【音楽】今年一番カラオケで歌われた曲はGReeeeNの「キセキ」、アーティスト別ランキング1位はEXILE・第一興商調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
今年一番カラオケで歌われた曲はGReeeeNの「キセキ」 〜第一興商調べ〜
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081205/60823_200812050051080001228445827c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081205/60823_200812050062455001228445827c.jpg

業務用通信カラオケ大手の第一興商が5日(金)、『2008年 年間カラオケリクエスト
ランキング』を発表した。楽曲別ランキングの1位はGReeeeNの「キセキ」で、
アーティスト別ランキングの1位をEXILEが獲得している。

楽曲別の2位にはEXILEの「Lovers Again」、3位にはGReeeeNの「愛唄」が登場。
2007年に発売された楽曲が上位に出揃う中、今回楽曲別で1位となったGReeeeNの
「キセキ」は今年の5月に発売され、同じく今年の1月に発売された青山テルマ 
feat.SoulJaの「そばにいるね」も5位にランクイン。両アーティストの今年の勢いが
証明された形となった。

アーティスト別では1位「EXILE」、2位「倖田來未」、3位「コブクロ」という結果に。
この上位3アーティストは昨年も5位以内に入っており、変わらない人気の高さを
見せ付けた。楽曲別で1位となったGReeeeNは同部門でも6位と健闘している。
また今年、活動休止を発表したサザンオールスターズも昨年の13位から7位に
順位をあげている。

※調査期間:2008年1月〜11月。第一興商の通信カラオケDAMシリーズ全機種の
  歌唱度数によるもの。

引用元
http://www.oricon.co.jp/news/music/60823/full/

2008年年間総合ランキング(pdf)
http://www.dkkaraoke.co.jp/dkreport/images/0812/0812_0601.pdf

株式会社 第一興商
http://www.dkkaraoke.co.jp/
2どあらφ ★:2008/12/05(金) 16:03:23 ID:???0
2008年 年間総合ランキング (楽曲別)
 1 キセキ GReeeeN
 2 Lovers Again EXILE
 3 愛唄 GReeeeN
 4 蕾 コブクロ
 5 そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa
 6 愛のうた 倖田來未
 7 ハナミズキ 一青窈
 8 桜 コブクロ
 9 純恋歌 湘南乃風
10 三日月 絢香

2008年 年間総合ランキング (アーティスト別)
 1 EXILE
 2 倖田來未
 3 コブクロ
 4 浜崎あゆみ
 5 Mr.Children
 6 GReeeeN
 7 サザンオールスターズ
 8 北島三郎
 9 L’Arc〜en〜Ciel
10 DREAMS COME TRUE
3名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:03:58 ID:pRgV15ED0
どこの誰が歌ってんだよw
4名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:04:32 ID:l1PIKVEK0
5名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:05:30 ID:H0cvqiWG0
北島三郎wwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:05:56 ID:/miDwZ0H0
ハナミズキ?なんで?
7名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:06:55 ID:v8Ki+Nfz0
GReeeeNの何がいいのか分からんな〜
8名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:07:01 ID:IWn/5gel0
アッー!熱く舐めるんだゲイ
の奴じゃないのか
9名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:07:20 ID:QF+c5ehW0
Winkが入っていないじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:09:48 ID:0qT57Fx60
くそだっせー歌w
11名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:10:21 ID:IAeOi7np0
ひとつも歌えねえ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:10:27 ID:p+TQ+oin0
さっぱりわからん
どんな曲だよ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:10:42 ID:n8NUZX8b0
誰が歌ってるんだ
14名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:11:13 ID:IWn/5gel0
ジャニーズ0www
15名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:12:42 ID:974OPO+AO
コブクロはマジ勘弁
16名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:13:15 ID:jEasyIXO0
そういやジャニないね
シングルトップテン占拠しているわりに
17名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:13:19 ID:6gmxp0LPP
キセキってミスチルの歌だとずっと思ってたよ
18名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:13:53 ID:WUHMeZ020
おまえらがランキング作ったらどんなのになる?
19名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:15:12 ID:AUEXlmS40
GReeeeNが一位なんだ。
よくみんなあんな高い曲うたえるね。
20名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:17:04 ID:J1zrTgXmO
EXILEとかもどうやって歌うんだぁ
恥ずかしくて歌えね
21名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:18:11 ID:Vimgo7r10

