【MLB】ヤンキース井川慶、トレード全球団から断られた[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 今オフにヤンキース井川慶投手(29)をあわよくば放出したい球団が、他球団すべて
からトレードの打診を断られていたことが分かった。30日付の球団公式ホームページが
伝えた。ファンとの一問一答コーナーで「ケネディ投手か井川をトレードする予定は?」
の問いにヤ軍番のホッチ記者が「キャッシュマンは最近、井川に興味を持つ球団は
本当に全く1つもないとぶっきらぼうに話していた」と回答。球団はもはやトレードを
あきらめた様子で、井川は来季も3Aスクラントンからスタートすることが濃厚となった。
日刊スポーツ:http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081202-435709.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:40:58 ID:ox2p2ieR0
いらん子に格下げ
3名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:41:13 ID:rUDjORUW0
日本なら2億で買う球団はありそうだが
4名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:41:16 ID:h+9ekynY0
楽天にこいよ
5名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:41:45 ID:eI29IOaq0
しかし日本ではトッププレーヤー(笑)
6名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:04 ID:aOIhRH320
井川から猛虎魂を感じるで^^
7名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:08 ID:Qe0Tiam30
1 名前: 丁稚ですがφ ★ [sage] 投稿日: 2008/12/02(火) 10:16:52 ID:???0
横浜・三浦の獲得に失敗した沼沢球団本部長は、今後の先発補強について、獲得に動かないことも含め
白紙であることを明かした。「今後の方針? まだ決まってないですね。FA選手でいくか、
外国人でいくか。そのまま『なし』になるかも知れない」と、同本部長。獲得失敗を重く受け止める
坂井オーナーは3日にも球団幹部の事情聴取を行う見通しだが、代替策さえ見いだせない迷走状態だ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081202-OHT1T00036.htm
8名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:10 ID:LQAdl3QO0
猛虎魂を感じる
9名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:13 ID:qW0fohNXO
ブワッ
10名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:15 ID:1cIctBXf0

            ,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄"'' - ,,
         ,,-''"              \
        /                  .ヽ
       ./                     .'、
      .,'                      ',
      |    /|                 |
      |   /  ヽ                |   阪神さん・・
      ヽ, ./    \              .|
        Vヾ=,,   ,,;=\,, 、、,ハノ、        |
        〉ィェ:ュ、 .  ,r‐ェ:ュ-  .ヽ       ,'
        .|   |          '、  r‐ '7./
        .|   |           '、 ,'__,ノ /
        .'、  ( r- )        | / |  /
        ヽ   `ノ          |ノ |,ノ
         \ー'ニニ=-rヽ     ./  |
           .ヽ'┴'.´.ノ      ´   |
            'ー‐´     //   .|
             `iー―― ''"     /
             `'' ‐- ,,_____/
11名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:32 ID:Gcp2RXbS0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
12名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:49 ID:U53dvr1v0
このまま3Aの頂点に君臨し続けろよ
13名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:42:54 ID:bDflBkMV0
これでもNPB帰って来たらERA3点台くらいの成績は残せそうだから困る
14名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:04 ID:WFF/smwU0
メジャーのイスンヨプ(笑)
15名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:12 ID:2kmkevVW0
来年は18勝する
16名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:21 ID:GAEOj0HM0
羽生マジックで引く手あまた
17名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:41 ID:OfHAwfML0
来年だめならビザが切れるから日本に帰るしか無くなる。
ヤンキースもむしろそれを狙ってる感もある。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:48 ID:at0FvsgYO
マイナー以下の日本の草やきう(笑)界なら戦力なのになw
19名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:43:57 ID:UQVRyK8K0
>>13
セリーグ限定でなw
20名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:44:02 ID:3LttobxR0
>>14
スンは2軍でさえ結果出してない
21優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/12/02(火) 10:44:04 ID:UORqFIvW0
黒すぎてワロタw
22名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:44:35 ID:DuoZBPXQO
これはもう疫病神だな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:44:52 ID:SNjRGH7MO
バーロー
24名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:44:53 ID:BNyZvFuc0
これでも日本では通用してたんだからな
NPBのレベルの低さが嘆かわしい
25名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:45:04 ID:4u8mFRDq0
阪神に復帰しろよw
26名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:45:36 ID:mxd0dxu0O
即刻阪神に戻って来いや
27名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:45:39 ID:ParT8/9E0
イガーw
28名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:45:49 ID:E1NoeRYT0
ワロタ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:00 ID:Kx5H6bw90
この一件でヤンキースに留まる事により
井川がヤンキースの救世主になる事を

この時誰も思わなかったのである。

30名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:04 ID:6HG5VUpX0
NOBなら15勝は固い
31名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:14 ID:3LttobxR0
井川が評価されないのは人種差別ニダ
32名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:19 ID:3MvgRJWLO
産業廃棄物レベル
33名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:23 ID:4OXpAomSO
サカ豚の携帯率は異常
34名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:24 ID:vXa5iVhU0
えぇぇぇぇ..
水戸ホーリーホックに、ぜひどうぞ。
35名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:24 ID:q8EOEibD0
将棋特使として頑張ってるからイーブンだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:46:58 ID:JifMQLDNO
打診来た時にしときゃよかったのに。
37名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:47:03 ID:EeX104TUO
そらそうよ
38名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:47:21 ID:avZ9Agj60
禿川、斉藤あたりはメジャーの水が合ったのかパワーアップ出来たが。 イガーは真逆だな。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:47:37 ID:8wUYOmxe0
松井さんと一緒じゃねえかw
40名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:47:40 ID:0rKP/CLW0
自意識過剰って奴だよ。
大して出来る奴でもないのにさ。

日本でもコイツを雇ってくれるのは楽天や横浜くらいなもんだ。
41名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:47:51 ID:WFF/smwU0
二大不良債権、井川、井スンヨプ(笑)
42名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:47:55 ID:264+17lO0
5年契約だっけ?
ヤンキース乙としか言いようがない
43名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:04 ID:wuH+P8vQ0
まだあっちにいたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:10 ID:Eqnqg6EyO
イガーは鈍感だから前向きなコメント出すはず
45名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:10 ID:CxoZgkluO
30億でマイナーリーガー買ってどーすんのw
ヤンキースはブルジョア杉w
46名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:11 ID:FbNZ/52BO
日本なら10勝はできる?
47名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:12 ID:qc1D76uF0
犯珍の腐ったエースおつ〜
48名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:12 ID:QLNHe7BS0
Cashman bluntly said recently that there has been absolutely no interest in Igawa from other organizations.
井川に興味を示した球団は皆無だった
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081125&content_id=3693385&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy

>>1
「全球団から断られた」

ちょっと脚色しすぎでは?
49名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:36 ID:Lx5eLCPB0
高いし
50名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:48:55 ID:oWuvY3fm0
ヤンクスは不良債権引取り場
51名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:49:00 ID:OoyvG2IJ0
日本球団にポスティングで売り払えよw
52名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:49:03 ID:OhP8on+P0
上原もこうなりたくなかったら巨人に留まっとけばいいのに
53名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:49:13 ID:3LttobxR0
>>38
禿川さんはメジャー移籍当初はたいした成績じゃなかったがステロイドで確変したな
54名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:49:21 ID:O9EoDIfDO
高い買い物だったな…
55名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:49:52 ID:nmfCnZBy0
同じ日本人でさえ何考えてるのかわかんない無表情なのに、
外人が耐えられるわけないじゃん
56名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:02 ID:Yh+h+vIi0
>>51
井川の年俸払える球団なんて日本にはないだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:03 ID:XgsVUjHz0
ぶわはははははh

やるなあイガーw
58名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:05 ID:BXAU//Xw0
イwwwガwwwwワwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:19 ID:VpHbHe1I0
給料は支払ってるの?
だとしたらヤンキースむかついてるだろうな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:42 ID:nS2/hpDn0
ここまで通用しないとは。調子落してたのか。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:48 ID:WS0ZlLtPO
誰?
62名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:52 ID:Y2+3jnrq0
井川、福留はどう考えても不良債権だろ
中日と巨人にいる李と同じ感覚だろうな
63名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:55 ID:Sv4yIxIK0
仮にトレード出したとして、残年俸はトレード先が払うんだよね?
64名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:59 ID:K/LU35V30
こんな屈辱的な扱いを受けていながら日本に帰る自由も無いのか・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:50:59 ID:r6quhTrt0
いい加減帰ってこいってw
66名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:20 ID:WFF/smwU0
30億でマイナー選手買ってどうすんのw
読売はブルジョア杉w
67名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:23 ID:88xf+vUR0
イガワさんは格が違う
68名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:25 ID:m9FtKZnB0
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:33 ID:f3elsjsv0
当然の成り行き
70名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:33 ID:6RGndNLW0
>>59
400万ドルだな
このくらいなら日本残ってても貰えた可能性はある
71名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:41 ID:NZDnc3sM0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:51:50 ID:XgsVUjHz0
普通死ぬよねここまで落ちぶれたら
恥とかそういう感覚ないんだろうなイガーはw
73名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:52:33 ID:+OMtXBPJO
マリナーズは欲しがれよ!先発陣井川以下だろ!
74名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:52:43 ID:xNcjD0g+0
井川が残り3年の契約破棄して成績に見合った契約結び直すのは可?
そしたらいくらなんでもどこかが欲しがると思うが
75名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:52:43 ID:WFF/smwU0
井川と福留は井スンヨプとピョンw
76名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:52:43 ID:tADD635AO
こんな名誉はそうそうないですよwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:52:47 ID:xoY8JsEE0
\(^o^)/
78名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:53:24 ID:Lx5eLCPB0
井川にはもっともっとメジャーを痛めつけてほしい。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:53:37 ID:T1+cHfi+O
これが日本野球の実力。日本最高左腕が世界で全く通用しない。かたや韓国は若き左腕で世界最強の称号を手に入れた。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:04 ID:JZzD2QB80
今岡と複数トレードでどう?
81名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:11 ID:PkTzGOZ10
>>74
3Aでは別にそんなヒドいピッチングしてないから最悪残り3年3Aにいても良いと本人は
思ってるんでしょ。
今のメジャーの成績だと1億いかないし。

3Aで結果残してれば日本戻っても取ってくれるところはある
82名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:15 ID:WFF/smwU0
朝鮮人に恥じという高尚な感覚なんて無い
83名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:34 ID:gbJ0niTI0
日本出戻りだろうが
果たしてそれが阪神なんだろうか
84名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:38 ID:X9FQQKk60
井川が来てからヤンキースはおかしくなったもんな、連続地区優勝途切れて
こんな疫病神どこも要らないんだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:47 ID:oy5DPNqcO
今年は結果を残したんだからメジャーにあげろよ。あげると出来高にかかわるからか
86名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:54:48 ID:1Uo0MPeG0
生き恥晒してるな井川・・・
けど後3年耐えれば後は一生遊んで暮らせる金が手に入るもんなぁ。
誰にも真似できない偉大な糞野郎だな。
87名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:55:03 ID:3o9qqUBDO
井川「トレード?それはアメリカンジョークかい?(笑) ヤンキースが僕を手放す訳ないでしょう。来年は背番号の数だけ勝ってみせるさ(笑) 」
88名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:55:40 ID:grN8Ta8g0
メジャー>3A=日本一軍>日本二軍=韓国

こんなところか
89名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:16 ID:I9I8Tuo40
去年の松井と一緒じゃんw

引き取り手のない不良債権のゴミクズ
90名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:17 ID:uSLZslwz0
マイナーでエース級の活躍してたんじゃないのか!!
91名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:19 ID:OfHAwfML0
稼頭央も$7Mくらいの年俸で動けなくなってた時期もあった。
日本のトップ選手ってそういうところ扱いがむずかしいんだろうな。
ある程度給料出さないと獲得できない、獲得できる球団が限られる、
活躍できないと行き場が無くなる、、、
92名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:42 ID:FmagJVvj0
帰って来いよ
93名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:43 ID:3YXzExPr0
グリーンウェルと井川だとどっちがマシだろう
94名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:48 ID:lK8RZOq70
イガワロス
95名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:52 ID:g9e7Ccyi0
阪神商売上手だな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:56:52 ID:TAldFbHp0
ここで三浦獲得失敗の阪神が
年俸半分ヤンキー負担で阪神復帰
97名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:57:04 ID:34XqFYzf0
一応メジャーも経験したんだし、もう戻って日本でいい契約めざせ
98名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:58:14 ID:Lx5eLCPB0
すぐ帰ってきたらそれはそれで文句言うくせに
99名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:58:27 ID:jfCwfu6EO
井川「だっぺムカツク!だっぺムカツク!」
100名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:58:34 ID:I9I8Tuo40
野茂が欲しかったけど伊良部を獲得したヤンキース
イチローが欲しかったけど松井(疫病神)を獲得したヤンキース
松坂が欲しかったけど井川を獲得したヤンキース

買い物担当はクビだなw
ゴミばっかり買って来てww
101名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:58:44 ID:2tlOjx11O
(σ・∀・)σハジサラシw
102名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:59:08 ID:alPLLTPX0
イガーwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:59:10 ID:2I1nabao0
井川もったいねー
日本にいたら200勝できたかもしれんのに
104名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:59:14 ID:PDpHKumAO
>>93
グリーンウェルは最悪な選手
井川は(運が)最低な選手
結局は五十歩百歩
105名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:59:30 ID:UkhryRHF0
井川も西武の石井久も野球をなめてたからな。日本は甘やかしすぎだな。
巨人の高橋の年俸が4億だもんな。アフォらしい
106名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:59:43 ID:0xX8VZvb0
阪神も慰留してれば銭食い虫になっていた井川。運良く手放してラッキーだったなあ。
今の阪神には井川は無用だし、来年こそは優勝だ。
107名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 10:59:57 ID:qc1D76uF0
>>104
運が良ければメジャーで勝ってるような成績かぁ?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:00:44 ID:iTFeLMhkO
WBC優勝のせいで過大評価された結果だよ
選手には悪いけどあんな大会勝ってもしょうがないよ
優良選手が流出するだけだし、期待がでかすぎて潰れちまうよ
109名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:01:07 ID:qjy94x+00
意地を張らないほうがイイかもな
110.:2008/12/02(火) 11:01:17 ID:5dm5S2rV0
3Aで活躍しても駄目なのか
よくわからんなぁ
111名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:02:30 ID:y1bgH3HP0
井川って意固地だから
日本から誘われても断るんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:02:38 ID:AlU+nxv20
微調整ができれば復活しそうだけどな。なんかもどかしいんだよなあ。
113名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:06 ID:qc1D76uF0
>>108
井川はWBC出てないじゃん
何言ってるの?馬鹿なの?
114名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:13 ID:HiTEE2l40
メジャーの川崎か、怪我してないだけましだけど
115名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:36 ID:f3elsjsv0
>>110
マイナーリーグレベルの投手に年4億円の価値はない
という当たり前の判断だよ
116名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:43 ID:WFF/smwU0
東海岸はやめとけ、日本人の空気に合わない
117名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:03:44 ID:8wUYOmxe0
松井川さんw
118名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:04:29 ID:plcf+4mC0
井川ガンバレがんばれ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:04:37 ID:J7M3XkNGO
>>106
これが珍カスクオリティーですね。わかります
120名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:06 ID:6kjPjfgk0
ここまで猛虎魂が感じられない選手も稀
121名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:21 ID:WFF/smwU0
二大不良債権、井川井スンヨプ
122名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:05:33 ID:jvAo8lzE0
【MLB】ヤンキース・井川は「48億円のモップ」 NY紙が報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210815870/

 ヤンキース・井川慶投手(28)に屈辱的なニックネームが付けられた。『ニューヨーク・ポスト』紙の
記事中で「4600万ドル(約48億円)のモップ」と書かれた。掃除用のモップは敗戦処理を意味する。
左腕はこの日、2日連続でブルペンで待機したが登板機会はなし。「チームが負けている展開でないと
投げられないという立場は複雑」。15日(日本時間16日)に先発予定のイアン・ケネディ投手(23)と
交代でマイナーに降格する。(セントピーターズバーグ)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200805/mt2008051509.html
123名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:28 ID:KORcqvyXO
そういや居たな、こんなヤツw
124名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:32 ID:JBHgzTAe0
あああああああああああああああ

