【野球】ロッテ、ドラフト2位指名のホンダ・長野久義外野手の獲得を断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ロッテからドラフト2位指名を受けたホンダの長野(ちょうの)久義外野手(24)は5日、
埼玉県内で球団側と2日連続となる交渉に臨み、入団を断る意向を最終的に伝えた。
巨人入りを望む長野を翻意させられなかったロッテは、これで獲得を断念し、
交渉を打ち切る。

長野は交渉後、「社会人でやり残したことがある。打撃とかもっと練習しなければ
プロで通用しない」と話した。11月の日本選手権で無安打に終わり、チームも
優勝できなかった悔しさが残留への決断を後押ししたという。来年のドラフトで巨人から
指名があるかどうか分からないことについては、「それも運命だと思う」と歯切れが悪かった。

一方、ロッテの山下スカウトは「交渉は今日で打ち切りになる。ただ、(交渉権が切れる)
1月31日までは門戸を開いて待っていると伝えた」と語った。長野は日大時代の2年前も、
巨人入りを希望して日本ハムの指名を拒否している。来ドラフトでは本人が了承しない限り、
ロッテと日本ハムは指名できない。

http://www.asahi.com/sports/update/1205/TKY200812050346.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:43:37 ID:r0z9g+bY0
a
3名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:44:09 ID:35yeckZc0
>>2じゃなかったらお前らに好きな車買ってやるよww
4名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:44:42 ID:4Ft70ZKu0
>>3
d
5名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:44:43 ID:FpAoUuRv0
次は阪神かな
6名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:44:43 ID:JVtKO7Be0
>>3
頼むな
7名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:44:57 ID:BtPLu4Cj0
8名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:45:09 ID:ZqGC1e2AO
>>3
贅沢は言わないから、今の車買い替えて下さい
9名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:45:22 ID:46gTgN6K0
>>3
助かります
10名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:45:39 ID:KbNnQ1gB0
これで浪人確定か

次は25歳だっけ?巨人1位指名当然するんだろうなw
11名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:45:47 ID:hZNEU7ez0
あと10年ぐらいすれば巨人しか指名できなくなるのか
12名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:46:00 ID:V9UeY1Dj0
>来ドラフトでは本人が了承しない限り、ロッテと日本ハムは指名できない。

こんなルールがあったのか
13名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:46:17 ID:76O/82wB0
巨人と1位指名でかぶってロッテ獲得→入団拒否ならともかく
巨人興味なし、ロッテ獲得で断れるって悲惨もいい所だな
14名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:46:18 ID:awp2JUHi0
15名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:46:30 ID:F2HV/70oO
>>3
リンカーン頼む
16名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:46:46 ID:rM71IF+aO
>>3 だん吉頼むわ。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:05 ID:9FB1xILCO
ミソついちゃったなこいつ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:14 ID:e4cGDKJ00
一応、1月31日までは繋がってるんだ。
19名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:18 ID:F+i0Jsb90
ちょんなばかな
20名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:23 ID:g55ft5Ys0
>>13
巨人興味なしってのに本人が気付いてないのが痛い。
21名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:28 ID:YQxtCksI0
ドラ2が入団しないってのはかなり痛手だよ
ドラフトというのはチームの根幹をなす
22名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:39 ID:46gTgN6K0
今日、12月6日は長野くんの24回目の誕生日です
23名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:47:43 ID:He9AvlP/0
来年のドラフトで巨人から 指名があるかどうか分からないことについては
・・・来年は巨人が獲るよ

ロッテも過去に意中ではない球団に入団したことがある選手がいたことも
あってゴリ押ししすぎたな
24名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:02 ID:HktC7eEhO
本部長出番です
25名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:23 ID:QtyiGAN60
言い訳するなんて本当にクズだな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:26 ID:k5u1SRuH0
ロッテマジざまあw
27名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:35 ID:4HUvWT/30
巨人は指名するの?
28名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:49 ID:AsJCaqteO
>>3
俺はブガッティ・ヴェイロンでいいよ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:58 ID:RIsLOmA8O
こんなバカは一生プロになれなければいいのに
30名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:49:12 ID:JhXJIHsl0
な、長野・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:49:25 ID:Y+Zr/xq60

俺だったら、絶対にプロ入りするけどな。だって契約金1億円も夢じゃないんだろ。

今時巨人に固執するかなあ。それも巨人はいらねえと意思表示してるのに。
32名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:49:35 ID:ZdElLXFOO
2回もチャンスもらいながらプロ拒否したプロ志望
お笑いだ
33名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:49:45 ID:0sroKJi4O
生涯ノンプロのリスク背負っても巨人が好きなのか。
ヒューマみたいにテストで入団出来ないの?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:50:05 ID:dyin/WBH0
西郷は所属チームが消滅したのでHONDAに移籍すると聞いた。

3. 長野
4. 西郷

どこかで見た並びだ。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:50:06 ID:I94AbGyO0
何が驚いたって社会人でやり残したことがあるとの発言
じゃあプロ志望届けなんて出すなよw
36名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:50:57 ID:wpvibNe80
関東の球団ならどこでもいいって言ってなかったっけ?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:07 ID:UOlXQXAHO
こいつのSTF打法はマジでカッコイイ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:09 ID:KbNnQ1gB0
>>36
※ただし東京ドームが本拠地の球団に限る

こうだな
39名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:21 ID:6sGV9moQ0
最低や!
40名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:40 ID:oEF7WGDE0
>>3
フェアレディZ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:49 ID:jx3chynSO
>長野は交渉後、「社会人でやり残したことがある。打撃とかもっと練習しなければプロで通用しない」と話した。

虚人から指名されてたら、そんな事言わないクセにwww

ドラフト指名されて拒否できるのは1回だけにしろよ。
2目の回拒否をしたらプロ入りの意思は無いとして、被ドラフト権を剥奪するべき。
なぜ、田沢がダメで長野がおkなのか分からない。
42名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:53 ID:SpieX/PT0
日本人確定
43名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:54:32 ID:QGXX+5R/0
ホンダから怒りの撤退
44名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:54:50 ID:rvrL8tZF0
>>41
ロッテに気を遣って言ったんだろw
ロッテとかout of眼中なので入りませんとは言えんわな
45名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:55:28 ID:cBLpO9g0O
かなり傲慢。彼の人生だし、野球選手は、これくらいわがままではないとやっていけないのかもしれないが、俺だったら考えられない。
46名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:55:48 ID:8yLC1MbL0
阪神のリサーチ力は世界一やで
47名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:56:11 ID:kNQ7NOpY0
そんなに有望な選手なのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:56:20 ID:gBn3c+N50
>>31
ほんと馬鹿だよな
表向き1億でもごねりゃ裏で2、3億は取れるのに
ロッテも流石に強行指名しといて取らない訳にはいかないから出すしかない
頭悪いなこいつ
49名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:56:30 ID:4HUvWT/30
そういえばテスト入団もあるよね
50名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:56:46 ID:mc19PSTNO
日ハムと
ロッテと
ボビーに
謝れ
木偶の坊
51名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:56:52 ID:pz6EiTia0
これでホンダ野球部廃部なら笑うしかない
52名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:57:16 ID:d88AXTMk0
正直、契約金一億の価値があるとは思えん
53名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:57:41 ID:RbUxomUe0
>社会人でやり残したことがある。打撃とかもっと練習しなければ
>プロで通用しない」

なら巨人でプロ入り拒否だな
54名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:57:54 ID:ItwgSPM00
プロになるってより巨人に入るために野球やってたんだろ。
金じゃねえんだよこういうのは。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:57:58 ID:YDBFwB2M0
まあ次は大丈夫だろw横槍大好き球団のロッテ、ハムが消えたし
56名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:58:55 ID:Nwq56UOT0
社会人でやり残したことがある。

はあ?
57名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:58:57 ID:J/IUcLfw0
〜の部署はイヤです。〜だけしか配属されたくありません。というやつがどれだけ仕事できるの?という風に思ってしまう。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:59:09 ID:pwHxHkm1O
野球人としての活躍より、巨人に入る事だけが目的なんだろう。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:59:42 ID:6SGfSgqXO
コイツは巨人に栄養費もらってて行くしか無いわけ?
今どき巨人にこだわるって何なの?バカなの?死ぬの?
60名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:59:55 ID:pz6EiTia0
巨人に入れば日テレでチヤホヤされて
合コンで人気タレントをラブホに連れ込めるからな
61名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:00:18 ID:5y9wmZsy0
まあ覚悟の上で特攻したんだから、自業自得だね。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:00:40 ID:PLEUVW7AO
>>55
野本を外した楽天がいただきます♪
63名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:00:48 ID:I6yIIcCwO

いやあ、マジで廃部にしてほしいね。
民放のCMとかも全部撤退して欲しいもんだ。
ホンダに限らずね。

64名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:00:57 ID:Ulbe8TAsO
>>57
サラリーマンじゃねぇんだよ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:01:19 ID:02kksfrjO
なんて恩知らずな奴なんだよww
せっかく指名してくれたのに
66名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:01:24 ID:BOs5d7JM0
今時ここまで巨人にこだわるというのも珍しいね
もうどこも指名しないだろうし、来年巨人が4位とか5位とかでお情けで指名するんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:01:26 ID:o1z3aEiIO
ロッテは無駄なお金使わなくてよかったじゃん

枠を無駄にしたのはいただけないが
68名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:01:57 ID:MJ4SslRt0
日本のプロサッカー選手の入団拒否は聞いたことが無い
プロスポーツとしての国内での成熟度の差でしょうか
69名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:02:18 ID:+LuCYjwM0
ドラフト権をトレードできるようにすれば良いのに。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:02:35 ID:f3rDiDIF0
社会人とは思えない幼稚さだな。
巨人含めどこも獲るなよこんなやつ。士気乱れるだけだ。
71名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:03:37 ID:sjAV2etgO
元木より


たち悪っwmw
72名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:03:42 ID:I6yIIcCwO
こういうのはストーカーとは言わないんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:04:04 ID:iOcKmnJxO
巨人入りを熱望し東海派閥の圧力で巨人入りしたが
5年でオリックスにトレードされ涙目会見した長田君になりたいんですね。
わかります
74名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:04:16 ID:eaP44VeJ0
いまどきテスト入団とか言ってる昭和脳はもうこのスレには要らんよ。
野球に興味ないんだろ?
75名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:05:00 ID:f3rDiDIF0
>>72
でもストーカーみたいなもんだよねw
巨人という女の子は「嫌だ、嫌い」って言ってるのに。
76名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:05:07 ID:q2xlrMKXO
言い訳が頭悪すぎる…
やりのこしたことがあるならドラフト志願するなよ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:05:40 ID:HUfveeb00
またこっちのスレでも状況を理解しないまま長野を叩いてる馬鹿ばっかか・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:06:01 ID:Y+Zr/xq60

もったいないなあ。来てくれと言われているうちに、行けばいいのに。1億円以上取れるんだろ。

自分でプロで通用しねえなんて言ってたら、巨人で通用するわけねえ。高橋由伸だって控えなんだぞ、来季は。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:06:02 ID:7Fe3LQhW0
これで来年巨人が獲ったらますます嫌われるな
どうせ飼い殺し→引退かトレードだろうに
さらに移籍先がハムかロッテなら笑うw
80名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:06:18 ID:pz6EiTia0
>>77
その状況とやらを詳しく
81名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:07:35 ID:rgqhaXmN0
元木は甲子園のアイドルだったから元木がかわいそうと同情の声も多く
大森が悪者みたいなイメージだったな

ところが現在は元木氏ねで大森が名スカウトと賞賛されてるw
82名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:07:46 ID:d7ufnIQw0
>>68
食えないから大学行くて断ってる奴ナンボでもおるがなw
長野を叩くロッテファンはテメーんとこの1位の木村をどー思ってんの?w
83名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:08:15 ID:NJ1HBg4i0
>>55
横槍のスペシャリスト檻が残ってます
あと2年辛抱ですねw
84名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:08:39 ID:bXcGXh/p0
熊本出身で巨人入り熱望ってw

どんだけホークス嫌いなんだよw

もしかして言わされてんのかなぁ?
85腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/06(土) 01:08:48 ID:dp9RhCRn0
ここまで来ると本人の意思以外の力が働いてるような気がしないでもないなぁ
親なのか高校や大学時代の監督なのか分からんが
86名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:09:44 ID:02kksfrjO
>>1
変な言い訳してるけど
巨人以外には意地でも入りたくないんだな

ここまで我が儘な輩を応援する人が果たしているのかどうか
87名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:09:49 ID:682iz/Z+0
頭が悪い。1年でも早くプロになって高い給料もらえばいいのに。毎年歳もとるのに。
88名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:09:54 ID:ItwgSPM00
長野叩けるのってロッテファンくらいなもんだがここにはそんなにロッテファンが多いのか?w
89名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:10:17 ID:LfLOCbhrO
選ばれた感想を求められた第一声が「ロッテ?みたいな」って

失礼な野郎だなぁ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:10:19 ID:NJ1HBg4i0
>>84
高校は福岡筑陽学園です♪
91名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:11:10 ID:lnoqD0840
誰にこう言えって助言されたか知らんけどもう少しましな言い訳考えろよ
みっともねー
92名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:11:14 ID:wplfTgX90
はっきり言ってロッテはプロのレベルじゃないんだろ?w
93名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:12:02 ID:+LuCYjwM0
まぁ良くやるよねw
巨人に入ったところで1軍に上がれるかも分からないのに。

・・・と思ったんだけど、よく考えて見ると
高橋は故障で劣化、谷も先は長くない。
鈴木も故障クセがある。
で、同じ右打ちの外野手で直接のライバルになりそうな矢野も手術でリタイヤ。
今年は新人の加治前なんかも1軍に帯同していたくらいだし
実際は結構チャンスはある・・・とか考えてるのかもな。
94名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:12:40 ID:7pfZ4doD0
やっとか
95名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:12:44 ID:RbUxomUe0
「長野が言う『相談する方』、つまり日大の鈴木監督を口説かない限りは、
ロッテも日ハムの二の舞いです。そもそも、長野は大学時代から12球団OKの姿勢だったんです。
それを、日頃から『プロ球団にも優良企業がある』と、
部員に説いている鈴木監督の意向で巨人以外は行かないとなってしまった。
実際巨人が優良かどうかはさておき、『オレのメガネにかなった球団以外の指名は許さん』と、
部員の進路に口出しをしている」

 鈴木監督は06年のドラフト直後に、「長野が一番行きたくないのが日ハムだ!
 (日ハムとは)一切会わない!」と発言。結局、長野はそんな監督に押し切られ、
日ハムを蹴ってホンダに入社した。
ロッテはこの日、親会社のお菓子などを詰めた段ボール箱を手土産に訪問したが、
鈴木監督の元へ菓子折り一つ持って行った方が話は早い。
http://news.livedoor.com/article/detail/3918203/
96名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:13:32 ID:bXcGXh/p0
こんだけ意地張ってんだから、天山もそりゃ小島に浮気するわなw
97名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:15:08 ID:NJ1HBg4i0
>>95
日大と言えば元ソフトバンクの役立たず捕手大野を育てたチームですね?
奴のせいで吉村を逃すハメに・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:15:20 ID:OLNoAUgq0
ホンダ野球部電撃解散→長野電撃入団あるで
99名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:16:00 ID:1kFJgcGG0
お前ら長野叩いてるけどもし長野が
「俺は韓国企業だけは嫌なんです」とか言ったら
掌返して長野くん頑張れコールするんだろ


100名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:16:49 ID:ykq0OITmO
長野『これだけ操を守ったのよ。責任取ってちょうだい!』
巨人『…』
101名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:16:57 ID:CpyaFZNbO
そして来年オリが3位指名するのでした・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:17:12 ID:kbnmvLKaO
巨人がこの馬鹿を指名してない=こいつイラネでは?
103名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:17:26 ID:AMSyga660
まあ当然だな
球団に魅力がない
104名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:17:54 ID:WQ10ZGs/0
ロッテは相当恨まれてるだろうなw
105名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:18:14 ID:pz6EiTia0
次は横浜やヤクルトあたりに期待したい
106名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:18:14 ID:ZSWY53qPO


球団スカウト自殺プラグか


107名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:18:41 ID:I6yIIcCwO
社会人野球なくしたほうがいいんじゃないの?

