【野球】50試合登板、防御率3.55688、5勝5敗で300万円増に西武・小野寺「言葉がない、なにをやったら上がるんですか」と呆然

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)はちゅねみくφ ★
西武の小野寺が埼玉・所沢の球団事務所で契約更改交渉に臨み、300万円アップの4400万円でサインした。
沈んだ表情で会見場に現れると「言葉がないです。1年間やってこれだけですか、と言う感じ」とぼう然。
今季は中継ぎとして50試合に登板して5勝5敗も打ち込まれる場面も多かった。
「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」とため息交じりだった。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081209043.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:08 ID:G46zTpdo0
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:23 ID:6sMJ2m5JO
2ダ
4名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:30 ID:H14919Kz0
中継ぎじゃそんなもんだろ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:36 ID:5uIBxJpF0
親会社がどれだけ厳しいか考えろよ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:40 ID:Rbym2/060
7名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:44 ID:2K5UU+X80
じゃあ何故サインした
8名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:44 ID:uK3a49q10
岸きゅんの勝ち星消さなきゃあがるよ
9名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:46 ID:zn/QOSPj0
こいつ何言ってんの?
10名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:50 ID:Zvt6ocmuO
>>1
わかりづれーよw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:39:51 ID:i2XMpOCU0
数字以上に印象が悪い
12名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:11 ID:PNC0gcV60
小野寺ごねすぎwww
13名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:22 ID:fmBn7GiLO
馬鹿か?300万あったら派遣社員一人雇えるわボケカス
14名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:26 ID:3/VYIeYc0
もっと成績上げろよw
15名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:37 ID:STb+HBc90
抑えればいいんじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:38 ID:6CIB22Bp0
評価されにくい位置だからな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:40:57 ID:zazmEzEY0
セーブ・ホールド機会で3回に1回しか抑えないところ
2回に1回になればだいぶ上がると思うよ
18( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/12/09(火) 17:41:06 ID:???0 BE:65673623-PLT(12122)
岸のプロ初登板初勝利を消したあの試合は今でも記憶に残っています。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:22 ID:fQ4jhl4D0
西武の小野寺が埼玉・所沢の球団事務所で契約更改交渉に臨み、300万円アップの4400万円でサインした。

サインしてるところが可愛いなw
20名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:24 ID:DQvx+U8R0
スレタイの防御率こまかーw
21名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:31 ID:HsgdkNLQ0
小野寺ならこれでしょうがないだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:33 ID:j8XCuTn50
>>16
実力の無い奴がやる位置なだけ
23名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:44 ID:oh3O7MeQO
円周率?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:49 ID:qvRU/mRJ0
日シリで空気だった西武中継ぎ陣は猛省しろ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:53 ID:3n1PAaEiO
大沼「おまえの尻拭いは大変なんだよ。」
26名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:41:54 ID:RvCt8VPN0
力者も偉くなったものよの
27名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:42:02 ID:xqWoKXst0
久保田と小野寺、何故差がついたか
28名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:42:13 ID:J99RwME90
防御率もっと下げれば?
29名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:42:26 ID:S8pxRoaS0
5敗もしたらだめだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:42:44 ID:i2XMpOCU0
>>27
どっちも抑えを剥奪されたという意味では一緒だけどなw
31名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:42:55 ID:vBpRv87A0
>「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」とため息交じりだった。
ちゃんと抑えれば上がるだろ馬鹿
32名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:42:57 ID:VRyiZ8I+O
とりあえず、チーム俺達から抜け出さない限りはなにいってもダメだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:43:08 ID:kYi8UAmv0
小野寺って4000万レベルだったのか
普通に6000〜8000万だと思ってた
34名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:43:28 ID:uynUb71X0
給料上げたかったらまずは客呼べるような選手にならないといけないよね。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:43:31 ID:wgSNOuu3O
西口の勝ち消さなきゃアップするよ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:43:38 ID:GSkOg4GIO
星野よりも活躍すれば
37名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:43:46 ID:3u+uNU710
勝率は自分だけじゃどうしようもないが
防御率なら下げられるだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:44:01 ID:U2k8yKu4O
たねぽ久しぶりに見た
39名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:44:07 ID:0aThnY3B0
ただのリリーフには興味はありません
40名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:44:18 ID:2oi34nLyO
野手の力で優勝したのを何勘違いしてんだ?
41名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:44:24 ID:RvCt8VPN0
つか、中継ぎで5敗は多過ぎ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:44:59 ID:+3z+STy80
      試合 勝 負 S 回 被安 被本 奪三振 四死球 自責 防御率 WHIP
星野    63  4  1 0 34  22  0    23    20    9   2.38  1.09  3800→6000
小野寺..  50  5  5 1 55.2 54  3    38    26   22   3.56  1.35  4100→4400
大沼    52  2  4 1 83  79  5    64    39   34   3.69  1.39  1700→3000
岡本    47  0  2 0 42.1 38  5    42    21   18   3.83  1.39  9000→8100

こんなもんだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:11 ID:u4wkEd2/O
>>23
ゆとり乙。円周率は3.44・・・だべ。
44名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:25 ID:qcSjobsT0
先発やったら上がります
45名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:23 ID:Me3gWctH0
「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」
打たれなければ上がるんじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:30 ID:iW/neu9Y0
球団首脳とマスゴミにゴマすればいい
47名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:55 ID:Hse9FYmTO
7勝3敗 防御率2.70なら3000万上がったよ なぜ解らなかったw
48名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:58 ID:aqZHl4Ts0
俺も呆れて言葉がないわ…
49名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:45:58 ID:e8XDpB71O
打者を抑えれば上がるよ(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:46:00 ID:gHwJ6AVM0
簡単にサインするようでは優秀な銭闘民族にはなれんぞ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:46:12 ID:7/G2ljnq0
内村の頭部に速攻で当てた人か
52名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:46:15 ID:oNt55ubS0
ケチケチ西武
53名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:46:44 ID:CEqvip0J0
この不況に何ふざけた事言ってんだよ。上がっただけ感謝しろよ
54名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:46:45 ID:P7KMjv/p0
中継ぎなら防御率は2点台前半じゃないと評価できない。
それが嫌なら先発ローテーに入れるようにする事。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:46:49 ID:RvCt8VPN0
>>42
こんなもんだな
56名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:47:11 ID:da4PI+z50
阪神に来たらあがるで!
57名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:47:12 ID:0dkfQcoWO
中継ぎなんて先発も抑えもできない落ちこぼれ
3000万以下が妥当。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:47:22 ID:GQwvYr0xO
野球選手は給料貰い過ぎ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:47:26 ID:P+7J9OfWO
中継ぎはイニング少ないから一度炎上するとなかなか
防御率下がらない
ホールドやセーブで評価してやらんと
でも結局サインしてんだから可愛いもんだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:47:43 ID:ICD4Vh1N0
何をやったらってそら抑えたら上がるがな
試合数ならお前140試合投げて140敗 防御率20.0でも上がるとでも?w
小野寺自重
61名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:47:43 ID:Xi3K19jRO
実績を積み上げるほど自信を失っていった珍しい人
62名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:48:01 ID:MG/i97eC0
下3人はせめて防御率を2点台にするべきだな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:48:12 ID:texMjjim0
やすすぎw
64名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:48:25 ID:psPcx6G30
イニングイーターは辛いね
65名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:48:50 ID:71vIFjla0
>>59
ホントだw
保留じゃないんだなw
66名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:48:58 ID:hKgSkpYw0
散々岸の勝ち星を消しといて何言ってんだ
67名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:49:05 ID:RvCt8VPN0
>>59
なにより5敗してるのがダメすぎる
68名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:49:31 ID:ZJZgHLET0
中継ぎの重要さが解らない日本野球界のレベルの低さ・・・やれやれ
69名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:50:06 ID:u4DLgWu6O
世の企業がどれだけ不況のあおりを受けてるのか分かってんのか?
野球選手はオフの時は経済・経営の講義を受けさせたほうがいい
70名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:50:15 ID:XiaDFsX6O
元が1000万のピッチャーならともかく、5000万ならこんなもんだろう正直
71名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:50:27 ID:OCw1wnvcO
結論から言うとまぁ小野寺だしって感じ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:50:56 ID:IuKlDzQ30
>>43
www
円周率は3なのにwww
73名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:51:06 ID:Q2cHAkcY0
> 何をやったら上がるんですかね
親会社の増益。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:51:34 ID:aeTRR75m0
防御率抑えて負け数減らすんだよ、そして試合数は増やす
ちょっとは考えろよ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:51:36 ID:8p0VddgO0
なんでサインしたw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:51:44 ID:w37twiM60
防御率3点台後半じゃんw

しかも日シリじゃ役立たずで中継ぎ陣を全く使わず、
先発陣が無理して日本一になったしさ。
シーズン中から中継ぎ陣は星野以外は、何の活躍もしてない。
おまいら何やってたの?4400万は妥当。
お前の年俸を下げて先発陣の年俸を上げるべき。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:51:51 ID:zazmEzEY0
>>68
セットアップと敗戦処理を一緒にしないでね^^
78名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:15 ID:1y2M0i5p0
50試合投げてこれはきついな
79名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:21 ID:texMjjim0
>>69
まー世の企業にはない保有権がなければ億を簡単にもらっているであろう人たちだから
いいじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:27 ID:5mJtPBVdO
日本シリーズでしっかり抑えれば上がったと思うよ
身の程を知れ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:30 ID:vqBGliMV0
中継ぎは4千万が相場
82名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:35 ID:3n1PAaEiO
>>58
プロ野球選手になるのは東大生や医者になるより難しいからな
1軍定着クラスだと尚更
83名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:52:52 ID:Ceg430gq0
>>68

ただなぁ・・・
西武の場合、中継ぎになるとなんとか成りそうと相手に思わせるんだよなぁ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:53:02 ID:hAtuJL4P0
こんなの妥当な評価
85名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:53:24 ID:iVMZIW8w0
中継ぎで大幅うp要求するなら防御率2点台はノルマだろうな
あと負けすぎだろ・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:53:39 ID:dtzN6cJUO
1試合6万円と考えたらむしろ多いくらい
87名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:54:03 ID:UIPgc+RA0
もっと良い成績残せばいいだけだろ?
88名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:54:12 ID:RfHw4sT00
まず、よんたま減らせ

ブログに顔文字入れんな
89名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:54:42 ID:0Os1a1Ok0
結局、中継ぎは先発できない奴が回るポジションだから
野手はピッチャー自体から脱落した奴ら
つまりプロで先発ローテに入ってる奴らはとんでもない化け物
ピッチャーは野手の倍は給料もらうべき
90名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:31 ID:iWRBU+kI0
>>88
>ブログに顔文字入れんな

同意w
91名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:32 ID:eG8BZ/as0
5回しか勝てねぇのに、5回も負けりゃダメだろ。
そんなこともわからないのか?
92名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:33 ID:/8p3upQu0
じゃあサインするなよwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:40 ID:PhWTD4/z0
中継ぎで3点台って抑えにちゃんと引き継げてないじゃないかw
94名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:43 ID:oSsSVYe9O
山口越智EXAらと比べれば妥当だな。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:53 ID:K4PMhE38O
中継ぎにしては防御率もイマイチだし、負けが5ってのもなあ。

勝ちの5の内容を知らないけど、先発の勝ちを消し、裏で勝ち越して貰った末の勝ちじゃねえだろうな?
96名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:55:56 ID:S5esi6aQ0
>>1
大事な試合で打たれるな
97名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:56:00 ID:oQLFrBTM0
金融危機でプロスポーツは全滅だろうな
野球もサッカーもF1も全部なくなる
98( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/12/09(火) 17:56:06 ID:???0 BE:43782522-PLT(12122)
>>88
むしろ「(笑)」を使うなといいたい
99名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:56:09 ID:sq9uyk3FO
内容は分からないけど、
中継ぎで50試合投げて防御率3.5でチームが日本一なら、
せめて1500万は上げてやっていいんじゃね。
100名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:56:21 ID:rFof75YnO
岸や涌井がリリーフをしなくなったら
101名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:56:52 ID:a8KHLHidO
星野>>>(俺達の壁)>>>>>>>>>小野寺
102名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:57:06 ID:EBsAHQSIO
中継ぎで5敗はいかんだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:57:08 ID:+3z+STy80
CS、日シリと査定が高くなる試合で活躍してないし
リーグ平均のWHIPが1.33、小野寺は1.35、普通の中継ぎです
104名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:57:29 ID:lI84OIb20
そんな成績で上がっただけマシだろw
105名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:57:40 ID:TE44bNVsO
10年前のオリックス平井は4100万だったのにね
106名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:58:01 ID:UPaNlHqi0
貧乏球団は嫌だな
107名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:58:11 ID:3n1PAaEiO
ていうか防御率3点台半ばって並やん。
WHIP1.3台じゃ見てて冷や冷やするレベル。

108名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:58:26 ID:seC0gmdo0
ホールドが9って時点で自分がいかに信頼されていないかを悟ってください
109名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:58:33 ID:docKA9Or0
こういう流れか
打線・先発にどーんと金だして中継ぎには厳しい契約
そりゃ最後の大事な試合で中継ぎスルーだったしな
星野大沼は上がるだろうが
110名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:00 ID:GOm23Yha0
>「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」

んなもん決まってんじゃん客と金集めてこれる選手になることだよ。
111名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:07 ID:ec2rcRJJO
んなこといったら。
投手はどんなに頑張っても引き分けにしか出来ないけど。
打者なら勝ちにすることが出来る。
投手より打者のほうが試合を決めれるんだから倍払えってな理屈になる。
112名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:15 ID:8vO+WXBh0
先発
113名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:22 ID:x29UJtUk0
来年は防御率πを目指して頑張れw
114名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:46 ID:zx2ps2I50
中継ぎで三点台半ばじゃなぁ
115名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:52 ID:ueDCQ4eX0
まあ今中継ぎに厳しすぎるんで、そのうちやる奴いなくなるんじゃね。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:59:56 ID:Z2eugp5A0
円周率は3,146759381675...

