【野球/WBC】横浜・村田、北京散々でも「俺が4番だ」 松中も候補だが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

村田、北京散々でも「俺が4番だ」 松中も候補だが…

2年連続セ本塁打王の横浜・村田修一内野手(27)が、“密かに”WBC日本代表の4番の座を狙っている。
既に日本代表・篠塚打撃コーチが「今の段階では村田、松中(ソフトバンク)」を4番候補に挙げているが、
村田は「いつも候補止まりで、実際にはないんですよ」と苦笑。

「僕には国際経験が足りない。それが数字に表れている」という通り、
前回のWBCには選ばれず、北京五輪では23打数2安打、打率.087と散々だった。

それだけに、村田は「北京では、1戦必勝の国際大会だからなんとかバットにボールを
当てなければ−という意識が強すぎて、ボールを追いかけ回す形になってシーズン中の打撃を見失った。
WBCに選んでもらったら、同じ失敗は繰り返さない。
見送り三振でいいくらいの気持ちで狙い球を絞っていきますよ」と力を込める。

「北京のリベンジ」はイチローや松坂の手前、“禁句”だが、汚名返上に懸ける思いは誰よりも強い。
4番を任されるなら願ってもない。


http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120605_all.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:12:23 ID:a9sb4CtTO
清水アキラ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:12:25 ID:3CKENjQu0
以後「俺がガンダムだ」禁止
4名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:12:37 ID:yJ8rvQdw0

で だれ?


5名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:12:42 ID:TYZE2JWv0
お引取り下さい
6名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:13:26 ID:M3vNw3gY0
誰か村田の目を覚ましてやってくれ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:13:46 ID:jo24HTunO
俺がガンダムだ
8名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:14:42 ID:ObtyvZno0
>見送り三振でいいくらいの気持ちで狙い球を絞っていきますよ
で、見逃(ry
9名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:15:05 ID:aF1wb03M0
若い頃のノリに近いものを感じる
10名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:15:15 ID:Jyi262+70
栗原の方がマシ
11名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:15:16 ID:FuuVJZIl0
村田って巨人のキャッチャーだろ?
12名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:15:59 ID:xkkCgn1lO
4番目の4番候補ならわからんでもない
13名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:16:07 ID:gqQi9QTXO
もう二度と出たくないとぬかす奴よりかはナンボかマシ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:16:12 ID:rENi34So0
「俺が4番!」
「よし! お前は呼ばん!」
15名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:16:15 ID:mZ79qKLL0
ガッツ四番にしてくれ
本人はいやがるだろうがボブやメタボよりよっぽど
16名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:17:13 ID:ca77T6oHO
>>14
寒気が…ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル
17名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:17:19 ID:6VTue0CF0
国際試合なら
松中>>>>>小笠原>村田くらいの差はある。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:17:37 ID:cSoS2hHx0
俺が癌無駄だ
19名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:18:02 ID:He9AvlP/0
村田は同じ投手と何回も対戦するリーグ戦じゃないと力発揮できないタイプ
なんだよ、だから一発でればサヨナラとかの場面での代打でいいんじゃない

20名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:18:07 ID:9ho249Hm0
>>15
アテネもWBCも見てねーのか、基地外
21名無しさん@恐縮です :2008/12/06(土) 20:18:39 ID:boB0tmTA0
国内でしか通用しないゴミは入りません
22名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:18:43 ID:EmX55atK0
うどんウエ〜ス〜ト
23名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:18:58 ID:6Gcs9Wa2O
背番号の話でしょ?
24名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:19:35 ID:I3YKqOpY0
おまえはまず守備な
25名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:20:10 ID:6FdeZMLu0
村田とか小笠原は国内限定じゃね?
体が小さくて全く期待が持てない
26名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:20:28 ID:io+xeGkgO
俺がガン(ry
って書こうと思ったら>>3で禁止されてた……
27名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:20:41 ID:Za8gLuUf0
4番は松中さんですから
28名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:21:10 ID:wgZk2L2fO
最終的には監督コーチが見極めて打順を組むんだから
やるからにはそのくらいの強い気持ちで臨もうとする心意気はいい。
ただ北京を見ると国際試合向きではなさそうなのが心配。
間違いなく日本で有数の打者だけに国際試合でも貢献してほしい。
29名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:23:01 ID:csJVLG3jO
国内でしか通用しない打撃と国内でさえ通用しない守備
30名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:23:19 ID:7jZjJFD40
明らかに足引っ張った一人
31名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:23:22 ID:4QSKGa8d0
アテネ五輪で日本を破った豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神
http://www.olympics.com.au/athens/baseball/

NHK・与田の解説
アメリカ…「この3Aの選手(半分は2Aの選手)たちも、ビル清掃員や教員免許持ってる人など、
アルバイトを兼任しながら、長距離バスに揺られ大陸を転戦してるんです」


北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
32名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:23:36 ID:9l8BQEUHO
村田「今日の台湾戦でトランザムを使ったからあと3試合は役に立てない」
33名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:24:02 ID:fXVoyhY60
日本終了のお知らせ?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:24:03 ID:tXau7Jcw0
というかアジアラウンドでとっとと負けてもいいわ
MLBの言いなりになってるのも腹立つしなんかめんどくさくなってきた
バカ朝鮮がアメリカでいつものごとく火病って物笑いの種になるのが
楽しみなだけ
35名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:24:14 ID:GAC0VWB30
雑魚がほざくな 日本の4番は松井に決まってる
36名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:25:42 ID:OMHnFXD30
無駄に当てにいき、追い込まれて、シーズン中振るはずのないボール球を振って
三振してる姿は異常だったなあ・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:25:43 ID:wivVO8Y6O
俺が監督なら、あんな守備じゃ三冠王になったとしても選ばない
38名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:25:59 ID:HmWZc0J6O
村田
お前の守備がダメと言っているんだが
39名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:26:49 ID:U1voOODi0
日本のHRバッターなんて誰でも一緒だろ
温室育ちのへっぴり腰バッターだもん
普段ガチでやってる松井くらいだろ 国際試合で通用するのは
40名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:27:34 ID:6FdeZMLu0
北京五輪の戦犯は村田だけ
皆懸命に戦ってるのにこいつだけやる気無し
41名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:28:13 ID:ePzfqPx9O
北京で打てよ
42名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:28:18 ID:2Vl76yNa0
ナカジでいい
43ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/12/06(土) 20:28:36 ID:fp2dBDlGO
ゴメン氏んでくれ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:28:50 ID:9ULoe2x4O
凡退してベンチで眠たそーにアクビしとったらエエねん
45名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:29:15 ID:7X0lcrmkO
ベンチであくびしてた人か
46名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:29:59 ID:XMEOURL90
横浜・神宮以外じゃスタンドに届かないくせに
何を言っているんだコイツは
47名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:30:27 ID:euT/EHu3O
正直松中も無しだわ
48名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:30:28 ID:4bJ3b/rC0
やっぱ朴さんがいいなぁ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:30:45 ID:vp6pqnyl0
村田を悪く言わないで。
北京では見送り三振したら殴られるから仕方なかったんだ。
50名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:31:26 ID:NJ1HBg4i0
国際試合で4番の重圧に耐えられるのは松井と金本だけ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:31:26 ID:6bWYFiiRO
4番がいないならロッテ式でサブローでいいじゃん
52名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:31:46 ID:ebWiVADr0
zakzakはWBCに絡んでくんなよ

気持ちわりーな
53名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:32:10 ID:Lf1AqcCp0
村田は下位にいると良い打線になるな。
国際試合の実績が無さ過ぎていきなりクリーンナップは怖い。
54名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:32:56 ID:Mnq1DwBYO
村田「ふあーあ」
55名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:32:59 ID:dyteHQdS0
「オレが4番だ!」って村田は言ってないんじゃ…?
56名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:33:57 ID:nrmBLLyvO
まだイチロー四番の方が機能するんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:33:59 ID:F5WKCfOh0
何処守るつもりなんだ
3塁は岩村だろう
58名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:34:01 ID:3FhhT5jM0
負けっぱなしのやつより
よっぽどいいよ
でも・・・

結果だしてよおお
59名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:34:33 ID:XMEOURL90
35歳トリオ(松中・小笠原・ノリ)の
誰かでいいよ。4番は。
みんな国際試合の経験あるわけだし。
60名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:34:43 ID:JUC7xQlC0
松中もアレだが村田なんぞ論外
61名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:34:45 ID:8IXnahfDO
なにその俺がガンダムだ的な
62名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:35:02 ID:+Daj+4QhO
「北京のリベンジ」でもいいじゃんよ。
イチロー松坂うぜえ。
人それぞれの思いがあんだよ
63名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:35:33 ID:XMEOURL90
>>59
ついでに言えば、この3人はイチローと
同じ年だから、ある意味合うのでは。
64名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:35:34 ID:JMwnM5IzO
正直国際試合じゃ長打は期待出来ないんだから、ある程度率残せて守備が悪くない奴がいい
DHは普段使ってるパの選手でいい

メタボ村田はいらない
まず痩せろデブ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:36:08 ID:xpum5ksv0
辞退しろポンコツ

球場別成績もむちゃくちゃ酷い
66名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:36:19 ID:ahhauzN40
村田か松中って何の罰ゲームだよ…。

チャンピオンチームは4番に不振者を入れなきゃいけないルールでもあんのか?
67名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:37:06 ID:p3BCot2V0
キング村田笑
68名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:37:19 ID:O2dpwNaW0
ハマスタでWBCやるなら4番にしてやってもいいけどなwwwww
それ以外ならゴミクズだから無理wwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:39:07 ID:uiJE4zWi0
>>31
アメリカのメンバーでかすぎ
マイナーリーガーだけでこんなでかいやつら集められるのかよ
70名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:39:20 ID:n3Y6RFii0
松井が出ないと本当に四番がいないのな
71名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:39:44 ID:4MW5twXTO
これは韓国に朗報
72名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:40:16 ID:k3oZfWDF0
松中は国際試合じゃ圧倒的な成績残してるから村田とは経験・実績が違いすぎる
でも松中も国際試合じゃヒット狙いでHR打てないし、ならイチロー4番でいいんじゃないの?
73名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:40:21 ID:7X0lcrmkO
横浜スタジアムと神宮でホームラン荒稼ぎしただけで、ほかではしょぼい村田がなんだって?
74名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:41:00 ID:RINmIpj2O
見逃し三振はダメだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:41:29 ID:uiJE4zWi0
ってか村田はマジでいらない
あいつやる気なさすぎ
76名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:42:46 ID:vp6pqnyl0
北京で打てなかったのは絶対星野のせい。
マジであいつ三振とかで殴るもん。
皆萎縮して当てにいっちゃう。
だからもう一回見ないと村田が国際試合で全然ダメとはいえないと思う。
77名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:43:38 ID:jsTElRY9O
ムゥラタだ!
78名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:43:46 ID:Lw9Vz9560
北京で散々だった地元でしか打てないデブさんと
王のゴリ押しで出場する劣化著しいハゲさん・・・


こんな奴らが4番とか・・・orz
にしこりが他球団に移籍して急遽出場可能とかなれば
面白いんだがwマジで原は4番にこいつ置くのかな。。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:43:51 ID:rlK8euttO
>>72
WBCで二打点しか挙げれなかった四番のどこが圧倒的なんだ?
80名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:44:39 ID:1KDSD2vF0
村田は箱庭打者ではない。パワー自体はある。
ただ年中消化試合しかしてない打者なのが問題。
…でもそれで前回の多村は活躍してるんだよなあ…?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:44:41 ID:OZNtqa3aO
村田より多村の方が、まだまし!
82名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:45:32 ID:bUeUZe8wO
村田が控え野手の四番手に名乗りを上げたのか
83名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:45:51 ID:tn4MDLDE0
んー・・・
やらせてみてはどうだろう?
84名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:45:51 ID:rlK8euttO
やっぱり松井は偉大だったんだな
85名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:46:13 ID:duhMWDNpO
こいつらが4番なら西岡とかイチローが4番のがいいよ
松中は1番でいい
86名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:46:59 ID:nMvUHU9VO
>>78
確かに心許ない二人だが
だからっつって松井に期待ってなんなの。
四年前ならまだしも…怪我人なんかいらんわ。

小笠原が国際試合さっぱりってのも痛いなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:47:52 ID:2Z4BDETb0
北京ではプロ入り1、2年目ぐらいの村田を見てるようだった
シーズンのように何度も対戦しないと無理だと思う
88名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:47:59 ID:XMEOURL90
2008年日本人選手 本塁打数ランキング
※は日本代表経験者
1位 村田(横) 46本※
1位 中村(西) 46本
3位 小笠原(巨) 36本※
4位 吉村(横) 34本
6位 金本(阪) 27本
7位 山崎(楽) 26本
8位 松中(ソ) 25本※
9位 中村(中) 24本※
9位 阿部(巨) 24本※
9位 大松(ロ) 24本
89名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:48:07 ID:dT1f6Puyi
期するところがあるならその覚悟に期待させて貰おうか
90名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:48:14 ID:rlK8euttO
ここまで貧打だと一次予選突破すら怪しいな
91名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:48:44 ID:MIajZAEY0
   __   __       __                      __ 
   l__ゝ / /_,へ,  / /======へ,  =======へ   /ヽ / / 
    , //ノ7 l7/  / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ 
  //  / (´   / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ 
  l l / 人 \  / /.//=// / /   ___/ /  ´   /7=====,へ, 
  l_| 〆´  `ヽ/ /_/======/__/   ヽ___ノ     /_/=====/_/ 
                             お 
            '.;´  :´,  ;´, '.;´,.´, '.;´.  断 
         '.;.', ' .;´,.   '.;´ '.;´ .;´;´ ,".   り 
            '.;´,.,'. ゙'.;´,    ´ ` .;´,". で 
         , ; .'´ `. ゙ ; ,ハ,,ハ `'.;´,"      ご 
         ,.'.;´," :´.,´'( ゚ω゚ ) . ゙'.;´," .;´,"  ざ 
         ,.'.;´," :',  .ノ^ yヽ   ," :´, '  る 
           '.;´," : ヽ,,ノ==l ノ. .,.,. ゙'.;´,'   の 
         .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,., /  l |.,,,.,.,,.,.,,,.,.,,.,.,,,.  巻 

