【音楽】ガルネクことGIRL NEXT DOORがデビュー後初めてファンの前で熱唱!レコード大賞新人賞&紅白も見えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
3人組新人ユニット「GIRL NEXT DOOR(ガール・ネクスト・ドア)」が22日、
東京・南青山のエイベックス本社前でクリスマスツリー点灯式に出席した。
9月のCDデビュー以来、初となるフリーライブを開催。寒空の下、集まったフ
ァン800人を熱狂させた。NHK紅白歌合戦への初出場や日本レコード大賞新人賞は
確実視されており、ライトアップされたツリーに負けないほどの輝きで、年末まで
一気に駆け抜ける。

緊張のステージだった。ガルネクにとって、デビューして初めてのファンを前にしたライブ。
ボーカルの千紗(23)は「想像していた以上の人がいてドキドキしている。すごく
緊張しているけど、頑張りますのでよろしくお願いします」と初々しい表情であいさつした。
20周年を迎えた大手レコードレーベルのエイベックスが、今年最も力を注ぐニューフェース。
同社の松浦勝人社長(44)の全面プロデュースというだけあって、緊張をふりほどくと
デビュー曲「偶然の確率」と19日発売の新曲「情熱の代償」の2曲をパワフルに披露した。
満面の笑みを浮かべながら「雑誌のインタビューや音楽番組などでしか、皆さんと
触れ合う時間がなくて。直接(ファンの)表情を見る機会もなかったので、楽しみにしていた。
今日、こうしてデビューしたことを実感しています」と千紗。気温11度の寒さにもかかわらず、
足を運んでくれたファンへの感謝も忘れなかった。

「偶然―」は、デビュー前のインターネット上の先行視聴で200万アクセスを記録。
同曲発売後も、「Drive away/幸福(しあわせ)の条件」と2作連続でオリコンの
シングルチャートで初登場3位を獲得し、男女混成グループとしてはglobe以来
13年ぶりの快挙を成し遂げるなど、快進撃を続けている。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081122-OHT1T00288.htm
「GIRL NEXT DOOR」の(左から)鈴木大輔、千紗、井上裕治
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/11/23/images/KFullNormal20081123049_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2008/11/23(日) 07:13:19 ID:???0
年末には多数の音楽イベントが控えるが、さらにその勢いを加速させていく。
レコ大では新人賞も有力視され、紅白歌合戦の初出場も濃厚。新人として年末の
音楽界の2大イベントの目玉になっている。
千紗は「(デビューから)走り続けていますね」。その言葉の通り、ガルネクが年末の
音楽シーンを盛り上げてくれそうだ。

GIRL NEXT DOOR公式 http://girlnextdoor.jp/
3名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:15:41 ID:p1SvaPs4O
男女混成
デビューから2作
トップ3
4名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:16:38 ID:4m/MHtJPO
ガルネク(笑)
5名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:17:02 ID:P88ziwiq0
まだブレイクしてないのにレコード大賞取っていいの?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:17:41 ID:yVxP0US9O
たんまりお金をかけた新人だからね
7名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:18:32 ID:dYn2rxgTO
>>5
一度もオリコン一位とっていないからね
8名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:18:38 ID:PWjAPQTE0
新人賞はbuono!だろ?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:19:23 ID:hfGTYy1/0
>>8
新人賞はavexが高額入札しました
10名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:19:24 ID:9hQU5oED0
ダル寝る
11予言者:2008/11/23(日) 07:21:30 ID:1fc/y/inO
ワシの予言だとこのスレは伸びるはずじゃ。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:21:41 ID:5CTM+zUQ0
松浦以外のエイベのプロデューサーはどう思ってるんだろうか・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:21:49 ID:msUPeriYO
ガルネクなら大賞でもおかしくないだろ
日本中がハイクオリティなガルネクミュージックに酔いしれてるし
14名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:22:44 ID:WrJQHA5w0
鼠先輩に勝てるといいな
15名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:23:29 ID:iT/Jwg71O
こいつら、いくら会社が金かけて押してもダメだから、もうやめとけって。
赤字の元よ。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:23:37 ID:mzHqj+4P0
レコ大の新人賞って昔ほどの価値は無くなっちゃったね
17名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:23:54 ID:yVxP0US9O
こいつらにかけた金を小室にやれば良かったのに
小室はエイベックスにかなり貢献しただろ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:24:06 ID:HifDuwTT0
超大型ビッグバンハイクオリティーストロング新人だっけ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:24:50 ID:zXv04dZf0
最近は無理やりだなw
20名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:24:55 ID:mMP1+79X0
どうにか売れてる事にしたいエイベックスワロタ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:25:34 ID:yroLq6o9O
ああシャア専用
22名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:26:38 ID:BJiFCHFy0
新人賞だから何?紅白だから何?という空気になっている消費者層の変化に気づけない情報弱者
それが芸能界&マスコミ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:27:35 ID:Ad0npleLO
まだ暗中模索だろ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:28:04 ID:89xnvCkJO
紅白は歌手ごとに視聴率出すから統計でガルネクが最高視聴率に!!
25名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:28:50 ID:qekotmCi0

レコ大の新人賞の資格は、年度内に初めて顕著な活動を始めたもの
過去に活動があった者は新人資格無し

だからdatで新人賞受賞した鈴木大輔がいるGIRL NEXT DOORは新人賞を受賞できない

受賞するならガルネクの為に規定を変える事になる
26名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:30:30 ID:gPCiUzKi0
>>25
なんかコメントしてほしい?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:31:36 ID:PKQVA9CkO
>>26
コメント(笑)
28名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:34:02 ID:iJN9wshy0
他に有力な新人もいないしな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:35:31 ID:lK/BWQKG0
望まれてもないのにメディアを使って人気を捏造していくゴリ推しの真骨頂を見たぜ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:37:37 ID:msUPeriYO
売れてないように見えるのはメディアが意図的に取り上げないだけで、実際若者はみんなガルネクにハマってるよ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:39:49 ID:Xa84SLVi0
ID:msUPeriYO


はいはい
32名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:40:09 ID:1+zkRPto0
これは素直に嬉しいよ
俺はかなり音楽の見る目は厳しいけど、
DAIはもちろん新垣結衣とYUIと中島美嘉とPerfumeと大塚愛とSPEEDとDATと
昔のELT&鈴木あみとクストドは認めてるんだよな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:40:55 ID:P88ziwiq0
オリコン年間85位でレコード大賞取った奴もいたな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:41:24 ID:ikVChVhW0
新人賞はランカちゃんに決まってるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
35名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:41:24 ID:V/J3SNxJ0
ガルネク
ネクドア
ガネド
36名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:44:21 ID:C0suZNeH0
左側の男がキモ過ぎる
誰でも良かっただろうに
なんでわざわざあんなの選んだの?
37名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:45:15 ID:iRGfYtUC0
去年の今頃プッシュされてた高杉さと美はどこへいってしまったんだ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:45:49 ID:lpjFsV3sO
名誉もクソも無い賞だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:46:47 ID:z2konsU6O
誰?
40鮭おにぎり:2008/11/23(日) 07:47:10 ID:AvJoJVySO
ガネトド旋風キター
avex公式発表800人ってことは実数200人くらいかな
41名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:48:10 ID:4N+N9buI0
このままだと消えるだろうからその前に釈放の小室がプロデュースしてやれよ。
今までの時代遅れな感じの楽曲にも合うだろ。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:48:27 ID:ZO6B0q0+0
>>5

波田陽区の「ギター侍のうた」よりも売り上げが悪かった
羊水腐った不細工の曲がレコード大賞を取るくらいだから
全く問題ないだろ。
43すてきな夜空φ ★:2008/11/23(日) 07:48:50 ID:???0
>>40  ノ
“鮭おにぎり代理”と入れようかと一瞬迷いましたw
44名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:49:29 ID:UoysDouM0
酷い捏造ですね
45名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:50:00 ID:Mv19J/rwO
松浦の愛人というのはマジか?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:50:56 ID:5CTM+zUQ0
これで売れなくても、女はソロ、男たちはエグのように組みなおして大ブレイクさせるという次の作戦も考えているから心配ない

47名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:52:09 ID:C61S/nviO
ラジオのヘビーローテがとにかくウザい、曲が掛かった瞬間音消すけどねw
48名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:52:09 ID:eLSkhAKHO
ガネック?
嵯峨根さんがんばってるな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:52:25 ID:NPSiX0ScO
NHKが間違えてガルネリにオファーを…
50名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:53:39 ID:dPrU6GA10
ガルネク()w

言ってる人いんのw
51名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:53:44 ID:yxCtBWYVO
しかし消えるの早かったなー
現れた瞬間消えたもんな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:53:46 ID:4VV0SgIx0
悪いけど嫌いじゃない
90年代Jpopって感じで好きだ。テューミックスみたいでアニソンにも合うと思う
53鮭おにぎり:2008/11/23(日) 07:54:10 ID:AvJoJVySO
>>43
いえいえこれからもぜひ立ててくらさい^^
54名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:55:56 ID:2QeRYmay0
day after tomorrowのが良かった
55名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:56:03 ID:un5ygW2zO
ガルネクこと

「こと」と仰られましても…
56名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:56:17 ID:k23HJg8m0
いくらなんでも紅白は無理だw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:58:01 ID:S8uZNkIi0
なかなか、ご立派なオチチなのは認める
歌?よくわからん
58名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 07:58:45 ID:zMEXAoju0
誰が買うのwマジでw
59名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:00:01 ID:mqV3yjFX0
今週のオリコンランキング見てて思わず吹いたw
宣伝に金かけているのにあの程度の売り上げしかなかったら大赤字だろw
昨日のデイリーランキングでアイドリングに負けてるしwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:02:12 ID:NDnlpGCvO
他に新人いなかったのか・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:02:24 ID:air0bHSUO
>NHK紅白歌合戦への初出場や日本レコード大賞新人賞は
>確実視されており

えっ?えっ?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:03:21 ID:OpGKzmWX0
(´ H` )で、ガール・ネクスト誰よ?
63名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:03:42 ID:dPrU6GA10
CMバンバン流してるよな毎日

販促何億かけてんだ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:04:05 ID:/X8RrKrm0
思いっきり作られた感がします
で、誰?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:04:45 ID:j4P/bzLpO
何か90年代後半の歌みたいで嫌い
66名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:05:04 ID:DrReome9O
で、誰?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:05:32 ID:bRTr0BHe0
小室の保釈金こいつらのCDで現物支給だったりな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:05:39 ID:FpQmGxBtO
男二人はいらねーだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:05:42 ID:bATI3U0NO
新人賞はシャレじゃなく鼠先輩か羞恥心だろ。


DAIGOは歌売れてないし。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:06:20 ID:3oWzcfEI0
どうせレコ大決まってるんでしょ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:07:08 ID:HfMc7ANwO
girls against boysなら知ってるが…
72名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:07:50 ID:air0bHSUO
>>16
まあ”ただの”新人賞なら
JYONGRIやステファニーでも貰えるし
73名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:08:01 ID:Wr3OENSp0
ガルネクこと
とか言われても何の事だか分からんから
74名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:08:21 ID:dPrU6GA10
rage against machineなら知ってるが…
75名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:08:29 ID:pY2fsRJD0
いったい何者なんだ?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:09:36 ID:9ZkMoONIO
このコが松浦の一番新しい愛人ってこと?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:09:38 ID:mqV3yjFX0
avexの社員の冬のボーナスをガルネクCDの現物支給にすれば
オリコン1位取れるのにw
avexは金の使い方を知らないw

ところでガルネクがパッとしないのは何故なんだ?
俺は曲に問題ありと思っているのだが。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:09:45 ID:daM4JKLt0
去年の新人賞の人たちは元気に活動してるの?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:10:59 ID:HsLCGzNBO
デビュー前から新人賞なんてあらかじめ決まっていた
80名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:11:23 ID:air0bHSUO
>>25
そんなものは所詮内規に過ぎないしTBSの都合でどうにでもなる
実際、過去にもヤッチンがメンバーにいたザ・グッバイが受賞したこともあったし
81名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:12:29 ID:p7BMt4tj0
新人賞はジェロだろJK
82名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:13:10 ID:Wr3OENSp0
AAAってどうしたんだよ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:14:03 ID:5/WDUgr+O
>>69
最優秀はテルマで確定では?
84名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:15:47 ID:s8bE4UzTO
最優秀は今年もハロプロが頂きます
85名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:16:16 ID:gfxqnTM90
>>80
さすが2回新人賞とるのはまずいだろ
安西ひろこの成人式じゃあるまいしw
86名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:16:38 ID:air0bHSUO
>>46
女はソロになってもmisonoや伴美津子のような結果になるだけだぞ
だいたいソロで通用する逸材なら最初からソロでデビューさせるだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:16:53 ID:z/aavYsO0
新人賞?
矢野絢子さんに百万回謝ってください。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:17:15 ID:DsY8KFI6O
新人賞は青沼シズマだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:17:56 ID:air0bHSUO
>>69

ジェロ

だよ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:19:39 ID:9Zr6PZuq0
ガルネクじわじわ来てるよ
やっぱり実力があるからね
91名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:19:39 ID:Y5A/ks/cO
ジェロでよし
92名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:19:41 ID:Y8qbnLj9O
>>77
なんか典型的な「10年くらい前のエイベックス調」だよな
「わざと古い感じの曲にしてるから、そこを批判するのは間違いだ」みたいな事をスレで
言われたけど、事実その狙いがコケてるんだからねぇ。曲に恵まれてないのは事実だわな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:22:38 ID:mqV3yjFX0
>>92
曲に恵まれてないのは俺も思ったのだが、同じ中田ヤスタカプロデュースで
Perfumeは売れているけど鈴木あみがあまり売れていないのを考えると
本当の理由がよく分からないw
94名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:22:47 ID:PYhA1DaVO
新人賞はジェロでいいジェロ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:23:02 ID:GwrAdUrE0
こいつが出るならウンコウダ組はいらんな。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:23:19 ID:air0bHSUO
>>92
いや曲に恵まれてる恵まれてない以前の問題としてボーカルに魅力なさすぎだろ
もうちょっと可愛いコいなかったのかよ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:23:47 ID:eHrXrQKQO
レコード大賞なんてもう価値ないだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:24:39 ID:air0bHSUO
>>93
イメージの問題だよ
あとは年齢
99名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:24:58 ID:1EWmuqgP0
月イチでシングル出してんのかw
すげえゴリ押し。
長続きしないだろうな。こういうの。

ゴリ押しの代償。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:27:34 ID:Wr3OENSp0
>>93
そりゃPerfumeが目新しくて
鈴木あみは手垢にまみれてる過去の人だからだよ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:28:47 ID:wgCkLA+iO
誰?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:28:49 ID:S6C8fBAK0
シングル売上げ最高が3万な上に3万→2.1万→2万以下予想 と順調に下がってる歌手が新人賞ってなぁ…
103ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/11/23(日) 08:29:26 ID:cYNgAUliO
何で紅白出れるの?
半年も稼動してないだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:29:50 ID:2QeRYmay0
月1リリースはFEEL SO BADでいいよ
FEEL SO BADはアルバムだったけどな
105名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:32:03 ID:YbB9xCBIO
金で買うレコ大WWW
106名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:32:08 ID:ei66lcZ6O
>88
青沼シズマwwww
犬神家www
佐清wwww
107名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:33:27 ID:air0bHSUO
>>102
新人賞は4〜5組選ばれるんだよ
その中から1組だけ最優秀新人賞が選ばれる
ただの新人賞だけならJYONGRIやステファニーでも貰えるレベル
108名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:33:28 ID:wrCbXK1kO
エイベックスはもう終わりだなwwww
浜崎はもう無理だし倖田來未もイマイチだし
安室だけか?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:33:38 ID:PNiwOHmYO
エイベックス社内新人賞おめでとうございまーす
110名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:33:39 ID:Bnuyya9qO
>>93
一般的なイメージが鈴木あみの曲=古臭いavex調&小室サウンドのままだから。
興味無し・落ち目のヤツの曲を再びわざわざ選んで聞く人なんていないだろうし。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:33:44 ID:/HbpmFnjO
誰?
112名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:35:02 ID:2CAQBslf0
こいつらの最近の曲「情熱の代償」は
自分が前の彼女に似てるとわかったら、我慢できないって
別れる女の話。

趣味嗜好の問題で似た女好きになるのはしょうがないと思うんだが
113名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:35:17 ID:b/ECdeSMO
最初はまた枕か!と思うゴリ押しの不自然さだったけど
今になってけっこう好き
ボーカルが美脚なのに、あびる似というのはもったいないな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:36:32 ID:PgzsLna40
AAA以来の全国のお茶の間で「誰?」炸裂の予感
115名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:40:56 ID:5lB+BpJp0
流行ってることにしたい臭がプンプンしとるんだよな、こいつらの売り方は。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:41:52 ID:NM72SlJd0
エイベックスの警察対策の窓口は安藤英雄であり年間1億円を支払っている。所轄の赤坂署は買収済みである
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/11/post-5ccc.html
117名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:42:50 ID:f7UexRmSO
レコード大賞の母体、レコード協会の理事はエイベックスの幹部
118名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:43:24 ID:uu3yiUdtO
1曲も知らない
119名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:43:25 ID:QmbY7E4mO
ガネド!ガネド!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J
120名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:43:53 ID:nsjAULkbO
ポッキーの子と入れ替えてもたぶんわからないわ
KCO以下の歌手になるだろう
121名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:44:59 ID:qZEzPkgh0
>>115
エイベックスのそういうところはすげえよな。
ゴミみたいな商品をさも凄いと見せかけて売る力は。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:45:44 ID:1Y61Cjow0
原田知世?