当然10桁くらいは当たり前に出てくるよな?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:00:14 ID:k/b7fv3PO
BGMはオフコースで。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:00:28 ID:ctjoGebg0
試合にでてる程度ではまぁいいとこ5000だろ
野手でも守備固めや下位打線ならそんなもんじゃ
いくら昨年比より数字よくても役割に応じて上限があるよ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:00:30 ID:XXH6amn90
何だかんだ言ってサインしたのかw
120名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:00:59 ID:73muzh7K0
銭闘力よえーw
121名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:00:59 ID:docKA9Or0
>>116
出てきてねえよw
122名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:01:05 ID:GlQarwRjO
日本シリーズでもガララーガなんだから年棒全体的に上げたら西武が無くなっちゃうよ
優勝したから給料上がるって考えはもう捨てた方が良い
優勝したって儲かって無いんだから世間の価値観と共に
ペナントの制覇にはそれほど価値が無くなったと言う事じゃない
123名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:01:08 ID:PtMsWHo7O
>>18
記録より記憶だわなw
124名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:01:21 ID:dq4wBLe+O
>>1
プロとして恥ずかしい奴だな。
125名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:01:27 ID:+3z+STy80
デーブの余波で新山千春の旦那がコーチになったw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:28 ID:70NAXo0G0
貰いすぎか妥当かどっちかだ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:36 ID:kAClvoiHO
3点切ったら上がるだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:39 ID:z/VEyT/fO
西武なんて巨人との日本シリーズというこれ以上ないカードでもガラガラだったし
フロントこそこれ以上なにをやれば客が来てくれるんだって感じでしょ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:43 ID:HeKZ/VQJ0
あと400万アップだな。俺的には。
それくらい。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:52 ID:NqnNvSQH0
この程度の成績でよく言うわwカスが
131名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:02:53 ID:Y85KDMEPO
西武は経営が苦しいんじゃなかったっけ?
132名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:01 ID:m+OugwAh0
昔だと30本打っても15勝しても前年より成績が落ちたからって理由で年俸を下げられたりしてたよな

良い成績と悪い成績を交互に繰り返したとして
年俸大幅増→微減→大幅増→微減→大幅増じゃ
選手が得してるだけでファンにも球団にもメリットが無い
133名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:10 ID:OcSYi7/s0
西武の選手勘違いしすぎw
134名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:10 ID:zxJyLK9pO
岸と西口の勝ち星消さなきゃファンの同情をもっと引けるんだがな
こんなもんだろ。

ただフロントさんよ、大沼は二倍は上げてやってくれ。
あの投球回数は中継ぎでは異常。突筆すべきトコなんだ。評価してやってくれ。
135名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:19 ID:D2sRwTsPO
黒田は来季も用具係じゃないのか!
136名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:23 ID:Jt9bSpsWO
>>115
中継ぎ嫌なら実力つけて先発をすればいい。先発する力がないから中継ぎしてるのが殆ど
137名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:25 ID:9P+ldEXbO
上がってんの?下がってんの?みんなハッキリ言っとけー
上がってる!
138名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:27 ID:CkM7uer00
といいつつサインしてるんだなw
139名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:03:43 ID:JMDjnEH90
この程度の成績で何を言っているんだ
140名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:04:21 ID:ICD4Vh1N0
まぁ何百勝してる投手でもそれと同じくらい負けてる奴も多いからな
投手ってのはどれだけ勝つかよりどれだけ負けないかの方がよっぽど重要
投げまくればそら勝ち星もつくし負け星も増えるのが当たり前だもん
141名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:04:48 ID:0zZqwsQZ0
これは可哀想だわ

もう少しうpしてもいいと思う
142名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:05:09 ID:zZVQ4RafO
朝から晩まで仕事しても俺の年収300万以下。なにをやったらあがるんですか?
143名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:05:17 ID:O0c/Njm30
防御率3.5超えてるのに文句出るんだな
なんか選手の年俸に対する価値観が一般と乖離しすぎてて評価しにくい
144名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:05:21 ID:J0gHQ91E0
なんだか西武の査定って広島よりも酷くないか?
145名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:05:30 ID:zpvlg9t6O
下げちまえよW
146名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:05 ID:cMnYeAiy0
阪神なら6千万
147名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:09 ID:n+vIi+yn0
すげえ、ほとんど同情してる人いねえw
まあ、同情できねーよな。ちゃんと抑えろって話だ。
148名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:23 ID:8GhsKwdv0
阪神なら500万ダウンだな
149名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:50 ID:tbEgc/3T0
チーム俺達の銭闘力を舐めちゃいかんなっと思ったがサインしたのかw
150名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:55 ID:umjPT3z70
防御率2点台ならともかく3.5じゃなあ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:06:57 ID:c5lASAjo0
50試合登板したとはいえ、中継ぎで5敗して、防御率は3.56。

小野寺さん、至極妥当な評価だと思いますが、なにか?
152名無しさん@恐縮です :2008/12/09(火) 18:07:03 ID:1KadU+gB0
>>132
80年代なんて、今より景気も良く野球人気も凄かったけど
巨人の江川や西本あたりのエース格で6千万とかだったもんね。

今の野球選手は全体的に貰いすぎだよな。
こんだけ不況なのに、野球だけもらってるのは違和感ある、斜陽なスポーツなのに。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:07:13 ID:1Px50Vec0
西武・石井一、プロ野球選手は「いい商売」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081203-00000012-sanspo-base.html

>「正直『野球はもういいかな』と思っていたんですけど、不景気だしこんなにいい商売は
>ないので、もうちょっと野球界での滞在日数を増やしたいなと後ろ髪ひかれていますね」


154名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:08:00 ID:aUAlxNkxO
なににそんなつかうんだ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:08:28 ID:J0gHQ91E0
西武の選手達のゴネも酷いけど、他球団の甘い査定のほうも問題にすべきだな
156名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:08:55 ID:aq5eD7730
越智に謝れw
157名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:09:10 ID:rFx6hlEU0
江草「贅沢言うな」
158名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:09:39 ID:JEOZ2T/OO
>>43

>>23
> ゆとり乙。円周率は3.44・・・だべ。                                3.14…ですよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:09:57 ID:eZQ+tVjC0
2006年の成績くらい残せばあがるよ
160名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:12 ID:83feeQoy0
>>128
33,000人収容で25,000〜28,000ならガラガラでもないだろう。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:18 ID:N4Zwc+HX0
小野寺はなぜか人気ないんだよな
162名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:32 ID:rIdH+66e0
中継ぎの癖に1試合88万円か・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:34 ID:wVnmcybj0
500upの4600くらいかなと思ってたけど・・
まあタフに投げてくれたけど結構ボコられたからなあ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:46 ID:H4g+duZ40
>>108
マジかw
50試合登板で9ホールドって

50試合登板だけを評価してるんじゃないの?
てか小野寺は直球とフォークのイメージだから奪三振率高いと思ったらそうでもないんだな
165名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:10:56 ID:+SsQtP8r0
何をやったら上がるのか?ってもっと良い成績残せれば上がるに決まってるじゃん

ただ一軍で数投げていれば上がるという時代は終わっただろ
166名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:11:13 ID:Bz7ixnAmO
こいつに限らず、金を落とすファンがいねーだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:11:19 ID:4X97iE3O0
先発で通用しないから中継ぎ
168名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:11:23 ID:D6gRD42W0
ウケるんすけど。
文句があればサインすんなよw
もっと評価されるべきだと思うなら評価してくれる球団探せばいいだろ?常考
169名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:12:27 ID:yOTKWxzTO
今季の中継ぎ陣は文句いえねえよ
170名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:12:40 ID:U/P9Idg2O
久保田レベル
171名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:12:46 ID:moERhSUW0
300万上がってるじゃん
172名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:13:22 ID:s4kzQFnm0
3000万UPでも温情処置だろうが・・
2軍落ちてラーメン食い歩きしてた分際でふざけるな!
173名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:13:51 ID:iCrt1sts0
久保田はああ見えてもホールド王なはず
174名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:14:02 ID:4ZmeLbY60
中継ぎはプロの負け組なんじゃボケ
175名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:14:06 ID:Ynr2PexY0
数字以上に内容が悪いからに決まってるだろ。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:14:08 ID:zxJyLK9pO
>>158
円周率ネタ書いてるレスを全部見ろ。
わざと書いてるんだから釣られんなw初心者か?
177名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:14:20 ID:s4kzQFnm0
300万か・・・
ダウン提示じゃないだけありがたいと思えよ・・
178名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:14:56 ID:CeuZjfqV0
要するに岡本が貰いすぎで嫉妬ってことだな
179名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:14:57 ID:rf3GwdIrO
サインするだけかわいいじゃないかw
180名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:15:17 ID:rlE007hU0
力者
181名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:15:28 ID:WEIEgXjx0
実際のところ試合数のほかに強く言えるところもないし
自分でもわかってるからサインしたんじゃないのw
182名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:16:06 ID:OvtkBbrf0
何で防御率 小数点第5位まで…
183名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:16:21 ID:owcU6G9VO
お客を呼べる程の選手になってから言えよ

いつまでプロ野球バブルが続くと思うな
184名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:16:24 ID:N5Zd6K+/0
なんだ、サインしてるんじゃん。お前ら叩いてやるなよ。
「少ない!ビクビクッ!でもサインしちゃう」という感じなんだから。
185名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:16:30 ID:v+wOCDQM0
日本一になって中継ぎで50試合登板で3.56
4100万で300万アップってのはからい気がしないでもない
186名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:17:20 ID:sSk9xQ6g0
中継ぎ防御率3.5で4400万なら並ってとこじゃないのかね
防御率3.25くらいならもう一声って感じはするけど3.5超えてると引き継いでから結構打たれてるぞ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:19:34 ID:CeuZjfqV0
ファンの精神を消耗させた損害が相当にあるから
まあ妥当だろ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:19:47 ID:UxNgMZOfO
50試合防御率3.56って阪神ならダウン提示だぞw
上げてもらっただけでも感謝しろ
189名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:20:41 ID:s4kzQFnm0
シーズン中に調子崩して投げれば炎上ファーム落ちの分際で強気にでるなよ。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:20:55 ID:ueDCQ4eX0
>>188
一応日本一のチームだからな。
これで上がらなきゃ、もう上がる要素ないし。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:21:14 ID:7LSPWSoR0
防御率が問題じゃない
5敗してるのが問題
192名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:21:44 ID:TkAP6MQB0
彼が優勝に貢献した印象が薄い
むしろ勝てる試合をぶち壊していたような…
193名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:22:08 ID:RxSABxH40
しごく当然の年棒だと思うが。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:22:50 ID:hKgSkpYw0
小野寺は抑えとして活躍したシーズンがあるからな
期待の裏返しとしてファンの見る目が厳しくなるのは当然のこと
195名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:22:53 ID:/XlO9306O
50試合投げたなら1000万UPくらいでもいいと思うがな
196名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:23:38 ID:6RcZiVZT0
何歳なんだ?
197名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:23:49 ID:R2bSY1uZO
お ま え ご と き が ゴ ネ る な !
198名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:03 ID:BDBTEdJX0
不人気球団のたかが中継ぎで大した成績も上げてないのに4400万円貰って呆然とする野球脳に一般市民は呆然だよw
199名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:03 ID:rjLaAalv0
防御率下げろよ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:06 ID:J0qmrmIEO
常磐大OBの銭闘力が上がってますね
201名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:21 ID:245bIkd70
みんなの勝ち星を消さなければ上がるよ小野寺。
202名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:22 ID:s4kzQFnm0
>>191
楽な場面で投げられる様に気を使ってもらってこの数字だからなぁ・・・
シビアな状況だと打たれてる姿しか印象にない。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:34 ID:q0KkF7J30
>何をしたら上がるのか
あまり打たれないで抑えれば上がるじゃない
204名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:24:56 ID:FeyQmxc70
3.14159265358979

俺はここまでだ
205名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:25:21 ID:6RcZiVZT0
FAで巨人に行けば上がるだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:25:40 ID:TTliPLmw0
出たら期待どおりの四球と棒球打たれて失点w
207名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:25:53 ID:c/fNPF+dO
>>197
ごねてはいない、サインしてるから
208名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:26:35 ID:s4kzQFnm0
>>205
門倉・野口コースだな・・
駄目じゃんw
209名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:26:39 ID:pQc7Qs4BO
4800万が妥当なライン 
西武はきついな
210名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:26:50 ID:ne69fYct0
今現在パは投高打低なのに防御率3.5。
大きく上がったらおかしいよ
211名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:27:00 ID:UxNgMZOfO
中継ぎ投手は負け数は勿論のこと勝ち星もあんまりない方がいいんだよね
追い付かれて勝ち越したってことがあるからさ
まあ、それは起用法によるんだけど
212名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:28:08 ID:xRyVygltO
半額以下でもやり過ぎだろ、玉遊びしてーのなら河川敷で勝手にやってろ

213名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:28:43 ID:9DUboKthO
小野寺は終盤酷かった記憶しかない
登板即デッドボールの記憶が二回くらいあるぞ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:28:56 ID:aCFRXHe7O
なんで第5位まで防御率出したの?
215名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:29:15 ID:lq854ZGq0
優勝したんだしもうちょっと上げてもいいような気もするが
まあ50試合程度で「これだけ投げた」って言われてもなあ
216名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:29:23 ID:v2zhTzibO
Jリーガーの爪の垢でも煎じて飲め
217名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:29:57 ID:BAmWxsEDO
沼は?
218名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:30:13 ID:lVImmKy70
いいとこで抑えればいい。
西武ファンの俺でもこいつの印象はうすい。
他人から見たら妥当な評価。
自己評価高杉。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:30:20 ID:245bIkd70
リードしてる場面で小野寺が出てくると先発ピッチャーは
「ああ今日は勝てなかった。」と諦める。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:31:23 ID:sFFoYUi0O
上がるのは血圧だけだよ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:31:32 ID:MdwJrI5Y0
元々ストッパーなんだから!
グラマンを脅かす存在に戻らなきゃ!