108名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:18:56 ID:7Fe3LQhW0
>>95
24にもなって他人の言いなりってのもどうかと
鈴木ってのも何様だよw教え子が批判されてでも自分の意見通すのか
永遠にプロになれなくてホンダも解散したらどう責任取るんだ
109名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:19:13 ID:T74mSCFH0
あくまでもヒール路線で行くのか‥‥
110名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:19:30 ID:bXcGXh/p0
>>106
ARAKAKIw

てかプラグってw
111名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:19:40 ID:KbNnQ1gB0
巨人に入ったところで毎年FAに怯え若手に出場機会奪われることに怯えの繰り返し
即戦力として十分以上の年俸と契約金とスタメン確約貰って何が不満だ
112名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:19:44 ID:NJ1HBg4i0
来年25歳の野手を巨人が何位で指名するやら・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:19:45 ID:xTeQY0Q30
もう来年巨人が吉田えりでも指名しないと気付かないんだろうなこいつ
114名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:19:52 ID:qM7jZ88p0
>>99
前にハム振っといてそれはないわ
日ハムは一番嫌いな球団なんだっけ?w
115名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:20:25 ID:5S4Kdj2UO
>>102
なんでこんな奴一位指名しなきゃならんのw
ロッテが指名しなきゃ二位かもっと下位で指名してたろうよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:20:24 ID:kbnmvLKaO
空気読んで来年のドラフトもスルーしてね>巨人
117名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:20:47 ID:50Qu42U+0
ハム、ロッテ
このニ大強行指名大好き球団がこうもアッサリ破れ去るとはな・・
118名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:21:16 ID:kktbtwaU0
こんなヤツもおってええんちゃう?
119名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:21:45 ID:YaZRxkeh0
巨人は入団時26歳の新人外野手なんか欲しがるのか?
120名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:00 ID:AKUKlHQt0
理不尽とまではいわんが、ドラフトのアレな部分が出てるね。
121名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:14 ID:KbNnQ1gB0
>>114
日ハムは一番嫌いな球団ぐらいの名言がきっとまたあるんだろうな
ロッテは朝鮮だから嫌ぐらい言ったらヒールとして認めてやろう
122名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:35 ID:DGoRD0ya0
来年巨人が拾うのは間違いない
下位になるかもしれないが
人として当然
123名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:49 ID:NJ1HBg4i0
来年も巨人かソフトバンク以外の球団が指名→拒否が理想の展開
124名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:22:54 ID:UCzkF5Le0
F1撤退は長野の呪い
125名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:23:12 ID:j1FjaW5a0
こいつは巨人にはいりません。
ロッテ入ればよかったのに。
来年も指名はしませんよ。
126名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:23:14 ID:yQNj60p90
みんな言い訳が納得いってないんじゃない?
巨人に行きたいのはよくわかってるからw
はっきり言えばいいのにww
127名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:23:25 ID:wplfTgX90
元々全国区の実力と知名度があればヒールにでもなれるんだろうけど
これじゃわざわざやられ役のザコになりたがるマゾだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:23:26 ID:7kzXhqAx0
今時、巨人に拘る奴も珍しいな
そんなに巨人だと引退後の生活も安定してるのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:23:44 ID:n/i/A3+i0
来年は中日か
130名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:24:14 ID:kktbtwaU0
いつかドラフト4位くらいで指名され入団。
契約金4000万。  6000万の損です。
131名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:25:02 ID:qM7jZ88p0
指名拒否されたら次のドラフトは大抵順位上がって指名されるから次は一位だな
巨人大迷惑w
132名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:25:03 ID:I6yIIcCwO
>>128
ならヤクルトだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:25:19 ID:jBc5IUJn0
>>129
ドラ一の野本おるからいらん
134名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:25:21 ID:/quclv7B0
>>130
本人は金の問題じゃないんじゃないの?
135名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:25:52 ID:YaZRxkeh0
>>128
今はそうでもないような
まあ、CSやらBSで仕事があるのかもしれないけど

どっちにしろいくら巨人OBでも1軍である程度プレーしないとな
無名のまま終わったら、他球団OBと同様に野球関係以外で働くしかないだろ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:26:15 ID:kktbtwaU0
うん、金は問題ではなさそうやね
137名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:26:23 ID:AKUKlHQt0
TBSの昼の顔になれるぐらい巨人生え抜きブランドには価値があった。
138名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:26:58 ID:j1FjaW5a0
>>130
その年の終りに戦力外。
トライアウトで日ハム、ロッテに酷評される。
野球人生終了。
139名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:27:00 ID:CLXoHcI6O
断念は残念
来年は留年
巨人はコイツを拒んでる
まさに拒人
140名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:27:14 ID:5S4Kdj2UO
>>128
元木ですらあの年俸で今でもテレビ出てんだぜ?
うどん屋も大繁盛してる。
長野だってこれが巨人じゃなきゃここまでニュースにならんし叩かれんさ。
未だにに巨人ならではってのはやはり有る。
ヒサノリの今年の年俸とかあり得ない。
141名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:27:17 ID:wplfTgX90
中小でトップより大手の平
という考えは間違いとは言えないが
142名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:27:26 ID:5v+sTaFs0
プロ野球選手の20代の一年は他の職業の5年分くらいになるだろうに・・・
巨人が死ぬほど好きだとしても、外野からは物凄く勿体ないことしてるように見えるな
143名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:27:54 ID:HUfveeb00
>>115
長野が事前に巨人以外は行かないと明言してたから、そういう場合は紳士協定レベルだけど指名しないんだよ。
12球団どこでもOKの姿勢なら日大時代にすでにどこかの球団に1・2指名されてるレベル。
今回ロッテが2位指名したのは大嶺を口説き落とした自信があるからだろうね。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:27:56 ID:kbnmvLKaO
長田はオリックスでも荷物だよ。来年暮れにはTBS出演だな。

長野も巨人に行ったとしても数年で出されるだろww

こいつは馬鹿だわ
145名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:28:38 ID:bXcGXh/p0
たぶん長野の頭の中では時が90年代後半で止まってんじゃねーの?

パは人気なく、セは巨人だけが輝いて見えると…
146名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:28:44 ID:Ky0a6O2R0
       ∧,, ∧
       (`・ω・´)  <長野君を指名できなかったのは残念
         U θ U    本当に残念 点数で言えばマイナス50点ぐらいになる
     / ̄ ̄T ̄ ̄\
    |二二二二二二二|
     |  GIANTS  |
147名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:28:57 ID:XaE0aSVe0
来年の一位指名よろしく
148名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:29:13 ID:5S4Kdj2UO
>>130
いくら下位でも社会人で巨人で契約金4000万てのは絶対に無い。
高卒ですら5000万なのに…
149名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:29:20 ID:YaZRxkeh0
上位で指名したら、26歳の新人外野手相手に上位枠を潰す
下位で指名したら、囲みと他球団ファンに罵られる
指名しなかったら、ストーキング活動続行

どっちにしろ得しない巨人
150名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:29:44 ID:tNd4bVxJ0
>>95
『オレのメガネにかなった球団以外の指名は許さん』→『オレに裏金を渡してくれる球団以外の指名は許さん』
ということですね、わかります
151名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:30:05 ID:kktbtwaU0
>>148 
おぉ、そうなのか・・ 4位とかでも6000万くらい貰ってるのか?
      
152名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:30:13 ID:jxEV76vo0
ロッテファンは比較的優しいから今なら行ってもかなり満足できる
はずなのになぁ・・・あほすぎる。
阪神とか巨人だと2軍といえど、かなりのプレッシャーがかかるというのに。
153名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:30:53 ID:Po+8kTJ3O
>>3
フォードマスタングマッハ1 '71年型よろしく
154名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:31:31 ID:5y9wmZsy0
期間工はバンバン切られてるらしいが、
正社員として、大企業のホンダ以上の価値があるのは巨人だけという思考は理解できる。
155名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:31:35 ID:YaZRxkeh0
>>95
村田はよく鈴木の嫌がらせをはねのけて横浜に行ったな
156名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:31:36 ID:8ABOjnHT0
大きなケガでもして結局プロに行けなかったらどうするんだろう、いまどきアジアの偽ジャイアンツの読売にそこまでして行きたいなんて
157名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:33:15 ID:rgqhaXmN0
>>84
長野は佐賀県出身
他スレで読んでうろ覚えだけど
原辰徳の父親も佐賀県出身、原の父親の実家が近所にあって
子供頃にしょっちゅう見に行ってたとか

大田と同じく長野も熱狂的な原ファンなのか?
158名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:33:31 ID:HUfveeb00
>>155
ヒント:那須野
159名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:34:30 ID:IvneZUCD0
さすがチョーノさんや
すべてにおいて真っ黒やで
160名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:35:10 ID:UOSLvHvIO
叩いてる奴って、今入団しておけば契約金が〜って金の事ばかりだな。

日ハムもロッテも交渉権獲得しただけなのに、断れば傲慢だとかバカとか意味分からん。行きたくないところに行く必要なんてないだろ?
161名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:36:45 ID:NJ1HBg4i0
檻と鳩ファンにはもうしわけないがコイツのおかげでメシウマwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:37:26 ID:wplfTgX90
長野が憧れた巨人ってのはいつごろだろ?
やっぱりナベツネ・長嶋コンビが好き放題やってた頃なのかな?
163名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:38:50 ID:g1liMSeOO
元木氏ねの後継者は長野で決まり!!
164名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:39:08 ID:kktbtwaU0
10年前くらいの巨人が好きなんじゃないのか? どんなメンツだったか忘れたが・・
165名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:39:31 ID:+psv6lSw0
>>160
気に入らない奴がいたら叩ける理由をでっち上げて叩くのが芸スポじゃん、何をいまさらw
166名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:39:47 ID:s0GySmU90
本人か周囲の人か知らないが、お金もらってる可能性はないのかな?
もし、もしそうだとしたら律儀な男なのかもね
167名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:40:08 ID:YaZRxkeh0
来年、ホンダから長野以外の奴が巨人から指名されたら面白いのに
もちろん、長野はスルーで
168名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:40:10 ID:kbnmvLKaO
こいつのことを巨人は評価してない、つまりイラネってこと。なら評価してくれる球団に行って、FAで巨人に行けばいい。

もっともそれでも巨人はこいつイラネだと思うがな
169名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:40:52 ID:NJ1HBg4i0
松 来年も読売以外の球団が指名
竹 全球団スルー
梅 読売が1位指名

この3つなら楽しめる
170名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:41:51 ID:K4jFtQSlO
今年こそ 巨人に指名かと 思った〜ら〜〜〜
毎回違う球団に 指名されて〜え〜〜〜
なんだか 一生ホンダの気がする〜〜〜



あると思います!
171名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:42:20 ID:4lEus/Vn0
なんかホンダの話題ばかりの日
172名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:42:30 ID:dSQB85zqO
つーか贅沢だよ長野くん
173名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:42:40 ID:5v+sTaFs0
つか、こんな選択できる人少ないと思う
引退後がどうこうじゃなくて本当に巨人が好きなんだろう
174名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:43:08 ID:eaP44VeJ0
>>157
そうだよ。
原ファンなのは2年前からわかってたじゃん。
あの時も2年後に原監督のわけねーだろとか散々言われてたが。
もし原が首になってたら長野も諦めて他に行ったろうけどな。
175名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:43:20 ID:g1liMSeOO
ホンダも財政難なんだから野球部も潰しちゃえばいいのに
176名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:43:43 ID:YaZRxkeh0
でも、プロ野球選手になる前から有名になれてよかったな
いいのか悪いのか分からんが
177名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:43:48 ID:/ZospsYT0

YouTube - アジア大会:野球 vs韓国 長野サヨナラHR

http://jp.youtube.com/watch?v=3w9tfrU0Qjk


チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:44:55 ID:ZjvefWEG0
巨人にはいらないと思われてるんだから
プロに入って好成績を残して巨人入りのチャンスを待てばいいのに

小学生の時に好きだった岡本光を思い出す
179名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:45:02 ID:ZVPQkBGSO
本命以外にヴァージンを奪われたら即死亡という考えがなぜ理解出来ないのか?
180名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:45:49 ID:kktbtwaU0
そんなもんで死ぬかいな 
181名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:46:50 ID:qCbUe1S80
巨人だって取る保証ないんだからロッテ行けばいいのにね
こういうプロ入る前ゴネるやつは大体大成しない
182名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:48:07 ID:DGoRD0ya0
>>177
日本のアマチュアが韓国プロ史上最強チームを負かした試合ですね

伝説級の先発・抑えをつぎ込んで、チョンの審判が日本のホームラン
取り消すインチキまでしたのに負けた国辱試合
183名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:49:03 ID:wsVZb7qA0
また制度による犠牲者が出てしまったな・・。
純粋な若者の夢を挫いたロッテを許すべきではない。


184名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:49:10 ID:eaP44VeJ0
つーか入団した奴の大半は大成しないんだからゴネる奴は駄目とかじゃないからw
185名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:50:19 ID:TwTwbvc80
24にもなってぼくはプロになりたいんじゃない
巨人の選手になりたいんだっと言ってる時点プロに入るべきじゃないと思う
ホンダなんか理由つけてさっさと切ればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:50:33 ID:IWzNJp0fO
野球部の存続が微妙になってきてんのに、よく残る選択したよな。

かなりのギャンブルだな。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:50:49 ID:59V40rDrO
どんなすごい奴なのか知らんがもう指名してくれる球団なんかなくなるね
まあ今後意中の巨人どころかプロでみることもない奴だからどうでもいいけどw
188名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:52:17 ID:S6wXTL8z0
ホンダの野球部なんて解散だろ
ということは来年は無職
親御さんは泣いてるだろうね
189名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:52:21 ID:bPwBgM7D0
ダンネンでした
190名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:52:29 ID:NJ1HBg4i0
>>177
なんかソフトバンクの松田っぽいな
巨人がこのテの選手我慢して起用できるわけないだろw
191名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:53:18 ID:UGq7Dv1s0
こいつの人生なんだから本人の好きにさせてやれよ。
もちろんこんな奴はプロに入れても応援しないけどなw
192名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:53:57 ID:A60pDhZ90
キムチ球団に入るも入らないのも本人の自由。他人にとやかく言われる筋合いはない。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:54:18 ID:5DndJXtcO
誘いがきてる会社(ロッテ)より給料(契約金・生涯年俸)が下がる可能性があっても
希望の会社(巨人)に行きたいと置き換えて考えたら別に変とは思わん
もし怪我したら大金を棒に振るリスクを背負ってんだから余計なお世話だ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:55:34 ID:NJ1HBg4i0
中日か横浜あたりが指名すれば素直に入団したんじゃね?
日公・・・とかロッテ・・・だから嫌なのかも
195名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:55:42 ID:rvrL8tZF0
長野はそれなりのリスクを負って意地を通してるんだ
もうほっといてやれよ…
196名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:56:43 ID:HUfveeb00
>>188
ホンダに野球部枠で採用された連中はクビになるどころか一般社員より昇給が早いわけだが。
197名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:57:55 ID:FykUa5oZ0
使って約5年しかないからな。
すぐにはものにならなそうだし、指名しないだろ?
198名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:58:55 ID:eaP44VeJ0
他人の不幸を望む性根の腐った奴がこんなに多いことに絶望した。
199名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:59:11 ID:FykUa5oZ0
昇給が早いのと、クビ切られるのは別なわけで・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:59:47 ID:NJ1HBg4i0
5年って30ちょいまでかよw
10年は使えるんじゃね?
201名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:00:11 ID:yvItcl/xO
巨人からイラネって言われてるようなもんなのに
202名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:00:31 ID:rgqhaXmN0
>>174
なんだ原が好きだったのか
大田も大の原ファンで原が選んだのが大田で・・・複雑な心境だったろうな
それでも原の三年契約を知って諦めきれなくなったのかな、原モテすぎw
203名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:00:45 ID:7PLhiYK9O
このまま毎年拒否すれば、33歳には巨人しか指名できなくなるな。
それまで頑張れやw
204名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:01:21 ID:UGq7Dv1s0
1位指名が殺到するような超大物選手ならともかく
仮に成功しても1軍半がいいとこの平凡な選手だろ。
それなら希望の巨人に入って、辞めた後も元巨人の選手ですって経歴をもって
残りの人生を過ごした方が本人も幸せなんだろう。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:01:47 ID:taYd3OOZ0
万が一巨人に入団しても、他の球団の奴にメチャクチャ叩かれそうな気がするが・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:02:02 ID:npoprvARO
野球人てプロになるのが目標であり夢なんじゃないの?何考えてんの?野球におけるプロ選手って価値は低いのかい?
207名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:04:32 ID:hy3GCbWDO
来年まさかの1位重複指名で外れたらおもしろい
208名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:05:15 ID:UGq7Dv1s0
巨人ファンは特殊な人間が多いというか、プロ野球=巨人というのを洗脳教育されてる。
彼らにとっては巨人以外はプロ野球ではない。
なので江川や元木のような人間が稀に現れる。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:05:17 ID:V4vB6kry0
>>206
勝手に決めつけるな。
誰もがプロになりたくて野球やってるわけじゃない。
210名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:06:19 ID:FS2wnAIA0
長野は巨人の選手になりたいのであって、プロ野球選手になりたいワケじゃない
ロッテは交渉権を得ただけで拒否権は長野にある
そしてドラフトの本質は戦力均衡ではなく契約金高騰の抑制である

