【プロレス】佐々木健介vs齋藤彰俊のGHCヘビー級選手権、秋山vs森嶋、三沢vs中嶋など NOAH・12/7日本武道館大会結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
2008年12月7日(日) 17:00〜 日本武道館 11,000人

第0試合 シングルマッチ10分1本勝負
○平柳玄藩(8分27秒 玄藩クラッチ ※フルネルソン式キャメルクラッチ)×宮原健斗

第0試合 6人タッグマッチ10分1本勝負
△橋誠&川畑輝鎮&志賀賢太郎(10分00秒 時間切れ引き分け)△太田一平&菊地毅&井上雅央

第1試合 シングルマッチ20分1本勝負
○青木篤志(14分08秒 腕ひしぎ逆十字固め)×伊藤旭彦

第2試合 タッグマッチ30分1本勝負
○田上明&小川良成(11分54秒 ツクバ薪割り→体固め)×本田多聞&杉浦貴

第3試合 6人タッグマッチ30分1本勝負
○モハメドヨネ&丸藤正道&力皇猛(16分01秒 キン肉バスター→片エビ固め)
×リッキー・マルビン&佐野巧真&高山善廣(高山堂)

第4試合 特別試合シングルマッチ60分1本勝負
○三沢光晴(9分15秒 エメラルドフロウジョン→片エビ固め)×中嶋勝彦

第5試合 GHCヘビー級選手権次期挑戦者決定戦60分1本勝負
○秋山準(8分37秒 スタンド式フロントネックロック)×森嶋猛

第6試合 GHCジュニア・ヘビー級タッグ選手権60分1本勝負
(第10代選手権者)○鈴木鼓太郎&金丸義信(31分54秒 レクイエム→エビ固め)
(挑戦者)×KENTA&石森太二 ※金丸&鼓太郎が2度目の防衛に成功

第7試合 GHCヘビー級選手権60分1本勝負
(第13代選手権者)○佐々木健介(25分27秒 ラリアット→体固め)(挑戦者)×齋藤彰俊
※佐々木が2度目の防衛に成功

http://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=317
2名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:20:09 ID:G5G8LXFD0
キクチつえええ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:20:09 ID:hRSZqJGq0
どうでもいい話だが、今日、美容院でシャンプーしてる時に

店員「凄く綺麗な顔してますよね、彼女いるんですか?」
俺「いないですよぉ〜」
シーン、、、、。
洗い終わって頭上げたら、隣のイス担当の店員の声だった。
4名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:23:07 ID:8NIAggevO
どうせまた勝ってるんだろ>ジムジョンボンキクチ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:23:42 ID:V796KCLM0
NOAHはようやく秋山に獲らせる気になったのか
6名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:24:01 ID:/qjwNyHCO
決まり手の中でフルネルソン式キャメルクラッチが一番痛そう
7名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:24:32 ID:uchuShmu0
2008年12月7日(日) 17:00〜 日本武道館 11,000人

1万人も水増し化
8名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:25:19 ID:fKoi0FAU0
キン肉バスターですか…
9名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:25:41 ID:58b122tz0
もうやめりゃいいのに
10名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:27:22 ID:yVxpHUjL0
第0試合 シングルマッチ10分1本勝負
○平柳玄藩(8分27秒 玄藩クラッチ ※フルネルソン式キャメルクラッチ)×宮原健斗

なんで第0試合が二つもあるんだよ。こっちの試合は第−1試合にすべきだろ。
11名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:27:28 ID:8xy2JvHUO
招待券はもらっても見に行く義務も使命もないからな、招待券叩きは完全なお門違い
こないだK-1のチケットもらったけどいかなかった
そんなにノアの収益が心配なの?
あとYFCは会員制のチケット優待システム
タダ券バラまきセンターではありません
12名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:27:30 ID:AxRYtNUg0
やる前から言われたが
メイン平成維震軍興行だな
13名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:27:37 ID:scCj9ne40
正直スマンかった
14名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:27:51 ID:9uVO0fm/O
三沢さんのお腹を見たかぎりそろそろ臨月だな
試合中に破水しないか見ていてハラハラする
15名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:28:36 ID:rxzzUB7u0
>>7
水増しで1万ちょいか・・・・・実数は5千くらいか?
結局ノアが一番面白かったのは旗揚げ直後から、半年くらいだったな。
16名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:29:01 ID:dRp+esSb0
三沢さんx中嶋君て。カード作りも大変だな
17名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:29:42 ID:ynWQEqBp0
プロレスって今興行利益でてんの?
18名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:29:48 ID:/qjwNyHCO
>>10
0×2=0
19名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:30:10 ID:hdSzm8cS0
K-1のオファーをけって中島戦に備えた
三沢さんサイキョ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:30:46 ID:K3lYJ2gX0
>第5試合 GHCヘビー級選手権次期挑戦者決定戦60分1本勝負
>○秋山準(8分37秒 スタンド式フロントネックロック)×森嶋猛

次は秋山かw
てか、秋山って今は禿げしくやる気なさそうだし、
華持たせるだけの負けブックか?w
21名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:30:59 ID:m0tmowc00
第4試合 特別試合シングルマッチ60分1本勝負
○三沢光晴(9分15秒 エメラルドフロウジョン→片エビ固め)×中嶋勝彦

これどうなんだよw
10分もしない内に中嶋君にエメフロとか
22名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:31:30 ID:epywjt3h0
第0試合ってどういう意味なの?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:31:58 ID:ZwqmkDPT0
現地に行った人の報告によると、客席が沸いたのは三沢さんの入場シーンだけだったらしいねw
24名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:32:06 ID:FVHoP4FF0
泉田を干すノアは阿呆
25名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:32:09 ID:6TEA8ZgE0
第0試合 6人タッグマッチ10分1本勝負
△橋誠&川畑輝鎮&志賀賢太郎(10分00秒 時間切れ引き分け)△太田一平&菊地毅&井上雅央


なんだよこれ?
26名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:34:21 ID:JkhpSRHL0
>>21
逆に中嶋君相手に熱戦繰り広げたりエルボーとかで倒してもアレだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:34:56 ID:bIABHEtg0
>>21
今の三沢さんに、若くてスピードのある勝彦のペースに付き合って
長丁場の試合ができるスタミナがあるとは思えない。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:35:05 ID:9mgT4V5Y0
>>25
オレくらい目が肥えてくると、この試合が一番見たいぜ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:36:22 ID:YGrAWoL50
>>25
これって昔のラッシャーさん枠じゃね?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:38:40 ID:ZwqmkDPT0
田上とか本田多聞とかまだ現役なのかよ
31名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:39:26 ID:6TEA8ZgE0
生え抜きに冷たく他所様に手厚くというのは巨人と同じだな

さすが同じ日テレ系
32名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:41:17 ID:7IAKlZTD0
今までは水増しで16000(超満員)発表だったのに11000って実質3000人か・・・ノワオワタw
33名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:42:45 ID:vgaFzf72O
>>21

> 第4試合 特別試合シングルマッチ60分1本勝負
> ○三沢光晴(9分15秒 エメラルドフロウジョン→片エビ固め)×中嶋勝彦

> これどうなんだよw
> 10分もしない内に中嶋君にエメフロとか
34名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:43:34 ID:D6aEWtGMO
齋藤はチャンピオンってガラじゃないからなぁ
これでよし
35名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:43:38 ID:PuyOuUBk0
>>33
セミメインが長時間だから
ノアではよくある事
36名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:43:40 ID:V796KCLM0
メタボじいさんに気使いながら9分で負けブックじゃ中嶋君も
フラストレーションが溜まるだろうな
37名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:46:10 ID:cFnsVJhj0
世間じゃ昨日の夜K-1があって、今日は昼がたパックマン×デラホーヤがあったのに
その後NOAHは見ないわ。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:46:37 ID:foN2oUgR0
森三中
39名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:47:01 ID:P0+wQ+KPO
小橋が帰ってくるまで健介プッシュで行くしかないわな
40名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:47:15 ID:G4PFy5TVO
>第7試合 GHCヘビー級選手権60分1本勝負
(第13代選手権者)○佐々木健介(25分27秒 ラリアット→体固め)(挑戦者)×齋藤彰俊


>ラリアット→体固め

ワロタww
41名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:47:34 ID:bnDzDXBp0
GHC王者なるものを今初めて知ったが、王者回数最多は三沢なんだな。
社長の権力で自分を勝たせるってどんなやつだよwww
42名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:48:06 ID:Z3e0clRu0
43名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:48:40 ID:/98/uhli0
健介と彰俊で25分の試合なんて拷問に近いぞ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:49:43 ID:cFnsVJhj0
武藤が全日の社長やって、3冠王者やって、IWGPで新日も助けてと大車輪なのに
三沢ときたら、、、、KYエルボー連発とEFでさっさと試合終わらせて、、、
45名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:51:03 ID:ZwqmkDPT0
>>43
605 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/12/07(日) 19:41:55 ID:1p3jZWtnO
ラリアット合戦→チョップ合戦→場外→リングに戻る→やっぱり場外→リングに戻る→
やっぱり場外→リングに戻る→無音→仕方なくチョップ合戦で沸かせようとするもさらに無音
46名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:51:08 ID:VNKxStlbO
菊池ってもう20年位前から、第3試合あたりで
馬場とか永源とかラッシャーとかと6人タッグやってるよね
凄いな
47名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:53:18 ID:bnDzDXBp0
ノアの武道館って全日に三沢がいたころみたいに今でも
ほぼ全員観客が毎回同じで、カウント2.99で返すと一斉にジャンプしたりするの?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:54:02 ID:kC/4Vj9x0
招待券の客ばかりだから盛り上がらなかったんだな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:55:37 ID:gXkPA65y0
佐々木は全盛期のブルーノ・サンマルチノを思い出させる。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:56:44 ID:EWxi5/nr0
斉藤って新日出てたとき印象ないな。
51名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:56:44 ID:alhFUspZ0
客は同じだがジャンプはしてないだろうw
52名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:57:01 ID:bFuyaREm0
>>45
> >>43
> 605 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/12/07(日) 19:41:55 ID:1p3jZWtnO
> ラリアット合戦→チョップ合戦→場外→リングに戻る→やっぱり場外→リングに戻る→
> やっぱり場外→リングに戻る→無音→仕方なくチョップ合戦で沸かせようとするもさらに無音