井川帰って来いよ・・(´;ω;`)
125名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:45 ID:kQMbvRoK0
松井と一緒じゃんw ヤンクスは、もう日本人コリゴリだろうよw
126名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:06:48 ID:hFyzE18N0
井川から強竜魂
127名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:07:01 ID:OhP8on+P0
ガムオや福留も最初は大活躍したけどこいつは最初から炎上してたな
128名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:07:13 ID:V6l53UnR0
阪神30億でこいつとれるんじゃね
129名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:08:13 ID:Y+DksU/50
阪神買い戻せば差額儲かるじゃん
130名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:08:19 ID:phnPWKbj0
契約が切れるのはいつ?
131名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:08:40 ID:VJIJISKwO
酷いこと言うなよ(´・ω・`)
132のし:2008/12/02(火) 11:09:03 ID:YGlC24NU0
4億円/年のおまけ付きでも?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:09:14 ID:X26DWO9K0
メジャーでやるには技術だけではなく
周りとのコミュニケーションと精神力も重要なんだなきっと
134名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:09:14 ID:f75FLmWU0
阪神は井川って選手を取るべき!
135名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:06 ID:s+l5NpTbO
松井川てw
つうか井川よ離婚しろ。
嫁は究極のサゲマンだ
それが嫌なら日本帰ってこいマジで
136名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:10 ID:WFF/smwU0
こいつくらい猛虎魂を感じない選手も珍しい
137名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:10 ID:+cqjB1Y00
質問に記者が答えるの?
138名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:17 ID:XybXFfaV0
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |,,;=''、 `''=;;;;,,,,_\       |
   l '、rtテi. ´ ィ:tテ-  ノヘ   .,、 |
   リ/ u.´|   ` `o   ',  /)| |
    .|  r'  .-、  i    .| ./´/.ノ
    .|   `フ⌒´ヽ u     リノT´ .|  うえっえっ…ひどいね
    .ヽ (,rェュ、ヽ、    .ノ .|  |
      \(___ノ´ .ー   /  i  |
      .`'、冫'、   / /   | .| ヒック
         |`ー――'´  .,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
139名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:10:21 ID:NJbYQ5zl0

井川ファンを安心しろ

ヤンキースは投手陣の補強がいまだにうまくいっていない。
このままいけば、来シーズンの井川ローテーションも充分ありうる。
井川も3年目で慣れてきただろうから、日本時代のような成績を
期待できる


















んなわけね〜だろw
140名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:11:33 ID:WFF/smwU0
肌が合わない東海岸はコリゴリだろな、日本人は
141名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:11:44 ID:8PA1mm190
来年も3Aで終わったら、本人から契約破棄を申し出るんじゃないか?
もう日本に帰らせてくれと。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:11:51 ID:ophSP/8Z0
巨人の四番と阪神のエースが同じ球団で腐るなんて予想できなかったなあ・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:12:30 ID:t+R46OSM0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
144名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:12:53 ID:s+l5NpTbO
>>98
だな 珍カスが嬉々として叩きそう
145名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:13:21 ID:5cAUKc190
グリーンウェルの不良債権を回収してるんだよ
146名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:13:44 ID:muRr64tE0
巨人と阪神の出身者じゃあMLBには通用しないって事だよ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:13:51 ID:R55TfSu3O
たしか茨城に営利目的で祭り上げられた球団があるじゃないか
148名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:14:01 ID:Y+DksU/50
井川みたいにふざけた野朗は阪神ファンしか相手してくれん
149名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:07 ID:hCSy6rOL0
猛虎魂がわきあがってきてるなww
150名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:22 ID:JZzD2QB80
>>146
やっぱ横浜だよな!!1!
151名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:15:44 ID:PDpHKumAO
>>142
むしろ、その2人が来たから球団が…そんなわけ無いか
152名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:04 ID:BNyZvFuc0
井川は優勝旅行も星野の餞別会もパスして叩かれてたな
今思えば先見の明があったと言わざるをえない
153名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:25 ID:4I5kxOdLO
八幡少年イーグルス「井川?いらない。」
154名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:16:36 ID:oy5DPNqcO
新庄
155名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:17:17 ID:mRCW+O7+0
阪神に買い戻してもらえよ。
156名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:17:27 ID:Y+DksU/50
日本ならみんなほしがるけどな
157名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:17:32 ID:Lx5eLCPB0
>>150
よし、ポスティングで那須野を送り込むぞ!
とりあえずデカイし左腕だしはったりは利くだろう。
158名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:18:01 ID:xAfV0hxXO
おとなしく阪神に帰ってやれwww
159名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:18:21 ID:VcPKYaV80
3Aではそこそこ良い成績らしいけど、メジャーだとサッパリなの?
いわゆる俺達状態なのかな
160名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:18:46 ID:li1c25IZ0
井川5年20億円マイナー
阪神30億円補償金
松井秀喜4年60億円ケガばっかり

110億円の大損
161名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:19:01 ID:WFF/smwU0
三大大不良債権井川井スンヨプ松井(笑)ピョンピョン
162名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:19:04 ID:FGRRjJTTO
井川さんかっけー
163名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:19:09 ID:5Tvwaoox0
甲子園で安藤とポールランしてるの見たけど井川の脚力は凄かったぞ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:19:50 ID:Oa5msSya0
ビザ切れ待っててもスクラントンからいなくなるだけで、
大洗海岸でトレーニングしてる井川に年俸払うだけだろ。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:20:48 ID:Y+DksU/50
井川はまだ日本なら人気あるんだなww
166名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:24 ID:XgsVUjHz0
井川推してたオタが一番惨めだな
すっかり出てこなくなったしw
167名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:45 ID:mRCW+O7+0
年齢をとるごとにプロ選手としての賞味期限が減る。
ここまで低い成績では、もうメジャー選手としてのプライドも何もないだろ。

戻れるなら、阪神に戻るのが良いと思うけどな。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:51 ID:OW5RaTgL0
ベストナインなのに酷い扱いだ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:21:55 ID:JzWopC7SO
しっかし、松坂でポスティングが盛り上がった時とはいえ、ほんとイイ時に行ったよな井川は。

今じゃ初年度からこんな高年俸で複数年で取ってくれる球団ないだろ。
井川より優れたピッチャーがいても。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:22:18 ID:8+ce6f/1O
井川個人は大成功やな
年5億の収入やん
ハンバーガーリーグで毎日ステーキ食える選手や。
171名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:22:22 ID:D/HFFn8T0
わろた
日本に帰ってこいよw
172名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:23:00 ID:WFF/smwU0
ヤンキースいつもババをつかむ
173名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:23:17 ID:lmdZHGg/0
井川はアメリカ人相手にダーツがしたかっただけなんだよ・・・orz
174名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:23:39 ID:WXBPMgyN0
この人ちょっと頭が…(ry
175名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:24:07 ID:LUrwviZ00
176名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:24:21 ID:B+HJAX2f0
松井さんと一緒じゃんw
177名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:24:25 ID:ex16Vi/qO
井川はサングラスをかけたり、あのキモい口元とかが嫌われたんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:24:29 ID:8q3Vbt/80
ワロタ
179名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:18 ID:U+29ZacP0
見事な不良債権に成り果てたな
180名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:19 ID:7eCrLX9H0
3Aで14勝6敗、防御率3.45だから日本に来れば20勝できるんじゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:36 ID:nAsX7dbW0
阪神戻ればいいんじゃん
身の程を思い知っただろ
182名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:25:56 ID:O6mXTXgwO
マイナーでは井川以外のチームメイト全員分の年俸より井川一人の年俸のほうが高いんじゃないか?
183名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:26:15 ID:62Ru6h3FO
なんかパワプロみたいだな…
184名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:26:19 ID:uAFWmrYxO
イガー伝説に追加
185名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:15 ID:vFsGk5X/O
上原、川上のメジャー移籍交渉が難航してるのは、
日本人先発の評価を貶めた井川のせいもあるな。
186名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:16 ID:82vCp5m90
そろそろ井川韓国人説が湧いてくる頃だな...
187名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:23 ID:WFF/smwU0
外国人のレベルもどうかと、9割は日本で活躍できへんで
188名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:30 ID:abwtxHaqO
解雇あるで!
189名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:27:40 ID:/R3iFsGq0
もう帰ってこいよw
190名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:28:29 ID:7eCrLX9H0
マイナーでチーム投手3冠すげー
http://web.minorleaguebaseball.com/index.jsp?sid=t531
191名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:28:59 ID:mRCW+O7+0
もしかして、藪の方が活躍してないか?
192名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:29:38 ID:lkXJBauU0
キングあるよ(3Aで)
193名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:29:52 ID:6jZwgNPcO
とりあえず日記を始めるんだ
194名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:29:58 ID:O2TpREyr0
オリックスに池
195名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:11 ID:hQ6KqZ4bO
日本の球団と金銭トレードって無理なの?
196名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:18 ID:g7DTsH0/O
井川をとったヤンキースの球団の人イケメンだったよね
できる男みたいな扱いだったのに
197名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:19 ID:Keigtuty0
全大洗が泣いた
198名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:27 ID:s+l5NpTbO
レッドソックス取れよ
岡島松坂とかなら合いそうだけど
199名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:41 ID:NEyz9haL0
まじで阪神に戻って来てくれないか
年俸半分肩代わりしますのでw
200名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:43 ID:KQI/hyHEO
阪神 30億払えば、ヤンキースが井川売ってくれるだろ
201名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:48 ID:SHIJ5kBL0
アメリカではあの凄い歯がネタにされてる
202名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:30:49 ID:2eKEKxXFO
つくづく井川は時期が良かったと感じる。
誰もが成功しないだろうと予想し、結局その通りだが運だけは良い。
203名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:31:45 ID:Keigtuty0
>>196
それは、レッドソックスのGMのエプスタインだろう。
ヤンキースのGMはキャッシュマンだぞ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:31:54 ID:mRCW+O7+0
>>198
赤靴下は、新人の田沢をとることにしました。
205名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:32:21 ID:DuHPr5+S0
キャッシュマンて綴りが「Cashman」だったのか。
綴りくらいは違うと思ってたのにほんとに現金男じゃん。
206名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:32:35 ID:jMfuedy30
>>175

寝起きに興奮した(;゚;∀;゚;)ハァハァァ
207名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:33:29 ID:Lo96Bdo80
>>157
そ、相川は?
208名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:34:23 ID:bol+TGQw0
戻って来い・・・まあ来ないだろうな井川は
209名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:35:01 ID:VkmQRMO3O
これでも渡米直前はセの奪三振王
210名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:35:13 ID:qCnvWk7Y0
















ワラタ
211名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:35:48 ID:pvBH4CRCO
阪神には絶対戻らないだろ
本人が嫌がってるのに

まあ、楽天あたりじゃないかな
戻るとしたら
212名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:36:01 ID:NGhlwHV4O
わたくし、井川といえば阪神時代にチェンジアップ井川とも言われたりしてましたが
メジャーで通用しないことがバレたので新しく変化球を会得することを決めますた

パーム、かみそりシュート、大回転魔球にチャレンジしてみますお

がんばります(・∀・)v
213名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:36:14 ID:PDpHKumAO
>>205
最初はアメリカンジョークかと思ったのに本当に現金男だったときは声出してワロタ
214名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:37:51 ID:0/uIyEd7O
>>1
スレタイ見て鼻水出たw
215名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:38:33 ID:7eCrLX9H0
アメリカ人は井川が20勝出来て松井が50本打てるセ・リーグはどんだけレベル低いんだと思ってるだろうな
216名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:39:49 ID:u58ZEe/T0
まあ問題行動があったからな・・
217名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:40:23 ID:QiaymwTJO
防御率4点台半ばで10勝11敗ぐらいの活躍はすると思ったんだがな
218名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:41:09 ID:Ib8btj1x0
全球団に断られるって結構すごいことなんじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:41:43 ID:piN5Saqs0
放出されないし首にもならない井川。運があるなw
220名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:42:52 ID:EbUDu3st0


井川、戻って来いお前には大事な故郷伝承(納豆の極意)の
 仕事がある

                 納豆名人より
221名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:42:59 ID:tJApEgu60
阪神安値で買い戻せよ、今の先発事情なら十分戦力だろう
222名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:44:04 ID:aAIYds1w0
日本球界に復帰すればまだまだ余裕で通用するだろ
223名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:44:22 ID:DuHPr5+S0
>>213
そういや小学校の時の同級生に「金男(かねお)くん」って人がいたわ・・・。
224名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:44:28 ID:Oa5msSya0
現金男は過剰に嫌悪してるよ。
気持ちはわからんでもないが女々しい。
225名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:44:51 ID:0/uIyEd7O
流石にアじゃ厳しいな。
 
ナ行けば自動アウト1人いるからなんとかなるかもしれんがw
カブスと対戦してザンブラっ子にホームランくらうかもしれんがww
226しんちゃん:2008/12/02(火) 11:45:09 ID:/6TuWN9GO
(・ω・)/
井川遥
227名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:47:15 ID:1hD3zyXBO
全球団に断られるって、すごいじゃないですか!!井川さん!!
228名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:47:29 ID:PDpHKumAO
>>223
金田金男(かねだかねお)なら涙目どころじゃないな
229名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:56:30 ID:A1Ew5JeNO
オーナーのご厚意でポイント10倍(ただし期間限定)付けるから楽天来ないか?
230名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:57:03 ID:6wKISZaS0
GWの仕返しや!まだまだいくで!
231名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:57:31 ID:X9FQQKk60
高い年俸貰ってるのに、チームに貢献しようとしない
中継ぎを拒否、こんな選手欲しがるチームないよ
232名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 11:57:51 ID:cS2ljeHHO
横浜、買い取ってやれよ
233名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:00:19 ID:M6waDbLWO
マイナーで4億円

高橋由伸並にぼったくってんなw
234名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:01:13 ID:vvG7pDz50
日本球界もそうだが メジャーはさらに大盤振る舞いだな。大金払って3Aってのが多すぎる
235名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:11 ID:aZEO3STM0
井川は日本での実績はあるの
236名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:02:16 ID:2UqCgYxuP
なんかスレタイだけでワロタwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:04:37 ID:Rxh93e/fO
落ちぶれたのぅ
238名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:04:45 ID:m27er+QCO
クラス全員の女子に、フラレた男みたいでカッコイイじゃん
239名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:05:14 ID:UJj7bMbi0
伊良部捕まったし経営してたうどん屋で働かせてもらえ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:07:24 ID:WKeMhec0O
阪神取りにいけ、多分、年俸の半分はヤンキースが持ってくれるぞ。
241名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:07:36 ID:VGkIF8pO0
井川はいらない子
242名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:08:04 ID:cL3P99htO
いいな〜契約切れるまでろくに働いてないのに金貰えるんだし
243名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:08:04 ID:LdwCNHlm0
こいつに比べたら松井さんは大当たりだなw
244名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:08:30 ID:pwkkxq6zO
楽天がヤンキースからラズナー買ったみたいに井川を阪神が買えないもんかな?
井川の年俸残り負担すんのも三浦や川上に大金注ぎ込むのと大差無いだろし、井川のが若いのと阪神での実績考えたら買い戻しアリだろう
ヤンキースとしても保有権安く売っても残り2000万$の年俸負担が無くなるなら悪く無いし交渉の余地はありそうだがどうか
245名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:09:20 ID:5IAGv8kpO
まあそれでもまったくめげないのがイガーの唯一の長所やねん、せやねん
246名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:22 ID:5CMvnys40
ノーマネーでフィニッシュですか
247名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:10:36 ID:TxwBDke60
松坂よりコスパ良いとか言ってたヤツ出てこいよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:11:18 ID:Oa5msSya0
>>244
現金男はそこで損失確定させるわけですね。
249名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:11:37 ID:f85nAj/+O
しかし井川は思った、

「阪神を出られて良かった」
と。
250名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:11:58 ID:slNbhQXIO
半珍が引き取れば、いいのに…。
「投げるサブプライム井川」(笑)
251名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:08 ID:+tpIel+JO
井川がてんでダメで、長谷川が通用するんだから、わからんものだ。
252名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:12:52 ID:FcEnDksF0
あと1年経って30代にならんと「アニキ」の称号はもらえないし難しいところやな…
253名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:14:14 ID:JlFdu/U40
超高額年棒だからNYYが年俸の95%を負担するとかじゃないとこんなポンコツどこも引き取らないよ。
254名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:46 ID:Ty2ROj/jP
三浦逃した阪神がタダで引き受ければいいやん
255名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:15:57 ID:z5aQ9VBeO
>>239
井川はポステイングで3年30億だろ?
半分の15億が井川のもんだとして、あと1年、
3Aでダラダラやってればいいんじゃん。
そんで15億、半分税金払っても7億。
何が悲しくてうどん屋でバイトすんだよ。
珍でも3億くらいは貯めこんだろうし、再来年から日本球界だな。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:16:03 ID:tLG5kn3Z0
多分こんな感じ

