたい放題。
勘弁してくれ。しかも生徒保護者一体となって。
でも実態(手当てが微々たるもの、前の教員がやりすぎ等)を話す訳にも
いかない。ひたすら耐えるだけ。でも保護者くらいには察してほしい。
しかし現実はやったことない種目を必死で教えているのに、「顧問替えてほしい」とか・・・
いやこっちが替わりたいから。むしろ大歓迎だから。

現実的な問題、プライベートの時間がないから結婚も遠のく。
これから教員になろうって若者は、大学時代の恋人大事にした方がいいよ。

323名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:40:39 ID:uWoNZBRj0
トラブル起きたらすぐ訴えられるからな。そんな危険なことに誰もクビ突っ込みたがらないよ。
324名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:41:11 ID:3bnEgJnh0
休日が無くて大変とは言うけど、生徒だって休日が無くなるのは嫌な子沢山いると思うんだが
中学は全員入部だったから、バスケ部に入ってたが土日も休み無いくせに弱くて嫌になってた
325名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:42:32 ID:gUZPuFxx0
本当はやりたくなかったけど、高校入試に不利になる
とかで、強迫的に部活やらされてたわ。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:46:51 ID:yOAqcwuh0
>>325
高校は内申なんて見ないけどな。特に高偏差値校は。
327名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:54:22 ID:7PstXwdrO
今、ラグビーなんか廃部が多いらしいよ、甥っこの話では4高校合同チームだってよ。部員たりなくて、、、、、
328名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:59:17 ID:hEfblXxk0
野球部の顧問なんて最悪だろうな。子供がやってるって事はほとんどの親が詳しい
わけだから、負けたら采配悪いとかウチの子出せとか部活の領域越えてるプレッシ
ャーでちゃんとした手当てでないわけだし。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:59:26 ID:1BsZyWQi0
あちゃ-
330名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:00:29 ID:JzNfEavkO
オレ教員志望で面接の時指導出来る部活をかなりしつこく聞かれたな
331名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:01:17 ID:daL5j8e20
もう、学校単位の部活なんかやめて、
クラブチームや地域単位のチームにすればいいんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:14:09 ID:NeDPn/P90
日教組は部活顧問の手弁当勤務に対して声を上げないのかね。
丸一日潰れて、明らかに勤務じゃねーか。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:15:48 ID:3l0M/haw0
野球部はラップフェラがあるんだろ?
ありえねー
334大学入学者選抜大学入試センター試験:2008/12/10(水) 23:16:53 ID:8jtCiWXzO
>>320
一応、高校あたりから特定の競技はシーズン制が始まってるみたい
一部とか二部とかのピラミッド型で、昇格とか降格があったりするらしい
また、各県の代表は地方リーグに所属していて、関東なら、関東の代表校が集うリーグみたいなのでシーズン制を戦ってるらしい
金がかかりそうな話だけど・・・

確かに、日本は部活は鍛錬の場と化してる感があるね
だから、走り込みとかも自分のためというより、追い込みの意味合いが強い雰囲気を感じる
規律を重んじる考えの植えつけというか、毎回校内清掃したり、野外でもゴミ拾いしたり、全員での「こんにちわー」とか挨拶したり
修行僧みたいだね
335名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:19:52 ID:pxjCI+He0
部活必須制度って無くなったのか?
俺の中学は必ず何かしら入らないといけなくてすげー面倒だった
336名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:25:04 ID:pzZB/Pz70
さすがに無理があるわ

土日休日休みがないし
平日も6時まで部活
そのあと仕事
手当ても8時間いて2000円程度
代休とろうとしても、授業があってとれるわけがない
事故が起これば責任問題