というネタについてこれるヤツはいるか…
123名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:46:26 ID:sreu/oUW0
あべ糞に致命傷を付ける逸材だ!応援してるぜ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:46:53 ID:8XJChQlaO
なんつーか古い
125名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:47:33 ID:Jil4O6xnO
レコード大賞はまた審査員長殺して奪うから決定でしょ?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:49:30 ID:ZO6B0q0+0
>>121

こうだみたいなガラクタのゴミを、売れっ子に仕立て上げるんだから
その点は本当に凄いと思う。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:51:17 ID:yxhjrIaeO
見えねぇよ!!!
暗雲だよ!!!
128名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:52:12 ID:1EWmuqgP0
曲もボーカルもいまいちヘボいんだよなあ。
あと、妙な踊りは要らん。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:52:27 ID:gkcHBCio0
>日本レコード大賞新人賞は確実視されており

そりゃそうだろうな、レコード大賞はavexの都合で何とでもなるくらい落ちぶれた賞になってしまったから
130名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:52:34 ID:lqgZHnBi0
4thシングル「捏造の象徴」
131名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:52:50 ID:hSsaLSMe0
3人組なのか、名前だけは聞いたことあるな
132名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:54:17 ID:Wq4vj/bGQ
この会社、他のジャンルでも自作自演でブーム捏造してるだろ
誰も聴いてねえっての
133名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:54:31 ID:NQuNqX5mO
同じavexでもおっぱいの人が新人賞受賞なら構わんよ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:54:58 ID:2hWrXX5gO
そういやAAAはどうしたの?
結局メジャーにはなれなかったのか?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:55:15 ID:S7D6Ldj20
前川千紗の水準はよくわからない。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:55:35 ID:Mv19J/rwO
レコード大賞新人賞をAAAにとらせたのが露骨だった。

誰も知らないし。。。。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:55:55 ID:mbwDyO870
デリヘルならチェンジせず我慢するレベル
138名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:57:33 ID:L+ynNz6RO
ガルネク(笑)
オリックスの助っ人外人みたいだな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:58:49 ID:ZO6B0q0+0
>>129

そうは言うが、大昔からレコード大賞なんて昔からそうだったよ。
支配者が時代によって変わってるだけでさ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:59:09 ID:/jQl8Q1o0
はっきり言って全く人気無いと思うけど、どうやって捏造してるんだろう?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 08:59:30 ID:C61S/nviO
こいつら、来年アメリカで何をやらかすのかと思うと楽しみだなぁ…
142名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:00:25 ID:ZO6B0q0+0
>>136

それより、何度も繰り返してしまうがbutterflyでレコード大賞を
取らせたほうが露骨に感じたなあ。
何?これ聞いたことないだろ?みたいな感じだった。

まあ、そういうとglobeが取った時のほうが露骨だったか・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:00:27 ID:PiCFttjOO
左端の人靴でかすぎ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:00:34 ID:GWDnjneKO
ガルベスのが有名だろ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:01:10 ID:Z/sFXl1a0
こいつらのごり押しもすごいけど、深夜によくCMやってる「今年度最大級ユニット」とか煽ってるやつもすごい。
こんな煽り方するのはどうせエイベックスだろうと思ったら、案の定だったので笑ったw
146名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:02:19 ID:5iLhksVyO
すべての面で一昔前の雰囲気なんだよなぁ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:02:57 ID:1EWmuqgP0
>>132
会社の体質なんだろうね。
のまねこの時もそうだけど、やり方が下品で不快。

急成長した会社ってこんなの多いよね。
うわべだけっていうか、薄っぺらいっていうか。
自社製品で堂々と勝負できる底力が無い。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:02:58 ID:UU1b4AQW0
AAAの悪夢再びか・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:04:09 ID:6JZGJVvCO
量産型ELT
150名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:04:57 ID:nsjAULkbO
AAAって何?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:06:36 ID:Mv19J/rwO
90年代は音楽に限らずこういう売り方でモノがよく売れてた。
どこそこで流行ってます〜、とか。
もの凄く売れてますとか、
売れてます感を出せば売れる時代だったからな。
実際はこれから売る段階で、既に売れてます感を出すことで売れ行きを上げる商法が通用しなくなった。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:08:21 ID:hLD9Og4Z0

これに反対すると自宅の庭先で謎の死を遂げるんですね?分かります
153名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:10:21 ID:ZQ46Z7Tc0
捏造の代償
154名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:11:20 ID:Mv19J/rwO
>>147
体質だろうね。
たぶんバブル世代が会社の役員だったり幹部なんだと思う。
未だに楽曲も含めて90年代バブルの幻影を追い求めてるというか。。。
あと10年したら売れるかもしれんがw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:12:55 ID:POwE3DTG0
レコード大賞、まだやってんのか。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:17:10 ID:3cSGFkp60
これを書いた記者は、avexに何かもらってんのか?
よいしょしすぎだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:19:15 ID:xTHgyfbV0
押しまくられると引くってのは本当だったな
全然人気ないだろ
ある様な雰囲気を醸し出そうとしてるが不発
158名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:19:45 ID:rUidB+ch0
ごり押しまじうぜー
159名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:23:08 ID:O+vR9TvB0
レコ大がエイベッ糞に買収されてるのは有名な話だな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:23:09 ID:e++s9fb50
誰も知らないAAAってのがレコード大賞の新人賞を取ったのを思い出した
161名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:23:51 ID:FJ7CMfP+O
デビュー直後なのに存在がglobeやtrfと同じw

ダッセぇぇぇぇぇェwww
162名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:25:30 ID:gxJVNtL30
レコ大とかもう価値ないだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:25:30 ID:7JL0aFVSO
お得意の自社買いで初1位獲得はアルバムに残してるんかなw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:26:20 ID:VUPJIiIOO
3rdシングルも王道進行使っただけのしょーもない曲だったのが残念
165名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:29:04 ID:pOQjNImAO
しかも致命的なのがボーカルがかわいくない
166名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:29:57 ID:VLau5o150
クラブでかけたら暴動おきるレベル
167名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:33:26 ID:Rtmdv6VkO
レコード大賞に価値があればの話
168名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:34:12 ID:FVvt4Gy1O
レコード大賞ってホント落ちぶれたよな。みんな出たくないのかね
169名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:37:42 ID:G2bYBNS7O
出来レース
170名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:40:19 ID:Ctdmg6yqO
頭脳戦艦ガルネクwwwwwwwww

普通なら新人賞は出雲崎の黒人だべ?それかTEL魔か。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:40:55 ID:Ix1Q0lww0
>>122
Next Door ってアルバム、忘れられてる感じかな。
Girl Next Door となると全然意味が違ってくるし、連想だにしなかった。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:40:58 ID:j1qpCJeaO
>>165
かわいくないだけならまだいい

それに加えて憎たらしくて既に天狗になってるから問題
173名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:43:51 ID:2xX4sX/40
ねずみ男とちょっと寝るだけで簡単にスター誕生
174名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:45:03 ID:zzDqZr8w0
ジャングルダンスと共に消えてください
175名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:45:55 ID:sWX9DA7wO
AVならアナルから大量の牛乳を注入された後に逆さまに縛り付けられて、牛乳とうんこが混ざりあった液体を勢いよく噴射させられるレベル
176ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/11/23(日) 09:46:34 ID:DA7qhu6wO
(@ω@)売れてるって言うけど
ラジオ聴いてても
全く曲流れないんだけど?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:46:50 ID:n/gkccn8O
なにこのミエミエのヨイショ記事は^^
178名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:47:16 ID:AEspAdsM0
200万アクセスって社員一人当たり何回のノルマがあったんだろうか
179名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:47:22 ID:3RB65jH70
こいつらに新人賞とか与えるくらいなら、羞恥心のほうがましだわw
180名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:47:28 ID:cFIL+lac0
www

作り上げられたブームってやつだなw

こんなの本気で聞いてる奴が何人いるんだよw

いつもマスゴミに踊らされてる馬鹿なJ-Popリスナー乙www
181名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:48:33 ID:7O46HxkE0
売れてないのに不思議な話だな。鼻歌でさえ浮かばない。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:48:46 ID:9qGM6xOvO
エイベの力
183名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:49:21 ID:I54lwdSk0
いや、普通に歌唱力あるし、
なにより かわいい
あゆとかアムロを超える人気になることは確実だろう
184名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:51:45 ID:LJC5r+uU0
AAAはもうダメになったの?
185名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:52:11 ID:M38ZFBYh0
日本レコード大賞新人賞はテルマじゃぼっけべッ糞ふざけんな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:55:03 ID:liyW348SO
ねずみ男のお気に入りなのか枕なのか
187名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:55:26 ID:yUPSbAPTO
>>185
ジェロだろ?
188名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:55:42 ID:ZAuDiVbYO
今回の新曲はギラギラ好きなんで半額レンタルで借りる
189名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:56:01 ID:5zOyCcf0O
ミスチルがレコ大受賞拒否してから14年たってるなんて信じられない あの時はまだ権威があったし安室がもらったら号泣するレベルだったのに
190名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:56:40 ID:ltrXlMtRO
ああ、こういうことか…
191名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:56:56 ID:nsjAULkbO
特徴がないね
強烈な個性があればブサイクでも売れる
なぜこの女なのか、この女でなければならない理由が見当たらない
192名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:57:08 ID:0oBBa7vSO
ガルネクなんて言ってる人間みたことないっす…
193名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:57:14 ID:sNEEtjhGO
この記事どこが書いたんだと思ったらやっぱ讀賣報知だったwわかりやすいww
194名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:58:52 ID:xUYGJAq4O
>>1
200人しか集まってないのは本スレでファンが報告しているよ。
何で勝手に「800人」になってんだよ!どこまで行っても捏造!
捏造!捏造!リスナーをバカにするにも程がある!
いい加減にしろよ!!!
195名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:58:58 ID:U1Xac2CrO
へぇ〜凄いな










で、誰?
196名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 09:59:35 ID:DsY8KFI60
まだmisonoのほうがどうたらこうたら
197名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:00:13 ID:hk0ocrod0
28のオッサン(電通勤務)の目から見ると、哀愁を感じる音楽だなぁ・・・(遠い目)

しかし、「王道コード」言うなら、
ディアマイフレンズ
フィールライクダンス
スイートペイン
ボーイミーツガール
程度の曲を書いてほしいものだとも思う。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:00:17 ID:FJ7CMfP+O
こういう売り方するヤツは結局自滅するよ、これからの時代は…

誰も彼もが正気を取り戻して「やっぱり実直が一番」と思ってる時に
人騙して楽に儲けたいと思ってる偽物が受け入れられるワケないだろ
コイツらが今の世の中にどう役に立つんだよ…
199名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:00:57 ID:XZEjM8fUO
200万アクセスあって売上ランキング上位で集まった人数が800人ですか…

捏造にしては集まった方かwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:01:36 ID:HifDuwTT0
どんだけ勉強できない、教養のない人間でも、世の中がシステムでがんじ
がらめであることくらいは直感でわかるもんだからな。だからこそ見せかけでも
いいから異質な才能や、強力なパワーでもって、なにかを変えるようおもえる
歌手が期待されてるわけで、みるからに強力バックアップうけて売れ線の曲
もらった人形がデビューしたってそりゃ支持されねーっての。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:01:49 ID:oovECTI40
「globe以来 」って使っていいの?
202名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:01:53 ID:G6wLzGBj0
まだモーニング娘。の方が売れてるんだよな。
エイベックスが馬鹿みたいに金をかけて2万ちょっとじゃ辛いな。

浜崎、倖田、EXILEらが馬鹿みたいにベスト盤を出して儲けた金を
こんなゴミみたいなグループに使うのってどうなのよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:02:13 ID:lpjFsV3sO
あれ?クストドて略じゃなかたけ?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:02:40 ID:fpePFaUC0
ガルネクことってまったく浸透してないだろw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:03:42 ID:fzxEsCw90
松浦>お前のセンスはもう古いんだよ。

一度名前伏せて宣伝費人並みにして出してみな。裸の大将。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:03:51 ID:HOjtHjyFO
はいはい見えた見えた

ギラギラの曲だけは認めてやるよ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:04:47 ID:vT582UxvO
本スレスネークの報告ではざっと200人て報告があったけど……
208名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:05:04 ID:xSweMDxKO
ラジオで10回以上聞いたけど、既に記憶にない
209名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:06:35 ID:1XDc2LjYO
昨日テレ東ではじめて歌ってるとこ見た。

キーボードの劣化キムタクみたいな奴がただひたすらキメェ。

見てらんなかった。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:07:01 ID:xUYGJAq4O
あれだけ売れてないグループを売れた!売れた!って煽るのは

公正取引委員会に訴えたら調査してくれるかな?リスナーを騙してるわけでしょう??
食品の産地偽装と同じ次元でない??
211名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:07:24 ID:APyJuJ6fO
800人も集まってないだろwww

「広告の確率」

「タイアップの代償」
212名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:08:11 ID:T7pHkhSE0
全曲王道コード進行というどーしようもない道化共。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:09:52 ID:G6wLzGBj0
小室ファミリー全盛期を意識した音作りらしいからな。
小室の劣化コピーだ、
214名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:09:58 ID:UU1b4AQW0
あのピーナッツ顔でwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:10:42 ID:6ushqwRs0
ガルネクって何だよ
意味わからないよ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:10:50 ID:El8SyrxdO
この女ボーカル天狗になってるよ
金注ぎ込んでメディアが作り上げた女だよ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:11:56 ID:wplU4/cCO
口パクで熱唱!
218名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:13:29 ID:7wR3qRSpO
何言ってんの?

新人賞はランカだろjk
219名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:15:17 ID:tSQu4Kd/0
ガルネクってこんなに叩かれるんだ・・・。
俺はコナンのテーマソングは結構好きだけどなぁ。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:16:35 ID:BJhxBOg60
ブサイクな女に
単調な音楽。
複雑な音階の曲歌えるのかな?
221名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:16:53 ID:A97U8ZIs0
こいつならmisonoの方がまだマシ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:17:35 ID:z/aavYsO0
>>197
(電通勤務)って必要?w
コネ坊ちゃん乙。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:18:35 ID:0aMZiZ/E0
May'nが注目される事はありませんか。そうですか。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:18:44 ID:gNxSaAnV0
パッとしないアイドルを『女子中高生のカリスマ』ってことにして流布すると
女子中高生は「そうなの?じゃあ遅れちゃならねえ」って乗ってくるらしいよ
魚釣りのテクに掛けてるのかな?「あゆシステム」って言うらしいんだけど
225名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:20:33 ID:gGkhGhyb0
売り方のせいか鼠先輩と同じ胡散臭いイメージしかないな
着うたランキングもオリコン以上に胡散臭いし
226名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:22:19 ID:8btVsu8k0
ゴリ押しが必死すぎる
の割に全く浸透してないだろこいつらw
227名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:22:29 ID:WR1sR//30
よく知らないんだけど売れてんの?

売り出そう感は嫌なくらい感じるけど。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:24:13 ID:7m5IRKqN0
もういいから
229名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:24:25 ID:wqZcmSnCO
May'sのが歌うまい

と身内から宣伝
230名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:24:45 ID:+KzmCvh+0
>>224
ファッションとかも同じなんだろうね
「今年の冬は○色が流行」とか言えば、みんな買っちゃうみたいな・・・
ただ、ガルネクことGIRL NEXT DOORには騙せるだけの魅力がなかった
231名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:25:49 ID:qdj1K+DI0
紅白でちゃうの?ww
レコード大賞も取るんだろ?金の力でwwwww
232名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:25:53 ID:ipIteIcPO
デイアフと変わらんな…何がいいんだかの
233名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:25:56 ID:e5muWBNi0
まだ居たんだwwガルネクwwwアホすぎ

来年には消えてるだろ常考
234名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:26:16 ID:tGsuKGwLO
松浦ってmisonoがボーカルだったユニットにもえらい力入れてたけど、上手くいかなかったよね
235名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:27:14 ID:fBnW/QNqO


個性皆無


236名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:27:22 ID:08vLmeEb0
>234
あんまり洞察力ないんじゃねえのw
237名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:27:25 ID:Ctdmg6yqO
去年あれだけごり押しされていた高杉とやらはどこ行ったのか。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:28:04 ID:vT582UxvO
>>224
実際は安西ひろこの真似してただけなのにな
メディア戦略でパクりが本家潰したチョン商法か
239名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:28:10 ID:VUPJIiIOO
2ndシングルがオリコン初登場3位っても2万しか売れてねーじゃねーかwwww
しかも累計3万ちょいw

しかもタイアップもあって、avexの猛プッシュしたのに

それで新人賞・・・

ごり押しの見本みたいな売り方やなw
240名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:28:18 ID:aFuyvMs+O
>>224
あゆのシステム!
うまいな事言うなw
確かに鮎も友釣りあるし、ハマさんもそんな感じで売れたしw
241名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:29:26 ID:gp+sBX5lO
800人…
242名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:30:56 ID:z/aavYsO0
>>224
女子中高生の世界では、流行に疎いとイジめられる。
純粋な意味の音楽なんて無い。ファッションの一部だもんね。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:31:25 ID:Zm1s6IW+O
>>241
万を入れ忘れたのかも
244名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:32:26 ID:qdj1K+DI0
偶然の(捏造人気で売れる)確率
情熱(的に売り出してるけど、引き換えに失う時間と金とプライベート)の代償
245名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:35:49 ID:jXdXM7fwO
女はともかく、きもちわりー男達だな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:36:31 ID:6TYsekT/0
GIRL NEXT DOORという名前は知っているが
歌ってる人の顔も名前も知らないし
そもそもどんな歌うたってるっけ?

というレベルだよなあ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:36:43 ID:hJld5F990
タモリステーションではアイドリングより下の順位でテラワロスだった、でもこれにあせったエイベックス社員がこの連休で大量自社買いするんだろうな。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:38:56 ID:e2T0WGYsO
ていうか誰?
249名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:40:30 ID:Hfd50s7SO
こういうヴォーカルばっかりメインで売るのは解散するよ
三人共性格が暗そう
250名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:42:02 ID:eN6LwGWFO
ガクブル
251名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:44:17 ID:FVvt4Gy1O BE:231872235-2BP(1028)
歌番組でやる分にはいいが糞つまらない喋りでANNが潰れるのは我慢ならん
252名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:44:32 ID:N3mI/0ta0
女次のドア?
女三人組ではないんだな
253腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/23(日) 10:45:06 ID:U64v5EOw0
GIRL NEXT DOORって
てっきりモー娘とかAKBとかそういうおニャン子系アイドルグループだと思ってたが違うのか
254名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:46:02 ID:EQx0CcUDO
エイベ糞が必死に売り出す男女混成グループはなぜか英単語3つの法則

Every Little Thing
Do As Infinity
day after tomorrow
GIRL NEXT DOOR

しかも、ボーカルの女以外はほとんど認知されてないという共通点w
まぁELTのギターは『うたばん』のおかげで顔売れたけどなw
255名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:46:35 ID:Pcm4GkTRO
ガドゥネクほど実際とマスコミの温度差が激しいのはないよな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:46:40 ID:MLjgmk4r0
257名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:47:06 ID:PgzsLna40
ガルネクが一番認知されていて人気があるのは、この芸スポだからなw
世間じゃびっくりするくらい誰も知らない。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:48:25 ID:N3mI/0ta0
頭にGIRLがつくのに女が一人ってことは
両脇の男が次第に女になっていくわけか。
いや、女のなりそこないかw
259名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:48:28 ID:vbG4dcasO
松浦も内心はあんまり期待してなかったんじゃないか 
5回に1回くらいヒットすれば良いや、駄目なら次出せ
ってな下手な鉄砲方式戦略で


金はある訳だし
260名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:49:34 ID:v+0FLfuWO
>>203
音楽板ではガールネ クストド アでクストドが主流
エイベックスがガルネクと呼ばせよう、流行らせよう、としているのが見え見えだとかで
まあ言いやすさならクストドの方が言いやすいね
261名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:50:49 ID:dCfSq8MHO
今日このスレで初めて名前知った
262名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:51:10 ID:+0JpLwUPO
>>202
小室が稼いだ金をdreamやらデイアフやら訳分からんのにつぎ込んでたし気にしないんでない?