ヤ「もしもしレッドソックスさんですか、トレードの打診をしたいのですが」
レ「打者ならうちは間に合ってますが、投手なら話を聞きますよ」
ヤ「過去に20勝したこともある投手です」
レ「おお!まさかムシーナが引退撤回したのか!?」
ヤ「ケイイガ・・・」 ガチャン ツーツーツー・・・・
257名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:35 ID:o4LUh0iy0

ニューヨーク・タイムズ紙は「普段ではありえない静かさに今オフは包まれている。12月の
(球団首脳が情報交換を行う)ウインター・ミーティングで火がつくかもしれないが、2001年以降では
最も進行が遅いオフで、わずか数人のFA選手しか契約が決まっていない。大型選手の契約金に
不景気の影響は関係ないと思われるが、それでも金融不安の影響が出ているのかも」
と伝えている。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008112902_all.html


経済不況のあおりが、米球界にも及んでいる。3球団に共通した理由は補強予算の少なさだった。
今季、井口が在籍していたパ軍のケビン・タワーズGMは「我々は今オフ、あまり金銭的に
余裕がない。獲得に積極的にはなれない」と説明。ホ軍のケニー・ウイリアムスGMも「上原、川上、
高橋、相川の中には本当に気に入った選手もいる」と高く評価しながらも「日本市場に手を出せるほど、
経済的余裕はない」とこぼした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081201-OHT1T00070.htm



258名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:17:54 ID:DkLItLm70
3Aの最多勝なのにこれだけ拒否られるのか
259名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:14 ID:sAl1X+Oo0
ある時期は松坂と並ぶもしくはそれ以上の日本のエースと言われたのに・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:43 ID:MTx2H/8D0
楽天が貰うよ。こいつもロマンだろ?
261名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:18:59 ID:Oa5msSya0
>>255
ポスティングフィー30億、
+5年20億の総額50億じゃなかったか?
262名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:19:59 ID:Z2CahJNM0
NPBなら15勝はできる
263名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:08 ID:z5aQ9VBeO
>>261
5年50億だったか。
あと3年間3Aでやって20億貰えちゃうなら、
もうそれでいいじゃん。
うどん屋修行なんかしなくて余裕で一生暮らせるだろ。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:10 ID:bY815VZr0
アジア46カ国で、まともにやきうをやっている国がたったの3カ国しかない、

世界有数の雑魚競技
265名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:22:59 ID:RTMvphyMO
茨城県民だからダメなんじゃないの?
266名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:23:28 ID:9NCOtzhY0
井川と福留は勝ち組だな
最高のタイミングで自分を売り抜いた
267名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:24:53 ID:vJwt6tuVO
もう帰ってきてください><
268名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:25:00 ID:Ty2ROj/jP
それにしてもヤンキースは没落する一方だな
269名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:25:58 ID:fgW3kGXPO
凄い不良債権
270名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:26:09 ID:V3cSrfvXO
松坂より上と言ってたアホな珍ヲタは何処に行ったんだよ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:26:10 ID:cPo5XkzTO
将棋を教えてまわれ
272名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:28:48 ID:5kYH7bOV0
単に高値吹っ掛けすぎなんだろうなヤンキースが
いくらなんでもマイナーレベルの選手と交換なら欲しい球団はいくらでもあるだろうに
273名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:28:54 ID:z5aQ9VBeO
引退したら好きなサッカー観戦だけしてても十分暮らしていけるね。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:29:08 ID:VFXXM6q2O
イガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:30:12 ID:uFnYIwOw0
あと残り3年12億を払って獲る球団なんかいないだろ。
ヤンキースもそろそろあきらめろ。
276名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:30:27 ID:Ty2ROj/jP
>>270
しかし珍ヲタほど井川は通用しないと言ってたな
松坂より上と言ってたのは井川をよく知らないヤンキースファンだったような
277名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:30:44 ID:/AR5RhZy0
阪神に突き返せばいいじゃん、ダメなの?
278名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:03 ID:R8uHmjb20
3Aでものすごい結果出してるけど、アレでも手を出す球団が
ないんだ・・・
アレだけの成績なら、とりあえず手を上げる球団が1つ2つ
あっても良さそうなんだが・・・
プロの眼から見たら、何かメジャーじゃ絶対無理って言う
決定的な欠点があるのかな・・・
て、年俸の高すぎるのが一番のネックか?
279名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:37 ID:CuDaamgZO
井川を失った代わりに、室内練習場を新築できたしなwありがとう、ヤンキー(笑)
280名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:48 ID:zG6nIkrRO
>>265
かもな
カスしかいねぇし
281名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:32:50 ID:z5aQ9VBeO
>>272
日本で5年20億を得る為には、どれだけの選手が
どれくらい凄まじい銭闘を繰り広げなければならないか、
全くわかってないんだろうな。
阪神は30億、井川は20億貰えて、本当に最高のタイミングで売り抜けた感じだな、
一昨年で良かったよな。
282名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:33:31 ID:JlFdu/U40
いちおうイニングイーターだから7イニングくらい敗戦処理させたらいいじゃん
283名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:27 ID:Olwcm8NX0
なにしろ去年の3A最多勝投手だからな
この価値は、今の日本で活躍している外国人打者が
ほとんどすべてアメリカでは3Aでそこそこやれた程度でしかない
ウッズもラミレスも3Aの中堅レベルでしかなかったという事実を知れば、
井川はそんな世界で最多勝取ったのかと驚くはず

ウッズやラミレスのようなモンスター揃いのチームを相手に最多勝
日本だったら復帰して即18勝はできる、それぐらいの力だってことだ
284名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:34:55 ID:t+YRpbyq0
>>113
お前が馬鹿
285名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:36:51 ID:w0GHHTkm0
NYは松坂を獲れなかったからイガー獲ったの?
それともイガーを獲るつもりだったから松坂争奪戦から降りたの?
286名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:36:52 ID:WSmJMPSB0
200ドルまで上がるとそそのかされ
140ドルで買ったのに、いまや50ドル割ってる原油先物投資みたいな心境か
287名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:37:16 ID:isa55O1D0
税引き後でも一生遊んで暮らせるだけの金はあるだろ
茨城でアンコウ鍋屋でもやっとけ
288名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:38:25 ID:jd/xzOT90
アイランドリーグでなら20勝は堅いだろうな
289名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:38:42 ID:IbOBD1eu0
>>1
ウェルカム死国アイルランドリーグへ♪
290名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:39:37 ID:SELRfSHQO
契約切れるまでは居座ります
291名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:40:40 ID:tJApEgu60
>>276
井川は緩急主体のメジャーでゴロゴロしてるタイプだったからなぁ
そして肝心のチェンジアップのキレも全盛期と比べるとかなり微妙になってたし…

でも3Aであんだけ勝ち星積んで1軍呼ばれないっていうのはちょっと選手としてはやってられんとも思う
292名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:41:25 ID:z5aQ9VBeO
一昨年だと、松坂とボラスからのお釣りで岡島買っといた、みたいたボストンと、
ポスティングで3年9億で岩村買い叩いたタンバは、お買い時だったな。
ヤンキースの馬鹿っぷり見てニヤニヤだろうな。
293名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:43:00 ID:xkNNLtvI0
「練習して肩を摩耗したくない」って最後に練習場にきて
最初に帰宅する人だからなあ・・・

「メジャーではないからと言って給料カットされる契約でもないわけで・・・」
って言われたんだから腹立つわなあ、向こうの人間も。
294名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:43:41 ID:wvVQb/O00
イガークオリティー炸裂
295名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:43:48 ID:jdZEjgFQ0
>>278
カネだろうなネックは
メジャーは選手の力を引き出すとかそういうことよりとにかくビジネスだから
296名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:47:23 ID:UuOxck6S0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  お断りします
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< お断りします
│││││┝┥           お断りします        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  お断りします
└┤│││││           ハ,,ハ,              ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )   お断りします.       | カチ <  お断りします
    └┤│││        /    \                | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))              | カチ   < お断りします
        └┤│         (_⌒ヽ                     | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                 | カチ
            │     ε≡Ξ ノノ `J                   | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
297名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:19 ID:ZBfsQczK0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
これ豆知識な
298名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:20 ID:xBqUkoPK0
読売さんなら年俸2億円ぐらいで買わないかね?
299名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:53:51 ID:z5aQ9VBeO
井川が長谷川みたいに素直に中継ぎ転向すんなら、
ヤンキース半分持ちで獲る球団もあるかもわからんが、というかヤンキースが敗戦処理に使うだろうが、絶対に先発にこだわるとか頑固なんだもん。そんで井川の年俸が残りあと3年12億とか、ヤンキースもやってらんねーだろ。
長谷川はアッサリ中継ぎ転向して結果出して、
契約更新条項に、遠征先のホテルは球団持ちで必ずスペシャルスイートで!
とかつけてたんだから、利口なんかな。
この場合、井川と長谷川のどっちがチャッカリしてんだろ?
300名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:18 ID:nTD/CLYZO
此処にも米国の不良債権があったんだな。

しかしこれは 政府も買い取ってくれないだろう。
301名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:25 ID:CuDaamgZO
>>297
工藤を化石呼ばわりした巨人のアレは?
302名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:27 ID:rHqPF67t0
>>300
戸口谷口とかまだいっぱいあるべよ
303名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:55:58 ID:KI56kgHQO
>>297 
野間口
304名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:03 ID:rHqPF67t0
>>297
だった
305名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:14 ID:Xv/eATn2O
>>297
坂口の人は無視ですか、そうですか
306名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:32 ID:KI56kgHQO
沢口
307名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:56:41 ID:z5aQ9VBeO
>>297
浜口、濱口、谷口、とかはどうなんだよ?
308名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:00 ID:iT3fPmzc0
いがー
309名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:16 ID:xBqUkoPK0
川口
310名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:57:19 ID:KI56kgHQO
江口
311名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:12 ID:Hs4H71rOO
田口 ほか無数
312名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:15 ID:KI56kgHQO
田口
313名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:39 ID:GKPKJq000
どんだけ
314名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:58:48 ID:z5aQ9VBeO
俺の大学の恩師、溝口。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:59:12 ID:uFnYIwOw0
いまだに日本に来た給料泥棒メジャーリーガーとしてネタになる
グリーンウェルだって1年3億、ミセリだって1年1億8000万程度の損失。
やっぱり井川の5年20億ポスティング30億ってすげえ破壊力だな。
316名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 12:59:25 ID:PndIDgwOO
>>297
日記職人……
317名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:00:02 ID:UY9ca78W0
同じ位やばい福盛は今どうしてるんだろう
318名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:00:09 ID:D2nao4ze0
先駆者が築き上げた実績を1人でぶち壊した井川は氏ね
319名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:00:57 ID:x3ayWIQNO
阪神
320名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:03:40 ID:59dkVbWf0
こいつからは向上心が感じられんからなw
321名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:03:44 ID:xEYKfcEM0
最近は昔のコピペに入れ食いなのはナゼだろう
一周してるんだろうか
322名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:04:34 ID:QPfVhUTa0
>>318
一人ではないな
まず松井稼が給料泥棒として痛烈な批判を浴びたし
去年の福留も破壊力はでかかった

メジャーで試合にすら出られないのに
高額年俸というのは松井秀もそうだしな
323名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:05:49 ID:IWjLZoWL0
そんなバナナ〜ズコッ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:06:11 ID:D2nao4ze0
>>315
5億とも言われたダイエーのミッチェルをお忘れですか?
325名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:06:15 ID:LGn614x80
NPBなら防御率3点台
NLなら4点台ならイケル!
326名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:07:03 ID:S3fbrqrD0
これからの人生で金に困ることはないが、野球人生は棒にふったな

高年俸返上が、復活への唯一の道だが、そんなことありえんしな
327名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:08:14 ID:z5aQ9VBeO
>>315
20億から半分税金持ってかれたとしても残り10億。
普通預金のまま毎年2千万円使っても40年仕事しないで生きて行けるよ。
アハハハハハ…。
328名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:08:48 ID:Oa5msSya0
矢口だ樋口だもぐちだし…、

ってくちと呼ぶのあるのか?
329名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:09:24 ID:n6P3N+jU0
これも井川伝説
330名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:37 ID:ujhlEBeB0
井川はマイナーリーグでは場違いなくらいの大富豪なのか?
周りの選手にメシとか奢ってるんだろか
331名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:47 ID:LGn614x80
もしかすると来年

巨人最強スラッガー松井と阪神エース井川の逆襲でメークレジェンドあるかもな
332名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:10:48 ID:eoZETDiuP
猛虎魂を感じるで。
333名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:11:08 ID:55U3aY4a0
>>322
カズオに関してはNYのメディアのせいだな
追い出した後チームの成績が上がったわけでも無し
334名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:03 ID:OhP8on+P0
二宮清純からもモップといわれても仕方ないとか書かれてたな
335名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:04 ID:cDHxsXg80
井川福留のおかげで日本人選手の異常な年俸高騰も落ち着いてくるだろうな
向こうで実績残してから給料上げりゃいいんだよ
336名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:21 ID:5QgvtnnY0
井川は、まず頭を坊主にしろ。長髪カコワルイぞ!全然似合っていないからw
337名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:12:51 ID:eyNfX6eZ0
旧姓 原口の私
338名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:13:09 ID:xRo2yU0v0
>>336
その前に坊主が似合うか?
339名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:13:46 ID:QPfVhUTa0
>>333
考えてみれば1番チームに損失を与えているのは松井秀なんだよな
4年60億で契約してから3年、まともに働いたのは去年だけで
一昨年は1カ月で離脱以後は全休だし、今年も2ヶ月ちょっとで
離脱以後は全休、半分しか働いていない
40億払っても20億も働いてないんだから、井川よりも不良債権度は大きい
340名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:05 ID:htt0ip3dO
珍ヲタは猛虎魂を感じてやれよw
カスメジャーリーガーを掴むのはお家芸だろw
341名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:51 ID:eoZETDiuP
>>322
去年の福留はドラゴンズでは。
342名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:16:55 ID:glgCr1j1O
>>297
せきくちひろし?
343名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:26 ID:xRo2yU0v0
>>339
ヤンキースにはもっと酷いのがいるけどね。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:27 ID:JflEk2lz0
行く前は松坂より活躍するって豪語してた奴たくさんいたなぁ・・・
345名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:19:50 ID:H2NprbnG0
>>324
ケビンと比べるなよwww実績が違い過ぎて話にならん。
てか井川通算何勝だよwww
346名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:20:03 ID:D2nao4ze0
日本人を過大評価しすぎだな。イチロー、松井秀、松坂は日本球界でも別格で
他の選手は実際使ってみないとどんな結果残すかわからんよ
347名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:22:45 ID:Nja5P5i30
なんか井川はこんなニュースばっかりだなあ……
348名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:23:21 ID:TCKExrjx0
>>346
そんな事はない。
日本人だけが特別割高だったり
外れの可能性が特別高いわけではない。
349名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:24:35 ID:TCKExrjx0
加えて、日本でやってる選手獲得して失うのは金だけで済むのも大きい
350名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:24:41 ID:QPfVhUTa0
井川も松坂も直球がまるで通用しなかったのは一緒
でも松坂はもともとスライダー投手で、さほど直球にこだわりがある
わけでもないので、変化球の多用で試合を作れる

一方日本でしか通用しない上に全盛期よりも劣化している
自慢の直球を打たれたら、もう井川には投げる球がない・・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:25:18 ID:tJApEgu60
最近はちょっとハズレ率が高くなってしまったな
信頼と安心のメイドインジャパンといえど人材は有限、特に打者に関しては期待に沿える可能性は低い
352名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:25:58 ID:EO6ogCwz0
7割はウソや
353名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:26:18 ID:hshIZnV60
かつて阪神のエースだった二人のMLB通算
藪恵壹 100試合 126.0回 7勝6敗1S 4.00
井川慶  16試合  71.2回 2勝4敗   6.66
354名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:26:30 ID:TCKExrjx0
松阪はメジャーでも球威がない方ではないよ。
メジャーのバッター相手にストレートで押せるピッチャーなんて
日本人以外でも数えるぐらいしかいないからね。