92名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:49:59 ID:7UeTue2p0
4番は中島しかないだろ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:50:21 ID:iuTF6cl/0
野球の国際試合なんてほとんどないんだから、国際経験とかぬかすな
一部地域でしかやってないようなスポーツで参加国も少ないのに、世界大会とかぬかすな
94名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:51:20 ID:QCxxebG30
村田氏ね、選手的に。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:52:06 ID:Wao+k6kV0
  _ト、人从人ノ|ノ|/|_
  \           /
    i  /~~~~~~~~\/
   l三        ヽ
   l三  __  )i( __l
  r-i'   \・\ /・/、
 〈り/     ̄(、_,) ̄  l
  ー!      ノr=ニ)(   !
  ノヽ      `ー'   ノ
  ノレレ\   ,,,,,iiii,,,,, /
    /         \
   /            ヽ
   |   r  ・  ,、  ・ y  l
96名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:53:18 ID:8KjrlDQm0
村田四番もないけど、小笠原三番とかもないわ。
WBCでもあまりの糞っぷりにトーナメントでは
打順七番に下げられてたし。
こいつらがクリンナップ打つようじゃ試合始まる前から終わってる。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:53:40 ID:4bJ3b/rC0
朴が怪我で駄目なら金本でいいじゃん
98名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:54:59 ID:xH73unir0
新井は腰が痛い中でもホームラン打って意地見せたのに。
村田は元気だったはずなのに駄目だったじゃないの。
99名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:55:01 ID:D7fsaJXy0
村田だけは勘弁してくれ
100名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:56:01 ID:ddj9cNzgO
北京で試合中負けてる最中に談笑しつづけた村田か
101名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:56:21 ID:nMvUHU9VO
ホームランの出やすさ…パークファクター云々なら
横浜巨人ヤクルト広島西武なんて似たようなもんだろ。
てきとー言ってるけど。
でもそんな中でOPS圧倒的な村田…選ばないって訳にもなぁ。
シーズンで馴れてないとダメなんだろってのはあるかもだけど。

>>93
今日はJが面白かったんだから
そっち行ってろ。
ネガティブ人生野郎。
102名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:57:02 ID:M0/z7L+i0
金本がいいんだけど・・・
村田イカなの?
103名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:57:36 ID:LeFsiO120
>>1
無い
それは無い
104名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:58:50 ID:cYpi9p4i0
シーズン中にハマスタ最下位打法でホームラン量産してるだけだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:59:04 ID:ZhHdB8v7O
俺がガンダムだ
明日の合体楽しみ
106名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:59:41 ID:wkuXBRER0
>見送り三振でいいくらいの気持ちで狙い球を絞っていきますよ」と力を込める。

どう考えてもこれは6番や7番の打撃だろ・・・
4番を打つなら四球ぐらい選べや
107名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:59:44 ID:d71Rgc+00
別に誰にしても短期決戦でそうそうポンポン打てっこないんだからそんな気張らんでいい
108名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:59:47 ID:KDL11gt40
  _ト、人从人ノ|ノ|/|_
  \           /
    i  /~~~~~~~~\/
   l三        ヽ
   l三  __  )i( __l
  r-i'   \・\ /・/、
 〈り/     ̄(、_,) ̄  l
  ー!      ノr=ニ)(   !   <俺が村田だ!
  ノヽ      `ー'   ノ
  ノレレ\   ,,,,,iiii,,,,, /
    /         \
   /            ヽ
   |   r  ・  ,、  ・ y  l
109名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:00:33 ID:iuTF6cl/0
>>101
事実を述べただけ
110名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:01:01 ID:tocVhWq50
メタボなんていらねえよ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:01:15 ID:Ew2E+CpB0
国際経験積んだってこの人が打てるようになるとは思わない
松中みたいにバットコントロール上手い方が向いてる
112名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:02:51 ID:nMvUHU9VO
>>109
わざわざケチをつけにくるのをネガティブ野郎っつってんだよ。
構ってちゃんうぜぇな。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:02:59 ID:raESBaLz0
同じデブでも西武のデブのほうが使えそう
114名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:03:39 ID:wkuXBRER0
>>113
もっとあり得ない
115名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:04:41 ID:p+tvHDwQO
つーか、今のNPBの打のレベルって酷すぎ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:04:55 ID:Lw9Vz9560
試合数少なくて年齢も当時と違う国際試合の通算成績や
レベルの違うNPBでそれなりの数字を叩き出した成績よりも
メジャーでシーズン通して残した成績の方が信じられるな
ということで村田さんのメジャー移籍きぼん
117名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:05:09 ID:LeFsiO120
ペナントの成績でメンバー選考したら
それこそ北京の二の舞いになる
星野と同じ間違いをしたら原は腹を切るべきだ
無いとは思うが
118名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:05:53 ID:6FdeZMLu0
>>109
くだらねえこと言う前に過疎のサッカー板何とかする努力でもしろ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:07:54 ID:XPXXPFHXO
また試合中に、大きな口開けて、アクビしてろや豚野郎(怒)
テメエが選ばれたら現場の緊張感が崩れるんだよ!
120名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:08:55 ID:FBe19iR60
動けデブ!
121名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:10:32 ID:EJr5KjoWO
今のNPBってイチローW松井城島福留と各ポジションの最強選手らが順番に抜けてるから、いまいち村田の二冠王とかの価値が胡散臭いんだよね
122名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:10:58 ID:nMvUHU9VO
>>117
そこは難しいとこだよねー。
実績なんてほとんどペナントだし。

ペナントの成績で国際試合初選出→活躍出来なかったから
もう選んでもらえないになっちゃうのもまずいっしょ。
まあ村田はあくび云々もあったけど
風邪引いてたとか体調もアレだったみたいだし
もっかいは期待したいなぁ。
123名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:12:39 ID:9XpBL92P0
>なんとかバットにボールを当てなければ

みんなこんな感じだったのかねえ?
確かに当てれば何とかなりそうな俊足巧打系が
あの中では打率は良かったけどな
124名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:15:10 ID:yUzvgV34O
>>114
どちらも打てないだろうけど、まだおかわりの方が変なホームラン打ちそうな気がする
125名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:16:51 ID:Qyb8M0v80
お笑い東洋大学です
強制ワイセツ事件を犯した陸上競技部が、売名優先のため、箱根駅伝に強硬出場します
48東洋・文A インド哲学 ←看板学部(笑) 人並に漢字さえ読めないのに哲学(笑)
48東洋・ライフA(2) 健康スポーツ
48東洋・経営A 会計ファイナンス
48東洋・経営D 会計ファイナンス
47東洋・生命科学A
47東洋・ライフA(2) 生活支援
47東洋・国際地域C 国際観光
47東洋・工D 建築
46東洋・国際地域C 国際地域
46東洋・ライフA(2) 人間環境デザイン
46東洋・文A 中国哲学文
46東洋・生命科学C
44東洋・国際地域A 国際観光
43 東洋・国際地域A 国際地域
43東洋・工A(2) 建築
43東洋・ 工A(2) コンピュテ工
41東洋・工A(2) 情報工
40東洋・工A(2) 機械工
40東洋・工A(2) 電子情報工
40東洋・工A(2) 応用化学
40東洋・工A(2) 環境建設
40東洋・工A(2) 機能ロボティクス
40東洋・経営2部E ←野球部セレ合格者はここに入学(笑) コンビニバイトが経営学(笑) 東都リーグ(笑)野球学校の看板学部
40東洋・法2部C
40東洋・工D 機械工
40東洋・工D 電子情報工
40東洋・工D 環境建設
以下測定不能(笑) 省略
126名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:17:28 ID:9XpBL92P0
内川入れんの?
入れるなら4番でいんじゃないの
127名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:17:37 ID:GQKdxN66O
村田→足の遅いデブ
おかわり→足の早いデブ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:18:40 ID:Q4IXrpxY0
村田より多村の方が頼りになるよなぁ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:19:48 ID:ezDnkh6p0
やる気あるだけ好感持てるな
叩かれるのにびびって逃げた奴よりはマシだ
130名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:21:58 ID:j12BeTV9O
松中よりマシだな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:22:38 ID:KSX2OVJ70
北京は直前に高熱で倒れて
治らないうちに、ろくに調整もできず
無理やり連れて行かれたようなもんだろ
それで結果出せってほうがどうかしてる
シーズンの成績を見れば、村田が現時点で日本人最強バッターであることに異論を挟むことはできない
ラビットだハマスタだなんてほざいてるアホは無視していい
132名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:24:49 ID:+iJeCYO2O
若杉山の大将は富士山級にはなれんよ
133名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:25:08 ID:6FdeZMLu0
>>128
多村は守備と走塁も優れているからね
村田なんか選ばずこちらを選ぶべきだった
134名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:26:53 ID:KSX2OVJ70
ま、北京は思った以上に打球が飛ばなくて
逆に飛ばそうとして大振りになり、フォームを崩したな

1試合目でいい当たりが外野フライになって
試合が進むごとに、外野フライも出なくなっていったからな

シーズン中と違い、球を迎えに行くようになっていった
もっと飛ばさなくてはという意識が強すぎたんだな
135名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:28:24 ID:6FdeZMLu0
>>131
そんなもん言い訳になるか
風邪引いたのは村田の自己管理不足
1人ベンチでアクビするような奴、チームにいてほしくないわ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:29:43 ID:p2IlZGDn0
横浜でHR王になられても信用無いよな
内川の高打率は期待出来るが
137名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:30:20 ID:j61aQP2E0
牛島「次は無いんじゃ、ボケ」
138名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:31:05 ID:lNSQGKNr0
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.   
139名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:31:38 ID:yUzvgV34O
>>135
優勝してたらムードメーカーとか大舞台を前に余裕とかわけわからんこと言われるんだからわからんわな
140名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:32:09 ID:MIajZAEY0
>>131
断れば別に来なくてよかったんだよ。
体調管理もできないデブは要らない。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:32:14 ID:lNSQGKNr0
4番はHR長打打てる打者って考え方自体間違っている
142名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:32:46 ID:ZR8rn55FO
>>132
乙犬か?
143名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:34:25 ID:9q0HwsiR0
国際大会ではこいつや中村みたいなタイプの長距離砲はいらない気がする…

青木イチロー川崎西岡中島片岡

ポジション的に不可能なんだがこいつら並べて走塁もノーサイン
でやらせて好き勝手やらせたらかなり怖い打線だと思う。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:35:40 ID:YHf3g/a50
片岡はそんなにたいしたバッターじゃないぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:36:57 ID:p2IlZGDn0
1次候補の後合宿だからそこで活躍しなかったら落とされるんじゃねーの
146名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:40:02 ID:9XpBL92P0
足が使える人を大量に入れるなら
間に大砲混ぜんと
ズラズラッと並べて欲しい
147名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:40:25 ID:9q0HwsiR0
>>144

あれなんかタイトル獲ってなかったけ今年。
それより日シリ最終戦のあの盗塁見たら是非欲しい選手だろ〜


148名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:41:57 ID:p2IlZGDn0
片岡は打率こそ他の2塁手代表候補に比べると少し低いが
走塁と守備に関しては日本トップクラスの選手になったと思うよ
149名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:42:04 ID:9VoycFrDO
川崎とか西岡もそんないいバッターではないよな
150名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:42:12 ID:4kVdbZO50
>>143
走塁?盗塁じゃなくて?
走塁でいいならそんなことないと思う。
セカンド→サードに走ってるときにライトに飛んだ打球見えないもんね?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:42:16 ID:k3oZfWDF0
サードは岩村しかいないと思う
152名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:43:45 ID:p2IlZGDn0
ショート枠は多分2人だから
セカンド候補が多い今大会だと
中島
西岡
川崎

のうち一人は代表に残れないかもしれない
153名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:43:55 ID:nMvUHU9VO
>>135
まあ緊張しすぎると抵抗力落ちるっつーし…。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:45:44 ID:SOVtQ6hQ0
>>152
川崎が落ちる可能性高そう、いい選手だが・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:46:10 ID:MIajZAEY0
>>151
走れない守れない村田よりはいいと思う。
ただ、今セカンドにコンバートしてるんだよね。
まぁ、ヤクルトでずっとサードだったから大丈夫だと思うけど。
156名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:47:15 ID:RmldF4bl0
単純に松中よりは誇れる
秋のなんたらとか増毛とかでイメージ悪すぎるから松中
157名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:48:25 ID:z0aALT9vO
コイツが4番だと間違いなくナメられる。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:48:31 ID:sdwie/iH0
野球が盛んな国って日本、アメリカ、韓国、キューバぐらいだよね。
ドミニカってのも盛んなのか?
逆にサッカーはどの国でもメジャーだからね。
中国は野球やらないしサッカーとバスケが人気だろ、韓国はサッカーと野球は
半々ぐらいかな。

