【音楽】ブラー再結成 2009年夏、ロンドンにて9年ぶりに[12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
ブラーがオリジナル・メンバー4人で、2009年夏、ロンドンのハイド・パークでプレイすることを
発表した。このところリユニオンへの期待が高まっていた彼らだが、その実現は考えていた
以上に早かった。

ブラーがオリジナル・メンバー4人でステージに上がるのは、2000年のロイヤル・
フェスティヴァル・ホールでの公演以来9年ぶりとなる。彼らは2009年7月3日、ハイド・
パークでパフォーマンスするという。チケットは今週金曜日(12月12日)から発売される。

NMEの独占インタヴューで、フロントマンのデーモン・アルバーンはリユニオンについて
こう話している。「また、正しいことだって気がし始めたんだ。ともかく、俺らがやるべき
ことは何かあるって感じたんだ。俺らは役立たずでも無意味でもない、存在してる理由が
あるってね」

ロンドン公演だけでなく、グラストンベリー・フェスティヴァルでもヘッドライナーを務める
のではないかとの噂が上がっているが、同フェスの主催者は「2009年のヘッドライナーは
まだ決まっておらず、噂を信じてチケットを購入するのは避けるように」とのコメントを
発表している。しかながら、デーモンは「(英国の)別の場所でもプレイすることを考えて
いる」と話しており、ロンドンだけのワン・オフ・ギグには終わらない見込みだ。

NME.COMでは現在、4人が揃ったフォト・セッション、インタヴューの映像を公開中。
また、最新号ではデーモンとグレアム・コクソンのジョイント・インタヴューを掲載している。

Barks:http://www.barks.jp/news/?id=1000045571
関連スレ:
【音楽】ノエル・ギャラガー、90年代半ばの“オアシス対ブラー”のチャート・バトルを「お粗末だった」と回顧
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228735191/
2名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:56:18 ID:COEsqbul0
222
3名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:57:08 ID:iIjoTHNK0
結局ブリットポップムーブメントから、それを超える物が生まれなかったね
4名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:59:41 ID:TWtqR48X0
ハゲとデブ化がかなり進行していたはずだが、大丈夫なのかデーモン
5名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:59:55 ID:wxiSHiu1O
ポップシーンやってくれ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:02:05 ID:aBhJXf0K0
誰だよ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:05:09 ID:Ra60V3ox0
フーンとしか言い様が無いな
8名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:05:29 ID:0HrBpLDL0
この9年なにしてたんだろ俺
9名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:06:12 ID:ogG5ObLYO
song2だけは認める
10名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:06:32 ID:gVpssNrw0
ん〜ふ〜
11名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:21 ID:HK960rDX0
チンコブラー
12名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:35 ID:EsTYCSLK0
ゴリラのほうがいい
13名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:54 ID:l35Fuzxn0
オリジナルメンバーなのか
14名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:11:05 ID:WA3R2T8WO
いぇいいぇいいぇーいぇいぇー

オエイシズ(笑)よりマシだな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:15:12 ID:8nFe3r/00
もうシンクタンクみたいなのしか作れないんじゃねえの
16名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:22:08 ID:fm+CFax10
ツアーやって1枚アルバム出してまた仲違いだろ
やっぱり一緒にやるの無理って感じで
ポーティスヘッドとかヴァーブとかみたいに
17名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:26:54 ID:cFcgrh470
90年代ブリットポップってなんだったの
18名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:31:13 ID:j4r+FncXO
ブラーのCDはセカンドハンドの激安コーナーでよく見るけるね
2000円あればコンプ出来るね
19名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:35:00 ID:z9Gz9dU20
日本語で
20名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:38:40 ID:UzsgjMjy0
来年のサマソニのトリ決定だな
21名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:54:48 ID:D87AWpIK0
禿
22名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:57:03 ID:nN6KCZUj0
フーッ フー!
23名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:57:25 ID:pz4bU6bp0
これは待ってました
24名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:58:50 ID:Z7pdxFlO0
ポップやってくれ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:59:26 ID:Z7pdxFlO0
カラオケでパークライフ歌うと
結構笑い獲れる
26名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:00:02 ID:sHCiIeSFO
大宮公園生活
27名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:17:02 ID:rsngiy6MP
当時もだけどいまだにParklifeとか何がいいのか分からない。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:20:34 ID:D87AWpIK0
>>27
ビデオのおとぼけぶり
29名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:23:04 ID:dwK36kTdO
日本にも来るよな?
ゴリラズもグレアムソロも嫌いじゃないがやっぱりブラーが一番
30名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:29:45 ID:18vt4iq9O
song2のかっこよさはガチ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:31:38 ID:SLyPYIOd0
ゴリラどーすんだよ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:37:22 ID:KJ28yFC00
デーモンってモリッシーに似てきたような。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:37:51 ID:9aE1Iyc90
ニューシネマ蜥蜴?かなんかのPVがParklifeそっくりだった
34名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:48:34 ID:z9Gz9dU20
ニューシネマ蜥蜴っていたなあ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:50:20 ID:w7xvRmQRO
グレアムいないブラーがうんこすぎてCD捨てたのも笑い話に・・・なるわけねーだろ!
金返せハゲが!
グレアム待ってたよグレアム
36名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:57:00 ID:49pZPBoJ0
演奏はペイヴメントよりはマシだった。 という記憶がある。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:01:48 ID:t8vqfqL6O
フジとサマソニどちらかな