何寝言言ってるんだか…
222名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:31:41 ID:ukkmvkb80
>>204
3.1415926535897932384626433

俺はここまで
223名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:31:45 ID:nNQEoSQ10
先発で10勝以上するか抑えで30セーブ以上したら上がるよ
中継ぎで試合数投げたからってなんなの?バカジャネ?
224名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:31:56 ID:iDnPfsAU0
防御率はあれだけど、300万増はかわいそうな気がする。
50試合って野手でいうとレギュラークラスだろ。中継ぎは準備も大変だしな。
一年間戦力になったんだからもうちょっと上げてもいいんじゃね?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:32:34 ID:QpDZD8WO0
中継ぎはあまりにも低評価だな
選手生命削ってるのに割にあわなすぎ
226名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:32:41 ID:JNzaaFx+0
久保田の半分やるよ
227名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:32:58 ID:5z0w2vRt0
>>68
じゃあレベルの高い大リーグは、中継ぎの給料が高いの?
228名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:33:16 ID:c47u+Q1V0
岸の勝ち星を返せば上がる
229名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:33:18 ID:E57Uot4mO
↓小野寺と江草の成績比較
230名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:33:29 ID:v2lT35yL0
>>164
こいつのストレートは150出るのに空振りが取れんのですよ
231名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:33:41 ID:cE+xmAW+0
何でサインしたんだ?
232名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:34:05 ID:W1L6KpEcO
2年連続で期待裏切ってるのによういうわ
岡本真也と小野寺の査定は西武ファンから見れば妥当。数字はそこそこだが内容は糞
233名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:34:56 ID:jgUzXsBa0
打者1人にしか投げないワンポイントの星野は2200万up
セットアッパー岡本は900万円減
小野寺は300万円増
234名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:35:10 ID:KYic/1gjO
中継ぎ抑えはチームが投げさせてるんだからちゃんと登板数を評価してやれよ
中継ぎなんて給料少なくて寿命短いのに
235名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:35:13 ID:GtC5wWOA0
西武の業績を上げてやったら給料も上がるだろ
236名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:35:41 ID:MjkTSUZ4O
防御率が3を切ったら上がるよ
237名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:36:28 ID:EKg8D6FiO
俺の年収が三百万な件
238名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:36:32 ID:cE+xmAW+0
来年はポスティング者にクラスチェンジ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:36:41 ID:708oeOdp0
大沼は今年頑張った
小野寺はやっぱりダメだった

っていうのが俺の印象なんだが
240名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:36:53 ID:i/mHJtUoO
いい働きしたから4400万ももらえるんだろ
どれほどの額かよく考えろ
241名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:37:37 ID:qMPsRVkq0
西武問題児多すぎ
242名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:38:22 ID:Es5HEyOJ0
www
243名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:38:44 ID:z3/8EUms0
こうやってまた近鉄のような球団が出てくるわけだ
244名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:39:58 ID:cE+xmAW+0
冷遇を演出することで来年巨人に献上するための伏線
245名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:40:15 ID:uCDZdmDxO
こういう事言うなよー
ムナクソ悪いわ
246名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:40:43 ID:245bIkd70
>>233
星野はだいたいピンチの場面で2人くらいに投げてる。
そして抑える。

小野寺は回頭から3人くらいに投げるが
逆転される。同点にされる。先発勝ち星を消して自ら貰う。
こんなイメージ。
247名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:40:47 ID:ROiXm2zE0
嫌なら辞めろそれだけだ
248名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:41:42 ID:BRxQGD6+0
所詮 西武...
249名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:42:04 ID:S+LbT3LQ0
>>153
こんなヘラヘラした何の覚悟もないヤツが楽して億の大金を貰ってると思うと腹が立つ
国民を馬鹿にしすぎ
250名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:42:16 ID:UsWF7KhPO
まさに守銭奴
251名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:42:25 ID:3Sux5mgo0
60試合投げて防御率0点代なら1億くれるよ
252名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:42:30 ID:9qeK23w+O
雰囲気は阪神の久保田と一緒で出てきたら冷や冷やする投手

まぁ2億要求してる久保田と小野寺の差はあんまりないと思うけどね
253名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:43:04 ID:aQifygsl0
点を取られないと上がるよ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:43:17 ID:tbEgc/3T0
>>249
国民てw
255名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:43:21 ID:srutiPZT0
防御率2点前半、8勝2敗ならあがるだろう。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:44:01 ID:s4kzQFnm0
ストッパーの癖しやがって中継ぎに降格されたのにグダグダ言うな。
ストレートとフォークだけじゃ通用しないのは分かってるんだろ?
グラマンの爪でも煎じて飲め。
257名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:44:16 ID:cE+xmAW+0
ワンナウツ契約しちゃおうぜ
258名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:45:06 ID:2CPTIKOEO
スレタイの防御率はウケ狙い?
259名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:46:04 ID:aQifygsl0
去年と同じ程度の成績でも上がって当たり前ってなってるな
掛布はホームラン30本ぐらい打ったけど
去年より少ないって下げられたんだったか
260名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:46:25 ID:cMnYeAiy0
今年が評価されていないんじゃない
去年が評価されていたんだ!
261名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:46:55 ID:Sj4ZwnVA0
基本的に
先発>>>抑え>>>セットアップ>>>>>>敗戦処理だから
どんなに多くの試合を投げたって基本給は低いからね、中継ぎは
高年俸が欲しかったらせめて勝ち試合限定のセットアッパーになりなw

4400万なら十分だろ、中継ぎなら
もっと欲しかったらクローザーになってみなw
262名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:47:04 ID:x+fF0pK80
出てくるたびに炎上してるからじゃね
263名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:48:34 ID:tXqqYLHMO
松坂も最近は励ましてくれないらしいぞ。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:48:58 ID:vGp09lT+O
こいつら世の中が不景気だと分かってねーな
265名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:49:01 ID:yGsBT4+u0
>「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」

金がほしかったら医者にでもなればいいのに
経験浅くても、開業医で楽に億稼げるのに
266名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:49:10 ID:wVnmcybj0
星野は僅差の勝ちパターンで好結果を出してるけど
小野寺は僅差のリードだと炎上逆転
ビハインド時は鬼の好投だからねえ
貢献度は低いかも
267名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:49:10 ID:3MdNP72VO
嫌ならサインするなよw
268名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:49:12 ID:PDHgMQFn0
日本シリーズで中二日の先発ピッチャーより使えないという烙印を押されたからなw
野手で55試合しか出てないのに1000万アップの平尾と明暗が分かれた
269名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:49:30 ID:N4Zwc+HX0
ブログに熱中し始めるとろくなことにならないのは
藤井を見ていればわかる。
270名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:33 ID:tjGmjyxCO
一シーズン通して一軍にいられるようになってからごねろカス
271名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:41 ID:p96FUQZ10
こいつが打たれたせいで呆然とした味方が多数いたわけだが
272名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:50:43 ID:VRWMrdCv0
詳しいことは知らないが
5敗以外にも先発投手の勝ちを何度か消したりしてるんじゃない?
273名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:51:34 ID:s4kzQFnm0
>>269
小野寺二軍落ち中のブログの内容がラーメン食べ歩きだったからな。
あれはないだろ・・
274名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:52:52 ID:seC0gmdo0
広島鈴木本部長査定なら2700万
275名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:52:56 ID:tbEgc/3T0
>>273
ワロタw危機感なさ杉だろw
276名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:53:06 ID:Ni8hpyB0O
不況なのに野球なんて
277名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:53:09 ID:sMbVVOYnO
西武、年俸青天井宣言!→数日後・・・→怒りの保留続出!
278名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:54:21 ID:s2X8Z/RSO
全プロ野球チームがごねる選手を全員自由契約にしたらいいんじゃないか?
不景気だけにチームは経費節約できるやら馬鹿記事も無くなるやらと、良い事づくめ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:54:39 ID:nTEuvKsa0
このヤロー俺の年収軽く上回る昇給をまるで損したみたいに言いやがって
280名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:55:17 ID:wVnmcybj0
まあグチっただけでゴネてはいないのでw
281名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:55:34 ID:z3/8EUms0
こんな人達をお金を払い見に行って応援する派遣労働者・・・
282名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:56:17 ID:6RcZiVZT0
まあ日本一になったし、夢を見ちゃったんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:56:48 ID:B+1gLVEWO
>>267
確かにw
サインしてから言う事じゃないよな
284名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:57:22 ID:c4A7FF6c0
保留してないから許してやれよ。

許すって何を?だとけさ。
285名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:57:48 ID:GTCT9gB2O
日シリで自分達でレッテル貼ったろwww減俸でも文句いえねぇーってwww
286名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:57:53 ID:i+VbzSqSO

先発完投で20勝ぐらいすれば給料上がるよ

287名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 18:58:04 ID:zxJyLK9pO
星野は中継ぎで唯一日本シリーズ第七戦で
西口の後ろ完全試合の一角を担ったからな。
奴は本当にいなかったら優勝出来なかった人材。

小野寺は…別に。
岡本真…特に無いです。
288名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:00:22 ID:IJohoISbO
大幅に上がる程の成績でも無いだろ・・・
何か勘違いしてんじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:02:01 ID:pUezCldu0
4400万もらって何言ってんの、このクズ!
290名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:02:07 ID:qth5X1r/O
中継ぎで5敗って多いの?少ないの?
291名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:02:15 ID:+3z+STy80
岸に「俺がしっかりしてたらお前のMVPはなかった」って言って少し分けてもらえ
292名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:15 ID:kFXqLk80O
>>286
本部長「500万アップでいい?」
293名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:32 ID:GPIaXNrb0
防御率の少数桁数、自重しろw
294名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:04:36 ID:0vFyjx0N0
中継ぎで防御率3.5はクズ
まったく評価に値しない数字
295名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:06:05 ID:QWLOFqAwO
うわぁ オイオイ 今年日本一の球団ってどこだっけ?
296名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:07:14 ID:Lfpudpv80
何をやったらって相手抑えたらに決まってるのに何を言ってるんだか
297名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:10 ID:ASzj0N1o0
顔は渋くてけっこうイケメンだが野球をしている姿はしょぼくてかっこ悪い小野寺さん。
298名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:17 ID:3PaWwWhpO
まあサインしたのはえらい
299名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:46 ID:8v0puDOyO
50試合も酷使されて300万は可哀想
300名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:55 ID:QqkSIgOk0
せめて防御率が3,20くらいまでならな・・・
50試合登板はがんばっているしダウンは無いけど、やはり
このアップ額は妥当なんじゃないかな・・・
301名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:08:57 ID:webZ7+aHO
とりあえず防御率2点台にしろ。話しはそれから
302名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:09:11 ID:BdbG60GP0
3.55689なら大幅うpだったのに
303名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:09:52 ID:vpviukCr0
岸に新人王取らせてやれば上がる
304名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:10:43 ID:ACIyzD9VO
鼻くその石井一があんな成績で大幅アップだからな
そりゃあ納得いかんわな
同情するわ、こりゃ
305名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:10:42 ID:ZIyE3uZcO
優勝してこれはちょっと低いかもしれん
306名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:11:09 ID:eZQ+tVjCO
優勝してなきゃ減俸レベル