だから必然的に国籍法の改正で焼き豚のテリトリーがどんどん狭くなるのよ


焼き豚脂肪wwww
国籍法の改正万歳!!!!!!!!!!!!!!!
159名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:51:20 ID:+EYBBWN50
まあ別に村田でもいい、今季の成績は文句のつけようが無いからな。
小笠原の方がなんとなく頼りになりそうな気はするが。
160名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:51:22 ID:dgsIZRhc0
サード岩村でいいだろ
ラビットのハマスタでしか打てない上に守備も下手な村田は要らない
161名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:52:06 ID:5y9wmZsy0
村田、松中小笠原のNPB限定ホームランバッターは要らない。
MLB換算なら5〜10本だし。

つまり同程度の長打力有る岩村松井稼福留あたり(+彼らには守備走塁がある)
を4番にすえた方がマシ。
162名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:53:19 ID:p2IlZGDn0
セカンド候補は多く
メジャー組で
岩村、カズオ、井口、田口

NPBで
片岡、田中賢他にも数人いる

井口と田口は今シーズン打率はあまり良くないので確定の位置ではないし
松井稼は打率はあるが持病持ちなので確定の位置ではない
163名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:53:53 ID:kWz0Susj0
>>158の心の声
(一人で寂しいのみんなかまって)
164名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:54:13 ID:lq6K8CfzO
松中でいいだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:54:36 ID:nMvUHU9VO
>>161
そうなっちゃいそうだなぁ。
夢がなくなったなぁしかし。
松井秀がもうちっと丈夫だったらなぁ。
選手寿命と引き替えに得た長打力だったかもだが。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:55:14 ID:FNyH4d8U0
>>162
カズオはDL長かったみたいで、球団が出さないっぽくね?
あと、その田口はどの田口だ?
167名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:57:05 ID:EmX55atK0
松中がオリンピックで流し打ちの満塁ホームラン打ったの忘れた奴も多いな。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:58:12 ID:p2IlZGDn0
失礼、田口は外野だ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:59:38 ID:80esoqUs0
村田さん、勘弁してください。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:00:41 ID:bM2MNFTOO
俺はガキの頃から20年くらいサッカーをやってるけど、野球も好きで時々知り合いの草野球チームで試合に出してもらう。
つまり何が言いたいのかと言うと、
>>158みたいな馬鹿は観るだけじゃなくて実際にスポーツを楽しんだ事が無いキモ眼鏡デブに違いないと。
171名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:01:10 ID:p2IlZGDn0
前回大会は今江がサードだったから安心出来た
172名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:01:13 ID:O1DXh1ru0
正直、打点はあげられなくても
前回くらいの打率のこしてくれれば松中でいい

村田がそれ以上やれるとは思えないし
173名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:02:03 ID:WW5+UFC20
お前が四番であるものか…!
174名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:02:36 ID:2jU7FMmx0
ハマの番長にでもなっててくだし
175名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:03:06 ID:z0aALT9vO
2年連続ホームランキングで、こんだけ認められない奴も珍しいな。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:04:13 ID:DXQsEYJrO
松井が辞退しなければこんなに悩むこともないのにな
177名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:05:19 ID:EKrThnsoO
>>161
松中は20近く打てると思うが。

まぁ、村田じゃノリレベルだわな
178名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:05:19 ID:nJyyJXmAO
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1227792638/
179名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:06:16 ID:HCl250GzO
>>170
わかるわ
俺はテニスとサッカー(今はフットサル)やってるけど、野球は地元のチーム応援してるし野球かサッカーかとかいう思考が無いわ
テニス板でも自称ソフトテニス経験者がソフトテニスをテニス板と分離しろとか暴れてるけど
大体ルールやゲームをわかってないのがバレて逃げるように消えていく

そういう他のスポーツアンチやるやつは大体スポーツやったことないひきもりの文系オタでFA
180名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:07:19 ID:crb7chRkO
勘弁してくれ、所詮村田なんて最下位チームのお山の大将だろ。
181名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:08:14 ID:fnPjeEqN0
村田「俺が4番だ!」

ファン「いや、お前はお前だ!」
182名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:08:16 ID:r7fU1e0QO
村田か、ホームランはいいけど30本台とかだし、もっと打率とヒット数が高ければ納得するけどね。
チームが弱いから仕方ないけどホームランだけ狙ってそんだけですか的な印象が否めない。
183名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:08:28 ID:TOjqlFe80
本当に見送り三振で最初から最後まで終わりそうだから困る
184名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:08:44 ID:KiPko5EU0
>>182
46本で打率3割2分ですが
185名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:08:50 ID:p2IlZGDn0
スイングの速度遅いホームランバッターは信用出来ない
186名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:09:55 ID:OXoUxlun0
二度と代表やらないって逃げたI投手とどっちが嫌なの
187名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:11:22 ID:p2IlZGDn0
I投手は自分の身の程を知ったのと代表での使われ方がトラウマになったのもあるから許してやれ
188名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:12:26 ID:EmX55atK0
セの球場狭すぎだし。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:13:25 ID:nMvUHU9VO
>>182
誰の話してんの?
190名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:13:49 ID:EKrThnsoO
CのIは年なんだから、もう不要。
アテネから出てるしな。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:14:00 ID:r7fU1e0QO
>>184
去年は30本台じゃなかったか?
チームが弱いから村田だけ敬遠するんだしヒットで上げた打率じゃないでしょ。
192名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:14:30 ID:p2IlZGDn0
狭い広島であまり振り回さず村田よりも打率を稼いだ栗原の方がまだ信頼出来る
193名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:15:07 ID:lxeY5IKe0
村田と新井だけはやめとけ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:16:11 ID:TOjqlFe80
マジで外角球平然と見逃してのっしのっしベンチに帰って行く姿死ぬほど見せられるぞ
195名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:16:33 ID:nMvUHU9VO
>>191
何で今年の話しないの?
チーム弱いマークないとかはあるけど
一ヶ月抜けて46本は凄いでしょうに。
196名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:17:09 ID:EJr5KjoWO
>>191
…お前大丈夫か?落ち着けよ?
197名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:17:15 ID:nMvUHU9VO
>>194
きゃー(>_<)

ありそうだ。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:18:44 ID:ReuCNyXMO
>>191
横浜のクリーンナップは12球団最強クラスなんだが…
199名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:20:47 ID:r7fU1e0QO
>>195
すごいね。
でも狭い球場で軽い球なのとメジャー球で広い球場なのでは違うと感づいているのではないかな。
200名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:20:57 ID:p2IlZGDn0
国際球だと通用しない選手っているよね
201名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:22:07 ID:2jU7FMmx0
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=20182&p=2

横浜で29本、神宮で8本か
202名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:23:19 ID:B0e/GXLE0
>>191みたいに侮ってる奴が野球界にもいるんだろうな・・・
落合に「フォアボールでいい」と言われていたのにも関わらず勝負して逆転2ラン浴びて試合終了待たず帰らされた中日山内とか
203名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:23:51 ID:nMvUHU9VO
>>199
だから161みたいな話にもなっちまう訳で。
204名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:26:41 ID:8g+fIhTi0
もう、五輪でメダル取れないレベルに成り下がったんだから
前回の棚ぼた優勝とか忘れてチャレンジャーの気持ちで思い切ってぶつかっていけばいいよ。
相手は格上の国ばかりなんだし。
変に右打ちやバント作戦の押しつけで堅苦しい小さな野球に拘る必要なし。
負けても気持ちのいい負けっぷり見せてくれ。
4バン打者が窮屈にセカンドゴロの進塁打打ったり、1塁にヘッスラしたり、そーゆーのはもう、いいからw
205名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:26:51 ID:Sp/VMXsxO
日本プロ野球のホームラン王の実力を試す良い機会じゃん。村田4番で行こうぜここは。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:27:53 ID:r7fU1e0QO
>>202
だって村田に打たれたくらいじゃ負けないチームのが多いし、
侮って打たれる投手もいるだろうね。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:28:49 ID:nMvUHU9VO
>>201
なんでドームや広島で打てないんだろ?
しかしハマで29本て…無茶苦茶だな。
巨人の選手がドームで同じ数字出したら
巨人アンチがえらい事になりそうな。
208名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:30:00 ID:bUrUc8Mo0
国際試合の松中は良いよな
国内試合の松中はアレだけど
209名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:30:13 ID:sqKAgM2o0
>>206
だからそういう力量を測れない愚図は生き残れないんだろうね
210名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:30:29 ID:p2IlZGDn0
今シーズンの松中さんは意外と内野安打が多かった
211名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:30:44 ID:ABuLuVjrO
調整がうんぬんかんぬん言って
今から辞退してる味噌の浅尾や高橋よりいいよ
つか浅尾、高橋はこれから一生でんなよチキン野郎
212名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:31:54 ID:hNfE+PTA0
http://atdhe.net/live-tv-1160.html
21:45 プレミアリーグ― フルアム vs. マンチェスター・シティ
213名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:32:00 ID:EmX55atK0
>>210
あれだけ極端なシフト取られればサードゴロは全部ヒット。
214名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:32:31 ID:D+2qQJl50
>>206
うろ覚えで偉そうに語る携帯キチガイこそすぐ死ねや
215名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:33:05 ID:8g+fIhTi0
ジョージ・マケンジやイグチはでんの?
やっぱりこの辺の選手が出るかでないかは大きいと思うんだが。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:34:05 ID:2y8XDsOH0
>チームが弱いから村田だけ敬遠するんだしヒットで上げた打率じゃないでしょ。

!!!!!
217名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:34:23 ID:r7fU1e0QO
>>209
それは知らないけど、
勝ってる時は侮って勝負されて、負けてる時は警戒されて敬遠されるから
どうでもいい時のホームランが多い印象なのです。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:35:04 ID:p2IlZGDn0
>>215 その2人は1次候補に入っているけど今シーズンはあまりにも打撃成績が酷かった
219名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:35:37 ID:+gLmkXJt0
カエレ!
220名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:36:09 ID:KiPko5EU0
>>217
は?w
221名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:36:17 ID:ZP1rqAcR0
早くイチローが引退して
マッタリ野球が楽しめるヨーになってくれることを願うわw
222名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:37:10 ID:O1DXh1ru0
>>208
あとは秋でなければなんとか

今年も9月から最終戦のあのゲッツーまでの落ち込みようが喜劇だった
223名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:37:23 ID:+gLmkXJt0
>>69
マイナーというかトッププロスペクト集団
将来のスター候補がずらり
224名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:37:40 ID:vUoTnWxy0
昨今の松中は頼んないけど、まだまだ村田あたりとはレベルが違うだろ。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:37:52 ID:xSIy/wVf0
村田とか虚塵の阿部とか西部のGGとか、も、よしてくださいとしか言えません。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:38:23 ID:dO+y+NWl0
>見送り三振でいいくらいの気持ちで狙い球を絞っていきますよ
振れよ!w

ボールが前に飛ばなきゃ何にも始まらんだろうが・・・
227名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:38:25 ID:V4vB6kryO
吉村 
「勘弁してくれよ豚ぁ!」
228名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:38:33 ID:nMvUHU9VO
>>222
どこまで季語なのかとw
229名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:40:26 ID:DAYsmY/PO
野球やったことない連中がなぜ村田を否定出来るのかがわからない
230名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:41:56 ID:58/L5TCYO
ここで松中叩いてるやつは便器オタ
231名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:42:21 ID:5y9wmZsy0
例えば井口なんかも
ラビット+横浜スタなら.280 35本、もしかしたら40本打つんじゃないか?
と思うんだよね。

それくらい違う。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:42:35 ID:9iV+7SVc0
>>229
佐々岡の一件で未だに恨んでる広島ファンと
土壇場でひっくり返されて優勝逃したことを逆恨みしてる阪神ファンと
北京五輪だけ見たにわかファンが悪乗りで叩いてる
233名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:42:54 ID:VjRduFQaO
いらんけど、どうしてもというなら
まぐれ当たりの一発にかけて7番ぐらいでいい
234名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:45:32 ID:EKrThnsoO
岩村に毛の生えたレベルだろ。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:46:25 ID:DxrUZ5R3O
>>221
本当イチローアンチって気の毒だな…。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:46:51 ID:UfIl/ORLO
>>201
新井が40本打ったときより酷いなw
普通の広さの球場に行ったら8本しか打てなかったとかになりかねん
237名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:47:54 ID:+gLmkXJt0
>>234
むしろ岩村の毛が抜けたレベル
238名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:49:09 ID:p2IlZGDn0
岩村から走と守備を取ったのが村田
239名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:49:22 ID:JMwnM5IzO
こいつは北京での事以外でもデブってる事で印象悪いな