おいおいどこのカラオケ行っても
履歴に「もってけセーラー服」入ってるぞ??
アニソンはランク外なの??
22名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:20:11 ID:l826vyXnO
お浜さんは分散されてるから曲別は圏外でアー別で4位か。
これっていう代表曲がないんだな。
23名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:20:43 ID:G2GVS7hH0
1 EXILE
2 倖田來未
4 浜崎あゆみ

アホか?
こいつらなんのヒット曲もないのに
どこのアホが歌うんだよ?
大嘘もいい加減にしろ
24名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:21:29 ID:qvtBFdYyO
J―POP(笑)
25名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:21:50 ID:jfCH5Wn4O
NHKは紅白にGReeNにOFFeeeeRしたのか
26名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:22:32 ID:tA5CocacO
1〜3位はよく歌ったな

納得のランキング
27名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:23:28 ID:/miDwZ0H0
こうだのFFの歌はたまに歌うよ
28名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:24:40 ID:3YbAO/R4O
ネタ曲になりつつあるよな>キセキ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:25:28 ID:G5IGUksrO
EXILEってベストアルバム出しすぎじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:26:25 ID:NLqapRyTO
EXILE歌う奴って、キャバ嬢を落としたいが為に必死で練習してそう
31名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:27:26 ID:Gi0kwXK40
ガールネクストドアとかいう大人気のグループは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:27:37 ID:yMOLUOI4O
>>29
今年はパーヘクトイヤーだかららしいです
ちなみに三枚出しました ^ ^
33名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:27:46 ID:4QRVJdOXO
キセキってキー高くて歌えないっしょ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:27:53 ID:w0O2XVjBO
創聖のアクエリオンは必ず歌います
35名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:27:57 ID:H0cvqiWG0
>>29
エイベックスに所属する信念もへったくれもない商業主義歌手は、
大量にベストアルバム出すね。
36名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:28:26 ID:mGhxt0u/0
楽曲別ベスト10、カラオケで歌ったことない曲しかねーやw
アーティストのほうも今年は歌ってないかも試練
37名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:28:52 ID:o0DHQDU5O
EXILEって厳ついくせに歌詞が女々しくて嫌いだわ。
38名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:31:12 ID:yMOLUOI4O
>>35
信念? 何ですかそれ、おいしいんですか ^ ^
商業主義? プロである以上売ってナンボですが ^ ^
39名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:31:33 ID:tt1PQtAaO
EXILE批判してるヤツって難しくて上手く歌えないからだろっ?
40名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:31:45 ID:1Zht9buR0
グリーンだよ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:34:14 ID:IcrEhVX+0
音楽はアートではなく商業になっちゃったからね興味ないや
芸術家はすばらしい作品を作れるかが重要
エイベはいかに売れる楽曲を作れるかが重要
42名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:34:17 ID:uYNc7TLqO
カラオケってカウントしてないって聞いたけど。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:34:39 ID:mtsdKBKKO
グリーンの人ってちゃんと思春期に声変わりした?
44名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:35:56 ID:mtsdKBKKO
グリーンのリズムって基本的に「うんとこどっこいしょ」て感じ
45名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:36:34 ID:5hNeRyGE0
キセキとか愛唄は女の子が歌ってるよ。キセキは「君に出会えたそれって奇跡♪」
という高い部分を乗り切れば何とかいけるけど愛唄のサビはむりだよ・・・

あとニュースの「weeeek」とか「ガッツだぜ」とかは盛り上がるから好き・
46名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:36:50 ID:jEasyIXO0
グリーンってまだ学生なんだっけ?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:36:50 ID:qvtBFdYyO
>>39
ドカタがグラサンかけて気取ってるのがキモいからだよ。
それを気にいるコ汚い女も含めて嫌いw
48名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:37:09 ID:JlT0LIgd0
歯代わりもまだだろうな
49名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:38:12 ID:dlxoTkDj0
PVに出演しているセバスチャン・プラタは
5時に夢中に今日出るよなw
50名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:38:45 ID:OSXytd1uO
>>23
カラオケ行ってみろよ
その辺はかなり歌われてるぞ
51名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:42:00 ID:qvtBFdYyO
カラオケなんて低収入者の娯楽。
民度の低い歌が歌われて当然だな。
ウザガキ、黒ギャル、ドカタしか通わねーよ。
愛だの恋だの歌ってないで働けよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:42:33 ID:QgdqRadNO
6 愛のうた 倖田來未