なんだコレはww
53名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:57:28 ID:DO8vQ6jQ0
ノアの、終わりの始まりだな。
ナンボ何でも酷すぎる
54名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:58:15 ID:QDn5G0Oa0
>>45
これはマジかw
55名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:59:49 ID:hxa5pI7VO
>>51
齢取って、腰が重くなったんだなwww
56名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:00:00 ID:oMkSg5U20
観に行ったが確かにメインはしょぼかった
57名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:00:31 ID:tD0mDGHAO
キクチつええ
58名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:00:43 ID:rqDK63U/0
これは見に行く気にはなれないカードだな・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:00:51 ID:kC/4Vj9x0
11000人
水増し業界の大手でもあるノアがギリギリ提示できる数
60名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:01:07 ID:6TEA8ZgE0
>45
お笑いライブでスベリまくってる芸人を思い出したw
61名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:02:29 ID:ZwqmkDPT0
健介彰俊なんてショボいカード、地方の休憩前あたりで消化しておけよ
62名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:02:43 ID:9NU39zelO
偉そうに言ってたKENTAが、鈴木鼓太郎に直接とられたwww。
ぷプっ・・
惨めすぎww。
ヤラセ全日本の近藤にもブックじゃないと勝てなくなってきたのか、最強KENTAは。新日本のヘビー級になった井上にも、また負けるな。
ゼロワン日高には・・・勝つか、高岩には負けるよ。
こうなったら柴田とタッグ組めよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:02:45 ID:zgzKD56O0
昔の新日の前座のカードがタイトルマッチかよ、と思ったら>>45なのか
武道館でこんなカードやって客は満足しているの?
64名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:02:45 ID:rhxXzw1cO
>>56
それはカードが発表された時点で分かってただろwww
65名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:03:56 ID:kC/4Vj9x0
○秋山準(8分37秒 スタンド式フロントネックロック)×森嶋猛

普段20分の試合をしてる意味合いが全く無くなるな
66名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:06:53 ID:hdSzm8cS0
エメラルドフロージョンって決め技としてどうよ
ボディースラムに似てるんだけど
67名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:12:58 ID:QDn5G0Oa0
>>66
エメフロ風の亜種が大量発生してるから使い勝手はかなり良いんだろう。
68名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:14:47 ID:1kwt/Dj60

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /   北京さまのご指導が第一! 政権交代が第一!
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|   社民、共産、労組、在日、解同、中核、革マルの皆様のご意向
        |::/    )  (     \:|     を守れるのは民主党だけ!
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   小日本のものは中国様のもの!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       中国様のものは中国様のもの!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |      
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    尖閣も献上! 沖縄も献上! 主権も献上! もちろん参政権も献上!
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   ウェーハハハハッハハハ!
    \      \        /    ヽ
                             
            小沢自治労
69名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:15:56 ID:7ORwdrnz0
小橋が戻ってくるまでもたねぇぞこれじゃ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:16:45 ID:3eb2LTtq0
140 名前:(*゚Д゚)さん[sage] 投稿日:04/03/24(水) 20:14 ID:???
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男    >>1
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
               ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
71名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:17:40 ID:NXvGQXq50
>第0試合 6人タッグマッチ10分1本勝負
>△橋誠&川畑輝鎮&志賀賢太郎(10分00秒 時間切れ引き分け)△太田一平&菊地毅&井上雅央

ここから雅央を除いて、田上と多聞と泉田を加えたメンバーをリストラする。
もはやノアが生き残るにはそれしかない。
72名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:20:05 ID:UAdxidcu0
新日全日とえらく差がついてしまったな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:20:07 ID:6TEA8ZgE0
ノアが迷走してる間に全日が一番マトモになっちまった
74名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:20:47 ID:YvizCsUX0
ノアは小橋頼みの体制がばれてから一気に駄目になったな。
75名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:22:26 ID:UAdxidcu0
次、キクチ 対 菊地毅 で頼む
76名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:23:49 ID:/d31rN+j0
15年前だと新日後楽園第5試合のカードがメインか
77名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:25:06 ID:xEPJCVVPO
ノアも何も提供できなくなってきたな
78名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:25:49 ID:bnDzDXBp0
健介って10年前とあんま変わってない?
今もラリアート繰り返して、ノーザンライトボムやって勝つの?
79名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:26:37 ID:YvizCsUX0
>>78
一時期変わったんだけど
おまえのいう時代の健介に戻りつつある。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:26:44 ID:UokubOa10
○田上明&小川良成(11分54秒 ツクバ薪割り→体固め)×本田多聞&杉浦貴

ツクバ薪割りってなんだよ?w
81名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:26:47 ID:s4k40L4RO
エメフロも安っぽくなったな
82名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:27:06 ID:ad4FxnuKO
>>14
イタズラな小学生がお尻にストローをさして空気入れたんじゃないか
83名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:27:19 ID:Gwtk68HG0
>>45
試合観てた?別に無音じゃなかったでしょ。
もっと彰俊はボコボコにされたほうが良かったなあ。
84名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:30:36 ID:mK3KpoHq0
>>78
前より相手の技受けるようになったしその時苦しそうな表情になった
前は決めるとき吼えるのと負ける試合前にショボイ顔しかせんかったから大分ましになった
85名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:32:30 ID:Jfa/WeXU0
KENTAで負けたんだ 珍しいな
三沢、勝彦は何回やるんだ?
いつか負けてくれるのか?緑蛙は
86名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:32:43 ID:hgRFK/PNO
ノアが武道館から撤退する日も近いのかもな。
しかし最大規模の会場で横浜文体レベルになったら悲しいわ。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:32:51 ID:xvmN6Bba0
沈没前の新日のようだ
88名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:32:54 ID:Ca3yP1WAO
去年の今頃は小橋復帰戦で盛り上がったのにねー
89名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:33:26 ID:EGO6YpKU0
90名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:33:34 ID:rS2vTXjE0
>>81
昔はタイガードライバーがフィニッシュ技だったんだぜ。
今なんて、つなぎ技でしかない。
91神07022420005541_ve:2008/12/07(日) 21:33:45 ID:+eu4ldDkO
健介は173cm
92名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:34:02 ID:F93cy9iP0
秋山も一時期は永田中西天山あたりと比較されて持ち上げられてたけど
実はたいしたことなかったな
93名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:35:23 ID:4dBepV9J0
>>92
永田中西天山なんて秋山以上に・・・
いや、何も言うまい。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:35:52 ID:8EjQJlG60
フロントは斉藤がメインで客が入ると思ってんのかな?
年内最後のビックマッチでこんな出し惜しみするくらいだから
まだまだ経営的には余裕があるんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:14 ID:afahwGr80
全然関係ないけど、先週近所のヨーカドーに嫁と行ったら北斗が買い物してた。
それだけでも軽く衝撃なのに、うちの嫁と普通に会話してた。
公園友達だったみたい。
結構小柄で低姿勢ないい人だったよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:29 ID:zgzKD56O0
>>89
蛙としか形容できないな
97名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:36 ID:rS2vTXjE0
>>94
誠心会館関係で売れるのかも
98名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:36:53 ID:YvizCsUX0
>>93
天山はアレだが
中西は良くも悪くも変なところに行き着いてしまったのが逆にすばらしい。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:38:12 ID:zgzKD56O0
そういえば秋山はいつから髪の毛が不自由になったんだ
ぱっとみ高岩の色違いに思える
100名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:38:37 ID:bIABHEtg0
>>93
少なくとも今の秋山は永田より完全に下だし、中西より上とも言い切れないな。
天山は秋山以上にひどいけど。
101名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:38:45 ID:voi5eclF0
丸藤がすげー天然パーマで
一気にキモクなってて笑った。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:40:40 ID:4dBepV9J0
>>100
永田はもうベクトルが違う件。
中西はさらに斜め上だけど。

天山?
あれはフロントにいいように使われた被害者だね。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:40:41 ID:P0+wQ+KPO
秋山は頭髪も酷いけど体型も酷いなぁ
104名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:42:34 ID:bIABHEtg0
>>102
ベクトルって?
105名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:43:31 ID:9P9j5W0E0
秋山なんかメンヘラで田上以上に波が激しいし、
三沢は完全にロートルだし、力皇は塩だし
豚森嶋以外まともにベルト任せられるレスラーすらいないじゃんノア
106名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:45:53 ID:9uVO0fm/O
今はこんな感じ
永田=小島>秋山>>>天山
大森…引退
中西…異次元
107名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:46:45 ID:xvmN6Bba0
秋山はステやってあんな頭になったのか?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:48:07 ID:kC/4Vj9x0
天山て禿山と違って注目されてるじゃない
今も最強タッグやってるし
109名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:48:08 ID:7NsCiF290
>>95
北斗変わったな  俺はメキシコのプロレス会場で北斗見かけた
彼女は遠征中でその日は試合でじゃなくただの観戦 メインがドラゴン(浅井)
メイクしてなかったけど とてもじゃないけど近づけない 恐ろしいオーラが出ていた
110名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:48:59 ID:1qZEq471O
アーン・アンダーソンかと思いきや秋山だった時の衝撃
111名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:49:39 ID:ijyY7GgBO
>>92-93
そう見ると第三・秋山・大森世代の中で結果的に小島が一番マシ、つーかまともになるとは…
当時は全く予想もできなかったなぁ…
112名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:49:52 ID:4dBepV9J0
>>104
ぐぐれ