それだって他に使えるブレイキングボール持ってる事が大前提。
続ければ打たれる。
355名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:27:05 ID:9sSMrOuo0
日本に売れないの?井川拒否権あるのかいな
356名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:27:28 ID:MJicOuwi0
まあ、みんなNYが井川獲った時、馬鹿だと思ってその通りになったんだから、
予定調和な話なのでは。こっから井川ががんばったらニュースだけど。
357名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:09 ID:DuHPr5+S0
レイズに行った森だっけか、一球も投げずに終わったの。
358名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:16 ID:q1F5uiCm0
まぁそりゃそうだろ
359名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:23 ID:hHV+ZLpJ0
360名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:31 ID:iEjwTO9D0
これはイジメですか?
361名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:33 ID:BuW+uXEQO
阪神はゴミを輸出するなよ
362名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:41 ID:tJApEgu60
綺麗なストレートを基本に教える日本流だと150後半レベルの球速が無いとストレートじゃ押せない感じするな
ムービングさせないと当たっただけでHRにされる率高すぎる
363名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:44 ID:fVTb5Szq0



ワロタ


364名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:28:45 ID:z5aQ9VBeO
>>351
阪神とか西武とか大金せしめられてうらやましい。
横浜なんかなあ、信頼と実績の横浜生え抜きブランドから、
球場補修費用も出てないよ…。
横浜が悪いんだけどさ…。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:30:14 ID:muRr64tE0
MLBで井川慶の需要とアメリカ男からの井川遥だったらどっちが需要あるの?
366名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:30:17 ID:0iOeNnQtO
あてつけに井川とった時点で無能
367名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:30:45 ID:9ALcVrPIO
スレタイで吹いたwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:10 ID:avZ9Agj60
井川はリトマス紙。 3Aとぴろやきうが同等のレベルであるという真実を証明した。
369名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:31:12 ID:OhP8on+P0
もっと酷い選手はいる
その名はバリー・ジト
370名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:32:29 ID:4DHCpggd0
パバーノよりはマシ…かな?
371名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:32:37 ID:n4Jlnwkt0
2
372名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:34:20 ID:wLK7ugvgO
はいはい猛虎魂猛虎魂
373名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:37:16 ID:20MpxVAW0
井川大リーグでの初登板の時、ノックアウトしたにも関わらず、
「いやー楽しめました」的なコメントをいけしゃあしゃあと語ってたな。
あれから似たようなコメントばっかりしやがって、もうこれ以上恥をさらさないでくれ。
もっとも、もうインタビュー受けるようなことはないかもしれんが・・・
374名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:43:54 ID:QPfVhUTa0
それでも石井一でも14勝、9勝、13勝したんだから、井川だってそこそこやれるんじゃないかとは思ったよな
まさか2年いて、1勝も出来ずにマイナー生活とは、予想を遥かに越えるダメっぷりだな
375名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:44:31 ID:jcaghWlJ0
中日とらねーかな? 
単にラジコン昌と同じチームなら面白そうなだけだけど。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:49:09 ID:ywUSM2jo0
3Aに惨敗した日本野球には心底笑わしてもらったわw
377名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:51:04 ID:t4H/lpUdO
楽天へようこそ
マジで左のエースがいない
378名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:51:48 ID:n4Jlnwkt0
パ・リーグから行った選手は日本時代と同じような成績残してる人が多いのにね
なぜセ・リーグ組は劣化するのだろう
斉藤と岡島ぐらいか。まともなのは
379名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:51:56 ID:0qIajCS80
そういや井川って今年、名前聞いた記憶が無いな。
野球やってたんか?
380名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:54:43 ID:MVfXkOon0
>>374
一応2勝位してたきがする
381名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:54:56 ID:I5+jt5YX0
>>378
リトルリーグみたいな球場でやってるから
382名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:54:56 ID:fIiacBccO
藤川⇔井川+30億

これでいいだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:57:00 ID:Zt+CBpxR0
>>1
金額含め契約内容次第だろ。3Aであのくらいの成績残した投手に
> 井川に興味を持つ球団は本当に全く1つもない
てのは言い過ぎ。相当ふっかけたんでなければ、逆に不自然すぎて
ウソを吐いてると自白してるようなもの

基本的にこのGMは人格面でまったく信頼できない
384名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 13:57:41 ID:9V/Onlh10
>>146
松井と岡島は2年ぐらいは通用したでしょうにw
385名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:01:38 ID:z5aQ9VBeO
>>378
佐々木と大家も3年もっただろ。
386名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:01:57 ID:XIwwSsv10
井川を欲しい球団はたくさんある
ただヤンキーの条件が厳しすぎるだけ
それだけ井川を高く売る気ならヤンキーで使ってやれよってとこ
387名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:03:23 ID:Si38woGa0
まさか松坂とここまで差がつくとはなぁ…
388名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:09 ID:XV3DdFCJ0
GMは責任逃れ、もしくは立場を追いつめられてるのか、その八つ当たりだな。
井川の前にキャッシュマンが解雇されるべきだな。メジャー昇格の
障害の一つがこのGMだと思う。
389名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:09 ID:MVfXkOon0
4億では取らないって事だろう
大体3Aで防御率3点台って大してよくないしな。
メジャー上がる選手は、2点台前半、1点台当たり前だから。
390名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:10 ID:DuHPr5+S0
>>380
五月頭の時点ではヤンキースの勝ち頭だったんだよな。w
391名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:22 ID:X9FQQKk60
今年もウェーバーにかけたのに、どのチームも手を上げなかったんだけど
アホな井川ヲタの妄想は凄まじいw
392名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:24 ID:Oa5msSya0
>>382
チンはまた30億も稼ぐのか…ww
393名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:04:47 ID:z5aQ9VBeO
>>386
残り3年12億のうち、幾らを肩代わりしてもいいと思ってんだろ?ヤンキース。
394名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:05:25 ID:fQl37BIE0
メッツは言うに及ばずだがヤンキースもw
NYは日本人選手の鬼門かね?
395名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:06:32 ID:XIwwSsv10
>>391
アスレチックスとマリナーズは欲しいって言ったけど
ヤンキーの出したトレード条件がすごすぎて逃げ出したろ
396名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:06:34 ID:5r/3s5vm0
397名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:06:42 ID:TkdsURtu0
将棋の普及活動してるんだろ?
それか観光
398名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:06:46 ID:CJE0CBGI0
ジューヨーク・ユダヤーズ乙
399名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:07:13 ID:9byqCPKo0
>>385
セ出身のMLBプレーヤーは3年より長くは持たないよな…

内海、石川、村田が今の時点でMLB行っても井川と同じようなレベル。
400名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:08:57 ID:FcEnDksF0
>>394
調子が下降したら手の平返されただけで
松井秀も伊良部も十分成功してるだろw
401名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:09:37 ID:zO23ZGy30
荒鷲魂を感じるな。
ラジコン仲間も待ってるぞ。
402名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:09:40 ID:z5aQ9VBeO
まあでも、メジャーでないからと言って年俸が変わる契約じゃないし、
今は楽しいですよ、みたいなことがチャラッと言えちゃった井川って、
嫌いだったらしい関西色に実は染まってる気がする…というか、
よほどの馬鹿か大物のどっちか。
403名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:10:31 ID:P+EY7gBh0
>>391
ウェーバーで取ったら大損だからな。
ウェーバーって給料保証しないといけないし。
トレードなら、ヤンキースが大幅に
持ってくれるはずだからな。
404名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:12:04 ID:3o9qqUBDO
次のポスティングには久保田、今岡を用意しております。ヤンキースの皆さんご期待下さい。
405名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:12:35 ID:55U3aY4a0
>>378
多い
というのは何人くらい?
野茂とイチローを別格にすると
殆ど差がないのでは?
406名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:12:52 ID:X9FQQKk60
来年も井川オタは他の日本人投手を叩くことが生き甲斐になるんだろなw
407名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:16:39 ID:z5aQ9VBeO
残り3年12億。阪神が半分の3年6億で買い戻しては?
6億はヤンキース持ちで。30億せしめたんだから、そのくらいは残ってるだろ。
408名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:18:24 ID:MVfXkOon0
野茂とゴキ以外で3年やれてるパリーグの選手っているかな
井口、城島、松井稼とかダメだよな。
コバマサ、福盛、盛田、小宮山も全滅。
大塚も吉井も2年だしな。
長谷川とか田口はやれてるっていやあやれてるが、隙間産業だしな。
409名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:18:42 ID:iFkGSvpV0
猛虎魂を感じる
410名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:19:18 ID:MVfXkOon0
井川は中継ぎなら使える可能性あるのにな。
あtめしてみればいいのに。
411名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:20:13 ID:bla7edcc0
井川の問題児ぶりが全米に知れ渡ってる
ダメリカも、ああいう性格は個人主義とみなさず我侭と見るのかw
412名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:20:42 ID:6tss8z+VO
もうヤンキースは二度と日本人投手とらないんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:21:10 ID:iFkGSvpV0
さすがに井川のほうが松坂より活躍するというやつはいなくなったな
414名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:22:06 ID:z5aQ9VBeO
>>410
あくまでも先発にこだわりたいとか本人が言ってるからな。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:14 ID:qfi5xT3hO
日本の球団もまったく興味を示さなかったのかw
416名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:28 ID:bla7edcc0
>>412
伊良部と井川だからな
日本人投手を扱うには多くの困難があるとか言ってたな
いやその二人が・・・、なわけだが
417名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:23:29 ID:z5aQ9VBeO
>>408
わざと佐々木はずしてる?横浜嫌いですか?あなた。
418名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:26 ID:UYNUPxq30
>>413
そういや、そんなこと言ってる奴いたな

ただまだ、終わったわけじゃないから
井川には頑張ってもらいたい
ぜひ周囲を見返すほどの結果をだしてもらいたいもんだ

419名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:24:43 ID:rQeYUBkY0
ずいぶん、高いごみだな
420名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:00 ID:Q6gbKGY90

こうなることは阪神ファンならみんな承知だったでしょ。
今だったら阪神に通知出しても断られるよ。

421名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:06 ID:muRr64tE0
>>408
盛田?
422名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:15 ID:FLg6ZRph0
>>408
長谷川は最後のシーズンは年俸3億だから。
あれが隙間レベルならNPBの選手なんて9割が隙間レベル。
423名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:25:32 ID:oyKxQAAtO
>>410
今も昔も井川から中継ぎ適性なんぞ1mmも感じた事は無いが。

阪神末期からは「ソロッとスタートして3回まで2失点なら今日はOK」ってのは変わらないし。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:23 ID:q+FQI1zF0
日本に帰ってきても、球のキレも球威も落ちてるだろうから
通用しないだろ
425名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:26:30 ID:iFkGSvpV0
>>417
佐々木はセだし
426名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:27:35 ID:y35MQYEy0
井川が悪いじゃなくて
井川獲得の為大金支払ったのが馬鹿なだけだ!
427名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:27:40 ID:MVfXkOon0
>>421
正しくは薮田
428名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:28:27 ID:0yvcIQXt0
野球
ダル過保護起用で火種
福留 33歳独身憲伸に「家庭の良さを説く」
阪神ショック!!ウィリアムスに欠陥発覚
阿部 3つの所信表明

井川にもふられた阪神
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ソフト和田 王前監督のDVDで燃える

http://www.tokyo-sports.co.jp/
429名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:30:12 ID:ujhlEBeB0
セのレベルの低さには恐れ入る
メジャー行く前の年は最多奪三振のタイトル獲った投手だろ
430名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:30:23 ID:z5aQ9VBeO
>>425
そうか、別の人と間違えてた。
投手は佐々木、大家、斉藤、と、横浜生え抜きは安定して結果残してるのに、
パの方が、という人がいたもんでムキになっちまった。
スマン。
431名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:31:24 ID:S9oEu9ir0
超気持ちいいほど通用しなかったな
432名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:31:57 ID:6KZx5g3r0
           _ _    
         ⊂( ゚∀゚ )つ- 、  ヤンクスにイガワなんてやついたか?
.      ///   /_/:::::/   俺様は会った事ないぜ。
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」   
.    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

433名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:32:12 ID:5QQOzg4tO
素人目線の質問なんですがなぜ岡島は通用して井川は通用しないんですか?日本にいた時は井川の方が評価されてなかった?
434名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:34:48 ID:4Qp796hX0
クビ!とかにはならんのか?
435名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:36:30 ID:MVfXkOon0
>>430
横浜は成功率高いなw
436名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:46 ID:vGMX/UUF0
正直、珍のリリースタイミングが絶妙だったと思う。
関西人は商売上手だな。
しかしヤンキースもふっかけすぎ。
437名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:37:48 ID:zFqXIzMX0
>>434
川崎や片岡がクビになったか?
そういうことだ
438名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:39:34 ID:vGMX/UUF0
>>428
東スポじゃねえかw
439名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:39:50 ID:dHz7UQZi0
どう考えても渡米直前の結婚がまずったな
440名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:40:06 ID:4+osecUw0
阪神に返品すれば
勉強させてもらいましたって言って
441名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:43:25 ID:tGdF3CFyO
阪神やけに金あるなとここんとこの報道で思ってたら
この井川資金があったからだったのか
442名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:44:07 ID:MY3OZpwt0
>>440
一番行きたくないのが阪神だから
443名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:45:16 ID:zFqXIzMX0
井川は阪神じゃなければどこでも良かったんだが
2度と阪神ファンと会いたくないので、阪神と対戦しないメジャーを選んだ
444名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:46:17 ID:IQlhEOTX0
井川のピークはヤンキースで将棋を教えていたころ。

あの頃は松井よりチームに溶け込んでいると絶賛されていた。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:46:35 ID:0/uIyEd7O
まあ日本に帰ってきたら13勝7敗防御率3.50ぐらいだろうな

球威が落ちてる訳じゃないし、井川と同じく3Aレベルの広島ルイスに近い活躍するだろ
446名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:08 ID:zV+3EsEg0
矢野がうまく使ってたからあれだけ活躍できたのにな
本人は天狗になってたんだよ

それ以上にホームシックにかかりやすいからダメだったんでしょう
メンタル面の弱さも出ているはず

故郷に近いロッテにでも移籍すれば活躍できるかもね
447名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:47:09 ID:v6IfN7Rb0
あーあ、こんなことになるなら嫌でも日本にいればよかったのにw
448名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:27 ID:JtTOuheHO
>>433
井川は多少、球の早い、チェンジアップを武器にする大リーグには何処にでもいるような選手。
岡島は投球フォーム自体が世界中探しても見つからないくらい独特なフォームでタイミングが合わせ辛い。
要は良くいる選手と見たことがない選手のどちらが打ちやすいかってこと。
449名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:29 ID:t0uVH4dY0
ヤンキースって一番金使ってるはずの球団なのに、
?な選手が多すぎる
なんでセクソンがいるんだ
450名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:49:34 ID:MOARfpf4O
最近、お目にかからないけど
取材なんか見てると焦りは感じないし、指摘されたことも聞き入れない。そんな印象しかない。
451名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:50:56 ID:OT7NgFNH0
>>447
でも年俸は契約通りに振り込まれてるし、
二軍で消耗されずに投げられるってことは投手にとっては良いことじゃね?
契約が切れたら日本球界に復帰するだろうしな。
452名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:52:24 ID:0/uIyEd7O
>>433
岡島はメジャーにあってたから。
 
井川は実力が足りなかったから。
 
・ストレート
・変化球
・コントロール
 
全てがメジャーレベルに達してない
453名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:54:49 ID:ADJoNQ3K0
>>446
カツノリ、山田のほうが相性良かった。
矢野がマスクかぶるとしばらく勝てなかった。
矢野が構えた所にはボールがいかないんだよね。

ノムさんが監督の時が、1番内容が良かったよ
454名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:57:09 ID:ADJoNQ3K0
単にデーゲームはやっぱり無理ってことだろ
455名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:57:14 ID:uIm1jYEp0
まあ、阪神復帰はない
なんか、阪神ファンが今更井川帰ってきてなんて言ってるが
それはない

帰国するにしても阪神と対戦数の少ないパだろうな
ノムのいる楽天か、デーブのいる西武かどっちかじゃね
456名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:58:52 ID:ADJoNQ3K0
>>441
使わないとどこに金が流れるかわかりまへんから
457名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 14:59:25 ID:xat4KAl1O
金があるなら
ジーター、松井、ジアンビ切って
イチロー、プホルス、ラミレス獲るのが普通じゃね?