パクりソングじゃんw
53名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:43:51 ID:AUEXlmS40
愛唄ってCDだとサビのところオクターブ下で同じメロディ鳴ってるから良いけど、
カラオケで高いほうだけ歌うと、なんかスカスカにならない?
54名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:44:01 ID:D5+RYaAU0
かなりキー落としても歌うよ
いい歌やキセキ
55名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:44:50 ID:gEG+Amo60
なんとか舞の「アイのうた」のほうが良いんだけど
56名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:45:12 ID:Mf2a2R/v0
履歴みてたら残酷な天使が多い件
57名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:46:03 ID:Pd6du0IpO
誰やねん
58名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:47:59 ID:MBQnpHA30
うわっシラネ
自分歳とったなあ
59名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:50:26 ID:s8QyHyIn0
さっぱり知らないが誰?
ションベンガキに人気あんの?
60名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:51:01 ID:FIy3Q+CoO
>>23
お前最近カラオケ行ったこと有るか?
俺もavex嫌いだけどそいつ等は誰かしら入れるし履歴とか見ても必ず入ってる
61名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:52:28 ID:EPkDeJbZ0
一曲も歌った事ないのばっかだ。
62名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:52:34 ID:PqJGiTg60
やはり2ちゃんねらは友達少ないか
アニソンをメインでしか歌わないんだな…
63名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:55:34 ID:JlT0LIgd0
部屋を出る時は「さよなら」じゃなくて「おやすみ」と言って欲しい
終止符くらいは私に打たせて それが最後のわがまま
ひとりきりではもう ラブソング歌えない
64名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 16:57:50 ID:5BtRvFjY0
GREEEENのボーカル画像が2ちゃんで出回ってたから見たけど
ヒラメ顔したギャル男だったよ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:01:22 ID:5X8n1ruw0
キセキは確かにカラオケ行くたびに誰か歌ってたわ
66名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:04:15 ID:7hU2yh6gO
キーが高くて出ないわw
67名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:05:07 ID:jEasyIXO0
キー自分に合わせて下げりゃいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:06:54 ID:g5MstuqbO
これもある意味アニソン?
69名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:07:08 ID:AxGBEawl0
今年はホントに歌う歌がなくて困る
アニソン歌うわけにもいかないし、結局懐メロになる。
70名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:08:40 ID:NxZGSOxg0
カラオケ好きってだけで
こいつとは友達になれないなと思う
71名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:10:04 ID:F1kmPxji0
>>2
ハナミズキすげえ
72名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:12:26 ID:mtsdKBKKO
>>45
あー女の子が歌うのね。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:16:56 ID:FRFNS7rLO
アニソン最高
スラムダンクにアラレちゃんはいい曲。
74名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:21:30 ID:Dzw5+v4K0
スピッツやバンプは入ってないのか、そうか・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:22:12 ID:oQmp9IHn0
若い女性とカラオケ行けないおまえら涙目ww
76名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:23:30 ID:vVwYXpENO
北島三郎??
ヤーさんやチンピラが歌ってんの?爺さん?
77名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:24:19 ID:sqWp+g31O
俺のラルクが今年も10位以内に入ってるな。よし。
78名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:26:46 ID:jmBauLFP0
ラルクはどの曲が歌われてるんだ?
HONEYとか花葬あたりが歌われ続けてるのか?
79名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:27:28 ID:8Vu4yvnwO
アンドリュー兄貴の方で歌ってる
80名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:28:46 ID:BQQeV91d0
UReeeeeeeeeeeeeY!!!!!!
81名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:29:28 ID:jVqhFq77O
愛唄もいいよね
82名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:30:43 ID:BqNUGrGwO
いかに邦楽が終わってるかわかるランキングだな
83遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2008/12/05(金) 17:30:57 ID:L4yBL8f20
84名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:31:30 ID:7nkV8vJAO
誰やねん
85名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:32:33 ID:sqWp+g31O
>>78
一番はやっぱHONEYだろうな
次いでレディーステデイーゴーとかLinkとかのアニソンかな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:34:45 ID:MjTQWf/Y0
>>85
flowerとか
87名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:40:43 ID:X1bnhVB40
ジャニ50位圏内にすら一曲もなしw
88名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:46:58 ID:54qhr5k40
ねェ、東方なんちゃらは?w
89名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:49:10 ID:mGhxt0u/0
カラオケ行ったら、今は取り敢えず男女歌う
90名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:50:36 ID:DMbhahXc0
男女別、年代別、カラオケの目的別とかで分類してくれないと
91名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:50:49 ID:F1kmPxji0
11位 残酷な天使のテーゼ
13位 創聖のアクエリオン