>>106
永田は秋山と天山の間だろ。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:50:47 ID:hgRFK/PNO
全日・新日が潰れると思いきや、よもやの堅実経営ってのも笑えるけどな。
しかし、ノアは本当に駄目になったよな・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:51:21 ID:kC/4Vj9x0
禿山のイメージを昔の印象で語るなよ
今は何もやって無いツルッパゲなんだから
115名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:51:39 ID:9P9j5W0E0
秋山が永田以上って、数年前で時間止まってないか?
いまの秋山なんかノアヘルスクラブ状態だろ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:51:48 ID:AYVjeQw40
>>109
そうかそうか
117名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:53:07 ID:bIABHEtg0
>>108
小島との友情タッグ路線でストーリーが組まれてるけど、
試合では全然動けないで小島の足を引っ張ってるだけだし。
俺もこの年代の今の序列は、>>106が妥当だと思うわ。
ベクトルが違うといえるのは中西くらいだよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:53:37 ID:+E/zIeKl0
>>112
バイプレイヤーにまわったときの力を見ると永田が一番上。
永田は主役になったらダメなタイプ。
119名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:53:45 ID:xvmN6Bba0
しばらく観ない間に秋山株が大暴落しててワロタwww
120名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:54:17 ID:mK3KpoHq0
秋山は頭と試合の劣化具合が比例してたな
121名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:55:23 ID:9P9j5W0E0
正しい序列

永田>中邑・棚橋・小島>諏訪間・丸藤・中西>KENTA・近藤・中嶋>秋山
122名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:55:51 ID:4dBepV9J0
>>115
違う違う。
永田が過大評価されているだけ。

>>118
脇役になった時で比べてどうするんだ?
123名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:56:19 ID:erjbjNUi0
秋山禿げたのは知ってるけど
試合もアレなのか
124名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:56:53 ID:xvmN6Bba0
棚橋の評価が高いのはなぜ?
奴の必殺技って所詮ボディープレスやネックブリーカーだろ?
125名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:57:34 ID:AxRYtNUg0
秋山近年何もしてないじゃん
06年だか2度目の王者時代なんて何も残らなかったし
126名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:58:14 ID:HScTX2WV0
三沢さんすごいな
中島相手に10分以内で圧倒か
127名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:58:23 ID:9P9j5W0E0
試合どうこう以前にやる気がない秋山。小橋いないと何も出来ない秋山
ノアのトップでなければおかしい男が、「いつのまに禿げたんだ?」と存在忘れられてる時点でもはやアレw
128名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:58:51 ID:WCXYAu0T0
橋誠の名前久々に見た
129名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:59:00 ID:tQS6t8gC0
せめて真壁レベルの選手欲しい
130名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:00:12 ID:DZMrLgTh0
正直すまんかったの健介と平成維新軍の斎藤がノアのベルトをかけて争うって…
しばらく見てないうちにプロレスもかわったなあ
131名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:00:12 ID:kC/4Vj9x0
>>124
禿山の必殺技なんてネックロックだぜ?
棚橋は存在そのものがプロレスラー化してる
132名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:00:38 ID:K3lYJ2gX0
>>111
コジは全日でも、BM入りする前後から怪我するまで迷走してただろw
なんだかんだで、天コジってな立派な拠所があって良かったよ。
今のコジとか天山にはw

なかったら済んでたwww
133名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:02:53 ID:Ftcl2oRmO
三沢と佐山の豚虎対決、今日放送する?
134名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:02:53 ID:1qZEq471O
ノアのクリスマス興行だかはかなり寒かったな

あれを見て笑って楽しむというのは、俺には不可能
135名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:03:59 ID:bIABHEtg0
>>124
それって極端にいえば、「リック・フレアーなんて所詮チョップの4の字だけのレスラーだろ?」というようなもんじゃないか。
大技に頼らず、シンプルな技だけで組み立てていける選手のほうがレベルは高い。
無論棚橋はフレアーのレベルには程遠いけど、目指すのはああいうクラシカルなアメプロ的王者でしょ。
136名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:04:33 ID:9X7ShFmk0
秋山もアレだけど永田は永田でアレだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:05:30 ID:9P9j5W0E0
永田さんはプロレスしているが秋山はプロレスしてない
138名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:06:18 ID:YvizCsUX0
ノア全般と新日後藤のテンポの悪さは見てていらいらする
決めるときまでだらだらやるなよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:07:09 ID:9X7ShFmk0
秋山も永田も真壁以下
140名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:07:16 ID:9NU39zelO
早くやれよ、プロレス界は、永田・秋山VS小島・天山、中西・大森休業中VS田中・大谷、
中邑・棚橋VS力皇・森嶋、後藤VS諏訪魔、金本VS丸藤、
井上VSKENTA、中嶋・土方VS日高・澤、をよお。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:07:37 ID:4dBepV9J0
>>135
それって所謂「ストロングスタイル」の否定なんじゃねーの?
まぁそれでいいなら別にいいが。

>>137
最近はネタのことをプロレスって言うんだ。
ふーん。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:07:50 ID:Wi4eSFlF0
ジュニアとヘビーのボーダーラインがあいまいすぎてイラッと来るこのごろ。
143名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:08:48 ID:Q70ZdLhxO
次は秋山−健介か
144名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:08:51 ID:5WXGbqa60
小島の方がマシとか言ってる奴大丈夫か?
迷走しまくってるじゃねえか
145名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:09:11 ID:kC/4Vj9x0
棚橋ってストスタ否定してるだろ
禿山はこれって試合作ったのか今年?
永田さんや棚橋は何試合作ったと思ってんだ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:10:00 ID:YvizCsUX0
>>144
ノアほど迷走しまくってないから大丈夫。
147名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:10:32 ID:TJNkdMYx0
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
148名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:10:42 ID:5WXGbqa60
俺の予想通りになってきた
秋山負けて大将の三沢さんも負け。
そして満を持して小橋挑戦。
149名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:11:18 ID:QFw/N5SuO
丸藤 vs 中邑
150名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:11:18 ID:G2gYCBsfO
>>144
評価できうる範囲での迷走じゃん。試合はしっかりこなしてるし
秋山は試合内容すら迷走してるぞw
151名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:12:13 ID:RZuj4vsE0
永田さんは数年前の総合格闘技戦で戦犯扱いされたけど、
今なお、一線でプロレスやってるわけだから、すげえと思う。
それ以前に、当時のミルコやヒョーに無謀にも立ち向かった勇気に感服。
152名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:12:59 ID:Z3e0clRu0
他団体を貶す前に自分の所を何とかしろよ、ノアヲタク
153名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:42 ID:xvmN6Bba0
近藤vs○藤まだ?
154名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:45 ID:FUsoGrpR0
ノアは新日みたいに練習してないから
ほとんどぶよぶよなんだよな
155名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:49 ID:ZwqmkDPT0
小橋はもう引退ダロ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:15:13 ID:kC/4Vj9x0
今の禿山ってのは「8分のネックロック」なんだろう?
一流のプロならしっかり試合作って下さい
157名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:15:44 ID:mK3KpoHq0
>>151
もしヒョーとの試合まともにやらせて貰ってたら少しは違ったのかもな
契約でヒョーに怪我させたら駄目って言われてたんだよな
158名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:15:49 ID:5WXGbqa60
秋山永田中西小島
この4人はもはや浮上出来ない
永田さんが一番評価出来るかな
159名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:16:38 ID:s4k40L4RO
まだ小橋に頼るつもりなのか?
160名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:17:52 ID:fXspuiBh0
>>153
近藤はとりあえず明日の最強タッグ。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:18:28 ID:kC/4Vj9x0
禿山は柴田との試合から何も残してないはず
丸藤に丸め込まれる役までしてその後はスルーされてる
162名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:19:34 ID:EeB5YHcV0
しかし本当に落ちぶれたな、NOAH
163名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:20:39 ID:fyM2WMNL0
ノアはヤオ1と違ってガチンコ勝負だからな
164名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:20:41 ID:5WXGbqa60
ノアヲタも秋山のことはもう見放している
健介を応援するんじゃないかね
165名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:11 ID:6P5KtamvP
明日はテンコジ優勝か
166名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:35 ID:VXeO334lO
>>156旗揚げ当時も必殺技だったけど、なんか違うよね
167名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:21:46 ID:1Ro/fjTB0
秋山と森嶋で10分切る試合ってどうなんw
森嶋が続いてたから秋山なのはわかるけど
もうちょっと楽しませる工夫しろやw
168名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:22:39 ID:9P9j5W0E0
秋山がスルーされてたわけじゃない。みんな秋山時代を望んでいた
それなのに逃げたチキン。小橋がいなければやる気も出ず、若手の壁にすらなりゃしない。
中途半端に名前だけあって何もしないような給料泥棒は引退しろ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:23:12 ID:3xVLdBkJ0
まさかノアが一番没落して新日は若干立ち直って、全日がまだ残ってるって数年前からは想像もできなかったわw
170名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:24:00 ID:2TyGsvoLO
このカードで11000も入るわけないだろjk
171名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:24:18 ID:xvmN6Bba0
ノアは大所帯になりすぎた感があるな
172名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:24:55 ID:t7k+gas00
斎藤結構好きなんだけどなぁ
173名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:25:20 ID:6P5KtamvP
森嶋がダメダメで時代が逆戻りしたのが全ての始まり
174名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:27:25 ID:ssrxbcMq0
なんだこの新日正規軍VS平成維震軍みたいな90年代のカードは。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:27:47 ID:1Ro/fjTB0
>>171
若手中心のsemとかいうの作ったんだからそっちをもっとやればいいのにな
でそっちで実績作ったやつが本体に出れる
逆に本体でしょぼかったらたとえ三沢でもsemに行くとかすりゃいいんだよ
176名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:29:19 ID:5kyBFb/OO
新日は若手を生かしきれなくて、ノアは若手不足な感じ
177名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:29:47 ID:C0tc98gQ0
第0試合 シングルマッチ10分1本勝負
○平柳玄藩(8分27秒 玄藩クラッチ ※フルネルソン式キャメルクラッチ)×宮原健斗


ノアは既存のありがちな技をわけわからん名前付けたがるよなあ
オリジナルホールドとか言って
178名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:30:09 ID:P1W9AjZ70
秋山は欝なんだろ?
あまりイジメてやるなや
179名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:30:38 ID:xtPWyruS0
>>175
三沢さんは既にSEMに出てるよ
ちなみにその試合の観客数は公式発表300人だった
180名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:30:57 ID:ssrxbcMq0
ここまでやるんだったら