GM無能なんじゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:01:27 ID:dOtDmZi60
3Aでいい成績残したんだから普通に使えば良いじゃねえか
それともNYYには3Aの成績以外で上がれない理由でもあるのか?
459名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:04:28 ID:xRo2yU0v0
>>458
それで使ったらことごとく期待を裏切ったからね・・・・
460名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:04:36 ID:f5ppQkfyO
絶対無いけど
井川はWBA代表に選ばれたら思ったより活躍して、
オーナーが再評価してメジャーに上げた途端今まで通りの中途半端。

井川はそんな選手。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:45 ID:j+iIOGSv0
てか年俸4億ぽっちなんだな
これでもらい手ないとか
どんだけつかえない烙印押されてんだよw
462名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:05:59 ID:JCL9hKHL0
ねえねえ
「ホッチ記者」
って面白くない?
ホッチキスみたい
463名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:05 ID:VXfCm9SO0
>>457
>イチロー、プホルス、ラミレス獲るのが普通じゃね?

なんか、へんな昆虫が一匹混じってない?
464名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:07 ID:mnBWFdtzO
ゴミ
465名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:33 ID:JtTOuheHO
>>433
井川は多少、球の早い、チェンジアップを武器にする大リーグには何処にでもいるような選手。
岡島は投球フォーム自体が世界中探しても見つからないくらい独特なフォームでタイミングが合わせ辛い。
要は良くいる選手と見たことがない選手のどちらが打ちやすいかってこと。
466名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:06:39 ID:CvEZ72Fk0
井川なんかの雑誌のインタビューで星野さんが続けてたら阪神残ってたって言ってたよな
467名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:07:59 ID:0/uIyEd7O
>>458
散々使ったろ
468名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:09:06 ID:Keigtuty0
>>458
3Aでいい成績でもメジャーでパッとしない選手は山ほどいるから。
で、実際井川の問題は制球力だけどそれが改善してないから
上で使っても今までと同じだと判断されてるんだよね
469名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:09:16 ID:e3y4UDgu0
>>462
小学生なら面白いかもね
470名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:10:33 ID:PnuGPfNQO
マジレスするとヤンキースは本業なので派手に金使うが オーナーの個人的な資金力は下から数えた方が早い

471名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:10:38 ID:j+iIOGSv0
>>465
つか岡島さんはコントロール半端ねえから
変化球を隅に落として楽々ストライク取れるし
決め球も二つ持ってる

井川とは天と地の差
472名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:10:49 ID:KaJnyq2w0
>>467
去年の話だろそれ。
3Aでまともに取り組み始めてからは使われてないな。
473名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:12:13 ID:t0uVH4dY0
井川って松坂の一年目よりさらにコントロール悪かった
井川も2年目以降マシになるんじゃないかと思ったが、
かわってなかった

こいつ学習能力が無いのか、そもそも素質が無いのか
474名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:12:13 ID:NitOYXnXO
井川からとてつもない猛虎魂を感じるで
475名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:12:22 ID:s+l5NpTbO
>>466
嘘だろw星野大嫌いじゃん 井川w
476名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:46 ID:VLqO58bu0
完成してないのにアメリカ行くから…みんな止めてたのに
477名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:13:48 ID:0/uIyEd7O
3Aでいい成績って言っても防御率3点真ん中ぐらいだったと記憶してる。
沢山投げたから最多勝取れたけど、
基本的にメジャーで通用する球が一つもない。

松坂や黒田はストレートが95マイル出るが、
井川は90マイル

変化球は比べるレベルでもない
478名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:14:04 ID:DAtbfXp00
井川の戦略勝ちだなw
479名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:14:35 ID:VXfCm9SO0
>>433
中継ぎと先発の違いだよ
先発でダメでも中継ぎでよければ、通じる奴はたくさんいる。
長谷川の先発時代の成績は、今の井川以下。
480名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:16:44 ID:kJv5dutJ0
井川がいなくなってから阪神は苦手中日に勝ち始めた・・・

井川よ阪神に帰って来い (by 中日ファン)
481名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:17:31 ID:0/uIyEd7O
>>472
マイナーで3点真ん中のピッチャーなんか上げてどうすんだ。
目の見張る変化球覚えたり、成長を見せないと誰だって上にあげんわ

ちなみに井川はコントロールは悪くない
ストレートで空振りが取れないのでびびってるだけ
力である程度勝負出来るマイナーでは四球かなり減ったからね
482名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:13 ID:7suS0wP10
>>458
上で使われてもことごとく結果を裏切ったから今の境遇なんだがww

ストレートは通用しない、有効な変化球がない、しかも四球が多いw
素人が見たってメジャーでは通用しないと分かるw
483名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:36 ID:viH717Qx0
もはや井川は牙の抜け落ちた虎
484名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:19:54 ID:0/uIyEd7O
>>479
そう
先発で結果だしてないのに自分は先発向きだからと中継ぎをゴネる奴がいるから首脳陣はたまったもんじゃない
485名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:23 ID:VXfCm9SO0
2007
ルイス(3A)

15試合 8勝3敗 防御率1.88
486名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:29 ID:4hkem6c7O
だから言ったのに。通用しないって。
おとなしく阪神でFAまで待ってたらよかったんだよ。
こうなったら、台湾かイタリア、はたまたメキシカンリーグにでも行くしかなかろ。
このままじゃ来季中に戦力外だぞ。
487名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:31 ID:NFLeQYl40
なんで行ったんだろう。自分を貶めただけだったな。
488名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:41 ID:rT0Pv1WzO
矢野のリードがないと勝てない
489名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:20:43 ID:+QP8j8r80
阪神安心ブランド

最低や
490名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:21:45 ID:ZKahHflH0
阪神中日ブランドは詐欺ばっか
491名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:22:09 ID:bK+/NyGU0
まだ松井は必要とされてるだけマシってことか
492名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:22:50 ID:IHkYg8Wm0
>>481
優先順位で上がるなら上がってもおかしくない位置だとは思うけどな
9点前後の投手を2人も1ヶ月引っ張れるような台所なんだからw
493名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:32 ID:9BetUVlW0
これあと一年飼い殺したら
ビザ切れて自動的に日本行きだよね

井川次のシーズンから日本に帰った方がいいぞ
494名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:39 ID:jFgx0Xp1O
井川が良かったのは巨人戦とヤクルト戦くらい。中日戦や日本シリーズはノックアウトばかり。
495名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:23:51 ID:0/uIyEd7O
>>485
これぐらいならメジャー上げてもいい成績だね

ちなみに2007のルイスはメジャーで防御率6点台だったと記憶している

ある程度の壁を感じて日本に来たんだろう
496名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:25:47 ID:IeOGMLWu0
野球はまず使用ボールを統一することから始めようや
497名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:25:59 ID:Oa5msSya0
じつはケンミンと年俸おんなじなんだぜww
498名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:26:10 ID:zvehGoHq0
それより日記職人の行方は?
499名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:29:11 ID:SrdPjgWQ0
ここまで落ちぶれると逆に清清しいな
500名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:34:35 ID:/p8oXG4H0
低レベルなセリーグ選手なんてこんなもん
501名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:35:40 ID:wAeW7Rul0
井川がこんなことになるなんて想像も出来なかった
502名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:37:57 ID:hob5d/vlO
>>500
セとパの違いなんてMLBとNPBの差に比べたら微々たるものだ
503名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:38:34 ID:ine6HDEIO
帰ってこい
504名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:38:37 ID:LUbDwwb50
この人雇うのに50億くらい使ってるんだっけ?
よく球団潰れないな。うらやましいねw
505名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:39:59 ID:SHX6zbhw0
松坂と井川 なぜ(ry
506名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:40:26 ID:A9PLNZxOO
かえってこいよ
507名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:41:07 ID:at0FvsgYO
>>500おいおい、低レベルなのは日本の草やきう(笑)だぞw
焼き豚はバカだから気付いてないのかな?w
508名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:42:56 ID:s4ExXZG/0
阪神は商売上手だなぁ、さすが関西。
509名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:43:50 ID:g+Y0/HAO0
後に藤川は第2の井川として語り継がれることとなる・・
510名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:13 ID:3v7sUNVC0
ヤンキースは50億も使ってマイナー投手を雇うなんてよっぽど金が余りまくってんだなぁ
1/10000でもいいから俺にくれよ
511名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:20 ID:LW8h9cCgO
ヤンクスは人型のゴミ一個を日本から輸入するのに
いったい何億払ったんだろうか?
512名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:49:38 ID:vDc3nLah0
井川→川上→上原





負の系譜
513名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:50:52 ID:PHXm8CI90
最低10年はメジャーで(笑)
514名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:07 ID:Pv7w3wav0
先発にこだわる!って意地張っても投球回でインセンティブあるから
ますます黒いイメージにしかならないね
515名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:52:32 ID:q1OhKkIJ0
>>512
松井→井川→川上→上原
516名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:35 ID:bDWR23uA0
横浜にレンタルすれば少しは金になるだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:54:58 ID:s+l5NpTbO
井川は金じゃないだろ
518名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 15:58:34 ID:oLAshKl/0
これってお見合いで100回断られたのとどっちが恥ずかしい?
519名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:01:15 ID:p2HmiDo80
どう見てもお見合い100回のほうが恥ずかしい
520名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:01:22 ID:7suS0wP10
>>518
井川は見合いで100回断られた独身男とは違う

絶世の美女ばかりと3回結婚して3回とも離婚して、
40歳ぐらいになってちょっともてなくなって落ち込んでいる中年男、
みたいな感じ

井川には「輝かしい過去の栄光」と「金」がある
521名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:02:12 ID:wjg3dNpkO
>>515
怖ええw
522名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:02:44 ID:ND94+csk0
日本に先発をさがしている球団がありますよ。
523名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:04:19 ID:oLAshKl/0
さすがに100回お見合いはキツイか
じゃあ、同じ学校の女の子に告白して翌日掲示板に「AくんはBちゃんにふられました」
と大々的に告知されるくらいの恥ずかしさか
524名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:07:12 ID:D2nao4ze0
3Aの星を目指せ
525名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:09:20 ID:oLAshKl/0
あれだけ「井川なんかイラン」とか言ってた阪神ファンも
今の阪神の先発事情でもイランって言えるのかね
526名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:12:50 ID:1zMXQfxh0
ペティットから猛虎魂
527名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 16:19:29 ID:wPAU8O+t0
ノムさんなら再生して18は勝てる投手にしてくれるだろう。
なにしろルーキーから見てるからな。

結論:楽天いけ。
528名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:14:06 ID:oy0/6oCS0
阪神以下の思い出作りに行ったわけだな
529名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:17:27 ID:ph3wH4q3O
二軍の帝王かw
530名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:23:24 ID:c8jdCDM50
阪神の場合だと、ファームに落とされた時憮然としてたが、ヤンキース3Aに落とされて
どんな気分なんだろうか?
531名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:32:39 ID:ywUSM2jo0
こんなのに何十億も使うってw
人材難がほんと深刻なんだなメじゃ〜はw
532名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:36:18 ID:KzUd8DqT0
イワガとイボイはどうしようもないな
533名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:25 ID:Xn4E01pT0
性格がダメなこと全球団にバレてんのか?
534名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:43:34 ID:JSzIp8Sb0
>>491
本当はデーモンとかポサダとか、選手の休養に使いたい
DHを独占する松井はもの凄く迷惑な存在。松井が消えれば、
もの凄くチームにプラスになる。(選手起用が楽になる)
535名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:47:27 ID:Z6fzPqlzO
まあいいんじゃね。
下でがんばってりゃ田口や藪みたいなこともあるだろう
536名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:02 ID:BwKwrOov0
コントラレスト同様の結果になりそう。
来年ポイされて他球団で活躍しそう。
537名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:38 ID:s7vgwakB0
松坂並にやれるとかいった奴はもう予想辞めろよ
538名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:51:14 ID:eE7Xie260
井川阪神帰ろう
539名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:26 ID:B4AZEF9FO
ほしい球団はあると思うがヤンクスが妥協しないんだろ?wあとは年俸の高さ
年俸5000万〜1億円でFAだったらとる球団はあるだろう
540名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:57:54 ID:K1US6GVO0
楽天だけど待ってるよイガー
541名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:59:44 ID:VJIJISKwO
アメ公は陰湿だな
いじめヨクナイ
542名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:11:28 ID:XjoF7gmu0
阪神は巧いこと売り抜けたなー
今までダメ助っ人を散々引いたからと言って
これはあんまりじゃねwwwww
543名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:22:21 ID:MZ72sQO20
井川のチェンジアップは通用するって言ってたノムさんって…
544名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:23:48 ID:YV2FqCCN0
>>543
それノムさんが監督していた全盛期のときの話だろ
メジャー行く直前はコントロールも悪く全然落ちていなかった
545名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:02 ID:af9pLyHg0
>>542
グリーンウェルの恨みの10倍がえしや!氏ねやアメリカwwww
546名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:28 ID:P/q7xX4i0
楽天でもう一回頑張れ
547名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:32:10 ID:tfMpxilD0
あれマイナーでベストナインじゃなかったの?
欲しがる球団あると思うけどな・・・・
年俸が高過ぎるとかかな
548名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:33:47 ID:F+hLeT3DO
おっと、イガーさんは横浜がいただきや!
549名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:38:04 ID:mQAlhx1E0
>>543
まあ、7年連続Bクラス(6年最下位)の監督ですからw
550名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:41:37 ID:fVTb5Szq0



「全米が断った・・・」



551名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:43:03 ID:il1NXKLF0
中日が育成枠で契約するだろ。年棒500万くらいで
552名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:00:27 ID:liCLch0V0
俺流の育毛枠か?
553名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:02:05 ID:QVLRUMcF0
ようこそ横浜へ
554名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:03:54 ID:DBFx/wiLO
年俸半分負担して阪神に引き取ってもらえ
浮いた2億を王にやれ
555名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:04:55 ID:eMFdXdF3O
横浜が取ればいい
556名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:06:55 ID:0wVnuEoM0
ヤンキースに井川を売った阪神は
40万で仕入れた株を3倍で売った羽賀研二レベル
557名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:07:25 ID:/dlt9fhF0
阪神取ってやれよw
井川って確か巨人に強かったよな。
三浦や川上なんかより良い話だと思うがw
558名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:07:55 ID:PYOG9Ajx0
>>537
井川のほうが上って言ってた奴結構居たぜ
559名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:08:53 ID:sZE9cnRHO
虚塵に逝け
甲子園でおもいきり野次ってやるから
560名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:10:03 ID:zYC5ZfJfO
思い出作りは終わったのか?
561名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:10:52 ID:PYOG9Ajx0
>>560
あと2,3年あるはず
562名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:11:26 ID:qgnT5C1JO
なにこの不良債権
563名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:12:27 ID:YK0EOL+EO
阪神勝ち組すぎるw
564名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:15:12 ID:QkIcUQm30
井川移籍以降の外国人
投 △ボーグルソン(8000万)
投 ×ジャン(2.4億)
投 △アッチソン(7000万)
打 ×フォード(1.5億)
打 ?メンチ(2億)

7億以上がもう消えた
565名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:16:00 ID:JOeuKPVxO
井川なんざムエンゴで見棄てられる運命

どうせなら強力打線のチームが拾えば

猛虎魂wwwナイナイwww
566名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:22:28 ID:EpLF42zO0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてジラルディ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   一昨年まで元気だったIgawaから
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       猛虎魂が感じられないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 29ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
567名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:23:07 ID:4jai5hNv0
井川から開港150周年記念魂を感じる
568名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:27:39 ID:MAx8A9/oO
>>567
クソワロタwwwww
569名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:51:22 ID:liCLch0V0
AAAの星
570名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:52:35 ID:gvc5nI040
井川!どんまいw
571名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:53:18 ID:6bIbEfQg0
ストライク入れば中継ぎなら引く手あまただぞ