普通体形だったらまだいいが、チビデブだからな
240名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:50:46 ID:5zzbGIjrO
国際試合云々の前に守備をなんとかしてくれ…
241名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:52:02 ID:sXz8B+Cr0
低めの早い変化球が打てんからなあ。
WBCの一流ピッチャーは皆そこをついてくるだろう。
ストレートだけで勝負してくれれば4番でもいいのだが。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:52:19 ID:BYqZ+NDS0
こんな糞オカマTVに映すな
243名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:53:09 ID:BxogjwqnO
>>232
広島ファンは恨んでねぇよ
244名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:54:07 ID:TYZE2JWv0
>>238
岩村みたいなしゃべりや分析力もあるかなぁ…?
245名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:55:13 ID:YBXmhwTl0
こいつまじでいらない。辞退してシーズンに向けてゆっくりと調整してください。
誰も非難とかしないから。
246名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:56:00 ID:DIduENHt0
そう考えると4番候補いないなあ
やっぱ松井いるような気がする
247名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:56:56 ID:XvKVXoel0
村田4番には賛成だけど、ZAKZAKには嫌悪感しかない。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:57:15 ID:SOVtQ6hQ0
>>246
前回ならまだしもポンコツなんて必要ないよw
249名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:59:29 ID:DIduENHt0
>>246
そうか?何だかんだいってイチローと松井は抜けてる気がするんだが
250名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:59:48 ID:XvKVXoel0
1.あの圧倒的な飛距離
2.北京で散々叩かれても堪えない精神力
3.ミスしても、実況で「動けデブ!」と書けて楽しい
251名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:00:06 ID:NayCndmkO
>>170 179
むっちゃ同意。
スポーツ好きは大概のスポーツが好きだし、興味のないスポーツでさえ、選手にはそれなりに敬意を持ってる。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:01:29 ID:AfrDbO8pO
最もチームを勝たせることのできなかった4番w
253名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:03:19 ID:DmD4a0iW0
変化球かすりもしなかったじゃん、辞退しろや豚
254名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:04:17 ID:npoprvAR0
>>249
イチローだけが抜けてると思うが
255名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:06:35 ID:XvKVXoel0
イチローも次回は厳しいからな。
それを考えても4番には20代で次も任せられる人材を据えた方が良い。
かと言って、おかわり君じゃまだ穴が大きすぎるからな。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:07:10 ID:l+s999Sz0
松中とかまじかんべんして
257名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:07:22 ID:nMvUHU9VO
>>254
松井も抜けて「た」んだなぁとは思う。
岩村福留があんなに長打が減るとは思わなんだ。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:07:47 ID:l+s999Sz0
秋の風物詩よりはマシだろ
259名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:08:05 ID:TOjqlFe80
>>250
2を見て星野を思い出したw
260名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:10:03 ID:2y8XDsOH0
>>251
他のスポーツ馬鹿にしてるスポーツ選手なんかいくらでもいるだろ。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:10:06 ID:DIduENHt0
>>254
好き嫌い抜きに数字だけ見るとだぞ、メジャーで3割に乗せることができたのは
イチロー以外松井だけだろ。城島、岩村、松井稼、井口、福留、皆精一杯で2割7分
正直がっかりだ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:11:15 ID:wa3bvyHR0
>>237
岩村は、NPBで出塁率4割、OPS10割超えたことがない時点で村田の上。
しかも、神宮、飛ぶボール補正かかってるしね。
今とはリーグ全体のHR数も全然違う。
263名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:11:19 ID:F+kOtQnZP
Aロッド、第2回WBCはドミニカ共和国代表?
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18272

ドミニカ共和国打線想定オーダー

1二 ホゼ・レイエス(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピードとパワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点 18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー
6右 ヴラディミール・ゲレロ(32)541打数 .303 27本 91打点 5盗塁 97年から12年連続3割、5ツールでも有名な最強外野手
7指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
8中 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手
9捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打点 7盗塁


日本がもし戦ったら、誰が投げるんだよ?w
264名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:14:41 ID:npoprvAR0
>>261
松井がイチローの次に活躍した打者である事は否定しないが、
3割越えが8回のイチローと1回の松井を同じくくりに入れるなら、
2割9分18本打った城島も「抜けてる」グループに入るんじゃないの。
265名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:14:45 ID:NJ1HBg4i0
>>263
杉内がねじ伏せてくれるわw
266名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:15:59 ID:mb+hRd1c0
斉藤和巳
267名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:16:07 ID:p2IlZGDn0
イチローはメジャーで3年間活躍して1流って言ってるよ
268名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:16:26 ID:NJ1HBg4i0
>>263
岩隈「杉内さんが投げるまでもありません、僕がねじ伏せます」
269名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:16:32 ID:wa3bvyHR0
>>264
打率だけで全て決まっちゃうの?w
270名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:16:43 ID:+gLmkXJt0
>>262
MLBでのワールドシリーズの経験を考えればそれだけでも岩村が上
守備走塁適応能力に難がある人間は使いにくい

ハマスタでWBC決勝やるなら村田4番でも良いよ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:16:47 ID:DIduENHt0
>>264
そうなると微妙だなあ。
ただ、3割30本と2割9分20本じゃ大きな壁がある気がする
272名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:17:31 ID:wa3bvyHR0
>>264
ラミレスは既に辞退ほぼ確定。
プホルスも手術したばかりだから、ギリギリまでわからんな。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:18:28 ID:26QQr094O
西武時代の清原さえいればなぁ
274名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:18:43 ID:wa3bvyHR0
3割1分6本42打点w
275名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:19:02 ID:npoprvAR0
>>271
イチローと松井の間にはそれどころじゃない壁がある
276名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:19:01 ID:p2IlZGDn0
日本でどんなに凄い成績を残しても
メジャーで成績を残すのは難しい

2008
松坂 防御率 2.90 18勝3敗0S 奪三振 154
岡島 防御率 2.61 3勝2敗1S 奪三振 60
斎藤 防御率 2.49 4勝4敗18S 奪三振 60
イチロー 打率 .310 本塁打 6 打点 42
岩村 打率 .274 本塁打 6 打点 48
黒田 防御率 3.73 9勝10敗0S 奪三振 116
松井秀 打率 .294 本塁打 9 打点 45
松井稼 打率 .293 本塁打 6 打点 33
藪    防御率 3.57 3勝6敗0S 奪三振 48
福留   打率 .257 本塁打 10 打点 58
小林 防御率 4.53 4勝5敗6S 奪三振 35
城島 打率 .227 本塁打 7 打点 39
井口 打率 .232 本塁打 2 打点 24
田口 打率 .220 本塁打 0 打点 9
薮田 防御率 4.78 1勝3敗0S 奪三振 25
井川 防御率 13.50 0勝1敗0S 奪三振 0
福盛 防御率 20.25 0勝0敗0S 奪三振 1
大家 Wソックス 3A
277名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:19:32 ID:NJ1HBg4i0
>>263
内海「おまらだけにいいカッコさせるか!」
278名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:19:50 ID:kcWmVFFi0
4番ジャーマン
エース昌
279名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:19:58 ID:wnHB73hMO
>>263
杉内→岡島で二点差を守りきるが、九回藤川が三連発くらって負けます
280名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:21:01 ID:NJ1HBg4i0
>>276
松坂化け物だな
281名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:21:09 ID:DIduENHt0
>>275
大きく2つに分類してってことだよ
おまえが松井が嫌いなのはよくわかったw
282名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:21:13 ID:NGL8OBC4O
代表ごっこ(笑)で熱くなるなよ、焼き豚のおっさんたちw
283名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:21:46 ID:wa3bvyHR0
>>275
ゴキヲタ(笑)
284名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:22:27 ID:lcPVmR+PO
>>275
攻撃能力だけじゃ実はそう大差ない
RC27も確か同じくらいだし
285名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:23:08 ID:5y9wmZsy0
俺は岩村4番で良いと思うんだよね。
しょせん松井秀がいなければ、4番はいない、4番目の打者しかいないんだから。

イチローが3番だろ?
それにMLBで結果出してる松井稼、青木西岡川崎で1,2番、
4番目に岩村を置けば良い。
286名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:23:10 ID:XThZIt1f0
ただ松井が出ない今
村田以外に4番候補がいない

悲しいほどに長距離砲不足
287名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:23:12 ID:g06omwxT0
空振り三振でいいくらいのつもりで振るってならわからんではないが
見逃し三振でいいって頭おかしくね?
288名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:23:34 ID:zRoH4cJdO
村田や松中より中島4番のが良いと思うがな。
北京でも実際結果出したし、良い意味で空気読まないのがいい。
村田とか松中って哀愁野球、秋の風物詩タイプでしょ。
289名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:24:07 ID:JOpEyDG50
おかわりは?
290名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:24:58 ID:npoprvAR0
>>281
だから大きく2つなら、城島や岩村の後ろにしきりを置いてもいいわけだろ
こっちこそお前が松井を好きなのは良くわかったよ
291名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:25:11 ID:p2IlZGDn0
西武は飛ぶボール使ってる
日シリで右打席の鈴木尚がHR打ったの見て確信した
292名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:25:27 ID:+gLmkXJt0
>>288
村田は風物詩にもなってないだろ
ベンチで呆然として涙に暮れる松中は絵になっても
ベンチでニヤニヤしてる村田はむかつくだけだぞ
293名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:27:02 ID:NJ1HBg4i0
>>292
最近松中もむかつくんですけど?
294名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:27:18 ID:DIduENHt0
>>291
別に好きじゃねえよマジで
もういいわ
>>289
俺もそれはありだと思う。弱点が知られてなければかなり使えそうな気がする
295名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:28:12 ID:XThZIt1f0
おかわりはDHで6か7番くらいなら使えるけど
3〜5打つには打率が低すぎる
296名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:28:16 ID:npoprvAR0
>>294
じゃあ俺もイチローなんか好きじゃねえよw
もういいわw
297名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:28:21 ID:Lw9Vz9560
ゴキヲタさんはすぐ打率だけを持ち出してきて抜けてると言うが
HR20本以上100打点OPS.850越えできた日本人選手って松井以外いるの?
それこそ鈴木さんがOPS.850越え1回できただけじゃねw
298名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:28:31 ID:PdamAbCL0
ID:npoprvAR0

釣りが下手すぎるな、こいつw
299名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:28:37 ID:NJ1HBg4i0
>>282
代表ごっこと思うかどうかは個人の自由。ルール上は最強決定戦。
300名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:28:39 ID:lMouSZTY0
>>143
       青木
 内川        イチロー

    西岡   片岡

 川ア         中島

       阿部



勃起した。
 
301名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:31:26 ID:NJ1HBg4i0
>>282
イチロー「やったぞ!俺達が優勝だ!」
松井「プwこんなのメジャーの調整試合だろ」

どっちがカッコイイと思うかは個人の自由
302名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:31:32 ID:PdamAbCL0
>>285
岩村はMLB組には攻略法悟られてるから打つなら下位しかない。
4番候補は村田、中島、松中くらいか。
303名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:31:43 ID:npoprvAR0
>>297
三冠タイトルのどれかやシルバースラッガーとった選手がイチロー以外にいたっけ?
304名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:33:08 ID:p2IlZGDn0
松井が出れるなら4番で欲しかったけどDH限定ね
305名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:34:37 ID:4bJ3b/rC0
イチローは記録に残る選手
松井は記憶に残る選手









そうなると昔は思ってました
306名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:35:39 ID:POVJxMKq0
>>300
3安打ホームラン0、でも3点くらい取れそうだ
307名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:35:49 ID:Rg1fD3Ml0
男・村田
308名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:36:34 ID:PdamAbCL0
>>303
タイトルなら、ビル・ミューラーという地味な打者でも取ってる。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:38:02 ID:WuAzirww0
4番はサブローでいいじゃん。
バントもする4番
サブローが4番だと何故か強い。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:38:31 ID:pxlPEGsO0
WBCもダメだったらどう責任取るの?
その辺も条件付で4番な!
311名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:40:02 ID:p2IlZGDn0
ロッテファンに言わせればサブローはマリーンズの中ではかなりバント苦手な方らしいぞ
312名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:41:52 ID:92fFOf+V0
お前だけハマスタでひとりやってろww
313名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:42:12 ID:npoprvAR0
>>309
3番イチロー
4番サブロー

とかだと見てる方が混乱するだろ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:42:33 ID:8+qBChuC0
1(中)イチロー
2(左)青木
3(一)小笠原
4(DH)松中
5(三)村田
6(二)岩村
7(右)福留
8(捕)城島
9(遊)中島

これで決定だと思う

・イチロー、青木は鉄板
・メジャー組中心
・岩村はセカンド希望
・ワールドシリーズに進出した岩村を原ははずせない→松井稼はベンチか選出漏れ
・村田、小笠原はパワーヒッター枠
・中島は打撃、守備、走塁すべてにおいて西岡、川崎以上の成績であり、日本シリーズの印象もあり原がスタメンに据える
・王さんの推薦で松中4番(レフトは守備の不安があり、ファーストはここ数年守っていないことからDHでの起用)
・残念ながら村田はサードを守ることになる
315名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:43:15 ID:o1qgYKRG0
松中は石切神社にお参りに行った方がいい
316名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:43:21 ID:8+qBChuC0
理想は福留にかえて内川、松中にかえて松井稼をいれて

1(中)青木
2(二)松井稼
3(右)イチロー
4(DH)村田
5(一)小笠原
6(三)岩村
7(左)内川
8(捕)城島
9(遊)中島

・出塁率が高い
・打線のつながりがいい
・1、2、3、9番に盗塁できる選手(塁にでれば投手にプレッシャーをかけれる)
・守備力が高い

どうかな?