ガールネクストドアはMステで知ったけど、ぽかーんとした。歌うまいの?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:51:16 ID:p9HHztVZ0
ゲルググ?
264名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:51:47 ID:S7fNLMCxO
ごり押しってすごいなあ、誰も名前知らないのに紅白出られるんだ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:52:56 ID:eCDFvkCpO
娼婦みたいな響きだな。
まあそうなんだろうけど。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:53:28 ID:exNtqzwT0
ボーカルの人が普通すぎる
売れるのかなぁ
267名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:53:50 ID:1yy6uTvc0
鈴木大輔だから聞いてるけど微妙
カリスマ性が0だよね
268名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:54:30 ID:YRos+yrlO
>>202
AKBはモー娘。抜いたのにな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:56:30 ID:0v/Dg7RDO
ごり押しねつ造人気以外の何ものでもない
270名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:56:52 ID:u816C8P30
すげー(棒読み)
271名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:58:05 ID:3JwN6vZiO
コウダのデブス妹も相当ごり押ししてもらったのにあっというまに解散したし
この手の売りだしかたはもう通用しない気がする
272名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:58:10 ID:XUTQ57Nl0
boys next doorのパクリかよ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:58:31 ID:+0JpLwUPO
ジェロかぽぽぽぽ〜の人でいいじゃん、新人賞。
テルマはデビューがつい最近だったのか
何年か前からいるんだと思っていた
274名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:59:12 ID:xvFcagSkO
ディズニーランドの帰りみたいな格好だね
275名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 10:59:52 ID:edp/Lh2VO
最高の勝率は好きな曲だ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:00:10 ID:6OBHJVXh0
販促手法が昭和
277名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:00:23 ID:XNvUBmWk0
90年代なら売れてたんだろうがね
もう諦めなさい
278名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:00:56 ID:9sNhTK7rO
さすがに新人賞はジェロかテルマだろ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:01:12 ID:ZM+t99HKO
セーヴィングガールしか聞いたことない
280名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:01:59 ID:iv+qr4V90
>>254
Do Asは特に売りこんでなかっただろ
CDの売り上げもたいしたことなかったし
地道に路上ライブ重ねてた人たちじゃなかったっけ?
281名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:02:29 ID:85R87LsK0
で、このねーちゃんはちゃんと聴ける声だった?
後ろの二人は何やってるの?
282名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:03:11 ID:H8Zyalgh0
左の男、ヒールのくせに背が低いな
283名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:03:54 ID:7ig/A01m0
ボーカルのアスリート並のふくらはぎwを
もっとアピールしないとな
284名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:04:25 ID:reMbkiiU0
紅白も確定情報が出るくらい評判がいいわけ
週刊文春にもあるけどエイベックス枠(安室+倖田)があるから出られるとは
限らないけど新人ならガルネクってのはごくごく常識なんだよね
285名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:05:42 ID:wZf2BHj30
紅白って…
そういやAAAってのも見なくなったね。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:06:20 ID:1yy6uTvc0
>>271
あれはギターの男が聖子の娘と付き合ったから聖子の力で解散させられたってさ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:06:40 ID:lZuAh60PO
EXILEもカバーやリメイク(笑)ばっかりのごり押し道化師だしな

いずれ今のmisonoみたいに音楽の赤字をバラエティで返すようになりそう
288名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:07:22 ID:uM7MngcPO
大貧乳のくせに新作のPVで寄せて上げて無理矢理谷間作ってるのが気に入らない
289名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:08:27 ID:YRos+yrlO
>>275
最高の〜勝り〜つ〜♪
どんなやつ〜にも勝〜つ〜♪
ってやつだよな?
290名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:09:33 ID:D3WkqCqz0
自分なりにまじめに失敗分析

・会社が推しまくってんの全面に出しすぎ

・PV衣装etc.すごく金かかってるのがわかる→中身とつりあってない豪華さに違和感

・ボーカルが上記のようなプレッシャーで?必死にニコニコしすぎ
 たぶん彼女は緊張するとニコニコしてしまうタイプだと思う

・男女混合3人組にこだわってデビューしたようだけど両端2人はいてもいなくてもいい存在感
 もう少し若ければとりこまれるファンもいただろうが

・今どういう音楽が支持されてるかリサーチ不足
 あと若い子たちは意外と歌詞に敏感だと思うが、この人達の歌詞はどの層がターゲットかわからない

・紅白やレコ大=ステータスと感じるのは40代以降
 会社がターゲットにしているであろう若い世代は逆に反感もつのではなかろうか
 つーか年末にあますところなくレコ大や紅白みてる学生ってどのくらいいるとおもってんだ

・あまりにも個性をもたせるのはバクチだが一般受け狙いすぎて無味無臭になってしまった
291名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:10:26 ID:reMbkiiU0
昨日とあるCDショップの前を通りがかったところ、物凄い行列が出来てました。
一体何の行列だろうかと聞いてみるとビックリ、ガルネクのCDを買い求める人達の行列だったんですよ!
都会ならいざしらず、こんな地方にまでガルネク旋風が吹き荒れているとは…驚きでした。
先を争う人達の間で小競り合いも起きた様で、並んでいたお婆さんが危うく怪我をするところでしたよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:11:50 ID:eS98KRu40

ボーカルの頭が長い

驚くほど長い

これより頭が長い歌手は過去にも未来にもいなかったと思う
293名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:30 ID:MCW2oXbn0
レコード大賞やオリコンの権威は完全に失墜したよねw
294名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:12:55 ID:jD3iqQwT0
はいはい新人賞新人賞
はいはい紅白紅白
295名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:13:34 ID:UXylzm6Q0
>>1
両端の男達はどっちもやる気なさそうだな、かわいそうにw
296名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:12 ID:A3uCmwiEO
あからさまなごり押しすげえ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:14:19 ID:M//N7BLt0
GNDでいいじゃん
298名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:15:20 ID:INPYM/wOO
誰だよw
また金でなんとかしようとしてるのか
レコ大はなんとかなっちゃうけどなw
299名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:16:27 ID:reMbkiiU0
ガルネク千紗のダンスは世界一だよ。フレッド・アステアもシャッポを脱いだらしい。
リズム感がない人にはその凄さが理解できないんだね。
よくいるでしょ、カラオケで手拍子のタイミングがずれるひと。
裏拍子が取れないで変なところにアクセントつけちゃうんだ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:04 ID:/qdMCA2H0
ドリカム狙うも、あっという間に消えていく未来予想図が見えます。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:17:32 ID:BG6FWrMK0
提灯記事
302名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:18:04 ID:GP0nIgLs0
倖田羊水に2005年のレコ大やるために阿子島先生を焼き殺(ry
303名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:19:12 ID:uBn8x4p4O
>>299
コピペ乙
304あんた、歳いくつよ:2008/11/23(日) 11:20:24 ID:M//N7BLt0
>シャッポを脱いだ

>シャッポを脱いだ

>シャッポを脱いだ

>シャッポを脱いだ

>シャッポを脱いだ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:20:32 ID:ueHe/kbx0
またやらせで立てられたガネドースレかよ。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:22:06 ID:LwiRWzxUO
パンツは見えなかったのか・・
307名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:12 ID:hhOy6PKo0
売り上げでPerfumeに負けるザコがよく言うわ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:23:57 ID:OJHT1R4YO
>>302
あったね。あれ最後のスタッフロールの時の倖田來未の後ろに写ってるんだよな…
ガクブルした
309名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:24:35 ID:9p/SOfpR0
音がガチャガチャうるさいんだよ。
ボーカルが完全に死んでる。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:25:09 ID:q1BQ9ygd0
これだけ流行ってるわりには俺の周りにファンは一人もいない。
むしろ女には嫌われるタイプのようだ。
というか名前すら知られてないだろ。名前覚えにくいし。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:32 ID:eygMU5XF0
名前は何となく知ってるけど
具体的にどんな団体なのかは全く知らない
ツチノコやイエティのレベルのグループだな
312名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:29:46 ID:sStpuquR0
>>272
>boys next doorのパクリかよ

いや、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8nLwCOWly1k
これの引用だと思われ
あとThe girl(s) Next Doorって曲も存在する。PVカッケーんだよなぁーあれ。・
313名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:30:02 ID:xYFhugCs0
人気ないのに無理やり人気あるように持っていくから冷めて
日本の音楽業界は末期状態になる
ごり押し=人気
こんなもの糞でしかない
314名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:18 ID:hhOy6PKo0
Girl Next Door自体は慣用句だから何のパクリとか言い出しても仕方ない
日常会話で使うしDay After Tomorrowを××のパクリとか言うのと同じくらい不毛
315名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:31:28 ID:JOH6acwfO
ガネクロに見えた
316名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:32:55 ID:0eWCUKADO
歌が下手糞過ぎる
317名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:33:32 ID:sStpuquR0
>>314
いや、そう意味じゃなくて。
例えば「シンプルプラン」は映画のシンプルプランが大好きだからバンド名にした。
そういう意味での引用ってこと。慣用句とは違う。元ネタがあるから、この手の場合はね。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:35:43 ID:+eWlo+eR0
これだけ費用対効果が悪いと笑うしかないな
319名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:16 ID:mqV3yjFX0
avaxの社長はなぜ宣伝に金かけてるのにあまり売れないのか
分かってるんかなw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:37:59 ID:z/aavYsO0
こんな風に、全会一致で否定されるアーティスト(笑)がレコ大取れるって凄いことだよな。
ファンなんているの?ファンなど居なくてもエーべはやり続けるんだろうけど。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:20 ID:1fTnHoKe0
ミュージックフェアで聞いた時、歌がかなり下手だった
CMではそんなに下手に感じなかったけど
322名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:38:41 ID:N2K7hgXh0
ろくにライブすらやったことないのか・・・
323名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:42:44 ID:PF7i9L1oO
パヒュームには新人資格はないの?
324名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:43:51 ID:mqV3yjFX0
>>323
キャリアは結構長い。
売れ出したのが比較的最近なだけ。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:25 ID:hJld5F990
>>323 デビュー9年目ですから・・・
326名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:44:54 ID:hhOy6PKo0
>>317
「引用した」って本人が言ってなきゃただの憶測にすぎんだろ。
英語圏にいれば昔から目にするフレーズだし、別にその映画経由しなくても知ってるだろうし。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:48:30 ID:TRjbZzAx0
別に興味ないんだけどさ、ドラムベースキーボード、ギター二本たまにSAX
みたいなバンドサウンドでやってくれるグループないの?
ドラムススティイクのカウントで始まる曲みたいな奴。

ドンチャンコンピュータ音楽は皆おなじだよ。

328名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:49:33 ID:TQw92AxV0
オズラがプッシュしても売れないのかよ
無料ライブで800人ってすくねー。
GNDのスレみたら実際は200人だったようだしwwwwwwww
4倍も捏造すんなあ
329名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:10 ID:xYFhugCs0
音楽番組とかもう全然見てないよw
基本アニソンだけだ俺
音楽番組は常に同じ奴が出てる
歌手って少ないんだなぁって思わせるぐらい同じ面子w
音楽もアニメも自分でいい物見つける時代だよ
ごり押しは今の時代通用しないよ
330名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:50:19 ID:K2y6wmrvO
>>323
芸歴8年のベテランさんです><
331名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:24 ID:air0bHSUO
>>310
>これだけ流行ってるわりには

流行ってない
332名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:52:40 ID:IHgsSPENO
ガネドでお願いします
新人はジェロで
333名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:54:59 ID:TQw92AxV0
>>194 階段に200人、通行人が200人、エイベックス本社内に200人いたよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:55:12 ID:+zRJaV3bO
松浦には音楽を作る才能は皆無なんだから、販売部門に専念した方がいい。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:56:25 ID:zaaDpF/TP
偶然テレビでインタビューされてるの見たが向かって左、自意識過剰すぎw
よくみたらおっさんだし、真ん中ヴォーカルあほそうだったし。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:18 ID:zzYWXncoO
ショボいツリーだな( ´,_ゝ`)
337名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:57:33 ID:JFNg3qtSO
倖田妹も最初はこんな感じだったような
338名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:23 ID:PF7i9L1oO
パヒュームってそんなに長かったのかw
野球の新人王みたいに規定以下の出場なら複数年でも獲れればいいのに
339名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:58:31 ID:EeY87UYJ0
工作員うざい
340名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 11:59:21 ID:KlAh/eWV0
>>337
そう。
ただ、
従順そうかそうでないかで反応がわかれるんじゃね?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:04 ID:5DnARGW30
そういえば昔、AAAとか言うのが居なかった?
今は何してるか知らないが。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:23 ID:TQw92AxV0
Perfumeに乗り遅れ、
代わりに乗ったGNDが沈没。
オズラ哀れwwwwwwwwwwww

ランキング低いものだから
PVにチサのダンスをもっといれろとか文句いっちゃったりしてw
PerfumeのPVみたんでしょうね。
PerfumeのPVは、ダンスオンリーでかっこよかったからねえ
そりゃ、悔しいよねw

でも、チサは踊り下手だから、残念wwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:00:58 ID:7ig/A01m0
左の男の靴くらい売り上げ伸びればいいのに
344名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:01:32 ID:ieB4CxkX0
これほどピックルに応援されてるユニットも珍しいな
お金かけちゃってるからエイベックスも必死やな
345名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:02:53 ID:qZEzPkgh0
>>343
右の男がゴム長履いてるみたいにみえる。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:04:19 ID:TQw92AxV0
>>299 オズラさん乙
347名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:05:20 ID:yKjkK5rxO
ごり押しはもういいよ。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:06:05 ID:nsjAULkbO
KCOも華原も下手だったけど勢いというか個性はあった
この女はポッキーの女と区別がつかないくらい個性がない
うんこは糞以下だったけど個性はあった
349名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:09:01 ID:l7tKlJBbO
ゴミに金かけるなら 小室に金かけてやれよ
350名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:10:10 ID:vbG4dcasO
>>342
本当、オヅラの言う通りダンスが映える曲と振り付けを与えてやりゃいいのに 

ダンススキルはまああるんじゃないの。何と言っても 特 待 生 だからな。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:12:38 ID:z4QYLcMyO
こいつらよく名前見るけどそんなにいいの?
エイベックスのプッシュがすごいだけ?
352名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:13:06 ID:KlAh/eWV0
格差社会で芸能界はコネというか親子でのごり押しが非難される中(でも成功はする)
特待生を前に出すのはだめだな
エイベックスもイメージ操作教育を誤ったな
353名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:14:18 ID:uYCjqhClO
高杉とAAAは何処行った?
354名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:08 ID:eLSkhAKHO
今年はガルネクの年だったよね
355名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:16:48 ID:mqV3yjFX0
>>352
エベ糞の特待生っていうのがネガティブイメージなんだねw
356名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:17:37 ID:hzNybiry0
ゴリゴリに押しつけてるね
357名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:18:54 ID:vgU3v6NfO
新人賞はキマグレンあたりじゃないの?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:19:52 ID:ETsbAQTT0
この女のツラはどうしてこんなにムカつくのか
359名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:27 ID:KlAh/eWV0
>>355
そうそう。CD売れてから周りから言われるハクがついた。
ウタダや倉木なんてのはその点売り出し方がうまかった。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:33 ID:JeDOAuNdO
ガルネクっていうのか
GNDじゃなくて
しかし今年売れたアーティストって見当たらないな
361名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:20:46 ID:S7D6Ldj20
Jーkissとかいう売れないアイドルユニットにいたよね。
エイベックスは負け犬を売り出すの本当にすきだよね。
自分はエイベックスの特待生とかテレビでひたすら自慢してたのが
感じ悪かった。

誰かがボーカルの千紗がキムタクの元愛人とか書いてたけどマジ?
362名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:30 ID:m/EzbOQbO
物凄い無理矢理感があるな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:21:47 ID:KIipWLyiO
倖田來未を悪意の呼び方で
書くやつ最低
小学生レベルのいじめ
他に変えろよ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:09 ID:+sDERF4zO
何回か番組で見てたんやけどこれは売れへん思うわ
ビジュアルも音楽も誰かが通った跡をなぞってるようにしか見えへんねん
365名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:26 ID:aej0zzd80
90年代でも売れねーよ。

他にもいるし、益々埋没する。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:31 ID:8+GLkyFoO
俺が、今まで一回も聞いたことのない(もしかしたら聞いてるのかも)
AAAが新人賞とるんだから取れるだろ。

でも、今年はテルマがいるからなぁ
テルマ押さえてとっちゃったら新人賞が終わるわな。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:23:54 ID:+sDERF4zO
>>363
くぅたんしかないやろ
368名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:14 ID:lUYA6/dd0
メロディーラインも歌声も90年代
時代錯誤もいいところ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:22 ID:/qZddCnUO
全然実感がねーな。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:23 ID:8jUSuCk6O
あ〜、ガルネクドね!ガルネクド!
371名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:36 ID:EQx0CcUDO
>>363
ゴメン、今までうんこ呼ばわりしてました…。
これからは敬意を表して『うんこ姐さん』と呼びます。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:24:57 ID:D5uRaZ4v0
ガルネクとか略称つけて流行らそうとしてる奴がちらほらいるな
373名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:25:08 ID:FDvbFUmy0
>>363
來未ねえさん、こんにちは☆
374名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:25:09 ID:air0bHSUO
>>357
新人賞は毎年4〜5組選ばれる
その中から”最優秀”新人賞が選ばれるんだよ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:26:09 ID:uYCjqhClO
殺された審査委員長が↓
376名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:04 ID:APyJuJ6fO
無理矢理売れてる感だそうとして思いっきりすべってる
377名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:25 ID:air0bHSUO
>>360
青山テルマ
羞恥心
ジェロ
大橋のぞみ
秋元順子

たくさんいるじゃないか
378名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:27:26 ID:AkjRa/cq0
なんで工作員は携帯なの?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:28:00 ID:qSuAVlVV0
レコ大新人賞といえばAAAって後にも先にもみたことないやつらが獲ってたな
380名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:28:39 ID:8+GLkyFoO
>>358
>>この女のツラはどうしてこんなにムカつくのか


答:ガール ネクスト どや顔
381名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:29:09 ID:+sDERF4zO
>>366
テルマ、ジェロ、フランプール、ガゼット

どうやって押しのけんねん
382名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:04 ID:hfKRnfbFO
カラオケ店員ですがこの人の歌が漏れ聞こえてきた事がありません
本当に人気あるんですか?
383名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:32:27 ID:hzNybiry0
avexの一押しグループと言えばDream
384名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:33:59 ID:KlAh/eWV0
>>382
アルバム出てからじゃね?
385名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:34:43 ID:uYCjqhClO
ホリエモンはAAAの読み方が分からなかったから
消されたかもしれんねw
386名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:35:57 ID:hpm4v7Qb0
ガルネリが新人賞と聞いてやってきますた
387名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:06 ID:hdSBunlF0
必死で押し過ぎ
こっちは引きまくり
388名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:37:57 ID:RmeKG0DE0
これググって聴いてみたがw
今の若い連中がこんな古くさい音楽つくるわけねえだろ
20年前に若者だったおっさんたちが裏にすけてみえるんだよ
389名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:38:36 ID:ZQJrkYai0
後ろの2人要るのか?
Perfumeの3人が誰でもいい様に、
後ろの2人も誰でもいいよな。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:38:39 ID:xUYGJAq4O
いったいどこにファンがいて、どこでCDが売れてるか教えて!