お前ら、あと一歩惜しかったな
92名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 17:53:07 ID:gGYouGZV0
ハナミズキはいい歌だなーと思っていたが、
不倫報道で一気に嫌になった。
君と好きな人が100年続きますようにじゃねーのかよ!
93(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/05(金) 17:57:38 ID:jP/fIKmN0
メモリーグラスは何位?
94名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:10:41 ID:u+03zUrI0
おれは今年「冬のライオン」を完璧に熱唱し
同席した男共を落涙させた
95名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:13:09 ID:NHC6wFb20
サブちゃん若いのに囲まれて超がんばってるじゃんw
96名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:16:10 ID:Ore6sHAf0
北島三郎はまつりくらいしか歌えない。
97名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:18:23 ID:3/k+ItCK0
greeenとやらが出てきてからオランゲランゲはきえたんだね
98名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:23:54 ID:cnCUMskW0
GReeeeNってそんなにキー高いか?
普通に声出るけど
99名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:25:49 ID:F1kmPxji0
>>94
懐アニはOPよりEDの方が不意を衝かれてグッと来るよな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:28:52 ID:rWUjALDK0
カラオケに行く層が邦楽の上澄みしか知らない層だもんよ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:32:56 ID:VsaWJSwSO
カラオケ音楽だなんだと馬鹿にする奴もいるが
大衆に歌われ、歌い継がれていく曲こそ本物だと思うわ
102名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:37:48 ID:YlwXqdoqO
ジミオン基地涙目www・・じゃないのか。
釣られてしまったな。
103名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:38:46 ID:ExaAKh4wO
EXILEなんか歌ってんのホストだけだろjk
104名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:46:43 ID:LQVoR/tx0
ttp://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/year.htm
JOYSOUNDの年間ランキングがこれなんだが、エヴァだけ省いたのが明らかだな
105名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:48:28 ID:knYrdsTg0
GReeeeNは女受けいいのよね
歌わざるを得ない
106名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:52:01 ID:C6fFW8ov0
Greeeenの愛唄って槇原のパクリだろ
あれは似すぎ
CM聞いた瞬間わかった
107名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:54:17 ID:fBbVRUSeO
ゆぅぅぶぇ眠ぅれずにぃぃ泣いていーたんだろほう♪
108名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:55:01 ID:f879GMuD0
桜しか歌うのはいってねーな
花見月は徳永版をうたうし
109名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:55:51 ID:hd9DL78qO
「神様の宝石でできた島」は女受けがよい
110名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:57:48 ID:F1kmPxji0
>>101
広く大衆に知られるためには宣伝戦略が欠かせないわけで
かならずしも良いものだから広く認知されてるというわけでは無いだろう

ただ、一過性のブームで消費されてすぐに消えていく曲と
気が付けば長く歌い継がれている曲の違いは出てくるよね。
時々振り返ってみるとその辺りがはっきり出てきて面白いのは面白いね。