もっと顧問がやる気がでるように費用だせや、クソ政府が
337名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:30:30 ID:3F3qlw2S0
もう部活なんて廃止すればいいんだよ
地域全体で学校組織とは別にやればいいだろ
なんで学校でやる必要があるんだよ
338名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:35:28 ID:n+wFT98W0
地域にスポーツクラブ作って、そこでスポーツすればいいって意見
頻出してるけど、だったら生徒数の減ってる中学を統廃合すれば
学校あたりで部活動するだけの生徒数は揃うじゃん?
て意見が出てこないのが不思議。
やっぱり公立学校は存在自体が利権なんだね。
そら、先生の大規模リストラをするわけにもいかんし
長年勤めてきた先生には教頭、校長職も数を用意しないといけないし
取引業者からもリベート貰ってるだろうし。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:44:20 ID:3F3qlw2S0
>>338
そういう問題じゃなくて、先生はもう部活なんかのために自分の休日を無駄にしたくないんだと思うし、部活なんぞのために貴重な時間を割くなら自分の専門教科とかクラスのことについて考えてもらったほうがいいと思う
340名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:48:01 ID:aW4jYHIm0
ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、
超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
341名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:54:18 ID:1yM1+ejL0
部活動は廃止するべき
進学や就職が部活で決まるのも変

体育大学やスポーツ選手ならそれでもいいけど
5科目で受ける大学や普通の就職先は部活動経験なんかで判断するべきではない
342名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:08:47 ID:LGdKz/z50
派遣で色々な企業を回ってるが、数年前に比べて体育会ノリの社員は
物凄く減ってる。
おかげでこっちは仕事がやりやすいがな。
343名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:09:28 ID:5maWy2So0
>>292
他スレでも書いたが、全く経験もない部活動の顧問にされて
土日祝日全部つぶされるのがいいと思うやつなんているのか?
残業代すら出ないのに。
楽器もできないやつが吹奏楽部顧問になったりする現状の方が異常だ。

ねらーが見習えとよくいうフィンランドには部活動なんてものはない。
向こうの人に言わせると、教員が課外活動の顧問までしている土日祝日まで
つぶしているなんて異常だそうだ。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:12:12 ID:zr7OrGMn0
>>71
指導者と顧問が別にいるのが多いね、吹奏楽は
けど、そんなの一部の強豪だけだよ
345名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:13:00 ID:Hnz+2KMaO
それでも何故か野球部員数は増え続けているんだよな。
得意の水増しバレバレだっつの
346名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:16:53 ID:cx1b/JLi0
東京ヴェルディ入団2年目のプロサッカー選手「僕はサッカーが嫌いです」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228889940/
347名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:21:10 ID:LGdKz/z50
>>346
山田悠介みたいなヤツだなw
348名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:24:10 ID:zoqcO8slO
部活動を廃止にした中学では、肥満と非行が増加したらしい。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:30:38 ID:lxQGAY+SO
>>345
ある地方で野球部以外廃部になって全員無理矢理野球部所属にされた話を聞きました。
野球世代にクラブ活動のリストラを任せると大変なことになります。
350名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:34:49 ID:GvjUJ0rh0
中学での部活の廃止、地域スポーツ化となると
中体連の改革が必須。
ここが動かなきゃ変わらんだろうね。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:35:58 ID:QyblfjYcO
>>343
熱意のない門外漢が顧問やってるところの部活はほんと可哀相だな
やっぱり学校って枠取っ払った方がいいな
352名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:41:47 ID:jmoBZncC0
部活廃止で地域クラブ制ってのは時代の趨勢であると思うけどなぁ。
俺も素人教師に高校時代教えられて本当にうんざりだったよ。
雇用の創出にもつながるし、クラブ制は賛成だ。
ついでにクラブが放課後の中学や高校のグラウンドを使うことに対しても優先権を与えるべき。
353名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:44:31 ID:5maWy2So0
>>352
その雇用の費用はどこから出るのか?
現状では雀の涙程度しか出していない部活手当で専門の人を雇えるのか?
無理。大幅増額しないといけない。