捏造!捏造!捏造!

200人→800人ってサバ読み過ぎだろ!!
391名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:39:47 ID:KlAh/eWV0
>>389
片方が作曲者
片方はカップルだと思われないための釣り
392名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:33 ID:4B19DgdUO
>>383
やっぱり同じ事思ってた人がいたww
393名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:41:45 ID:air0bHSUO
>>389
perfumeの3人は誰でもよくはないだろ
あの3人で中学時代から広島で頑張ってきたんだから
大人の都合でくっつけられたグループとは違うんだぜ
394名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:42:48 ID:XVLLkTLA0
>>393
その物語が好きな日本人はおおいみたいだけど、あの楽曲をパフュームが歌う必然性はないじゃん
395名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:15 ID:q7f/NscD0
こいつら誰?
初めて見たのにレコ大候補?w
396名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:30 ID:l9zJU+FZO
めちゃくちゃコケてるのを隠すのはそれだけ命運かけてるからなのか
ラジオで歌だけ聴いた時は倖田の妹が曲出したのかと思った
397名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:43:32 ID:F3/KMBYa0
千紗さんは篠山口駅で乗り降りしてたのかと思うと、それだけでとっても応援したくなる。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:14 ID:hpm4v7Qb0
>>383
ベーコンチーズダブルバーガー!食べてる!?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:44:16 ID:hfKRnfbFO
さりげなく>>381が無名の新人を宣伝してます
400名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:00 ID:lUYA6/dd0
物凄い名器なのか在日層化なのか
401名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:41 ID:JHjGnfEd0
エイベックソのおかげで賞物は全て権威が無くなりました。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:48 ID:hH1moOq+0
>>391
my little loverのギター(藤井謙二)のことかぁーーーーー!
403名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:45:58 ID:CWJtoW9Z0
>>393
お前みたいなオタと本人たち以外は、誰でもいいと思ってるんだよ。
あの三人組は自分達が曲作ってたり振りつけたりしてるわけじゃないんだからさ
適当に不思議キャラ作って、スタッフに言われた通り踊って歌ってれば
誰がやってたとしても、お前はパフュームヲタになってたわけだよ
404名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:46:06 ID:XVLLkTLA0
デビュー前から100万枚を売ると豪語してて見事にずっこけたdreamを彷彿とさせますなぁ
405名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:16 ID:O2NXmBA5O
day after tomorrowのメンバーか
素直にmisonoで出した方が良かったんじゃね
ボーカルはmisonoのがまだマシな顔
406名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:47:32 ID:jwKo9HZ40
PS3みたいなヤツらだな
407名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:01 ID:JHjGnfEd0
>>403
長文で責めるんじゃない。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:48:13 ID:zS7P0lAr0
曲が90年代風なのはいいんだよ
問題は駄曲ってことだ
これ90年代に出しても売れなかっただろう
409名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:03 ID:reMbkiiU0
ガルネクは来年飛躍するよ。間違いない。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:49:42 ID:6LmJRKKQO
PVごとに顔が違うのはどういうわけさ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:06 ID:t/KGSPDx0
意外と年いっちゃってるんだな
412名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:50:17 ID:air0bHSUO
>>399
だれのこと?
413名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:51:09 ID:air0bHSUO
>>403
勝手にヲタ扱いすんな
414名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:51:12 ID:l9zJU+FZO
ガールネクストドアってどういう意味?
処女膜ぐらいしか思い浮かばない
415名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:28 ID:C7ocgZIa0
AAAが新人賞とった時ひどかったな・・・ 
AAAが新人賞とった瞬間、TBSが誤ってレコード大賞最優秀賞とかって一瞬出ちゃったし
416名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:52:46 ID:F3/KMBYa0
>>414
「次の扉を開く少女」って意味らしいよ。

夢を追いかける女の子達に、夢って誰でも叶えられるってメッセージが込められてるんだって。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:03 ID:SOS6Hc3W0
「新人賞」は貰えると思うけど最優秀新人賞は売り上げ的にテルマだろうな
流石に売れてないこいつらが取ったら小学生でも違和感感じるだろ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:53:50 ID:j9IA/AiSO
まぁ実際デビューしたてでここまで売れるのも珍しいけどな
前作まで大型タイアップ付けてたわけでもないし
419名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:25 ID:e0R98666O
たいして売れてなくても、糞事務所のイチオシ大プッシュだとレコ大新人賞が取れるのか。なるほど。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:28 ID:wKmkFWmz0
>>416
事務所のバックアップがあれば賞なんて軽く取れるって事ですね
421名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:37 ID:Jil4O6xnO
>>405
ミソノは顔はちっちゃいよな
こいつはでかいというか、縦に長い
422名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:54:57 ID:/qKCpLU90
スレチですが、高杉さとみは
今年はNACK5のカウントダウンライブです
ちなみに、NACK5 20周年特番は
avex松浦のインタビューでした
423名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:07 ID:5j+ZAiToO
>>381
あぁ、一番最後の奴らって
足の指みたいなツラの鼻に包帯巻いた池沼顔のベースとか
顔の長い馬がドラム叩いてたりするバンドでしょ?
PVだけは一人前にカッコつけてるけど
音楽は終わってるよねw
424名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:11 ID:3Kfdy3780
「ガ、ガルネク、完成していたのかっっっ」
425名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:55:26 ID:hzNybiry0
>>398
ムービンオン!ムビーオン!
426名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:56:25 ID:xUYGJAq4O
>>380

同じこと思ってる人いた(・∀・)
何か性格の悪さが人相に出てると思う。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:02 ID:l9zJU+FZO
>>416
全て女宛てって事か
随分と無責任なコンセプトでつくられたんだな
428名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:37 ID:48mBVqFj0


※このスレは、エイベックスの宣伝スレです。


429名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:50 ID:bulIDk2m0
歌は聞きたくないけど、千紗って子は何かそそる。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:57:52 ID:NJQq0KngO
ガルネク?

ガネド
ガルネド
ガルネドン‥‥怪獣みたい
431名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:58:20 ID:8+GLkyFoO
>>416
Musiq SoulChild の曲名からパクリましたよ、うれそうでしょ

って意味かと思ってた。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 12:59:27 ID:ag6DQRDM0
>>421
実際にみるとガルネクの子のほうが顔小さいよ
433名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:12 ID:F3/KMBYa0
>>427
avexってそうじゃん。

浜崎はじめ、倖田はじめ、抜群に美人とか歌が上手いとか、そういう人って居ないでしょ。
「私でもなれる」って思わせるところに、売りを見つけてるんだから。

・・・それがJ−POP狂わせてるんだけどね。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:13 ID:VBDWHcGRO
エイベッ糞のごり押しキモチワルイ
435名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:02:39 ID:RIBH61dl0
もろengrishだなw
436名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:03:03 ID:z1BCU5unO
この前テレビで、『今やガルネクはファッションリーダーでもあり』って言ってたけど、現役女子高生の私が言わせてもらいますが…

全然ファッションリーダーじゃありませんがw
佐々木希とかなら真似したい
437名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:04:14 ID:8+GLkyFoO
>>393
パヒユームとヤスタカをくっつけたのは、大人の事情だろ。


最初から、ピコピコ音楽に違和感あったんだろ、口パクにも、
売れたから口にしてないだけで、今も本音は同じでないと言い切れるか?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:05:21 ID:xVHMK0P70
>>432
実際に見てないくせに、ウソは書くなよ。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:06:56 ID:vLnpM196O
こいつらの曲のどこがいいのやら・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:01 ID:xtnBNVlC0
情報弱者はいいカモだなw
441名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:03 ID:VBDWHcGRO
>>436んなことよりJKがこの板に居ることにびっくり
442名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:07:33 ID:y7JWIc990
去年のキュートとかいう全然知らない地下アイドルよりはましだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:09:14 ID:SOS6Hc3W0
>>433
浜崎は昔は可愛いかったよ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:10:05 ID:ag6DQRDM0
>>433
浜崎は「私にもなれる」は売りにしてなかったよ。
それを売りにしてたのはどっちかというとハロプロ系のほうじゃないかな。

>>438
見たよ。並べてみたわけじゃないが、印象というものは強くある。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:31 ID:G1lErmMS0
CMで聞く声と生声が詐欺と言いたくなるほどに全く違う
446名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:11:59 ID:8+GLkyFoO
>>441
中川の友達のオッサンJKではないかな
447名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:17 ID:nqEmvq2e0
SUPER FLY去年デビュー?俺は好きなんだが売れてないけどさw
448名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:12:35 ID:AcLJBGAiO
レコ大とるんだろうねぇ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:00 ID:ZRt+DPPL0
レコ大新人賞はジェロで決まりだよ
8月にバーニングの周防が決めたから
450名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:02 ID:eSlkzd8t0
松浦勝人社長(44)の全面プロデュース(笑)
451名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:14:39 ID:8+GLkyFoO
>>447
こんなの取ったら逆にアカがつく
452名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:22 ID:JwbPrM2P0
ガルネクよりGNDとか言ったほうがマシじゃないの?ww
453名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:15:34 ID:Db4Vm+MK0
CDただでもらったら田んぼのカカシに持たせてカラスよけにさせてもらうレベル
454名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:33 ID:04MteSfKO
>>436
あのペチャパイモデルは、グラビアだけでいい。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:56 ID:pVwvxWBoO
1st、2ndシングルをレンタルした俺が一言。

カップリングやリミックスの方がお勧めですよ。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:16:58 ID:HAXl+QsOO
お前らネクドさんイジメすぎだろ…
457名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:17:41 ID:JrIm8svBO
歌が異常に下手
458名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:18:22 ID:mojQd/yX0
名前だけは聞くけど、曲一度も聞いた事がない。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:19:37 ID:nwIUwSBn0
この女も将来はクソノコース
460名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:07 ID:Aq7sVnCJO
ガルネク(笑)ダセェし
ゴリ押しにも程がある
461名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:09 ID:hH1moOq+0
>>437
その理屈だとダフトパンクとか聞けなくなるじゃん
俺はダフトパンクもパフュームも好きだけど
462名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:20:56 ID:hpm4v7Qb0
GNDって略すとガンダムっぽいよね
463名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:01 ID:IM46RZvE0
昔の新人の売り出し方なら、先にファンの前で歌ってシングルを手売り、
そこから人気が出てくるもんだったが…。着歌なんかが売れたって人気
があるかどうかなんてわからんだろう? ってそもそも着歌の売り上げ
なんてどうだって操作でき…(ry
464名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:05 ID:SoPayZPJ0
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/11/21(金) 18:38:07 ID: DYaOtTcB0
90年代リバイバルさせるには10年早いんだって
いまはエレクトロだボコーダーだって80年代&近未来ブームなのに
時代錯誤が一番のミス。プロデュース陣、時代読めてないよ

これにに尽きるだろ
465名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:31 ID:Db4Vm+MK0
GND
グラウンド
地下にもぐれ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:37 ID:aej0zzd80
なんかプロデューサーだから兼メンバーだかの人が、

「顔だけ良くても駄目。声だけ良くても駄目。トータルテンポス?(バランスみたいな
意味?)が重要なんだ!」って力説してたんだけど、

それがこの子かよ!って思ってしまう。

全部中途半端じゃねーか!!
467名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:21:47 ID:x8p1xqVp0
今回のシングル初動2万割れだぞ
男女混成ユニット初のデビュー以来3作連続TOP3入りとか
オリコン得意のどうでもいい記録作って煽ってるけど
先週なら8位以下w

こんなんで紅白でれたらお笑い種だw


468名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:31 ID:CgtLMR7wO
初期のELTとミソノがいたグループの焼き直し

しかもセンスが悪い
469名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:52 ID:l9zJU+FZO
GND
イングランドっぽい
470名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:22:54 ID:YkzQP+K4O
ガルネクなんて誰が呼んでるんだよ('A`)
471名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:08 ID:3RELf9te0
なにが気にいらなくてこいつの悪口言ってるの?
嫌いなら無視すればいいのに。ほんとキモイわ馬鹿2ちゃんねらって。
せいぜいネットで吠えてろよウジ虫ども。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:23:55 ID:nsjAULkbO
女に質問!
ガルネクをどう思う?
カラオケで歌ったりファッション真似したい?
こんなもん女に支持されないと無理だからね
473名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:24:31 ID:aej0zzd80
男女混合ユニット初とか、誰もそんなの基準で聴いたりしないのにw

何の意味があるんだよwユニット構成は何かのハードルなのかな?
474名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:24:42 ID:UUidjovI0
ガルネクw
もう時代にそぐわないごり押し止めろよ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:25:41 ID:8+GLkyFoO
NHKにでたことあるのか?ガンドア
476名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:03 ID:ZG/Dd7DRO
>>1
靴でけえwww
477名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:43 ID:sqo1by02O
顔はその辺りに居たら、普通より可愛いと思う。歌も、下手じゃない。
けど、神田うの似で声は倖田來未の妹のMISONOそっくりで、曲はエブリリトルシングの初期で、ほんとどうでもいいし。あの顔と声がセットだとなんか苛つく。
わかんないけど、苛つく顔と声
478名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:26:45 ID:LUquibUjO
知らんがな(´・ω・`)?
479名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:15 ID:l7tKlJBbO
所詮秋葉原かどっかで拾って来た奴だろう そういうの好きだね 持田黒豚とか華原遠峰とか ゴミが金になったから また再びってか
480名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:27:16 ID:vXrRi83N0
ガネクドの千紗のファッションがこれから流行るらしいよ
信じないけど
481名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:28:10 ID:gsZTNVgiO
>>471
ブーメランですよ(笑)
482名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:28:20 ID:681/lCCC0

今年の成長株 GIRL NEXT DOOR

http://musicpvc.blog57.fc2.com/blog-entry-21.html
483名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:29:55 ID:EpRRdNAk0
globeと何が違うん?
484名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:30:15 ID:JQnohlMdP
>>471
ウジ虫好きとは、変わった人だな
485名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:31:24 ID:l9zJU+FZO
ガーネットクロウか
486名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:32:09 ID:NdENTiGv0
>>442
残念ながら、そのキュートってやつのほうがファン多いww
487名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:36:25 ID:NdENTiGv0
>>463
着うたが売れただけなら鼠先輩と変わらないなww
488名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:37:34 ID:Eva6bhHe0
最近のレコ大新人賞って無名のカスばっか
489名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:37:53 ID:4gYvREQB0
なんでこのレベルで紅白確実なんだ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:38:35 ID:2tRKSDK50
新人賞は羞恥心でいいじゃん
491名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:39:01 ID:+60VRPFJ0
全く恐ろしいほどに興味が持てないw
しかしなんだこりゃ、今って90年代だったか?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/11/23/images/KFullNormal20081123049_l.jpg
492名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:41:35 ID:mzHqj+4P0
売り出すって大変だな。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:41:46 ID:9yDguW4bO
なんでこのスレがこんなに伸びてるのかわからん
工作員でもいるの?
494名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:42:35 ID:Pk60k9XvO
何も見えねえだろwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:42:55 ID:xP1X+xSOO
玉置成実とどう違うの?
496名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:45:50 ID:aEYGp9ZkO
AAAはー?
497名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:45:51 ID:mzHqj+4P0
おリコンってこんなあからさまな不正ばっかりやってて大丈夫なの??
498名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:45:54 ID:/0Ul73H8O
高杉さとみとごり押し感が同じ
全く定着してない感じも同じ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:46:43 ID:uDtksqFK0
 写 真 の 中 央 は M I S O N O じ ゃ な い の ?
500名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:47:01 ID:vXACFWBMO
>>1
靴の爪先長すぎ
501名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:47:32 ID:EQx0CcUDO
>>489
逆に考えるんだ。
このレベルだからこそ、紅白なんだ。
紅白なんて、CD売上枚数1000枚にも満たない大御所(笑)が30回も出れるような番組なんだぜ?
502名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:48:13 ID:NEy5V4CQO
MISONOって、だれ?
503名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:48:40 ID:mzHqj+4P0
テレビ業界ってだんだん身内だけで楽しむ会みたいにあってきたな。
テレビってもしかして観なくてもいい?!
504名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:49:03 ID:LDTgDwFwO
パヒュームも工作活動が酷かった
505名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:49:08 ID:xxJl34U6O
ブレイク必至!とか超大型新人!とか
売り出し方があからさますぎて気持ち悪いよこのグループ、、
今度は紅白かよ、ほとんど見向きもされてないだろ、、
506名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:49:20 ID:VuA2viRe0
で誰?
507名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:49:37 ID:nqEmvq2e0
まあもうちょっと暖かい目で見守ってあげてもいいんじゃね?
どう見ても空気の両サイドのおっさんと
タコ踊りで跳ね回る真ん中のブサイクちゃんだって
クストドだのガネドだのガルベスだと呼ばれても頑張ってるんだからさ。
508名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:49:45 ID:/m3jSRtwO
実際どうなんだ?
所詮おっさんの集まりでしかない2ちゃんで知名度がなくとも、
現役の学生達にはそれなりに人気があるかも知れないし
509名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:50:20 ID:C61S/nviO
エイベックス以外の会社にしてみれば、レコード大賞なんて罰ゲームみたいな物なんだろうな…
510名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:51:43 ID:G1qDerZJ0
えーっと・・・誰?
511名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:52:21 ID:mzHqj+4P0
>>508
そしたらもうちょい売れてんじゃね?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:54:37 ID:n9v04gk0O
>>500
たしかにw
こんなんじゃ階段は昇りにくそうだし、車を運転するときは履き替えないといかんな。
513名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:54:54 ID:m8J/sLjYO
顔がブスだよな
鼻がぺちゃんこで口が出てるから、横顔で歌ってるシーンなんて、提灯あんこうそっくりだよ
514名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:57:47 ID:sqo1by02O
エイベックスって大抵は一位になるよ。エイベックスでCD買いまくって売上上げて、音楽関係者に配るんだって。そういう仕組み
515名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:58:28 ID:31tnQF2Q0
新人賞はHigh-Kingです
516名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 13:59:04 ID:feS54wKF0
>>1左の男の靴でかすぎキモい
517名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:02:24 ID:KKEteO4w0
ネッ糞と呼んでます
518名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:03:49 ID:qMfbsgKlO
ガルネク言いにくい
519名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:05:06 ID:5nW2OqTZ0
今年はナイツか笑い飯だろ。
520名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:05:10 ID:+0JpLwUPO
浜崎、アムロ、持田、伴はそれぞれ美人だったりかわいらしかったり
カリスマ性みたいなもんを持っていたりしたけど…
ちさにはまだあんまりそういうのがない感じ