このランキングでも29位に入ってるんだが、
数多の昭和の演歌の中で何故天城越えだけが若い女の間ですら定番化してるのかとか、
研究対象として面白そうだといつも思ってる
111名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:58:12 ID:2cH2oj+y0
グリーンって今初めて知った・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:00:38 ID:Od0gRR/00
よくおまえら歌えるな。高くて無理なんだけど。
えぐざいるのひっとりっで「はー」も無理
113名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:02:16 ID:nX9dLOkB0
だからアーティストがどこにいんだよ
クソマスゴミが
114名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:02:39 ID:aMeSsz1WO
カラオケっていつどういった場面でいくの?
115名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:03:05 ID:c1/v90Zq0
おれは36歳だけど、
いつもミッシェルガンエレファントやギターウルフを熱唱してウザがられるよ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:07:45 ID:+fqImkH3O
>>38
一発屋が集う肥溜めの関係者ですか?
117名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:11:31 ID:4o+Ojm8P0
太陽に沿って歩くやつね
118名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:14:13 ID:DAzHGHWK0
若者がカラオケに行かなくなったんだな
行ったとしても1時間程度で切り上げるんだろう
119名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:15:06 ID:NEdow5KJ0
>>114
お兄ちゃん、カラオケいこ♪ ってシチュエーションなんてよくあるだろ。
おれは妹いないけど
120名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:17:01 ID:4o+Ojm8P0
>>114
よく友人に誘われたりするだろ?
おれは友人いないけど
121名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:18:08 ID:yMOLUOI4O
>>100
カラオケでマイナーな洋楽歌われても困るんスけど ^ ^
122名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:18:59 ID:e0X+M7buO
愛唄はキー高すぎて出ないがキセキはギリギリ出る
123名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:22:17 ID:ExaAKh4wO
>>114
飲み会後の二次会でよく行くだろ?
おれは飲み会誘われないけど
124名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:25:56 ID:ZyVQpn3ZO
カラオケは1人でやるのが1番楽しいよな!
125名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:26:42 ID:mtsdKBKKO
>>73
アラレちゃん歌ってるの、水森亜土って知ってた?
126名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:27:47 ID:fqPoObnd0
職場の人達とカラオケ行ったとき
黒夢歌ったらドン引きだったぜよ
127名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:32:45 ID:+Uceee90O
>>117
あれ太陽に聞こえるけど「二人より沿って」なんだぜ
128名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:33:48 ID:HYeHkYxrO
兄弟船歌ったら失笑されたんだけど
129名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:35:03 ID:nji7QpFsO
確かにキセキ歌いまくったよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:35:53 ID:jVqhFq77O
愛唄さいこー
131名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:35:58 ID:OjzOI8uyO
とりあえず合唱曲歌うわ。COSMOSとか
132名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:36:26 ID:uxlg9cML0
GReeeeNのメンバーの顔見たことあるけど20代後半か30代って感じだった
学生ではないんじゃないかな
133名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:39:38 ID:5+bDdtLdO
今時カラオケなんて周りでだれもしてないんだが…

別にゲーム好きとかそんなんでもないのに

流行歌なんか誰も興味ない
134名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:40:56 ID:JqdwNK9EO
抜刀隊早くカラオケに入れてくれ
135名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:41:58 ID:C84Q9kyi0
東方神起ってなんで紅白出れるの?
136名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 19:47:19 ID:8aQLgIeeO
>>135
NHKで紅白への道って特番やってたよ
俺は日本人だから見ないけど
137名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:00:41 ID:aY73Xi0IO
>>127

IDが何気にすごいですね
138名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:10:54 ID:5p1FQS4L0
ぴょこたん
139名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:25:16 ID:WQH5xJWP0
キセキはうそ臭い、女騙しの歌詞が嫌い。

140名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:31:57 ID:1/hSaviA0
エグザイルもgreeeeenも知らなかった俺は涙目だな
141名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:41:41 ID:wRlGuvFI0
「昭和枯れすゝき」だろ
142名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 20:49:58 ID:mtsdKBKKO
>>132
学生じゃないよ
学生一人くらいじゃないの
あとは歯科医とかでしょ
143季節はずれの彼岸花:2008/12/05(金) 20:51:56 ID:S20Sg44y0
>>141
どんよりするからやめれwww

こないだ職場の人と行って
ムード歌謡歌ったのに雰囲気
超微妙だったぜ

ある意味そんな雰囲気を
俺一人だけ楽しんでたけど
144名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:24:07 ID:MjTQWf/Y0
小田和正をほぼ完璧に歌ったらシーンとしてた
145名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:31:05 ID:HINOqpzXO
キセキは歌いやすい

愛唄は血管切れる
146名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 21:49:22 ID:bV+ZQN3J0
奇跡〜大きな愛のように〜 なら十八番なんだが
147名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:06:05 ID:EHZkyTq90
中二の歌やろ?
148名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:08:10 ID:XZPL/nty0
EXILEってなんであんなに女の子に人気あるの?
149名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:22:41 ID:2W+7Qmb+O
なぜ我らのアイドルgirl next doorがない
150名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:31:04 ID:j8QuqWzW0
紅白の出演者見りゃわかるだろ?
あれもアメ公ファンドと同じ俺様ルールの捏造なのさ
151名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:40:21 ID:BL+3JwmRO
まあ覚えやすい歌いやすいだからな
152名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:45:25 ID:BL+3JwmRO
コブクロと絢香を歌うときはあのクネクネ感を再現すてね
153名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 22:59:50 ID:xBNqvQuV0
B'z、聖飢魔U、Dir en grey、X JAPAN、SEX MACHINEGUNS辺りしか歌いません
154名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 23:46:59 ID:1twoerEO0
残テはこっちのランキングには入ってないのか
155名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:05:07 ID:LRBwKpCnO
見事なまでに知らない曲ばっかりだな
156名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:17:37 ID:y+nDherR0
埼玉ローカルですまんが、NACK5のファンキーフライデーでカラオケトップ20からオリコントップ20に変わったあたりからヒット曲とカラオケ人気曲の乖離がどんどん進んでいったような
たしか4,5年くらい前だったっけか
小室全盛期あたりはほぼ売上とカラオケ人気が比例してた