・レフト内川の守備面の不安
・国際大会に強いとされる松中、西岡をはずし、国際大会に弱いとされる村田、小笠原をスタメン起用

あたりが問題かも
317名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:44:05 ID:uDbLrZ9x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    村田はあかん
   ノ `ー―i´
318名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:47:13 ID:DRkK2XIr0
このスレはブーイングの嵐(韓国女性に大人気!)
319名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:47:29 ID:5y9wmZsy0
>>314
小笠原松中村田より、下位打線の岩村福留城島の方が長打力は上だろ。
320名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:50:27 ID:DRkK2XIr0
1岩 村 三
2片 岡 二
3イチロー 中
4松 中 DH
5稲 葉 右
6中 島 遊     
7小笠原 一 
8細 川 捕
9田 口 左 

補欠
阿 部
石 原
西 岡
栗 原
栗 山
321名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:50:46 ID:ZvWppREg0
>>314
中軸がNPBで下位打線がMLBとか意味わかんねーよwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:51:38 ID:eiXs5V540
ほんと国際試合で通用するパワーヒッターが育ってないよな
323名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:52:31 ID:ZvWppREg0
>>322
大砲は高校野球で殆ど淘汰されるからな
324名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:55:31 ID:PdamAbCL0
>>321
意味わかるよ。
下位のMLBの打者は、ほぼ全員、攻略されつくしてるから。
325名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:56:15 ID:W42Z8eYs0
デブ村田が四番で勝てるほど甘くねえよ
326名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:59:36 ID:npoprvAR0
2年連続HR王がこれだけ信用されてないって、NPBの信用収縮は恐慌状態だな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:00:50 ID:DRkK2XIr0
>>326
ヒント: 北京オリンピック
328名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:00:51 ID:V+99iumw0
栗原は肘にメス入れてるんだからまず間に合わないだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:01:40 ID:ahDzGaco0
>>319>>321
俺の意見じゃなくて、原さん・王さんならこのオーダーだろうなって意味
村田より岩村福留城島のほうが長打力あるってのは理解できない

330名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:02:54 ID:IdjbaL/M0
4番内川でいいよ
331名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:03:03 ID:XsyDMzUf0
そもそもMLBで5本程度しか打てないのを4番に据えたら逆に舐められる。
332焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/07(日) 00:03:44 ID:kJDERAlM0
実はノリ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:04:11 ID:wx2G47wF0
村田三冠王おめでとう!
334名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:05:12 ID:hJovtopP0
4番は松中しかありえない。
村田はチームの雰囲気をぶちこわすから呼ばれない。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:05:43 ID:rojiM5Rs0
>>329
村田がMLBに行けばホームラン10本(打てるかね?)、
岩村福留城島がラビット浜スタなら40本という比較でしょ。
+守備走塁でMLB組を使うのは妥当性があると思うが。
336名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:06:53 ID:FlNevUi90
松中の必死さは嫌いじゃないけどな
結果はともかく
337名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:07:12 ID:d86NjPET0
村田はハマの若大将
338名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:08:30 ID:hJovtopP0
青木も原監督が心底嫌う仁志タイプだから呼ばれない。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:11:38 ID:hJovtopP0
原監督というのは『ジャイアンツ愛』『チーム愛』を掲げているように、チーム全体の『和』というものを、すごく大切にしている監督です。
でも仁志という選手は、“個々の技術が向上すれば、必然的にチームも勝つ”という考えを持っているようです。
原監督からすると仁志は“チームの和を乱す選手”となっているのかもしれません。
340名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:11:51 ID:XsyDMzUf0
>>335
浜スタはラビットは使ってないよ
因みに今年もっともパークファクターが高かったのはダントツで巨人(1.7)
甲子園はなんと0.3w

341名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:12:15 ID:4KJzcCPO0
北京での糞っていうか空気ぶりをみたら
とても呼ぶ気にならん。
岩村で十分だ。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:13:45 ID:UsL5P7zD0
いや もういいよ 見たくないから 横浜内でガンバッテw
343名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:14:33 ID:hJovtopP0
基本的に、下位チームの選手は、自分の成績優先して
チームの勝ちとかを度外視するから、選ばないよ。

優勝狙ってるんだから。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:14:52 ID:XsyDMzUf0
今年のハマスタのパークファクターは1.128だから
ホームランはほんのちょっとで安い球場って感じだな。
東京ドームは広島市民より大分酷い。
広島でHR量産してた新井の移籍が響いたのもあるが。
345名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:16:38 ID:hJovtopP0
クリーンUPは、イチロー、松中、稲葉
346名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:17:39 ID:rojiM5Rs0
>>340
ボールの飛びが、同じ屋外旧サイズの広島市民とかと比べて明らかに特別だと思うが。
あれだけ場外ホームランが出るのはおかしい。
347名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:17:44 ID:XsyDMzUf0
因みに今年はセリーグよりパリーグのほうがHRが多かった。
何年ぶりだろうか。
パリーグが全球団ラビット使ってた頃以来だな。
348名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:17:51 ID:ifJVjJFE0
男・村田
349名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:18:49 ID:XsyDMzUf0
>>346
広島市民はハマスタより、HRのパークファクターはほぼ毎年上。
今年も同様。
350名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:20:50 ID:hJovtopP0
すでに北京で見切りをつけてある。 村田は団体行動に向いていない。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:23:00 ID:j5BFtdbi0
あの勘違いデブはハマスタ&ラビットの環境でしか結果出せないよ
352名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:23:45 ID:XsyDMzUf0
>>351
だから、ハマスタはラビットじゃないよ。
http://www16.plala.or.jp/dousaku/2008pf.html
353名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:28:49 ID:ahDzGaco0
>>335

2004年

岩村 .300 44本(138試合)


2003年

福留 .313 34本(140試合)

2004年

城島 .338 36本(116試合)


2008年

村田 .323 46本(132試合)


各選手の最多ホームランの年を比較してみた。
福岡ドームでしかも116試合で36本打った城島はなかなかすごいが
岩村、福留は本拠地の広さを考慮にいれても
村田より長打力あるとはどうしても思えない。
浜スタでラビット使ってるソースもあったらぜひだしてほしい。

354名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:30:22 ID:hJovtopP0
最下位チームはホームランだけ狙って打席に入ればいいから楽だな。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:32:50 ID:ahDzGaco0
>>354
村田は打率も高いけど?
村田を叩きたいだけじゃん

356名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:33:47 ID:ahDzGaco0
ホームランだけ狙っててあれほどの打率残すんなら逆にすごいけどな
357名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:39:58 ID:j5BFtdbi0
金本が村と同じ条件なら50本135打点.350は残せる
逆に村田が甲子園を本拠地にしたなら15本も打てない
358名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:41:34 ID:rojiM5Rs0
>>353
岩村は浜スタと同レベルの神宮で44本、
福留は非ラビ、ナゴヤドームで34本だから
何が村田が秀でてるのか訳が分からんが。

今年のセは東京ド、浜スタ、ナゴヤがラビだと思ってる。
359名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:43:37 ID:25llQ8JL0
村田はホームラン打つのは上手いが狭い球場限定で国際試合のボールと球場じゃフェンスオーバー難しいんじゃね?
体小さいから期待感が湧かない
むしろ吉村の方がパワーありそう
もっとも、外野の層が厚くて選ばれるまではいかないが
360名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:45:13 ID:XsyDMzUf0
>>353
調べてみたが、城島が36本打った2004年はラビット全盛期で
パリーグの総ホームラン数は920本。
岩村の2004年のセリーグの総ホームラン数は1066本。
今年のセリーグの総ホームラン数は728本。
以前からすれば、大分マシになった。



361名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:46:12 ID:hpgDou1E0
新井が8本しか打てなかったり多村が13本しか打てないのを
目の当たりにしてるからな。箱庭バッターは全く信用できん。
浜スタで29本ってwFAで移籍したらボロクソ言われるパターンの選手じゃん
362名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:46:44 ID:xQFKj1nt0
野球好きの人間でも、はっきり顔思い浮かべられないやつが4番ってのもな〜
363名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:49:34 ID:XsyDMzUf0
>>358
残念だが、そう考える理由が村田の成績だけでは無理。
>>352ここで分析されてるが、浜スタは別に以前とパークファクターは
かわっていない。
大きく変わったのが甲子園と、神宮。
それぞれ、例年より激減した。
神宮は球場大きくしたのがでかいと思う。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:50:10 ID:bQ1n1XcK0
こいつはあたりゃ飛ぶから調子に乗ってるな
試合中にのんびり欠伸なんかしやがって
365名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:50:43 ID:ahDzGaco0
>>358
村田が秀でているなんて言ってない
長打力において
城島岩村福留>村田
なんてどうして言えるのかと言いたい

>年のセは東京ド、浜スタ、ナゴヤがラビだと思ってる。
「思ってる」って・・・



366名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:51:11 ID:QH2RqZhC0
打ちたいやつに4番やらせたらいいじゃん。タイトル獲ってる奴なんだからまあ
問題ないだろ。結果は知らんが。
367名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:52:42 ID:XsyDMzUf0
2008年パークファクター       

東京ドーム   1.758    
甲子園     0.358
名古屋ドーム  0.698
神宮      0.923  
広島      1.243
横浜      1.128

368名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:55:26 ID:+tvSV7Cm0
なんだかんだでにしこりは必要だったのかなあ。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:55:28 ID:NM/srDVh0
右で長距離も打てるのが村田、栗原、ノリ、新井ぐらいしか思いつかん。
まじで人がいないな。左はいっぱいいるのに。
370名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:58:51 ID:4AJ6PuUg0
国際試合で出番が多かったけれど、小笠原なんて全く飛ばないもんねw
NPBでのホームラン数は全く意味が無いというのに同意。

オリンピック敗戦後TBSで田淵が解説してたけれど、
巨人阿部の浜スタ場外ホームランに「しかしよく飛ぶね・・」と呆れていたのが印象的。
371名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:59:49 ID:1IeelLZi0
>>109
世界が世界がwブヒブヒwww
372ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/12/07(日) 01:00:23 ID:3y7oUy0+0
>>368
不安材料が多すぎると思う

>>369
GG、おかわり etc
373名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:02:19 ID:YjJ01BxJ0
4番、原でおk
374名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:03:02 ID:1IeelLZi0
>>143
んなこたぁない。前回の韓国戦の福留やオリンピックで岩瀬が置物に打たれた
ように一本のHRで勝負が決まることも多い。
375名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:03:23 ID:SQiC15vx0
>>372
GGは心療内科に通うくらいヤバイからダメ。
そもそも前半だけの確変選手だし、北京後もダメだし。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:04:39 ID:hpgDou1E0
GG佐藤は春先だけはメチャメチャ打つよなw
季節的に打つかもしれないから代打要員で入れてても面白いんじゃないか
377名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:06:38 ID:tB3hfNL00
国際大会はあう合わないが有るからな。
378名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:08:10 ID:j5BFtdbi0
村田のホームランは大半がハマスタのフェンスギリギリ
379名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:08:33 ID:1IeelLZi0
>>260
玉蹴り選手とかねw」
380ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/12/07(日) 01:11:58 ID:3y7oUy0+0
>>375
別に推してるわけじゃないよw
中軸打つような打者はメジャーから引張って来た方がいい。
日本の箱庭野球しか経験してない長距離砲がHR打てるとは
到底思えない。日本でHR量産するような選手だと、返って
ロクなことにならない気がする。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:13:26 ID:ahDzGaco0
>>378
お前は村田が嫌いなだけだろ
さっきから批判やタラレバの話ばっかだし
村田のホームランを全部みたのか?


382名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:14:02 ID:XsyDMzUf0
>>370
東京ドームのほうがパークファクター圧倒的に酷いから
まあ、ただの言いがかりレベルだね、それは。
383名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:14:44 ID:XsyDMzUf0
科学的に考えないとね。
まあ、低学歴の芸スポ民に科学的になれといっても無理だけども。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:17:30 ID:+tvSV7Cm0
GGは止めてあげて
アメリカで4年間シングルA止まりで、やっと日本で通用するようになったと思ったらまたAAAやAAの選手と戦わされてボロボロなんだから
385名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:18:35 ID:25llQ8JL0
北京での舐めた態度見てから一気に村田嫌いになったわ
いくら数字が良くても支持する気にはなれない
こいつがいると雰囲気悪くなりそう、どうせ打てないし
386名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:21:07 ID:XsyDMzUf0
>>380
球場の広さとしては、箱庭というほど狭い球場はなくなってきてるけどね。
東京ドームはかなり狭いけど。
神宮は改築して、HRが思いっきり減ったし、広島市民も来年広くなる。
結局、ボールの影響が一番でかいと思う。
ただ、国際球に切り替えちゃうと、リーグ全体で下手したら
500本きっちゃうかもしれないからね。
そうすると、興行的にみて辛いから、ボールは各球団の思惑が一致するまで
統一されないだろうね。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:21:09 ID:RDhIa3G00
>>378
今季の村田のホームラン平均飛距離は125m。おかわりは120m、松中は114m。
球場のアドバンテージがあるようで実は打つ人は飛ばしてるんだよ。
388名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:21:30 ID:hpgDou1E0
GGは外人コンプレックスでもあるのかな
外野フライを落とす選手なんて滅多に見ないんだが
389名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:22:04 ID:MOYYFGyN0
お前は守備の練習をしろ
390名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:24:09 ID:ahDzGaco0
>>387
そのデータのソースみたい!
391名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:26:14 ID:+tvSV7Cm0
>>387
俺も。他の選手の詳しいデータも知りたい。
392名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:31:03 ID:CTNe6q8j0
あれだけ叩かれても出たいとは
さすが男村田
393名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:36:08 ID:xjaCzYiF0
DB
394名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:38:33 ID:G6BCILS20
飛ぶボール限定

そして広くなった外角に全く対応できない
395名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:39:17 ID:XsyDMzUf0
http://jp.youtube.com/watch?v=sFUxjy4KLzU

これを見る限り、飛距離は十分あるな。
これ以上、ある奴は多分、今のNPBにはいない。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:40:04 ID:XsyDMzUf0
>>394
今、巨人以外は飛ぶボールは使われてないよ。>>352
397ドテ煮大好き ◆ACdhX2Ga4. :2008/12/07(日) 01:45:33 ID:3y7oUy0+0
>>396
ハマスタもえらく飛んでるような気がするのは俺だけ?
ラビット使用してますって発表する球団もないのでは。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:46:58 ID:XsyDMzUf0
>>397
だから散々いってるけど
ラビット使ってた頃は総ホームラン数は1000本超えてるからw
399名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:48:00 ID:25llQ8JL0
>>395
右にも打てるのは良いんだが飛距離なら多村のペトコホームランの方が飛んでる
ハマスタは外野スタンドも狭いから場外出やすい
400名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:50:12 ID:25llQ8JL0
>>397
東京ドームやハマスタは左右中間に膨らみがないから飛んでるように錯覚するんだよ
401名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:50:54 ID:eVvoaxx80
なーんか頼りないけどまだ27だし責任ある任務を
与えればなんか人がかわったように成長する可能性も
完全には否定できん あーでも頼りない
北京でも試合中にあくびばっかしてたし
402名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:51:28 ID:XsyDMzUf0
>>399
>飛距離なら多村のペトコホームランの方が飛んでる

君、どうやってそれを知ったの?
VTRみただけで、飛距離と風とか全部計算して言ってるの?
それとも、ただの印象論?