デビュー前の後藤真希をエイベが囲い込んで品行方正に歌唱力もつけて育て上げて
特待生だと売り出したら売れてたかもしれないよね
521名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:09:16 ID:hH1moOq+0
>>504
確かに木村カエラが自分のラジオで勝手にパフュームの曲を猛プッシュしたり
マーティ・フリードマンがポリリズムを今年度最高の曲と絶賛したりしたからな
この二人が工作員になったら誰も敵わないよな
522名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:11:04 ID:NdENTiGv0
>>521
ライムスターの宇多丸のことも忘れないであげてください
523名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:11:44 ID:K5GIxVMz0
「ガルネク」 無理して略すなよw どうせ1年も無いんだからさw
524名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:12:16 ID:hH1moOq+0
>>522
掟ポルシェは忘れていいですよね?
525名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:13:10 ID:Q5XN3zbTO
世間は無関心なのにPerfumeや長澤まさみと同じでゴリ押しネット工作必死のガールズネ糞w
526名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:13:13 ID:U+bs2KDr0
出ないでしょ
出たらおかしい
527名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:13:26 ID:NdENTiGv0
>>524
ダメです
528名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:14:07 ID:C5M299Oi0
レコード新人賞ってエイベッ糞のオナニー授賞式だろ
529名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:15:19 ID:aej0zzd80
2ちゃんで工作してもメリットねーよ。殆どの人はCD買わないし。

世間での人気や評価が2ちゃんに与える影響は甚大だけど、
その逆は、びっくりするくらい乖離してたりする。
2ちゃんで人気というか好意的なレスしかなくても、世間では
サッパリだったりするのは日常茶飯事。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:15:46 ID:Z48XGklo0
初ライブ??
今まで、ライブすらしたことない人達を
大型新人って呼んでたの?
531名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:17:53 ID:9I008Jtj0
しかしamazonやItunes store とかもろもろのレビューがあるサイトでの評判も
同じようなものだからこれはマジでデキかと思った。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:18:35 ID:j9IA/AiSO
若い奴に人気あってもCDなんか売れるわけねーだろ
今の若い奴らはみんな違法ダウンロードだし
今CDを買うのは2ちゃんやってるようなオタクと腐女子だけ
だからほとんどの歌手は落ち目になるけどアニメ系とかジャニとかV系とかが上位に食い込んでくる

こいつらも違法ダウンロード数は稼げても
たくさんCDを売るのは無理だよ。支持層がDQNだから
533名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:18:54 ID:SK6iFhGu0
こいつら見てても
事務所が金と政治力フル回転させて必死だなー
以外何も感じない
534名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:19:48 ID:9knjaw2w0
オモシロイハロヲタが湧いてると聞いて飛んできました。


  829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 03:28:16 ID:8+GLkyFoO
  >>819
  愛撫は親が金持ちだから、生活費に困るとかないです。
  ただし、自分から、計算だかく男を渡り歩いております。

  843 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/23(日) 05:51:47 ID:8+GLkyFoO
  >>839 >>840
  この件で
  ハロプロは再評価されるかもな。
  男遊びやファン侮蔑はあっても枕はない。
  明瞭な回収搾取システムをもっている。


  アキバは寄せ集めのヨゴレだから無理だろうが。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:19:55 ID:8cVBdH1mO
また糞ネクか。こいつらモバゲーでも叩かれまくってんぞ。さっさと解散しろよどうせジリ貧なんだからさ
536名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:20:15 ID:Gq5A2Wv10
ガルネクってavexの節税対策ユニットじゃないの?
537名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:20:39 ID:NdENTiGv0
>>532
Winnyの被参照量も少ない罠
538名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:20:52 ID:m2/HD4y40
フロントでメインの女がここまでブスって前例ある?
ここ完全にアイドル枠でしょ?
539名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:22:03 ID:O7tPUNVY0
ボーカルの自意識過剰なツラが嫌
露出する所だけは好きw細いし
アイドルの真似事やってる奴がそのままデビューしたって感じ
540名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:22:35 ID:OilasOOuO
テレビ、新聞の衰退でもうごり押しが通用しない時代なったよなあ。
541名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:22:43 ID:SK6iFhGu0
>>538
実はよく顔を知らんのだが
ミソノより下なのか?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:23:47 ID:m2/HD4y40
>>541
デイアフの頃のミソノより圧倒的に下。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:24:06 ID:8tuctXwJ0
レコ大新人賞はavexが審査員買収するだろうからどうでもいいとして・・・w

紅白は酷すぎるな・・・。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:25:01 ID:Jj1c+Je8O
>>538
あるよ。day after tomorrow
545名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:26:01 ID:Lc38JApP0
早いテンポの四つ打ちリズムで高音の元気な女に歌わせりゃいいと思ってるのがイタイ。
小室の場合は80年代から培ったメロディ能力があったからな。
まずはメロディメーカーから選ぶのが先決。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:27:40 ID:5u/bLXsh0
新人賞はSUPERFLYだろ!!

と、思ったら2007年デビューでやんの・・・。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:28:46 ID:L5oGKeG7O
秋元順子が何かしらの賞穫らないと怒るよ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:31:09 ID:zQN0Up+x0
つまり

ELTが売れた

同じ路線でボーカルのルックスが落ちるデイアフ出したがいまいち売れなかった

同じ路線でボーカルのルックスがデイアフよりさらに(ry

ってことか
エイベももう終わりが見えてきたな
549名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:32:31 ID:rEQCGDGnO
こんな奴出しちゃうの?紅白
550名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:33:44 ID:ItLZJixGO
曲は良いよ
10年前からこういう音はクオリティ変わらない
前から良いし、糞でもある
551名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:34:04 ID:Jj1c+Je8O
なんの魅力もない。歌、ダンス、顔、全てがアンバランス。
552名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:34:59 ID:9X0z1UEP0
北赤羽のラーメン屋で眼鏡をかけて、ユニクロの安いジャケット着て、
「ビッグマグナム黒岩先生」読んでた女の子がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、ガルネクのヴォーカルだった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。あたしは嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。
世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に
「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、本当に作り話。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:35:48 ID:kr0FsvRa0
オレも全然見ないから昨日知ったんだが

新人賞数組の中から最優秀新人賞が選ばれるんだな・・・・でその
数組はいつ選ばれるんだ?紅白の発表も遅れているね今年は

そうそう「GND」じゃなく一時的に「GN」にしたら、世界的に有名な
会社と間違って売れるかも!週明け会社更生法の話もあるけどwww
554名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:36:32 ID:+sDERF4zO
>>551
逆やと思う
バランスはまあまあやけど全てがB'レベル
555名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:36:36 ID:Sv3sawz+0
3万で紅白かよ






和田なんて400枚で紅白だがwww
556名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:39:09 ID:Sv3sawz+0
タイアップ無しで売れた奴に新人賞をやってほしい

こいつらは新人だけどタイアップだらけで新人とはいえない
557名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:41:05 ID:QoEmzkCw0
エイベのビルとその前の広場って意外と古臭くてしょぼいよね。。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:41:39 ID:KKEteO4w0
3年前審査委員長が燃やされたもんな
そりゃ後任は怖くて言いなりだよ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:42:07 ID:VzbYUI9gO
デキレース
560名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:42:16 ID:/AmhnpmoO
>>552
キング・ネクスト・カズ
561名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:43:28 ID:czMs6oiL0
day afterは売れなかったって印象にされてるけど
stay in my heartとかstarry heavensとか売れたよな
dreamの方が売れなさっぷりひどかったな
562名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:43:42 ID:j9IA/AiSO
ブスじゃないだろ。普通レベル
>>556
タイアップだらけとか言われてるけど
デビュー曲は意味も効果もないタイアップだったぞ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:44:38 ID:mzHqj+4P0
>>552
ワロタw
ネットレベルでこういうプロデュースしてくるからななぁ
エイベックスは売り出し方考えないと
564名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:44:47 ID:Sv3sawz+0
歌番組はエイベックスやジャニばっかりで萎える
565名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:46:31 ID:mzHqj+4P0
小室はやっぱ凄い。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:50:50 ID:j9IA/AiSO
>>561
Stay in my heartは9000枚くらいしか売れてないぞw
1万枚限定だし。

俺もdatは普通に売れてたと思う
567名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:51:46 ID:Lfw5YRLA0
「来年ブレークしそうな歌手」1位に大型新人グループ「day after tomorrow」
 今夏デビューした新人グループ「day after tomorrow」が、高校・大学生を対象にアンケート調査した「来年ブレークしそうな歌手」のNo.1に選ばれた。
 市場調査会社「ティーンズネットワーク・シップ」が高校・大学生計200人を選考委員とした「若者的流行大賞」の中で、来年流行するものとして米人気キャラクターのEMILYなどとともに期待度トップに支持されたもの。
 同グループは8月にミニアルバムでデビューし、いきなりオリコンチャートにベスト10入り。第2弾のミニアルバム「day after tomorrow II」は初登場3位を記録し、日本レコード大賞の新人賞にも選ばれている。
 中でも女子高生に高い支持を受けたのがボーカルのmisono(18)で「かわいい」「歌がうまい」と大人気。同世代からの期待の声にmisonoは「もっともっと頑張って、みんなの期待に負けない歌手にならなきゃ」と笑顔で話した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/12/25/03.html

オリコン調べ「最もブレイクしそうな新人女性アーティスト」、GIRL NEXT DOORのボーカル千紗が1位に
 ここ1年間にも新たな女性アーティストたちが数多く登場し新風を巻き起こしているが、今後ブレイクしていきそうなアーティストたちは一体誰なのか?
 そこでオリコンでは『最もブレイクしそうな新人女性アーティスト』調査を実施(10〜20代の男女1000人が対象)。
 その結果、今年9月にデビューした 3人組音楽ユニット・【GIRL NEXT DOOR(千紗)】が1位となっている。
 【千紗】には「今、波にのっているアーティストで、これからもっともっと売れそう」(兵庫県/10代/男性)というコメントが寄せられた。
 また「曲をはじめて聴いた時、何か堂々としたものを感じ、若い人たちに人気が出そうな気がした」と、伸びやかな歌声や軽快なダンスなど、新人離れしたパフォーマンスから、今後の活躍を期待する声があがった。
 さらに「スタイル、ルックスともに抜群で、ファッションセンスもありそう」(東京都/20代/女性)と、歌だけでなくファッション面においても注目されていることがうかがえる。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/60070/full/
568名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:55:17 ID:Og4NwfNR0
さすがはガルネクだな。
トミフェブやらパフィームが80'sリバイバルやってる中
ガルネクは一歩抜け出せた感じだな。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:58:40 ID:czMs6oiL0
>>567
うさんくせえwww
570名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 14:59:03 ID:IM46RZvE0
>>568
いつもの工作員さん、乙です。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:00:50 ID:2dFvE89V0
>>567
avexもオリコンも成長しないな
572名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:02:17 ID:dzGzU1cHO
>>564
このあいだのタッキー見なかったんか?
573名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:04:08 ID:1+zkRPto0
>>565
煽れば愚民がホイホイ釣れる時代の人だからな

今の状況でミリオン連発してたら凄いかも知れないけど
嫁のシングルもほとんど売れなかったし被告だし
574名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:04:10 ID:mzHqj+4P0
>>567
wろたwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:04:57 ID:Og4NwfNR0
>>572
あれ見たら萎えるどころかギンギンになっちまうぜ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:06:48 ID:mzHqj+4P0
>>573
それでもあれだけ時代を席巻したのは驚異だよ。
小室が間接的に養った人間の数なんて末端まで入れれば何万人行くと思う。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:06:50 ID:Z1zJb6QeO
>>557
レコード会社はどこもそんなもん。SMEがまぁまぁ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:06:56 ID:HAXl+QsOO
センスが7、8年前って感じ。
古臭い。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:06:56 ID:2N7ElmU70
あんなに大プッシュしてたmerodyですら簡単にポイしたからね
なんか何年間かボイトレとかで育てたって言ってたけど
歌がうまけりゃいいわけじゃない
絶対にこの人は消える
だって声が普通だもん
580名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:07:25 ID:S2SIAY100
いつも思うんだが、 定冠詞のTHEがないとものすごく違和感があるんだが。 なんつーかむず痒くなるというか。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:07:35 ID:xbFZpgIaO
ガルネクってなんのことかと思ったら、ガネクソのことだったのかよ。
略し方間違えんなよ。金糞な。
582名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:09:09 ID:Og4NwfNR0
千紗は早くもファッションリーダーの頭角を現している。
アパレル業界ではピエール・カルダンの再来と囁かれてるらしい。
なんと30ものファッション誌から取材を受けたというのも驚くことではない。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:10:04 ID:2N7ElmU70
>>582
モデルとしての仕事しかなくなるから
いいことジャン
584名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:10:26 ID:xVHMK0P70
アゴは普通じゃないだろ!
少しはイイとこ見つけて褒めてやれよ!
585名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:10:40 ID:mqV3yjFX0
>>568
Perfumeをパヒュ−ムと書く人はいるけど、パフィームははじめて見たぞw
ガルネク厨は脳までやられてるのかwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:10:49 ID:Og4NwfNR0
ファッション誌だけではなく流行に敏感な日経系の雑誌でも特集が組まれた。
いよいよガルネク旋風が日本を席捲しているといえるだろう。
587名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:11:19 ID:mzHqj+4P0
表面的な音楽じゃなく私生活込みの音楽やればいいんじゃね?
明日になったら忘れるようなチャライ音楽よりも今の小室が作った曲を聴いてみたい。

音楽っても創作なんだから作った奴の悲喜こもごもあったほうがいいよ。
588名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:14:03 ID:2N7ElmU70
90年代って小室のせいで似たような曲ばっかだよね
この先振り返っても90年代はつまらないだろうね
だからがこの人たちも売れないよ
だって浜崎あゆみも飽きられてるじゃん
589名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:14:15 ID:V0EDB2qsO
まあ自分ん家にいてくつろいでて、500メートル先で無料野外ライブやってても見に行かないな
590名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:14:32 ID:2ZdXRf/+O
持田やミソノは個性あると思うけど、この子はなんか薄い。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:16:06 ID:mzHqj+4P0
味噌のなんか今の方が人間として味でてきたじゃん やっと
そういう人間がきちんと音楽作ったほうがいいよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:16:16 ID:TC5gqR4P0
一時600円まで下げたavexの株価がレッドクリフのヒットで900円まで回復
この大不況のなかすげえな
593名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:17:22 ID:Og4NwfNR0
ガルネクのステージを見たものは奇跡を感じることだろう
そう、芸術とは奇跡の模倣であるのだ
594名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:18:13 ID:CNq9P1AU0
金で作られたグループってのが露骨に見える
この路線で売れたのってELTくらいなのによくやるよ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:18:43 ID:mzHqj+4P0
>>592
皆ちゃんとした本物観たいんだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:19:45 ID:KtP5515VO
ギラギラの主題歌だけは好きだなー

他の曲は何の魅力も感じないしボーカルうざいとしか思わない
597名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:22:17 ID:qZEzPkgh0
スーパーモンキーズ以上SPEED未満ってとこ?
歌唱力とかダンスのレベルは。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:22:42 ID:Zgv/T68KO
>>592
また不祥事起こして下げるでしょ
定期的に話題があるじゃん
のまネコ、落書き、羊水・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:22:48 ID:7cZIS+nbO
人からもらった曲を右から左だのダサいとdisるちっともかわいくない三人組が
クチパクでヘンテコダンス踊るのに売上で圧倒的に負けてる時点で非常に興味深い存在だよな。
宣伝費40億ってCD何枚売れば回収できるんだ?
600名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:26:13 ID:BYcV9LOVO
なんかヘキサゴンに出たガルネクにミソノが昔の自分を思い出すみたいな事言ってたな。
CMでちょっと見たが多分あんたもすぐに捨てられると言いたかったんだろ。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:26:23 ID:SG6+Gd7cO
>>593
キモッ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:31:49 ID:HAXl+QsOO
聞いてみたけど、そこらに転がるアニソンみたいだな。
チープな音楽と抑揚のないボーカルw
603名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:32:12 ID:qZEzPkgh0
>>600
味曽野さん以外にいい奴だなw
604名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:33:15 ID:/AmhnpmoO
ID:Og4NwfNR0

キモすぎる…
605名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:34:52 ID:F/r5pZnGO
ELTとかDATとか何年か毎に同じような曲出すのか。しかも毎回「大型新人」
606名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:35:05 ID:mbwDyO870
607名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:36:22 ID:Go3E10+y0
全然知らない
ギラギラの歌のグループ?
よくある感じ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:39:32 ID:FybwmeChO
ガールネクストスレって面白いな
早くライブやれよ。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:46:27 ID:Og4NwfNR0
ガルネクの紡ぎ出すサウンドはなんとゴージャスだろう。それはまるで退屈とは無縁のあらゆる仕掛けが
施された書物、いわば音仕掛けの文学と言えるものだ。
610名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:53:04 ID:VrQFun4tO
たしかに、デイアフが歌っててもおかしくない感じ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:54:18 ID:Na2gOctkO
新曲予想しようぜ

偶然の確率→情熱の代償ときて……

ガチで考えてみた
「一瞬の真実」
612名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:55:35 ID:w2dGbQomO
>>568
パフィームって何?
初めて聞いたんですけどw
613名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:56:35 ID:KhM4yCjO0
断言してやろう。

5年後には忘れられてる。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:57:01 ID:DVBjlEM30
ピックルって、みんな文章下手だな。
615名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:57:56 ID:BgVC2U3Z0
>>613
いや、来年だ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:57:59 ID:37XwEnpaO
デイアフの方がキャッチーだった
つくってたの五十嵐とかだしな
ガルネクはつくってるの鈴木だしキャッチーさが足りん
617名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:58:08 ID:w5YrKV5EO
ギラギラの曲イイヨイイヨー
618名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:58:43 ID:wlf2Yi3E0
てか、誰よこいつら
619名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 15:58:47 ID:SXIqW5xu0
>男女混成グループとしてはglobe以来
>13年ぶりの快挙を成し遂げるなど、快進撃を続けている。

globeがgdgdにみえた
620名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:01:24 ID:QFBmSQ13O
GNDは柳沢きみお

きみおぉおお
621名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:04:10 ID:/VL90zoLO
知らねーよ
622名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:04:48 ID:1EWmuqgP0
我慢して、2枚目と3枚目聴いてみた。サビだけ。
曲は悪くなさそう。

1.ボーカルの容姿が持田レベル
2.ボーカルの妙なダンス無し
3.ボーカルの妙な笑顔無し
4.ボーカルがガツガツしてない
5.グループ名をもうちょっとカッコよく
6.avexのゴリ押し無し

以上、6点を満たしてもらえれば、認めても良かった。
残念だ。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:05:21 ID:I6J7VVhy0
ここまでオール3というべきグループはめったに見られないぜ
曲、歌詞、ダンス、声、何一つとして特徴が無い
624名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:05:41 ID:e0R98666O
ガルネクと聞いて何故かグレチキを思い出した
625名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:06:00 ID:53EKkh8Q0
レコード大賞の審査員長さんはさっさと姿を隠すべき
でないとまた殺されてしまう…
626名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:06:44 ID:WFIiivmO0
でもデリヘルでこの子きたら当たりだろ
627名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:07:42 ID:NdENTiGv0
>>541
年齢は、な
628名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:07:54 ID:p1SvaPs40
2007年確実にブレイクする!! 超大型新人・高杉さと美って何者?