なんだかんだでカラオケで歌うのは昔の歌謡曲がいちばん気持ちいいw
157名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:25:37 ID:/Nx+QgQq0
すべてにおいて既視感満点で何も引っかかりの無いグリーンに比べたら
反吐が出るようなメッセージを垂れ流して苛立たせてくれるシーモの方が
芸術的なのかもしれない。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:49:30 ID:NNcmD5BQ0
>>157
確かに、そういう意味では
今年街中で流れてた曲で耳に残ったのは
シーモとファンキーモンキーベイビーズが双璧だった
159名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:55:06 ID:VawiGWTP0
シーモ(笑)グリーンの方が歌うまいしww節穴かと
160名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 06:03:36 ID:NNcmD5BQ0
>>159
いや、そんな話して無いから。
お前が文盲なだけ。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 08:21:41 ID:p9jPZ/VjO
レミオロメンの粉雪は俺の十八番♪
162名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:29:41 ID:dAUz19rH0
誰?何者?こいつだけ知らない。
163名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:44:27 ID:CqA7mnF3O
>>156
そういう意味ではコブクロ最高だろ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:49:18 ID:i6MrddwxO
自分ほとんどカラオケ行かないんですが、もし行って歌うなら誰、もしくは何て歌が歌いやすいでしょうか?
165名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:50:27 ID:jWS+L52sO
>>140
パクり歌を出すグループと認識しとけばそれでよし。
166名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:52:41 ID:+Kcrmu6A0
えっと、GReeeeNと私で一緒に作った
NEWSの「weeeek」は・・・?
167名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:53:18 ID:hsrhZLnQ0
GReeeeN
グリーンでいいのか読み方は
ついに全く知らないのがトップにきたなぁ
歌番組とか全然見ないのもあるけどw
168名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 11:54:03 ID:+fZHdZ/GO
なんだかんだ言って普通にカラオケとか行って
遊んでる子達には倖田人気なんだな
>>156
それはお前が歳くっただけw
169名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:01:51 ID:20E1IIjl0
会社の飲み会で20代の女の子はテルマとか倖田をよく歌う
30代だと必ずハナミズキ歌う
170名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:09:49 ID:yvItcl/xO
羊水って自粛してたの今年だっけ?
171名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:11:31 ID:ryoBW2vO0
>>164
ナウなヤングと歌うならdir en greyってバンドがお勧め
172名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:12:06 ID:JTIZeLKAO
>>1
みんなあんな難しい歌うたえるのか? 
特に男、あれ声出るか?
173名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 12:14:22 ID:ahUVRog90
>>164
福山とかモンパチとかで良いんじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 13:11:01 ID:GLxz8r1V0
腐女子は照間の蕎麦煮るねを唄わなかったの?
175名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:11:08 ID:yrRIgNw+0
俺のカラオケで歌う曲ランキング

1・ルパン三世その2(チャーリーコウセイ)
2・また逢う日まで(尾崎紀世彦)
3・テイクオンミー(a-ha)
4・ボヘミアンラプソディ(クイーン)
5・崖の上のポニョ(藤岡藤巻と大橋のぞみ)
6・ラムのラブソング(松谷祐子)
7・ヴァーチャル・インサニティ(ジャミロクワイ)
8・さよなら(オフコース)
9・唇をかみしめて(吉田拓郎)
10・フライミートゥザムーン(フランク・シナトラ)
176名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 15:14:37 ID:Z/1udznW0
>>99
「愛の金字塔」もかなり盛り上がる
177名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 18:45:44 ID:MnBBrQ1N0
>>164
ムックの朽木の塔がいいんじゃん
178名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 09:42:42 ID:0LyLUteOO
GReeN
179名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:46:06 ID:9bUNZofj0
pillowsが好きな俺には厳しいのぅ。