三沢VS越中をメインで組んでくれよノアは。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:14 ID:5WXGbqa60
>>169
没落と言うほど栄華を誇ってたわけじゃない
周りが勝手にコケていつの間にか先頭に立ってた
丸藤の有望な後輩か田上の息子がノア入りすれば良いんだが。
ノアはもう駒を出しつくして何も無い状態
182名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:20 ID:7HqLnr3c0
パワーウォーリアーって今何やってるの?
183名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:22 ID:87cFGuwj0
プロレスを見なくなって久しいが、そんなに秋山劣化したの?
若手の頃テッド・デヴィアスといい試合してたけどな。
184名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:23 ID:1Ro/fjTB0
ただでさえ人が多いのに健介が今チャンピオンでいるから健介事務所の若手まで
リングに上げてるんだよな
だから第0試合が2つもあったりする
健介と中島以外は上げるなよ
185名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:28 ID:rhxXzw1cO
お前らいつまでノアだの親日だのでいがみ合ってんだよ
どう見てもプロレス自体が終わりかけてるだろ
近所の本屋やコンビニに週プロ置かなくなったorz
186名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:41 ID:kkZ30x4r0
ノアは技ぱくりすぎなんだよ。ドラスクとか。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:32:48 ID:xvmN6Bba0
>175
平成維震軍が最初はそんな感じだったよな
188名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:33:17 ID:m0r+g+Uy0
GHCタッグで斎藤に負けた秋山とバイソン・スミスに負けた森嶋で
次期挑戦者決定戦やるなんてシャレとしか思えん
189名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:33:51 ID:5WXGbqa60
>>179
SEMの席の配置は300人入れば満員になる仕様
190名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:34:00 ID:UERXdHmo0
732 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 22:30:38 ID:yN83rOVC0
引き換え終了ギリギリに行ったもかかわらず2階スタンドS席(!)
http://www3.uploda.org/uporg1839668.jpg.html

第2試合 まだアリーナは埋まってない
http://www3.uploda.org/uporg1839680.jpg.html
191名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:34:10 ID:5GQWrkWn0
田上火山噴火はまだか。
小橋がいない今、あれだけがNOAHの楽しみなのに。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:34:11 ID:P1W9AjZ70
>>185
最近ゴングも見ないよなぁ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:34:15 ID:JguJAriC0
今の三沢さんならアバランシュホールドのほうがエメフロより威力ある気がするんだけど
194名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:34:15 ID:+uveDcXkO
来年早々、禿げちゃんピオン秋山の誕生ですね
195名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:35:05 ID:1Ro/fjTB0
>>191
今日噴火したと観に行った友人から来たんだが
196名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:35:43 ID:B/vxHooHO
キクチ・健介に並んで全勝を誇る中嶋に三沢さんは勝ったのか
197名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:36:11 ID:weqq75ptO
散々投げ合って最後がネックロックって冷めるわ
198名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:10 ID:1Ro/fjTB0
個人的にはヨネをもうちょっとうまく使ってほしいんだけどなあ
いいキャラだし面白いと思うんだけどなあ
199名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:38:06 ID:6P5KtamvP
なんか新日ドームがすんげいカオスな予感がしてきました。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:39:52 ID:IAly/BcM0
全日四天王時代の時点で既に膝がボロボロだった武藤がいまだに健在で、
三沢はフライングラリアットすら出来ないほど衰えるとは思わなかったよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:41:22 ID:5WXGbqa60
ノアも落ちぶれてきたが、かといって
新日全日が絶好調かと言えばそれはありえないし。
狭いパイを奪い合うか更なる大連立を組むか
行くも地獄戻るも地獄の状況ですな
202名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:41:40 ID:hgRFK/PNO
>>199
新日、今でもドームでやってるのは大したもんだよな。
やっぱり昔も今も新日がトップで頑張らないとプロレスは駄目だわ。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:42:01 ID:5GQWrkWn0
>>195
マジでか!さんくす。
録画してみるわ。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:42:05 ID:Wi4eSFlF0
そろそろ誰かが三沢体勢に反旗翻して
「全日に移籍」とかやらないかな。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:42:12 ID:P0+wQ+KPO
>>192
知ってて言ってるだろw
206名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:43:09 ID:1IZSDGiiO
ノアはもうダメだな…
207名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:44:33 ID:msWaoQltO
ヘビー級の新人3人位ほしいねえ。
森嶋と力皇はでかい外人連れてきてどんどんぶつけていけばいいと思う
208名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:44:36 ID:5WXGbqa60
ノアの財産はもはや丸kenと雅央さんの3人になってしまった
209名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:45:05 ID:rhxXzw1cO
>>192
たぶん知ってるんだろうけど、ゴングはお亡くなりになった
210名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:47:05 ID:fZ9gcxqz0
ノアは選手層が薄すぎなんだと思われ
リチャードスリンガーって今何やってんの?死んだりしてないよな?
211名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:47:53 ID:xtPWyruS0
>>189
同じ会場で前の日にやった興行には1450人入ってるんですが…満員マークもついてなかったし
212名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:51:57 ID:zZcDlNLd0
>>179
マジレスすると、300しか入れないセッティングでやってる。
実験的な興行だから
213名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:52:21 ID:SXCEiXRZ0
完全にマンネリな上に若手が全然伸びない
仲田は責任とってリングに上がれ

214名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:52:39 ID:zdnJBaYq0
森嶋っていつの間にベルト取られてたんだ
キモデブキャラがトップじゃやっぱ締まらないか
215名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:53:28 ID:1Ro/fjTB0
semってディファでやってるからフルなら1800人入るけど当日券のみの発売で
300席限定にしてるってきいたぞ
216名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:53:51 ID:5WXGbqa60
>>211
だから席の配置が違うの。
SEMは分相応の興行を売りにしてるから
赤字出さないように規模縮小してやってる。
みちのくや大阪と同じ手法。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:55:25 ID:zZcDlNLd0
>>215
そういうこと。
>>211はそこが全く理解できていないけど…
218名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:56:45 ID:toCx3t7P0
1800人入る会場で300人分しか席用意しない
これでどうして赤字が解消できるのか?
最初から300人規模の箱でやればいいだろ?

という単純な疑問が
219名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:58:09 ID:Rn5aawC60
ディファ有明がどういう施設でNOAHとどういう関係があるかを調べたらいいよ
220名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:58:21 ID:zZcDlNLd0
>>218
ディファが一番安く使える会場だから。
そもそも利害無視で若手主体の興行で、
ノリ的には道場マッチみたいなもんなのよ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:58:30 ID:97gbEUVu0
齋藤って新日で2試合目ぐらいにでてくるレスラーだったのに・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:59:45 ID:BF5mzhMi0
プロレスって結果はどうでもよくないか?
どうせ八百長なんだから。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:01:53 ID:FqJl/IYXO
>>163志賀のチンコがどうしたって?
224名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:03:30 ID:wFq+pMDfO
佐々木CMバラエティー出すぎだろ
225名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:04:00 ID:JguJAriC0
>>218
広告費・招待券なし
利害無視
スポンサーがいる
226名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:04:05 ID:+54OiWNkO
三沢さんには早く今の肉じゅばんを脱いでもらいたい
虎の仮面を投げ捨てた時みたいにカッコよく
227名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:04:35 ID:9NU39zelO
>200
健在?あからさまなヤラセをムタと鈴木みのるの三冠戦シーンとしてる中でやって、ブーイングやエーとガッカリするファンの声があっただろ。
んで高山登場して人気物にジェラシー感じた武藤が似てるキャラは二人もいらないとかアホな発言。
ハゲデブかしてんじゃねーよ、バァーカっww
228名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:04:36 ID:toCx3t7P0
ディファが一番安く使える会場だから2000人近く入るけど
300人限定でやってるというわけか
229名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:06:10 ID:oCmqmk7xO
豚嶋って東金の事件の勝木諒そっくりだよなw
230名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:08:20 ID:jfqzz8HUO
第4試合 特別試合シングルマッチ60分1本勝負
○三沢光晴(9分15秒 エメラルドフロウジョン→片エビ固め)×中嶋勝彦

231名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:11:38 ID:r1Xs4Oat0
カード見る限り正直ものすごいマンネリ感があるな
まぁ全日超世代軍だの聖鬼軍の頃もそうだったが
結局いい試合するしかないんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:12:20 ID:8EjQJlG60
多聞・雅夫・菊池・橋・川端・志賀・佐野とかもう試合に出すなよ。正直お笑いでしかないだろ
ノアヲタは馴染んでるかも知れんけど予備知識なしに会場行ってこんな連中が試合してたら引くっつーの
終身雇用か何か知らんけどクビ切れないでこんなしょっぱい奴ら出し続けてどうすんの?
233名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:20:09 ID:SwwUGjGv0
>>228
300人限定なのに毎回客4,50人wこの間初めて行ってビックリしたw
234名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:20:42 ID:aRQxwFfDO
科学的トレーニングでもとりいれて、体型だけでも何とかしろよ。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:21:35 ID:9X7ShFmk0
多聞と菊池と泉田と橋は切るべきだな
多聞はコーチ菊池は営業泉田はちゃんこ屋橋はラーメン屋で
236名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:22:02 ID:zH6b9d8LO
塩介が全日系の試合をねぇ…
25分なんて長い時間客引き付けられたのか
237名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:23:38 ID:3MRVgQgD0
>>233
そういうことか。
500人来るのを300に限定してるわけじゃなくて
入ってもないのに限定って言ってるわけかw
238名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:23:43 ID:5WXGbqa60
>>235
泉田はもう巡業にあまり帯同させて貰えないし
そろそろ引退じゃないかねえ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:25:55 ID:46s8JkJw0
後藤達俊と齋藤彰俊って似てるよね
240名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:26:20 ID:6Fgq+W2i0
>>169
新日、全日はがんばってる感がまだ伝わってくるけど
ノアの連中のプロレスは没個性的すぎる。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:28:36 ID:3qgrGGHmO
さすが佐々木。ダイナマイト四国と組むだけはあるな。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:32:33 ID:5WXGbqa60
>>240
没個性というかやりたい事詰め込みすぎて
技の一つ一つの価値を下げている感がある。
平柳なんていうキャラの立った若手もいることだし
決して没個性じゃないんだがな。
逆に伊藤なんていうのは新日若手レスラー風な
レスリングをやりよる。良い意味じゃなくて。
243名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:36:15 ID:vO7sqa+cO
斎藤対健介なんて、どっか地方で済ませろよ
244名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:36:41 ID:zZcDlNLd0
>>233
そもそも、利益目当てのあれじゃないからねぇ。
道場マッチだから・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:38:30 ID:fhraZ3fb0
792 :お前名無しだろ:2008/12/07(日) 23:27:55 ID:7vjBTE6P0
撮ってきた写真をうpしていきます。
まずは会場外編