ああ、確か中継ぎはやりたくないんでしたっけww
572名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:57:24 ID:kdwk3t6E0
>>543
2年目は球を置きにいくようになってお話しにならなくなってしまったが
チェンジアップは最初通用していたよ。

というか通用するのがチェンジアップだけだったてのが本質的な問題w
573名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:11:25 ID:dVIXjfEC0
日本に帰ってきてアニメは重要な文化だと言うこと広めてください。
このままでは帰ってきた頃には日本のアニメは潰されてしまってますよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:14:28 ID:WFF/smwU0
日本人がメジャーで活躍する確率は高い
アメリカや韓国人が日本で活躍する確率の方が遥かに低い
575名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:20:34 ID:XmO+1u/V0
>>535
田口様にはラッキーアイテムとしての付加価値がある
576名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:25:27 ID:p3T8cNFU0
wwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:27:27 ID:yv3WxSWr0
楽天こいよ・・・マジで・・・
金は安いけど
578名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:37:46 ID:yndPlYkr0
井川など誰もいらない
阪神もいらない
579名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:48:37 ID:Bt1PMnYa0
楽天が呼んでいる
580名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:02:08 ID:6hqOtwxm0
井川って早く阪神を出たくてメジャー行きを口実に使ったんだろ
だから向こうで活躍できなくても気にしていない
阪神を出られたことに満足している
581名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:16:27 ID:Ud4fzOOX0
>>574
韓国はともかく、
NPBからMLBにいくのは基本的にNPBの一流選手で高年俸なんだから活躍しなければ期待はずれ
MLBやMiLBから日本に来るのは基本的に二流以下だから活躍しなくても当然(にしては高い金払ってるケースが多いが)
582名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:21:49 ID:9t1wDy60O
フィリーズなら晒し首にされてるレベル
583名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:22:30 ID:il1NXKLF0
広島が格安で
584名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:24:17 ID:l8hJ5isHO
柳楽の代役でミラのCMに出演
585名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:25:20 ID:/y1L0Y6b0
まだ日本だと一流なのに
586名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:27:26 ID:4q75onOtO
メジャーは井川嫌いなん?www
587名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:29:48 ID:pLwWfBFI0
29球団から嫌われるってギネス物だなw
588名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:32:16 ID:WJ2nFm/Q0
あらま
589名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:33:39 ID:uyeBMskIO
おれミラじゃねーし
590名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:37:52 ID:B9AWQi58O
井川が人気ないのは、もうマイナーオプションが残ってないから。
シーズン前に40人枠またはシーズン中に25人枠に入れて、もう一度外したら、
一度外したせいで、2回目のウェーバー通過→自由契約になるからだよ。

ヤンキースも極力40人枠に入れたくないという状態になってしまってる。
591名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:10 ID:/XmaGfV20
井川の状況は結構絶望的


基本ストレートとチェンジアップで押す投手だが
1.ストレートが平均で150K行かずムーブもしない為MLBでは打ち頃の球となっている
2.その上一番得意な内角のクロスファイアーと言われる球はMLBではボール
3.しかも日本では高めに投げて詰まらせていたがMLBではボールになりそこより若干低いとHrボールとなる
4.チェンジアップはMLBで一番使われる変化球で打者は慣れており相当なキレが無いと通用しない
5.メジャー球は大きく滑りやすいため元から良いとは言えない井川のコントロールが最悪の状態になっている

という井川自身の問題点に加え
1.DHのあるアリーグ東地区という最強地区で強打者が揃っている
2.ヤンスタは打者有利な球場である
3.すぐ結果を求められるNYという場所にあるチームに居る
4.監督がフォアが大嫌いで我慢して使うとかしない
というチーム状況に加え
28歳でまだ4年16億の契約が残っており他チームもその年報と年齢で手を出すのに二の足を踏んでしまう


と言ったわけで3Aであと3年塩漬けの可能性が高い
592名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:45:22 ID:pLwWfBFI0
ヤンクスも凄い地雷抱えたなw
地雷で30億円手にした阪神GJ!w
593名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:57:06 ID:gT+POBfH0
韓国から鳴り物入りで巨人に入団
先発で全く通用しないのに、先発しかやらないと言い張る投手がいたら
他球団が欲しがるだろうか
594名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:00:27 ID:KMa1GHJ4O
3A最多勝投手だぜ?1球団ぐらいは手を挙げても良さそうじゃん。
595名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:04:53 ID:fAtsy0Ug0
井川に関しては阪神うまいことやったわ
596名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:08:07 ID:gT+POBfH0
変則フォームにして、対左のワンポイントなら通用すると思う
柏田よりは上だろ
597名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:13:24 ID:/5cNGApbO
>>594
防御率は?
598名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:15:07 ID:9IykR7i0O
今日一番吹いたw
599名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:20:23 ID:otA2yxslO
あらまぁ
後は少ないチャンスを物にしないと3Aに定着しそうだね
600名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:25:18 ID:i7HBt2cM0
サイドかアンダーにして「和製マイヤーズ」の称号を授かれば良かったのに・・・
601名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:25:42 ID:s4ExXZG/0
>>515
伊良部→松井→井川→川上→上原
602名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:29:18 ID:l50vd3VZ0
年俸高過ぎてどーにもならんのう。
603名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:29:37 ID:v1UFH8nI0
「松坂より井川!」岡田監督が代理人顔負けの“推せんトーク”

 メジャーのスカウトのみなさん、「ちょっと聞いてえな」−。
井川に“敏腕代理人”が出現。売り込みの大役を岡田監督が自ら買って出た。

 「松坂と一緒の価値がある。向こうは左が少ないしな。1年間、ローテで200回
投げてくれるんやから。けがもないし、チームとしては、井川の方が戦力になる」

 愛弟子の移籍は確かに痛い。でも送り出す以上、オレがエージェントになったるワ−。
アピールすれば、入札額が急騰して、その分、球団はガッポリ!!
そんな狙いはないだろうが、指揮官の口調は真剣そのものだった。

 松坂には50億円といわれる破格条件で応札があったとされる。
井川は“お買い得”として注目を浴びるが、左の先発はメジャーでも貴重な存在。
ローテを外れることもない。相対的な“低評価”に黙っていられなかった。

 「五回までのKOなんて、ほとんどないやろ。打たれるのは、100球を超えたところからやから」

 8年間の一軍生活で通算190試合に先発し、責任投球回(5回)を投げ切っていないのは17試合。
開幕投手を務めた、ここ5年間は連続2ケタ勝利で、“KO”は10試合。
ここ一番の弱さがあったが、エースとして最低限の責任を果たしてきた。

 「向こうは完投させんしな。六回、七回と割り切ったら、もっと防御率はあがる」

 球数制限を加えれば、井川の潜在能力をさらに引き出すことも可能。
「中4日もいける。2ケタはいくやろう」と、1年目からの活躍に太鼓判も押した。
604名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:30:20 ID:pNm/L98g0
井川は詐欺師。ヤンキースは詐欺で訴えたら勝てるレベルw
605名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:31:12 ID:zBJ1SWtmO
>>601
しりとりじゃないのか?
606名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:31:45 ID:B9AWQi58O
>>600
マイナーではサイドスローもやってるよ。
チェンジアップよりカットボールの方が多投してた試合もある。
607名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:32:07 ID:xdrkEiEB0
上原と川上は井川をボコボコにしても許されるレベル
608名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:10 ID:GW5nRkd30
連絡はなかった。
って誰だったっけ?
桧山?
609名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:33:47 ID:NeFK/XE/0
井川の契約ってあと2年だっけ?
ポスティングでもらった大金の事を考えれば
阪神が契約ごと引き受けるのもアリだと思うが。

まぁ、井川本人の意志もあるだろうし
ヤンキースもただ渡すくらいなら来年に賭けた方がマシなのかもしれんが。
610名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:34:03 ID:5HnrH+Jw0
阪神が、興味を持つと思うぞ。
611名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:34:21 ID:bq3f614B0
年俸が高いもんねぇ。。
メジャーで1球も投げてない選手に余り高額契約とかするもんじゃないな。

田澤の契約も3年後どう評価されてるんだろう??
612名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:27 ID:k4/LtgrZO
最低保障年俸とかマイナー契約じゃないと無理だろうな。
613名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:36:31 ID:BVSVcdrU0
あと3年経ってヤンキースとの契約終わったら、阪神も動くだろ。
それまでは静かにしてるのが一番。
614名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:37:45 ID:Ko+urOJXO
清原より清原だな
615名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:38:02 ID:bq3f614B0
阪神復帰は無いんじゃないか。
井川が阪神という環境にかなり嫌気が差してたみたいだから。

甲子園のヤジとか・・・騒がしいマスコミとか・・・。
616名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:41:36 ID:pNm/L98g0
>>607
伊良部とか井川みたいなノーコンピッチャーは通用しなくて
斉藤隆、岡島、大魔神みたいに制球が良いピッチャーが通用してるところ見ると
上原とか川上はある程度通用すると思うんだがな。
617名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:43:33 ID:CZmWaVqcO
阪神に30億で売ればいいんだよ(笑)
618名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:44:05 ID:B9AWQi58O
離れてみて分かったことも多いと思うよ。
去年のオフ、阪神の球団事務所を訪問して、
ホッとするとか言ってたからね。
619名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:46:24 ID:WURDM48aO
井川って誰?w
620名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:47:42 ID:WwKxKmzH0
>>616
井川と伊良部一緒にすんなよ
伊良部は2回月間MVP獲ってるんだぞ
井川と格が違いすぎる
621名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:50:52 ID:VXfCm9SO0
井川の手打ちうどんは

食いたくない
622名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:51:08 ID:kNvyTLI3O
チームメイトは春季キャンプで、今年の井川は活躍するって言ってたのに
翌日大学生にホームラン打たれて終わっちゃったね・・・
623名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:51:47 ID:WL2DYrkG0
井川遥
624名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:52:30 ID:dt4QZJYn0
井川⇔藤川
あるで
625名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:53:47 ID:8NcK9BLEO
ピッチャーはコントロールだよ。
いいコースに投げてればまず打たれない。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:09 ID:gaEppoE00
こいつは非常識で屑だからこういうザマも仕方ない
阪神にも二度と帰ってくる
627名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:54:43 ID:8JJxwjLp0
3Aではトップクラスの活躍なのになんで?
628名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:55:06 ID:i7HBt2cM0
>>620
近年で一番強かった時期のローテピッチャーだしな。
当時の力があれば、今年のヤンキース投手陣なら、間違いなくローテに入るだろう。
629名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:55:23 ID:JJ34F6GP0
日本のアニメ見れなくて力出ないんじゃないか
630名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:57:19 ID:3MTJz0MQ0
なんだかんだであと3年・12憶黙ってても貰えるんだから、
野球界の超勝ち組だなあ。メジャーではあまり見れないだろうが。
631名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:59:10 ID:Zm+XUEpG0
楽天がいいと思う。セでは井川君の居場所ないよ。
632名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:59:47 ID:fYWdhLvm0
誰だよ松阪より活躍する可能性があるって言ってたのは!!!!!!



おれだよ・・・
633名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:00:52 ID:o9oUT1Uz0
悠悠自適だな
無茶しなければじゅうぶん遊んで暮らせる収入は確約されてるしな
634名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:04:18 ID:xdrkEiEB0
メジャーの打者は基本的に横の変化には強いが縦の変化に弱いからな
岡島みたいにカーブという決め球を持ってるとチェンジアップも効果的になると思うんだが

井川の球威と中途半端なチェンジアップではそもそもメジャーで活躍することは無理かもしれん
635名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:05:04 ID:3XFDN38r0
やめとけばよかったのにな
636今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/12/02(火) 23:05:06 ID:dh3lpZ7u0
井川伝説と聞いて飛んできた
637名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:09:29 ID:mMzauGp3O
3Aの成績なら松坂より圧倒的だろ
638名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:10:54 ID:zh5XnNNz0
全く成長してない・・・
639名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:19 ID:cCx3crS30
帰国して楽天のエースにでもなれよ
640名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:13:54 ID:WxPpNf9fO
マリナーズは何で取らないのか
641名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:16:31 ID:gTKfZnSP0
俺らレベルの生活感覚じゃ超絶勝ち組で当たり前だが、野球選手としては大失敗だよ
出来る限り最高の舞台でプレーを残すのが選手の理想ってもんでしょ
3AはNPBより上かもしれないが所詮ファーム、記録にも残らない
当然全米や日本向けに試合中継されることなんてないんだから記憶にも残らないよ
全球団からトレード拒否された選手として名前は残したがね
642名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:19:06 ID:gPV1Zn4I0
井川帰って来いw

もう変な意地張らんでいいだろ。
643名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:20:04 ID:WI7WGopX0
>>1
鳴尾浜に帰ってこい。

ラジコンもゲームもしてええから。
644名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:23:35 ID:pNm/L98g0
今更NPBに帰ってきたところで
どの球団でも他の選手に「あいつが20億で移籍したのにまったく通用せず
涙目で帰ってきた井川か・・・大変だな」みたいな目で見られて居られなくなる
可能性大w
645名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:12 ID:LnMeRoHB0
堂々と帰って来い イガー
おまいはよく頑張った
646名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:20 ID:aO2ya/EOO
>>639
横浜でマシンガンの弾になるのが関の山
>>642
お金いっぱい貰えるんだし単純に働きたくないだけじゃね?
647名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:24:58 ID:7LS9aQZ70
阪神ファンとしてはこの程度のことで井川がへこむとは思えない
648名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:25:03 ID:V4rWq83b0
猛虎魂が臭ってきたな
649名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:25:08 ID:aO2ya/EOO
>>639
横浜でマシンガンの弾になるのが関の山
>>642
お金いっぱい貰えるんだし単純に働きたくないだけじゃね?
650名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:27:35 ID:qeBF7Sf0O
引退しても一生楽できるだろ
俺が井川なら引退したら帰国してノンビリ暮らす
というわけで俺に現金くれ
2億でいいわ
651名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:27:38 ID:jQKNGMWdO
阪神が待ってるやん。いいな、海外で総すかん食らっても帰る場所があるなんて。
652名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:27:41 ID:KXGeyF4rO
自分探しの旅に出るか
653名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:28:24 ID:DRl5d8Yf0
近年のヤンキースが誇る、最強の不良債権トリオ

ケビン・ブラウン
 2003年オフにトレードで獲得。年俸は2年で3140万ドル。
 スタートこそ良かったものの、その後失速し、
 2年間で35試合先発14勝13敗→引退

カール・パバーノ
 2004年オフにFAで移籍。年俸は4年で3995万ドル。
 こちらも1年目の序盤はボチボチだったが、怪我でリタイア。
 2年目は登板ゼロ。3年目、4年目も数度しか登板せず。
 4年間で26試合先発9勝8敗→今オフFAだが、声がかからず。

ケイ・イガワ
 2006年オフにポスティングで日本から移籍。
 ポスティング料込みで年俸は5年で4600万ドル。
 1年目に多くのチャンスを与えられたが、結果を残せず
 2年目のメジャーでの登板はわずか2試合(うち先発は1試合)。
 ここまでの2年間で、13試合先発(登板は16試合)2勝4敗。

あんだけ糞だったブラウンも、こう並べてみるとマシに思えてしまう・・・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:28:28 ID:WI7WGopX0
>>644
大丈夫。井川なら大丈夫。