歌ってもだーれも反応してくんないの。
まぁ、反応が返ってきたらきたで驚くだろうけどね・・・。
180名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 16:52:36 ID:zqch31NS0
久々にこの前カラオケボックスに行ったら
歌本がなくなっててビックリした
今は端末で検索して送信するんだね・・
30過ぎれば時代についていけなくなるよ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 20:53:33 ID:xgp/uCsh0
楽曲TOP10のアーティスト全員に(笑)をつけてくれ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:08:05 ID:WmpxBmz1I
カラオケなんて行ったことねーよハゲ
リア充死ね
183名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:20:13 ID:s2/HOoC40
>>182
一緒にカラオケ行こうぜ
184名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:23:07 ID:49vwCC9Z0
また捏造か
185名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 21:26:11 ID:eJgikgdt0
青い山脈・時代おくれ・青春時代

186名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:44:50 ID:btIBJrYBO
>>23
PVやライブ映像とかついてるから歌わなくてもチラッと見たりするんじゃない?特に浜崎のライブ映像の多さは異常。
とにかく派手だからついつい見ちゃうけど、見ている内にあまりのダサさと浜崎のヘンテコなダンスに皆で失笑してしまう。
PVは倖田やEXILEの方がまだかっこいい。
187名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 23:56:54 ID:vchC44ghO
EXILEってパクり集団の?
188名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:00:11 ID:czGBWQqR0
まじで恥ずかしいが、GReeeeNっていう名前初めて知った
キセキってたぶんあの歌だろうって予想は付くんだが
189名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:01:25 ID:ejQkll7RO
太陽に沿って歩いて〜ってやつか
190名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:03:50 ID:u4UedWcxO
俺は、カラオケでは必ずボトムズの「炎のさだめ」を歌う。
191名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:04:48 ID:UyQbh0bqO
ミスチルのしるしを男子に歌ってほしい

女子の心をガッチリつかんでるよ
192名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:07:02 ID:jyNmJECRO
>>189
俺もそう思ってたけど違うようだぜ
193名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:10:00 ID:OjfxgymQ0
EXILEのオリジナル曲を聴いたことがない
194名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:10:42 ID:czGBWQqR0
キセキ早速検索して聞いてきた、いい歌だな
でもあの昔流行った一発屋ラッパーみたいな臭いがした
195名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:12:11 ID:rrl67gPh0
>>188
俺もそうだわ
でちょっと聞いてみたけど全然いい曲に聞こえない
俺ももう時代の流れから離れちまったなぁ
196名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:15:18 ID:yCPVbYlQO
>>183
私も連れてって
職場の子達と行くけど、思い切りアニソン歌えなくてつまらないんだ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:24:55 ID:J7eJnyjMO
>>144
同士よ。
しかし俺は他人に何を言われても原曲キーで小田神の曲を歌い続ける。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:27:58 ID:lZjn8Vbv0
ハナミズキって息が長い曲だね
その年で消える曲よりは、少し前の曲でも上位に入ってくる曲が本当の名曲
199名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:32:00 ID:8ZPnVX250
「この空の下一人じゃない繋がってるそばにいる君の笑顔が見たいから」

もうこのフレーズ法律で禁止してくれ
200名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:38:16 ID:YWapDggTO
>>195
年取ると音楽は本当にそうなるよね
マニアックになると言うか、自分の興味があるとこ以外はどうでもいいと言うか
201名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:50:56 ID:XaHYA9ai0
シーモはまだ自分の言葉で言ってるからいいけど
ファンキーモンキーは売れ線からパクってきたような安っぽい言葉
202名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:52:25 ID:H/x7SW/rO
上司とカラオケ行ってみかんの唄歌って以降やたらカラオケに誘われる
203名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:52:42 ID:mpM/xoEs0
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜小田原〜箱根の皆様!

性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!

箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!

東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。

紺に白字でTU  が 性犯罪東洋大学!