耳の早い音楽ファンなら、“高杉さと美”という名前を知っているかもしれない。
6月6日にシングル「旅人」でデビューする“次期avexを担うことになる”という超大型新人だ。

プロモーション資料にはこうある。

<各方面から最大級の賛辞!!>
<avex社内人気 / 好感度 No.1>
<異例の大型タイアップ(香取慎吾主演・映画『西遊記』)決定!!>
<2007年ブレイク期待度 No.1>

avex社内の人気などはどうでもいいとして(笑)、確かに同社社長 松浦勝人氏のブログ のTHEME別カテゴリーで、
一番上に“高杉さと美”の名前があることや、新人にも関わらず、AAAや東方神起を抑えて投稿記事数がTOPであることからも彼女への力の入れようがわかるだろう。

そんな、avexが全社を挙げて猛プッシュする高杉さと美、元々は若槻千夏らとともにアイドルとして活動していた時期があったものの(当時は“高杉さとみ”)、
歌手になる夢が捨てきれず、アイドル活動を1年で休止。
今回のデビューでその夢を掴むことができたという努力家だ。

しかも、元アイドルということで、たとえるなら乙葉系のベビーフェイスで、正直、かわいい!

さてさて、音楽ファンならずとも興味が出てきた方は多いことだろう。
今週末6月2日On Airのフジテレビ系『MUSIC FAIR21』に出演する彼女だが、BARKSではそんな 彼女からのコメント映像を本日より公開中 。
一部では “浜崎あゆみクラスの逸材” とも噂される、2007年最大の超新星・高杉さと美をいち早く見たい人はぜひチェックしてみてほしい。

http://www.barks.jp/news/?id=1000031865


去年ゴリ押しされた高杉さと美
過去のアイドル時代にCDデビューしてたけど、無かった事にされて見事レコード大賞新人賞獲得
でも今は存在感まるで無しw
629名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:09:46 ID:8+GLkyFoO
ID:Og4NwfNR0 ってリストラされた年寄りのバイトだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:10:30 ID:dUWtpvVMO
誰?
631名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:12:21 ID:I2yKUwuNO
メディアに作られた人気だね。90年代に回帰してる感じ。
もう古いんだよそういうの。
そういうのに乗っかってキャーキャー騒ぐのは小中学生くらいだが。
なにがガルネクだww
632名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:13:30 ID:8+GLkyFoO
>>626
最近のデリヘルなめんな

やる気もエロさも乳サイズも×だ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:13:52 ID:NdENTiGv0
>>628
引越しのため荷物の整理してたら、たまたま昔のsabraが出てきて
高杉さとみのグラビアが載ってたぜww
634名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:14:17 ID:v6WX+pu8O
さっきイクスピアリで歌ってたよ
観客らが無反応、真顔で拍手しててワロタ
635名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:15:38 ID:1EWmuqgP0
全盛期のELTが歌ってたらなあ。
もう、こんなトーン高い歌は無理だろうな、持田。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:25:37 ID:/AmhnpmoO
ガルネク…

新型のモビルスーツか…
637名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:25:49 ID:XAs0RGG5O
メンバー全員顔も体型も昭和だなw
638名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:26:00 ID:ag6DQRDM0
avexがこうやって次世代に投資すること自体は間違って無いでしょう。
そういうところにお金を使わないと減衰していってしまう。
639名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:27:39 ID:4bC5S/Nr0
「来年ブレークしそうな歌手」1位に大型新人グループ「day after tomorrow」
 今夏デビューした新人グループ「day after tomorrow」が、高校・大学生を対象にアンケート調査した「来年ブレークしそうな歌手」のNo.1に選ばれた
640名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:29:16 ID:oUr0q1eRO
ガルネド旋風吹き荒れすぎ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:29:59 ID:+ipDFaMs0
この観客もサクラ。
やってる本人たちは生き地獄だと思うよ。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:30:20 ID:TQw92AxV0
>>447 オズラがやたらプッシュしはじめてから、みなくなった。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:33:51 ID:TQw92AxV0
>>479 どうせ、ゴミ拾うのならPerfumeのオリジナルメンバーでも拾ってこいよ。
話題性だけで1年は持つから。
644名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:35:39 ID:YkPQEivqO
なんかここまで「空っぽ」感が筒抜けなのもスゴいよなぁ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:52:28 ID:xUYGJAq4O
>>593
キモ過ぎ!頭おかしい??
646名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:56:12 ID:xUYGJAq4O
なんか一人かなり気持ち悪い工作員紛れてるよね?
この人の文章って年寄り臭いからすぐわかるW
社員さんかな?
647名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 16:59:34 ID:NdENTiGv0
>>646
気持ち悪いというより、まったくスレに溶け込めず
あまりに浮いてて逆にオモロイww
648名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:03:12 ID:5u/bLXsh0
>>646
>>593みたいなバカ文章を見ると、工作員と言うより
単なる釣りだと思うのだが・・・。本気で書いてたらかなり怖いわ。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:04:31 ID:GS9v6rcVO
発売前から大型新人て騒いでた割には古臭いし顔も曲もぱっとしないでしょ?
これで成功なの?
650名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:06:35 ID:V7e7E5Re0
アタシたちのリアル旋風キター
651名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:07:23 ID:boozQ+IM0
まるでマンガだな
「とにかく金!世の中は金!金で賞を取れ!金の力でねじ伏せろ!」
それをまざまざと見せ付けている存在だな

・・・こういう実例があるから、社会に不満を持つ者が無くならないんじゃないかなぁ

avexの偉い人とか危なくないの?
「俺にはor私には、こんなに金をかけずにポイ捨てしやがって!」とか逆恨みされる要素MAXだろうに
芸能界を目指す人間なんて100%キチガイに決まってるだろう
652名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:08:09 ID:8jUSuCk6O
globeの代わりにこいつらがゲットワイルドとセルフコントロールカバーしたら?
653名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:13:47 ID:wu3bRZpD0
羞恥心じゃないの?新人賞
654名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:15:01 ID:QDtSIuEH0
だれ?
655名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:16:59 ID:F/r5pZnGO
>>642 オズラは「ガルネクはどんどん歌が良くなっていくね、ちさ(ボーカル)もがんばってる」とか言っててキモかった。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:17:43 ID:+oQwq1P70
無理やりすぎて引くわwww
657名無しさん@恐縮です :2008/11/23(日) 17:18:33 ID:s/LcXcVv0
>9月のCDデビュー以来、初となるフリーライブを開催
今まで何やってたんだ?
658名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:35 ID:O7WxvrMf0
ガクネクいいよガルネク
659名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:20:41 ID:VK9J7SXm0
GNDとDATってエイベックスで似てるけど、両方同じようなマスコミ情報操作で売ろうとしてるのねw

「来年ブレークしそうな歌手」1位に大型新人グループ「day after tomorrow」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/12/25/03.html

オリコン調べ「最もブレイクしそうな新人女性アーティスト」、GIRL NEXT DOORのボーカル千紗が1位に
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/60070/full/
660名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:35 ID:EsiM3lgT0
ミソノはまだ上手く感じるけど、こいつは
生下手糞だったからな。捏造人気はメッキ
剥がれるの早いぞ。芸人でもゴリ押しで
売ってる芸人居るけど、何やってもつまらない
のに本人達はきづいていない状態だから現実
知った時にこいつおかしくなるじゃないか?
661名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:27:44 ID:aObv7hWW0
ガネドアと電通必死だなw
662名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:13 ID:nbvXI1xgO
どの曲も同じように聞こえる‥‥
663名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:29:52 ID:EsiM3lgT0
ミソノとこいつ入れ替わった方がCD売れるじゃないか?
664名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:34:32 ID:H4wt0+se0
朝日新聞「アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む」

がるねく「ヤクザが書き、アカが歌って、バカが聞く」
665名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:37:46 ID:Og4NwfNR0
ガルネクニュース速報
気持ちの悪いアンチがいる理由がわかりました。

ラジオにリスナーからメールがくるんだけど、アンチガルネクの勢力っていうのがものすごいあくどいんだよ(笑)。
ガルネクを褒めたりすると、どうしてあんなに彼らだけが憎悪されるのかが全くわからないレベルで
誹謗や呪いのメールが俺たちに届くんだ。 しかも面白いことに、9割がアニソンのファン(笑)。
今の日本のチャート界を戦国時代の勢力図に例えると、ガルネクのファンとアニソンのファンが戦ってるの(笑)。
そして、アニソンのファンは被差別意識をエネルギーの根源としている

――アニソンのファンはチャートを動かすだけの数がいるわけで、マジョリティですよね?
被差別意識っていうのはマイノリティの意識じゃないんでしょうか。

 マジョリティだけど気味悪がられてんじゃないか?というかなり屈折した自虐があるんじゃない。
「自分は会社の社長だけど、社員はみんな俺のこと臭いと思ってるんじゃないか」
みたいな意識に似ているんじゃないかな。非常に日本人っぽいよね。
僕はガルネクとアニソンという対立構造がもっと激化して欲しいのよ。
巨人阪神みたいなライバル関係として、日本を二分するような構造になって欲しいね
666名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:39:26 ID:+KzmCvh+0
>>665
ついでに気持ち悪いファンがいる理由も教えて
667名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:43:53 ID:vPDrxCWz0
どこか懐かしくてそれでいて革新的な
ガルネクサウンドは流行に敏感な若い女性の間では
既にマストアイテムなキラチューンとなっている
ガルネク旋風はすぐそこまで来ていて最早誰にも止められない
ガルネク伝説のエピローグはもう始まってる
668名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:44:26 ID:eQxSPMxgO
誰?
669名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:52 ID:aObv7hWW0
誰も知らない超大型新人(笑)
670名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:45:58 ID:Ol1gJlWBO
90年代エイベのノウハウをすべてブチ込みましたって感じで最高にやばい
1+1が=2では無いというのの良い見本だ
671名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:46:18 ID:xxdKRU810
AAAとどっちがすごいの
672名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:13 ID:S6C8fBAK0
>>514
このグループはずっと3位ですが
673名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:47:23 ID:3nME+JuGO
ゴリネク
674名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:48:41 ID:NRKcWIsZ0
羞恥心とかジェロとかのほうが売れたんじゃない?
675名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:49:09 ID:Og4NwfNR0
流行語大賞はガルネク旋風がとるかもな。
676名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:51:23 ID:hjoauSZaO
avexが死ぬほど推したのにこけたな
677名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:54:42 ID:zwcMYBbC0
弱い週を狙ってうまく行けば一位、悪くてもトップ3には入れると踏んでたけど
アイドリングにも抜かれそうで焦ってますww
678名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:55:32 ID:NdENTiGv0
>>677
UVERworldとPerfumeに大差をつけられ
アイドリングと銀杏BOYZにも追いまくられる結果にww
679名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:58:04 ID:Og4NwfNR0
ガルネクのサウンドは付加的なラインが幾重にも重ねられているという特徴がある。
クラシック的な対位法ではなくリニア・カウンター・ポイント的なオブリガートであり、あるいは
本来的に頻度の高い平行進行に興趣を添えるコントラリー・モーションである。

680名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 17:58:49 ID:/OxuKuOw0
カリネック
681名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:00:43 ID:6kHHxiI40
ID:Og4NwfNR0の独り言はいつまで続くんだろうか・・・
682名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:04:51 ID:1EVqzqvQ0
>>677
土日に両者イベントやっているから、エイベの勝ちじゃないか?
683名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:08:21 ID:Lc38JApP0
ホメ殺し先生素敵!
684名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:23:53 ID:C5NcH/CKO
「テキサス仕込みの荒技」
685名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:25:38 ID:9I008Jtj0
そのうち無理してセクシー路線に行くかもな。
686名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:28:16 ID:0p/Hezt6O
AAAの売り出しはもうあきらめたのかな
687名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:30:14 ID:8+GLkyFoO
(1)「ガルネク旋風」 に改名
(2)中途半端なタイアップでなく、アニメのOP/EDをゲット
(3)普段からコスプレの恰好をさせる

のほうが少しはうれ るかも
688名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:36:10 ID:3YNXvAKh0
それなんてDream
689名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:38:23 ID:91EcSA560
同じベ糞ならこっちの人の方がまだいいと思う
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00071/v04902/
690名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:41:44 ID:vQZEpSZZ0
globeがまともなユニットにみえてくるよね
691名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:42:49 ID:st/m7Yme0
レコード大賞新人賞&紅白も見えたっていうか規定路線でしょう
692名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:50:59 ID:ZoZfuIUJ0
友達に「ガルクソは紅白も出るし新人賞も獲る!」と断言したら
焼肉賭けることになったのでガルクソさん頑張って下さい。
もとい、abeクソさん頑張って下さい。
もう金銭面とか話はついてると思うので、メンバーの不祥事さえなければいけると思ってます。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:53:23 ID:vg2/P8i/0
ショーレースなんて音楽業界の力試しを競争するだけだから。
テルマちゃんは案外何も賞無いかも?それか、周防さんと話がついてて
ガルネクが取る代わりに、大賞は周防系で決まってるかもねー。
数年前はガチでこの時期には、ヒットも無いのに、
○○が大賞に決まってた。某レコード会社が、仕方なく引いて、
翌年はメディアが持ち上げてた。審査員を接待三昧の
業界関係者は見苦しかったよ。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:55:56 ID:NdENTiGv0
>>692
何度も書いてるけど、ただの新人賞だったら確実に取れるよ
毎年4〜5組選ばれるわけだからね
その中から1組だけ選ばれる”最優秀”新人賞は、無理だと思うけどね
今年は青山テルマやジェロや羞恥心がいるからね
695名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:57:05 ID:gGkhGhyb0
ノンタイアップのパフィーム(笑)を必死に叩くなんて社員さんも大変ですね
696名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 18:58:48 ID:hwX6cQ50O
歌詞もセンスも古すぎダサすぎ
697名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:04:58 ID:L+ynNz6RO
これはD-LOOPの再来だ!
698名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:05:58 ID:reMbkiiU0
ガルネクの千紗を初めて見たとき天女様かと思うくらい綺麗だったよ。
観音様の変わりにガルネクのCDを本尊に祀るのもいいかもしれない。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:06:15 ID:QqJ/WhxvO
正直day after tomorrowのが好きでした。
700名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:04 ID:CV3EfGTiO
遥かな夏の日射し呼び覚ますの
701名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:07:32 ID:fhkIlDvb0
>>697
だったら良いんだけど
702名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:04 ID:9TTrAtGjO
実は千紗はAV出てたとか、風俗で働いてたとか
情報は出て来ないのか?
703名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:09:16 ID:37XwEnpaO
デイアフよかったよなあ
消滅しちゃって残念
五十嵐充なにしてんだ?
704名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:10:23 ID:mY4Q6haj0
デキレースですね、わかります。
705名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:12:10 ID:HHKTgO3SO
こんなの聞いてる奴頭おかしいんじゃねーの
706名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:13:49 ID:Eon3LLvf0
>>702
お前ら本当こういうネタが好きだよな
俺もなんだけどさ。
実際そこらへんにいるねーちゃんと変わらんし、探せば出てきそうだよな
707名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:14:55 ID:ygqrbiDP0

レコード大賞って、審査委員長を誹謗中傷する怪文書が出回って、

放映直前に審査委員長が 「変死」 した上、

賞とったのがエイベックスばっかりになった、という、あの番組ですか?



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%AD%90%E5%B3%B6%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97
708名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:15:29 ID:7zrrhqA6O
予定調和だな
709名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:01 ID:reMbkiiU0
おっぱい
GND>dat>TRF>ELT>DAI
710名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:16:50 ID:xOl8ibJT0
松浦ってほんとに商才あるのかね
711名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:17:41 ID:7DYald00O
ヒャッホー!ガーネク最高!
フェラファラドゥー!
ガーネクは僕の職場でも大人気です!
712名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:18:22 ID:37XwEnpaO
浜崎つくっただけで凄いだろ松浦
713名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:19:17 ID:ygqrbiDP0
浜崎のときにはソニーから有能なプロデューサーやディレクターをいっぱい引き抜いてきたらしいな
その後同じようなことを自分でやろうとするがなかず飛ばず
714名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:21:01 ID:NuSf5Iai0
今、you tube で初めて見た

これが新人賞なのかw
715名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:21:47 ID:olI6JYl70
浜崎はまだデビュー当時は凄く可愛かったし、声も個性があって
そういう人形みたいな子が不幸系の重たい歌詞を歌ってるのが印象に残った。

ガルネクはほんとうに90年代の小室サウンドの劣化版の曲を
ただそこらへんの女の子が歌ってるだけw
716名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:22:41 ID:ygqrbiDP0
浜崎のデビュー当時は華原朋美の真似をしただけ
717名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:23:57 ID:NuSf5Iai0
元気は良いんだけど
心の全然残らないな

こういうのが今は流行っているのか?
718名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:25:29 ID:NdENTiGv0
>>717
少しはスレ読んでからレスしたらどうだ?
全く流行ってませんから
719名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:27:05 ID:sgW/ucNCO
ここまでゴリ押し臭がすごいバンド、初めて見た。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:28:24 ID:cCTQAhZnO
>>670
1+1がマイナスになってるもんなwww
721名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:12 ID:An3oqaUN0
普通の奴なら、ガルネクの名前を聞かない日なんて無いことは無いだろ。
722名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:30 ID:FpQmGxBtO
松浦は最低だな
723名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:29:43 ID:vXrRi83N0
売れ出したころの浜崎は今でいうおバカキャラみたいな感じだったなー
724名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:30:52 ID:SX0h/GxX0
>>710
小室と組んだことくらいかね
それ以降はキナ臭い組織をバックにゴリ押ししてるだけにしか見えん
725名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:31:14 ID:7n77ZkZY0
ゴリ押しっぷりがほんとにパネェ
726名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:31:40 ID:Swz/u5QvO
倖田まではまだ分かるが、AAAとかガルネクとか…
新人賞の価値もはや皆無だなw
727名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:32:07 ID:Pcm4GkTRO
ここまで来たらガルシアの曲を聴いたら負けの気がしてきた
728名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:33:17 ID:YkPQEivqO
宝くじに三千円つぎ込んで、300円は戻ってきたって感じか。
729名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:35:42 ID:Ajc8oa5yO
スレタイ、まじで?
嘘だろ?