本多芸能は本当だった
http://img54.gazo-ch.net/bbs/54/img/200812/236290.jpg
http://img54.gazo-ch.net/bbs/54/img/200812/236293.jpg

YFCは長蛇なのに実券の列は・・・・・
http://img54.gazo-ch.net/bbs/54/img/200812/236297.jpg

YFCの列は伸びて伸びて最終的には武道館から500m以上離れた所まで
http://img54.gazo-ch.net/bbs/54/img/200812/236299.jpg
http://img54.gazo-ch.net/bbs/54/img/200812/236302.jpg
http://img54.gazo-ch.net/bbs/54/img/200812/236303.jpg
246名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:38:57 ID:dbSiaryoO
これは秋山がやっとやる気になったということか?
247名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:40:06 ID:zgzKD56O0
>>245
本芸がスポンサーかよ(w
248名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:41:16 ID:ZwqmkDPT0
>>245
どんだけYFCのチケット配っているんだよ
こんな状況で実券買っている奴は宗教的なアレ、お布施のつもりなんだろうなw
249名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:41:55 ID:UiHDLZ3J0
>>245
いい天気だったんだなぁw
250名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:42:07 ID:ulHeIF3zO
武道館で全試合トイレタイムとは新しい試みだな
251名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:44:28 ID:1Ro/fjTB0
でもYFCの列もいつもより大幅に短かったらしいぞ
行った友人の話だが
252名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:45:31 ID:vSHiypEyO
>>95
おいブス
北斗は小柄じゃねえぞ
170pオーバーのちょいデカ女
嘘つくなハゲ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:49:36 ID:zZcDlNLd0
>>252
公称で168cmだよ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:58:25 ID:Nh4/++BH0
なんでTVでは北斗よりジャガ田の方が重宝されてんだ
ジャガ田の目つきを見るたびに子供の頃に受けた母からの虐待という
嫌な思い出が、記憶の中に捏造されそうになるんだけど
255名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:05:00 ID:zZcDlNLd0
>>254
ジャガーは見た目が怖いけど
実は怖い人ではないし空気読めるからね。
北斗は自分のとこの興行の世話もあるし
テレビでっぱなしというわけにも行かんから…
256名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:06:39 ID:jx4gq1qM0
257名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:10:10 ID:6VVixl6r0
うわぁ・・・
昔のロッテの試合みたいだw
ノワ終了www
258名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:11:34 ID:CMSsM8pW0
>>256
三沢さんの腹とおまけがwww
259名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:13:13 ID:+MmDUssC0
ダークマッチとは言え人いなすぎだな
まあ前半の方の試合なんて別にいいって感じか
こんなカードだもんな
260名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:15:48 ID:FjnNPfKRO
>>256
リングと客席 も 1階席と2階席 も
離れ過ぎだろwwwwwww
wwwwwww


_| ̄|〇 ノアオワタ…
261名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:21:26 ID:9VS+mto/0
秋山ブログ更新
262睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/12/08(月) 00:23:34 ID:XrvinprmO
少し前は飯伏やドラゲ勢は出してるやるという感じだったのに
今は出ていただいてるという感じだな
263名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:24:40 ID:6VVixl6r0
態度はメジャー内容は学生プロレス
これがノワクオリティーwww
264名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:25:50 ID:CMSsM8pW0
NOAHは地上波が付いてるWJ
265名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:30:34 ID:6Uy6NH/o0
新、全日本に完全に差をつけられたなw
もうインディ並客入りなんだから見栄張らないでもう武道館止めろよw
毎回大赤字だろw
後、今のうちに大量解雇&武道館撤退しないと絶対潰れると思う。経営苦しいNTVに逃げられるのも時間の問題だろw
266名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:31:16 ID:LyNB8UgeO
>>256
あらら…ボロボロだな

所詮は小橋でもってた団体だったということか
267名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:32:46 ID:rc0p32rt0
>>256
思ったより酷くないなw
あとおまけが激しく気になるww
268名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:38:27 ID:aGjOWkIn0
>>256
客入りそれ自体に関しては、結構前からこんなもんだと思うけど。
しかし、おまけのおっさんが気になるw
269名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:40:44 ID:FebGxE6B0
>>252
結構小柄ってのは、想像してたのよりも小さいってことで、
2mでも想像してたなら、実際170cmオーバーだろうと当てはまる言葉だろw

健介は筋肉馬鹿だけど、北斗は頭の回転が良い人なんだろうなw
バランスとれてて良いコンビだわ
270名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:41:16 ID:xfrcw13S0
そらメインが彰俊じゃねえ…
かといって秋山が挑戦しても客入りはたいした変わらんだろうが。
過渡期もいいとこだわ。新日全日の財務状況よりまだマシなのが救いかね
271名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:44:16 ID:yWOX6wcP0
数年前から小橋の後はジリ貧になると言われ続けて来たのに何も手を打たずに今の状況を迎えてしまった。
まあ小橋の病気がなければ状況は違ったかもしれんが、そのままいつまでもやっていけるわけがない。
力皇、森嶋やジュニアの丸藤が団体の看板はれると本気で思ってたのか?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:52:00 ID:dX2DWbaB0
>>254
ジャガーのとこは「夫婦キャラ」が確立できてるからだろ
北斗のとこは、健介が普通の番組てんでダメだからな
273名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:57:45 ID:vO0txWnF0
北斗は北斗で健介のプロレスの裏方という仕事抱えてるからなあ
ジャガーはそういうのなしで旦那と一緒にテレビ出ればいいから
タレントとして有利だ。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:29:34 ID:w93w6muSO
ジャガーの顔が思い出せない
旦那はなんとなく思い出せるけど
ジャガーの顔を思い出そうとすると北斗になる
もしやこれは北斗ではなくジャガーなのか
だとしたら北斗はどんなだったか
北斗の顔が思い出せない
275名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:30:25 ID:4eFxsA1mO
健介は斎藤が青柳と組んでた頃はケガで絡んでないのかな
276名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:36:56 ID:4vYY8hvJ0
ジョニースミスがノアに来てくれていれば…
277名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:02:07 ID:IuXgOuoE0
外人を呼ぶ金も無いのか・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:06:02 ID:0K9cxanc0
もういい加減第0試合に出ているメンツの首きってくれ。
そいつらの首をきれないところが三沢の良さでもあるんだろうけど、
小橋の復帰のめどが立たない今、これだけのレスラー抱えてる余裕ないだろ。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:19:55 ID:2n+8U/Go0
おいおいなんだこの面子・・・
太鼓腹にウスラ禿によそ者にデブに癌に馬場もどき・・・
若手といえばジュニアかインディレベルの奴ばかり・・・
280名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:21:11 ID:cM+oXJdY0
>>279
まぁ、そこは他の団体にもばっちり当てはまるんだけどな
>太鼓腹にウスラ禿によそ者にデブに癌に馬場もどき・・・
>若手といえばジュニアかインディレベルの奴ばかり・・・
281名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:22:10 ID:6VVixl6r0
>>280
こんなひどい団体どこにもないわww
282名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:25:48 ID:83PQPcL/0
健介って去年、北海道のローカル団体旗揚げのとき
ちっさい体育館の大会にまで参加してたな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:27:34 ID:dGAAjEBh0
WJスレのメイツ(笑)達もスルーしてるな
武道館から帰還した人達の話に喰いつきもしない
284名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:28:03 ID:b0ImX1NUO
昔のプロレスファンだがYFCってタダ券で見れる連中なの?
285名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:29:28 ID:6VVixl6r0
タダ券ですw無料でも行きたくないけどねwww
286名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:29:34 ID:PpnMFst80
あのさよく分からんのだがエメラルドフロウジョン喰らったら
必ず負けないといけないの?
287名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:29:41 ID:mWmS90TiO
せめて小橋いたらなー
288名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:31:21 ID:6VVixl6r0
プロレスの試合にはケツ決めがあってこの技で終わりってのが決まってる
それを感じさせないのがプロ
説得力なくて客を満足させないのは素人以下
289名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:32:22 ID:G1AKQRfB0
結果云々じゃなくてこっち側が感情移入できるかどうかだけだろ
今日はどうだった?
290名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:33:26 ID:6VVixl6r0
え〜と学生プロレスの方がおもしろくてプロレスの質がハッスル以下w
291名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:33:58 ID:83PQPcL/0
つか、健介はともかく斉藤がなぁ
後藤達俊のほうが、まだプオタは
見たいと思う


かも知れない
292名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:34:44 ID:12M9mm+Z0
日テレで流れたメイン、カットされまくりだったが
編集されるたびに会場が静まり返って行ってるのがよくわかったな。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:38:41 ID:83PQPcL/0
YFCの列見ると、いかに固定ファンに
支えられてるのかわかるなw
つか新規客集める方法考えろよw
女性客狙いで綺麗な体のアマレス全日本クラスとか
スカウトしろよ
294名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:40:00 ID:b7xs9fq2O
同じ負け戦なら後藤さんのほうが見たいわ
負けのプロだからな

かち上げラリアット出してアピールしてからバックドロップに入るが
エルボーで阻止されラリアット食らってノーザンライトを食らって終わり
295名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:40:27 ID:6VVixl6r0
固定ファンってタダ券にむらがる乞食じゃんw
296名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:40:46 ID:q/slNf9dO
>>286
1回誰かエメラルドフロウジョンを受けてカウント返さなかったっけ
297名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:41:06 ID:N0XMRBS40
いまどきこんな八百長丸出しのスポーツを見て楽しんでる奴の神経がわからん
298名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:42:08 ID:6VVixl6r0
プロレスにはプロレスのよさがあるんだけど
ノアには存在しませんwww
299名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:42:20 ID:2n+8U/Go0
おいおい、健介なんて北斗と一緒にキャンプの仕方とか教わってたぞ。
NHK教育で。

いずれにせよ医者でありつつジャガーに種付けをするという際物の足元にも及ばないが。
300名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:42:30 ID:TsHUo0Te0
斎藤の次は秋山か
秋山久しぶりに見たら、すっかり老けこんで衰えてた
ハゲもものすごく進行してた
301名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:44:34 ID:QrZJclnJO
後藤後藤うるさいな…。あんまバカにすんなよ…



全て、美味い!!