年間通して一軍にいたわけでもなく
大沼みたいにイニング投げたわけでもなく
大事な場面で投げさせてもらえたわけでもなく

5勝5敗とか先発じゃねえんだぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:11:26 ID:gvFvni+nO
サインした後でごちゃごちゃ言うのは印象悪くするぞ、小野寺君。
サラリーマンだって酷使されまくりで昇給なんか数千円。
308名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:12:31 ID:tYbj5FMjO
コイツはいまで言う中継ぎではなく、昔の中継ぎタイプだからなあ
使いどころのないピッチャーが任されるいわゆる敗戦処理投手
309名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:13:45 ID:oKKbeUlC0
何で野球選手は契約更改でゴネるかねえ。
お前ら金のために野球やってんの?って感じ。
それだったらそういう仕事に就けってんだ。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:15:58 ID:M3IP/H040
50試合酷使ならもうちょっと上げてやれ
311名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:18:02 ID:7Cwlvu0C0
>>304
まあ石井と比べればねえ
あれは成績に対して異常な査定だったから、グッズの売上か引退した後に球団に取り込む気なんじゃないのかと思ってしまう
312名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:18:06 ID:maOFcQgLO
>>309ゴネたら上がるからしょうがない
313名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:19:25 ID:QqkSIgOk0
>309
そらプロなんだから金の為だろ。
勿論それが全てじゃなかろうが、選手生命がそう長い訳
じゃないから、有る程度自分の希望はあるだろ。
当然、評価は出す側がするもんだから希望とかけ離れる
事はあるし愚痴も出るだろ。
聞いてて気持ちの良いもんじゃないがな。
彼らの突出した能力が野球なんだから、彼らにとっての
「そう言う仕事」は野球なんだよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:20:10 ID:7Cwlvu0C0
>>309
金のために仕事をやってて、野球がその人の中で一番儲かる仕事だからやってるんじゃねーの
315名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:22:12 ID:xn1XaINeO
勝負所で駄目なイメージ
316名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:22:50 ID:N4Zwc+HX0
>>311
おいおい、石井一は、外国人助っ人みたいなものだから高いのは当たり前。
引退後は何の関係もなくなるだけよ。
317名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:25:58 ID:J9pR65Tw0
散々チャンス与えられていつになったらものにするんだよ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:26:43 ID:B38dRZjq0
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  教えてやろう。ファンタジーが足りないからだ
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 │
319名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:26:56 ID:7Cwlvu0C0
>>316
まあ引退後にどうなるのかは知らんが、普通のFA選手が助っ人外国人扱いってのもなあ。後付け臭い
それにいくら助っ人外国人だったとしても適正年俸ってもんがあるだろうに
320名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:27:11 ID:gYpBKNav0
>>309
恐らくプロになるまでは野球が好きだからやってるんだろう。
プロになってからは金=評価だから揉めるのは当然。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:30:01 ID:6R2F1hfOO
給料上がるのが当たり前だと思ってんの?こいつらは
322名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:32:14 ID:zEJcqyDD0
防御率2点台になれば上がるんじゃねーの?
中継ぎなら60試合登板して防御率1点台だってやたら珍しい存在なわけでもないんだから。
323名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:32:31 ID:2HizUHR0O
成績的にはもうちょっとあっていいかもだけど

「言葉がないです。1年間やってこれだけですか、と言う感じ」


こういうのが腹立つな
324名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:32:49 ID:u86f4Amf0
俺達は本当輝いてるなぁ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:33:45 ID:/AE6/xlaO
>>318
いやいや。十分ファンタジックなピッチングでしたよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:05 ID:6On4SkSO0
4000万もらってる時点でいいだろ
成績残したら上がるなんて時代は終わったんだよ
327名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:17 ID:HM9Ge+0K0
何をやったらって
そりゃ防御率2点台前半で大幅UPだろう。

岡本がセットアッパー失格してからチャンスだったのに
その岡本と同じような働きしか出来ないんじゃ微増だろうて。
328名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:25 ID:dPl0aJ3e0
数字だけ見たら江草より酷い扱いだろ。優勝査定あるはずなのに
329名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:31 ID:iiTBMTRtO
>>1
なにをやったらって防御率を2点台にすることだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:31 ID:iwoevU9PO
正直日本シリーズ東京ドームのアウェー席で見ててでてきたとき女の人が
「大丈夫なのー?」っていうようなピッチャーだからな…
331名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:40 ID:KUoJdtrN0
若干、渋い気もするがまあ仕方ないだろう
前の年が1500万だったら2500万になってたかも知れんが
332名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:35:53 ID:PNBBrdEI0
それにしても石井一の査定額は酷かったな
333名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:37:15 ID:73KMW6M80
去年の江草なんてもっと酷いだろw
負け無しで防御率1.95なのに3600万だぞw
334名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:37:28 ID:HM9Ge+0K0
>>332
ありゃ査定で上がったんじゃねえよ
335名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:37:30 ID:QqkSIgOk0
確かに一ゴネすれば後200万くらいは上がったかも知れない。
そう言う丼勘定的なシステムを続けてきた球団側が悪いわな・・・
336名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:38:31 ID:ZY/CIIdyO
小野寺よ…
散々打ち込まれて良く言えたもんだな
コントロール磨いてから言えよ
337名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:39:52 ID:O5DGs6eRO
>>333
鳥谷が2100万アッブ?なだけにやってられんやろうな
338名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:39:57 ID:oSsSVYe9O
負けが多すぎ、防御率も悪すぎ。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:40:13 ID:H364n7vt0
>「試合数じゃないと言われた。何をやったら上がるんですかね」

ブログの更新回数だなw
340名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:40:53 ID:D7qjOmUzO
ロッテの小野も「(金額を見て)何だこれは!?と思った」とか
言ってもいない台詞を捏造されて後でブログで釈明してたからな
記事を鵜呑みにしすぎない方が良いとは思う
341名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:41:07 ID:MSI7u+HSO
嫌ならサインしなけりゃいいじゃん
342名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:41:41 ID:HM9Ge+0K0
>>336
散々は打ち込まれてないな
ただすんげえ印象深いところで失点する能力を持つ
343名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:41:41 ID:6EsZWkxa0
これは当然だな
日本の経済も低迷してるし
寧ろ、-査定でもいいくらい
野球選手はうぬぼれすぎだよ
344名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:43:07 ID:PJPBmeynO
江草くれよー
アホなフロントに過小評価されてる間にとっときたい
345名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:43:33 ID:wVnmcybj0
>>319
>>332
いやいや石井はFA移籍だから去年は据え置き
最初から2年目に上がる契約になってただけ
1年平均にすれば妥当な上げ幅
346名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:47:08 ID:oSsSVYe9O
EXAの年俸カワイソスはこの時期の風物詩だから、
三年後だかにFAでハネ上がったら逆に残念かもw
347名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:47:46 ID:ykHCyxTr0
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

9日(火曜日)
21:30 東南アジア選手権スズキカップ―インドネシア×シンガポール
21:30 東南アジア選手権スズキカップ―ミャンマー×カンボジア

10日(水曜日)
04:45 UEFA CL―チェルシー×CFJクリュー
04:45 UEFA CL―ベルダー・ブレーメン×インター・ミラノ
04:45 UEFA CL―PSV・アイントホーフェン×リバプール
04:45 UEFA CL―AS・ローマ×ボルドー
04:45 UEFA CL―バルセロナ×シャクタール・ドネツク
04:45 UEFA CL―FCバーゼル×スポルティング・リスボン
04:45 UEFA CL―マルセイユ×アトレチコ・マドリード
04:45 UEFA CL―パナシナイコス×アノルソシス
06:45 UEFA CL―UEFAチャンピオンズリーグ・ポストゲームショー

348名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:48:31 ID:XxAtKa5b0
代わって投げた一球目に頭部死球を球場で見せられた。
こんなのが一軍にいられるってどんだけ二軍の投手が死んでるんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:48:40 ID:4lKG4VRKO
防御率を2点台にしてから言うことを言え。
一軍昇格したての若手じゃあるまいし、こんな成績で満足するな。
志が低すぎ。
350名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:09 ID:uMGr5q8jO
サインすんなよw
351名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:49:41 ID:N9Kk7BpAO
300万って月に25万だぞ?
感覚麻痺してんだな。
352名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:50:40 ID:S+dVmI2GO
9/23の楽天戦大逆転負けは小野寺の一発危険球から始まった
353名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:50:42 ID:fZGwPbTbO
防御率をあと2点減らせば桁が一つ変わるよ
354名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:51:03 ID:kmdvQqRz0
優勝決定の試合に大沼が魂の投球を見せた後に
よりにもよって初球危険球退場してった馬鹿はどこのどいつだったっけかな

2006年ぐらい頑張れば自然と年俸上がるんだよ馬鹿
355名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:52:45 ID:qT4p+4y9O
試合出るだけで3000万なら充分だろ
356名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:53:52 ID:sywjBoq6O
>>327
まあその岡本(現在9000万→8100万提示保留中)よりは一応
今年は防御率も当番数もかなりマシだったってのを考えると…
ってのが心の片隅にチラッとよぎったりしたのかもしれんな
まあ結局、なんだかんだ言いつつサインしちゃってるんだしw
357名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:53:57 ID:CZrZ+Tf50
そもそも成績に比例して給料も上がるという思い込み自体がおかしい
野球人気が低下すれば下がるのが当然だ。
358名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:54:40 ID:0vFyjx0N0
防御率3・5のクソPが中継ぎでしょっちゅう投げてて西武はよく優勝できたな
よっぽど打線が頑張ったんだな
359名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:11 ID:qDcY1gkQO
江草、渡辺を見習え!
360名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:55:42 ID:gJLiiL++0
普通に抑えれば上がるよ
361名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:56:20 ID:bNG1eafn0
分かりにくい成績だなあ、おい。
362名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:57:55 ID:c3cj/het0
珍ヲタうぜえ
しゃしゃり出てくんなキメエ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:59:09 ID:o6FXvC0GO
取り敢えず防御率2点台を目指せ。
だいたいサインしている時点で自分でも薄々わかっているだろうに。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:00:23 ID:NEjjGYbD0
>>42
お、大沼?
365名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:00:36 ID:hgSSIqYcO
双子の兄貴と一緒のソフトボールチームにいた俺(笑)
366名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:02:11 ID:Ap6sytMO0
日本一になったし1000万くらいは挙げてもいい成績じゃないか?

367名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:03:33 ID:09rshDBN0
四つん這いになれば給料を上げて頂けるんですね
368名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:10 ID:eEUUg9Hz0
所詮中継ぎなんて使い捨て
369名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:14 ID:FsD/WRreO
おまえのせいでどんだけ負けたと思ってんだよ
370名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:04:36 ID:ewQUizb/O
おまえ308日6時起きで朝から満員の通勤電車に小一時間揺られ帰宅は9時過ぎで勤続11年目で月給27万ってあんま調子乗んなよ
371名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:06:57 ID:QqkSIgOk0
>366
この成績で1000万アップなんてしたら、次からえらい事になる。
372名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:14:51 ID:HM9Ge+0K0
>>366
彼は大沼と違って既に4000万もらっとるのですよ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:23:19 ID:IfKc8XEf0
やべ
こいつにはほんと・・・・
怒りを通り越してあきれた後さらに怒りが湧いてきた

ほんと何言ってやがんだと
抑えるのはいつも偶然
相手がマジになってきたら必ず打たれる
3割バッターには必ず打たれる
リードが1,2点差だと必ず打たれる
毎年ノビのないストレートとコントロールの付かない切れのないフォークだけでシーズンに入る危機意識のなさ
チームの士気を下げるような打たれ方ばかり

何をやったら上がるか教えてやろうか?
なんで岸がお前より10キロも遅いストレートで抑えられるのか
なんでお前のフォークはいっつも見逃されたり簡単にジャストミートされるのか
お前の頭の中身を変えろ
毎年毎年同じ成績しか上げられないのに上がるわけないだろバカが
374名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:25:14 ID:X00MTebRO
貰いすぎ。
俺なんて年収20分の1
375名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:09 ID:bP6JNyV40
せっかく5ばかりなんだから、せめて500万増にしてやれよ
376名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:42 ID:245bIkd70
>>366
ポストシーズンに活躍してない。
青天井査定はポストシーズンに勝ちに繋がる活躍をした人限定。
377名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:51 ID:y+1hcQ800
西武戦士も戦闘力が上がってきたな
378名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:27:53 ID:Cimxb8Ug0
大沼→またやっちゃったwww
小野寺→またお前か、氏ね
379名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:44:47 ID:/2iWGcFt0
中継ぎで防御率3点台って先発なら5点台くらいの酷さじゃないのか?
380名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:58:24 ID:QXrqXKgG0
先発やればいいんじゃね
381名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:21:09 ID:bfY6oc/D0
悔しかったらクローザーに返り咲きできるくらいのピッチングしてみろっつーの
お前がいまいち頼りないから日シリ第7戦でも先発陣がリリーフでフル回転してたんだろ
382名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:22:25 ID:VhOXiN8TO
こんなもんだろw
383名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:22:41 ID:P8V9WIEM0
球遊びやって金貰えてるってことをちゃんと考えたほうがいい
384名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:22:46 ID:EVLU6nJWO
野球脳の基地外ぶりに言葉がないわ
385名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:23:25 ID:c5B3YTmj0
何をやったら?FA移籍
386名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:24:21 ID:tDPNclepO
勘違いもいいとこ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:24:34 ID:0NsCL36PO
結局、西武ケチってんじゃねーかw
388名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:25:56 ID:Hgt/s3CH0
そもそも石井がなんであんなに上がってんだ?
389名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:26:29 ID:6iY9mnNL0
こういう発言が出る段階でコイツの限界が見えた

普通なら来季もっと頑張るというとこなんだけどね・・・
最近の俺達は勘違いが多くて困る
390名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:26:48 ID:IZ7n5hh20
>>381
後半、確かにな。
391名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:33:35 ID:Y8k1OajT0
防御率細かすぎだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:35:35 ID:Y8k1OajT0
ああ、なるほど