だから長野が叩かれる筋合いはない

でも来年は巨人から指名して貰えるのかな・・・
今のうちに入っておいた方がいいと思うよ
211名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:06:34 ID:X+IAuAWi0
まあ本人の人生だからな

このままホンダに一生お世話になるのもそう間違った選択とも思わないし
自身の努力と運もあってのドラフト2位指名 
韓国戦で本塁打打ったときは皆持ち上げていたくせに手のひら返しで叩く奴のが怖いわw

今日上位指名を「希望球団じゃないから」と蹴るなんて凄いとさえ思う
212名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:06:35 ID:HUfveeb00
>>199
だからホンダで野球部を含めたスポーツ部に採用されれば一般社員より待遇がいいんだよ。それに早期退職は時々やるけどリストラはまずやらない会社だしね。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:09:10 ID:0NLaeTXTO
原監督は大田を獲れて大喜びしてたけど、相思相愛の長野を獲れなくて残念とか神妙な顔で語ってたからなあ
清武も意思は尊重されるべきみたいなこと発言してた気がしたし、巨人もなかなかしたたかと言うか、長野にロッテ入団を迷わせる言動をしてるよね
巨人は欲しかったのだろうけど、一位ではないからどうしても、という選手じゃないよね
まあロッテも二位だけど
214名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:10:44 ID:rvrL8tZF0
>>211
ここまで愚直だとロマンさえ感じるよなw
ロッテが用意した条件は破格だよ、この選手は金じゃ動かない
215名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:13:24 ID:DGoRD0ya0
むりやり強行指名しておいて、お断りされたら逆ギレして長野叩き
ロッテは球団もファンも糞
216名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:13:35 ID:eaP44VeJ0
ドラフトってのは球界全体のレベルを下げてるよな。
よい選手ほど意中の球団以外に指名されるからやる気が無くなって大成しなくなる。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:14:50 ID:i5JRPdMeO
まぁ、涙目になるか笑顔になるかは本人しだい
巨人のドラ8位で金額叩いてやったらいいよ
218名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:16:37 ID:nvEIP8O60
外野でレギュラー取れる力ある選手?
219名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:16:46 ID:HUfveeb00
>>217
契約金0、年俸400万でも巨人に指名されたら行くと思うぞw
220名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:17:35 ID:5bHqbzJ10
こんなん本人の自由じゃん。叩いてる奴はなんなの?
まぁ俺もロッテの方が活躍できるとは思うけどw
221名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:18:49 ID:7Ads0/mFO
ロッテファンだけど勝手に指名しただけだから特に腹も立たないな。
そこまで凄い選手でもないってのもあるけど。
せっかく契約金1億5千万浮いたんだから有効に使ってくれw
222名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:19:02 ID:5zzbGIjr0
>「社会人でやり残したことがある。

巨人からの指名だったなら絶対に言わなかっただろうに
223名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:19:58 ID:eGur2jBxO
パ・リーグ持ち回りで、毎年長野をドラフト1位に指名すればいい。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:20:26 ID:HUfveeb00
>>218
たぶん無理。でも谷・小笠原がもう35歳だからな。10歳下の長野を獲るのはあながち間違いじゃないと思うけど、ドラ1の太田を外野にコンバートして育てるような気がする。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:21:49 ID:X+IAuAWi0
>>214
強行指名された上バレンタインのパフォーマンスに付き合わされたからなw

ロッテが外野手を必要としているのは間違いないだろうが 疑いなくもなるよ アレは
バレンタインの能力は認めるがあそこまで上昇志向丸出しの野心家は下種いw

ロッテファンは長野叩く前にバレンタインをどうにかしろw
226名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:23:21 ID:JryxJS7bO
>>210
いや、ロッテを拒否したことは誰も責めてないだろ
長野は日ハムは一番嫌いな球団発言で叩かれるようになり、
んで結局2年後も巨人に入れなくてざまぁって話しなんじゃないの?
個人的には好きだけど
227名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:29:00 ID:tlKSaE+n0
もし巨人に入ったら入ったで、上原みたいなことを言い出すんじゃないかな?
228名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:31:44 ID:4dBAugz80
讀賣巨人軍 背番号69
生涯通算成績
17打数1安打 
打点0

・・・・・・
長い2軍生活の末、3年で戦力外通告。

仮に奇跡的に巨人入りしても、こんな感じだと思うのだが。
229名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:36:59 ID:4RFM9pCu0
層化→韓国→次は在日→次は貧乏
230名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:38:16 ID:xoB8k2FF0
来年巨人が足元を見るのは確実
231名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:48:48 ID:/sexhmJXO
ドラフトでドタバタをやると、人気にケチがつく。
元木の二の舞どころか、もともと基本の人気すら全然ない選手。
まったくの不人気な選手それも野手を、仮に獲得しても、そうそう巨人が使うか?
日テレだって嫌がるだろ。
本人はヒールでよくても、球団は困るんだよ。
こんな味噌つけると、入団しても試合出場のたびに客からはヤジられ、
他チーム自チーム関係なく、選手たちからも半ばバカにされてすごさにゃならん。
ただでさえ、ヨソから人気と実績のある選手いくらでも引っ張ってくる球団なのに…
本人の自由っちゃ自由だが、
億の契約金とレギュラーの可能性を失うには、あまりに割の合わない選択だな。
232名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:50:37 ID:KsQnMk6tO
オリ「うわ、拒否りやがった…。来年うちの番じゃん…」
233名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:51:36 ID:ZjvefWEG0
>>226
その通りだと思う
ロッテファンは「どうでもいいw」とか言ってたな
234名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:54:43 ID:5bV3Ty6xO
これで、バレンタインが長野批判したら、最低な奴だな。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:59:16 ID:geJodeb70
長野が球団を脅している・・・・・

「もう巨人以外は俺を指名するんじゃねぇぞ!」

逆指名じゃん
236名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:10:35 ID:j1FjaW5a0
自分がどれだけの選手だと思ってるんだろ・・・。
こんなやつ巨人に来ても応援する気になれない。
このままベストアマ目指して。
巨人もこんな年寄り指名せず坂本のような将来有望な若手を獲ってきてくれ。
237名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:14:02 ID:QuGetKm50
スカウトが馬鹿なだけ年逝ってるし楽勝と思ったんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:14:22 ID:RFrnIGqM0
>>235
でも、巨人はまた一位指名は別の選手だと思うぞ
239名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:15:30 ID:4NZadtdi0
来年空気読まずに中日あたりがドラフト3位ぐらいで指名したらさすがに行くかな。
セリーグなら行くんじゃないの?
240名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:31:06 ID:pyQqir610
>>218
無い。あれば読売が指名してる。
一貫して評価低い
241名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:32:03 ID:4jghuJzV0
>>238
再来年はハンカチで確定してるしな。
来年逃したら、次は3年後だな。
242名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:36:39 ID:9hlrkBRp0
ハワイで1年遊べばいいのに
243名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:38:36 ID:0KOAaVa00
来年、ドラフト外で巨人入団だな
さすがに他球団はどこも指名しないだろう
244名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:47:26 ID:GFo2zhdQO
「社会人でやり残したことがある」って…
ならなんでプロ志望届を出したんだ?
断るならもっと良い言い訳考えればいいのに
245名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:49:07 ID:1KenMdvE0
朝鮮企業と食肉●●企業を断ったのか

日本人だな長野は
246名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:49:34 ID:YvJTBaf3O
希望通りに巨人に行けるといいね
247名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:54:22 ID:XvKVXoel0
一度指名を断られた球団は二度と指名できないのか。
ということは十一浪すれば確実に希望球団に行けるな。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:55:05 ID:IQMfSWSD0
来年は楽天に指名していただきたいものだ。
249名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:58:22 ID:51XbMjJ/0
もう他球団も怖がって指名しないだろうからドラフト再下位入団もあるな
250名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:00:37 ID:g3UiGe4vO
何回見てもヅラに見える自毛
251名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:04:24 ID:sfuidjXYO
希望通り巨人に行ってもらいたいけど…
完璧逆指名だもんなぁ
252名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:05:07 ID:0NLaeTXTO
>>244
社会人ってプロ志望届けあるの?
高校大学だけかと思ってた
253名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:05:08 ID:lNeax4B/0
>>251
逆指名は二年も待ったりしないだろ
254名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:06:15 ID:gfphZjjzO
初心完徹…目指せ!虚人の球拾い!!
255名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:06:40 ID:1GKsd4270
256名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:06:59 ID:IJjh18FeO
>>247
wwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:09:08 ID:lXMkXDMcO
はあ?
社会人にプロ志望届なんてねーよ。
258名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:10:12 ID:ytt6ThdyO
どうせ大した選手じゃないし埋もれるのは確実なんだし
すんなり馬鹿教団に行かしてやれば良かったのに
259名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:10:25 ID:lXMkXDMcO
>>244
はあ?
社会人にプロ志望届なんてねーよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:11:22 ID:fIQtNpMP0
来年ホンダクビになって指名無しならどうすんだ?
261名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:13:19 ID:oPYmCf47O
>>248

阪神に指名→露骨に不快な顔して拒否→翌々年横浜に渋々入団

甲子園で毎回鬼の様に野次られる

なんてのが最強


まあ今回ロッテファンを敵に回したし、根強いファンの居る球団を敵に回すと怖いよ
262名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:13:36 ID:4NZadtdi0
ホンダをクビになるというか、ホンダの野球部の存続すら危うい状況だよ。
あのF1を撤退してしまうほどだから…
263名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:17:06 ID:SsR16D0l0
これほど巨人に行きたいって言う選手もいまどきいないよ。
貴重な存在だ。巨人に行ったらすごい応援したいと思っている。
うちの親も巨人ファンだからかなり長野はほしいって言ってたんだよね。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:24:01 ID:2ymZWr1R0
ドラフト長久
265名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:25:00 ID:0NLaeTXTO
>>261
今更どこのファンを敵に回すとか気にしてないと思うけど
すでに二年前ハムファンは不快な思いをした人もいるだろうし
266名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:29:34 ID:/i/jVFri0
巨人も金とでなくこいつを希望枠で採ってやればよかったのに
267名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:39:06 ID:SsR16D0l0
>>266
希望枠は廃止になったんだよ。
だからこうなってしまった。つくづく、運が悪い人だなとは思うよ。
希望枠も去年まではあったんだけどね。それに1位指名になるところだったのが
急に大田が抜きん出て出てきたし同じ高校だからどうしたって1位指名になってしまうしな。
268名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:39:58 ID:GFo2zhdQO
あー社会人に志望届は無かったか
269名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 04:57:54 ID:+nEvyq1K0
しかし、来年
ホンダの野球部が存続する可能性は限りなく0に近いと思うよ
どうするんだ長野?
270名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:14:51 ID:VGxDig9J0
箱根駅伝の東洋大学ユニフォームのマークを見てみよう

T ←東洋大学陸上競技部・箱根駅伝ランナーKのチンコ
U ←東洋大学陸上競技部にもてあそばれた下半身

ただでさえFランクで大会の品位を汚しているのに、こんな猥褻な東洋大学陸上部を未来永劫、テレビで映してはいけない。
271名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:19:51 ID:0qMRVVKVO
なんで次回ハムとロッテは指名できないの?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:29:49 ID:0Yv9sANfO
上位で指名
まだ粗がある25歳の外野に上位枠使って勿体無い
下位で指名
裏金だ囲い込みだと批判される
スルー
ストーキングが止まらない。さらに、もしHONDAに有望な選手がいても指名しずらい


読売もタチの悪いストーカーに目をつけられたもんだ。
まぁ、アンチの俺からしたらメシウマだけど。
273名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:30:20 ID:T9m3KnoJO
どうせ第二の岡本光
274名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:33:30 ID:0qMRVVKVO
ロッテは知らないけど、ハムはもぉ指名するつもりないよね?

来年はハーフがほしいです。
275名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:33:38 ID:vQ0SpaEN0
楽天とオリックスがウォームうpはじめますた
なんかパリーグの報復指名とかありそで怖いwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:41:06 ID:Of/VXAIy0
今度は25歳w
おっさんジャンw
使えるか解らんのにな 
虚塵など嫌いだが嫌な奴に好かれたもんだな
人気もでないだろよ
277名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:41:10 ID:MmQsY5tjO
太田が出現しなければ、巨人はコイツ1位指名確実だったの?
そんなに良い選手?
所詮、2年前のドラ4だが…。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:41:30 ID:hK5BD3B8O
そして巨人は来年、
同じ外野手の荒波翔を一位指名するのであった…。
279名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:42:21 ID:k7DRuairO
そんなに巨人に行きたいならFAして行けばいいのに
280名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 05:47:25 ID:kDjASlVkO
ちょうのはゴミカス
281名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:11:31 ID:wkYinwzj0
>>269
来年も指名可能なんでしょ?
だから来年までホンダの野球部がある感触は持ってるんじゃないのか。

もっとも衝撃のF1撤退だから、これから何が起こるか分からんがw
282名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:27:30 ID:ESf86/5dO
>>216
良い選手ほど意中球団じゃない場合が多いんだけど
志向が高い選手はどこにいってもはい上がれる
長野巨人入団がゴールだから活躍できるかな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:03:31 ID:aGtF0L5e0
よくわかんないんだけどそこそこ活躍してるらしいのに
下位でも指名されないって事はこの先巨人入りは無いんじゃないの?
別に1位指名じゃなきゃ嫌とか(前にそんな奴いたね)いうわけでなし
284名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:06:51 ID:2buD5kKpO
本田野球部廃部(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
285名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:07:51 ID:kvDpOHLZO
本田技研工業
イメージDown…
286名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:08:49 ID:2buD5kKpO
>>283
ただでさえ外野手飽和状態なのに
即戦力の外野手いらねえだもの
287名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:09:08 ID:LG/wMIAPO
ロッテが地元の斎藤を指名しとけばみんな幸せだったのにね
ドラ1クラスじゃないのだし大人しくしとけよ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:09:22 ID:Y0i3k+0rO
>>281 F1の方が看板だし、技術が本業に繋がるからな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:09:42 ID:6mhiWzQ30
バカだなこいつ
人生棒に振ったようなもんだな
290名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:10:40 ID:uCcScxmF0
十年後に育成枠で巨人入団、翌年戦力外通告の方向でw
一時でも巨人に入れたのだから、本人も文句ないはず
291名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:11:27 ID:JQ7AJ1730
巨人入団して2軍の主となって2軍で本塁打王になるんですね
わかります
292名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:13:20 ID:w0YAlBAW0
>167
ダルビッシュの同級生のメガネッシュ(真壁)がHONDA入りした訳で……
293名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:13:50 ID:EdtBq/g50
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!