まあ清水が札束積むんだろうけどなんだかなあ…
38名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:54:34 ID:uBLBpRbr0
>>17
ブリットポップは今でも息づいてる
カイザー・チーフスとかそうじゃん
39名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:14:37 ID:jrCD4hYvO
「SONG2しか認めない」と言う奴は大体SONG2しか聴いたことがない馬鹿
40名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:21:07 ID:qZDucCQF0
当時あれだけヒットしたパークライフだけど、今聞くとひたすらに
痛いというかツラいな。

本人達もなかったことにしているし、その後の作品・作風からしても。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:27:29 ID:dwK36kTdO
>>40
そう?今改めて聴くと結構新鮮だ
復活ライブには是非フィル・ダニエルズも。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:27:46 ID:y5oVOldYO
おうぇいしゅっびさむわんゆりいりぃらー
43名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:28:20 ID:8W4LsQwH0
modern life is rubbish最強!
44名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:30:32 ID:GDE9kKoZO
セカンドアルバムだけは大好き
45名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:31:00 ID:dtl5JWe/O
>>40
あんなポップなのにパンクな歌詞は日本にはない
46名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:34:38 ID:GoT/pDAK0
>>27
Parklifeはイギリス上流階級を皮肉った歌だから歌詞がわからないと
47名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:35:53 ID:dwK36kTdO
復活ついでにパークライフを新訳で国内盤出して欲しい
ジンジャーはひどい
48名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:04:41 ID:jrCD4hYvO
2ndの5曲目はなかなかいい
パークライフはイントロと歌詞がいい
理解できない奴がかわいそう
49名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:10:22 ID:aG7q6/UW0
1stと2ndが好き。後はおまけ。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:11:45 ID:jrCD4hYvO
>>49
無題の良さが分からないとか死ねば?(笑)
51名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:15:41 ID:aG7q6/UW0
>>50
アレそこまでよくないだろ。微妙すぎ。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:20:09 ID:4FU5LlmcO
チンチンをコピ〜
53名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:20:27 ID:dtl5JWe/O
>>51
ミューズとか好きそう
54名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:07:13 ID:Wn7RcBgN0
俺も無題からは苦手
55名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:11:21 ID:Bobj3clq0
1st以外全部好きすぎる
56名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:18:54 ID:iJnyOly1O
シンクタンク以外(クレイジービートは好き)は全部好きだわ
oasisのライブは行ったけどブラーはまだ行っていないから
解散する前には行きてーな
57名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:22:53 ID:ZAJJ8sJL0
>>46

その辺含めて痛い。若気の至りで才気走ってるとこが。

反動が来て反省したからこそ5枚目からがあると思うが
58名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:13:11 ID:8W4LsQwH0
2nd > popscene > 1st > cofee&TVの価値だけで13 > 残り
59名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:23:18 ID:he1GU7CB0
ゆとりだからリアルタイムじゃ聴いてないけどブラーは今見てもカッコイイ。
演歌調のオアシスより全然クールだと思う。
これからオアシスみたいなバンドは出てきても、もうブラーみたいなパンチを利かせたバンドは出てこないかも。
それにブラーのメンバーって着てる服からいい柔軟剤の匂いがしそうでいい。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:29:16 ID:dtl5JWe/O
ブラーはオアシスよりビートルズ的だからな
ブラーにはロックンロールがあるから
オアシスはむしろローゼズ的なレイブの歌謡版だな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:30:32 ID:hor114UA0
無題、13、Think Tankサイコーだろ