あと、最近は学校は時間外は閉鎖するという方向に向かっているから。
宅間事件のせいでね…。
354名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:53:15 ID:jmoBZncC0
>>353
費用に関しては、学生から取るのではなく税金で賄うのが望ましいと考える。
最低でも中学生までの部活においては受益者負担は現状にそぐわない。
基本的に、地方公務員の給料は高すぎる。これを現状の8割にすることで費用は賄えると思う。
ただし遠征費などについては別途徴収するとともに、指導員に関しては出張扱いとするべき。
8割にしても足らなければ、無駄な道路財源からまわすべし。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:03:35 ID:5maWy2So0
>>354
地方公務員の人件費と教育関連費は出所が違うから移し替えなんて無理。
聖域なき構造改革が進めばあれだが…。
遠征費別途徴収は保護者が黙っちゃいないと思う。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:08:31 ID:jmoBZncC0
>>355
出所が違うのはわかっている。
しかし出所が違うから無理っていう論法が全ての行政の硬直化を招いたのではないか。
すくなくとも市町村レベルの公務員は小中の教員と財源は同じはず。そこの部分では改定できるのでは。
遠征における受益者負担は仕方がないと思うが。その点では複数のクラブから選択できるようにしたほうがよい。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:40:36 ID:KDkxkjeD0
だいたい先生が部活教えるの無理あるだろ
体育の先生が陸上教えたり、音楽の先生が吹奏楽とかならわかるが
地域でやれよ
年寄り暇してるんやろ?
358名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:41:33 ID:DRalyGo40
学校の部活なんて全部ぶっ潰して地域のサークルにしろよ
359名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:42:45 ID:5maWy2So0
>>356
民間会社ですら予算の移し替えが難しいのに…。
そんなフレキシブルな会社あんの?
360名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:08:27 ID:Lz0cNAnT0
>>317
日本って1つのことに一途になることこそ善でいろいろ手を出すことが悪みたいな風習あるしな
361名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:17:44 ID:TjPM1hn70
>>359
まさに公務員みたいな人だな。前例が無いから難しいってスタンスなんだろ?
362名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:27:34 ID:YAJowwYQ0
>>1
科学部作れ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:55:24 ID:V4ccnStK0
まじめに指導している先生と、名前だけの顧問がまったく同じ手当てだからなあ。
しかもスポーツにはつきものの怪我なんかさせたらクレームがばんばん来るし。
それより頭が痛いのはレギュラーの選抜で補欠以下のケア。親御さんは子供以上に
熱心な方もいるから。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 05:58:11 ID:H9MrnETg0
ってかそもそも地域クラブって無料で所属出来るものなの?
部活の弊害はあるものの、それを廃して金払って地域クラブ制ってんなら改悪にしかみえんなぁ。
スポーツ離れも更に進むだろうし。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:12:05 ID:Qc2jJODn0
卒業アルバム見て
あれこの先生もこの部の顧問かなんかだったんだって
始めて気づくケースあるよな
366名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:13:55 ID:4y73MJpa0
月謝1万円ぐらいだろうな
交通費・遠征費・用具費・保険が別にかかるけど
367名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:21:22 ID:TjPM1hn70
>>364
そもそもさー学校の部活だって全部学校がまなかってるわけないと思うけど?
なぜ改悪なんだろ。クラブにして例えばカーリングの選手を雇って練習の傍ら指導
してもらうって事もできるでしょ。五輪のメダルにはみんな興味あるけど当の選手
たちはひどい環境だったりするじゃん。
368名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:28:53 ID:H9MrnETg0
>>367
うーん・・・。今は各家庭のお金の話してるんだけど・・・。
理念を語るのもいいけど、世の中に浸透させるためにはそれ以外の
例えば今まで無料で供されてたものがお金が必要になる、等のもっと身近な
問題を考えなきゃいけないと思うんだけど。

それなら、現状の部活を母体にして選手を雇うってしたほうが利口な考え方だと思うけど。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 06:36:06 ID:4l6KpsKS0
グラウンド、教室、体育館、プール、図書館等。
学校に賦存するインフラは最大限活用する。
指導者については外部化する。