302名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:45:17 ID:osYw2Bca0
問:次のプロレスラーの中から、ポケモン好きで
ポケモン関連の番組に出演したことのある者をを述べよ。

1.志賀賢太郎
2.中嶋勝彦
3.三沢光晴
4.高山善廣
5.佐々木健介
303名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:45:19 ID:JZomL2GZO
森嶋はデブだから締め技に弱い
304名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:45:20 ID:iTblBHs00
>>256
そういう楽しみ方するために金払ってるお前気持ち悪い
305名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:45:59 ID:6VVixl6r0
お金払ってノア見に行く人なんてほぼいないからwww
306名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:46:10 ID:2n+8U/Go0
新日の暗黒時代とか川田と渕しかいない全日とかも見てきたけど、
今回のノアがもしかしたら一番キツイかも。
マジでハッスルからの川田レンタル移籍検討しろよな。
307名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:46:13 ID:dGAAjEBh0
>>80
相手をロープに振って、戻ってきた反動を利用してのノド輪落とし。
健介の逆一本背負いのノド輪版のような感じ(上手く説明できなくてスマソ)

もう田上は森嶋や本田みたいな重量級だと普通のノド輪じゃ持ち上げられないからね
308名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:49:55 ID:83PQPcL/0
美腰体操すれば2ヶ月で腹ひっこむのに
309名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 02:51:35 ID:vCCRBLNtO
>>304
YFCとか招待券に決まってるだろ
普通の人は金をもらっても行きたくないが
310名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:21:48 ID:QhdEx0Im0
プロレスは本当に終わったな
311名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:24:19 ID:EHUK2N4LO
さっきテレビで見たけど一万人の割には観客の声小さかったな
312名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:33:21 ID:yLLOppWLO
4年ぶり位に見たら秋山禿げてて驚いた
あいかわらず森嶋髪型きもい
313名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:42:09 ID:mKJeWmegO
波乱は秋山か
314名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:45:13 ID:rhJGGXXKO
ノワだけはガチ
315名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:53:32 ID:bqiwnXD8O
>>311
タダ券が多い時に起こる現象
316名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:56:46 ID:mKJeWmegO
>>311
野鳥の会の人が魚眼レンズ越しに数えてるからな
317名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:59:36 ID:qCu/eV3o0
ノアの衰退見てると、冬木が生きてたらなぁ…と思う
318名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:06:34 ID:9b6r8oFj0
プロレスってのはキャラだからな
カッコイイとか大事だけどそれ以外も大事

出尽くしちゃって飽きたキャラしかでないのか
まさか全日本より先にノアがオワルと思わなかった
319名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:17:54 ID:2W+4Kd7W0
ツクバ薪割りwww
320名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:22:06 ID:clpHIGwUO
健介はベルト巻かせてもらったのはいいけど、糞みたいな相手にしか防衛させてもらえないのが少し可哀想だわw
まあ最近の健介もショッパイんだけどさ。つうか秋山ってスゴい老けたよな。
321名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:25:21 ID:t4vStYpGO
フロントネックロックって安田かいな
322名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:29:08 ID:8bPN7G5vO
秋山の頭


ガチだけはノア
323名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:30:01 ID:t4vStYpGO
マジで川田と大森にオファーしたほうが良いんじゃないか?

あと観客の熱気がちょっと前の新日みたいな感じだな。盛り上がってないというか
324名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:31:46 ID:x1LYXUsT0
三沢がドームに出るそうだな
名前挙げてもらってご満悦だそうだ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:33:34 ID:8bPN7G5vO
三沢がたいがーどらいばかけようとしたがハンセンが持ち上がらないんだわそしたら逆にウエスタンきたんだがかわした そしたら三沢が腹
326名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:37:50 ID:GEe5e64b0
2008年12月7日(日) 17:00〜 日本武道館 11,000人

16300人はもう無理みたいだな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:38:47 ID:Ds2JsOetO
ノアは衰退してる意識すらないんじゃないの?
なんかお遊びに見えるし、馴れ合いだから、潰しあいは萎えるし。
もう人材もないし、どないもならないね。もっと傷つけよ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:43:25 ID:8bPN7G5vO
腹にエルボしたんだよなそしたらハンセンあまりきいてないんだだからロープにふってエルボ だけどカットに来た秋山が頭
329名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:46:05 ID:s9MgQRc7O
森嶋はチンポの代わりにマンコが付いてそうだね。
330名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:51:45 ID:wlFryOAN0
新日の1・4ドームチケット買ったお。
どんな演劇になるか楽しみ。
ノアさんさようなら。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:53:23 ID:Ir+kNjEc0
最近のノアとか全く知らないけど
平成維新軍がタイトル挑戦したり
子供相手にエメラルドフロウジョン出したり
随分と変わってんだな
332名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:58:44 ID:bqiwnXD8O
>>327
タダ券ばかりとはいえ一万超えてるからなww
この団体は日テレ次第だな
333名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:14:12 ID:x1LYXUsT0
水増しを信じるとか凄いね
どう見てもよくて実数7000
334名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:14:55 ID:Whiwxdhp0
三沢はそろそろ曙のような全身タイツにしたほうがいい
335名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:31:11 ID:Ck+yX/dgO
DDTから男色ディーノと飯伏を引き抜いて
マグマメイツ(笑)に媚びるようなアングル展開すりゃ持ち直すんじゃね?ww
336名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:33:10 ID:Mcl2usTC0
コタロウはガンダム系の技名、やめたのか?
337名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:53:45 ID:dAhmthAB0
もう集客ゼロワン以下だもんなw
338名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:16:08 ID:9NYS4fDX0
ずっと思ってたことだが斉藤は需要あるのか?

いかにもノアっぽい中年太り塩だが、ノアだからあれでも人気?
339名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:18:35 ID:l8bu07c40
今のノアは暗黒期の新日を彷彿させる
340名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:23:37 ID:lp5X+CoaO
最近、森嶋勢いないな
341名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:26:11 ID:Ds2JsOetO
馴れ合いサーカス団
義理人情じり貧老人ホーム
342名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:28:39 ID:qIR80VzH0
大分前にプロレスファンを卒業したから
けんすけvsあきとしがメインとか言われたら鼻水出ちゃう
343名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:34:07 ID:fItnWc2LO
これ見るとヘビー級の若手って森嶋だけか。そりゃ人気なくなるわな。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:41:21 ID:tK/Xumsk0
秋山勝ったか
345名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:42:13 ID:tK/Xumsk0
>>338
ヘビーの層が薄いからじゃね?
346名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:42:13 ID:BBaR3e6fO
プロレス離れしてたんだが今はノアすら集客力無いのか??
彰俊が挑戦してるようじゃダメだろ
まぁ、力皇や森嶋じゃ華が無いしね
新日が未だ三銃士の亡霊に取り付かれてる様にノアも三沢、小橋、秋山辺りを誰も越えられないというわけか…
347名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:51:26 ID:2n+8U/Go0
彰俊ってそもそも上背もないし、無駄肉付けてヘビーとか言われてもなぁ・・・
最初期の青柳にくっついてきたフルコンの2流どこってのが一番良かったな。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:56:30 ID:tK/Xumsk0
森嶋は若いんだからもうちょっと絞ってもっと動けるようになれよ
349名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:00:33 ID:HA0SUNpS0
三十路だろあの豚
芸人にいるデブスと似てる
350名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:03:44 ID:NCYSOmgZO
秋山も黒装束とかにしないと白パンが竜兵になってきたな
351名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:04:51 ID:tK/Xumsk0
「ドーム出たい」って秋山が言ってるのに、なぜか三沢
352名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:00:01 ID:PiPbJVRS0
沈没前の新日と同じ空気を感じる
353名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:02:08 ID:ANwfkO8MO
>>346
ノアすらっていうかノアが突然ゴロゴロと転げ落ちた
354名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:05:26 ID:tK/Xumsk0
個人的には、2度目の対戦で三沢が丸藤に負けなかったのがターニングポイントだと思う
355名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:25:02 ID:Ck+yX/dgO
良くも悪くも小橋におんぶにだっこだったのがまずかったんだろうな。
ガン見つかった段階で辞めさせてフロントなりにしておくべきだった。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:27:28 ID:XcomDDY9O
>>354
あの当時でもキツかったのに今の三沢越えしてももう何ともないもんね。
物語には時にベタって大事なのにな。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:33:34 ID:tK/Xumsk0
>>356
一回目の三冠戦のときは、まぁ三沢の貫録勝ちでいいんだけど、
二回目はそれでドラマが生まれてたから、丸藤勝てば流れが変わったと思う。
丸藤は小さいけど、動けないデブよりナンボかマシだと思うし。

まぁいつまでも三沢三沢言ってるファンが悪い。
358名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:35:28 ID:PiPbJVRS0
丸藤は贅肉ついて格好悪くなった
359名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:12:52 ID:2n+8U/Go0
例え丸藤が勝っていたとしても何にも変わらなかったと思う。
メインが丸藤って・・・
ジュニアがメインはれるのって初代タイガーくらいのインパクトないと無理だろ。
360名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:14:50 ID:P6FvNzcDO
豪がいる!!
ホモの希望の星、
小橋の最後の置き土産、豪が!!