3.6
3.56
3.557
3.5569
3.55688
3.556884

と四捨五入したときに一番小さくなる数字を選んだのか
393名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:59:57 ID:7TGSWPiU0
防御率細かすぎワロタ
394名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:02:39 ID:L4gBFSBDO
趣味の野球をやって50日で4400万円?何をやったらそんなに貰えるの?
好きでもない仕事を週5日、朝から晩までして年収300万円の俺を愚弄してんのか。
野球ばっかりで漢字も読めないから、世界中が不況だって知らないんだろうな。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:03:45 ID:708oeOdp0
大沼は今年はすごく頑張ったからなあ
親の葬式の日だかに3回パーフェクトで抑えたときには
涙が出そうになった

あの試合に勝ってれば実際に出たんだがry
396名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:05:21 ID:Ovgu7iJo0
>>394
それは不況どうこう以前にお前自身が悪いんだろ
397名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:05:56 ID:7TGSWPiU0
中継ぎの防御率は先発に置き換えれば+0.8ぐらいで考えると丁度いい
防御率4.35の谷間の先発でアップと考えれば十分な評価だろ
398名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:06:33 ID:j8XCuTn50
>>394
こういうのってマジで言ってるの?
さすがにそれは無いか
399名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:06:42 ID:irJqnt1k0
>>373
去年より成績は良くなってるけど?小野寺アンチはまるで親の敵のごとく憎んでるな。
小野寺にだけ完璧を求め、押さえた試合を無視して打たれた事をいつまも攻める。
400名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:07:37 ID:59xeG/pyO
デランゴはこれくらいで上等。
401名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:11:08 ID:vy8rKm6YO
むしろ、上がっててびっくりしたのだが

ペナント終わってからの印象がほとんどないし
402名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:11:13 ID:l36x6ePaO
野球選手は命がけだからな
ライナーが頭にあたったらそれこそ命に関わるよ
403名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:11:16 ID:bdfpqjUmO
何をやったら上がるんですかって
そりゃお前自分を売るんだよ
おう早くしろよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:12:18 ID:HNPugfnL0
このコメントでサインって珍しいパターンだな
405名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:13:35 ID:/Ntrkr9NO
>>394
だな
こんなご時世こんなセリフ吐いて同情どころか反感買うばかり

まあ三年後ぐらいは戦力外
五年後は恐喝か傷害か婦女暴行でパクられて人生終わりだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:13:56 ID:9JnuAZ8LO
日ハムファンだが小野寺出て来ると何か起こせそうな気がする。

沼者が出るとあきらめる。

てなこって沼者の評価は十二球団一高い自負がある。
407名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:14:09 ID:UilwUKQJ0
比較的レギュラーが取りやすい中継ぎだが
完全に負け組ポジションだな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:15:20 ID:QR3T/pGo0
国民はリストラでくるしんでるのに
409名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:15:36 ID:p5KcJnruO
>>406
沼者って愛されてるよな
410名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:15:42 ID:OBV1kU02O
肩は消耗品なのに50試合も投げさせられて登板数は関係ないのか
411名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:15:45 ID:MfDv+FzEO
もっと防御率減らしてから言え
はい、次。
412名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:16:12 ID:irJqnt1k0
>>401
去年より成績が良くなってるから上がるのはおかしくない。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:17:29 ID:Rs96sIOYO
野球選手は基本的にバカですから
414名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:17:55 ID:M6kvKekY0
>何をやったら上がるんですかね

大久保を殴ったら上がるんじゃね
415名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:18:18 ID:1ErpHg1JO
そこまで言うほどの成績ではないよな
416JACK PANDER ◆PIRO/t3Y9Y :2008/12/09(火) 22:20:59 ID:8YHN3foc0
別にサインしたんだからええやん
貧乏人の妬みが多いこと、多いこと
417名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:22:03 ID:lIRVSQ9i0
今年こいつが出てきて安心して見れた試合って一度も無かったな
大沼は何回か今日は絶対打たれなそうってのがあったが
418名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:22:14 ID:HM9Ge+0K0
>>405とか>>408ですね
わかります
419名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:22:45 ID:R0zZXvJpO
先発…本社
押さえ…支店
中継ぎ…出張所
420名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:22:47 ID:mNnO4im60
>>1
防御率高い。sageろ。そうすれば上がる。
421名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:23:01 ID:irJqnt1k0
>>415
必死に叩くほど酷い成績でもないと思うけど
422名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:23:11 ID:/FOcnBB4O
4400万の何が不満なんだ
423名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:23:57 ID:9JnuAZ8LO
>>404
小野寺「何やったらあがるんスか!」

ガタン!(席を立つ小野寺)

代表「!小野寺君」
小野寺「ちくしょう!」

(席から出口に向く小野寺)

小野寺「うおおぉっ!」

(振り返り机に向かいダッシュ)
(加速してジャンプ)
(机に正座で座りしっかり捺印)

代表「でたー!ジャンピング白旗ぁっ!」
424名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:24:04 ID:1HvOSIgE0
サカブタとヒガミ豚がくるようになってから
年俸スレなんてまったくおもしろくない
425名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:24:49 ID:RRU6cBa70
チーム俺達のくせに生意気だぞw
426名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:25:07 ID:D8W8n8dZO
現状維持でもいいくらいだろw
427名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:25:17 ID:8+crXFbg0
金かせぎたかったら先発になればいいんだよ
428名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:25:32 ID:mNnO4im60
あ、よく見たらサインしたのね
スレタイからして保留かとオモタw
429名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:26:33 ID:1Gs2MajqO
兄の進藤実はくまきりあさ美のセフレです
430名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:26:40 ID:MbWqwNGVO
20勝しろよ
上がるぞ
431名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:27:25 ID:GjO1a2uA0
案外負けてないな
出てくると負けのイメージ
432名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:28:00 ID:mNnO4im60
>>1
小野寺よ
吉田修司もおまいと同程度の成績なのに1億3千万も貰ってたんだ。気持ちは分かる。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:29:54 ID:bdNRN5Li0
とりあえず給料分は仕事したとみなして貰ったんだからいいだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:31:20 ID:miIaHD5K0
サッカーなら日本代表のレギュラークラスでも1億がやっとなのに贅沢言うなよ(´・ω・`)
435名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:32:06 ID:lIRVSQ9i0
こいつらのおかげで日本一になれた功績もある
中途半端に活躍してたら岸のロングリリーフや
西口ー石井ー涌井のエースリレーは見れなかっただろう
436名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:33:20 ID:VjlCs/sWO
このコメントでサインしたのかよw
茫然自失のうちに手が動いちゃったのかね。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:33:40 ID:LfnbdljDO
人気もない野球の3流カス選手のくせに大不景気の中4千万越えもらってるだけでも有り難く思えや
438名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:34:52 ID:HM9Ge+0K0
居酒屋のバイト並みの収入しかない競技の事なんか知りません
439名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:36:10 ID:RT9w5yZQ0
2.718だろwww
440名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:37:21 ID:mNnO4im60
>>437
小野寺は3流じゃないぞ
3流とは佐藤誠や小谷野みたいな選手のことだ
441名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:37:38 ID:8YlKHmIu0
中継ぎ時代の阪神の藤川とか
今年の巨人の山口なみの成績あげれば、
中継ぎでも否応無くあがるだろ。

こいつは勘違いしすぎ。
こんな成績でアップして貰えるだけラッキーと思わなきゃ。
442名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:38:12 ID:GMPwI4Y40
先発  正社員
中継ぎ 派遣社員
抑え 契約社員
443名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:17 ID:/FOcnBB4O
4400万あれば住宅ローンが1年で終わるのになあ
444名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:33 ID:iukg3RS1O
俺だけの大沼は何億でサインしたの?
445名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:39:42 ID:SNnSlypa0
ちょっと打たれた印象が強いよなぁ
446うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/12/09(火) 22:39:42 ID:IHwiptmj0 BE:498053928-2BP(13)
>>1

白星増やして、黒星減らして、防御率向上させたら上がるんじゃない?

場数こなすだけで少しでも上がっただけで喜ぶべきじゃない?

いやなら辞めれば。
447名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:40:31 ID:mNnO4im60
>>441
いやいや、優勝して50試合登板ならそりゃ上がるだろう
吉田修司は3千万ほど上げてもらってたぞ
448名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:41:14 ID:EHP7p5NPO
マウンド上の小野寺って超絶チキンだよな

多少真ん中気味に行ったって小野寺のストレートなら打たれねぇっての
449名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:41:14 ID:Sv6veG7pO
とりあえず江草と飲みに行ってこい
450名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:41:30 ID:Up67LCUz0
GG佐藤
マダ?
451名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:42:13 ID:NmlGtA8c0
こいつは3500万円くらいが妥当だな
まぁとりあえずさっさと死ねカス
452名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:42:21 ID:3Is1UghrO
でもサインしたんだw
453名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:42:45 ID:3uTRS90PO
このご時世、中継ぎで4000万も貰えりゃ充分だと思う
454名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:43:20 ID:37Gc2JksO
防御率細かすぎだろw
455名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:43:50 ID:UMaZYcqRO
>>443
手取りは3000万無いぞ。
4割くらい税金だろ。
456名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:44:37 ID:Y4m/CWNIO
野球選手はそのうちツケがまわってくるよ。金銭感覚が麻痺してる
457名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:45:09 ID:Ao/QB1oc0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=20189

投球回数55回で 被安打54ってどうなの?
458名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:45:18 ID:irJqnt1k0
サインしたのに叩いてる奴が多いな。 
459名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:45:47 ID:SQhujODz0
>>116
3.14159265
460名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:45:54 ID:1BZgsuvEO
>>1

でぶの珍宝くわえたら上がるんじゃねーの?w
461名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:46:08 ID:8PFWyO6VO
サインしたのかよwww
462名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:46:22 ID:GvEDoxnK0
こいつのことは知らんが、江草は可哀想
463名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:46:36 ID:EidMeqg80
どれだけ成績上げても
球団としての利益が上がらないとそうそう年俸上げられないよな。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:46:53 ID:e6sjecRZ0
観客を1000万人動員
視聴率40%以上
で上がるんじゃね?
465名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:46:56 ID:XKaSQkQE0
せこいな、西武。
デーブに払う金あんならもっと選手に還元しろよ、優勝したのに。
466名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:47:26 ID:TudpXAfbO
アップ額がわしの年収以上じゃ。
死ねばいいのに
467名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:47:33 ID:KQ9+ru/tO
>>455
まじで嘘だろ?こっから税金ひかれるのしかも4割も?
468名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:47:36 ID:OyuOxkMJ0
今の中継ぎは1イニングしか投げない代わりに、防御率2点台とか求められるから厳しいな。
50試合登板で3点台半ばなら、もうちょっと評価してやってもいいと思うけど。
469名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:48:57 ID:DWrCe2jOO
…ここぞというとき抑えられず打たれた…
そういう印象がめちゃ強いわ

岸の地元初勝利も消したし
信用できないんだよなぁ
まぁ仕方ない
470名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:49:42 ID:GbtbMQpWO
でもさぁ小野寺って男前だよね。
岸や涌井よりも好きな顔。
471名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:51:29 ID:WVazbbXh0
自営業はリーマンの3倍稼がないと生活できない。
雇われ運ちゃんなら月給30万のとこ、
自家トラなら100万は稼がないとな
472名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:51:45 ID:lauVestpO
マジレスすると観客よべないから上がらない
同じ埼玉県出身なのに平尾と小野寺では差があり過ぎる
故郷の鴻巣から所沢に免許センター連れてくるくらいの活躍しろや
473名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:52:57 ID:kv272dWeO
まあ、先発の勝ち消したり大事なところでは打たれてばかりだもんな
…でもサインしたのかwかわいいやつめ
474名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:55:55 ID:0X7q/tNIO
中継ぎは酷使される運命にあるんだから
結果だけでなく酷使分を評価してやるべきだよな
試合数とイニング数には出来高つけてやれよ
475名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:56:27 ID:ZtZAYbrI0
50試合も投げたんだから1500万くらいUPで当然なのに
球団に騙されてる
476名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:56:59 ID:2WkoZVKC0
でも20試合投げて防御率3.55、2勝2敗でも300万くらい上がりそうだな
477名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:01:07 ID:YMg5VTfT0
西武をFAで出たら上がるよ
478名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:02:49 ID:EidMeqg80
投手は昔から評価されにくいしまして中継ぎだとね。
まあ阪神にでもいけば上がると思うよ。
金欲しかったら金あるところに行かないと。
479名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:03:22 ID:HyJKrMle0
防御率3点以下に抑えたら年俸上がるぜ。
これ豆知識な。
480名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:06:17 ID:Wsut/oKO0
50試合登板で3点台半ばの成績は活躍じゃないって事だろうな。
優勝しなかったら現状維持
先発か抑えやるしかないね。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:06:45 ID:N5XPdVXM0
人気高めてグッズ販売を伸ばしたら上がるんじゃないか?
482名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:07:22 ID:xVQhIrHdO
力者…嫌だったら江草のように保留するとかさ…
483名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:08:24 ID:mhUpzqjy0
江草「言葉がない、何をやったら上がるんですかね」
484名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:08:41 ID:G6OD+f9O0
三浦みたいな選手に何億も出すとかいう球団がいるからな
485名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:08:54 ID:UY8FWTK2O
年収300万以下の俺に謝れ
486名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:09:00 ID:wzMKkjeD0
中継ぎの大切さがさっぱり分かって無いな
その内横浜になるぞ
487名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:09:16 ID:vcm/5D0w0
前の投手が残していったランナーを一掃してるイメージがあるのだが
488名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:09:32 ID:O+kybIl70
嫌ならフリーターになって
早起き野球でもやれ