学校使わせるとトラブル時の管理責任の所在が問題になるか・・
370名無しさん@恐縮です :2008/12/11(木) 06:51:14 ID:Ng7B498K0
>>368
経済的事情でクラブに入れないという子どもは出てくるだろうな。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:13:49 ID:M2bHkEw7O
俺は小・中学校でラグビーのクラブチームだった
日曜日だけだったけど、コーチ陣はボランティアだったはず
グラウンドは企業や学校が貸してくれてたよ
372名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 07:23:42 ID:dR4UFvYx0
吹奏楽を除いてインドアの部活は問題無いわけだからそのままで
後は「走る部」とかでいいじゃない
3年間ひたすら走っとけば高校行って何でも適応できる
体育会系は部活の9割は走ってるんだから
373名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:28:27 ID:Zx/oZyCp0
フランスの事情について書いてた本を呼んだけど、
あちらじゃ部活なんてないのは勿論のこと学校体育授業でも陸上と機械体操くらいしかやんねーんだってさ。
日本みたいにサッカーだバスケだなんて体育で球技なんてやんないんだと。
だから、球技やりたかったらクラブに入るかストリートで勝手にやるしかない。

なんかヨーロッパって何処もそんな感じらしい。

374名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:43:07 ID:4y73MJpa0
>>368
少子化で生徒数が少なくなってきて、人数が集らないから選択肢がさらに少なくなってるのも問題なんだけど
ラグビーやりたいけどラグビー部が無いとか、ソフト部が無いとか
都会だと学校を合併すればいいけど、地方じゃそうも行かないし
375名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:15:28 ID:X8PCGYeW0
>>192
>焼き豚もクラブユースをバカにできなくなってきたな

中学サッカー部出身が51%以上の96&00年五輪…4勝3敗
ジュニアユース出身が51%以上の04&08年五輪…1勝5敗

日本人メジャーリーガーは、
中学軟式野球部出身が3/4(野茂、石井一、イチロー、松井秀、岩村など)、
リトルシニアやボーイズ等の硬式出身が1/4(松坂、桑田、黒田、福留。多田野など).

ちなみにリトルシニア&ボーイズ&ポニー&サンリーグなどの中学生年代の硬式野球の団員は、
サッカーのジュニアユース会員よりも1万人以上多い。

つかサッカーのユースシステム自体、
第二次大戦前からあるアメリカ野球のリトルリーグの真似だし。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:19:25 ID:47f2eOy20
>>375
え!?
ミランとかにあるユースもアメリカ野球のリトルリーグの真似なの?
377名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 09:36:58 ID:W6qmhNSa0

ついに焼き豚は‘ウリが起源ニダ!‘の朝鮮思考に入ったかwwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:51:04 ID:eKYsjM4F0
焼き豚はユースシステムが羨ましいニダ!

ご先祖が野球からパクっていたことが判明…
379名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:58:11 ID:4VtNQvuB0
卒業生にやってもらったらどうよ
380名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:59:00 ID:aobP1BNh0
今ならちょっと怪我したくらいでモンペが管理責任追及とかしてきそうだしな。
部活中ずっと監視していられるほど教師は暇じゃないっての。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:05:21 ID:W6qmhNSa0
>>379

そっちのほうが難しい
まだ教師(公務員)が監督してて何かが起こり
賠償請求訴訟を起こされても相手は国なり地方自治体って事になるが
卒業生が監督をしていて事故が起こった日にゃその卒業生個人が
責任を問われることになりかねない
382名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:52:08 ID:ax+LhI2i0
こんなスレでも野球叩きとか馬鹿だろw
383名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:54:27 ID:ypO1a3W+O
そいえばうちの母校の部も廃部になってたなぁ・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:07:28 ID:Bn4bhwuv0
>>32
部活やってなかったら、学生生活楽しかったなぁ
しんどかったけど
休みの日にも試合や他校との練習連れて行ってくれて、たまにラーメンおごってくれた先生も今考えるとありがたい
当時はこんちくしょーとか思ってたけど
385名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:16 ID:Bn4bhwuv0
間違えた
部活やってたから楽しかったに訂正
386名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:22:49 ID:Y9AK0cu/0
部活動ってよくわからないんだけどさ
現実に「毎年大会1回戦負けの弱小校に
一人の教師or生徒が入部したことにより全国大会に優勝した」