阪神ファンは知ってる。
655名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:32:04 ID:dfLUx0kP0
これ井川だけ人柱になってるけど松井もなんだけどw
656名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:32:52 ID:cCx3crS30
>>655
結果残した年もあるだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:33:57 ID:r/KKsMM60
>>73
欲しがれっていう表現にフイタ
658名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:34:30 ID:PQVjazzv0
唇がだらしない!!
659名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:34:48 ID:2wHW7x1w0
なんという生ゴミwww
660名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:37:00 ID:AmoKPskPP
北海道の大自然で包み込んであげたい
661名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:37:33 ID:VJIJISKwO
井川はこれからの選手
見守ろう
662名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:38:15 ID:HKZBArpIO
海外に行くのが井川
海外からのオファーを即断るのが二川
663名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:32 ID:WI7WGopX0
虎風荘は空いてるぞ!
664名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:39:49 ID:16QKOZt6O
ハンチンはまっとるで!番長なんて最初からいらなかったんや!
665名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:41:30 ID:n5IMS6qX0
中日の練習生で
666名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:42:55 ID:Fzp2lS3L0
阪神が3億くらいでとってきたら、イガー詐欺完了だなw
30億で売って、3億で買い戻す
667名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:44:32 ID:WiBsQYKu0
気仙沼直送の新鮮な魚とヲタグッズ用意しますから我が球団に来てけさい
668名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:45:40 ID:Z6fzPqlzO
財布に数百円しか入れてないような奴が
FAバブルの時ポスったのってむしろ不幸なんじゃないかw
身動きとれないじゃん。
669名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:46:45 ID:z5IssqXc0
是非、極東のヤンキースこと
公に来て欲しい
670名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:46:57 ID:f6UCaQgQ0
帰ってこい
671名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:47:24 ID:n5IMS6qX0
井川は半身だけは勘弁してくださいと思ってるだろ。
672名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:48:27 ID:6//VDJqW0
要するに、3A以上メジャー未満の投手だったってことだよ。
673名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:48:43 ID:z5IssqXc0
>>667
仙台なんか笹かまと牛タンしかねーじゃんw
674名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:49:54 ID:n5IMS6qX0
職業ラジコンさんと仲良くやったらどうですか。
675名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:50:22 ID:G1PaiC7l0
あと3年のうちには劣化しちゃうかもな。
劣化しないうちにNPBに戻ってくれば間違いなくやれるだろうけど。
676名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:51:05 ID:xW78OIuiO
猛虎魂消えとらへんで
677名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:51:29 ID:a3LNIgATO
あんなにヒキガエルだの言われた伊良部でさえ、モントリオールがちゃんと年俸全額負担して引き抜いてもらえたのに
井川はホントどうしょうもない不良債権だな
678名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:52:31 ID:HsduyGnm0
ばーろwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:54:05 ID:jMBMgNKI0
はっきり言ってメジャーではラミレス級が9人並んでいるんだぞ
680名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:54:42 ID:bq3f614B0
井川って野球辞めたら本気でニートになりそう・・・。

元々余り金使わないらしいから、毎年数億も貰ってたら貯金も相当あるだろう。
それに人付き合い苦手だから、金があれば無理に第2の人生模索しないんじゃ?
681名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:55:31 ID:G1PaiC7l0
伊良部もよかったのは、2,3年目だけ。
その2,3年目も後半ボロボロで、プレイオフではローテ落ち。
682名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:56:31 ID:n5IMS6qX0
>>680
嫁さんが使い込んでたりして・・・
683名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:56:47 ID:Fzp2lS3L0
渡米した目的は将棋普及だろ
野球は二の次だったハズ
684名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:57:43 ID:OpISgQs60
年俸は移籍先持ちだろうからなあ。
685名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 23:59:23 ID:ujhlEBeB0
結局松坂×井川の投げあいは実現せずか
ヤンキース×レッドソックスという最高の舞台で見れると思ってたのに
686名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:02:05 ID:FjS34gSU0
井川広島に来てくれねぇかな。
年俸は阪神が払うということで。
687名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:03:13 ID:TyxbnljV0
古巣の阪神は先発不足だから戻るべきだね
688名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:03:53 ID:aMbJKwS00
阪神、商売上手だな
689名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:34 ID:4sMkHEkH0
>>34
むしろ、スポンサーになって救世主になってほしい。
690名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:04:57 ID:/bznWK1F0
阪神に帰ってこい
金銭トレードなら円高だし今がチャンス
691名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:06:17 ID:1m9GzVkV0
てか、阪神ファンって日本に戻ってきたとして、井川が戻ってきてくれると思ってるんwww
おめでたいなwww
692名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:06:55 ID:xGX8m9GP0
将棋だのコナンだのアニメだのラジコンだの野球を舐めてるからこんなことになる
693名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:07:11 ID:QgsinqlM0
代理人「井川君、君は大リーグのどのチームからもいらないと言われた・・・」
井川「あ、そうすか(どうでもよさそうに詰め将棋に熱中)」

という絵が何となく浮かんでくる
694名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:08:25 ID:Q0JJ4qgt0
なんといういらない子扱い・・・違約金払ってとっとと首にしたら?
695名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:15 ID:twHxMmogO
松坂より活躍するとか言ってた解説者もいましたね、二宮さん?
左投手だとか、松坂は速球だけだとか、井川のほうがコントロールが良いとか
696名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:10:27 ID:s9g0XVKu0
グリーンウェルの意趣返しだ。

あの野郎、遅刻して来日した挙句、一週間も経たないのにさっさとケガして、
「神のお告げだ」だの何だのととヌカして、涼しい顔して帰りやがって。

・・・しかし、被害を与え続ける期間としては、イガーは段違いに長いんだなw
697名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:11:20 ID:2mdix33W0
>>692
井川はよく練習はしてる、阪神に居た時もキャンプでめちゃめちゃ走ってた。だから余暇をどう過ごそうが本人の勝手。

・・・ただ結果が出てなかったら、その辺りが何となく叩かれるのも分かる。
698名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:12:23 ID:AH0XbuoN0
井川の試合全然みてないんだけど、何が悪いの?
対左のチェンジアップが抜けてつかえないとか?
699名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:13:03 ID:HsFDVTob0
阪神帰ればいいのに
700名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:13:15 ID:swbJ3nu00
>>1
井川って後何年ヤンキースとの契約が残ってるの
701名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:14:16 ID:er3/pBaPO
来年は頑張るって彼のHPにあったよ。
頑張って欲しいな(*/∇\*)キャ
702名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:14:46 ID:qb7hMPgB0
失敗しても元ヤンキースって肩書きが出来たからいいじゃない
703名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:15:12 ID:OAX+Q6qw0
井川のおかげでグリーンウェルの損害取り返したでぇ。
704名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:15:43 ID:HsFDVTob0
井川って女にそそのかされたん?
705名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:16:39 ID:14E+xWGS0
井川はメジャー行きたかったというより阪神ファンとマスコミから逃げたかったんだろ
マイナーで楽しくやってるらしいし別にいいんじゃねえの
706名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:17:36 ID:1ptVuha80
そのうち、マイナーこそアメリカ野球とか言ってくれそう。
707名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:18:54 ID:wZw1wowe0
名跡「連絡」襲名
708名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:19:51 ID:t2LKfHRR0
>>706
ある意味それは間違っていない・・・・。
709名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:20:02 ID:LejAZuJ5O
さて、そんなヤンキースさんにオススメの選手が…FA宣言した捕手で相川ってのがいるんですけどね
710名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:22:26 ID:twHxMmogO
まあ、所詮スンヨプにカモられてたヤツだからな
松坂と比較する時点で間違っていた
711名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:22:59 ID:xGX8m9GP0
相川は丸腰で戦争に行くようなもの
712名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:27:08 ID:FwmlFSJoO
井川は「オーナーさん、セクソン選手をたったの80億円で買ってきたのねん!」とか
「げんきんがないと倒産がこわいのねん!ジーター選手がボストンに500万円で売れたのねん!」ってやればいい
713名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:31:17 ID:cMgCEhMX0
まさしく不良債権w
714名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:31:53 ID:3ueMcbpPO
>>693
ワロタw

ほんと練習熱心な子なんだけどな。
ちょっと頭が弱いから、こんなことになってる。
715名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:36:41 ID:n0GLQE870
>>698
NBPのトップクラスを除く打者に対しては高めの直球が効果的だった。
それで、ぽpフライや空振りを量産できた。だから変化球も効果的だった。

でもMLBでは井川の「高め直球」に詰まったり空振りしてくれる打者は
少ない。NPBでは考えられなかったくらい直球を外野に運ばれる。
運が良ければフライアウトで済むが悪ければ長打やHRに。

こうなると「若手下柳→ベテラン下柳」くらいに投球スタイルを変える必要がある。
直球主体ではなく変化球と制球力で丹念にゴロアウトを稼ぐとか。実際に
NYYの首脳陣は「投球スタイル変えた方が良いよ」とアドバイスしたけど
井川は「高め直球で打ち取るのが僕のスタイル」という感じで聞く耳持たず。

今に至る。
716名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:45:41 ID:E8W3VT4m0
>>656
ワンシーズンの確変で安泰ならトレードもクビもねーっつーのwww
717名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:51:19 ID:jAGeih0N0
グリーンウェル
日本語が出来ない
他リーグ(MLB)で実績がある

井川
英語ができない
起用法にケチをつける
他リーグ(NPB)で実績がある
718名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:53:41 ID:Gua11GME0
バーローwww
719名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:00:14 ID:3jP8MQPx0
井川って日本でも微妙な投手だったからな
そもそもこんな糞ゴミを大金で獲得するヤンキースが馬鹿なだけ
720名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:03:20 ID:SCnPM0Rc0
井川はもう日本に戻ってくればいいのにな。
楽天ぐらいだったら入れてくれるだろ。
721名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:05:02 ID:AcgeWUKA0
ヤクルトに来て下さい
ゆるくて良いチームだよ
722名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:13:28 ID:/BTJJxBs0
今年のMLBハイライトでグランドをゴロゴロしてたなあ
723名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:11:31 ID:R9cE+fGs0
01 9勝13敗 2.67
02 14勝9敗 2.49 奪三振王
03 20勝5敗 2.80 沢村賞 最多勝 最優秀防御率
04 14勝11敗 3.73 奪三振王
05 13勝9敗 3.86
06 14勝9敗 2.97 奪三振王

メジャーじゃさっぱりだけど日本時代の井川を微妙な選手ってのはないわ
724名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:12:16 ID:kwPzSJ9N0
イタタタタタタタ
725名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:13:06 ID:pvbSPtLY0
5年契約くらいじゃなかったっけ。
726名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:14:01 ID:eNxOFhkf0
>>723
凄い選手だな。
これで活躍できないのは不思議だ。
727名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:15:01 ID:RNcWaQyx0
やっぱ関西は商売上手だなあ
728名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:22:17 ID:KAR9uRNuO
熱狂的大阪民国のマスゲーム応援があって初めて井川は成績を残せる
729名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:25:07 ID:uT41ThGn0
金銭負担のトレードしかないな
730名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:41:47 ID:XVn8NzXqO
完全失敗ww
731名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:43:26 ID:Mp0vtx0qO
>>723
最弱ロッテにいながら最多勝や防御率のタイトル取った伊良部がアレだったんだから不思議はない
ま、井川の惨状はそれどころじゃないが
732名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:48:45 ID:7ov5IaPf0
>>715
井川と松坂の最大の差は柔軟性だよな
考え方、技術、諸々含めて
733名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:51:16 ID:omqhF/zAO
井川のスレが伸びてるのはちょっと嬉しい。
734名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:51:59 ID:OyjyYCMKO
ニワカだが、日本時代のピッチングとメジャーでのピッチング、ここまで結果に差がついたのはなぜ?打者の違いはあるだろうけど。
735名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:54:45 ID:4/rll0ku0
どんだけ吹っ掛けたんだろうw
736名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 02:55:30 ID:lo6uq7Yo0
wwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:00:06 ID:XrkxsnSd0
北京五輪でも韓国の左ピッチャーのスライダーが全く打てなかったように
今、日本の打者で左のスライダーを上手く打てる打者が少ない。
左で145KM越えるととたんに打てなく打者が多い。

井川はコントロールが悪く、スライダーもそれほど曲がりが大きい方でもなく、
スピードもぎりぎり145km近辺。
つまり日本の打者をぎりぎり押さえられるのが井川。
ただし勝負がかかった優勝を左右する大一番にはここ最近井川は必ず打たれていた。
ぎりぎりで押さえれていたピッチャーだからね。
メジャーは無理。決め球無いし、スライダーも曲がりが小さい、チェンジアップも3Aでは通用しても
メジャーでは打たれる。
738名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:02:14 ID:NP/SdhcF0
やっぱりバーローの見れる日本じゃないと活躍できんか
739名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:02:25 ID:ZqzIwWL90
阪神にも必要とされてないだったりして
740名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:02:33 ID:nqbXv2xX0
連絡二代目w
741名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:04:26 ID:2pkmwHAd0
懐かしい名前を見たから真夜中にすっとんできました。
742名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:04:49 ID:6fN/OmFBO
大人気だなw
743名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:34:27 ID:KSfDpKINO
1年後には松井もこんな事言われてんのかなあ…。
744名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:51:49 ID:tUJMbeY3O
>>734
井川は完全な緩急タイプの投手だからな
ハマれば力をだすが合わせられた時の対応力がない。
緩急といえば主に重要なのはやはりストレートだが、そのストレートが向こうには打ちごろでチェンジアップが活きないんだろう
745名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:53:49 ID:4AuOCARu0
>>734
日本でも活躍してたのって1、2年じゃないの
結構出てくるたびにフルボッコにされてたイメージの方が強いが
746名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:55:24 ID:i9pnPMQE0
全チームかあるいはそれに近いぐらいに断られた事より
球団にそこまで打診をされた事が悲惨だな
747名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:58:18 ID:VIMo7Z0uO
いかんせんコントロールが悪いからスタイル変えれないんだろ

日本ではあの球威で押せたがメジャーには通用しなかったし 頼みのチェンジアップもイマイチ

スライダーがもっとよければなぁ あとフォークないのが痛いな

これがもっと直球が速ければなんとかなるんかもしれんが
748名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:59:50 ID:OCwVrfMQ0
何か野村はコントロールが悪いからフォームを直せと言ってたけど聞かなかったらしいな
井川がアメリカに行く前の本でコントロールをよくすれば大投手になれたろうに、
って書いてあるというレスを見た。ソースは2ちゃん。
事実なら日本では普通に投げたら普通にストライクゾーンに入るって感じで
アメリカ行ったらマウンドとボールとゾーンの違いで普通に投げても入らなくなって
コントロールに気を使いながら投げたら今の惨状とかかね
749名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:59:51 ID:VIMo7Z0uO
井川の全盛期はノム最後と星野一年目

優勝した年はすでにあっぷあっぷのピッチングだった
750名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:00:34 ID:DgJs74iZ0
>>745
阪神ファンだが、
全盛期は2001−2002年
20勝した2003年は目に見えて劣化していた
通用しないというのはよくわかる
ヤンキースが30億で買った時は儲けだと思ったよ
751名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:03:40 ID:DgJs74iZ0
>>748
井川が覚醒する前の話だと思う
元々3安打6四球で自滅するタイプだった
752名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:43:41 ID:Rwv+xpkY0
井川阪神には来ないで
心から願うよ
753名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:46:00 ID:geF/ri4Y0
ヤンクスは、レッドソックスと違って日本選手選びがへたくそだね。
754名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:54:09 ID:nOinCHEC0
井川おそるべしwwwww
755名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:57:46 ID:RbtXTwQgO
井川だとこういう記事平気で出すのくせに
全く同じ状況の松井さんだと腫れ物のイボに触るように大事に扱うのなw
マスゴミは何に気を使ってるんだろうな
756名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:00:03 ID:v2XFwJVO0
やっぱセ・リーグはレベル低いんだな
757名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:03:37 ID:QA6As0PI0
>>755
井川は全然努力が見えないからだろ。反省もしないし危機感も見えない。
ノムがいっぺんぶん殴ってやろうと本気で思ったことがあるといってたよ。
758名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:06:18 ID:GV9T/ctT0
メジャー2勝だっけ?w 懐疑派だったけどさすがにもっと勝てると思ってたよ
759名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:06:24 ID:zPqDHAThO
渡米と結婚がほぼ同時期だったよな
嫁のサゲマンっぷり
760名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:10:17 ID:iyyPJ6k/O
(笑)
761名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:14:43 ID:Voysn8xE0
渡米したての頃、コイツを必死に擁護してた奴はこれ見てどう思ってんだろうな
762名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:19:05 ID:RbtXTwQgO
>>757
で?
反省しないし努力しない井川と
言い訳ばかりで素振りもしない松井さんと何が違うの?
763名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:29:08 ID:2bLxKHiEO
嫁の写真どこかにない?知り合いちょっとした知り合いかもしれないんだけど。。
764名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:30:38 ID:PMBOHcqb0
一時期女の子投げになってもうこいつはダメだと思った
765名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:34:34 ID:6ZJkix1E0
>>762
ヤンキースへのこれまでの貢献度考えたら違い過ぎるだろアホかw
766名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:38:21 ID:RbtXTwQgO
>>765
貢献度とか実績の話をしてないだろ
松井さんを誰も貰ってくれない事は記事にならないね
って話だよ
767名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:39:05 ID:ma7I6W8IO
3Aであんだけ勝ってもこれか
防御率とかかな
768名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:42:43 ID:6ZJkix1E0
>>766
この記事はヤンキースの球団公式ホームページが元なんだろ
だったら糞の役にも立ってないイガワの方を叩くのは当然だろ
しかもポスティングだから松井より獲得時に金かかってるし叩かれて当たり前
769名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:53:14 ID:3ueMcbpPO
球団公式ホームページよりもニッカンの方が悪かれるって、
松井では有り得ないって話だろw