【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
204名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:53:00 ID:LJA58pwSO
エキセントリック少年ボウイでも歌っとけ
205名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:54:10 ID:xoDGsrd30
飲み会での新入社員の女子どもの反応。
GreeeeNとかエグザイルを歌う奴がいると一緒になって歌って盛り上がってた。
他はシラネって感じ。

もうミスチルとかB'zとかが定番、って時代も終わりつつあるのね・・・
残念ながら俺のレパートリーはその辺しか無いよ・・・
歳食ったな〜と思ったオッサンでした。(二十代だけど。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:58:02 ID:tyGTZYphO
>>191
仁鶴師匠に歌ってもらえ
207名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 00:58:33 ID:vlcNPwA8O
聞いたことはあるんだろうがどんな曲かわからん
208名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:01:43 ID:EZ/saBRb0
ここ最近のエグザイルブームは一昔前の
グレイブームと似てる感じがする。
20万人ライブやったあたり。
しかしチューチュートレイン以降の曲が
まったく区別が付かん。いったいなにがいいんだ。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:03:13 ID:CSzEEEFjO
>>192
合ってるよ
210アルミバエ ◆ALMI/83Fyo :2008/12/08(月) 01:04:38 ID:qDr9AF0A0
しかし歌詞、ルーキーズとなんの関係もなかったな
211名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 01:51:31 ID:sdzxmpt30
>>206
なーいーたぁーりぃー♪
わろーたりー♪w
212(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/12/08(月) 11:04:16 ID:ipVvMI/J0
そういや、ちょい前にキャバいったら残酷な天使のテーゼと魂のルフランを続けて歌った嬢がいたなぁ。
213名無しさん@恐縮です:2008/12/08(月) 15:38:06 ID:7OZjVw540
GReeeeNのキンキン声、なんでみんな好きなの?
不快でしかたないんだが。
214名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:52:29 ID:FCK98wGg0
プロモが出るカラオケで、女性がいる時にTiAmoは歌うなよ
気まずくなること間違いなし
215名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:57:50 ID:rAwGO5cqO
レコーディングの時、目つぶって両手はコブシ握りしめて歌ってんだろ?って感じ。
声を張り上げればいい、みたいな歌い方きらい。
216名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 16:57:56 ID:LF0oGL2JO
2000年代突入以降、Jポップが完全に廃れたからなぁ
ヒプホプやレゲエが持て囃されてるけど、何が良いのか全く理解できん
日本人がやっても様にならんだろ、あの手のジャンルは
217名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:00:17 ID:rUJ1LbYyO
歌詞が覚えやすい曲がカラオケでは人気
つまり聴き手の日本語力が低下している
218名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:01:01 ID:OVAC94H9O
カラオケ十八番

♪たまにはこうして肩を並べて飲んで〜
219名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:03:12 ID:p2RqkUyJ0
最近EXILEのボーカルが鼠先輩に見えてしょうがない
220名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 17:17:56 ID:MV6ok7XsO
>>164
三田村邦彦の『想い出の糸車』
成田賢 こおろぎ73'の『誰がために』

ちなみに俺の十八番。但し認知度極めて低。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:09:08 ID:yvO3t17EO
倖田歌う友達がいるんだけど、PVのカラオケにするからキモイ。

最近では、倖田の曲の時にはトイレタイムにしてるよ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:18:59 ID:A6lIc/Qy0
キセキなんてあんな高いキー出ねえぞ。
俺はB'zもミスチルも原曲じゃ無理な出ない屁たれだが、メチャクチャ歌が
うまくて高音も出るダチが苦戦していた。
223名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:19:42 ID:F2CJPLwJ0
>>222
グリーンはどんな音痴でも歌えるぞ
224名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:21:28 ID:U1fwfUAN0
音痴というものをわかってない
225名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:27:22 ID:A6lIc/Qy0
>>222
音痴はともかく、サビ(?)のキーが高くない?

最近の歌手はキンキン声を出せば良いと思っているので、俺はジェロとか
千の風に乗ってとかに逃げざるをえない。
226名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:33:06 ID:HxgjT1dhO
キセキてキー高いよね
男じゃ無理じゃね
227名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:35:13 ID:84ODYF1u0
先輩社員相手には紅(X)がウケた。
後輩社員はグリーンやエグザイルで盛り上がっていたが
20半ばにしてもう若者についていけん。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/10(水) 10:41:14 ID:/b/l8r9N0
キセキはキー高いけど声量はいらないから 歌えるやつはいるっしょ
声さえでればかっこよく聞こえるから重宝する
ビーズは無理だw
229名無しさん@恐縮です
1位GReeeeNの「キセキ」→パーティーソング

アーティスト別ランキング1位EXILE→パーティーソング

青山テルマ feat.SoulJaの「そばにいるね」→場繋ぎ用
アーティスト別では1位「EXILE」、2位「倖田來未」→スイーツ、3位「コブクロ」→忘年会で歌うと経理か総務のおばちゃんにウケる

また今年、活動休止を発表したサザンオールスターズ→場繋ぎ用