こえーな、情報操作
730名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:39:27 ID:T2so+80IO
まったく将来性を感じないんだが、大丈夫か?
731名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:42:17 ID:3lXCc4uv0
96年ぐらいに出てたら良かったのにね
732名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:44:41 ID:NuSf5Iai0
>>718
なんせ、小室容疑者と同い年なので
今の音楽に疎くって
733名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:45:12 ID:AAw4t+Hh0
AAAが最優秀新人賞取ったぐらいだからレコ大新人賞は確定でしょ
734名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:46:30 ID:4XFtEWRb0
いつもレコ大の新人賞が「誰だよ?」って言われるから
今回は事前に宣伝するのね。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:48:19 ID:31CQ/Nb+0
真面目に売り上げだけなら
マクロスF?
736名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:48:24 ID:Db4Vm+MK0
>>705
普通の人間はそう思うよ
737名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:00 ID:gGkhGhyb0
売上と浸透度考えたらぽにょだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:50:28 ID:NdENTiGv0
>>732
日本語を読む能力に年齢関係ないだろ
少しは音楽聴け、なんて一言も言ってない
レスを書く前に少しくらいスレッド読めと言ったんだぞ
もっともおまえくらい頭が悪いと少しスレッド読んだところで意味ないかww
739名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:51:39 ID:QbkgEj92O
確かにガルネリは良いな
ただyama-bが脱退したのは残念だ
740名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:54:00 ID:wU64s5do0
ポッキーの子もそうだけど、なんか下品なんだよね
741名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:55:07 ID:UuTPtv3nO
>>735
メインは再デビューだからどうなんだろ?
まめぐは新人だな
742名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:55:44 ID:Eva6bhHe0
>>735
羞恥心じゃね?
743名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:56:11 ID:k+FH7QJRO
デイ・アフター・トゥモロー並みなのに過剰な話題作りに必死なavex
744名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:58:57 ID:g94FTm5DO
全然知らない
話題にも出ない
確かにマクロスFや水樹奈々、かんなぎの歌の方が売れてるわ
アニメに負けてるのに新人賞なんて笑わせてくれるな
745名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 19:59:43 ID:vT582UxvO
>>740
あの吊り目系のどや顔はみてて不快になるな
746名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:00:17 ID:/AmhnpmoO
しかし…何故か新人賞を受賞します。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:02:39 ID:L+cMRLFCO
こいつらの歌聴いてると、浜崎って偉大だったんだな…とオモ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:02:41 ID:Og4NwfNR0
若いヤングやアベックの間でガルネクでカラオケするのが流行ってるらしい。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:05:55 ID:9I008Jtj0
おお頑張るねぇ。

仲間のくせに、盛り上げるために・…泣かせるぜ。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:08:34 ID:G+JHOxf4O
>雑誌のインタビューや音楽番組などでしか、皆さんと 触れ合う時間がなくて。
雑誌のインタビューと音楽番組で一体どうやってファンと触れ合うんだw
751名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:18:44 ID:ZM+t99HKO
浜崎偉大だったんだな
752名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:19:47 ID:TQw92AxV0
>>655 オズラは「ちさ」とかなれなれしいなw
オズラも、枕営業されたんかな。
753名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:20:34 ID:vXrRi83N0
ガネクドはナウい
754名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:22:37 ID:sLhoCPi+O
可哀相になー
755名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:23:27 ID:5T3t0q1wO
これだけ叩かれるって事は人気のある裏返し。
あゆだって国民的人気あるのに2ちゃんでは僻み糞豚2ちゃんねらー
に叩かれてるしね。
756名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:23:48 ID:B8WK56o6O
>>747
あゆは熱狂的なファンが多かったしね。
歌はあれだがPVは金かかってるから面白いよ
757名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:26:22 ID:AVEKYdiY0
聞いてみたがこれこそ小室にでもやらせりゃいいんじゃって感じの曲だった
10年前というかなんか古臭い
758名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:28:03 ID:/30Evz0P0
叩かれ方が亀田と同じ部類
本当に嫌われてる
759名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:31:07 ID:HcLwZ2BT0
古臭いって言う人は、
何のサウンドが新しいって言ってからいってもらいたい

物語がない時代だからねぇ
760名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:34:01 ID:B8WK56o6O
歌詞と振りもダサいと思ったな
そもそもボーカルも下手だ
761名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:35:54 ID:B1hADXkB0
シングル3枚 全部おんなじに聞こえる
762名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:36:22 ID:+JT63APz0
小室もこいつらもユーロ・ビート。
エレクトロ、Pefume、中田ヤスタカに負け続けてる。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:36:30 ID:Zgv/T68KO
来年以降のテコ入れが楽しみだ
764名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:37:39 ID:+JT63APz0
Perfumeだった。
rが抜けてた。
765名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:39:18 ID:TS+8R+So0
キーワード: AAA

抽出レス数:21
766名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:49:51 ID:xUYGJAq4O
>>740
そうそう、何か下品!!下劣さとあざとさが全面に押し出されてる

それがアンコウ!!

ガルネ糞ドアー
767名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:51:17 ID:NYYMP+gP0
中田信者はどこでもウゼーな
似たようなもんだろw
768名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:52:20 ID:xUYGJAq4O
>>762
中田ヤスタカプロデュースの中でもエイベの鈴木あみだけ例外的に驚くほど売れていない。
769名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:53:30 ID:NYYMP+gP0
いや全般的に売れてネーだろ
パフームでも大した事無い
770名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:53:52 ID:226aDgGC0
>>744
アニメなんて全編PVみたいなもんだからな、しかも面白いアニメならそら最強よ(`・ω・´)

だから次はエイベがアニメ作りはじめるかもしれんね(;´ω`)
771名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:54:54 ID:jD3iqQwT0
超大型新人ユニット GIRL NEXT DOOR(ガールネクストドア) 略してガルネク って嫌われてるな
772名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:55:41 ID:cRK40gk9O
夏の読売テレビの番組イベントの前座で見たな
場所は大阪城ホールだった
773名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 20:58:48 ID:J+OLckFW0
>>770
アニメはもう作ってる。

http://avexmovie.jp/anime/index.php
774名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:00:50 ID:J+OLckFW0
超電動ロボ鉄人28号FXとかもう何者なのかさっぱりわからんなw
小学生が付けたようなタイトルwww
775名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:14:05 ID:Og4NwfNR0
>>770
エイベックスの90'sリバイバルはアニメーションも取り入れてるぞ。
やはり90'sイタロハウスを基調にエレクトロの要素を加えている。
アニメの金字塔を建てた鉄腕アトムとavexが手を組んだ最強のコラボだね。
http://ravex.jp/index.html
776名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:14:10 ID:G+JHOxf4O
パッとしない
777名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:15:08 ID:qMfRCQRgO
ガルネクてwww
778名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:17:12 ID:7vOQdOQw0
レコタイ新人賞ほど価値のない賞はないよなぁ
779名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:17:36 ID:APyJuJ6fO
ガルネクって呼んでるの軽部だけだろwww
780名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:18:51 ID:RmeKG0DE0
Girl next doorの意味が「次の扉を開く少女」だって?w
英語なら隣の部屋の女の子だろうがw
エロビデオのタイトルにこそふさわしい
781名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:19:06 ID:OPpolF9FO
ガネドア
でいいじゃん
782名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:19:51 ID:7vOQdOQw0
>>780
実際洋モノで同じタイトルの奴があるよ
783名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:20:41 ID:jD3iqQwT0
ガール捏造ドア
784名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:24:58 ID:JUofMT3D0
関西出身だから、きついんかなぁ
こうだの、イメージで・・・
もっちーが、関西人やったら何か違うもん
785名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:26:15 ID:ALS03a6fO
M浦がプロデュースした人たちって、トラブルが多いよね。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:27:42 ID:TQw92AxV0
タイアップは、レッドクリフの主題歌にすべきだったな。
787名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:47 ID:Vag7GcE50
なんとかサトミってのをごり押しするのは病めたのか・・
788名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:53 ID:YyuXeEbQ0
>>780
ジャック・ケッチャムという一部で有名な作家の小説の原題がそれであり、昨年映画化されたのが↓なんだな。

ttp://www.horror-movies.ca/AdvHTML_Upload/GirlNextDoorFlat.jpg
ttp://www.esplatter.com/images/girlnextdoor.jpg
789名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:29:57 ID:NMcnbDSPO
>>781
どうせなら 『ガネド』でいいんじゃない?
790名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:30:36 ID:2ItrVC0p0
今週発売だっけ?
10万枚ぐらいは売らないと宣伝費の割に合わなそうなんだが
791名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:32:44 ID:6QcJT3JB0
avexは90年代から進歩してないからダサい
792名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:32:59 ID:ch4zTa4S0
名前はスワンの涙 : The Boys Next Doorのパクり。Nick Cave好きなのかね。
793名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:35:48 ID:cdqE09JP0
>>791
すまん、どこの会社が進歩してるの?
794名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:36:10 ID:jVGb/lg/O
今気がついた!
90年代がそもそもダサかったんだよ。
795名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:38:06 ID:qZeGL+/PO
>>789
ガアでいいんでない?
796名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:39:37 ID:o4e9Hwkm0
さすが2ndシングルが発売1週目で2.1万枚を売上げランキング初登場3位、
男女混成グループによるデビューから2作連続TOP3入りで
globe以来13年ぶりの快挙を果たしたGIRL NEXT DOORだけのことはあるな。

今週発売の3rdはデイリーでアイドリングに負けたりしてるけどw
797名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:41:01 ID:ZAuDiVbYO
エイベのゴリ押しの元祖シェラって消えたね
そこそこ頑張ってたのに
798名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:42:29 ID:6vaNTPRh0
「ガルネクこと」って言ってるが、売る側が勝手に作った略称だろw
799名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:01 ID:Swz/u5QvO
浜崎、倖田、ましてやパフュームにだって熱狂的ファンは居るけど
コイツラが凄く好き!って人を見た事がないな。
あぁ、何か知ってる…レベル。
800名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:45:15 ID:JUofMT3D0
90年代だったら、売れてたと思う
初期の、ELTには負けるけど
801名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:46:42 ID:8+GLkyFoO
>>756
海外ロケやなんやらでPV金かけてるらしい。

どや顔女は、声の厚みがないというか、強弱がかんじられない、サビになってももりあがらないのが致命的。
、クソコウダやハマーはまだまし。
802名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:49:18 ID:8+GLkyFoO
こいつら新人賞エントリーなら、
m floとか名前変えれば毎年いけるな
803名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:49:34 ID:jVGb/lg/O
てか、ガルネクみたいなのに反発する奴が多いってのは、やっぱり病んでる人が多いってことだろ?
寂しいなあ〜
頼むで〜日本の若者!
804名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:21 ID:VXPoY3Oh0
さすがにこんな程度の曲と売り上げで賞取ったり紅白出たりしたらドン引きするわ。
今週2位のパフュームとどんだけクオリティと売り上げ離されてんだよw ヘタすりゃ銀杏にも負けそうだし。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:28 ID:CicNurNTO
最後の小室ファミリー
806名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:53:44 ID:8+GLkyFoO
>>698
「本尊」「観音様」って wwwww
いつの時代wwwwwおいくつですか?
807名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:56:53 ID:nO8SMdWOO
今日舞浜にいた
が、ファン世代であるはずの男女から
可愛くねえ、ダセえと素通りされてた
今日みたいな混んでるイクスピアリでも見てる人少ないとはねぇ
808名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:58:52 ID:9I008Jtj0
百度のイメージ検索でこいつらの名前検索すると大変なことになるね。
やめといた方がいいよ。
809名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 21:59:19 ID:e+B+YJ6+0
今どこ行ってもガルネク一色だもんなぁ
俺音楽なんてほとんど聴かないおっさんだけど
ガルネクの極だけは普通にフルコーラス歌って踊れちゃうし
ガルネクブームなんてチャチなもんじゃないだろこれは
810名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:00:58 ID:mqV3yjFX0
avexで稼いでいると思われるEXILEや倖田や浜崎らは
ガルネクに対してどう思っているんだろう。
陰で文句とか言ってそうだw
811名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:02:36 ID:xOl8ibJT0
「いまさら昔のようなマスコミごり押し戦略で話題になって売れるわけねーだろ!」と思っていたが
実はすでにそこを通り越して
「昔のようなマスコミごり押し戦略で話題になって売れるわけねーだろ!」と煽られることにより
逆に話題にする商法に思えてきた
812名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:03:11 ID:jft08XPa0
まじで誰?w
813名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:04:03 ID:Go3E10+y0
レコード大賞じたいが全く価値がないもんになったので
どうでもいいです。
814名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:10:04 ID:QmbY7E4mO
ガネド!ガネド!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J
815名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:11:41 ID:h1ENuqAOO
この前、Mステかなんかでボーカルの女がずっと音を外しながら歌ってたように聞こえたんだけど、
あれで歌が上手いっていう設定なんですか?
別にかわいくもないし。
816名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:13:40 ID:6vaNTPRh0
Googleツールバーで ガルネ まで入力しても候補に出ないw
817名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:25:14 ID:AR27NV2Z0
名前からして意味不明
818名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:29:30 ID:e0R98666O
>>809
オラ、釣られたくてワクワクしてきたぞ!
819名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:33:45 ID:PXxNcWWkO
出来レース過ぎワロスwwwwwww
ガルネク?何それ?www誰も話題にしてねっつのwwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:35:04 ID:xUYGJAq4O
>>811
こじつけと言わんばかりの痛々しい負け惜しみ…
涙出てきました(>_<)

がんばってくださいね、工作。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:35:45 ID:cdFrMxgFO
>>809
もっと精進せい未熟者が
822名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:36:53 ID:gKl8tAQAO
>>818
IDすごい
823名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:41:33 ID:Og4NwfNR0
ガルネクのステージに見られるものとは音と詩による美の文学的表現である。
自己を見据え同一性を破棄し破壊と創造の手を借りてこそ成し遂げられる表現だ。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:43:49 ID:5M5EwcAHO
さすがにここまで人気ないのに事務所のプッシュ強いと可哀相になってくる

まぁかといって応援しようとは思わないけど
825名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:47:55 ID:DY+zzNTY0
ガール
ネクスト
ドアラ
826名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 22:49:43 ID:+ipDFaMs0
27日のベストヒット歌謡祭で、羞恥心とかジェロ抑えて最優秀新人になったら暴動起こるだろうなw
生放送だし面白くなりそうだから逆に取って欲しいな
827名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:09:03 ID:Kcf9ZeOe0
売れてないのは本人たちが一番分かってるだろうから
辛いだろうなあ
828名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:11:11 ID:M7ThMpCaO
>>728
座布団はないから代わりに今日のハズレぅま券やるよ
829名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:11:54 ID:Ctdmg6yqO
>>824
IDおもろいwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:18:33 ID:bJDiJtm10
>>548
当時は一応かわいかったし、こーだくみの妹ってことで手っ取り早く組んだんだろう
それとDAIのことも忘れないであげてください
彼らはしっとりとした曲担当だったが
831名無しさん@恐縮です:2008/11/23(日) 23:25:52 ID:5u/bLXsh0
>>820
>>811のどこをどう見れば工作員に見えるのか・・・・
832名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:26:55 ID:3ut5+947O
G ORIOSHI
N EMAWASHI
D EMO URENAI
833名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 00:27:32 ID:y97bp4li0
>>826
演歌部門とJ−POP部門に分ける奥の手が
834名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:21:43 ID:ZgtoiNQW0
今年の審査員長は誰?
阿子島氏のように殺される前に、さっさと身を隠した方がいい。
835名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:24:12 ID:FEfZiENwO
そんなに躍起になって叩かなくても、すぐ消えるだろ。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:24:41 ID:yVVnDZkZO
絶対まんこ臭いよ

いいのか
837名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:28:15 ID:0D2qmtk20
>>834
犯人つかまんないね、恐るべし芸能界
838名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:29:46 ID:yl29DppR0
へったくさいよな、こいつら
プッシュされてるのが理解できん
839名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:30:23 ID:qe3XtyHsO
ガルネクは常に最先端を行く時代の寵児
最近の女子高生の間では、
カラオケでガルネクを歌って盛り上がるのが定番らしい
おまいらもこのムーブメントに乗り遅れるなよ
840名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:30:39 ID:SwoQqmyvO
真剣に尋ねたいのだが、こういった糞なJPopを聴く人達ってどういった人なの?

841名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:30:58 ID:yVVnDZkZO
でも







まんこが臭い
842名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:35:48 ID:jOBQSBAe0
ガルネクて略称までavexが用意しておいてさ
出来レースもいいとこ
843名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:36:06 ID:zcqnjxcR0
>>839
おお、流行に敏感なやつがこのスレにも出てきたな。
ダサイレスばかりでじんま疹が出てきちゃうところだった。
ガルネクのサウンドには圧倒されっぱなしだよな。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:38:44 ID:HY/lZOWkO
カラオケで履歴100みてもこいつらいないだろ。ちなみに俺はセンター街によくいるSですけど。
あぁ、ほんとは超ヲタなんだよ…
少女漫画大好きだよ馬鹿。
まわりに合わせないと省かれるからしんどい…
845名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:39:10 ID:iIYUQMez0
>>840
テレビドラマとか観るような人たちじゃないの
846名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:39:40 ID:n5PhufQWO
俺はこいつら興味ないから聞かないし、見ない
むしろ見ても気付けない
847名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:40:34 ID:nIRMbjia0
これからの音楽シーンは「ガルネク以降」というキーワードが用いられ語り継がれていく
848名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:42:58 ID:zcqnjxcR0
だんだん音楽通の書き込みも出てきたな。
本職のミュージシャンの書き込みがあるかも知れないぞ
849名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:43:02 ID:b2WGn6hZO
代表して言おう






ばっかじゃねぇの?
850名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:43:24 ID:pIkts0Xg0
ガルネクことって・・・


そんな呼び方してる奴は身のまわりにいないけどなw


てか存在すら知らない人のほうがほとんどでは?
851名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:44:08 ID:h/uDIw7xO
売れてもいないのに ここまで叩かれる奴らも珍しいな
852名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:44:48 ID:oe81UUKGO
特別歌が上手いわけでもないし
特別かわいい訳でもない
853名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:46:14 ID:hbieUzgeO
今の審査委員長はエイベや某大手事務所とべったりの方ですから身を隠す心配ないですw
854名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:47:35 ID:zcqnjxcR0
いいものはいいと認める心は捨てないでほしいよね
成功は既に約束されたも同然の超大型新人ってだけで
嫉妬したくなる気持ちも分からないでもないけど
いいものはいいんだから否定をするのは良くないよ
855名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:48:12 ID:sw6UBdcI0
>>839
今日も頑張れよwww
856名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:48:25 ID:EFWLNApq0
人気ないな。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:48:56 ID:nIRMbjia0
ガルネクことガセネク
858名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:51:40 ID:/3oiS4n80
人気なんざメディアの情報統制でいくらでも捏造できるぜ!
859名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:52:41 ID:mFzfuOzi0
これ、あえて古臭く作ってるらしいけど
単にボキャブラリー無いだけじゃないの
90年代中盤に小室の陰に隠れてたカスみたいなの思い出した
860名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:56:50 ID:GrY+sCs/0