豪!いいよ!来いよ!胸にかけて!胸に!ンアッー!!
361名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:23:46 ID:h1qcToKA0
彰俊が頑張っていることは認めるが、顔じゃないだろう。
362名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:28:11 ID:2n+8U/Go0
川田に頭下げて健介とシングル。
武藤(と馬場嫁)に頭下げて勝った方とシングル。
勝った方に三沢がエルボーで勝ち。
全て丸く収まる。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:32:10 ID:tK/Xumsk0
馬場嫁はもう経営に参加してないでしょ
株も全部譲渡されたとか
364名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:35:52 ID:PiPbJVRS0
今の全日が一番プロレスっぽくて面白いわ
365名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:37:49 ID:fU8t59JX0
今でもノアファンって三沢小橋信者ばっかなの?
あいつら他の選手を絶対認めないよな。
だから秋山はいじけるし、高山は他行っちゃうし。
武道館に足を運ぶ人は毎回同じ人ばっかだからな。
366名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:42:25 ID:e/QNT6KL0
>>351
中嶋に負けとけよ豚沢
意味の無いシングルしやがって
367名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:42:45 ID:tK/Xumsk0
>>365
声援聞くと、そんな感じ
ただ新潟大会見に行ったら、鼓太郎とKENTAがお子様に人気だったw
368名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:46:15 ID:GMDFnW+fO
>>306
暗黒新日本は国技館で思いっきりガラガラになったりしてるから、まだ遠く及ばんな…。
タダ券すら貰ってくれんかったし。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:53:38 ID:8bPN7G5vO
しかしパッとする若手が出てこないなこの団体

全日で自分が出てきたときを思い出せよ緑
370名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 11:56:31 ID:tK/Xumsk0
きっと「三沢だけはガチ」で入ってくる奴ばっかだから、
プロレスの真相を知ってみんな辞めてくんだよ
371名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:04:26 ID:WJWNawmqO
半端な奴はクビにしろ!!
誰も残らないな
372名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:05:23 ID:tK/Xumsk0
全員動きがモッサリ
一番まともなのがバイソンってどういうこった
373名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 12:13:24 ID:NxadMdDO0
キクチつええええ
374名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:14:35 ID:Ck+yX/dgO
>>367
KENTAはともかく、自称ヒール軍団の鼓太郎に声援送ってどうすんだw
新潟は馬場の地元なのにプロレスの見方知らんのかww
375名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:21:40 ID:tK/Xumsk0
>>374
ムシキング効果か、もしくは技が華やかだからかなーとか色々考えられる
一般的に子供はジュニアの試合が好きだしね

ちなみに鼓太郎は試合終わって引き上げる際、
花道まで来たお子様の頭を撫でてあげるというヒールにあるまじきファンサービスをしておった
ほのぼのしたけど、そらKENTAに「中途半端」言われるわ、と
376名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:32:16 ID:b9eYfjp/O
ムシキンは天下のコロコロさんともコラボしてた企画だし
お子様がたにはそこそこ影響あったんじゃないのかね。
正体もモロバレだったしねw
377名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:45:47 ID:tK/Xumsk0
……ガンダムは関係ないよな
378名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:51:46 ID:wFSvpQ1mO
小橋は鶴田状態だし三沢さんは豚になったし秋山は禿だし田上は死火山だしどうすんだノア
379名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:54:02 ID:R+3ksVuv0
ノアは何で丸藤を第3試合なんかで使ってるんだ???
こいつを次のエース格にしていかなくちゃいけないのは明白なのに
380名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 13:56:11 ID:kUFfnlmG0
>>379
当分は世界ジュニアに専念。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:00:46 ID:Ck+yX/dgO
>>375
ノアの悪いところって何か始めるまではいいんだが、
カード編成から当人達の姿勢まで全てが中途半端になるんだよな。
ヒール軍団出来た筈なのに客にファンサービスしてるのとか、
ムシだって結局ナァナァ出し。小川がマスク剥がしたのも点で終わってる。
金丸・平柳・鼓太郎でヒールやるならとことんやらせればいいのに
なぜか志賀混ぜたりしてアンダーカードに回したり。
382名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:04:37 ID:tK/Xumsk0
まず一番動ける秋山が健介からベルト取る
その試合後のリング上から若手を挑発
んで丸藤、力皇、森嶋、KENTA、ヨネを順繰りに挑戦させて、全員に勝つ
これで6シリーズはなんとかなる
バイソンも入れれば7シリーズ
で、この期間で一番伸びた奴と二回目をやって、秋山が負ければおk
383名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:15:20 ID:tK/Xumsk0
>>381
ほんとカードにセンスがないよな
各選手にテーマがある筈なんだから、それを活かせばいいのに、どうも中途半端。
つーか若手だけの試合の方が面白いってどうなのと
384睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/12/08(月) 17:02:01 ID:XrvinprmO
もう新日もノアもジュニアが面白いからジュニア中心にしろよ
ヘビーの奴等なんて練習してなくてブクブク太ったのばかりだろ
115キロ以上はみんな辞めろよ
385名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:14:29 ID:tK/Xumsk0
巨体崇拝はやめるべきだよね
日本人の平均的な体格がジュニアなんだから、無理してヘビー体格の奴を集めようったって無理がある
386名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:22:11 ID:xArsG6Cx0
>>384
日本のプロレスはアメリカのそれとは
ちがうってのをご存知でした?
アメリカではシックスパックがありがたがれるんですけどね、
日本ではちがいまして、シックスパックはがりがりとおもわれて
あまり支持されないんです。日本人固有のマッチョアレルギーも
無視できませんが。
ですからレスラー体型をぶくぶく太った体型と形容しているようでは
まだまだプロレスの知識があれですよね。
私は結構日本のプロレスに詳しいのでまた機会があれば
教えてあげますね。
387睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/12/08(月) 17:31:57 ID:XrvinprmO
>>386
まだ蝶野とか武藤とかは考えて体を作ってるなと思えるけど
ノアのヘビーの面々は志賀さんと雅央以外酷いだろ
388名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:10:53 ID:6VVixl6r0
>>386
いつの時代のプロレスだよw
最近は6パック人気あるぞ
ただの豚だってばれてきてる
389名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:37:03 ID:GG5ioDYqO
やっぱり負けたか
390名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:49:53 ID:1PfwxMQn0
健介なんてクズだろ。新日裏切って長州の所行って金でもめてんのw
391名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:53:05 ID:pI2pcow60
健介の勝利者インタビューは見てて激寒・・・
392名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:54:56 ID:2W+4Kd7W0
4年に1回噴火する、田上休火山はどうなった?
393名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:58:19 ID:Z8v/BZnB0
なんか健介とかトップレスラーって全体的に粗チンなイメージ
脇役系はデカそう
394名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:00:00 ID:ZG8hLxKk0
正直、すまんかった。
ヴァー

のころの塩介の塩味度はすごい。
395名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:05:07 ID:2n+8U/Go0
>>382

それ、もって2シリーズだなw
手持ちの駒ではもう無理だろ。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 19:17:29 ID:cQq5rYf6O
森嶋って気持ち悪いなw
397名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:44:48 ID:sprpZgMJ0
>>382
それはせめて5年くらい前にやっておくべきだった。
小橋が健在のときに。

以前小橋が欠場したときに秋山が危機感もって
新日にいったりしてがんばったんだけどなあ。
今はそれ以上に危機だぞ。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:48:41 ID:cQq5rYf6O
健介コメントするたびにブリザードが吹き荒れる
399名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:54:00 ID:+yt615QO0
関西でごみうりテレビがノア中継やらなくなったから今どういう状況なのかさっぱりわからん
400名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:55:22 ID:gOnA9GBi0
>>89
格闘技の枠を超えて新たな地平に踏み込んだな
401名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 20:56:57 ID:2n+8U/Go0
>>399
ここに書かれていることが実は結構、優しいということだ。
武道館って言われなかったらあの歓声とか拍手、八分入りの後楽園ホールだもん。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:12:11 ID:43aHIDgP0
北斗がデンジャラスクイーン全盛の頃、サイン会に行って一緒に写真を撮ったが、
カタログには170cmと書いてあったが、168cmの俺と同じくらいだった。
あと、リング上ではデンジャラスクイーンだが、ファンサービスはとても丁寧だった。
403名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:52:39 ID:Z8xTuhLnO
もう少しちゃんとした奴とやらせろよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:52:47 ID:jHefHcgXO
>396
リアル・マシュマロマン
405名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:07:36 ID:XQ0dIVXT0
小橋がいなくなってから試合を見ていないから中身については何とも言えないけど、
森嶋みたいなデブとかプッシュしているセンスの会社は潰れても仕方がないと思う。
406名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:37:21 ID:1l5PPwHh0
森嶋は動けるデブだから。同世代の中ではかなりいいレスラー
だけどベルト巻かせたのはまだ早かったと思うが
407名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:44:18 ID:DCb4lZ3Q0
森嶋は確かに良いレスラーなんだが、集客力がない。
多分、体型と顔が原因。
三沢があの調子で、秋山の頭部もあんな感じで、小橋がアレじゃ
コマ不足でどうにもならんわなw
ヘビー以外はどんながんばっても所詮添え物なんだし。
ノワは将来真っ暗だな。

プロレス全般暗黒なのは言うまでもないが。
408名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:54:19 ID:GCMYuIqh0
森嶋はどう見てもメインストリームの選手じゃないからな。
二番手/三番手が精々。
ヤッパ、潮崎待ちっちゅうことか…
409名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:57:11 ID:PboavH430
ノアだけは

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└┬─────┴┼┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄|          ││ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ |
_ |__ |__ |__ |__ |__ |_L-─────┴┼┐,,__ |__ |__ |
ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴┴|          ││┴ー―┴ー―┴ー―
::::::::::::::::::::::::::::::::::rーfや ̄ ̄〃 ̄~⌒ヽ-ーヽrっ、n─────┴┼┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ | ̄ ̄ | ̄ `}とk_,,zへ,,,,,ィ   ┃:::::::::::ヽ彡ヽ          ││ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄
_ |__ |_と, -、廴___〃_,___┃;;;;;;;;;;;;; ゝン,├―────┴┼┐___ |__ |_
ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー――|,         ││┴ー―┴ー―┴
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::──────┴┼┐::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ |          ││ ,| ̄ ̄ | ̄ ̄
_ |__ |__ |__ |__ |__ |__ |____L,─────┴┼┐,__ |__
ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┤         ││┴ー―┴ー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└┬-────┴┼┐::::::::::::::::::::
 ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄|,         ││  | ̄ ̄
_ |__ |__ |__ |__ |__ |__ |__ |__L─────┴┼┐|__
ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー―┴ー┤        ││┴ー―
410名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:05:27 ID:djXXZrgC0
>>302
3.三沢光晴
411名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:15:34 ID:deWq1AeZO
メイン試合というか最後の試合だけいつもなぜ
長いんですか?
10分以内で終わる試合は無いのはなぜですか?