1st,2ndは痛すぎる
62名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:32:40 ID:4oTGF+ErO
coffee&TVのPVはガチ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:37:55 ID:t8vqfqL6O
シンクタンクが一番好き
64名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:39:33 ID:4z41u5GfO
再結成(笑)
65名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:39:51 ID:l35Fuzxn0
coffee&TVだな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:42:11 ID:OiEPrh1o0
ブラーはカスの音楽
ゴリラズ聴いてる奴は人生終わり
67名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:45:18 ID:Bobj3clq0
>>66
お塩先生乙
68名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:03:11 ID:kLkjCQYAO
girls&boysとか今もクラブでかかると盛り上がるよ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:10:25 ID:j2pzFAS4O
リアム「フ、フン!別に、祝ってなんてやらないんだからね!」
70名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:10:50 ID:NsVzslTI0
どんじゅらいぼーつびがーつびぼー
おらいせいさむわんとぅびーびーらーぶ
71名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 18:22:58 ID:Wo6nuKuw0
もし来日が叶わなくても俺達にはこれがあるから大丈夫!

http://jp.youtube.com/watch?v=c85IgcGDFD0
72名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:00:33 ID:DrpCujtD0
( ゚Д゚)ウッウー
73名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:04:24 ID:pjWCKOsL0
グレアム遂に来たな
単独来たら絶対行く そしてuniversalかno distance left to runかbeetlebumで泣く
74名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:30:44 ID:wzh5Y0600
解散してたのか?
75名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:33:44 ID:BpJrPUnAO
クラブでよくソング2リクエストしたなー
76名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:35:54 ID:xMvidQGG0
ブラボーかと思った
77名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:36:29 ID:FeoAGhd5O
日本にも来てー
78名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:38:13 ID:lQ9aNeih0
しゃあああああああああああ
79名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 19:47:42 ID:G0K1uuvtO
たまにチャームレスマン、カントリーハウス辺りが無性に聞きたくなる。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:06:05 ID:zvSfi70IO
どうでもよすぎワロタ
それよりスウェード再結成しろよ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:12:43 ID:Bobj3clq0
ブラーの次はパルプでしょ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:17:13 ID:UO5A1GQAO
ガゼナボーエナボーエナガーズ
83名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:24:11 ID:GedRSHTqO
誰が美少年デーモンが、こんな事になると予想できただろうか
84名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:28:00 ID:dwK36kTdO
今もそこらのオッサンに比べたらかっこいいよ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 20:30:28 ID:lpLUw8Q+O
チンチンをコピー
86名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:22:14 ID:QM9SfNja0
ダパンプの曲をパクるとは思わなかったぜ
87名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:36:34 ID:fAH2AYSz0
グレアムの1stはガチ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:50:57 ID:jrCD4hYvO
Universalみたいな楽曲を作れるバンドはそういない
単細胞オアシスは逆立ちしてもブラーに勝てない
89名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:51:52 ID:pq8RT3NK0
>>72
それゴリラズじゃねーか
90名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 22:58:53 ID:EAebAQPb0
とうとう再結成か。
短いようで長かったな。
91名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:27:32 ID:ZpajplG50
それより俺のStone Rosesはいつ再結成するのかね。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:50:00 ID:jY60VHru0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
93名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:55:38 ID:D87AWpIK0
ベーシストのアレックス・ジェームス(Alex James)は現在、チーズ作りに従事するかたわらジャーナリストとして活動。ドラマーのデーブ・ロウントゥリー(Dave Rowntree)は弁護士の見習いをしており、労働党の地方議員として立候補するも落選した。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:25:24 ID:SmQaIVaA0
ブラー途中下車の旅
95名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:27:48 ID:3pU2oJJs0
え!解散してたの
ライドは元気にしてる?
96名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:29:47 ID:NOaBXj0a0
>>95
解散じゃなく休止中だった
ライドはオアシスにいる
97名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:30:37 ID:pSSNf+TKO
あ〜、失踪から戻ってきたんだ。
刺青みたいなあ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:31:48 ID:5U9dRRy/0
>>91
ゲフィンからリリース予定で、クリムゾンが出たからと言って発売中止指令が出ていない、
ライブ版の発売を待っている俺が再結成など期待していないのだから、まず無い。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:55:28 ID:dnddG/PP0
ブラーはカスの音楽
ゴリラズ聞いてる奴は人生終わり
100名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:43:35 ID:lMGm8bOQO
9年前のログ見てたら笑ったよ
ホントサブカル好き腐女子に圧倒的人気があったんだなあと再確認した
「コミケに行ってもブラーとピストルズしかない」とか書いてある
101名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 02:42:55 ID:5SWxHJ/PO
グレアムのソロはガチ
102アルミバエ ◆ALMI/83Fyo :2008/12/11(木) 02:47:25 ID:KNDWi/ui0
オルェーシュービーサワートゥリーリーナァー
103名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 03:13:13 ID:umlLNumaO
>>99
お塩先生ですか?
おなつかしゅうございます
104名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:52:47 ID:/yqxL9QU0
beetlebum聴いてたら涙出た
105名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:55:01 ID:VDp0zctMO
ちょっとロンドン行ってくる
106名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:57:31 ID:WsHXew09O
パークライフ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 10:58:48 ID:aGjz8j4UO
>>99
じゃあリアム一家は人生終わりだな
108名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:00:58 ID:ir/nj3m60
イギリスはプログレだけやってりゃいいんだよ
ブリットポップ(笑)
109名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:02:42 ID:5SWxHJ/PO
マジで渡英しようかと考えてる日本人は結構いそう
110名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:24:14 ID:pqzhIh010
200曲に1曲くらいの割合でいい曲がある
111名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:27:18 ID:K1F/KPb30
ハイドパークは木の上やベンチにリスがいて和む