            
         
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
294名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:14:33 ID:qGC02tVuO
ながの、じゃなくて、ちょうのって読むんだ、ふうぅぅん
295名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:17:59 ID:DE53wLGpO
ラッシャー木村「おい、ちょうの、出てこい」
296名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:18:39 ID:ZS0LIEPVO
まぁ台風の目 リスト入り ですね
297名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:22:23 ID:eyrrOV8IO
>>291
昔そういう奴いたな。名前も思い出せんが。
298名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:22:27 ID:efYSnMnVO
ガッデーム!アスクヒムアスクヒム!ガッチャメラ!エー!
フンフフ!フンフフ!(呼吸音)
299名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:28:05 ID:bM2MNFTOO
ピロさんの指示どおり。男気あるじゃねえか!
300名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:31:55 ID:5S4Kdj2UO
>>283
先に一位や二位で指名されちゃ下位指名しようがないじゃん。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:32:22 ID:5rGYKDYlO
>>265
たしかに、2年前欲しかったなぁと思うよ。
ウチは貧打だし、洋平と違ってコイツは守備悪くないし。
ヤッパ日大の監督じゃないかな。
あれで長野というより日大嫌いになった。
302名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:37:51 ID:jnIDQj5rO
二度あることは三度ある

巨人から下位でも指名が二年もないことでそろそろ気がつかないとな。

来年もなくて結局泣きを見るのは自分だしな
303名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:37:55 ID:uKkSh5ddO
一番肝心なのは巨人が欲しがってないって事だな
304名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:39:36 ID:ykq0OITmO
>>288
F1撤退するだろがw
305名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:45:15 ID:bM2MNFTOO
>>301
まあ、よく言えば関わった人間を大事にする人。悪く言うと、とことん利用するんだよなあw
洗脳は上手いから、長野はハマったっぽいよ。
306名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:48:04 ID:ykq0OITmO
>>228
神展開やな。実現しねーかな
307名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:49:44 ID:Cgle9C7j0
今度はオリや楽天が指名するとか馬鹿にすんな
ハムやロッテみたいに無能なスカウト置いてねえよ
308名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:51:38 ID:jPtZYdD7P
次は広島が育成枠で指名か。
309名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:52:08 ID:25CCkeuc0
ここ数日でホンダの企業イメージは地に落ちたな。
F1撤退する前に野球部を廃部にしろよ。
310名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 07:57:24 ID:hRSwEke6O
今時まだ読売バカがいるのか
311名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:01:37 ID:aPV/DzA90
「巨人なんか拒否します」、と言う方が人気出るのに

いまさら巨人が指名すると思ってるのか?時代錯誤のアホ野郎
312名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:03:12 ID:GTfrwyQyO
>>307
ハムやロッテのスカウトが無能って、根拠は何?
313名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:06:13 ID:ESf86/5dO
F1撤退、契約社員首切り、内定取り消し?のホンダが野球部続けられるのか
314名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:06:20 ID:cJnssxhy0
無駄な歳月をただ無為に過ごすと・・
馬鹿だね
315名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:09:55 ID:vb0Tm80P0
>>57
プロ野球を一つの会社と考えるからそういう発想になる。
球団が一つの会社なんですよ。野球業界の巨人軍ってこと。
そう考えれば長野はすじが通っている。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:12:57 ID:NZcltg/G0
いまだに巨人LOVEがあいるとは・・・
ここまで意識する理由はなんなのか、そこがしりたいな
取りあえず、来年は巨人からの指名があるといいな
317名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:13:53 ID:EUCYTkUVO
>>228
巨人なら球団職員かスカウトになれるよ
318名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:14:01 ID:uUAEVh2/0
来年、巨人が指名したあとの会見で、
「やっぱり普通の男の子に戻ります」
とかわけわからん発言で拒否きぼ〜。
319名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:15:47 ID:a7RnVzqs0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何とか我が犯チョンでいつもの汚い強奪が出来ひんのか
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

320名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:28:45 ID:aPV/DzA90
「ホンダ、野球からも撤退」で慌てるのは長野か
「プロ入りしとけば良かった」
321名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:54:18 ID:qPsm+WKU0
長野よりロッテがアホ。長野は初志貫徹。ロッテはリスクの高い賭けに出て負けただけ
面白い見世物だったわ
322名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:59:11 ID:2buD5kKpO
ホンダ野球部の廃部(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
323名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:00:53 ID:Nwmy0fPh0
巨人に指名する気があるかが問題
それほど評価されてない様に思える、せいぜい下位指名?

二期連続首位打者と言っても長野の独りよがりに見えるし
324名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:02:49 ID:jhjU3dZ60
旬逃したからもう虚塵以外どこも指名しないってよ
325名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:06:26 ID:QFN8l4Mq0
高橋、鈴木、ラミレスの外野のどこを守ろうとしてんだろ。
谷でさえ控えなのに。
若ければ育成しながら高橋を超えていくとか夢も見られるけど、
もうこれで結構中堅クラスの年になってきているし。
326名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:10:21 ID:CkUzIzob0
巨人ファンでもなんでもないけどこれは指名するほうが悪い
絶対行かないって言ってる選手をわざわざ指名して、ドラフトの重要な2位って枠を棒にふった
これはファンに対する冒涜。無理やり指名して札束で頬殴るやりかたなら、来てくれるだろう
って考えはそもそもおかしい。たまたま大嶺が貧乏だったから前成功しただけで
大嶺もホークスすんなり行ってたほうが、結果今がよかろうとも幸せだった。
自分で希望したとこに行くってことは、他人対する言い訳ができないからね
もうこんな指名はやめて、来てくれるって選手だけ指名すべき
327名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:11:13 ID:N87yrE5t0
>>325
年寄りとリハビラーとスペの外野手だから、嫌でも抜けるんだよ
328名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:11:26 ID:M2AnJYcFO
つうか、典型的なGファンじゃん。こいつ
329名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:11:56 ID:vtE8jPzB0
こういう巨人信奉馬鹿が多いから、見る方に飽きられるんだよ
330名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:13:46 ID:DDjZa3xBO
たいした選手じゃないだろ、長野なんて。
読売なんか入っても出番なんか無いよ。
ロッテに入ってりゃいいのに、馬鹿な奴。
331名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:15:01 ID:syNIAcXlO
強奪や!
ホンダの汚い強奪や!
332名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:16:18 ID:jhjU3dZ60
虚塵に憧れてるだけでプロへの憧れはないんやろ
虚ヲタなんてそんなもん
333名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:17:00 ID:+FtetOhK0
長野に聞く…来年巨人ドラ1希望「すごくある」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081206-OHT1T00071.htm

ドラ1はさすがに無理だろ。
巨人がドラ1でとる外野手って、コンバート組も含めて
その後けっこう球団を代表するような選手だけだし。
334名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:20:07 ID:QFN8l4Mq0
>>327
清水だって使い切れなくて、いい加減、自分から出たじゃん。
335名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:20:19 ID:qiObqbDQO
んでホンダチーム休止したりしてな
336名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:20:31 ID:MuNu3uClO
>>326一言一句、心の底から同意。
337名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:21:13 ID:VS4VZn0r0
希望通りでよかったな。チョーノ
338名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:22:58 ID:Po+8kTJ3O
>>326
ドラフト前にチョーノ本人が「12球団OK」と言ったから。まあどっちもどっちだが
339名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:23:08 ID:Nwmy0fPh0
嫌なら大リーグに行けば良いじゃん
大リーグではせいぜいマイナー2Aくらいだろう
でも自分の力を知る良い機会
340名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:23:14 ID:ZE+NBho6O
ホンダも野球やってる場合じゃねーぞ
341名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:23:36 ID:U+OZIy6B0
来年の巨人が、
ドラフト7位、契約金40円、年俸440万円(出来高なし)
で提示しても入団すんのかな?
342名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:25:36 ID:GQXyOJkbO
>>341
喜んで。
343名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:25:49 ID:Po+8kTJ3O
>>341
確実に入団出来るならその条件も呑むでしょ?
344名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:26:04 ID:ZE+NBho6O
>>326それやるとドラフトの意味がなくなる
プロ野球は12球団で一つの村だし
345名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:27:31 ID:N87yrE5t0
>>334
清水を使えとか、ただの釣りだったか
346名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:27:33 ID:FFe9BbKy0
>>338
過去の例からしてホントに巨人がガチで囲ってる選手なら
「12球団OK」とか「五分五分」とか一切言わせないからな。
長野の片思いか、おそらくあっても誰にでもやるような軽い囲み程度だな。
347名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:28:25 ID:x9nsS/ZZO
>>339
だから巨人に入りたいんだってば
348名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:28:37 ID:ETUGv0Bg0
よっぽど巨人が好きなんだろ。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:30:24 ID:umnnbonV0
交渉も実力のうち
うまくやれば長野来てくれる可能性もあったのに
ボビーは無能
350名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:33:08 ID:MC63Z0pu0
>>68
意に反する球団であってもそことの交渉しか認められない、なんて制度ないだろ。
成熟度じゃなくて制度の差だ。
351名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:40:28 ID:5Rghou2UO
入団しても3年後にはトレードか最悪解雇なんだから今のうちに稼げばいいのに…
352名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:48:04 ID:dt0lguNX0
来年は 巨人の5位指名で 入団できます 契約金5000万円 年棒1000万円がいいとこ それでも長野は涙を流して喜ぶ
353名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:48:31 ID:Po+8kTJ3O
>>341
あらためてみたら契約金40円て…まあそれでも入団するかもな

>>349
それと一旦気持ちが傾きかけたけど、「相談したい人物」(おそらくピロシキか?)に説得されて巨人以外はNOという結論になったんだと思う
354353:2008/12/06(土) 09:50:42 ID:Po+8kTJ3O
間違えた>>349じゃなくて>>346だったスマン
355名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:51:36 ID:icy96sb70
>打撃とかもっと練習しなければプロで通用しない

とは言うけど、
特に打撃に関してはアマとプロはまるで違うからな。
社会人時代のやり方がそのまま通用するわけないんだから、
プロで成功したければ、
1年でも早く入った方がいいと思うけどね。
1年待って巨人に入っても、結局ファームならどうしようもない。

まぁ、巨人に入ることが目的ならそれでいいんだろうけど。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:54:15 ID:MuNu3uClO
>>349>>353
ボビーって日本選手権でホンダが一回戦の日に帰国してたよ。


広島のブラウン監督みたいに、ちゃんと大阪ドームまで来て「誠意」を見せたら良かったのに。
いくら社会人野球の出身で事情も良く分かっているはずの松本スカウトを出向かせても、それだけじゃダメだと思う。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:55:40 ID:QVWp2RKZ0
まあ余所の上位指名を蹴った奴を下位でとなるとさすがに叩かれるだろうから
来年のドラフトではさすがに1位か2位の上位枠で指名するでしょうね
巨人にとっても迷惑な話だよな。本当にほしい選手なら何年か前の内海の
時みたいに人質でも指名してるよ
358名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:55:41 ID:idFUsHdk0
>>3
三輪車。
かわいいの
359名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:56:04 ID:YDBFwB2M0
ボビーが巨人批判したからだろ、あれで長野は悪い印象受けたはず
アンチ巨人が監督のチームには巨人ファンの長野も入りたくないはず
360名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:56:28 ID:qVMgdyB10
人気ちょう落、もう昔には永遠に戻らない現実

黄泉ウリと残った信者は昔の夢を永遠に見てればいい
361名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:56:31 ID:96oSbs8X0
ホンダ F1撤退の次は野球部廃部がありそうだな
362名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:57:08 ID:r7ZpFGqwO
こうやってひとつのもの固執するやつはバカ。
柔軟な発想をもつことだね大体プロで稼げる期間ってのは短い。
363名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 09:59:18 ID:46gTgN6K0
>>257
2008年から社会人もプロ志望届が義務化された

提出者数
2004年:高校生77人
2005年:高校生112人
2006年:高校生103人
2007年:高校生106人・大学生101人
2008年:高校生94人・大学生112人・社会人22人 ←
364名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:00:21 ID:HQ5E79ECO
うんこじゃんこいつ
365名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:00:39 ID:Lz0oZ1ct0
読売よりホンダのほうがいいよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:02:25 ID:E2/E8hI80
>>359
じゃなぜハムに入らなかったってなるけど
367名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:03:28 ID:idFUsHdk0
>>38
じゃあ日ハムでもよかったじゃないww
368名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:04:14 ID:ygSHAZ15O
F1行けよ
369名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:04:35 ID:EuDYfUjmO
残念ですけど断念します
370名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:05:01 ID:+SpeLLde0
巨人ファンとしてはイラナイ
371名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:06:34 ID:idFUsHdk0
入団したら、この人が背番号6を背負っていたわけで、
入団してくれなくてホッとしてるってのが正直なところ。

初様の背番号6は、永久欠番にしてもらいたい。
372名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:07:00 ID:Nwmy0fPh0
プロ野球選手側から見れば
「こいつ何馬鹿なこと言ってるんだ?」という程度だろうな
373名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:08:49 ID:P6g0YQpL0
あんな好条件で入らないとはw
374名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:09:22 ID:LZYoNznj0
>>370
巨人ファンじゃないでしょ?
普通は好きなチームをここまで愛してくれるなら戦力カスでも応援するよ
チームは勝つ事だけがすべてじゃないもん。俺がチームを応援するって言う喜び
それがフランチャイズ制で12球団が一つの会社ではない。
375名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:09:50 ID:mFIndOreO
虚カスは今は被害者面してこいつが活躍しだしたら長野最高や!だろどうせ。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:11:08 ID:l+TFZjNxO
俺だってロッテは嫌だよ(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:11:09 ID:90q+Wb510
まあ巨人=悪の権化、裏金マンセーの構図が長野のおかげで
維持してるんだから、他球団のファンとしてはOK。
378名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:11:14 ID:UBlR1lez0
>>3
軽でいいからお願いします
379名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:12:28 ID:EdtBq/g50
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
380名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:12:36 ID:P6g0YQpL0
>>377
裏金はしょうがないだろ
巨人だけ年俸10億とかだしたらバランス崩れる
381名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:13:09 ID:tRHnKu6T0
死ねばいいのに
382名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:13:35 ID:rOgv6Tmr0
来年の巨人のドラ1は投手だろう。
長野はよくて2番目。但し、巨人の外野手はタレントが多いし長野を取るかは微妙だし。
日ハム・ロッテも長野に指名承諾書を貰えば指名できるし、長野自身もそれに関しては拒否しない
って言ってるみたいだけど(実際には承諾も拒否するんだろうけど)。
383名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:13:37 ID:9VoycFrDO
巨人パリーグの微妙な選手集めてんだからさ
こう言っといてロッテ行ってちょっと活躍すればすぐ入れるよ
頭悪いな
384名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:14:11 ID:jyntJCix0
無駄なことに情熱を使ってるな
プロの精神を持たないと選手として大成はできないだろう
385名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:14:28 ID:K7LEfrw2O
>>371
そうよそうよ。6は初さまの番号よ、永遠に。
386名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:14:32 ID:barOimrc0
でも誰か1人獲るとなると誰か出すかクビにしなきゃいけないんだぜ?

もし来年、長野より凄い大学生or社会人外野手を巨人が獲ったら、もう巨人長野イラネになっちゃう。
温情で獲ってくれるほどプロは甘くないよ。

育成でも何年でも待つって覚悟が長野には必要になる。
387名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:15:57 ID:uCdc496n0
ホンダ野球部廃部ありそうだね
F1撤退するくらいだし
388名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:18:24 ID:F/cN3++vO
ロッテも馬鹿だよなぁ。
断られる可能性大だったってのに。
貴重なドラフト2位の枠を無駄にしてさ。
389名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:19:14 ID:Nwmy0fPh0
大学時代同期の大松の方がよっぽど活躍してるじゃないか
長野は大松を抜くことは出来ないだろう

本心は自信なかった?
390名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:19:30 ID:7TpeJ5KM0
巨人を熱望するまっすぐな気持ちが
巨人関係者にドラフト撤廃のいい口実にされているだけという現状
さすがに笑えない
391名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:20:00 ID:P6g0YQpL0
>>387←こいつ最高にあほ
392名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:20:32 ID:Qoom1vL00
巨人、来年こそは上位でとれよ
とらねーなら、とる気がないとはっきり本人にいってやれ
393名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:20:36 ID:jhjU3dZ60
指名するほうはアホやけど断り方にも礼儀があるやろ
こいつはバレンタインが行ったのに気持ちの整理ができないって女みたいなこと言って会わんかった
394名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:21:08 ID:uCdc496n0
>>391
そうなの?
野球部→サッカー部→陸上部の順で廃部か休部になりそうだけど
395名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:21:19 ID:90q+Wb510
>>388
今のドラフトの上位枠なんてたいしたとこないでしょ。すぐ首になるやつ多数だし。
昔と違って外国人4人使えるから、いくらでも代わりはとれる。
働き盛りの年齢のドラ1を2人も拒否されたオリックスでも2位になれたわけで。
396名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:21:21 ID:Lz0oZ1ct0
また礼儀厨かよw
397名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:22:43 ID:AeSC74r60
というか、2年くらい遅れても、問題ないと思うけど

高卒で入るのと大卒で入るのとでは、4年も違うのに今はそれが
普通になってる。4年くらい良いってね。
上原だって、一浪してる分、1年遅れて入ったけど
そんなの今気にしてるヤツいないし。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:23:26 ID:DL2nZLUV0
故本田宗一郎の言葉