逆に第1試合は20〜30分ぐらい掛かることがなぜ無いの?
412名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:39:34 ID:rScqgK4T0
私はWWEには関しては不勉強で、偉そうなことは書けないのですが、
FCW(WWEのファーム)のドクター・トムが「どうして日本ではシックスパックで
ないレスラーがトップに立てるのか」と不思議がっていたそうですが、
日本の格闘技の根幹はやはり大相撲であります。脂肪があって力があって
みためにも大きいというのが「強さ」の肉体的象徴でありました。脂肪を削ぎ
筋肉をつけたからだは日本人の体格からして貧弱にみえて「強そう」には
みえません。ですからアメリカのそれと日本のレスラーの体型の好みが
異なるのは文化の違いであり、格闘技の歴史に違いがあるからなのです。
日本で森嶋選手や吉江選手といったレスラーがトップに立つのは
不思議なことではありません。むしろ背が高くて、大柄で脂肪がたくさんついていて
見た目にも大きな選手じゃなきゃ、いくらシックスパックがあって筋肉質でも
「一般人」と呼ばれバカにされてしまいますよね。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 06:29:42 ID:ahDwMgo90
まだこんなゴミスレ立ててオナニーしてんのか?ゴミクズ共が!
ノア戦士達の命の削り合いをちゃんと見て、物言ってるのか!?
ろくに会場に行った事もない貧乏人めが!
ちゃんと会場に行ってれば武道館の盛り上がりがわかるだろ。
放置してもよかったが、あまりにもひどいので意見させて頂く!
やっぱりノアはクソだった!
414名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 06:59:51 ID:zxJyLK9pO
ホモの希望、潮崎豪!
小橋の意志を継ぐ男、豪!!
プロ八百長裸踊り団体ノアの星、豪!!!

来いよ!胸にかけて!胸に!
415名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:21:59 ID:4yFMnUwOO
ノアはマジでやばいよ。
もうどうにもならんとこまできてる。
小橋がいなくなったのは大きいな。
森嶋はもうキモい豚だし。
いつまでも三沢秋山田上じゃ客入らんよ…
416名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:29:31 ID:a4cb7Wt9O
なんとかしよう、変革しようという意志が感じられない
危機感も無さそう。来年もたないね。
417名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:05:07 ID:vPO26KY10
ノアは地方興行がダメダメだからな。
三沢は全日の社長に就任したときから地方軽視。
ノアが一番盛り上がってたときでも、地方は新日の方が客は入ってたし。
今の状態じゃそのうち、地方は売り興行しか打てなくなる。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:28:33 ID:yIpW+vyh0
ガチドラとか言って、ビッグネームの威光借りて調子乗ってただけだな
そいつらが衰えてきたら何も出来ないじゃんw
以前に川田参戦許しておけば、今頃川田投入して間を持たせるくらい出来たのに
419名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 13:13:55 ID:Z/5zL5EZ0
>>416
なーんか物販のとこもドンヨリしてるんだよね、ノア
もうちょっと売ってる人も活気を出すべきじゃねぇかと思う
420名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:57:42 ID:O69SfhWt0
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
421名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:04:21 ID:Nh8GlzK2O
お前名無しだろ[]2008/12/08(月) 18:30:20 ID:8V++V3Hm0

武道館の標準客席数は
客席数 : 14,201人 (アリーナ: 2,762席、1階: 3,199席、2階: 7,760席、立見席: 480人)

>>26の写真を使いアリーナ席を数えた結果、約1000席。9割埋まったとして900人
1階は3199席中、3/8を暗幕で潰しているので最大2000席。こちらも9割埋まったとして1800人
2階は見るからに3割ぐらいしか埋まっていないので2328人。ちょっとおまけしたとしても2500人

900人+1800人+2500人=5200人 これが実数でしょう。

それなのに発表は倍以上の11000人。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:08:25 ID:JYTp6LyR0
森嶋ってどうみても
女児殺害の勝木容疑者と同じ池沼顔だよな
423名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:20:55 ID:Y3emShTl0
NOAHってグダグダ試合時間が長くてテレビで見てて飽きてくるわ
そりゃあレスラー=受けって事でそこそこ長い試合も悪くは無いが
内容の濃さが無いと結局退屈
盛り上がりに欠けたり選手同士の相性や個々の体調で
スイングしてなきゃ空気読んでさっさと試合終わらせろっていう
ドラゲとか実際チビのサーカスだがシンプルに面白いもん
424名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:52:17 ID:To04qmPC0
一括りにされてもなぁw
ドラゲーにもつまらない試合はあるべさ。
サーカスが好みなら鷹木の防衛ロードは君にとってはいまひとつじゃないのかな?
425名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:59:47 ID:qhvgL8wP0
今年のプロレス大賞
【最優秀選手賞】武藤敬司(全日本プロレス)
【年間最高試合】○丸藤正道(NOAH)vs近藤修司●(全日本プロレス)
  (全日本プロレス11月3日両国国技館、世界ジュニアヘビー級選手権試合)
【最優秀タッグチーム】鈴木みのる&太陽ケア(全日本プロレス)
【殊勲賞】佐々木健介(健介オフィス)
【敢闘賞】田中将斗(ZERO1-MAX)
【技能賞】鷹木信悟(DRAGON GATE)
【新人賞】澤田敦士
【特別功労賞】故・グレート草津さん
【女子プロレス大賞】該当者なし


GHC奪還したのに残念だったな>健介
426名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:31:35 ID:qYdtK2LA0
生意気糞ガキケンタと実はブサメン石森ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:32:16 ID:HP/31ceQ0
俺的今年のプロレス大賞
【最優秀選手賞】佐々木健介(健介オフィス)
【年間最高試合】○丸藤正道(NOAH)vs近藤修司●(全日本プロレス)
  (全日本プロレス11月3日両国国技館、世界ジュニアヘビー級選手権試合)
【最優秀タッグチーム】永島千佳世(Oz)&加藤園子(フリー)
【殊勲賞】松本浩代(息吹)
【敢闘賞】田中将斗(ZERO1-MAX)
【技能賞】タイガース・マスク(大阪プロレス)
【新人賞】ピンキー真由香
【特別功労賞】故・グレート草津さん
【女子プロレス大賞】該当者なし
428名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:54:43 ID:HP/31ceQ0
正論すぎて異論がないなんて、
こういうのは2ちゃんでは初めの経験です。
429名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:54:17 ID:MNTUcLTO0
>>423
K−1でCMとばすのとノアで二人とも寝っ転がって時間潰してるのをとばすのとで
だいたい、同じくらいの実視聴時間になる。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 20:30:23 ID:mSPkAh3u0
健介VS斉藤なんて10年くらい前の新日の
中セミ前シングルじゃんw
431名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 21:47:29 ID:wM8zKZFbO
久し振りにノアの試合を中継で見て安心したのは、百田さんの「ぁあ〜〜ぁ」という感嘆の言葉が健在だったことだな。
432名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 22:43:50 ID:R21fUR9h0
>>430
んなこといってたら全日の四天王プロレスだって10年前は前座だろ
433名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:31:41 ID:tz57cgdc0
だから言っただろ。
ノアは女子プロだって。
434名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 09:23:08 ID:TT2QO8oE0
>>432
でも健介はともかく、彰俊はあまりポジション変わってないけれど
無理矢理引っ張り出された感が強いぞ。
435名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 13:42:00 ID:/m0iNa/NO
ノアがグラウンドやらない試合開始と同時に大技プロレスだからと
健介も毎回ラリアット20〜40発と打ちまくり
昔、塩介と呼ばれていた時以上に劣化してしまったな
436名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 00:12:45 ID:bnrNq2EfO
今スカパーで昔の新日の試合やっているけど、蝶野と馳の試合おもしれー。
蝶野も馳もプロレス上手いよ。
大技連発じゃないけど、細かい技、切り返し、最後に向かっての盛り上がり。
今のプロレスラーは無駄に大技連発でなんだか萎えるよ
437名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:00:33 ID:MwdZCmev0
57 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2008/12/08(月) 18:30:20 ID:8V++V3Hm0
武道館の標準客席数は
客席数 : 14,201人 (アリーナ: 2,762席、1階: 3,199席、2階: 7,760席、立見席: 480人)

>>26の写真を使いアリーナ席を数えた結果、約1000席。9割埋まったとして900人
1階は3199席中、3/8を暗幕で潰しているので最大2000席。こちらも9割埋まったとして1800人
2階は見るからに3割ぐらいしか埋まっていないので2328人。ちょっとおまけしたとしても2500人

900人+1800人+2500人=5200人 これが実数でしょう。

それなのに発表は倍以上の11000人。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:03:38 ID:7uQMmnUA0
NOAHに言いたいこと
皆もうちょっと身体絞った方がいいよ
絵面が悪すぎる
439名無しさん@恐縮です:2008/12/11(木) 01:49:45 ID:3zvWBJAP0
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
440名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:44:22 ID:c/4Xp2BDO
('A`)
441名無しさん@恐縮です
アキトシ…