Oasisは絶対にやらない場所だね
112名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:32:16 ID:XJzIKf1O0
サマソニかフジくるかな 単独なら行かんと思うが
113名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:41:33 ID:i4m0/kDKO
>>43
同意
114名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:44:06 ID:/DEajqxv0
グレアムいなくなってからのblurの方が面白いと思うけどなあ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:44:44 ID:HX1Lsp55O
>>94はもっと評価されるべき
116名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:50:44 ID:+rxyTAYw0
近影ないんかい
117名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:51:53 ID:CUjtyIyZ0
Parklife歌詞和訳

信頼を何と呼ばれているのは、常習盗撮のための設定は... ( Parklife ! )
ストレートの場合はルートとして知られているものを取り出し、朝のスープchrough回避することができます... ( Parklife ! )
ジョンのがビール醸造の折れ曲がり、彼は汚れたハトに威圧感を取得する-彼らはそれを少し大好きです。 ( Parklife ! )
誰が腸の行進の主?あなたのporklife 、 mate商品には、いくつかの削減運動をする必要があります! ( Parklife ! )

コーラス:
すべての人々
多くの人々
そして、すべてを手中に収める
手に手を通じてparklife

私が知っている意味ですか?

私が欲しいときに、水曜、不作法なときには、 dustmanのでwakened取得を除いて取得します。 ( Parklife ! )
私は、私のズボンにお茶しており、私が家を離れると思う。 ( Parklife ! )
私は、私は時々は、あまりにもスズメフィード鳩に餌をやる。
それは私の非常に大きな意味をよくしている。 ( Parklife ! )
そして私はその日の残りの時間は、満足している
知識があるの安全は常に私の心に少し専念されます。


コーラス

Parklife -P arklife!
Parklife -P arklife!
それはあなたのvorsprung durch技術では、今は何も関係があるのよ。
Parklife -P arklife!
そして、それについて誰がグルグルと回るジョギングではない...
Parklife -P arklife!
118名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 11:59:25 ID:FMGi5GR6O
これは嬉しい
119名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:25:41 ID:va4Uk1k+0
デー禿の劣化はギネス級
あれだけ金髪碧眼の美少年を自称して容姿に自信あっただけに
ショックすぎてアニメになったとしか思えない
よくまた出てくる気になったなぁ
120名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:27:37 ID:u9o8ME0EO
http://www.youtube.com/watch?v=riE-GI0PxnE
この頃がルックス最盛期だな
美し過ぎる
121名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:04 ID:IRet85lL0
デーモン以上に劣化したのはアレックスだと思う
正直デーモンより美少年だった チーズばっか食ってるからだ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 13:31:22 ID:2lI76ZP3O
金はあるんだから、シワとかなんとかすればいいのにな
123名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 15:46:00 ID:3sUtuNXj0
ブラーとかいらねww
124名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:25:53 ID:Rov3AB+80
S/T>パークライフ>シンクタンク>モダンライフ〜>グレートエスケイプ>レジャー>13
125名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:35:33 ID:5B/E6X3m0
>>124
S/Tってなんだ?same title?