403名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:54:56 ID:25llQ8JL0
>>402
見りゃ分かるだろ
飛びにくい国際球、広いペトコパークの最深部に片手一本で叩き込んでるんだぞw
狭いハマスタと飛ぶボールでのホームランじゃ見劣りするよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:56:41 ID:XsyDMzUf0
因みに多村が40本打った年のHR総数は1066
この年は岩村も44本打ってるし、HRのインフレ率が過去最大だった年。
今年はセリーグ全体でこれより300本以上少ない。
405名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:58:00 ID:rojiM5Rs0
>>404
ハマスタで引き続きラビット使用してるとしたら、
今年の村田の数字も納得できるな。
406名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:59:12 ID:XsyDMzUf0
>>403
見た目の印象論ってことね。
印象論では科学にならない。
どっちにしても、多村は今より遥かにHRが出やすい時期に
村田以上にHRが打てなかったわけだし、傑出度は確実に劣るね。
407名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:59:27 ID:25llQ8JL0
>>404
数字の上では凄いんだけどさ、どうしても村田は小物臭が消えない
北京でメッキが剥がれた感じ
多村は国際試合で結果出してるからね
408名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:59:36 ID:XsyDMzUf0
409名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:00:05 ID:GXr3ptFR0
印象的にはおかわりの46本の方が長打力自体は有りそうな気がする。安定度や打撃技術は
さすがに村田の方がだいぶ上だろうが。
410名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:01:34 ID:eVvoaxx80
村田に文句あるなら誰がいいんだって言われたら
とくに誰の名前も出てこないから困る
新井さんも腰が逝っちゃったし 金本さんとか親父すぎだし
巨人のガッツ、しんちゃんも4番ってガラじゃない
Jリーグで外人ストライカーばっかりのように野球も
4番って外人ばっかりなんだよな・・・・
うーん いっそのこと長打捨ててマシンガン打線組むか・・・・
411名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:03:46 ID:XsyDMzUf0
>>407
国際試合は体調崩してたでしょ?
松井も渡米前の日米戦でHR0本だったけど、体調悪ければそんなもんだよ。
412名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:03:51 ID:rojiM5Rs0
>>408
ハマスタは甲子園の3倍、ナゴヤの2倍
ホームラン出やすい球場なんだね。
413名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:05:29 ID:25llQ8JL0
>>411
だからそれは言い訳にならんてw
村田の体調管理が叩かれるだけ
北京ではそれなりに期間あったんだから調整ぐらい出来るだろ
414名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:08:26 ID:XsyDMzUf0
>>412
今年の甲子園の数字はいつもより異常に低いからね。
多分、一番HR打ったのが金本の6本じゃないかな。
名古屋はそんなもんだよ。
2006年以前に比べりゃ、大分HRでにくくなったもんよ。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:10:53 ID:eVvoaxx80
つーかアメリカに勝つ、というのが目標ならほんとに一発は
打てそうにないから長打捨てる打線もあるのではあるまいか
416名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:13:36 ID:XsyDMzUf0
>>413
どっちにしても、シーズンの成績のほうが重視されるのは当然だから
村田を主軸に置くのは当然だと思う。
いくら昔WBC活躍したといっても、もう多村は使い物にならないしね。
417名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:13:54 ID:JzYMvhuu0
つか神宮と横浜でほとんどホームランを荒稼ぎしている選手は要らんよ
内弁慶なのさ
418名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:15:53 ID:25llQ8JL0
>>415
ありだと思うよ
日本は守備と走塁重視の布陣でいった方が確実だと思う
守備、走塁駄目な一発屋はイラネ
419名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:17:09 ID:eVvoaxx80
まあホームランは無理にしても2ベースヒットで十分なんだけどな
足速い選手あつめそうだし原さん ところが村田の野郎、ホームランばかりに
こだわってスタンドまでいかなかったら舌打ちして2塁まで走らずに
歩きそうだから困る 個人競技じゃねーんだ
420名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:17:21 ID:XsyDMzUf0
>>417
今年は広島市民、東京ドームのほうがHRは出やすい球場。
神宮、横浜はHRのでやすさはセリーグでは平均。
421名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:18:02 ID:25llQ8JL0
>>416
故障明けだし数字出せてないから呼ばれないだろうね
使い物にならないと断言は間違い
まだまだ多村は長打力だけじゃなく守備でも走塁でも貢献出来る
422名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:20:31 ID:25llQ8JL0
>>420
神宮と横浜一緒にするな
随分開きがあるじゃねーか
423名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:28:08 ID:NOkVEOdm0
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
424名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:30:24 ID:XsyDMzUf0
>>422
NPBのパークファクターで0.2差ってのは、それほどの差ではない。
425名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:33:40 ID:hwaQ3ucw0
横浜でしかHR打てないようではダメだな!
426名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:33:53 ID:25llQ8JL0
>>424
いずれにせよ球場の広さに差があるけどな
427名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:44:45 ID:8EjQJlG60
見逃し三振なら空振り三振の方がマシだ
松中なら相手の攻め方次第で長打を捨てて打率を稼ぐしな
まぁどっちも4番としちゃ駄目なんだが
428名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:46:02 ID:IYBshuJo0
>>201
更に広島3本で、東京ドーム・名古屋・甲子園で1本ずつしか打ててないじゃん・・・
429名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:46:11 ID:XsyDMzUf0
>>426
そのうち、神宮みたいに改築されるんじゃない?
どっちにしても、村田に罪はない。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:47:50 ID:XsyDMzUf0
>>428
正にたまたまだね。
一番HRので易い東ドでも打ってないから。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:48:31 ID:+tvSV7Cm0
>>429
村田に非があるって攻めてるわけじゃないだろwww
432名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:50:19 ID:XZOIXghQ0
俺ががんだm
433名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:50:25 ID:Fyutz52A0
球場より誰から打ってるかが気になるな。
434名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:50:33 ID:XsyDMzUf0
>>431
多分、ホームのほうがリラックスするんだろうな。
そういうタイプは必ずいる。
飛距離もあるし十分だな。
435名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:51:58 ID:YjH0sUkw0
WBC絡みの否定的なスレタイだから、
たぶんフジサンケイグループの記事だろうと思ったが、
やっぱりザクザクだったか。

そんなに日本人が嫌いか?
フジサンケイグループは。国賊。日本から出て行けよ。
436名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:52:17 ID:JzYMvhuu0
飛距離とか別にして内弁慶体質がだめだと思う理由
437名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:52:44 ID:+tvSV7Cm0
まぁ、ハマファンの俺としては僅差で打ってる印象が無い村田がWBCでも変なことしないか心配ではあるwww
438名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:53:03 ID:rspeuyHb0
>>430
どこがたまたまなんだよw 39本狭い球場で打ってんだぞww
しかもホームがリラックスするんなら、よけい連れてけないだろwww
守備もゴミだし。
439名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:53:26 ID:n9JUBoU1O
俺がガンダムだ
440名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:53:44 ID:+tvSV7Cm0
>>434
飛距離はあんまり関係なくないかwwww
441名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:53:55 ID:JzYMvhuu0
小笠原も国際大会はぜんぜん打てないし
こいつもそういうタイプなんだろう
442名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:54:39 ID:rspeuyHb0
>>438
あ、41本か。すまん。
443名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:54:51 ID:XsyDMzUf0
444名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:55:16 ID:yiXncdf90
は?何このデブw
4番以前にイラネ
445名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:55:49 ID:qGUByJEFO
446名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:56:27 ID:8Yd7DlW20
パワプロでは余り打てないので4番とか考えられないな
447名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:56:47 ID:4lbY1ztH0
失敗を反省しないと叩かれ、反省しすぎて辞退すると叩かれ
448名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:56:47 ID:rhxXzw1cO
>>437
それは横浜自体が、僅差の試合を出来た事が少ないって事の方が大きい気がしなくもないがwww
449名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:57:07 ID:PQ7kx+890
>>441
ますます要らんな。もし置くとしても7番か8番くらいだろ。
450名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:57:25 ID:XsyDMzUf0
>>447
正に罰ゲームだなw
451名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:59:03 ID:XsyDMzUf0
>>441
邪推でしょ。
452名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:00:43 ID:ldwPkodCO
453名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:02:18 ID:XsyDMzUf0
因みにでは、広い球場では大して働いてないかというとそうではないんだよな。

ナゴヤドームでは9試合で11打点、打率.382
甲子園では6試合で5打点、打率.304
今年改築して以前より遥かに広くなりパークファクターが下がった
神宮では、12試合で8HR18打点 打率.452

まあ、手がつけられん打者だな。
454名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:02:38 ID:+tvSV7Cm0
>>448
うーん、いい試合は結構あった気がするんだよねww
455名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:04:50 ID:gXOMZCt70
>>454
何回逆転打打ってると思ってんだよ
投手陣が糞だから1試合に2回逆転ホームラン打つんだぞ
456名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:06:01 ID:hDBMexw60
     ,.r‐''''..............`-、
   /:::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::i
  .!:::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ 
  |::: / ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::'''" 
  .,-l||  .-=・- 、..i'.-=・- ll.   
  |ヽl|       .l、    llリ こんなゆとりピザが4番!?悪い冗談はよしてくれよ!!
  ヽ. l|     ´^ ^`    l  
   ` i.    、.....ニニ.....,  |                              .∧         ∧
    ヽ     ー―'   /                        / ヽ    _  _/ .∧ 
    ノヽ __   ⌒  ,./            ブゥクショッ      /  ⌒ ̄ ̄(●) (●) ヽ
   / ⌒  `ー―''´ヽ          /     ズドドォン  / (●) (●) (●)  (●)⌒ヽ   ;’,・
 /    HANSHIN |ジゥパァッラララ//          __(_(●)___YB(●)__(●)__)  ::.∴.'∴      オゴォォォォォォォォォッ!!!
(   く"| ___1__|____,,___ /   ̄Z、    .' ∴.:,:,/(●)へ .村田 へ (●) (●)::ヽ  ;’,・
 \  ヽノYB|||||_____.爪_|―――゚'ヽ     >  `; .'∴.:,;,/ ヽ ◎ (●)  ◎ (●)  ::::::::/ ;∴.'∴.:,;
  r' ̄\_ 三〉)) ̄ ||||`ー'       `-、ゝ ̄  ∴.'∴.:,; \(●)\___/ (●) (●)::::/  ;’,・,なんしよっとか・・・
  )__/. ̄ ̄   ||||           \    .;∵::.'∴::.,\.  | .(●)| (●) :(●)::/ ,;∴.'∴.:,;
                                 `; .'∴ ゙\ilヽ::::ノ丿_ _(●)::::ノ ∵  '
                            ズドッ       ヽ::::`しw/ノ''´,. -'_     ;’,
457名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:07:08 ID:JzYMvhuu0
まあ、手がつけられん打者だな。

国際球だと突然変異ってわけだな
458名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:08:42 ID:+tvSV7Cm0
>>455
そうwアホ試合が多いんだよww打ってる試合www
ロースコアだとあんまり打ってる印象無いなってこと。
ま、あくまで一ファンの印象論だからあんまり気にしないでくれww