「本業以外のコトはするな!」

あ〜あ、やっぱり野球部は廃部かな? だって本業のモータースポーツですら危ういのに、本業とは結びつかない野球やってる場合じゃないだろ!?
野球やってたって車の技術力が向上するワケでもないし、宣伝にもならねーよ
399名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:24:25 ID:RYOZrQIBO
あいむチョウノ!
400名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:25:51 ID:Lz0oZ1ct0
モータースポーツは本業なんかじゃねーだろw
401名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:25:55 ID:barOimrc0
>>397
ポジションにもよるよ。
投手は入れ替えが激しいから、割と高齢でも入れるけど、
試合に常時3人しか出られない外野手は20代後半になると結構厳しいよ。
横浜の下窪とか楽天の山崎隆みたいな例もあるけど。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:27:19 ID:pVtoWJ2J0
F1撤退だけでなくホンダ埼玉工場でも派遣労働者の首切りが行われる訳だが
仕事もせず野球をやっている長野は社員として残る

会社のイメージが悪くなっている今、また長野問題が大きくなると
ダメージ大きいよ、ホンダとして
403名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:27:35 ID:CHAUs8y50
ご冥福をお祈りします(爆笑)
404名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:27:44 ID:hOksrLW/0
翌年カープが指名。何年待っても巨からのオファーは無し。

復習に燃える鬼の誕生である。(背番号は前田の1)
405名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:29:19 ID:CHAUs8y50
>>404
さらに翌年はホークスが指名
406名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:30:28 ID:Jv5PXHWS0
選手として旬を逃した」けど…長野、これで巨人入り?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081206012.html

日大時代に担当だったある球団のスカウトは「選手としての旬を逃した」と惜しんだが、
在阪球団スカウトは「アマ球界のスーパースターなら別だが、これで来年は巨人以外の
球団は手を出さないと思う。長野への配慮というか、一般的にごねる選手は嫌うから」。
“三度目の正直”での巨人入りが既定路線になったことを示唆した。

一方でこの流れに新たな懸念の声が聞こえる。ある球団代表は警戒感を強めて言う。
「これで選手の希望球団を聞くべきだという大義名分ができた。田沢(レッドソックス)の
件も絡めて、一部球団から希望枠復活の主張が出てくるだろう。
当然、その動きの狙いの先には2年後の斎藤佑樹(早大)という超目玉がいるのだが」
407名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:30:30 ID:qVMgdyB10
チョン野、ウリは黄泉ウリにはいるニダ
408名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:33:57 ID:ReHht0WV0
ここまできたら巨人以外には行くべきではない。
そして入団後に現実の厳しさを知るべき。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:34:01 ID:SGg4DvXO0
>>143
> >>115
> 長野が事前に巨人以外は行かないと明言してたから、そういう場合は紳士協定レベルだけど指名しないんだよ。
> 12球団どこでもOKの姿勢なら日大時代にすでにどこかの球団に1・2指名されてるレベル。
> 今回ロッテが2位指名したのは大嶺を口説き落とした自信があるからだろうね。


は?何それ
それなら自由枠となんら変わりないじゃん
何もしらないムチはだまっとけよ
410名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:35:33 ID:barOimrc0
>>406
このスポニチの記者頭良いね。
確かに田澤も自由枠があったらメジャーなんぞに行ってないもんな。

自由枠は必要悪になりそう、、裏金も黙認・・・。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:36:25 ID:+Kcrmu6A0
当初から巨人以外に指名されたら社会人残留って表明してて
その予定通りになっただけなのに
これで長野を叩いてる奴はアホ極まるな
412名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:36:48 ID:uCdc496n0
もし自由枠が今年もあったとしても長野は巨人の自由枠に入らなかったでしょ
413名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:39:38 ID:Lz0oZ1ct0
古臭い巨人信仰もどうかと思うが、いまだに多くいるアンチも似たようなもんだな。
共に天然記念物みたくなるよw
414名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:40:40 ID:k7TImXib0
いっそ完全ウェーバーにして即トレードもOKにしちゃったら?
何故即トレードが禁止されているんだろうか。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:41:36 ID:dt0lguNX0
ホンダを くびになる派遣の方 次回のデモで 長野も一緒にくびにしろ とプラカード作りましょう 空気の読めないやつには はっきり教えてやりましょう
416名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:41:46 ID:GeOOK/EEO
顔デカくて勘違いした変な髪型
ホンダの社員教育ってどうなのって思ったわ
417名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:43:03 ID:barOimrc0
>>412
もし今年あったら、確実に田澤争奪戦になってたと思う。
大田は4年後の自由枠を目指して東海大進学。

巨人が田澤にフラれたら長野の自由枠もあったかも知れない。
いずれにせよドラフト戦線は全く違うものになってたのは間違いない。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:43:36 ID:Lz0oZ1ct0
上位チームから指名していくようにしないとダメだろ。クソチーム甘やかしになる。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:44:44 ID:ReHht0WV0
映像見たけど意外と小粒な感じの選手なんだな。
首位打者といっても右打ちかあ。
守備と足が通用すれば生き残れる要素はあるが。
420名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:47:49 ID:HkPrnheP0
必要とされるところにいくのが一番だよ。
プロ球団はレベルの差が大きい訳でもないしな。
421名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:50:02 ID:U5RQ1/qlO
長野は馬鹿だけどロッテはそれ以上の馬鹿だろ。
巨人への嫌がらせもあったんだろうけど、
その巨人さほど重要視してない相手に
貴重なドラフト2位枠無駄にしたしな。
422名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:50:35 ID:Nwmy0fPh0
体は大きくない
大物打ちという点で大松の方が格段に上
423名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:51:22 ID:ZDmVnmUNO
>>304
技術が本業に繋がるF-1からでさえ撤退するんだから本業とは関係ない野球部が廃止になったっておかしくないという意味だろ、>>288は。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:51:37 ID:dt0lguNX0
違った これでホンダは 派遣を首にできなくなった
425名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:04:19 ID:QkQJ9HPcO
まあなんだかんだいっても単純にこいつが虚塵信者ってだけで叩きたくはなるな

逆に虚塵の指名蹴って「虚塵以外ならおk」って奴がいたら神扱いされるだろうなw
426名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:16:42 ID:+6CBP+4t0
巨人が追い詰められてるな。
来年、他の球団が揃って長野を2位以下で取るつもりだと発表したらどうするつもりかな。w
427名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:54:28 ID:MncMhsx50
ロッテ本社は上場しろ。 韓国では上場してんのに日本ではしてない。これはおかしくね?
428名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:42:53 ID:uCdc496n0
来年も5位くらいまで残っていたらオリックスやソフトバンクあたりに嫌がらせで特攻してもらいたい
5位指名以下なら大した選手残ってないからそれほど痛くないし
最初の電話でグダグダ言ってきたら交渉打ち切れば負担もほとんど掛からないし
429名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:52:34 ID:npoprvAR0
こいつバカじゃないの
プロスポーツ選手にとって25歳の1年は一般人の人生の10年分・20年分の価値があるのに
巨人の二軍は他球団のレギュラーより偉いとでも思ってんのか
430名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:57:37 ID:ReHht0WV0
思ってるから行かないんだべ。
彼にとっては巨人以外はプロ野球じゃないんだよ。
巨人以外はただの引き立て役のカスチーム。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:04:27 ID:pbc4KMq20
>>388
>ロッテも馬鹿だよなぁ。断られる可能性大だったってのに。

瀬戸山は新人取りでは勝ち組だったダイエーのフロントを長年勤めてたうえに
ロッテに移籍(?)してからも‘絶対拒否!‘を公言していた大嶺の入団にもこぎつけたからな
「長野なんてチョろいもんだ」ぐらいに考えてたんだろう
432名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:05:10 ID:npoprvAR0
別に巨人至上主義も個人の自由だからいいといえばいいんだが
(ムカつくけど)、こいつは損得勘定を普通に間違ってる。
10円と100円を比べて10円を取るような行為。どう見ても不合理。
433名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:08:54 ID:ebw4zk5DO
>>425
神扱いするのはお前ら低能だけだwwww
434名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:09:46 ID:a7RnVzqs0
>>425
そんなバカは反日チョンだけだ
435名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:41:31 ID:9o0/im900
巨人もこれ貧乏くじ引かされたな
大森元木騒動ときもこのパターンにはまって大豊作の年だったのに
巨人だけカスつかまされたんだよな
436名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:47:50 ID:CoAxcDd60
>>435
8球団競合の野茂に入札しないで元木でもなく大森

理由はオーナーと同じ慶応だから
そんな時代もあったのよ
437名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:50:02 ID:7YWe1mlV0
せめて元木1位、大森2位なら両どりだったのにな。
438名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:51:21 ID:tyWI7bi20
高卒の話かと思ったら、社会人かよw

よほどのアホだなwww
439季節はずれの彼岸花:2008/12/06(土) 15:50:49 ID:9SBkKIBB0
育成枠から選手登録あるかな・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:25:54 ID:TnmFDhUe0
プロ野球って、金に固執してる奴ばっかりだから頑張って欲しいな
批判する奴も金しか興味無いんだろう
441名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:28:09 ID:vdRC13B20
1月31日前に急に態度変えるなよ!
こんだけ世間を騒がしておいて変えたら許さないからな!
442名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:43:12 ID:Nwmy0fPh0
来年のことは分からない
どこからも指名されないかも
443名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 16:43:58 ID:AlwaHIuE0
来年は楽天が・・・
444名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:04:10 ID:9lUjSSK30
何で眉そってんだ おれ頭悪いっすといってるようなもんか?
445名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:06:03 ID:hP/GxK2z0
つうか、やっぱ、みんな巨人が好きなんだよ。
446名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:11:05 ID:EKrThnsoO
別に指名を拒否するのは構わないんだが、
元木の時代ならいざ知らず、今の巨人に執着するってのが凄いわ…。

NPBを蹴ってメジャーへ挑戦する選手が出てきた現代に、
まだ、おまえみたいな奴がいたのかと。
447名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:23:56 ID:UBPFEgCI0
>>3
日産GT-Rよろしく
448名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:36:46 ID:Nwmy0fPh0
巨人愛、て何なの?
振られた女を諦めきれない往生際の悪い男としか見えない

それほどホンダの居心地が良いのかね
449名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 17:52:05 ID:wa3bvyHR0
>>446
最近、メジャー志向は減ったからな。
国内の野球を見つめなおそうという動きが出てきてる。
ダルも涌井もメジャーには全く興味ないらしい。
450名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:27:24 ID:dGVHqM2j0
      
        
反日バカチョンのロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!



【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/


 > 1 :番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:00:02 ID:9+NpYHUo

 > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
 > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
 > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
 >
 > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「 独島を愛するTシャツ 」を販売している。
 >
 > http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
        
451名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:53:50 ID:4tt9xeeK0
「第一回選択希望選手読売 筒香嘉智 内野手 横浜高校」
 
長野「!」

「第一回選択希望選手楽天 長野久義 外野手 HONDA」

長野「ら…くてん…」
452名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:02:28 ID:R48C2sai0
結局、監督に入る手数料が
巨人が一番でかいんだろう。
453名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:03:54 ID:CWoWdDDz0
栄誉費貰ってるから巨人を信じてるんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:11:22 ID:Nwmy0fPh0
楽天に指名して貰えば上等だろう
むしろ球界から嫌われそうだ
455名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:12:16 ID:HUfveeb00
>>432
巨人が10円でロッテが100円の価値だというのか?どこをどう見ても逆だと思うけど。
456名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:14:14 ID:xTEAKa0A0
巨人だってこんな不良債権からゴタゴタいわれるのもいやだろ。
どうしても巨人はいりたいなら9年待ってFAでいけよ。
こんな選手なら入団3年後クビになっているのがオチだけど
457名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:17:47 ID:ad+Th6KvO
しつこいんだよロッテ
458名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:18:34 ID:ad+Th6KvO
ゴネタのはロッテだろ

すぐに ひかないから
459名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:20:11 ID:2+8pnM480
で、巨人の方は長野に興味あるの??
460名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:21:17 ID:6EUQqf9SO
活躍出来るかの保証も無く、好きな球団でも無ければホンダに残って大正解じゃないのかね?
461名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:22:10 ID:Y2IZSyfV0
462名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:22:21 ID:wgZk2L2fO
直接は言えないんだろうけど
やり残した云々じゃなくて巨人に行きたいって言えばいいのに
463名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:23:35 ID:xTEAKa0A0
来年巨人でドラフト7位指名で
下位指名なので拒否とか?
464名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:24:54 ID:+Titsp68O
>>3
リンカーンがいい。
ハマーでもいい。
465名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:25:16 ID:Nwmy0fPh0
7位で結構、その程度の選手
思い知らせてやれ
466名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:25:37 ID:tvXa4zSO0
ロッテはもはや趣味だろw
確か小池ってのにも同じような事かまして、同じような結末喰らってた
はずw
467名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:26:33 ID:38BLda950
次ドラフトまでに故障で再起不能とかなったら大笑いだなw
468デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2008/12/06(土) 19:28:28 ID:B50fRf6f0
巨人が一位指名しない時点でどれくらい必要とされているのか
わかると思うんだけど・・・
人生棒に振ったな
469名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:28:57 ID:OX0PfABMO
ながのいい加減に汁
470名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:29:58 ID:ulwp4MEcO
>>455
単純にチーム同士を比べてるわけじゃなくて
来年指名されるかも分からない、
指名されても今回ほどの評価をしてもらえるとは限らないのに
目の前の好待遇を蹴る事を愚かだと言ってるんじゃないかな
初志貫徹ではあるけどリスクは大きいわけだし
471名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:30:22 ID:YBXmhwTl0
>>469
うむ。いい加減連載再開しろよ。
472名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:39:40 ID:NdKcqaOe0
仮に巨人に入ってもドラフト1位じゃなければFA選手の中に埋もれるだけだし
若手起用の方針の原も2年後いるかどうかわからない、それに原ってこういう奴には冷たそうだしな・・・
473(= `仝´) ◆BennyOoYOo :2008/12/06(土) 19:54:17 ID:r0dTcFRH0
何言っても酸っぱい葡萄になるんで長野には何も言わないが
これを機に巨人の我侭でドラフトの制度をコロコロ変えるのはやめて欲しいね

>>3
ダイハツミゼット買って
474名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 19:54:59 ID:HUfveeb00
>>465
12球団OKの姿勢なら普通にドラ1クラスだよ。現にこれだけ拒否ってるのにロッテが2位指名するくらいだしね。打線が弱いチームなら絶対に指名したい選手。
でもはっきりいって今の巨人に右の外野手は不要でしょ。谷とか小笠原が故障で再起不能なら可能性あるけど。
475名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:05:29 ID:vdRC13B20
>>457>>458
しつこいんだよ長野
2回もフられていい加減にしろよこのストーカー
476名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:09:59 ID:vdRC13B20
読売が相思相愛の約束を勝手に破って大田に不倫するからだろ
ロッテはルール違反してないだろ
恨むなら自分の力の無さ、運の悪さ、そして裏切った読売を恨めよ

一位指名外された時点で負けたんだよ
そもそも誰も悪くないだろ。はよ帰れ
477名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:17:43 ID:Nwmy0fPh0
相思相愛の約束なんかどこにあるよ
長野を愛してる、なんて言ったら気持ち悪い
太田の方が良いと思ったからそっちに行っただけだろ

内定取り消しとは違うんだぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:22:20 ID:vdRC13B20
>>477
あったらしいぞ。ずっと長野とる予定できたのに急に大田がでてきたからな。
長野の勘違いかもなw
479名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:24:12 ID:vdRC13B20
野球がしたいんじゃないってことがわかった

ならジャイアンツ球場で球拾いでもしてろ迷惑

コイツの実家は裕福だから金じゃないのはわかった

なら読売新聞の配達員でもしてろ迷惑
480名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:33:15 ID:GeOOK/EEO
社会人でやり残したこととやらを明確にして、
それを達成するまでプロには行かないってんなら褒めてやるよ
481名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:35:29 ID:HUfveeb00
>>479
長野が誰にどう迷惑をかけたんだよw
482名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 21:36:38 ID:Nwmy0fPh0
完全に長野の片思い
巨人は迷惑がっている
どうしても欲しいなら一位指名しただろ
483名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:05:15 ID:SqOc1oeL0
とりあえず希望じゃない球団でもプロ入りした方が良かったのに
ロッテから巨人行った人も何人かいるというのに

まあ、長野が悪いというよりホンダが悪いのかもしれんがな
484名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:06:58 ID:29KMT2J/0
> 41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/06(土) 00:52:49 ID:jx3chynSO
> >長野は交渉後、「社会人でやり残したことがある。打撃とかもっと練習しなければプロで通用しない」と話した。
>
> 虚人から指名されてたら、そんな事言わないクセにwww