なんて漫画みたいなことは現実にあるの?
387名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:31:56 ID:63HsI67d0
オレの母校の監督も選手の確保が難しくなってきたって言ってたな
まぁ、バレーボールなんて今時やる奴いねぇわな
388名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:56:41 ID:Hn+asqPkO
30人31脚みたいに自分の趣味を生徒に押し付けてるような部活も転勤であっさり潰れるよな
なんで行くところ行くところで作るんだ…
389名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:58:39 ID:cRp9i3Us0
俺の学校なんかモロ都内だからテニスコートをデカくしたようなスペースしかない
運動場なんかあるはずがない
390名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:10:44 ID:ruCiQZXd0
>>243
>>250

教員には行政職にない手当がつく(ただし残業・休日出勤手当はナシ)ために
30代までの年収では行政職を上回るが、
40代以降は行政職に逆転されどんどん差が開いていくのが実態。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/031/06110708/003/003.pdf

まず一つの要因は教員は本給の上昇が抑えられているので
40代半ばで本給で行政職が上回ること。

もう一つの要因は教員にだけは残業・休日出勤手当が出ないこと。
行政職にない手当の中には、教員だけにある「教職調整額」という手当があるが、
実質これが時間外労働(残業・休日出勤)手当の代わりとされている。

これにより50代は行政職は給与で教員を圧倒し、優位差は最大7%にも達する。
391名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:27:38 ID:834LEvHN0
個人的には、部活制度は無くなってもいいんだが、夕刊の元記事には、

「来年サッカー部がなくなるらしい。などの噂話一つで、学校の入学希望者が大きく増減する。」
との指摘もある。 部の存続が進学先を左右してしまうようでは、学校選択性にもひずみを与えかねない。

って書いてあるんだけど、部活も学校選択するさいの要素の一つなんじゃないの。
読売としては、サッカー部のある無しで、学校を選択されると困るのか。
392名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:48:59 ID:hwMtAAxw0
うちの中学もバスケ部とソフトボール部が消えたな
今やサッカーと野球ぐらいしかないだろ
393名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:17:58 ID:YD2pNz6Q0
>>192
部活外の育成組織がサカだけと思いこんでるのが痛い
柔道剣道の「道場」なんかもあるしね
394名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:08:08 ID:wzqLrAxb0
>>386
一人の優れた生徒だけじゃ優勝は無理だけど
一人の優秀な指導者による優勝はあり得る。
中学レベルだと指導者の力量で選手も
チーム力もいくらでも伸びるから。
ただし、常勝集団の下地が出来上がるまで時間掛かるし
優勝できそうな段階になったら転勤、てのもある。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 20:23:57 ID:LwcWFluS0
そもそも教科で資格とって採用されてるのに
明らかに専門外の部活指導やるとか生徒にとっても可哀想だろ
しかも担当する部によって仕事量に差がありすぎ
396名無しさん@恐縮です :2008/12/12(金) 00:42:18 ID:h6J1bhRj0
>>373
ドイツでは今、サッカー協会が学校体育にサッカーを取り入れる
プランを実行しているらしい。
経済的な事情や親の無理解で地域のクラブに入れない子どもに対し、
サッカーに親しめる場を作るのが目的だとか。
397名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 10:56:41 ID:JPI127Wd0
>>396

ほとんどのドイツの学校って日本でいうと予備校みたいに建物だけがある状態でグランドなんてないぜ
398名無しさん@恐縮です :2008/12/13(土) 00:55:19 ID:nW8aHTyj0
>>397
体育館はあるだろう。
フットサルくらいならできる。
399名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:12:31 ID:PSlUwsE00
経済的な事情か・・・
サッカーは考慮して貰えるんだ
クラシックバレエとかピアノ、フィギュアスケートは学校の部活動としてはあまり存在しないんだけどね
あと、安藤美姫、荒川静香、浅田真央も学校の部活動で成長したわけじゃないだろうしさ
400名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 03:19:21 ID:8BSsiOrT0
ボランティアで近所から募るってのは駄目なのかね?