俺は、
blur>パークライフ>13>グレート>シンク>モダン>レジャー
レジャーが嫌いなわけじゃないんだがwバングいいよバング
126名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:37:19 ID:CUjtyIyZ0
>13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/10(水) 11:07:54 ID:l35Fuzxn0
>オリジナルメンバーなのか

なぜかさっきからこれがポップアップされる


127名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:46:42 ID:VDp0zctMO
>>125
think tankの間違いと思われ

レジャーは悪くはないがマンチェすぎ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:49:23 ID:vHyg4/PH0
セルフタイトルだろwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 18:50:54 ID:0l4PhYcf0
ブラじゃないよ! 大胸筋矯正サポーターなんだよ!
130名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:16:31 ID:H+/c/i9A0
>>58
あれ、俺がいるw
131名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 23:35:01 ID:EMuqjs0pO
ブラーまってたよブラー
132名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:20:49 ID:Oygc562NO
blurと聞くともう今は発行されていないOliveとかmc sister とか思い出す。
石川亜沙美がセブンティーンでモデルやっていて。
小悪魔agehaとかセレブのゴシップ誌みたいな汚らしい雑誌なんて流行ってない時代。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:28:23 ID:Oygc562NO
>>121
ジェイミー・キャンベル・バウアーっていう
ティム・バートンやガイ・リッチーの映画に出ている20歳くらいの若手英国俳優(モデル?)がいるんだけど、
金髪バージョンのアレックス(昔の)って感じがする
スウィーニートッドで思った。。
134名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 02:30:29 ID:1nrMFE1VO
びちゃびちゃー
いぇいぇー
135名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 04:10:51 ID:8h2x0qjCO
136名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:44:20 ID:/6Md0GNOO
スウィートソングってシングルになってないんだね。
シンクタンクで1番いいと思うんだけどな。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:58:52 ID:TC46YOvDO
うおおおおおお!マジなのか!
フジ呼べよ日高コラ!
138名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:05:57 ID:rFtnX8RRO
懐かしい
日本でもライブしないかな
139名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:47:21 ID:1+d+mF5IO
>>136
後で聴いてみよっと
140名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:51:03 ID:CHAVljK+0
仲直りしたのか?
141名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:51:37 ID:4wvhGUWC0
途中から路線がマニアック過ぎになって聴かなくなった。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 08:56:42 ID:OTaLxNuI0
>>136
俺も大好きな曲だぜ
143名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:29:55 ID:vQf8eftx0
今更ブラーなんて誰が特するんだよw
144名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 13:36:39 ID:PeZsoy3q0
145名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 22:29:00 ID:f6orISEA0
何故か電車を1stだと思ってる人が多いんだよな。なんでだ?
別に今でもレジャーって手に入るよな?
146名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:43:33 ID:+ZUcqqAh0
>>145
最近再販されたけど、
レジャーって今年の春までは輸入盤でしか入手出来なかったよ
レコファンでも中古で日本盤が2500円で売られてたくらい
147名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:46:49 ID:0hODrjM+0
グレアム復帰するのか
148名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:50:06 ID:hSvlVuKSO
149名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:51:31 ID:RxOcR2170
禿げててもデーモンかっこいいな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 00:54:32 ID:1zBB2rTjO
>>148
YOU ARE SO GREATってwwww
曲名からして素晴らしいマッチングwwww

モダン〜の収録曲でマンコ!って叫ぶやつあるよね
151名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:06:21 ID:JNy3mfVTO
デーモンの歌い方が嫌いなんだな。パルプのがまだマシ。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 01:45:15 ID:5qTjC47W0
正直ブリットポップな時代より無題とか13だろ。
リアルタイムでSONG2聞いた時は邦楽でミスチル桜井壊れたときと同時期でなんか
「あー…深海とか無題とかおれの好きなバンド死んだ」って思ったのだけは覚えてる。
でも今考えると無題も深海も好きだし、その後の経緯考えてもあれがあってよかったんだなって思える。
シンクタンクは糞だと思うがゴリラズは悪くない。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 04:54:00 ID:bZNC+IKt0
オアシスは今でもたまーに聞くけどブラーは全然聞かないな
154カーディガンズ「ブラー・ブラー・ブラー」:2008/12/13(土) 05:18:23 ID:mXhteVGQO
「アリガート、オリガーミ、オルガノ」

「ファンのみな あいすぃまーす ハイ!」
155名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:11:38 ID:kjLxIfqC0
152みたいなコピペ多すぎて
156名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:11:07 ID:Flk5KKh/0
ハゲデーモンが日本はマグロ乱獲してるとか言ってたから嫌いになった
157名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:24:16 ID:vM7hQO58O
スマッシュがアップをはじめました。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:26:28 ID:tQl6rKVb0
武道館、二回行った。
グレアムが最高すぎた。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 19:29:06 ID:bfoDebyQ0
160名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 20:52:02 ID:03hi01B00
サマソニで観たけど、想像よりも遥かに良かった。
どのアルバムもそれなりに好きなんだけど
時間がないとわざわざ聴く気がしない。
それは世の多くのアルバムにも当てはまるが。
161名無しさん@恐縮です
グレアムがいないと寂しい
ギターの人もあんまり目立っちゃいけないし難しいんだろうけど