>>453
代わりにKスタを除くパの本拠地では2割5分以下だけどねw
そこも少し心配www
頼むからGGみたいにはならないでくれよ・・・
459名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:08:43 ID:JsYCRARlO
好不調はだれにでもあるのは仕方ないが、オリンピックの時打てないくせにヘラヘラして守備もザルだっから叩かれるんだよ
本当にKYだな 
460名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:13:00 ID:NOkVEOdm0
KY(笑)
461名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:13:37 ID:UKxZDh51O
>>459
打撃にスランプあっても守備は日頃の努力っていわれるくらいだしな
462名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:20:09 ID:25llQ8JL0
守備走塁にスランプは無いし、パワー不足の日本はここを生かしていかないと
村田をスタメンサードなんてもってのほか
463名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:20:57 ID:XsyDMzUf0
スタメンは当確でしょ
あとは、何番を打つかというところ。
464名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:24:59 ID:25llQ8JL0
>>463
当確とか正気かよw
岩村にサード回ってもらう方がよっぽど頼れるわ
465名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:26:33 ID:HONCVV1PO
日本人選手だというラミレスでいいじゃんw
466名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:28:17 ID:JzYMvhuu0
つか日本はスモールベースボール路線のほうがいいと思うぞ
どうせホームランなんか日本人はそうそう打てないんだし、
こういう走れない守備も下手糞なやつは辞めたほうがいい
467名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:29:21 ID:+tvSV7Cm0
>>465
468名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:30:52 ID:MxTiIFXkO
(゜∇゜)
469名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:32:34 ID:Af5JJqYlO
なんとかバットにボールを当てなければ?
ホームラン狙ってブンブン振り回しているようにしか見えなかったが…
470名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:36:57 ID:XsyDMzUf0
>>464
岩村は蚊
村田はスズメバチ
日本は蚊ばかりだから、スズメバチ役は最低二人は必要だよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:37:28 ID:H45350RlO
WBC\(^O^)/オワタ
472名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:37:39 ID:Cz/IcBRn0
>>381
タラレバじゃなくて北京の醜態忘れたのか?
タラレバ持ち出してるのは村田が万全だっ「たら」打てたとか言ってる擁護派だぞ
473名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:39:31 ID:+tvSV7Cm0
>>470
お前はまた根拠の無いことをwwwww
474名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:44:48 ID:xhhazI1n0
4番は村田しかいない
475名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:48:14 ID:r+6mgv7YO
俺達が四番だ
476名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:48:36 ID:BNXqg6Bf0
>>470
韓国投手にいとも簡単に捻られた村田が外国人に脅威かなって疑問も。
ま、スタメンの場合はDHでしょ。守備が怖くて使えないから。
477名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:52:03 ID:Yye0RBbL0
松中は1番が一番適任な気がするw
1番松中、2番青木、3番イチロー
478名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:08:24 ID:QMUoE6Fv0
村田とか松中とか・・・

いい加減学習してえええええええええええええええええええええええ
479名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:09:11 ID:ZXBYKLDl0
俺がガンダムだ
480名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:10:31 ID:CH+NKZCjO
どうせ負けるんだから、どうでもいいだろ。
481名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:13:00 ID:xei11tWW0
超絶雑魚球団のスラッガーとかマジいらねえから
482名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:15:16 ID:dF9COueoO
売国奴村田は頼みから飛び降り自殺してくれ
483名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:22:48 ID:l1E4y4uF0
>>480
まぁ確かに村田を入れるか入れないか。4番にするかどうかなんて
メジャーの一流どころ主体のチームからすりゃどうでもいいことだよなw

対人造人間戦に餃子を連れていくかどうか悩む天津飯みたいなもん。
484名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:36:06 ID:zLbqYLYU0
中日・落合、北京散々で「俺がガンダムだ」 と中日は全員辞退した。
485名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:36:42 ID:ogi0OiXL0
>>481
ロッテ時代の落合批判乙
486名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:48:38 ID:IAGktgP0O
だいたい北京五輪の結果だけで、やれ国際舞台に弱いとか経験ないとか言われすぎ
あの時は監督の要因等もあって、たまたま悪連鎖に陥っただけ
村田のようなヤツは、原みたいな監督はマッチしそうだし
もともと大学全日本四番勤めていて、国際舞台の経験も、また当時結果も残しているよ
北京だけで判断されてはあまりにも可哀想
487名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:50:27 ID:xei11tWW0
>>485
なんで落合とか引き合いに出してんの?www
横浜で毎日気楽に打ちっ放ししてる村田とかいうのがいつ三冠王取ったの?
488名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:55:46 ID:ogi0OiXL0
>>487
今年は一冠かな?
去年は二冠だっけ?
まあ、セリーグ最強打者には違いないけど落合の全盛期には若干劣るかなw
489名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 04:59:21 ID:xei11tWW0
>まあ、セリーグ最強打者には違いないけど落合の全盛期には若干劣るかなw

お前、ただのキチガイじゃねえか
490名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:01:40 ID:ogi0OiXL0
>>489
あ、反論できなくて悔しいんだ?w
かわいいねw
491名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:04:10 ID:xei11tWW0
>>490
反論て何に?
492名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:05:16 ID:40mzP7rm0
サードは岩村なのでDHを争ってね
493名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:05:42 ID:ogi0OiXL0
>>491
村田が現役最強打者で落合の全盛期に最も近い打者だということ。
494名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:06:10 ID:YeOCSOzt0
>>14
不覚にもワロタ
495名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:09:10 ID:xei11tWW0
>>493
違うでしょw
北京で証明したじゃんwwwガチ勝負は出来ませんて
496名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:10:25 ID:ogi0OiXL0
>>495
単に風邪こじらして最悪な状態だっただけ。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:12:00 ID:H45350RlO
村田本人自演乙(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:12:46 ID:xei11tWW0
>>496
ああ、もういいから、現役最強打者が言い訳とかw
来年も横浜で打ちっ放ししてりゃいいよwww
499名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:12:49 ID:lBlhmFoHO


欠伸野郎イラネ
500名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:12:59 ID:p4y9qwr20
MOUKODAMASHII
を組み替えると
IMAOKA M HIDOSU
今岡誠 ヒドス
となる
501名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:13:42 ID:ogi0OiXL0
>>498
村田の才能に怯えすぎw
502名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:16:16 ID:zR0ZNYRX0
   ,━━━ヽ
   ┃     ┃     1996年アトランタ 打率.333 33打数11安打
   ┃ ― ― ┃     2000年シドニー  打率.371 35打数13安打
  [|  ´ ∪ ` |]      2006年WBC   打率.433 30打数13安打
   |  ▽   |
   \ o /
     |   |

足りない以前の問題
503名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:16:21 ID:rjGZ2jNmO
村田三冠王おめでとう!
504名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:17:01 ID:DZJOoG3zO
こいつが四番だとさらに野球人気低迷だな
505名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:18:06 ID:nbbsSD2k0
国際経験じゃなくて優勝争いの経験がないからだけどな
506名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 05:26:54 ID:YoqDy8EWO
小笠原、ノリ、村田。国際試合では通用しない国内専用スラッガー。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:01:37 ID:c1DZARNO0
やきうのこと、あんまりくわしくないんだが
阪神の金本は、実は朝鮮人だから候補にも選ばれないの?
どなたか、おしえてくださいあ<(_ _)>
508名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:06:37 ID:ZF4iJTbSO
松中は在日だから日本代表ってのがそもそも間違い
509名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:09:46 ID:9P9vEyWc0
日本のボールでなければスタンドまで届かない非力な打者に国際試合の4番は無理だと思う。
北京五輪が終わって日本では本塁打量産したけど、国際試合は無理だ。
510名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:14:54 ID:5uhtL8gbO
横浜と神宮でしかホームランを打てないやつが四番とか……
511名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:18:54 ID:1ESGwJFp0
今年の秋は「戦犯松中」が見られなかったから、
なんか物足りなかった。
512名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 06:53:35 ID:srLmwgLS0
ベンチの4番ですね^^
513名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:22:42 ID:V45y8zxbO
一番三番タイプをずっと並べたほうがいいんじゃね
青木西岡イチロー岩村中島内川川崎福留
514名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:35:27 ID:RGixCu9w0
日本に本物のパワーヒッターはいないしな。
515名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 07:36:02 ID:SP0S8RSmO
そもそも五輪での見せ場はエラーじゃなかったか
516名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:57:52 ID:dueo7ncM0
>>502
ヒット重視でいけば松中さんはこれだけいけるのか
でも村田には無理そうだな
517名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:27:46 ID:syD1ZcXD0
村田って今年はじめて3割打っただけだろ
通算打率.270で中村剛也の.252に毛が生えた程度なんだよね
同じ確実性のない長距離打者なら北京でミソついた村田より
可能性のある剛也でいいよ
同じ46本っても相対的に広い球場の多いパでの46本だし
どっちみち6番タイプだし
518名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:30:05 ID:JcRQvc+4O
帝王吉本にやらせたらいい
519名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:32:05 ID:qFqnsZLp0
で、見送り三振連発なんだろ
520名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:55:29 ID:QFWFhhRZ0
村田は国際球に合わなそうだな
521名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:09:43 ID:u6noHL7IO
たしかに中村剛也は6番タイプだよ。個人的にはスタメンは村田より井口だな。中村は28人にも入らない。
522名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:12:49 ID:j5BFtdbi0
村田みたいなチキンデブは二度と国際大会でなくていいよ
日本の恥だから
523名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:12:56 ID:FUsoGrpR0
何でオカワリ君を4番にしないのかね
今現在
日本最強のバッターだろ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:16:04 ID:dueo7ncM0
短期決戦にHRなんか期待するな
出たらいいなぐらいの気持ちでアベレージヒッター並べといた方がまだ出るわ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:16:30 ID:2iKleO7HO
…本当に嫌われてるな
まぁ…仕方ないかもな
526名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:17:21 ID:SlQkag3mO
ラミちゃんを帰化さして入ってもらえよ
527名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:18:31 ID:j5BFtdbi0
4番は江藤しかない
528名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:18:38 ID:4F13KXJ3O
こいつ故障してた新井以上にショボかったよな?
四番にしたら敗戦行為だな
529名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:18:40 ID:u6noHL7IO
>>57

同意。一塁小笠原、二塁井口、三塁岩村がいい。
530名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:20:59 ID:HsG7DWi30
あくびしてるようなやつは候補に入れるな
531名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:25:24 ID:r+6mgv7YO
今年はダメだったけど城島でいい
メジャーで二桁打った選手じゃないと怖さがない
532名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:27:19 ID:btXEkNxnO
北京で打てなかったのは55なんて縁起悪い背番号だったから。
25なら普通に打てるはずだ
533名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:41:08 ID:ELhRpmmtO
おかわり君でええ
534名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:41:31 ID:u6noHL7IO
>>166

いや、アストロズは松井稼頭央の出場は容認してるよ。本人も基本的には出る気みたいだしおそらく出ると思う。
535名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:48:49 ID:ogi0OiXL0
>>533
おかわり君って、君、日本シリーズの印象だけで話してない?
村田より遥かにゴミなんだけどw
536名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:50:23 ID:ogi0OiXL0
>>517
今年のパリーグは飛ぶボール採用でセリーグよりHR数が多い。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:52:00 ID:YSp1BbPu0
またバッシングされるだけだろ
538名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:52:05 ID:EBMEzLMi0
>>535
村田は日本シリーズに出られそうもないからシリーズの印象を語ってもらえんよな気の毒に…
539名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:01:14 ID:en9/v9B70
>>513

ボビーならその打順だろな
540名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:02:50 ID:M8gyxnCA0
スモールベースボールなんか非力な事をごまかしてるだけだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:03:54 ID:syD1ZcXD0
>>536
飛ぶボール採用のソースくれたら信用する
HR数多いのは単純に力のある打者が多いという理由付けもできるから

まあ通算打率.270のザコってとこは否定できないんだろうけどさw
542名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:07:35 ID:M8gyxnCA0
通算打率は関係ないでしょ
成長するんだから
543名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:09:05 ID:syD1ZcXD0
>>542
3割一回しか打ったことないやつの確実性はあてに出来ないってことだよ
544名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:11:44 ID:mY8rSOsZ0
日本人打者は左投手のスライダーに弱い。
わかっていても打てない。
青木、阿部だけが五輪では対応していたな。
他の打者で五輪代表選手は呼ぶべきじゃない。
ましてや中心打者として呼ぶなんてありえない。
545優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/07(日) 12:15:28 ID:c7UXy+tg0
篠塚でしゃばるなバカ
なにが松中だバカ
いいかげんにしろバカ
546名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:17:35 ID:kb99aKXlO
焼肉とか言われてても松井4番が一番文句なかったかもな
547名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:29:27 ID:dueo7ncM0
>>546
村田よりマシって程度じゃね?
548名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 12:42:49 ID:keqIR4Xn0
>>544
今や星野やアリメに手も足もでなくなった松中はダメか…
549名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:58:45 ID:Cz/IcBRn0
>>536
DH有りで本塁打数の差が20ぐらいしかなかったからパのが本塁打出難いです
550名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:58:41 ID:nRhkRSCT0
アクビ野郎はもういいです
「見送り三振でいいという気持ちで」・・・カンベンしてくれ
551名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:16:10 ID:7VvVjjG6O
チームが崩壊してもプレイボーイに満面の笑みで出るだけのことはあるな

552名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:21:57 ID:r+PSuMy60
でもこのメンバーなら怪我してない松井クラスの打者がいれば
普通に4番だよな
553名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:30:27 ID:eVvoaxx80
まーほかにいないからとりあえず村田も四番まかせてみるとして
だめだったらすぐ切り替えなきゃだめよ原さん
村田と心中だけはやめて
554名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:48:09 ID:TAo+2M7OO
1番ライトイチロー
2番セカンドかずお
3番レフト松中
4番DH村田
5番ファースト栗原
6番サード岩村
7番キャッチャー城島
8番センター青木
9番ショート西岡