まあそういう環境じゃなきゃ仕方ないが・・・
401名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:16:09 ID:S/CmiWr30
実質的なサービス残業+事故った時の責任問題
コレが付いて回る以上先生方がやりたがらないのは当然だろう。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:54:27 ID:4s6UFPGBO
>>386
創立したばっかのサッカー部に元なでしこジャパンの指導者がついていいとこまで行ったっていう後輩ならいた。

女子校から共学になった最初の男子生徒だったらしい。

ただその指導者が教師だったのが外部からのコーチだったかは不明。
403名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:26:36 ID:sChf3sEwO
>375が>376の反論にフルボッコされてる件について
404名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:31:36 ID:KH+AsQqr0
でもある所の集計によれば野球部は部員数伸び続けてるんだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:34:49 ID:S4aHDugo0
ていうかさ、部活は絶対にやった方がいいとか言ってるおっさんやおばさんが
ボランティアで指導者やればいいんじゃないの。
法整備して責任の所在をはっきりさせれば理不尽な訴訟もなくせるでしょ。
406名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:41:30 ID:KzJ/L8mD0
帰宅部を部員登録すれば解決
407名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 11:42:27 ID:8zmq1Jn10
石原のせいだな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:01:05 ID:rEKcBaEE0
>>374
クラブ制にしたら地域格差はなくなるんですかぁ?
現状のJリーグ見てるとそうも思えんが・・・。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 12:57:35 ID:znoTL41X0
こんな中、ある競技だけ毎年、部員数が増え続ける怪・・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:48:56 ID:w8ZjRttE0
>>375
第一次大戦後とか第二次大戦後に、駐欧米軍が地元の少年たちに、
野球を広めるために、米軍基地がある毎にリトルリーグを作ったんだよな。
おかげでリトルリーグ世界大会は、なんでこんなマイナーな国から参加してるんだってのが多い。

つか>>376よ。
ユースサッカーを持ち出すなら、先ずアヤックスなのが世界の常識だろ。
>>403と言い視羅は。

アヤックスの少年チーム
野球…1945年から
サッカー…プロ化が始まった1950年代
411名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:54:04 ID:85JcGW7Z0
>>410
だから調布とか立川とか福生にリトルリーグが古くからあるのか
412名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 11:51:21 ID:GEHAqUSd0
>>409
電車で乗り合わせる部活帰りの生徒で、野球部のDQN度が突出して高いのは、
誰彼構わず水増し入部させてる結果なわけだ。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:03:52 ID:xtIJKK0DO
>>404
野球部は潰さないので、潰された部活動の生徒の行き場になってる。
414名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:22:58 ID:EtRjQYyOO
>>399
フィギュアスケートなんて特殊なスポーツを引っ張り出されても・・
415名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:33:25 ID:9Ds1sVRJ0
正規の授業でもないのに、部活動なんてあるのが変。
416名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:35:01 ID:zYws/K1o0
教員の移動で消えるなら、その教員が移動した先で作られる部活もあるってことでは
417名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:36:27 ID:6vPGlhvY0
中学時代軟式テニス部だったが、夏休みも毎日部活だった。
うちの中学は、むしろ顧問がみんなやる気満々だったからきつかったよ
ていうか夏休みとか、土日とお盆三日間くらいだけ休みで、あと全部部活だったぞ
顧問は、生徒のためならなんでもやる、っつーようなタイプじゃなかったのに、
なんであそこまでできるわけ?
418名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:39:13 ID:HfvSPMDXO
都内のガキがますますひ弱になっちまうな。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:40:22 ID:bkU3Q6+k0
いいことなんじゃないかな
代わりにスポーツ少年団みたいなのを拡大すればいいと思う
一日中学校の中だけですごすとか異常だよ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:41:10 ID:qqwc9B/70
部活を否定してるやつってなんなの?
横の繋がりができるし縦の関係を学べるし敬語を使うのも苦痛じゃなくなるし
社会の入口である就職活動でも先輩後輩のキッチリした関係を知っているから印象が良くなる
日本に合った文化だと思うよ
421名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:41:26 ID:zZaxUWkD0
男女どちらでも剣道のほうが柔道よりさかんな気がするんだが
世界レベルになるとぜんぜんだよな
422名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:45:05 ID:KZwuJT+S0
各スポーツの指導者のライセンスみたいなの作って
それを得て顧問やってる人には手当てを土日1万、平日は残業として3000円とか
そういうのにすればいいのな
423名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:45:10 ID:2FYb5hOp0
演劇部員募集するです。私一人しかいないです。このままでは潰れてしまうです。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:46:40 ID:f6hqErRNO
これは気の毒だね
スポーツ系はとくに
425名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:48:16 ID:PCXIjCL9O
高校時代ソフト部なかったよ(´・ω・`) 女子サッカー同好会ならあったけど
野球よりサッカーの方が強い学校だったからかな?体育の授業ではあった
426名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:51:10 ID:PCXIjCL9O
>>423
自分が中学の時やってた部活(文化系)は、
前後の学年は人数多いのに自分の学年だけ一人だったから強制的に部長だったw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:56:07 ID:J6sfQfSL0
>>420,422
結局はそれを行う経費や人員を何処で用意するのか?って話だわな。