世の中が厳しいときに何甘えてるんだ
遊びで飯が食える幸せものが
489名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:10:35 ID:it6d3kikO
中継ぎはホールドで決まる
理解しような小野寺くん
490名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:10:50 ID:b97KaQax0
文句は言いながらも、サインするのがかわいい
491名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:10:57 ID:HM9Ge+0K0
>>488
なんで貧乏人に合わせなあかんの
492名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:11:27 ID:I/8xyDrx0
小野寺男だなwww
493名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:11:51 ID:olFjsaQa0
そりゃあ安定することに決まってるだろ
優勝してなかったら確実にダウンだぞ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:12:03 ID:wO4wLrXe0
>>488
お前も嫌なら遊びで飯食える野球選手になればいいんじゃね
495名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:12:24 ID:/54HDxS+0
サインした台詞とは思えないw
496名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:13:25 ID:EidMeqg80
西武をもっと人気のある球団にしたら年俸上がるよ。
地道にファンサービスして頑張っていけ。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:15:44 ID:P7pgEmezO
>>483
これなら納得w
498名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:19:27 ID:L8bhmFC1O
小野寺はツンデレではなく、デレツン
499名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:20:18 ID:upuBOzjA0
>>449
むしろ、「阪神の江草でもあんなもんだろ?あ?」って球団に言われてるんじゃないか?
江草さえいなけりゃ・・・って憎んでるかもしれん。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:21:13 ID:HyJKrMle0
      試合 勝 負 S 回 被安 被本 奪三振 四死球 自責 防御率 WHIP
星野    63  4  1 0 34  22  0    23    20    9   2.38  1.09  3800→6000
小野寺..  50  5  5 1 55.2 54  3    38    26   22   3.56  1.35  4100→4400
大沼    52  2  4 1 83  79  5    64    39   34   3.69  1.39  1700→3000
岡本    47  0  2 0 42.1 38  5    42    21   18   3.83  1.39  9000→8100

江草    55  3  1 0 58.1 55  3    54    29   18   2.78  1.44  3650→4150


意外に江草と似たようなもんなんだな
501名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:21:34 ID:ctJR/cmw0
>>43
3.141592653826・・・・
502名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:22:52 ID:cRtvGn6mO
3,56じゃダメなのか?
何をやったらここまでのびるんですか。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:22:57 ID:lsaPU6eBO
ならその300万俺か江草によこせよ
504名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:23:33 ID:VA3c9MTD0

小野寺はこんなもんだろ あぶなっかしいもん
505名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:26:15 ID:RIwCZJYTO
悪くないが特筆するほどの防御率でも登板数でもないだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:27:19 ID:tRZu2scZ0
>>501
ちょっと違うしw
507名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:27:24 ID:u9KhGWrl0
野球選手も社会人なんだから日本経済を勉強しろよ
508名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:28:18 ID:Jl2G2CyrO
頭がどうにかなっております
509名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:29:02 ID:p0uscAODO
こんなもんだろ。
これで溜め息なら江草は憤死するレベル
510名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:29:16 ID:UVwtfxwU0
こいつがブルペンで練習してると、女がみんなカメラ向けるぐらいイケメンだもんな・・・


大沼とは違って
511名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:30:23 ID:HUwikBt80
中継ぎはほんと損だよ
512名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:30:50 ID:kikc0JZY0
若くないし
もう少し上がるのが普通だろ
513名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:32:02 ID:0IkPjZf60
ちょっと倍々とか3倍とかのうpイメージありすぎだな、やきうは
+300万なんて凄いほうだと思わせないと
選手生命終わってもまだ働くわけで、何も年金生活に入るわけじゃないんだし
514名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:32:49 ID:wSoTckAt0
税金引かれたら3000万もいかないからなぁ
てか税金高すぎるんだよ どうせお偉いさんの脂肪に変わっちゃうんだしやってられんわ
515名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:33:22 ID:PwgeekL00
サインしときながらガタガタぬかすなよwwww
516名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:34:03 ID:fIO5yZ3yO
人気知名度もない成績も微妙ならこんなもんだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:34:12 ID:2necgjuW0
>>514
1億貰っても4000万から4500万ぐらいは税金で消えるらしいなw
518名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:35:56 ID:EidMeqg80
>>514
やめればいいんじゃない?
519名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:36:29 ID:upuBOzjA0
改めて小野寺と江草の過去の成績を見比べてみたが、
どう見ても江草の圧勝。しかも金満の阪神。
改めて、江草が不憫になりました・・・

江草は、阪神以外の11球団のどこに行っても、
抑えorセットアッパー待遇で8000万は下らないだろ。
520名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:37:33 ID:6Z836evL0
サインしてるのかよw
521名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:39:23 ID:qP/aIY1Q0
成績はただの目安
球団が来年の自分をいくらで買うか
球団から見たら、これ以上は伸び代がないという判断なのだろう
522名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:39:35 ID:UnltOwkr0
サインしたのかよw
岡本の分もっと減らして、力者、沼者にもう少し上積みしてやれよ
523名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:40:19 ID:lDUoD6c6O
コイツはごねる度胸がなくてサイン後にブーたれてんの?
524名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:42:01 ID:/x1NxPwk0
俺が300万円増を騙し取ったら、年俸倍増か
まあ、順当に50万円ダウンだな、俺の場合
525名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:42:01 ID:qGqlKnO90
なんか定期的に「世の中が厳しい時にそんだけ給料もらってて何言ってんだ」
って勘違いレスする奴いるけど、プロ野球選手でこんな表に出るほどの給料もらってる奴なんて
数百人程度しかいないのわかってんのかね?
プロって呼ばれる選手はそれだけ厳しい世の中で厳しい競争を勝ち抜いてきてんだよ。

小野寺だってそこら辺の派遣社員と比べたら話にならないくらい修羅場をくぐってるんだ。
数千人の観客に囲まれた中で140kmのポール投げて打たれて後輩エースの勝ち星消して
「また打たれちゃいました(笑)」ってブログに書いてまた練習に励む。
そんな生活がそこら辺の派遣社員に勤まるのかよっていう。
526名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:42:26 ID:F85V5toAO
だから、この不景気に何
とんちんかんなこと言っ
てるんだ。
そんなんだったら、巨人
にでもいけよ。
527名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:44:05 ID:kdriFXfq0
13勝12敗で800万円増(1億→1億800万)
14勝 9敗で800万円増(1億800万→1億1600万)

N投手「言葉がない、なにをやったら上がるんですか」
528名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:44:22 ID:AuSfRx9y0
>>525
ワロス
529名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:44:28 ID:SocMdNCQO
何寝言をほざいてるんだ? 庶民感覚のなさは麻生以上だな。まともな働きをしてから言え。
530名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:45:24 ID:GCEMBARr0
野球選手って儲かってなくても活躍したら絶対上がるって思ってるのか
金は無尽蔵に湧き出てるとでも思ってるのか
531名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:45:53 ID:vtgxnurvO
>>526
本当だよな。
才能も何もないクズ派遣と比べるなっつーの。
532名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:46:38 ID:EidMeqg80
>>525
球団が選手に払えるだけの収入得ていなければ
どんな成績残そうが払われるわけないだろ。
533名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:46:49 ID:ayzsQa/KO
岸の勝ちを消したり、逆転ムードを裏に、四球で、長引かせたりして、流れをたちきったり、小野寺にいいとこあったか?
>>1を読んで、日シリでも信頼されてなくて、四百万アップ。自分が情けないです。なんで四百万あがってるのかがわからないです。んで、一発サインってことかと思った。
534名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:48:04 ID:Mpkfk50B0
リーグ平均以下のWHIPで給料上がるだけマシだと思えよ。成績だけなら現状維持、+優勝ご祝儀で妥当。

つかおれからみると最近の西武の査定ってきわめてまともな気がする。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:48:25 ID:u9KhGWrl0
大金もらってるくせに選手がゴネればゴネるほど庶民はシラケて
野球離れが加速することわかってるのかね、選手は
将来の保証がないのは野球選手だけじゃないし
536名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:48:42 ID:ahyFpcXvO
正直この人は上がらないと思ってた。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:49:33 ID:HyJKrMle0
>>517
年俸1800万円以上は所得税(40%-2,796,000円)だから小野寺の場合、MAX14,804,000円差っ引かれるな
538名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:49:47 ID:LljDuWeo0
庶民感覚とかきめーな
マスコミの悪影響だな
539名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:50:24 ID:0vFyjx0N0
>>500
なんだ、こうしてみると江草と小野寺って妥当な評価じゃん
540名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:51:43 ID:URg9vY/XO
小野寺は鴎の伊藤の成績見てから物を言え
541名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:52:12 ID:sHo5cVsP0
>>501
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640
542名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:52:36 ID:fBc2zWaJO
観客少ないんだから仕方ない。
543名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:53:23 ID:u9KhGWrl0
大体、野球なんてひっそりやってればいいんだよ
野球に元気づけられるなんて一部のヲタだけだし
大部分の日本人には野球なんてなくなっても影響ないんだから
544名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:53:37 ID:sHo5cVsP0
>>500
星野は上げすぎだな
もう1000万低くていい
545名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:54:44 ID:z9er6SIJ0
>>500
江草のWHIPひでーなw
これはアップ額妥当だなw
546名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:55:52 ID:wOFr9Ad7O
七十試合登板で防御率が二点台なら西武も一億だすかもしれん
547名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:56:33 ID:vtgxnurvO
叩いてる奴はアホ。
悔しかったら自分もプロ野球選手になってみろよ。
どうせ才能も無いし努力も出来ないから普通のリーマンに甘んじてるしかないんだろ。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:56:43 ID:GCEMBARr0
野球の球団って年間で黒字になってるとこあるの?
赤字球団はどのくらいの赤出してるんだろ?
549名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:56:56 ID:uayY9PAO0
ハムファンなんだけど、小野寺出てくるとワクワクするよ。
550名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:57:30 ID:z9er6SIJ0
森慎二は2億近く行ったな
551名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:57:39 ID:ExWYGPFi0
>何をやったら上がるんですかね
完全試合
552名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:57:46 ID:F85V5toAO
優勝したって、球団の収
益たいして上がってない
んだからしょうがない。
金欲しかったら、客が増
えるような凄い活躍して
ください。
最近の選手は、サラリー
マンみたいな選手が多す
ぎなんだよ。
553名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:58:52 ID:EidMeqg80
>>547
球団の金は無尽蔵じゃないからな。
嫌ならもっと金のある球団に行くしかない。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:59:19 ID:MS99XxFz0
上がっただけありがたい話じゃないか
嫌なら離職して他に仕事見つけろよ
555名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:59:23 ID:ps8G17X1O
今後叩かれる人々
派遣

正社員

公務員

野球選手

まだまだ球界バブルは安泰
556名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:04:11 ID:80AtI3fLO
このご時世に上がるわけがない。まずは客を呼べ
557名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:07:20 ID:UBhsesS4O
逆に300上がって上がってないと言われたら、俺を含めた一般の給料は0に等しいってこったなW
たかが5000回程の球投げるだけの低能が言うねえ…
558名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:09:16 ID:tyDWsNO6O
それを分からないで試合にでてるから、アップしないの 分かった?
559名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:09:33 ID:vhdEyF/J0
小野寺ねぇ・・・50試合で9H 14HPは少なすぎだろ 5勝も自作自演だろうし5敗はぶち壊しだし

47試合で18H 0勝2敗の岡本のほうが100倍働いてる

こういう勘違い野郎は首にするべき
560名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:11:28 ID:vhdEyF/J0
つか西武の査定は妥当だよ このバカに限らず
561名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:17:42 ID:zRnkQJuJ0
中継ぎで5敗ってどんだけ大事なところで打たれてるんだよ
562名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:18:28 ID:TgBKnLid0
中継ぎなんて隙間産業
563名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:18:59 ID:xFvYfPn50
西武おわってんな
564名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:19:26 ID:hmyqeiLT0
>>500
WHIP出すだけで説得力が違うなw
日本もWHIPとOPSくらいは知ってて当たり前のデータになってほしいわ。算出簡単なんだから。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:20:49 ID:aPBGSQHC0
素直にサインするのってカッコイイじゃん!
566名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:21:14 ID:LMWNRVe90
「言葉がない、なにをやったら成績が上がるんですか」
567名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:21:31 ID:rv0GH40H0
>>1
別に妥当じゃね?

ちゃんとアップしてるから評価してないわけじゃないし、
中継ぎで5敗もしてるんだからキズがなわけじゃないし。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:24:20 ID:HZRKiaYI0
日本は中継ぎに対しての評価が低いよな
先発かクローザーに転向して結果残せ
569名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:25:15 ID:TgBKnLid0
ところでなんで小数点以下5桁まで防御率書いてるの?
570名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:26:30 ID:YsiEUV8tO
もんくいうなザコ!
571名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:28:00 ID:YaURjHzy0
これは久保田にとっても暗雲となるのであった
572名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:28:03 ID:Pz0wThbT0
ウチの会社なんて
総額2000億円のシステムを一人で受注しても
ボーナスは100万程度だというのに・・・
573育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/10(水) 00:28:56 ID:PmgmeR1xO
5勝5敗で

4400万も貰えれば充分でしょう
574名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:29:54 ID:ahO8zM7eO
>>572
すげーなそれ
575名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:31:18 ID:iLCpj/9/0
>>572
そんなに格差が嫌なら
中国かキューバにでも亡命しろよ
576名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:33:08 ID:ppgagYbp0
100年に1度の大不況に突入したとも言われているのに、

何言ってるのコイツ?