だな
485名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:15:08 ID:FrlKVpGY0
チョッテに入るならプロ野球断念したほうがましだろ
486名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:20:42 ID:Ky0a6O2R0
       ∧,, ∧
       (`・ω・´)  <長野君を指名できなかったのは残念
         U θ U    本当に残念 点数で言えばマイナス50点ぐらいになる
     / ̄ ̄T ̄ ̄\
    |二二二二二二二|
     |  GIANTS  |
487名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:38:13 ID:bAaBgSpR0
ハム、ロッテ、ゴミ売りを除く9球団がこの先順番に指名してやれよw
ゴミ売り入団時には33歳wwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:53:11 ID:vdRC13B20
>>485
とりあえず右翼は死んでおけ
489名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:55:16 ID:vdRC13B20
>>481
お前は長野かよww
490名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:37:39 ID:SsR16D0l0
>>283
ロッテが2位指名したからもう指名できないの。一度上位で指名されたら
それで決定になるんだよ。
491名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:40:12 ID:SsR16D0l0
>>326
そうだよ。だから他の球団は暗黙の了解で指名しなかったのにロッテが
強行指名した。巨人は首位だったからどうしてもドラフトでは指名権が一番最後になるから
不利なんだよ。
492名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:41:33 ID:SsR16D0l0
長野は、巨人に入るために今まで野球をやってきたんだよ。
だから、巨人以外だったら野球そのものを辞めるつもりもあると思うよ。
それくらいに惚れ込んでるんだから巨人に入れてやれって。
493名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:43:55 ID:SsR16D0l0
>>482
だから大田が急に出てきたんだろ。どうしたって同じ高校出身のほうがかわいいもんな。
494名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:33:19 ID:iq7D8aP70
>>423
F1は市販車にはまったくフィードバックされてないだろ
既に車の開発の方向性が全然変わってる上、
あんな技術開発封じたレギュレーションで何を本業につなげるんだよ?
495日大相模:2008/12/07(日) 00:41:22 ID:st4aQoza0
長野Gに“陶酔”…アルコール臭漂わせロッテ入団拒否
496名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:04:39 ID:FrtZstVz0
とりあえずホンダよ、野球は撤退しろ。
497名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:09:51 ID:MkmRKv+P0

こいつ最低だな・・・人間として屑だよ



長野Gに“陶酔”…アルコール臭漂わせロッテ入団拒否
夕刊フジ - 2008/12/6 16:59

写真を拡大

 2年前のドラフトで指名した日本ハムに続き、今年もロッテへの入団を拒否したホンダ・長野(ちょうの)久義外野手(24)。
あくまで“ジャイアンツ愛”を貫く覚悟を表明した会見は、なぜかとっても酒臭かった。

 最後の交渉となった5日、ロッテの担当スカウトを埼玉県狭山市の野球部合宿所合宿所玄関で見送る長野はホンダの正装、
真っ白いツナギ姿。対照的に目は真っ赤に充血していた。「あと1年、新たな気持ちで」と残留表明会見でも終始、声はかすれ気味だった。

 感情の表れかと思いきや、実は前夜にかなり深酒をしたせい。酒豪で鳴らす長野だが、正午近くでもハッキリ分かるほどアルコール臭
を漂わせ、会見終了後には「めっちゃ酒臭い」と照れ笑いを浮かべた。

 根っからの巨人志望とはいえ、ロッテは誠意を尽くしてくれた相手。「交渉は今日で打ち切りに」とケリをつけるため、前夜にさまざまな
思いを飲み干す必要があったか
498名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:18:40 ID:zvmIDY7B0
プロの球団の中で巨人が一番必要ない選手な気もするけど
499名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:19:46 ID:3qvlWX8k0
アル中でも

できる

スポーツ(大笑)


こんなくだらない競技自体いつまでもつんだか
500名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:43:52 ID:cldyYinv0
>>497
あるだろうよ。本人もやりきれんだろうよ。
他の球団は暗黙の了解で指名しなかったのに空気読まずに強行指名してるんだしさ。
巨人が次指名するっていうのが分かってて指名したんだしさ。
前にも日本ハムを蹴ってるんだからそうとうな強い意志をもってたんだよ。
501名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:57:04 ID:yqKC2pPg0
長野は現行のプロ野球のルールでは、自分の我侭になるのは分かってる
けど、野球選手である自分よりも巨人ファンである自分の優先順位が上で、
巨人以外で巨人と対戦する気には到底なれないってさ。
本当はプロに入ることを諦めるのが筋だけど、どうしても出来ない
から巨人に指名されるまで待つってさ。
他球団でプレーすれば自ずとそのファンは自分にアンチ巨人になる事を
望むだろうし、それは自分の性格的に耐え切れないらしい。
502名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:00:09 ID:yqKC2pPg0
星野、野村、落合 彼らは全員巨人ファンなのに全部アンチ巨人の
象徴みたいにされていったからね。
503名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:24:45 ID:La7DTxMO0
来年ドラフトで指名されなかったら
入団テストで入れるんかな?
504名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:25:58 ID:Iuf7BeWq0
育成枠でいいんじゃね?

背番号3桁でも巨人のユニフォームが着れるだけで本望だろ
505名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 03:46:15 ID:THW67oGIO
あの勘違いした髪型に加え、昼過ぎても酒の臭いさせてんの?
企業の運動部って広告塔そのものなのに、そんなの雇ってるホンダって何なの?
506名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:15:19 ID:9xdzEDeg0
ガソリン臭いFIレーシングカーを作ったんだから
アルコール臭い社員なんかお手の物
507名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 08:54:48 ID:e+MFcaPF0
メチルでも飲んどけよ長野
508名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:00:36 ID:zIk8R6fW0
>>501
まあそうなんだろうな 
巨人ファンである自分>野球選手としての自分
ということなんだろう。

ロッテファンとしての意見は大塚明がblogで言っています
まあ いっか w
509名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:03:29 ID:BzXcUVAc0
こだわりってのは必要だけどな・・・
510名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:03:57 ID:4ZTYuo5SO
巨人もさあれだけ入団したいって言ってんだから
契約金無しの年収350万くらいでも喜んで入るんじゃないの?
511名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:17:18 ID:mjwiZlyRO
ある意味ロッテ行かなくて正解かもねぇ

あそこは二軍は放任主義だから
優柔不断な奴や自分から積極的にやらない奴は
いつまでも上手くならないし
512名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:20:39 ID:mjwiZlyRO
>>496

年間で全国廻るJFL行くよりは
金少ないけど広告効果はあるんでね?

それより上だと企業名つけられんし
513名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:23:06 ID:lAWClC76O
巨人はこの先ずっと指名しないでほしい
514名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:24:11 ID:Ri7xzQuP0
>>500
( ´,_ゝ`)プッ
515名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:25:21 ID:GwDQ9Ess0
>>511
それって一般社会じゃ普通だけど
516名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:28:06 ID:Ri7xzQuP0
ID:SsR16D0l0=ID:cldyYinv0
517名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:31:06 ID:iaTTApCtO
なんで長野が叩かれてるのかさっぱり解らない
監督の話やら酒の話もゲンダイやワイドショーみたいだ
俺には巨人の魅力が解らないが本人が巨人以外行きたくないんだろ?
本人に巨人に指名される実力があろうが巨人に取る気がなかろうが
関係ないじゃん
金でどうにかなると思ってるロッテの方がおかしい
518名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:33:09 ID:mjwiZlyRO
>>515

だから
毎回誰かと相談した後前話したコメントと変わっちゃう長野は
プロ向かないんだろうから
夢追った方が良いんじゃない?
って事
519名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:34:19 ID:THW67oGIO
翌日人前に出るってのに、深酒するようなのが自動車会社の社員とは呆れるねぇ
酒酔い運転ぐらい屁とも思ってないんじゃないの?
520名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:35:25 ID:n/q7zIx40
来年のドラフトがまた楽しみだなこりゃ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:37:35 ID:9xdzEDeg0
長野一人で何で騒ぐんだ?
日ハムの時も下位指名だったし長野程度は幾らでもいる
他探せばいい
522名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:46:40 ID:FVSeEd6eO
ロッテは報復指名されてるからな
長野の指名を下位に回せば良かっただけの話だがw

とりあえず長野は来年からもホンダで頑張れ
12球団で一番嫌いな日本ハムのエースと仲良しの真壁が入るけどw
そうそう、ロッテのバレンタイン監督は所沢への行き帰りに西武線使うらしいから
西武ドームでロッテ戦がある日は狭山市から出ないほうが良いぞwww
523名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:49:38 ID:6CqqgS0E0
野球より巨人が好きなんだったら、応援団でもやってたら?
変な人だねえ
524名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:51:05 ID:DFk/S9Oq0
ドラフト拒否したりして、大成したのって福留ぐらい?
525名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:52:31 ID:hxa5pI7VO
>>517
仮に巨人入ったとして、トレードされる事などよくあるんだが。
その時は、長野は元木みたいに引退するんかね?
526名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:55:05 ID:XZFgnAcU0
>>524
大成と言っても良くて二流止まりだけどな
527名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:56:07 ID:Gkqb3XxS0
>>523
好きだからこそ「自分が優勝に貢献したい」と思うんじゃないか?。

確かに変人だな。1億5千万蹴って義に殉じるんだから、
こんな人間ほとんどいない。
小学生のような純粋な心を持ち続けた人間なのかも知れん。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:59:22 ID:Xl766bbR0
不況でホンダからリストラされたらいいのに
529名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:00:42 ID:adnrUodF0
ロッテが失敗しただけの話じゃん。もう少し粘って交渉しろよ
なんで長野が叩かれてるんだよ
530名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:03:03 ID:6CqqgS0E0
>>529
二度目のドラフトで来年25歳の外野手が、意中の球団以外行かないと駄々こねてれば
そりゃ叩かれるだろ。 ドラフトの意義が揺らぎかねないし。
531名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:15:51 ID:sNUlRL0n0
ドラフトの意義=貧乏球団が労せず良い選手を取る
ばかばかしい制度。
つーか巨人も要らないといってる奴は巨人がロッテから斉藤を報復で強奪したことをどう説明するんだろうw

532名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:17:15 ID:cNeXuZ3xO
来年は絶対巨人が一位指名しろよ どんなに駄目な選手だろうとも
どちらも可哀相
533名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 10:55:49 ID:j5BFtdbi0
長野を侮辱したヤツは絶対にいい死に方しない
534名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:08:40 ID:MkmRKv+P0
535名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 11:10:43 ID:adnrUodF0
戦力の均衡がドラフトの意義なのは分かるがそれで行きたくない環境で野球させるのもどうかと思う。
例えば希望球団を指名すれば獲得年俸に制限が与えられるとか裏金が発覚すれば5年間はドラフト指名出来ない
とか出来ないかな。
536名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 13:30:16 ID:Lv0Z1Z0U0
アンチ巨人の人間のゴミ=精神障害者は長野の人生に干渉する
何の権限もないんだからここで口出ししてる暇があったら
さっさと自殺しろ。死ね。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:38:45 ID:cldyYinv0
>>505
髪型は本人の自由だろうよ。
どっちにしろ、女性ファン獲得するためにはある程度きれいにしてないとだめ。
短髪はNG

どっちにしろ、私は短髪は好きではないからね。
538名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 14:39:59 ID:cldyYinv0
私は短髪が好きではないんだよ。
嫌いなのが短髪で太ってる人。
539名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 15:37:14 ID:wS2Qg/da0
368 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2008/12/04(木) 14:04:41 ID:hTUmAJQM
922 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/12/03(水) 23:52:16 ID:NeWRyOrA0
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 巨人の選手になりたい
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) ←長野  〇 。 o  +   〇 。 
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


369 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2008/12/04(木) 14:53:50 ID:xM2kZnz2
>>368
(;`Å´) 夢は夢のままで終わらせた方が幸せだと思いますよ…


372 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:28:02 ID:Hzw0J7BX
>>368
今時変わった奴だよホント…
540名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:23:59 ID:+1nTUFyCO
ホンダは鈴鹿と熊本にも野球部あるけど、本業の収益が悪くなったら1チームに統合する可能性もあるのかな。
541名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:28:12 ID:hxpr/ADRO
>>526
新垣、内海、加藤英司…ありゃ指名球団が
542名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 19:12:40 ID:0ihOi10b0
>>509
こだわりすぎかと…
543名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:14:01 ID:ejajrCRG0
高井(ヤクルト)、須永(日公)、柴田(オリックス)と
強行指名されて素直に入団しても上手く行くとは限らない
本人が後悔しないように好きにやれば良いよ
544名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 22:37:51 ID:0ihOi10b0
ソフトバンクから外れた大嶺はがんばってるんだけどな・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:20:53 ID:3htcxGIy0
二年前ハム四巡と言うけどさ、ハムは宮本や糸数より上の条件提示してるんだよ。
年俸一億、出来高五千万、契約金千五百万。
長野は断ったが、条件的には実質一位は長野だったわけで、宮本や糸数は白けたと言われる。
実際、ハムは長野に希望枠を打診して断られていたという話もある。
ロッテだってそうで、長野の後付けで木村に同条件出してるようにしか見えないし、
事実上の一位は長野だと見ていいと思う。
巨人を逆指名してなければ、二度もプロに一位指名されてる計算になる。
546名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 06:58:22 ID:SwQJjipSO
>>545
だれも釣られないぞ
547名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 07:46:29 ID:uxB9gQnjO
金や身分保障じゃ動かんから、自分が志す地で自分の力でのし上がるよって、三国志や戦国時代の世界な英雄もんの武将だろ。
548名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:13:36 ID:xrMN2Nze0
>>529
誰も長野を叩いてませんが?
むしろ世の中の総意は、ロッテが悪者ですが?
549名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:16:59 ID:xrMN2Nze0
479 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/12/08(月) 00:52:32 ID:KnPsMxc50
ドメサカ板より。
これで金がないない言われてもなあ…大分の爪の垢でも煎じて飲め。

435 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2008/12/07(日) 21:02:48 ID:N3GOSNLj0
今日のニッカン紙面より、
J1今季の人件費(選手、チームスタッフを含む)
01:浦和..  29億5000万円(勝ち点1当たり 5570万円)
02:G大阪  20億0000万円(勝ち点1当たり 4000万円)
03:鹿島..  19億0000万円(勝ち点1当たり 3020万円)
04:横浜..  19億0000万円(勝ち点1当たり 3960万円)
05:東京V  18億0000万円(勝ち点1当たり 4860万円)
06:名古屋 17億0000万円(勝ち点1当たり 2880万円)
07:磐田..  16億7500万円(勝ち点1当たり 4530万円)
08:川崎F.  16億3000万円(勝ち点1当たり 2720万円)
09:京都..  16億0000万円(勝ち点1当たり 3900万円)
10:東京..  15億0000万円(勝ち点1当たり 2730万円)
11:清水..  13億8000万円(勝ち点1当たり 2510万円)
12:神戸..  13億0000万円(勝ち点1当たり 2770万円)
13:大宮..  13億0000万円(勝ち点1当たり 3020万円)
14:新潟..  13億0000万円(勝ち点1当たり 3140万円)
15:大分..  11億3412万円(勝ち点1当たり 2030万円)
16:柏....   10億0000万円(勝ち点1当たり 2170万円)
17:札幌...   7億5000万円(勝ち点1当たり 4170万円)
18:千葉...   7億0000万円(勝ち点1当たり 1840万円)
550名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 08:48:36 ID:2xanJ5U20
実にKYな球団だよアホッテは、だからTSUTAYAにも
阪神希望、ロッテは行きたくなかったって言われるんだよ。
551名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:01:06 ID:k67u1sKm0
オリッ糞、ヘボハム、アホッテって選手が嫌がってるのに
強行指名ばっかする最低な球団だよね
広島を見習え
嫌がってる選手は回避し地元の高校生獲って成功してる
552名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:39:14 ID:CNVDFrms0
来年のドラフト前に巨人と接触するのがスクープされればいいのに
マスコミたまには仕事しろ
553名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:44:47 ID:s0384eYe0
アマでこれだけ有名になったら本人も本望やろ
554名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:49:51 ID:/ziWg8h/0
とりあえずホンダのサイトのお客様ご意見コーナーに
「F1撤退する前に野球から撤退しろゴルア。ホンダのイメージ最悪になった」
とメールしといたわ。
555名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:50:33 ID:7Tk5/pj7O
やり残したことがあるのに志望届けだすとか何なの?死ぬの?
556名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:53:57 ID:s0384eYe0
原が指名できなくて残念とか希望もたせるようなこと言うからやん
原が責任もって来年とってやれよ
557名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:55:47 ID:HwHNNGnFO
>>550
期待していいんですか?
558名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 09:59:33 ID:OiLQvmWzO
自分で考えて決断したんなら尊重すべきだが
こいつの場合絶対そうじゃないからなw
読売に入らないとどうしても困る事情があんだろなw
でも多分来年も読売指名しないだろw
559名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:06:19 ID:0w8kXr1DO
来年も巨人以外の球団が指名→拒否