学校の部活動であれ地域のスポーツクラブであれ
手弁当でプライベートの時間削って活動を支えてる人たちには頭が下がる思いだ。
428名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 12:57:48 ID:/fHR9eag0
>>386
指導者で大分かわるよ。全国で優勝みたいなドラマは無理だろうけど
全国いくかいかないかのレベルだった中学が、俺が卒業したあと顧問が移動して
市大会レベルで勝てなくなっててワロタw

大人になってみれば、部活の顧問がどれだけ大変か凄くよく分かる
429名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 16:31:57 ID:JutcifMD0
田舎の小規模中学(一学年100人未満)
部活は、陸上・野球・ソフトテニス・バレー・卓球・サッカーのみ。
文化部なんか存在しなかった。
でも全員どれかに所属しなければならなかった。
興味ない部活を強制されるのは苦痛だから部活なんて消滅していいよ。
小学校は地域単位で運営しているんだから中学から学校単位に切り替えるのが不自然。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 21:13:13 ID:t08G7x9x0
部活はメジャーな競技の部に集まりやすいから、
少子化でマイナー競技の部は潰されていくだろうな。

あと東京の場合は中学校の面積が狭いので、
物理的設備がない所も多いしな。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 21:19:33 ID:ltcsxQnb0
サカはユース組織がしっかりしてるからいいけどやきうとかやばいんじゃないか?
432名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 21:19:53 ID:1jqeoBb8O
おまえらはどうせパソコン部だったんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 21:38:03 ID:bm0oXjrn0
>>420
ものには限度があるだろ野球部だって99%はプロにはなれない。1年で360日練習
とか馬鹿げてる。それこそスポーツ馬鹿になるだけ。
434名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 21:41:18 ID:uiaps7Y90
部活が必要と思うなら続ければいいよ。
ただその為の費用と環境整備はちゃんとしてほしい。
部活のない校種に移ってから、職員会議には全職員が参加するもんだとようやく気付けた。
「事故があったら大変だから」で大事な会議に職員の三分の一いないとかアホだろ
ってことにすら気付けないほど感覚が麻痺してた。
435名無しさん@恐縮です:2008/12/14(日) 22:27:39 ID:Ch9i1rEM0
>>401
そうなんだよな。
特別に給料なんて出ないのに、モンペの相手して、下手したら訴えられて。
俺だってやらないという選択肢があるなら絶対に部活の顧問なんてやらない。
436名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 01:49:53 ID:JQ8i4Vhl0
顧問を引き受けたがらないとか、これ仕事だろ?

やる気のない教師は退職勧告すべきじゃね?
こういう奴に限って不正して入った無能なコネ教師だろ。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 02:00:25 ID:Y3Udjp8C0
仕事と言うよりサービス残業。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 03:55:31 ID:9oxkM8nq0
>>1
怪我で訴えられるのが怖いんだろ、保険とか無いのか?
439名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 04:30:36 ID:zwb1zd3AO
事故なんて起きなくても女子だらけの部活の顧問になってみろ。

派閥やらケンカやらの相手を何時間もやらなきゃ行けないんだぞ。
解決したと思ったらすぐ揉めるし。
440名無しさん@恐縮です
保険は金額の補助であって、時間や生活までは補償してくれないだろうしなあ。
ないよりましだが、根本的な解決じゃないってところなの?