野球選手ってみんな、こいつみたいな勘違い野郎なの?
577名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:33:24 ID:uA220vhF0
中国は日本より格差ひでーよw
578名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:33:33 ID:a22qRYjS0
ピンチや苦しい場面で出てくるという部分があるにしても
揃いも揃って投げてみなきゃわからない西武の右中継陣
ゴネるならもう少しピリッと投げてからしろやw
579名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:35:31 ID:/Qmc6BUM0
いくらなんでも酷過ぎるな
50試合投げてこれとか浮かばれなさ過ぎ
これでチームが興業でも成績でも沈んでいるってのならともかく、
日本一になったわけだし

その癖、野手にはポーンと増額するんだろ?
580名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:35:42 ID:vGzrVAaB0
>>572
2000億はすげーな
三菱重工か日立あたりで国防システムでもやってるのか??
581名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:39:01 ID:8V4vIVkw0
>>579
これで小野寺が大幅うpとかなら今度は江草が割に合わないってことになるだろ
基準ってのがあるんだよ
582名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:40:17 ID:uA220vhF0
まあVやねんの阪神と日本王者の西武という差はあるがな
583名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:40:42 ID:tprFM9jx0
ゴム者の給料が高すぎるだろ
なんで今季9000万ももらってたんだよ
584名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:42:47 ID:9dFEIgVbO
>>572
2000億なんて、発注側が営業一人を相手に動かす額じゃないだろw
585名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:43:02 ID:VQpxH5wOO
>>579
小野寺がどれだけ危うい中継ぎか知らないだろ
まあ優勝したからもう少しあげてもいいんだろうがとりあえず来年やってくれ
一年抑えやったこともあるんだから
586名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:45:08 ID:MLaN7gzhO
代わりなんかいくらでもいる。
300万円上げてもらっただけでありがたいと思えカス。
587名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:47:22 ID:8eMkVeMV0
戦闘民族でもここのフロントとヤリ合うのは大変
588572:2008/12/10(水) 00:49:06 ID:Pz0wThbT0
ああすみません、ちょっと嘘つきました。
一人じゃなくて、15名のプロジェクトチームです。。。

受注額2000億円は本当で、海外の政府系です。
そして、ナス100万円も本当です。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:51:14 ID:8V4vIVkw0
>>588

な ぜ 嘘 つ い た
590名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:51:18 ID:VfsmYRQqO
小野寺、岡本、アゴ倉、尻・・・・etc


とりあえずわかったことは、ゴネ選手は総じて「2流選手ばかり」ということだ
591名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:52:20 ID:HBuWoGLUO
西武は不調の高年俸の選手がいなかったから年俸の捻出が大変だと思う
592名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:53:16 ID:TX+OF5tIO
>>583
味噌があっさりと手放した理由だからだろ
593名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:55:31 ID:tprFM9jx0
>>591
だがこれといって高額年俸選手もいない
去年和田とカブレラいなくなったしね
594名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 00:59:00 ID:ibzpoJQp0
原資は限られている、というのと
評価ってのは絶対評価じゃなく相対評価だからな。
同じチームでより評価が高い奴がいれば相対的に評価は低くなる。
595名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:14:47 ID:8OtOHaXZ0
絶対的守護神 小野寺! と呼ばれるようになったらドーンと1億
596名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:20:53 ID:O1dn1vPnO
この実績でなぜ上がると思ったの?
597名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:22:47 ID:CMccxFzuO
野球選手ってホントバカだな。
598名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:23:40 ID:af8389TB0
年俸上げたきゃ
僅差で投げられるようにしろという分かりやすい査定だね
599名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:24:05 ID:tBIJGWp20
普通のリーマンの10倍の年収もらってるのに
「これだけ?」ってのは違和感ある。
こんなのばっかりだから野球は人気ないんだよ
600名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:27:02 ID:EjaF69NBO
この人ごねるような成績じゃないんだけど…
601名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:30:34 ID:BoUpRMPB0
西武鉄道の社員が4000万稼ぐのにどれだけ働くか考えてみろ
602名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:31:53 ID:AwLl2kXs0
去年と同程度だとかちょっと数投げればすぐ年俸がアップするなんて甘えた考えのやつらが多すぎ

いい加減年俸引き締めるべき
603名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:37:38 ID:O1dn1vPnO
コイツら二言目には「子供達の夢の為に…」って子供をダシにして年俸吊り上げようとするよな。
俺も子供の時に原や江川や掛布とかに憧れたが、その憧れの選手が
いい車乗ってるとかいい家に住んでるとかなんてどうでも良かったし
仮に六畳一間のアパートに住んでようが、ファミリア乗ってようが変わらず憧れてただろう。
「子供達の夢」なんて単なる年俸吊り上げの口実で偽善そのものでしかない。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:39:43 ID:25/Kxs4u0
保留しろよ
605名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:42:47 ID:ibzpoJQp0
基本的に査定ってどんぶり勘定だよな。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:45:01 ID:Or0WH/irO
スレタイでクソ吹いた
607名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:46:37 ID:L+R30TRdO
こんなんじゃセットアッパーにならないよ〜(棒読み)
608名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:48:07 ID:kJ19jW/00
中継ぎで5敗ってことは5試合ぶっこわしてるわけでなんともな。
609名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:48:13 ID:BUVnmkEuO
>>599
選手寿命とかあるだろ
アホ丸だしな書き込みだな
610名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:49:57 ID:NhsHqk1SO
それでもデーブをクビにしない西武
611名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:50:31 ID:NnvZ4DHs0
元がけっこう貰ってんじゃん
こんなもんじゃねえの
612名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:50:50 ID:MuUrgfQw0
スター性が足りない
613名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:53:08 ID:/t4MRJyV0
>>42
妥当だな。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:53:20 ID:p1oLcIm7O
今のプロ野球選手は金貰いすぎ。
落合でさえ1億位だってのに
615名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:54:12 ID:fexFgHrsO
不満ならサインするなよw
616名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:55:25 ID:w98jVcKp0
中継ぎで5割は駄目だろ
617名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:55:28 ID:VSiuX4Gx0
は?2点台に抑えてから言え
618名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:59:16 ID:KDi0bH3J0
小野寺イラネ
619名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 01:59:36 ID:Qi3YrlrK0
このスレのログを本人に見せれば少しは大人しくなるだろうw
620名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:02:15 ID:VrJnNNmp0
まあ久保田が8000万増の2億を狙うらしいけどな。割り引いて1億5千万程度か。
阪神にいけば5千万はもらえたかもね。
621名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:02:29 ID:0QPdrdL20
その思いを来期のマウンドにぶつけて炎上を繰り返すべき!
622名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:02:49 ID:TC0cU+P00
>>617
吉田修司は防御率3点台なのに60試合登板を盾に1億3千万も貰ってましたが何か?
623名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:04:41 ID:/POkUf22O
井端が2億超とか腐ってるよな
624名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:08:21 ID:cp+KvCXNO
Jリーガーを見習え!
625名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:09:03 ID:Bi5Rjkc2O
残業しまくりのサラリーマンだな。
働く時間は長いのに、仕事量は人並み。
「俺は人より働いている」と思っても実質そうでもないパターンか。
ただ人のミスも対処してくれる人なら、評価もガラリと変わるんだろうけどな。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:09:13 ID:VMAeggi3O
ってかさー、プロ野球バブルっていつ弾けるんだろ
全盛時代(90年中盤まで?)よりも各球団、間違いなく収入が落ちてるよな?
昔はよく、野球選手は30年働けないんだからとかいって正当化されてたけど、その時だって落合の1億がせいぜいだったぞ!

まぁ、なんでもいいや。夢が無くなったプロ野球なんて見る価値がない。
選手達みんな、メジャーでも行ってボール拾いしてこいや

627ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2008/12/10(水) 02:11:18 ID:cqTAMkbFO
早くこの年俸バブル是正しないとまた合併起きちゃうよ
628名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:13:56 ID:uMV4aiFnO
「試合数じゃない」中継ぎにこれは禁句だろ
629名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:14:51 ID:davQsD1e0
久保田 328試合 36勝 26敗 47S 防御率2.87 12000万→
小野寺 212試合 19勝 16敗 43S 防御率3.98  4100万→4400万
630名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:17:54 ID:TC0cU+P00
>>619
俺が防御率3点台の1億3千万男吉田修司の存在を暴露したからもっと元気になると思う
631名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:19:29 ID:+67ElUML0
最多勝取った西口が800万うpだった時は
笑ったな
632名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:20:52 ID:1dawD1e+O
久保田の友達か
633名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:30:49 ID:Y+T/cRdKO
同点で登板しての5勝なら評価されるべき
ビハインドからならたまたま
でも負けが同じだけ付いてるってことは結果的にマイナス
防御率も中継ぎとしてはイマイチ
これで4500万貰って何が不満なんだ
クローザーだった実績があるから今年は使われたけど、下か
ら若いピッチャーが上がってきたら真っ先に登板機会減らされるぞ
634名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:32:09 ID:X5AA9wbd0
>>56
江草・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:32:30 ID:cAoT+L1qO
石井の馬鹿が根こそぎかっぱらったからな
636名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 02:34:16 ID:bdOHSuE30
これって税込みでしょ
ということは手取り2700万くらいかな
結構安いな・・・
637名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 03:02:06 ID:2IvZPYnC0
何であがるんですかね

に、見えたw


まあ、防御率と勝敗で見れば妥当だと思うが、
試合数的に見ればあと数百マン上乗せしてやってもいいんじゃないか?

西武じゃなかったら現状維持の球団もありそう。
巨人だったら1500万アップw

そんな俺は巨人ファン
638名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:02:22 ID:pc6xpkga0
点取られてる印象しかない
639名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:04:53 ID:7XNp3TdL0
メジャーで中継ぎで10億とか稼いでるやついるの?
640名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:11:53 ID:JZwA/Y9yO
中継ぎでこれではね。
この防御率で200イニング投げれば上がると思うよ。
641名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:14:17 ID:jkl8i7aS0
中継ぎで5敗もしたら
そらダメだろ
642名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:18:30 ID:D6R/akEYO
上がってるじゃねぇかw
643名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:19:34 ID:f3whePXr0
西武はホント査定しっかりしてるよ。

今年の星野と小野寺なら間違いなく星野の方が大事な場面で投げたし、結果をだしたから3800万→6000万
小野寺も、抑えを任された年は当時の年俸の倍額=4600万まで上がったんだし、2006の活躍に比べれば
そこまで貰える活躍じゃなかったの分かってるだろ。
644名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:20:23 ID:HcQdPj9VO
代わりはいくらでもいるんだよ?小野寺君
645名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:21:54 ID:Y/Vs2jlpO
大野さんは136.00やぞ
646名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:27:46 ID:Cr8oHw4AO
小野寺ゴネまくって自由契約になればいい
そしてウチに来い、チームが変わればメンタルも強くなるやろ
647名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:31:19 ID:J4qaUtmUO
そういや森慎二は元気にしてんの?
648名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:32:53 ID:N4lsYHp30
中継ぎで5敗はひどくないか?
649名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:33:32 ID:3EEj0NYw0
妥当だろ
650名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:34:08 ID:C9eXSKvKO
さほど評価される成績でも無く客を呼べる個性的な選手でも無く諦めることだな
来シーズンはその辺を考えて適度に手を抜くこった案外好成績を残せるかもよ
651名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:34:20 ID:f3whePXr0
>>646
33 名前: ★♪つよし 投稿日:2003/09/27(土) 17:05
連続四球でバントで送られて交代と、パッとしないデビューに
なってしまいました…。


34 名前: ★ふみちゃん 投稿日:2003/09/27(土) 20:17
9球連続ボールじゃ…。
 
63 名前: ★ドン・パンチョ 投稿日:2004/06/10(木) 01:15
9回1回を抑えるのにかかった球数が42球。
やはり最終回にストッパーとしてマウンドに上がるのは物凄いプレッシャーなんでしょうね。
今回は5点差でしたがこれが1点差とかだと…怖い怖い。
 
 
 ↑
この頃からあんまり変わってないからな・・・
メンタルよりコントロール。
あと150キロでも空振りが取れないストレート。
そんなに見極めやすいのかね?