そのループが数年続き、気が付けばイイ歳になって終了とかなったらワロス
560名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:08:06 ID:MhtQBSD20
来年指名されても1年目ですでに26歳か。こりゃもうだめだな。大成のしようがない。
561名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:23:27 ID:vDVqBc+OO
たとえ巨人に入れても鈴木、亀井、ラミレスは当確だし、
下にも加治前、中井といるからかなり厳しいんじゃないの。年齢的にも
562名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:30:53 ID:JFJ8E6w+O
♪ドラフト会議が開かれました ニュースキャスターは嬉しそうに
 長野の指名はありませんでした ありませんでした ありませんでした
563名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:35:10 ID:xrMN2Nze0
>>558
一部の虚ヲタとプロ野球アイの愛読者以外、みーんなそう思ってる。
564名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:38:15 ID:xrMN2Nze0
しかし、ナベツネが手を引いたら、こんな惨状になってしまうんだな。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081206102.html
565名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 10:38:41 ID:22hAnBNq0
>>561
腰さえ万全なら高橋由伸が亀井の代わりに入るしね
566名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 14:13:24 ID:y2DN6urm0
まあ長野は入らなくて正解だ。
西岡もロッテには一番入りたくなかったと言ってるし
ろくなところじゃないよロッテは。
567名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:46:10 ID:Sq4VI0Le0
>>550
あくまでもコイツ自身の問題であって
ロッテもハムも読売も他の誰も悪くない。
本人の気持はわかるが現実は受け入れろ。
それが社会ってもんだ。
568名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 17:51:56 ID:Sq4VI0Le0
こういう選手がいてもいいし本人の意思次第だからな。
でもプロ入りするなら、どの球団でレギュラーを取れるのかは真摯に考えた方がいい。
1軍にさえあがれない選手は多いんだぞ。

だから野球がしたいんじゃないんだなとか叩かれるんだよ。
まぁ世間知らずの子供に対して本来叩きでもなんでもないけどな。
勘違いもいい加減にせいや。
569名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 18:01:32 ID:Sq4VI0Le0
ハムに続きロッテも拒否ったんだから
あとは信念通せよ。通せるものならな。
年が明けて1月31日前にやっぱりロッテにしときますとか言うなよ。
さんざん世の中を迷騒がしておいてな。
それこそ『本田でやり残したことがある』発言より支離滅裂だからな。
570名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:32:19 ID:QamKgWFh0

あーあ、1月31日までにホンダのチーム、休部ってなことにならないかな〜
571チョーノ:2008/12/08(月) 21:47:19 ID:Ev7ymglC0
>>569
ロッテなんか行くかばーか
俺は来年読売ドラフト1位だっつーの!
572名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:50:48 ID:+NVMIXM6O
長野「ロッテ(笑)…みたいなW」
573名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:54:38 ID:Sq4VI0Le0
長野「巨人以外は(笑)…みたいなW」
574名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 21:56:32 ID:bfIriTVO0
>「社会人でやり残したことがある。打撃とかもっと練習しなければ
プロで通用しない」

で?巨人が指名したら行くんだろ?
こいつ脳みそ腐ってるな。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:02:19 ID:94sMosNb0
長野は2年前にすでに日本ハムを蹴ってどうしても巨人に行きたいって言ってるんだよ。
そこで悪者っぽくなって嫌な思いしたのにまたこれでしょう。
スカイAでちょうどドラフトの見てたからよく分かるんだけど、すごいみんなえー?って言ってたよ。本人も巨人以外には行かないってはっきり言ってたしね。
野球やる目的は人それぞれあるだろうけど、長野の場合は巨人に入ってプレーすることが
目的だから。それ以外は考えられないんだよ。
FAなんて言ったら9年は待たなければならないしそう簡単な決断じゃ済まないよ。
576名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:04:34 ID:94sMosNb0
>>555
やり残したことがあるっていうのは言葉のあやだよ。
本人のインタビュー見てたけど落ち込んですごかった。
本音はこれだけ巨人以外は嫌だっていうのに強行指名すんなだよ。だけど本音を
言っちゃうと大変なことになるから本音が言えないだけ。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:09:34 ID:94sMosNb0
実際、長野も希望枠を狙って日本ハムを蹴ったわけだけど、
その希望枠が急に廃止になっちゃってショックだったと思うよ。
それでなんとか1位指名される選手になろうと猛烈にがんばったわけよ。
下位指名されるくらいの実力だとまた他の球団に指名されちゃうとまずいからね。
必死にがんばって巨人に行きたい、巨人に行きたいって言い続けてきたんだから。
578名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:10:55 ID:94sMosNb0
2位以下だと抽選なしで指名即決定になっちゃうからね。
579名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:18:38 ID:Sq4VI0Le0
ロッテもハムも読売も他の誰も悪くない。
強行指名とか勘違いするな。
ルールにのっとってるだろ。
素直に1位指名外れで負けだし、
もし周りを恨むくらいなら読売を1位で指名しなかった恨むべき。
まぁコイツにはできないだろうけどな。
つまり強行指名とかずっとあとの話。
あと下手な嘘つくくらないら価値がどんどん下がるから黙ってろ。
580名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:24:01 ID:94sMosNb0
>>579
だから、本人も巨人に入るために野球やってきたんで他の球団は指名しないでくださいって
言ってるんだろうよ。
それを強行指名した。他の球団は暗黙の了解で指名しなかったんだから
ルールにのっとってって言ってもマナー違反だろうよ。
本人が野球やってきたのも巨人に入るためだってはっきり言ってるんだからさ。
581名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:27:52 ID:94sMosNb0
レッドソックスに入った田沢だって他の球団が指名してたらこうはなってなかったんだぞ。
他の球団も本人がメジャーに行きたいから指名しないでほしいっていうのを聞いてたし、
本人もどこも指名しなくてほっとしてるって言ってたし。

582名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:27:55 ID:Sq4VI0Le0
>>580
じゃあ読売は2位以下でもこいつを指名しなかったんだよ
583名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:31:28 ID:t8951x/D0
原監督「巨人と相思相愛の長野くんを指名できなかったのはショック」
清武球団代表「希望は尊重されるべきだと思うので残念」

ドラフト直後にこういう発言はよくない。来年を見据えたタンパリング的発言。アウトだろ。
584名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:33:16 ID:Sq4VI0Le0
つまり一位外した時点でいらないってことだな。
来年も今年(大田)みたいに出てくる奴次第で長野は終わりだな。
大砲以外興味なしメッセージも勘違いしてんだろコイツw
585名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:38:13 ID:Ev7ymglC0
>>584
来年は大田以上の超目玉筒香が居ます!
586名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:39:40 ID:2VA4w81PO
>>582
ウェーバー
587名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:44:40 ID:08X4aBMDO
>>582
ロッテが指名した時点で巨人は指名出来ない。

ドラフトの仕組みすら知らない奴がどうしてこう多いかね…
育成でとれとか言う奴まで現れるし。
588名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:46:27 ID:94sMosNb0
>>582
指名しただろ。だから腹いせにロッテが指名するはずだった斎藤を指名した。
2位で指名するのは分かっててロッテは長野を指名した。
指名即決定になるから指名受けた選手はもう指名できないんだよ。
589名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:47:50 ID:Sq4VI0Le0
>>587
当たり前だろ!
そういうことを言いたいんじゃなくてマジ必要なら
今回みたいに2位以下で取れないから一位で取るだろって話してんだろボケ
しかもかなり前から巨人はずっと長野という流れで相思相愛説まであるだろうが。
いざドラフトになって大田大田って言い出したんだろ。
590名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:48:38 ID:94sMosNb0
>>584
だから、1位が大田だっただろ。すごい選手で抜きん出てたし抽選にもなった。
それに母校が同じで前から顔なじみっていうのもあったんだよ。
確かに長野にしてみれば1位指名してほしかったっていうのがもちろん本音だろうが
大田も抽選されるくらいの選手でどうしても取りたかったっていうのもあるんだよ。
591名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:48:40 ID:MSdH68p20
>>584
なるほど・・・つまり12球団とも1位指名した選手以外は別に要らないってことねw
592名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:49:22 ID:08X4aBMDO
>>589
長野より大田が必要だっただけ。
何を興奮してんだかw
593名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:52:23 ID:Sq4VI0Le0
>>591
12球団全部とか馬鹿だろ。
今回の巨人の場合の話も読めなかったのかよ。
釣りかよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:55:08 ID:MSdH68p20
>>593
巨人だけ別基準を適用する理由は?
ちなみに 巨人が2位で獲れる可能性(外れ1位)も十分あったんだぜ・・・ドラフト関連のスレでも多少の驚きで受け止められてただろう?
595名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:56:20 ID:Sq4VI0Le0
>>590
だから、1枠しかないもものをどちらかとるかで選ぶ場合
優先順位で負けた=今年はいらん だよな。
来年の保障とかあんの?もしかしてそんな期待とか自信とかあんの?

普通は2回も外れで気づくぞ?
だから野球がしたいんじゃないんだなとかいわれるんじゃね?
596名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 22:59:26 ID:08X4aBMDO
アンチ脳の馬鹿は「巨人は長野を穫る気が全くなかった!」って発狂してるが、
それって巨人は今回のドラフトが完璧だったって言ってるのと同意なんだけどなw
巨人だって老朽化著しい外野によそで二位の奴を下位で穫れるなら指名しない訳ないわな。
597名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:00:19 ID:Sq4VI0Le0
>>594
まぁあったかもしれんが
ドラフト制の仕組みからして大事なものから指名していくものだからな。
そこまで必要じゃないんだろ?しかも来年に先延ばしとか、また大田みたいに出てきたらどうすんのまじで?
598名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:03:13 ID:mDLnTA1sO
nWo
599名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:03:50 ID:08X4aBMDO
>>595
そもそもニ択だとは思ってないよ、ロッテ以外はなw
一位で大田、下位で長野と、巨人も、回避したヤクルト阪神も思ってた。
「今年も下位でしかいらない」が正解。
長野はただ野球がしたい訳でもない、金が欲しい訳でもない、巨人で野球がしたいだけだろ?
600名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:04:30 ID:MSdH68p20
>>597
その場合来年も2位で指名を狙う・・・それだけ

その場合 あなたは来年も長野は巨人にとって要らない選手と判断するの?
要らない選手なら 2位での指名も検討しないし どこに入ろうが拒否しようが無関心だろうね・・・長野に関して巨人は違うみたいだけど
601名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:06:17 ID:Sq4VI0Le0
>>599
どうでもいいいよロッテがどうとか。
巨人でしたいのはわかった。出れるかどうか議論を呼びそうだけどなw
602名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:06:47 ID:08X4aBMDO
なんで一位指名以外=全く完全にいらない、になるのか理解できんわw
その理論なら巨人に横取りされた形になった斎藤も、ロッテは一位指名しなかったら完全にいらなかった事になるなw
603名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:07:06 ID:8iZC87Px0
これで巨人以外は指名しないだろ。
長野のプロ野球選手への道は険しくなっただけのこと。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:08:36 ID:Sq4VI0Le0
>>600
個人的にそこまでは思わないというか思いたくないが、
今回の相思相愛説とか、結果からみてどうかなと・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:09:05 ID:Pme52e1+0
この子はメディアリテラシー能力が身についてない、かわいそうに。
606名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:10:57 ID:Sq4VI0Le0
>>602
それはロッテにとって斎藤よりは長野のほうが良くなったってことじゃないの?
巨人にとって長野より大田みたいに
607名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:11:37 ID:dRyJRgFBO
来年になったら、旬を過ぎた選手は巨人もいらないだろwww
608名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:17:03 ID:94sMosNb0
>>595
原監督も苦渋の決断だったんだよ。2位で長野を取るから指名しないでくださいねって
周りには言ってた。だがロッテがそれを分かっててわざと指名したんだよ。
609名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:17:54 ID:Sq4VI0Le0
まずドラフトの制度からして
駆け引きがあるわけだが、
それによって変更しないといけない、
ロッテも他球団も大田と長野を1位指名していないからここがすべてだと思う。
素直に落選というか。あとは取れればラッキーくらいで。
まぁ来年のことは確かにまだわからないよな。
巨人以外しかないだろうし、指名されるといいけどな。
610名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:18:56 ID:89JU2ldm0
ロッテの誘い方も酷かったよな。
初芝の背番号を用意してるとか。
そんなので喜ぶのロッテファンだけだよwww。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:19:34 ID:X//iqvge0
枠があればどこも早めに結論出すからさっさと1位長野で決まってただろう
物凄い運が悪い
612名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:23:34 ID:tSa2OHEQO
いつもながら
ロッテのドラフト選手からの断られっぷりはインパクトあるなぁ
613名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:23:44 ID:94sMosNb0
1位長野にしても、長野がとれるとは限らないんだよ。
抽選になってしまったらそれこそ取れない。
だからこそ、2位指名にした。
1位指名にしたら絶対に他の球団がとらないとは限らないからな。
長野もはっきりと巨人以外には行きたくないって表明してたし、他の球団もまさか
取らないだろうと安心してたら取られてしまったっていう感じだよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:26:42 ID:CFG5RhfxO
>>584

>一位外した時点でいらないってこと


どんだけ極論なんだよw
二位以下の選手だって必要だろ。
615名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:27:22 ID:Sq4VI0Le0
>>613
それは大田もそうでしょ。
もちろん一位でも抽選はある。でも絶対外せない選手から指名してるよな。
はっきり表明しててそうし相愛なら一位でも二位でもどっちに転ぶかわからないのに一位指名しないで失礼じゃね?
616名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:27:23 ID:uUKr+oEwO
金刃にも大田にも負けた長野くんは来年から
12球団で一番嫌いな日ハムのエースと仲良しのメガネッシュと
ホンダ狭山工場で雑用やりながら変化球打ちの練習したらいいよ

ジャイアンツだって直球しか打てない、守備も走塁も平凡なおっさん獲るくらいなら
高卒の生え抜き外野手育てて、坂本とセットで売るほうを選ぶだろ
617名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:30:00 ID:94sMosNb0
今回は原監督のくじ運で大田は取れたんだよ。
へたすれば取れなかった。取れなくてもいいという気持ちも多少あったから
抽選のある1位指名にした。
長野は完全に巨人以外には行きたくないって表明してるし2位以下なら他の球団も取らないから大丈夫だろうと思ったんだよ。
もちろん、他の球団が1位指名してきたら抽選もかけて長野を指名したと思うよ。
618名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:30:16 ID:CFG5RhfxO
>>613
つうか大田も長野も欲しかったけど優先順位として大田のほうが上だったってことだろ。
仮に長野が12球団OKの姿勢でも大田指名したと思うよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:31:53 ID:Sq4VI0Le0
一位でも二位でも抽選になるかもしれない。
そして両方外れるかもしれない。
両方外れたなら仕方ないのにな。
ドラフトって一位でうまくいくと下位はうまくいかないことって見てて多いよな。
その逆も。全部外れも。全部当たりも。
620名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:33:22 ID:Sq4VI0Le0
>>618
純粋にそれはそうだよな。
巨人の趣味というか。もちろん両方取りたいけどそんな全てがうまくいかないし。
621名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:33:25 ID:CFG5RhfxO
>>619
二位はウェーバーだから抽選にはならないよ。
622名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:38:27 ID:uUKr+oEwO
>>614
長野は三年前、三巡目でも指名されなかったけどな

しかも当時は高卒と大社、別じゃなかったかな?
623名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:39:42 ID:Sq4VI0Le0
とにかく強行指名じゃあないよ。
マナー違反でもないしそこまでひどくはない。
制度のほうが問題だから。
ただ、そこまで必要としていない選手なのは大田優先でわかったはず。
624名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:42:45 ID:CFG5RhfxO
>>623
だよな。
ロッテが指名したことも
長野が拒否したことも
批判すべきではないよ。
625名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:44:49 ID:Sq4VI0Le0
で、来年のことはわからんのに長野としては来年にかけるわけだ。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:45:41 ID:uUKr+oEwO
>>624
どっちもm9(^Д^)プギャーーー!!!だな

