【相撲】全日本選手権優勝のアマ横綱・松永「プロ入り考えてない」…金の卵不足、国技の大ピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
ここも深刻な金の卵不足。九州場所後、モンゴル出身の24歳の若い大関、安馬改め
日馬富士(はるまふじ)が誕生。外国人の横綱、大関と30代の魁皇、千代大海、琴光喜の
日本人大関との年代差がますます際だってきた。日本人の大関までいつ、いなくなっても
おかしくない状況に陥っているのだ。国技大相撲の大ピンチと言っていい。

 過去、こういう赤ランプ状態を救世主のように何度も救い、もり立ててきたのが即戦力が
期待できるアマ相撲出身の力士たち。慢性的な新弟子不足に悩む大相撲界にとって
アマ相撲界は足を向けては寝れない大事な金の卵の供給源なのだ。

 そのアマ相撲界の最高峰、アマ日本一(アマ横綱)を決める「第57回全日本相撲選手権」が
7日、両国国技館で行われた。横綱朝青龍の師匠の元大関朝潮(現高砂親方)をはじめ、
現役でも大関琴光喜、九州場所で大暴れして初の敢闘賞を受賞した幕内の嘉風、高見盛、
普天王、十両の市原らも、かつてアマ横綱になっていることでも分かるように、この大会で
活躍してプロに転じる選手も多い。

 この日も、2場所前に引退したばかりの楯山親方(元関脇玉春日)ら、数多くの大相撲
関係者らが将来の部屋の米びつ(稼ぎ役)を探しに姿を見せた。

 しかし、残念ながら帰りは手ぶら。「今年は誰が優勝してもおかしくない戦国大会」と
関係者が話していたように、優勝をさらったのは今春、日体大を卒業して長崎県平戸市の
猶興館高校で保健体育の非常勤講師をしている無名の松永六十四(23)。
これで幕下15枚目付け出しの資格を取得したことになるが、「プロ入りは、全然考えていない。
相撲部の監督もやっているんですが、部員はたった2人。この優勝で部員が増えることを
祈っています」とすこぶるつれなかった。

 松永以外にも即戦力になりそうなプロ候補は見当たらず、プロサイドからみれば大凶作。
国技のピンチ解消は他の方法を探るしかなさそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120802_all.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/image/s2008120802matunaga.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:49:17 ID:lAm5Rdf60
2で
3名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:49:37 ID:gJstQWYX0
いいかげん巨人あきらめて
ロッテに入れや
4名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:50:29 ID:GnlgzzG30
>>1
六十四なのか23なのかはっきりしろ!
5名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:50:33 ID:f+ynelPt0
プロってw

今の相撲協会はサラリーマン社会じゃん

6名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:52:11 ID:CruixX430
野球のメジャー挑戦みたいにモルゴル挑戦しろ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:53:14 ID:qCmxoUYe0
国技って勝手に名乗るな
8名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:54:02 ID:ZLTjH3WS0
国技は野球
9名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:58:59 ID:xO9Guc/JO
猶興館?隆乃若の親父が確かここの出身だっけ?でも親父さんは相撲やらずに野球でプロ入りしたけど。
10名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:59:43 ID:nbNp8c9z0
本人の勝手だろ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:00:40 ID:bhP9sLngO
薬はやりたくないっす
12名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:14:43 ID:NiXp1SWj0
こう言っといてメジャーを目指すんでしょ?
13名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:24:37 ID:ls7hHF+p0
新弟子になって、いじめられて殺されたんじゃかなわない。
もう、モンゴルにあげちゃえば、大相撲は。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:34:28 ID:6YApPKCr0
外人ばかりが幕内にいる相模が国技ってね…
15名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:38:53 ID:NiXp1SWj0
大相撲は日本のレッドソックスですよ
16相撲は国技ではないのだ:2008/12/08(月) 14:38:57 ID:ZO/oHbwj0
「日本の国技は?」と聞かれたら、ほとんどの方は「相撲」と答えるに違いない。しかし、日本相撲協会では「相撲は国技ではありません」と言っているのだ。
国技館で行なわれるために、国技じゃと思う方もいるでしょう。しかし、国技館は、明治42年に相撲協会が相撲を行なうために建てた施設で、完成前までは「常設館」
という名前を予定していたのです。完成間際に「国技館と名づけよう」ということになり、現在にいたっているのです。国技館で相撲が行なわれるため、世間では相撲が
国技と思われてきたのです。
日本には「国技」となる明確な基準はないのです。「国技」の位置づけは、「基本的に伝統的価値観を持ったスポーツで、国民が民族的な価値観を感じられるもの」それ
が、国民に「国技」として認識されるらしい。
つまりは、国技に法律的な根拠はなく、人によっては「柔道」や「剣道」を国技と呼ぶこともあるのだ。
海外では、スポーツ省を設け国技と認定している国もありますが、この日本では、一般的認識と個人の価値観で国技と言われ続けているのです。その基準は実に曖昧なものなのです。


相撲は国技ではないのだ  (作成:国技と偽称する相撲界を告発する会)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1221386716/
(作成:国技と偽称する相撲界を告発する会)
17名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:39:42 ID:oDMi+mFI0
金玉ついてんのかよ!
18名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:42:52 ID:mDLnTA1s0
むそろく、とでも読むのか?
19名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:44:06 ID:24Zgp2jxO
相撲と大学駅伝の外人頼みっぷりは笑えるね
ラグビーもそうみたいだが
20名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:46:18 ID:HQyFRDbr0
>すこぶるつれなかった。
嫌な書き方だな