652名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:47:06 ID:dwrrKzhZO
プロ野球選手の金銭感覚はズバ抜けて狂っている
653名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:47:29 ID:9vOxu/7u0
一昔前は押さえも低待遇でボヤいていたが・・・
今は中継ぎだけが負け組みボジションだな
654名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:48:30 ID:O1ZJqOSsO
サインしてるのかよwww
655名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 04:55:29 ID:YSylXVOn0
この程度の成績で4400万円ももらっていて何を勘違いしてるんだ?
440万円だって高いと思うよ
656名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:01:04 ID:0pxN0Ba90
トレードしてもらえ
657名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:06:03 ID:doKVmQTxO
妥当な査定だろ
658名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:08:31 ID:P5Ka0Ey30
>>651
元巨人の西山とかぶるな
ノーコン&棒球速球&ピンチに弱い
659名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:10:14 ID:2Jqnj/f40
年収200万未満の私に喧嘩売ってんの??
660名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:10:15 ID:FLrKQxEU0
妥当
野球選手って調子乗りすぎじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:12:48 ID:XRnE13P00
世の中が今どんな状況か全く見えてないのな
662名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:12:54 ID:MW1/zbSp0
50イニングだと、防御率2点台で500万アップくらいでちょうどいいよね。
200イニングなげて防御率2点台で2000-3000万アップくらいでいいと思う。
中継ぎまでこんな給料って、野球は貰いすぎだよ。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:13:42 ID:CZwW0lQt0
西武って保留ばっかだな

球団もせこいし
選手も銭ゲバすぎる

あとファンも少ない
664名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:15:22 ID:PtcNdBNcO
江草と 反応がちがいすぎる
665名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:15:37 ID:GddHGp690
大恐慌に入る時代に
玉遊びでこんだけ貰えて
逆にありがたく思えよ
666名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:19:50 ID:+KMYCFKz0
まー自分のチームの中継ぎの評価は悪くなるよね
巨人いた時の林とか岡島も
数字だけ見れば評価できたがファンからみたら
内容が悪くて安心感0で評価できなかったわけ
667名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:22:48 ID:MOUeE1e40
同じ歳の奴らはアップ額が年収って多いだが
金銭感覚ズレすぎ
668名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:26:39 ID:CZGPA+POO
まぁ何十年も選手できないんだから稼げるうちに稼がないといけないのはわかる
669名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:29:14 ID:c4T6ALX00
世間様の景気具合とか知ってるのかね?
670名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:32:03 ID:vC8EpJz5O
野球選手の金銭感覚はおかしい
そんなに年俸に不満があるなら、野球やめたら如何?
671名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:34:46 ID:nifO5yKcO
サインしてるし
672名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:37:48 ID:vc2I55zr0
だいたいプロ野球選手なんて、子供の遊びでご飯食えるだけありがたいと思え
年俸360万でも高いぐらいだ
673名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:43:41 ID:327D1gTb0
防御率微妙・・・
674名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 05:50:01 ID:AnU5x5BuO
途中救援で上がって打たれる場合
打たれてランナー出したあげく降板して
後のピッチャーに押さえてもらった場合は
表面上の数字には出にくいからのう…
675名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:11:57 ID:N+uID6jHO
こいつの詳しい成績は知らんが、結果論で年俸が上がるのはおかしいと思う
例えば50イニング投げて防御率2.00だったとしても150被安打だったら、それは抜群に運が良かっただけだろうし、その実力じゃいつか必ず打ち込まれるだろ
前の投手のランナー返してたら意味ないしな
676名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 06:20:17 ID:roGRPME9O
この程度の成績なら4000万で打ち止めで妥当だろ
あげてもらっただけありがたいと思えよ
677名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:49:32 ID:xa4ak6YNO
実兄の進藤がいた球団にいけば年俸いっぱいもらえるよ

兄と一緒で故障したらクビだけどな
678名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:53:12 ID:33ez83sVO
文句言いながらもサインしてるのはえらい。
679名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:18:55 ID:BW5bLIb8O
誰なんだ吉武
680名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:22:42 ID:HxoiemajO
内容が悪い。
自責にはなってない失点が多い。
681名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:29:22 ID:WLrQtMWVO
岸「だったらデーブさんに相談してみたらどうですか?結構稼げ…」

涌井「岸!もうその話はするな!」
682名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:52:01 ID:PtcNdBNcO
サインしてんだから
何言ってもいいぞ
683名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 08:54:55 ID:sU7GE+WJO
>>681
岸の方が年上だろwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:06:01 ID:Ptq4wx6kO
あーこれは小野寺選手にとっては確かに難しい問題でちゅねー
チンプンカンプンかもしれませんねー
日本シリーズで対戦したチームの中継ぎ陣を見ればもしかしたらわか…
いややっぱりわからないでしょうねーw
685名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:07:28 ID:vK3Eagqp0
4400万ならまぁまぁだろ。
なんで野球選手は活躍したら元年俸からのアップ率を要求するんだろ。
686名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:08:01 ID:FATRJmMeO
>>680
前のピッチャーが出したランナーを綺麗に返して、後は抑えるからね。w
687名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:09:07 ID:o9xzxyqh0
サインしちゃったのかw
688名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:12:36 ID:p6mM+1O60
りきじゃなくて、ちからなんだ
初めて知った
689名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:23:55 ID:xJyHTMgM0
久保田との差が拡がるからだろうな
690名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:24:43 ID:DiPFXXik0
【野球】呆然
691名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:25:13 ID:F1AmI1sP0
防御率3.5で5勝5敗なんて上がる方がおかしいだろ
692名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:26:13 ID:d2YLcg3L0
石井は2億・・・
こりゃあ腐るよやっぱ先発じゃないと1億貰うのは難しいね
693名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:27:53 ID:E5x+gIdbO
小野寺さん、日本シリーズでリリーフ陣が信頼されてるように見えましたか?
694名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:27:56 ID:p6mM+1O60
>>692
2億8000万だぜw
あの成績で6000万増
さすがに他の選手が可哀想になるわ
695名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:28:44 ID:iZeXSrYE0
不満ならサインしなければいいのに
696名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:31:13 ID:+r5kPkqF0
だから石井の年俸は別にアップしたわけじゃなくて
去年契約した段階でそういう契約だったと何度言えば
697500:2008/12/10(水) 09:32:20 ID:MNSxzkV40
よく見たらWHIPの計算間違ってた(´・ω・`)

      試合 勝 負 S 回 被安 被本 奪三振 四死球 自責 防御率 WHIP
星野    63  4  1 0 34  22  0    23    20    9   2.38  1.24  3800→6000
小野寺..  50  5  5 1 55.2 54  3    38    26   22   3.56  1.44  4100→4400
大沼    52  2  4 1 83  79  5    64    39   34   3.69  1.42  1700→3000
岡本    47  0  2 0 42.1 38  5    42    21   18   3.83  1.39  9000→8100

江草    55  3  1 0 58.1 55  3    54    29   18   2.78  1.44  3650→4150
久保田..  69  6  3 1 85.1 87  8    75    34   30   3.16  1.45  12000→?????

ついでに久保田も追加
698名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:32:45 ID:A8aspLAZ0
西武ってどっから金出てんの?
余裕あるの?
699名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:35:01 ID:p6mM+1O60
>>696
悪い
なんでアップしたのか不思議だったがそういう理由か
ま、にしても最初の契約の段階で高すぎだなw
700名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:39:51 ID:TOyuSe3GO
確かに日本一でこの成績なら
最低1000万は上がらないとおかしいよな
701名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:40:53 ID:wOj7pGIT0
韓国に行けば、年俸は下がるが神扱い。
702名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:35:37 ID:STubBWko0
昨年下げたからね、今年は上げで
703名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:37:24 ID:STubBWko0
正津さんはー
704名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:51:15 ID:jnPHOjnI0
逆に自分は幾ら位貰える価値のある選手だと勘違いしてるのか知りたい。
705名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:56:38 ID:UGfRXtkq0
四つん這いになれば上げてやる
706名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:07:54 ID:ajFerXrp0
後半の試合がすべて物語ってる
中継ぎに信用無かったから、先発とことんひっぱってグラマンへ

日シリで岸やら先発陣にリリーフさせてる時点で責任感じろと
707名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:23:17 ID:STubBWko0

昨年下げたからね、今年は上げて
708名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:26:04 ID:STubBWko0
大沼は後半敗戦処理だべ
709名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:26:38 ID:+BnOcxI90
せめて防御率を2.718くらいにしてくれないとな。
710名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:30:13 ID:STubBWko0
銀仁朗は.125 江藤は.206   
平尾は.258 2HRだべ
711名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:39:56 ID:1QuHA1V00
712名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:45:54 ID:EnhpCMjJO
負けてるときにでてきても負けはつかないし、勝ってるときにでてきても相当やらかさないと負けはつかんだろ?

西武ファンじゃないからよく知らんが、接戦の状態ででてくるピッチャーじゃないんでしょ?
713名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 11:59:02 ID:STubBWko0
敗戦処理で神なのは大沼
714名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:07:53 ID:STubBWko0
自分のランナーは帰えさないのが小野寺
715名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:09:20 ID:ThFsH//h0
>>1
江草にあやまれ
716名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:28:04 ID:E2KWxakW0
>>712
先発が5,6回あたりで降板したときに出てくるレベル
717名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:41:08 ID:nworacnqO
所謂数字に表れない部分ってやつか。
巨人の久保も06年あたりの更改で数字以上に打たれてるとかで1000万減食らってたはずだから、
上がっただけマシじゃないのかね。
718名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 12:51:40 ID:Zw+R09Vo0
>>501
円周率はマーシーのキューティパイで覚えた
719名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:08:47 ID:xUaORAGjO
300万も上がるんだから文句言うなカス。俺なんかお前なんかより、よっぽど働いて昇給1年で3800円だぞ
720名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:48:55 ID:bTvk6bv00
その300万で雑用とかで雇ってくんないかね
721名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:59:33 ID:o9xzxyqh0
西武がしぶちんなのは今に始まったことじゃないだろ。
平尾はFA年の絡みもあって上がったけなんだからだら。
722名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:01:25 ID:Hb/NHDU60
確かに肩は消耗品だから50試合も使っといて成績が悪いから上げねっじゃちょっとな
登板給とか作ってやれよ
723名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:03:33 ID:/56uzk5G0
ぶん殴ってやると良いよ
724名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:04:26 ID:ROwY8s9+0
たしかに低い
50試合は評価してやらんとかわいそ
725名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:04:30 ID:yoNM14qW0
>>1
五勝五敗じゃ行って来いでゼロじゃん
726名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:06:04 ID:U+EXjX2w0
中継ぎでも実質抑えと変わらない実績ならそれなりに評価できるんだけど
先発>抑え>>>中継ぎでしょ
50試合登板防御率3点台なら何十年やっても5000万以上上げる必要なんてないと思う
727名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:09:48 ID:p4T7RU6iO
サインしたのかよwww
728名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 15:59:06 ID:TTY8T7B8O
プロ野球は優勝してもボーナス賞金ないのか?
すごいスポーツだな
729名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:01:44 ID:z33cdn610
今年があがらないんだったら、来年の登板給を作るとか、先発を直訴するとか。
730名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:02:21 ID:IjS2nLKJO
>>728
日本シリーズではマイナス査定ですw
731名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:02:58 ID:27AishpBO
文句言ってるから保留したかとおもいきやサインしたのかよw
732名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:04:32 ID:0gEXr+t90
4400万「も」貰ってるって考えろよ
金銭感覚がおかしい
733名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:05:52 ID:lEGxaqFB0
鈴木本部長に渇入れてもらえ
734名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:08:39 ID:nltbygJ0O
>>728
日本シリーズのボーナスは年俸とは別で出てるよ。
735名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:10:50 ID:0sGdR9Dl0
阪神の久保田もそうだが中継ぎで3点台の防御率って一流とはとても言えないだろ
自責点付きにくいのに
736名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:15:05 ID:UJlOeS7r0
日本シリーズで大事な場面で投げさせてもらえなかったように首脳陣に全く信頼されてない
それが全て

それに巨人の西村でさえあれっぽっちなんだから
737名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:30:42 ID:STubBWko0
西村て夏には二軍落ちしたやつ?
日本シリーズ打たれた
738名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:31:28 ID:t1Td0UWm0
ウンコマン投手も怒りの保留の意向
739名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:33:47 ID:gmvf3S+f0
何をやったら上がるって言われてもな。
えーと、先発ローテに入って規定投球回しっかり投げてフタケタ勝利ヒトケタ敗戦
防御率3.50未満を3〜4年続ければ飛躍的に上がると思うよ。今と比べて。
740名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:35:44 ID:WLrQtMWVO
渋々ながらもサインしたんだからそう叩くなよw
741名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:37:57 ID:IrIWDIGHO
江草(`・ω ・´)
742名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:51:21 ID:SmO50tGD0
プロ野球選手は稼げる期間が短いからそりゃ必死になるのもわかるが
不満ならごねろよ 少しはノリを見習えw
743名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 23:59:10 ID:b1VJuWhHO
なにしたら上がる?巨人・山口のように中継ぎで二桁勝利したら上がると思うよ
744名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:04:30 ID:JYiUiZyFO
先発より高い防御率で良くここまで自信満々に言えるな。
745名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:05:33 ID:rqkL/gpS0
日シリとかCSとかアジアシリーズの賞金って、年俸に含むって話じゃなかったっけ
実質マイナス査定だな
746名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 08:21:50 ID:lZFEtsBSO
活躍もしてなくて、打撃に助けられてただけなのに、なに調子こいてるのか?アホじゃなかろうかルンバ。去年と何も変わっていない。
747名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 16:08:03 ID:re7+BaKA0
なんで他人の給料にこんなに必死になれるんだろ、惨めだ
748名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:12:28 ID:QqXPepRd0
投球内容に関係なく試合数で給料が上がるなら俺が毎日投げてやるよw
749名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 17:15:02 ID:CS4nxuc9O
>>748
その前に解雇だろ
750名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 19:14:38 ID:79gPqHWi0
50試合は評価できるけど他がイマイチだな
751名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 01:09:34 ID:6n7d0vH40
印象って大事だよなw
752名無しさん@恐縮です
リーマンの感覚で言うのも違う気もするけどな
そもそもプロの舞台にたってるだけで偉業なんだから、出番多い人間なら平凡な成績でもそれなりに評価あって然るべき