控え
中島、小笠原、福留、サブロー、阿部、細川、内川
555名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 18:52:07 ID:kb99aKXlO
>>552
日本人に全盛期オルガ夫と本塁打争いできる奴なんていなかったもんな
556名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:44:28 ID:4kOQfT3zO
北京五輪での村田


怠慢走塁
怠慢守備
ベンチであくび


他に何かした?
557名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:46:46 ID:GbtzNpUGO
こいつじゃ、チーム内でさえ格負けする。
558名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:44:50 ID:LR6NZ31k0
現在NPB最強の打者だから頑張って欲しい。
559名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:49:57 ID:rVQoigeH0
えっと、狭い球場でしかホームラン打てなくて
チームがビリで個人タイトルに走りやすい
似非ホームラン王の方でしたっけ?
560名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:53:13 ID:LR6NZ31k0
>>559
えっと、2年連続HR王、飛距離ダントツ一位の村田です。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:55:02 ID:ZvAc4qkl0
                     _人人人人人人人人人人人人人人人_
                     > ゆっくりパクキムしていってね!  <
                      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、            ____            ,,-―――――-、
     /           \          /  NY(朴)\         ,r´          `\
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \        /_____,,=─-.`、__      .| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    /   .|     ―   .\  ミ      / /      \ ̄ヽ `     .|./           ',   ',
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/      | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜     ./-      -     i   |
   |   / (       ,     ノ       |y =・= r ‐、 =・= ∨、     /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ     r-r'    i   i    | i      ,'  _ `  ´  _     |  .|
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {     |.ノ・-、.〉 ,  ./・-ヽ    |/,⌒i
   ',( {|\      (c、,ィ)    /     しi| `''" `ー- '   ー  | _)    |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ      |i〈 、_____, 〉 |r〜    ',  .|   -、       .、_ノ
     | .l\   、_∠ィ'lエlュ.レ /        ! ヽ\+┼┼+/   /       ヽ  `フj⌒´     ./ / |
    'リ|  \   ヽ\ェェン/ /         ヽ   `ー‐‐'´  /        |ヽ ( r、ヽ,   ./   /  |
     |   \.  `ー‐'´/         │\      /l         ヽ、(`´シ      ./  |
     .|\ '、 . \____/|          │  ー----‐'´.│         .|\ ̄      / /  |
562名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:56:44 ID:KrwmwT5G0
ハマオタじゃないが
正直今の劣化した松中が4番なんて冗談じゃないぜw
三冠王とったときなら文句なしだったが
563名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 03:58:41 ID:l47AmAqGO
前回と同じくスモールベースボールでいくなら村田はいらない。
三塁は守備がまずまずで今季の併殺打が2本だけの岩村が適任。
WSも経験してるし。
ダントツ最下位で緊張感なく一年をすごした豚に短期決戦は向いていない。
564名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:00:08 ID:ZvAc4qkl0
>>563
前回はホームランで打ち勝った野球でしたが。
長打率は全チーム中1位。

スモールベースボール(笑)の北京は惨敗だったけどねw
565名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:01:01 ID:Tns5qH870
トップクラスの選手連れて行って調子良いやつ並べればいいよ
4番とかも別に誰でもいい
566名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:03:30 ID:KrwmwT5G0
岩村4番でいいよもう
567名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:06:20 ID:0hgD8M4XO
クリーンナップ
松中
村田
栗原
568名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:06:23 ID:6YrRy0G4O
ビッグマウスの打者に限って
チャンスに弱い気がするのは俺だけ?
569名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:28:00 ID:Gy3iGd2a0
>>560
飛距離一位はあてにならんw
本来は120m級の東京ドーム看板直撃が140m弾とか言われて
松井秀喜が飛距離ナンバーワンとか言われてたんだからな
どう見てもカブレラのが飛ばしてたのにw
570名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:35:10 ID:W8dh9YUl0
松中は衰えているがいかんせん国際大会で鬼の様に打ってるってのがなぁ
571名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 04:38:14 ID:cmzT0PA00
>>568
お前の知ってる選手が活躍してないだけ
572名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:40:48 ID:nHTc1tKP0
北京の時は
試合中にベンチであくびするし
目付き悪いしいらんは
573名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:42:48 ID:8LKPulsh0
>>570
小笠原より遥かに頼りになるのは確かだな
574名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:43:40 ID:Ur2GNRNy0
仮に村田がメジャー行ったとして右打者地獄のセーフコで二桁打てるとは

何故か思えないわw
575名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:44:18 ID:CgpjmotVO
気楽な横浜だから打てたりして
576名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 05:51:17 ID:Gy3iGd2a0
>>574
それ以前にセクソンの打率以上打てるかもわからん
ムービングボール引っかけまくって鈍足が禍してゴロ量産とか目に浮かぶんだが
577名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:14:16 ID:LR6NZ31k0
>>574
思えんだけでは何の根拠にもなりません。
578名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:16:32 ID:LR6NZ31k0
>>566
岩村は全大会0本、3打点(笑)
NPBでも2004年、球界史上最高の1066本HRが飛び交った頃に
44本打っただけ。
因みに短期決戦などはそれこそ全く分からない。
福留、岩村だってメジャーで攻略される前までは一流選手だったしな。
今既に攻略されつくしたこいつらより、村田のほうが遥かに確率的には
可能性があるのは確か。
579名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:17:22 ID:LR6NZ31k0
>>569
カブレラはメジャーで何本HR打ったの?w
580名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:43:23 ID:15MM7knA0
村田がずっと低打率でプロ6年目の今年ようやく初の3割
打ったってことは即応力に問題あるってことなんだろうな
だから北京でも打てなかったんだろ
581名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:44:43 ID:BaCps/uo0
大丈夫かねえ
582名無し:2008/12/08(月) 09:44:55 ID:TbnfyO6h0
鷹ファンだが松中の四番はやめてほしいwww
583名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:53:08 ID:Gy3iGd2a0
>>579
来日直前のカブレラ 80打数 5本塁打 本塁打率16
渡米直後の松井秀喜 623打数 16本塁打 本塁打率38.9

本塁打率は倍以上カブレラが良いですね
584名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:15:13 ID:8LKPulsh0
>>578
岩村がいつ攻略されたの?
開幕からワールドシリーズまでずーっとレイズの1番打者でしたが
585名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:55:23 ID:Ur2GNRNy0
>>580
え?今まで3割打ったことなかったのか・・
そりゃメジャー行っても2割スレスレだろ
メジャーの相川についての評価の中で「NPBでも打者有利の球場(横浜)に置いてこの打撃成績」
っていうのがあったから向こうでもそーいう認識なんだろうね
586名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:58:01 ID:hKGs7FRrP
ドミニカのプホルス、エロ、マニー、パピ、ゲレーロの中から
1人もらってくるのが一番いいなw
587名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:04:58 ID:kuFsu0Wv0
見送り三振でいいわけないだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:23:10 ID:F1ZkP2Tv0
井口(NPB通算2割7分、但し最後の2年は3割超え)→2割8分17本

打撃というのは進化するものです。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:35:38 ID:N3gdl7HS0
審判がまともなら、村田は打つから。
590名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:17:05 ID:V51z1Rgd0
>>589
村田がまともなじゃないから打てない
いい打者は審判がまともでもまともでなくても傾向をつかんですぐに結果を出す
591名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:22:35 ID:gur6hLQI0
セリーグ最強打者がまともじゃないってw
592名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:43:57 ID:xHA83ytLO
あまり村田を叩くなよ。
北京の時は寸前まで入院してたんだぜ?
病人を連れていった仙一が悪いだろ。
冷静に打撃成績を見れば、四番村田でいいだろう。
日本人で三冠王に一番近い人だろうね。
593名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:49:05 ID:A7oHzHxC0
村田なんてレベルの低いセリーグだから40本打ててるんだろ。
球場の広くて好投手の多いパリーグだったら20本程度だぞ。
そのままの数字を参考にしちゃダメなんだよね。
594名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:50:35 ID:A7oHzHxC0
あと単純な飛距離ならGGか中村剛が現状日本人最強だと思うよ。
595名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:51:26 ID:kOpE3wcI0
>>593
パリーグ40-50本打ってセリーグにきた奴、何本打ってる?
寧ろ、減ってると思うがw
596名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:51:52 ID:kOpE3wcI0
>>594
それはない。
597名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:52:32 ID:COogyfho0
日本人で村田よりパワーのある打者は吉村
598名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:57:24 ID:A7oHzHxC0
小笠原とか日ハム時代よりHR本数増えてるだろ。
小久保もホークス時代より巨人の時の方が本数増えてたはずだけど。
599名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:59:55 ID:CcX13nnjO
からくりドーム
600名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:00:25 ID:kOpE3wcI0
>>598
殆どかわらないよ
ローズにしてもね
601名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:03:24 ID:A7oHzHxC0
セリーグはとにかく球場が狭すぎる。
中島が日本シリーズで東京ドームは軽く当てただけでHRになるって言ってたくらいだ。

あと小久保や小笠原がパリーグに居たころは東京ドーム使ってたが今はパリーグで東京ドーム使わないからなその辺値引かないと。
602名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:04:34 ID:sDB6un1/O
WBCは守備力重視で選んでほしい、打線は水ものだし広い球場+飛ばないボールじゃHRなんかほとんど期待できないんだし
603名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:05:50 ID:0NLwjOhE0
打率が壊滅的だったのも一つだけど
韓国戦で致命的な凡エラーをしたのも忘れてはいけない
高校生の地区大会かと思った位びっくりしたぞ
こいつがまたWBCに選ばれてるなんて信じられん
604名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:06:08 ID:FJvTQsz+0
4番はDHで大道で
605名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:06:52 ID:A7oHzHxC0
パリーグの選手がセリーグの球場でプレーする時に一番驚くのは球場の狭さだってのは有名でしょう。
実際にプレーしてる選手がそう感じるんだから本当に狭いんだよね。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:15:06 ID:tbWTBGPw0
三塁は岩村です。残念。
607名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:29:36 ID:QJdirolC0
   vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  焼  豚  達  が  目  覚  め  た  !
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ   焼豚代表     ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  きたあああああああああああああ!
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ  
                  
608名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:33:36 ID:IbmJyGfEO
SPEEDのhiro最高やな
609名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:47:38 ID:A6xTXjcpO
ブストスの様な頼りがいある四番なら心から応援出来るし
もし打てなくてもブストスが打てないならしょうがないって思って文句も言わないが
日本人じゃそういうのは居ないからせめて村田や松中はやめてヒット確実に打てる奴置け
610名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:35:58 ID:Wf7Eiq8G0
やる気は認める
611名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:36:57 ID:JCtZnneX0
日本球界はスモールベースボール幻想が惨すぎなんだよ
612名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:57:39 ID:qeLumuVk0
>>609
前回なんか他が打たずに松中がチャンスメイクしてたのに
打点とか言われてんだぜ
613名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:01:55 ID:Naj+rFeTO
まあ前回多村が5番打ってたくらいだから別にいいんじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:09:02 ID:Xm3uFARk0

【性犯罪】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学★【売名優先】

【社会】東洋大は箱根駅伝OK 部員の逮捕問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228474355/l50

【陸上】箱根駅伝 東洋大は出場可[12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228475645/l50

《負けるな》東洋大学陸上部応援No.32《鉄紺》
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228481298/l50

【陸連】東洋箱根出場決定【東洋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228473976/l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225426760/l50

【話題】箱根駅伝ミュージアムで各大学のグッズが人気に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1228362148/l50

【東洋ダメ】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学★【ゼッタイ】
615名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:10:25 ID:moERhSUW0
もう金本でいいじゃん
616名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:19:25 ID:w2THoied0
北京で打てないうえにあくびしてたヤツが4番とかふざけんなよ!
617名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:23:19 ID:LLGZv2/0O
オレが村田だ!!



の、村田(笑)
618名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:39:39 ID:60wpw+Wq0
4番は今季プロ野球界最高HR数打ったおかわり中村で好いだろ
619名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:43:29 ID:HlLUJ9kh0
パリーグの選手はセにくると、球場の狭さに驚く。
でも、実際にプレイしてみると、HRが増えないことに気づくw
特に今年のパリーグがラビ使ってたのは有名だしな。
620名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:44:48 ID:HlLUJ9kh0
パリーグの総ホームラン数が、セリーグの総ホームラン数を
上回ったのは久しぶり。
序盤、西武が飛ぶボール導入して、HR量産してたのを見て
他球場でも、6月以降、急速に被HR率があがったんだとかw
621名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:46:10 ID:LLGZv2/0O
醜い豚だなあ(笑)
622名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:47:14 ID:YUvpMSL7O
>>615
手術したから無理
623名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:33:51 ID:n6HqVAUGP
一方、ドミニカは、プホルス、エロ、マニー、パピ、ゲレーロ他、
4番候補が余りまくりw
624名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:40:34 ID:rkQ1GyNaO
ドミニカやばす
625名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:41:26 ID:bpr8bqpX0
こんなところにまで村田工作員が暗躍してるのに笑ったww

589 :名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:35:38 ID:N3gdl7HS0
審判がまともなら、村田は打つから。
626名無しさん@恐縮です
>>625
お前陰湿だな