松井は上手すぎる。井川は相変わらず下手すぎるな。
770名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:56:37 ID:6ZJkix1E0
>>769
松井は記者連中と上手くやってるからなぁ
井川が記者を引き連れて焼肉食いに行く姿は想像出来ないしなw
771名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:57:30 ID:3ueMcbpPO
×悪かれる
〇悪く書かれる
772名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:21:17 ID:RbtXTwQgO
メジャーリーガー(松井さん以外):現地の記事→それより悪いニュアンスを加えた日本語の記事になる

松井さん:現地の記事→スルー→全く関係ない焼肉記事
773.:2008/12/03(水) 06:23:08 ID:rgqMMjwH0
現地ファンが井川の事質問した記事だってのになんで松井の話題になるんだよ(w
774名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:26:36 ID:RbtXTwQgO
>>773
トレード断られた繋がり
775名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:26:36 ID:ale+7jOh0
井川男を見せんか
コナン見てる場合じゃねえぞ
意地を見せたらんか意地を
776名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:29:20 ID:MDNBaAPo0
松井川
777名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:29:49 ID:6ZJkix1E0
松井
井川
778名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:32:32 ID:9diwtIgO0
井川と福留は日本人選手の過大評価を是正するという大役を果たしたな
なかなかできる事じゃない
779名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:51:01 ID:xizQfCvwO
>>774
うそつけwただ叩きたいだけだろ
マジでアンチ松井はどこにでも出てくるよなwアンチイチローと一緒にw
780名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:24:50 ID:MfuJA8TkO
>>757

>>755
> 井川は全然努力が見えないからだろ。反省もしないし危機感も見えない。
> ノムがいっぺんぶん殴ってやろうと本気で思ったことがあるといってたよ。
781名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:27:11 ID:MfuJA8TkO
イボヲタとかまだいるんだな
何がいいのかな
782名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:41:18 ID:P82UIbIX0
イボガイイガワ
783名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:51:16 ID:IofrCJ9P0
>>778
薮田と福盛も
784名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:43:40 ID:ixOzIIol0
>609
来年は一軍登板は無いと思うよ。
なぜかっていうと一度でも上げると
マイナーオプションが消えるから
二度とマイナーに落とせない。
今年みたいな3点台ならそのまま
飼い殺し。
785名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 10:50:07 ID:N+v5KtW50
今年よく松井が役立たずとか叩かれてたが
井川もまだいたのか。その割にバッシングが無かったのが不思議。
馬鹿にしてるんじゃなくて素で知らなかったわ
786名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:01:48 ID:17xlMJ4Z0
スラダンの「全く成長していない」の書き込みがあるかと思ったらなかった。
787名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:03:03 ID:47UYTIGP0
レッドソックス戦で1回だけ好投した以外は全てKOされてるイメージ
788名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:10:04 ID:66EWAHINO
今年のヤンキースうんこスタッツ
 
井川 IP4 防御率13.5 (マイナーIP156 WHIP1.19 防御率3.45)
 
ケネディ IP39.2 防御率8.17 (マイナーIP69 WHIP1.00 防御率2.35)

789名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:11:28 ID:i9bACLps0
真田とトレードでよければ是非ハマに来てくれ
790名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:26:29 ID:yn50rItXO
もうええぞ井川…
お前はよく頑張った…

だからメジャーは諦めて、早く日本球界に復帰してくれ。



ほんで巨人にでも池www
791名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:31:18 ID:FDBO5KWhO
全球団もっとも人気のあるニューヨークとボストンに行ってるのが
松井秀喜、井川慶、松坂大輔、岡島秀樹。

日本人は化け物だとおもわれてんだろうなー
顔が
792名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 11:44:24 ID:Q195zVCJO
関西独立リーグ?にでも行って女子高生と草野球でもしてろ
793名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:46:01 ID:LssaoEwT0
井川のせいで日本人投手の評価がた落ち。
こいつまじ終わってるでしょ。
早く帰ってこいや。カス。
794名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:49:23 ID:TZ1E8CBE0
川上、上原あたりはあきらかに井川ショックの煽りくらってるな。
去年の黒田は今の時点で複数球団から具体的な数字バンバンでてた。
795名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:54:44 ID:K/PvKV9cO
どう、松井+井川で30億。 名門ヤンキースの4番経験者の長距離砲と3Aとは言え二桁勝利の実力派!
阪神さん、補強資金を金庫に戻す前に是非!!

ヤンキースGM 金男
796名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 12:57:42 ID:ejRbbIht0
修造「さぁ、愛ちゃんの前に座って!そう!そしてキスをする!はい舌を入れて!もっとスピーディーに!そうそう!ほら何やってんの!ブラジャー外さなきゃ!はい、オッパイ掴んで!オッパイから手を離さない!男なら一回掴んだら離さない!!」

修造「ほら濡れた!愛ちゃん濡れたね!ほら、だからオッパイから手を離さない!集中!ここ集中だよ!」

修造「馬鹿!何やってんだオマエ!初めてのHでそんなもの舐めさせない!我慢だ、我慢!もっと愛撫しなきゃ!」

 錦織「もう入れたい・・・」

修造「ちょっとまって、今・・・何て言った? 今何ていった!?」

 錦織「・・・もう入れたい・・・」

修造「そんなんじゃ聞こえないよ!全っ然気持ちが伝わってこない!」

 錦織「もう入れたい!!」

修造「そうだいい声だ!いいぞ!入れるんだ!ブチ込め!!」

 錦織&愛ちゃん「サァー!」

修造「んー、惜しい!そこ違う穴だ!でも引きずらない!切り替えていこう!集中だよ!集中!」

 錦織「ハァハァ・・・、ウッ!!」

修造「はいイッた!今君イッたよ、危険日なのに中に出したよ!」
797名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 13:00:42 ID:6j8IQQoyO
「週刊イガワくん」は続くのか?
798名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:09:24 ID:BuRwNDOe0
■MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯 視聴率

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
799名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 14:26:50 ID:66EWAHINO
2008年 両雄の成績
 
左の井川 試26 156回 14勝6敗 防御率3.45
 
右の松坂 試29 167回 18勝3敗 防御率2.90

井川も頑張ったが、松坂の方がやや上だね。
800名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 15:00:57 ID:htfBdssB0
>603 これが7割はウソや、というやつですね、わかります。
801名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 18:59:18 ID:igrgJL8N0
岩隈 田中 ラズナー 井川 長谷部 永井

それなりに戦えそうだな
802名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:02:11 ID:b5ULlcBIO
ここも人のことを叩く以外生きがいの無い、バカしかいないな。
803名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 22:05:39 ID:P82UIbIX0
レス数が800越え
井川も喜んでるだろうな
804名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 08:24:15 ID:qLSfi7hL0
>>793
井川もまあそうだけど、一番大きいのは福留。

かなり期待されて、人気チームであるカブスで英雄とか救世主扱い
異常にプッシュされてオールスターにまで出て全国区の選手の扱いを受けた
そしてひどい成績でスタメン落ちして、来期は監督の構想外状態。
完全に信頼の日本人ブランドを傷つけたw
805名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 09:22:53 ID:/qOsNeB80
>>801
低レベルジャップって先発6人で考えてるから低能だよなあ
NPBキメエって
806名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 10:28:34 ID:psH59cKJ0
これだけ期待を裏切った選手はいない
というか、過大評価しすぎたんだよ

807名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 11:14:25 ID:wdlUiH030
>>806
何を今さらw
阪神の時から裏切ってよく笑わせてくれてたじゃん
808名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 14:18:10 ID:5Y5MRi1J0
そんな雑魚井川でも阪神戻れば

防御率 2.50−3.00 14−16勝 190−210投球回 

マジでこんなだから困るw
809名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 15:36:38 ID:/RU6ZtG40
珍ヲタの妄想乙

もうそんな勝てない程劣化してるよw
810名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:00:35 ID:nuzZdAHbO
まだヤンキースにいたのか!
811名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:02:47 ID:7cpo1F5R0
ここしばらくコナンつまらないからな。コナンが全て悪い。
812名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 16:58:41 ID:CEKGfQMt0
あんな協調性のかけらもない奴がメジャーに
いっても大丈夫なのか?と思ったが案の定だな。
打ちこまれたときにヘラヘラ笑えるようなのは
向かないだろうに・・・・
813名無しさん@恐縮です:2008/12/04(木) 21:53:14 ID:psH59cKJ0
>>812
日本ほどチームプレーに煩くないと思って行ったんだろう
だが実力が伴ってなかった
814名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 02:01:36 ID:9ND/Wtvf0
将棋板でボロクソに言われた男、井川。
815名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:20:50 ID:V+yUnp6n0
>>814
ラジコンも将棋もサッカーもゲームもかじってるだけで
趣味ですって人に言えるほどのレベルじゃないんだよな

半端なやつはなにやっても半端
816名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:25:18 ID:N6suXbhoO
>>788
日本の五輪代表をフルボッコにした3Aでそこまでやれるなら1流
817名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:30:45 ID:Z7M6H0us0
>>813
逆にMLBは「上がり」がないからね。井川はそれを知らなかったらしい。
818名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:35:38 ID:lUT6QxxK0
来年末には阪神復帰だなw
819名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:38:35 ID:F871eUrDO
井川戻ってこい! 20勝確定や! 川上15勝井川20勝清水12勝下柳10勝岩田13勝 来年は圧勝やで!間違いないんや!
820名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:41:41 ID:r9g/3DfC0
3Aで強くてメジャーでさっぱりな井川
ネットで強くて外に出れないお前ら

稼ぎ以外は似てるな
821名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:44:52 ID:1zhHy+iMO
なんだか可哀想になってきたわ…
822名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 03:49:09 ID:ukQXeWT8O
30億ざまあw
グリーンウェルやブロワーズの恨みだ
823名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 04:27:02 ID:pmiDKMeU0
日本で通用していなかった件について
824名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:00:36 ID:FwfHoshp0
まぁ一度失った信頼の回復は大変って事だな。
ルイスだって簡単にはメジャーに復帰できないからこそ、残留の道を選んだわけだし。
825名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 08:02:52 ID:FwfHoshp0
>>804
OPSがイチローと同じくらいだからと騒いでる連中がいるけど、
結局打率があんなんじゃOPSもクソもないって事だよな。
826名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 15:29:20 ID:Rlk9Upu/O
阪神フロントはキャッシュマンに至急交渉してください!
今なら井川さんに松井さんもセットで一千万$で金銭トレードに応じると。円高生かして補強完了!
827名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 18:58:04 ID:vk3/r9QWO
>>801

> 岩隈 田中 ラズナー 井川 長谷部 永井

> それなりに戦えそうだな
828名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:37:15 ID:Cg3Urdt30
相変わらず太っ腹のヤンキースですな。
来期も超高額掃除夫雇うんですね。スゲー!!
井川のボケは日本には二度と帰ってこなくていいよ。
北朝鮮か世界の何処か行っていいぞ。
帰ってくるなよ。
829名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:43:59 ID:DzxOdTdcO
井川は日本プロ野球の恥!
830名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:48:34 ID:xEAprsROO
日本でも劣化してたんだから誰もが通用するわけねえと思ってたけど
見事に見返すことなく終わりそうだな。
しかし最高のタイミングで高額で売り付けた阪神は流石と言うべきか。
831名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:52:45 ID:kKDpm/X30
>>723
まあ、でも、実際このレベルで通用しなかったのは初めてだしな。
よっぽど相性が悪かったんだろう。
832名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:53:42 ID:kKDpm/X30
それに
3A>>>>>>>NPB

はもう殆ど常識みたいなもんだから、NPBに戻っても通用すると思うよ。
833名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:54:22 ID:UM7t8UKDO
>井川に興味を持つ球団は本当に全く一つもない

完膚なきまでのダメ押しだな
834名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:55:21 ID:FpH7NZlhO
835名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:59:15 ID:zngsdbtVO
マイナーとメジャーでボールが違うんじゃなかったっけ
へたにマイナーで勝ってるのもイメージダウンなんじゃね?
836名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 00:59:42 ID:oZrc2Ez90
>>1
ウソつくな!
実際は、井川が全球団を断ったんだぞ!!
837名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:01:54 ID:OPK6obhr0
>>723
03年以外は勝負の割合が微妙すぎる

それに05,06年は不思議に勝つわりに
肝心なとこで撃たれた印象が強い。
数字ほど出来はよくなかった。

実際、生命線だったチェンジアップの制球が劣化してた。
あれが高めに浮くようでは井川の武器は一つもない。
それに、日本と違ってMLBではチェンジアップ使いは
普通に居るので、日本ほどアドバンテージにならなかった。
838名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 01:38:25 ID:DTCkF0vOO
井川、コナンは中国の大学生にも大人気なんだから安心しろ!
839名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:42:43 ID:PUCQBkce0
井川はこの世の地獄だな
840名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:45:24 ID:wivVO8Y6O
大事な20代をどこで潰してるんだよ
841名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:46:33 ID:qs/s5gjNO
イボイと同じ
842名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 02:48:15 ID:1IoHS6VS0
>>839
本人がそれに気づいてないというのが痛いところ
843名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:03:49 ID:ekrwbgOEO
マイナーであれだけ勝っても評価されないんだねえ。
まあ、給料激高だからしょうがないのかもしれんが。
でも来年普通に使えばそれなりにやりそうな気がしないでもない。
844名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:25:29 ID:OXk/KSd2O
松井
井川
川上
上原
845名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:28:14 ID:W+ltRTbK0
日本に売り込めよ
846名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 03:37:58 ID:Y0I6plSDO
ヤンキースもとんだ不良債権おしつけられたな
847名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 10:51:58 ID:o7fkzNAa0
井川は、阪神ファンと関西マスコミから逃げたかっただけだから
地獄でも何でも無いんじゃないか。
毎年何億ももらえて、悠々自適だろう
848名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:13:53 ID:Cg3Urdt30
そうだ!中国!中国行け!行けよ!行け行け!
コナンの大ファンです。野球教えますって。行け。
849名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:25:32 ID:Za8gLuUf0
全球団からお断りします♪かよ
日本人バブルも完全崩壊だな
850名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:27:05 ID:IlKg0PRc0
ポスティングで井川に30億も投じたヤンキースは見る目なしの
世界一の大バカモノ
851名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 20:27:36 ID:SlvIynjX0
おい、任天堂出番だぞ
852名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:44:46 ID:lkHzTpWp0
中日の岡本(通称ゴム)がゴネてるそうな

スレもあった     山崎 中日ブランドwww
853名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 22:46:39 ID:Cqpdwp4bO
井川人気あるなぁ。
ヤンキースが使いこなせてないだけじゃね?
854名無しさん@恐縮です:2008/12/06(土) 23:11:12 ID:NSrzSD3p0
藪の方が今では上なのか。
面白いもんだな。
855名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:29:06 ID:j5BFtdbi0
井川なんてクロスファイアをストライクにしてくれる日本の審判じゃないと抑えれんでしょ
856名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:42:18 ID:1ns6OVQ40
井川伝説の最後がこれじゃないよな
2008 3Aで最多勝なのにメジャー全球団トレード拒否
日本人投手の中で井川のこと好きなんだけどもう終わりなのかね
857名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:49:13 ID:UDGQrkwD0
>>856
マイナーで最多勝は不名誉記録
858名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 00:56:40 ID:Fvdgj+wP0
井川の心境ってどうなんだろうな
あれだけメジャーに異常に執着してたのにね
その割には碌に英語も勉強しないでコミュニケーションできてないのが
失敗の原因だったのかも
859名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 01:29:29 ID:p0RWF7vW0
>>858
メジャーは阪神を出るための方便
860名無しさん@恐縮です
インターナショナルリーグ最多勝は15勝
14勝の井川は2位タイ