今年三月卒業の大学生は稀勢の里・豪栄道・栃煌山と同学年なんだよね
松永君は一歳上みたいだけど
21名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:47:10 ID:8OxpuMSp0
AKB48
22名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:50:05 ID:Z4HgMJ8KO
>>16
一般人は相撲が国技ってスリこみ入ってるからな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:02:13 ID:8OxpuMSp0
むとし ってよむのね
24名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:06:11 ID:ma3r9ay20
>>1
相撲は国技じゃないと何度言えば
相撲協会が勝手に名乗っているだけ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:07:47 ID:6VWr3+5RO
どうでもいいけど、自分の周りに松永という名前の人にまともな人はいない
26名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:09:08 ID:22hAnBNq0
なんで同じプロ入り拒否で長野は叩かれてこの松永はスルーなんだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:11:34 ID:ED3AVIcVO
それより全国大会で優勝できる人が、非常勤講師にしかなれない現状はどうなんだ?
大相撲協会は自分達のことだけではなく、相撲全体のことを考えないと先行きは暗いと思う
28名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:17:09 ID:pVUNo9DW0
>>27
相撲が強いだけで教師になられちゃたまらんわ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:17:45 ID:q/zDo0d8O
もしかしてこれが噂の
Jリーグの優勝決定戦越えした男か‥‥‥
超大物なのに勿体ない
30名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:35:15 ID:gHmN3WZIO
日本の国技はパチンコ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 16:55:17 ID:4+XNdjFT0
六一〇ハップ死
32名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:42:37 ID:OIkuYt1l0
アマチュア相撲はJリーグ王者より注目されているようだしまだまだ大丈夫だろ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:51:54 ID:jjpSzwpK0
父親が64歳のときに生まれたから六十四って名付けたそうだ
深イイ話でした
34名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:18:35 ID:nKUDTR2i0
>>29>>32
今のJリーガーで
アマ横綱松永に総合格闘技ルールで勝てそうなのは
存在する?
35名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:25:13 ID:jmtq2/ry0
>>29
ワロ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:31:00 ID:QAejIh2K0
去年の学生横綱も角界からの誘い蹴って就職したんだっけ。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:45:28 ID:4bUzIe0g0
>>33
親父はファンファン大佐かよ!
38名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:49:30 ID:Itnhu4L60
松永さん、準決勝で立ち合い思い切り変化していたし、決勝もちょっと動いて上手を取りにいく
相撲だったから、プロ入りしてもなあー。うまくいっても幕内下位くらいか。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:56:15 ID:+CsLcYWf0
東大名誉教授の伊藤滋氏(77)
相撲協会外部理事に就任した際のコメント
「(外国人力士には)まず国技が何たるものか教えていきたい」
 
ワラタ
40名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:39:54 ID:+KziGrUz0
相撲取りなんて150`のピザデブが
保体の先生、特に体育をやるなんておかしいよなw
相撲以外だと体動かすだけでヒイヒイ言ってるような奴なのにw
41名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:46:19 ID:xJG5dH0w0
この人、3年2億8千万でレッドソックスに決まったんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:49:54 ID:nKUDTR2i0
>>40
動けるデブじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:50:04 ID:yIfB+5ce0
そんなにドラフト制度が嫌なの?
44名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:00:57 ID:u23QHVtgO
学生横綱からプロ入りwして大成したのって誰がいる?

あんまりイメージがないんだが…
45名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:03:22 ID:ofZTLnblO
まあ相撲界みたいな暴力の坩堝よりも穏やかで長く食っていける教育の場を選んだのも無理は無い。
これだけのガタイならDQNも手が出せないだろうしw
46名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:06:15 ID:auptvLSA0
もう国技館はウインブルドンになってしまうのかな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:06:48 ID:OQtnJCaaO
きっと税リーグからお誘いがあったんだな
視聴率とれるからな
48名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:33:31 ID:HQyFRDbr0
>>44
一番結果出したのは間違いなく輪島だろう
49名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:44:41 ID:U+yboJ3X0
>>44
あと、朝潮親方・・・は違ったっけ?
50名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:47:35 ID:y3do4FXH0
なんで>>1に柳川の名前が挙がってないんだよ!!!
51名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:06:49 ID:TQCCyyKX0
優勝者まだまだ伸びそうなんだけどね
プロ入る気まったくねぇのか
52名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:27:19 ID:51aMRhCO0
パンツレスリングに出てほしいな
53名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:15:22 ID:q/0tRzI30

【性犯罪】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学★【売名優先】

【社会】東洋大は箱根駅伝OK 部員の逮捕問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228474355/l50

【陸上】箱根駅伝 東洋大は出場可[12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228475645/l50

《負けるな》東洋大学陸上部応援No.32《鉄紺》
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228481298/l50

【陸連】東洋箱根出場決定【東洋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228473976/l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225426760/l50

【話題】箱根駅伝ミュージアムで各大学のグッズが人気に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1228362148/l50

【東洋ダメ】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学★【ゼッタイ】
54名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:48:50 ID:GthMFuJ00
モンゴルあたりから強い選手連れてきたらいいんじゃない?
55名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:29:29 ID:4mQ4TOjf0
こんな奴三段目をキープするのが精一杯だよ
56名無しさん@恐縮です
>>13
幕下15枚目格はいじめられる地位ではありません