かわいそうなのはジャイアンツ
下位でもいいからとにかく長野指名しろって空気が完全にできてしまった
一球団に入れる選手の数は決まっているというのに
627名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:47:45 ID:CFG5RhfxO
>>625
そういうこと。
628名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:49:20 ID:Sq4VI0Le0
アンチロッテとかいるけどロッテも外しても別にそれほど痛くなかったっしょ。
629名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:53:19 ID:94sMosNb0
>>623
こういうのを強行指名っていうんだよ。
これが強行指名じゃなかったら何が強行指名なんだよ。
完全に強行指名。嫌がる相手を無理やり指名したってわけよ。
完全にマナー違反だ。
630名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:53:40 ID:CFG5RhfxO
>>628
どの球団でも上位指名外したら痛いよ
631名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:55:22 ID:Sq4VI0Le0
どうみても球団側が強いし弱者なのは長野なんだけど
採用してもらう立場なのに来年必ず取れと脅しているようなもので図図しくてどうだろ?
しかも理由が「ゴネル選手は嫌われるから巨人以外なくなった」とか意味フ
632名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:56:17 ID:94sMosNb0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/27/07.html
ロッテが30日に行われるドラフトで“巨人以外なら残留”を表明している
ホンダ・長野(ちょうの)久義外野手(23)を強行指名する可能性が26日、出てきた。
即戦力野手の補強が急務のチーム事情から、社会人No・1野手に白羽の矢を立てた。
今季4位でCS進出を逃したロッテが長野獲りに動く。巨人と「相思相愛」と承知しながら、
球団関係者は「打撃力もそうだが、足も肩もアマ球界No・1」と高く評価している。
今季は大松ら左の若手野手が台頭。唐川や大嶺ら投手陣も力をつけた。
ただ右の野手はサブローがFA権を行使しメジャー挑戦も視野に入れているだけに、
補強が急務となっている。バレンタイン監督も興味を示しているもようだ。

 長野は日大4年時に東都大学リーグで2季連続首位打者を獲得。日米大学選手権では、レイズの新星・プライスから右中間席へ弾丸ライナーを放った。大学卒業時に
日本ハムから4巡目指名を受けたが拒否し、ホンダへ入社。今夏都市対抗では4番を務め、4年ぶりの4強進出に貢献した。

 
633名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:56:49 ID:94sMosNb0
この日、長野は川越市の同社グラウンドで練習を行うと、ドラフトを前に「当日を
待つしかない」と話すにとどまった。熱望する巨人は、高校通算65発を誇る東海大相模・
大田泰示内野手(18)がプロ志望届を提出したことで、1巡目指名を検討している段階。
ロッテが1巡目指名した場合は単独で交渉権を獲得する可能性もある。
「上位指名の絞り込みは終わった。
あとは他球団の出方次第」と球団関係者。ロッテのドラフト戦略はバレンタイン監督が
最終決定するが、当日まで混迷しそうだ。

 ◆長野 久義(ちょうの・ひさよし)1984年(昭59)12月6日、福岡県生まれの23歳。
筑陽学園を経て日大ではベストナインを2度獲得。06年日米大学、世界大学選手権出場。同年アジア大会日本代表にも選出され、銀メダルを獲得。07年ホンダに入社し、
社会人ベストナイン受賞。今夏は都市対抗4強進出。家族は両親と妹。
1メートル78、80キロ、右投げ右打ち。
634名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 23:59:32 ID:Sq4VI0Le0
>>629
だから!制度が大元だろ!
一方的に他球団を批判するのはやめろ!!
そして制度がある以上優先順位から決まるものだ。
球団に入れる枠とそれに対応するポジションなども決まっている。

635名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:05:54 ID:dh79ZwNWO
>>631
強いだの弱者だのアホか?
ロッテには指名する権利がある。
長野には拒否する権利がある。
お互いにその権利を行使しただけ。
636名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:06:20 ID:o+V3Gqmx0
「嫌がる相手を無理やり」はおかしい。
巨人が1位で長野を指名しなかったのもあるだろうが、
何も不必要な選手をロッテが指名したわけではないだろ。

何度も言うが制度の問題。
これがある以上、違反もマナーもない。
絶対に外せない必要な選手から指名する。
たとえ一位重複で抽選になってもな。
637名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:07:53 ID:gsNyN5pL0
>>626
まったくだよな。25歳のルーキー。
しかも野手なんて落合ばりの天才でもなきゃ1位指名なんてやってられん。
巨人カワイソスwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:07:56 ID:dh79ZwNWO
>>634
一方的に選手を批判するのはやめろ!!
639名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:09:05 ID:TrLCulOI0
おまえら長野を知らないな
九州男児らしい一本気で真面目な男だよ
日大1年から起用されたが、下級生時代は責任感の強さが逆に力みとなってしまい苦労した
しかし、上級生となり本来の実力を発揮した
強肩で足もあり、プロでも即戦力だ
古いが、例えて言うならV9時代の高田選手だ(皮肉なもの)
640名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:09:08 ID:o+V3Gqmx0
>>635
採用する採用される側の立場のこと言ってるんだ。
長野がいくらゴネテも相手がいらねと言ってるのに無理やり入る気かといってんだこのどアホ!
641名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:09:38 ID:aGoiCnDwO
>>629
お前はアフォか
642名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:09:40 ID:0v2ZA4ip0
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20081125001012.html?C=S
長野は「この2年間はあっという間だった」と話したことがある。2年待てたのだから“3浪”
も覚悟できている。近日中にも行われる2度目の交渉について「僕の考えがまとまり次第
(ロッテに)連絡します。次で決断?そう思ってもらっていいです」と言った。12月6日に
24歳を迎える社会人屈指のスラッガーが、入団拒否を決断する可能性は極めて高い。
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-bb-tp1-081204-0008.html?C=S
これにより長野は来年のドラフトで「三度目の正直」で巨人からの指名を待つ。現在の
制度では1位指名が入札のため、競合した場合は抽選となる。確実に巨人に入団できる
保証はない。それでも長野は以前、「何度でもチャレンジする男が1人くらいいてもいいんじゃないですか」と話していた。再び信念を押し通した。
http://img.news.goo.ne.jp/picture/sponichi/mkfuln20081204001001.jpg
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/fuji-spo-320081128107.html
“浪人生活”を経て今回のドラフトで2年越しの願いがかなうはずが、1位指名予定の
巨人が直前になって東海大相模高・大田に鞍替え。それでも相思相愛は揺るがず、
巨人の2位指名で決着と思いきや、ウエーバー順で巨人より先のロッテが長野を指名した。「年齢もあるし、かつてほど巨人一本ではない」との感触を得ていたためだ。
もくろみ通り、ドラフト直後は長野もプロ入りへ態度を軟化させていたが、次第に
「いろいろな人に相談しても、2つの意見が出てくるので」と雲行きが怪しくなった。






643名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:10:27 ID:o+V3Gqmx0
>>638
「強行指名」という言葉は撤回しろ! そして負けを認めろ!
644名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:10:54 ID:BYc8jJ0s0
嫌だったら嫌々行くことはないだろ。
周囲だってそんな奴にきて欲しくないよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:12:35 ID:dh79ZwNWO
>>640
アホかよw
長野が採用試験を受けたとでも思ってんのか?
646名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:12:59 ID:0v2ZA4ip0
長野に興味がわいたのは、この巨人愛を貫き通すところだろうよ。
もう一度日本ハムを蹴ってるんだからイメージダウンもなにもないんだよ。
あと、顔もそこそこ二枚目だろ?巨人にちょうど合うんだな。
色も黒いし白いユニフォームが映えそうだしさ、どっちにしても巨人に早くきてくれってこと。
647名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:14:13 ID:dh79ZwNWO
>>643
俺は強行指名なんて言ってないけど?
ロッテが負けたのは認める。
648名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:14:46 ID:o+V3Gqmx0
>>645

じゃ、道場破りかよw
スカウトが視察したりして評価つけるんだから試験みたいなもんだろアホ

649名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:15:24 ID:o+V3Gqmx0
>>647
長野もな。
650名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:16:15 ID:o7FcPqqJO
巨人じゃレギュラーは無理だろ
651名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:17:37 ID:o+V3Gqmx0
巨人に入ることがゴール
652名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:17:42 ID:0v2ZA4ip0
>>643
強行指名だろうが。強行指名でまちがいないよ。
653名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:18:13 ID:vy8rKm6YO
>>646
知り合いのホモが
チョーノは二丁目顔だと言っていたアッー!
654名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:18:59 ID:TrLCulOI0
鈴木なんかよりいいって
655名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:20:03 ID:vy8rKm6YO
>>650
プロで一軍でガンガン野球やるのが目的じゃないもん
巨人のユニフォームさえ着れたら
なんだっていいんだよ、コイツは
656名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:20:08 ID:0v2ZA4ip0
どうして長野に興味もったかって言うと顔なんだよな。
ちょっと少しキムタク似だよね。
657名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:20:39 ID:o+V3Gqmx0
>>652
来年も同じ制度の元で同じようにならないことを祈る。
相手球団が相手球団なだけにな。
658名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:20:45 ID:dh79ZwNWO
>>648
選手には拒否する権利がある。
強者弱者はなく対等。
659名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:23:00 ID:o+V3Gqmx0
>>658
そんなことを言ってるのではない。
しかもそれはロッテ相手の話だろ。
そうじゃなくて読売に対してのこと。
ごねるのかと、ごねり通すのかと。
660名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:27:36 ID:o+V3Gqmx0
>>655
巨人は迷惑がってるってやっぱマジ?
661結 論:2008/12/09(火) 00:33:01 ID:o+V3Gqmx0
チョーノもGもお互いに能なし

2度もフられ縁がないのにいつまでもゴネてる長野
取る気ないのに変な期待をかけさせる読売

いい加減どっちか引けよほんとに… BY世論
662名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:36:47 ID:0v2ZA4ip0
長野長野言ってたら長野のことが気になって仕方がなくなってきた。
そういえば、あの拒否の会見見たときから長野の気持ちが痛いほど強く伝わってきてさ。
やっぱり後悔したくないっていう気持ちが強いんだよな。
663名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 00:39:35 ID:o+V3Gqmx0
>>662
AV男優顔とかいわれてたョ
664名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:12:19 ID:5cDiXUCMO
次のドラフト、巨人は8位くらいでも指名できるんじゃないか?
665名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 01:31:01 ID:dh79ZwNWO
長野………巨人に指名されず→来年以降入団可能性あり

巨人………長野よりも欲しかった大田獲得成功→更に来年以降長野獲得の可能性あり

ロッテ……長野指名も拒否→来年以降獲得可能性ほぼナシ


《結論》………ロッテの負け
666名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:38:34 ID:ocVkzzs+O
>>652
勘違い馬鹿だろうが。長野は勘違い馬鹿でまちがいないよ。
667名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:47:04 ID:A2de78Xa0
九州男児wwwww空気の読めない迷惑撒き散らし野郎の事か?wwwww
本当の男なら指名された球団に、素直に入団するもんだろ。女々しい九州男児www
668名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 02:50:26 ID:LLGZv2/0O
ここにも、半島球団による拉致被害者がw
669名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:02:28 ID:0v2ZA4ip0
長野が巨人に入れば野球を見るのも楽しみになるな。
二軍にしても昼間はCS、都市対抗戦もCSで見れるし楽しみだわ。
670名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:06:52 ID:/ZfrgWpJ0
長野って書いてちょうのって読むのか、ちょうのならこっちの蝶野にしてほしいよ。
671名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 03:29:33 ID:ocVkzzs+O
>>668
一位で指名すれば救ってやれたのになw
来年こそはそうするべきだと思うぞ
672名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 06:02:31 ID:lauVestpO
>>668
三年前に読売が指名しなかったからだろw
自由枠が埋まってたにしても読売が三巡目で長野指名してりゃ
その後12球団で一番嫌いな日ハムに指名されることはなかった

まあ、その12球団で一番嫌いな日ハムのエースと旧知の仲の真壁と
ジャイアンツに指名されるまでホンダ狭山工場で雑用やることだなな
673名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:01:30 ID:h+bT+7aT0
>>629
「また」バカが湧いてるな
674名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 07:10:38 ID:4yFMnUwOO
バカレンタインw
長野に拒否され斎藤は巨人にとられ…
さすが毛唐やなw
675名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 08:43:08 ID:A2de78XaO
完全ウェーバーにして、拒否したら大リーグに行った彼と同じ5年は日本球界に行けなくして、
その代わりFA5年にすれば、大学に行くより嫌いな球団でもお金貰いながらプレーした方がマシだし、
FAならほぼ確実に希望球団に行けるから、みんな高校卒業と同時にプロ入りするんじゃね?

そうなれば、球団もどんな大物獲ろうと、契約金500万年俸500万ぐらいからスタート出来て、無駄金使わなくて済む。
676名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:50:12 ID:cTPm+/la0
ロッテは、小池の指名拒否の例もあるんだから、強行指名なんて止めとけば良かったのに。
長野入団拒否で、ドラフト枠が1つ無駄になってしまったし。
677名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:58:40 ID:KqWLJ5zd0
完全ウェーバーはFA制度とリンク
今のような見返りとか獲得人数制限があるFAなら無意味

完全ウェーバーやるなら基本基本巨人とか人気球団が有利になるような制度に変えなきゃ意味ないでしょ?
678名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 11:59:53 ID:sGg/IKm10
>>675

そんな事したら即独禁法違反で公取に入られる
679名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:04:52 ID:ID3Im8oRO
長野「バレンタイン余計なマネしやがって」
「太田がプロ志望届を出さなけりゃ俺が巨人に1位指名されてたのに」って思ってるだろうな
680名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:26:22 ID:H/pC7ded0
てか来年は大田以上の大物扱いされてる横浜の筒香がいるからな。
巨人が1位で筒香指名、でもって長野6位とかになりそうだ。
681名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 12:39:28 ID:sGg/IKm10
>>680
>長野6位とかになりそうだ。

長野がアマで今年と同じぐらいの成績を上げて
巨人の指名順位が2位以下だったら他球団が意趣返しで突っ込むよ
682名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:12:18 ID:0v2ZA4ip0
まぁ、どっちにしても自分は長野の気持ちを代弁して言ってるだけだから。
長野もこれを見れば俺の言いたいことを言ってくれてると思うと思うよ。
長野の本音は強行指名しやがってっていうのが本音だし、
俺は巨人以外には行かないが本音だよ。この人は一本気だし、どっちにしても
自分の人生だから自分の納得のいくようにしたいっていう気持ちが強いからね。
683名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:15:24 ID:0v2ZA4ip0
長野は巨人も好きだけど原監督がすごい好きなんだわ。
だからなんとしても原監督の元で野球がやりたいっていう気持ちが強い。
小さい頃から毎日憧れてきて応援してきた。
684名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 14:32:34 ID:o+V3Gqmx0
>>634
どこがしてるんだよ!?え?あ?
制度の話してんのに強行指名とか一方的にロッテ批判するな
ドラフトを批判したいんだろ

一つわかるのはお前は巨人から必要とされていない 
そして野球がやりたいんじゃない ハッキリしているのはこれだけだ

来年は25だろ
一球団に入れる選手の枠は決まっているというのに
ゴネルのも迷惑にならないようにしてくださね
挨拶も監督代行、酒飲んで会見するチョーノ君よw
685名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:38:05 ID:PUCPGhFK0
まあ強行指名したロッテが馬鹿だっただけだ。
確実に取れる奴だけ指名しなきゃ枠が無駄になるだけ。
欲しい選手と取れる選手の見分けが出来ない無能球団。
686名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:51:50 ID:o+V3Gqmx0
つまり結果をみるとロッテは長野より痛くなかった。
687名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:55:48 ID:o+V3Gqmx0
>>683
親交でもあったのかよw長野の勝手な思い込みだろ
ホモの一目惚れとかキモッwww
688名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 15:59:32 ID:o+V3Gqmx0
>>682
流石二―トらしい考え方だなw
自己紹介乙www
689名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 23:56:33 ID:rx6dFshdO
3年後に「あの時の俺は若かった…」と後悔することになるだろう
690名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 07:11:48 ID:iS534OBn0
3年後には新聞拡張員として讀賣に採用される長野の姿が
691名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:23:58 ID:oZ3gla/n0
愛車は勿論ホンダのスーパーカブでw
692名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 14:29:52 ID:ajhpV4uv0
ロッテ以外の球団は嫌って奴は今までいなかったのかな
693名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 16:17:35 ID:GPzdfxcI0
そんなに巨人好きなら読売新聞に入社しろよ。
694名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 17:36:26 ID:UW8IDr/i0
>>683
ノンケに手を出したら駄目だろ
695権平 ◆T0e.kDbaK2
引退するまで巨人一筋なら今現在の努力もわかるがなぁ・・・