エイベ糞は浜崎・安室・ELTの影を追いすぎ。
もう新しいタイプのアーティストを輩出する余力がないんだろうね。
二番煎じに金かけて、情報操作して、「新たな歌姫誕生!!」みたいな。
エイベ牛耳ってる松浦と浜崎の感性はとっくに時代遅れ。裸の王様状態。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:57:24 ID:zcqnjxcR0
ナウイ人の間では最先端のサウンドとして90'sリバイバルが来てるんだよね。
ジュリテクもヤングの間で馬鹿受けしている。
鉄腕アトムとavexが手を組めば最強だよ。
http://ravex.jp/index.html
862名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:58:28 ID:/phpUSrJO
この子達は流行りそうだけど
歌が良いから、可愛いから、とかの理由じゃなくて
エイベックスが凄い力入れて宣伝してるから、
なんとなく今は他に無いから
という微妙にネガティブな雰囲気を感じる
863名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:59:16 ID:w8o+PQKvO
エイベにありがちなユニット構成と楽曲なんだよね。
似たようなの前にも何組もあったわ。
独自性がないからすぐ消えていく。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 01:59:17 ID:mFzfuOzi0
>>861
お前バカにしてるだろw
865名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:02:39 ID:+7+e5vM2O
マニアックなの聴いた後のこれはホッとする
王道な曲って感性をリセットしてくれる感じで良いね
866名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:06:08 ID:xKLerC0l0
大赤字まるだしに異常な宣伝で3万程度しか売れないんだから
これからも大赤字でいく覚悟なしに宣伝量を落とした瞬間に
消えてしまうだろうな。
867名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:08:18 ID:QWjiSactO
前で突っ立ってるだけで1000円稼げました^^v
868名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:08:46 ID:jLJacWNQO
松浦陣頭指揮だから、新人賞は必然、
ヤクザイル他のバーターで紅白ごり押し

ダブルの箔つけて新人プロジェクト大成功。パチパチ。
で来年は放置プレーだろうな。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:09:40 ID:LYn8jV920
ああ、あのガルネクね。
870名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:10:20 ID:urxXgHGZ0
10年前のELTと比べると雲泥の差が・・・
871たむらけんじ:2008/11/24(月) 02:12:07 ID:yTb0yyQ1O
ちゃぁぁ〜▼
872名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:12:07 ID:7JkOD9ip0
これほど心に残らない音楽も珍しい
873名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:13:05 ID:sDD1snxQ0
東方神起のほうが売れてるな
874名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:19:35 ID:lND2/dOtO
大プッシュしてたAAAは今何やってるんだ
875名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:21:17 ID:CQhxPrqh0
今まで一度も観客の前で歌ったことなかったのか?
876名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:23:10 ID:sDD1snxQ0
大赤字だな
877名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:23:45 ID:XfvzbzlG0
こいつらの曲を耳にした事もないと思う。
878名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:26:13 ID:fEGqZMkv0
泰山鳴動してネズミ一匹w
879名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:31:50 ID:510KldV70
レコード大賞もやらせが酷いと言われてもうどんなけ?
流行語大賞と共に、もういらんよ
880名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:37:55 ID:ecA11mHP0
つま先、長いよw
881名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:49:15 ID:Z4OS139f0
みなさん。勘違いされてるようですが、このユニットはエイベの税金対策です。

関連会社へ利益の付け替え、&恩を売る。
金を国に払わず、ぐるぐると還流させるための装置です。
もちろん、捏造ブームで来期以降の利益になるとの思惑もあります。
ただ、エイベの収益はエグザイルのベスト乱発によるものが非常に大きかったので
来期は厳しいと思います。



来期の決算次第では、エイベが下の会社から、このばら撒き分を吸い上げると思います。
楽しみですね。


ちなみにボーカルは松浦のお手つきです。当たり前ですがw
882名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 02:59:02 ID:Z4OS139f0
阿子島たけし

2005年度の日本レコード大賞審査委員長だったが
「業界関係者との金銭授受があった」「阿子島はレコ大委員長を辞めろ」
などという阿子島への怪文書が出回るようになる。
阿子島は怪文書について、
「全く根も葉もないこととまで言わないが、事実関係を捻じ曲げている」
「出した人間は分かっている。詳しいことは後日話す」とコメントしていた。

しかし、2005年12月13日早朝、神奈川県横浜市の自宅が全焼。
当初遺体が見つからず行方不明扱いとなっていたが3日後、突如自宅敷地内から遺体となって発見された。
14、15日とさほど広くもない自宅敷地内を多数の警官が捜索していたにも関わらず三日後になって
遺体が発見されたことについて警察は「16日に初めて屋外を捜索し始めた」としている。




2005年日本レコード大賞に倖田來未さんの「Butterfly」
その他、最優秀新人賞には男女8人組のユニット「AAA」(トリプル・エー)
883名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 03:16:46 ID:viNdpHUr0
AAAだってどれだけ賞もらっても駄目駄目
EじゃんEじゃん位、心に残った曲
884名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:07:26 ID:TAdaW6WD0
AAAは宣伝の仕方が悪いだけじゃね?
あとavexがジャニの圧力に負けるのもAAAが音楽番組に出てこない一因。

一応AAAは毎年武道館満員にさせてるし、安定してると思う。

ただ新人賞は確実に不正で獲ったと思うな。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 05:33:34 ID:wXJ7tXgA0
>>884
Mステ以外音楽番組はまんべんなく出てるよ
886名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:18:11 ID:164vlipJ0
>>881
ちょっと違う。
アムロやエグザイルは事務所はエイベじゃないから、エイベの儲けとしては多くない。
ハマのように、事務所もエイベだと儲けがかなり多くなる。
だからエイベはまだまだハマをプッシュするし、このクストドとかいうのもたぶん
事務所はエイベなんじゃないかな。
ハマのようにまるごと儲けられるように育てたいんだろうけど、もう無理なのは目に見えてしまってる。
投入した分のコストは回収できないだろう。
ちなみにエグザイルは乱発しすぎて最近は目標未達。
アムロは目標の1.7倍。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:26:16 ID:tXXvYeczO
少女次扉 としか訳せない俺は高卒
888名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:26:19 ID:gF86+EYX0
エイベにスカウトされてエイベの訓練校入ってるから当然事務所もエイベックスですよ
889名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:33:21 ID:QWjiSactO
>>887
意味は「次世代の少女」だゾ
890名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:47:40 ID:ERp+/L3bO
ユニット名がスローガンぽく草加まるだしでダサい
891名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:49:13 ID:CSVPjJtCO
kusonoとブッキングさせてメンバーの気まずいリアクションを楽しむユニットという捉え方で正しいですね、わかります
892名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:54:10 ID:vG/1nWeBO
羞恥心のほうが売れたんじゃないか?
893名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:55:26 ID:miT+Xs530
小室の曲






歌ってやれよw
894名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 06:59:21 ID:aevodd4BO
>>887 台湾ツアーとかあれば、そんな垂れ幕ありそう
895名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:03:16 ID:VT3/j4p2O
近所少女
896名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:29:48 ID:b2WGn6hZO
音楽やりたいならライブハウスから地道に下積みやってこい
と思う

アイドルだからしょうがないか
897名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:32:05 ID:LLpW3vGoO
ファンいるの?
898名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:33:29 ID:jLJacWNQO
>>882
こぇぇ
899名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:36:59 ID:JMmFIw+v0
>>883
売れてないけどチューインガムはいい曲だよ。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:37:28 ID:RMDapoCA0
これはあからさまな情報操作w
でもこういうのに少なからずのっかちゃうバカな日本人
901名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:39:09 ID:snkoWvLF0
>>900
のっちゃわないからdatもこいつらも売れない
902名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:48:43 ID:9OPRsUp5O
レコ大は阿部糞賞を決める番組だからなぁ・・・
勝手にブレイクした事にして新人賞ゲットだぜ!
903名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:54:21 ID:4V1mCDEk0
こういう売り方されるアーティストってかわいそうだねぇ
904名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:57:04 ID:3EM+CRB/0
おれが初めてガルネクを見たのは
音をはずしっぱなしのMステだった。
中途半端なダンスと素人カラオケ以下の歌。

あまりのひどさに思わずようつべなど色々見ちゃったww
905名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 07:59:10 ID:snkoWvLF0
>>903
アーティストでもなんでもねえし
こういう売り方をされたくなければ拒否すればいいんだし
906名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:11:18 ID:JMmFIw+v0
売れないアイドルだった浜崎を「アーティスト」に仕立て上げた旨味が忘れられないのだろう。
まんまとしてやったりというか、キチガイのように売れたからね。
世間なんてそんなもんと思うはずだよ。
実際、いま売れてる連中だって「アーティスト」なんて呼べるしろものではないしね。




907名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:19:11 ID:TAdaW6WD0
>>885
そうなのか・・・オリコン1位の時(最低枚数だったがw)でさえゴールデンの音楽番組で全然出ないから、TVであんま活動出来てないのかと思ったw

>>899
ああ、でも俺もあいつらの曲結構好きだよ。
少なくとも歌下手ダンス下手なくせに大型新人言われてるこいつらよりは、歌もダンスも上手いなぁと思うw
908名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:21:03 ID:cLNaBEYJ0
ガルネクって言い方はじめて聞いたよ。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 08:21:50 ID:nIRMbjia0
アーティストて・・・芸術的要素0なのに
910名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:05:10 ID:+JhgNSJy0
エイベックスやジャニーズということで叩いてる連中が多いけどさ
たまたまマスコミに注目される実力のある人がそこに集まってるだけじゃねえの

サザンや福山と同じアミューズの可憐ガールズがマスコミから注目を浴びてるか
Bzやザードと同じビーイングの三枝がマスコミから注目を浴びてるか
小室全盛期に小室プロデュースのHANDがマスコミから注目をあびてたか
そいつ自身に注目を浴びるものがなければどんな肩書きも意味ないんだよ
911名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:05:54 ID:+ZLI3NIm0


  ガルネク(笑)


912名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:10:43 ID:aIDqk5b60
千紗の笑顔見てるだけで嫌な事全部忘れるわ。もちろん曲もいいけどさ。
913名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:14:32 ID:baLuuPUN0
>>909
アーティストには芸術家だけじゃなく芸人という意味もある
914名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:15:31 ID:eyQ/91WoO
偶然の確率(笑)
幸福の条件(笑)
情熱の代償(笑)
915名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:16:52 ID:TAdaW6WD0
そろそろ捏造の代償が来るぞ
916名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:19:56 ID:JMmFIw+v0
>>913
こいつらには芸術的要素もなければ芸もない
917名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:24:20 ID:avPf406mO
情熱の代償って自分で情熱ぶつけといて代償って言葉を使う辺り厨二臭いな。
918名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:26:25 ID:oBb3rbix0
捏造の発覚
強要の失敗
919名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:28:50 ID:QWjiSactO
次は、笑劇の解散
920名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:29:21 ID:22QV4IwV0
解散の真相
921名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:33:36 ID:bmxyqsa5O
冠詞と助詞を付けろよ。
最初にグループ名聞いた時格好悪い過ぎて吹いた。
「私 飯 食う」みたい。
922名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:37:09 ID:ONpfiePYO
グループ自体中学生対象だな、20越えた男が聞く曲じゃない
923名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:38:03 ID:FMBG1tUIO
2ちゃんの記者ってエイベと何らかの契約結んでそう
924名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:39:35 ID:hFqiZ13+O
>>914 曲のタイトルはあえての日本語にこだわったんだなw 今はそっちの方が若者にウケるのかw
925名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:42:33 ID:XPd62QpdO
歌唱力0

ワンダ
926名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:43:38 ID:GtTKvnDeO
ガーネク最高や!ガーネクの神曲聴きいてたら、アイス当たりました!ヒャッホー!
927名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:44:56 ID:i8Jdch/r0
ターゲットは10代?
928名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:51:29 ID:oVze+Lv/O
>>910
エイベックスでもalanや木山裕策は叩かれてません
929名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:51:39 ID:HFoLqU9W0
>ガルネクこと
この略称を初めて知ったんだけど。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:53:13 ID:cj6PThgc0
931名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:58:21 ID:iudv8z+o0
ターゲットは関連会社か?
エイベ関連会社にむりやり買わせて2万枚。。
932名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 09:58:42 ID:Ayv7Xu2T0
デビュー前から騒ぎすぎたよね正直
売れる奴っていうのは、そこそこの宣伝してりゃ勝手に売れるんだけど
こいつらは情報操作で大ヒットさせようとしたのが失敗
933名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:03:17 ID:ubYPivAYO
>>914
次は
幸福の科学
934名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:06:38 ID:YfxrPmd6O
レコード大賞新人賞はいくらなんですか?コンビニの弁当より高額なのかな?今時レコード大賞なんて誰も認めてないデキレース
935名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:08:32 ID:TAdaW6WD0
alanは歌上手いし、大型新人とか無理やりな宣伝の仕方してないから叩かれないだろうね。
木山はただ誰も知らないだけじゃない?
936名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:10:02 ID:37PvC7WRO
すべてが寒すぎるW
しかし喰えないスタジオミュージシャンだったら姉ちゃんの後ろで弾いてるフリでデビューも仕方ない
937名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:10:13 ID:TAdaW6WD0
つか、今ラジカルでやってたが点灯式ライブってavex本社前なのかよwwwwwwwwwwww
初ライブも何もねぇよwwwwwwwww
身内の庭じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:12:59 ID:M0uRQ5rPO
ガルネク
歌唱力55 ダンス55 人気15 美しさ50 可愛さ55

misono
歌唱力65 ダンス50 人気35 美しさ50 可愛さ75

くぅたん
歌唱力75 ダンス70 人気80 美しさ25 可愛さ40
939名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:13:38 ID:lVTThRi9O
ガルネクが一瞬カネクレに見えたww
940名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:15:14 ID:PbtTJn7Z0
同じavexの新人なのに話題にもでない奥村初音って・・・
941名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:16:11 ID:7MOvY8HK0
セイントフォーの再来?
942名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:23:23 ID:TAdaW6WD0
943名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:27:59 ID:iudv8z+o0
>>938
misono乙。

これでいいですか??
944名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:30:30 ID:B+F/EoWvO
>>42
超遅レスだが、波田陽区>倖田來未ってマジ?
945名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 10:36:27 ID:2DlS5Gxg0
浜崎はUniteくらいで離れたけど、最近一周してきてまた聞き始めた
いくつか聞き直してるんだが、最近のはなんだありゃ
昔の曲調に戻してくれればまた聞こうと思うのにガッカリだわ
946名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:00:06 ID:JMmFIw+v0
>>940
第4製作部だけはガチ。
地道なライブ活動と自らの曲作りに力を入れている。
それに初音は高校生なんでそんなに仕事はできない。
947名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:05:49 ID:jbYlDKV9O
誰がカルネクってよんでるの?
948名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:06:02 ID:oNAl1FYFO
ガルネクってw
もっといい呼び方を考えてあげて。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:09:53 ID:Na19W9Ak0
なんでいい呼び方なんて考えたらなあかんねん
950名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:12:52 ID:NsfDJlaYO
売れてたまるかよ!
951名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:14:00 ID:mC+l/8SZ0
ガルネクことガルーダインドネシア航空
952名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:14:26 ID:RJCu4DwW0
エルカネック、思い出した
953名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:16:28 ID:A+9E7cleO
カルネステーション
954名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:22:14 ID:m8cCXu/9O
あだ名、提灯あんこうでいいって!
女の横顔そっくりなんだからよ
955名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:31:14 ID:vOPb2CB8O
GIRL NEXT DOORとbody feels exitは女体のあの部分のことだよね?
956名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:33:47 ID:Q2FdVd690
地下アイドルに負けたり勝ったりの超低レベルな争いしてんのに
エイベってこえー
957名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:36:36 ID:TAdaW6WD0
千紗のGIRL NEXT DOORにDrive awey、そしてESCAPE。
958名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:42:20 ID:gAiXAXFC0
エキゾ チック ジャパンみたいなもんか
959名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:43:34 ID:HJPjpEAt0
>>957
どんまい
960名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:43:57 ID:EFJ04O+T0
画像検索するといやらしいのばっか
961名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:50:20 ID:Hlkzg+eg0
タイトルに”の”をいれるとヒットするんじゃなかったっけ?
962名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 11:59:40 ID:eulqXDvOO
>>961
それはジブリだけ

ゲドの戦記にしとけば…
963名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:22:54 ID:0OqOC/L5O
ガルネドの人気に嫉妬
964名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:25:53 ID:58PVR7vz0
社長の松浦自らが〜なんて余計な名前出すから嫌われるんだよw
965名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:27:21 ID:7lJSwH0cO
浜崎はすごいと改めて思った
966名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:29:52 ID:6seRpNxp0
>>962 のは二つ以上

ゲのドの戦記だったら良かった
967名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:30:32 ID:7bWKnTkb0
エイベックスはこの手のユニットよく売り出すけどあまり長続きしなさそう
dayaftertomorrowみたいだ
968名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:35:40 ID:LFElqyeF0
ガルネリウス…ッ
969名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 12:52:00 ID:pnLCsuKqO
隣のιょぅι゛ょゎ躊酸にょぁまずっぱぃィチゴ
奥さん、娘さんのパンティ外干しですか?ハァハァ!
あんなパンティ!けしからん!ハァハァ
970名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:00:04 ID:u4eTdjgg0
こいつらが今後売れる確率って、、、偶然の確率程度だと思う。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:01:45 ID:UbI63VG9O
ガーネクでいいのに‥

声が不快だから売れないな
972名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:04:46 ID:u4eTdjgg0
ガーネクドアでいいのにな・・
ボーカルの顔がアレだから売れないな・・・
973名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:06:10 ID:wTLnMNtaO
千紗のパンティなら100万出します
974名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:11:16 ID:7Jv4b2dP0
あの手この手でかき集めて800か。流石羞恥心とは違うな
975名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:12:11 ID:iRYJ59Nl0
100%3年以内に解散
976名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:26:08 ID:jocuB6k50
男二人のセンスが1993年
977名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:41:05 ID:snkoWvLF0
>>935
誰も知らないわけないだろwww
デビュー曲がTOP10入りしてるし、行列とかにも出てるんだぜ
978名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:43:13 ID:/RBXpKtA0
>>976
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:46:48 ID:aIDqk5b60
千紗主演の音女#26「背中を追うオトメ」
http://jp.youtube.com/watch?v=v5OoviaJ1XI

千紗のma-kiss時代
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=502932
980名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:47:39 ID:GBftIZTH0
ガルネンコ書記長
981名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 13:52:05 ID:OHr4++bA0
ファンって居るのか?
982名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 14:56:01 ID:xwi626+Z0
>>979
顔が今より角ばってるな。
983名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:19:06 ID:kipXi00C0
01/14 Aqua Timez(アニメ)、シド(3種/+DVD)、AAA(11種/+DVD/+FC盤/DVD同)


AAAも負けないように、11種発売するみたいです
984名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:22:29 ID:Hlkzg+eg0
>>979 頭なげええええええ
985名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:27:07 ID:baLuuPUN0
ガルネクことオレ、オマエ、マルカジリ
986名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 15:53:47 ID:WW0GnNs7O
てかクリスマスツリー自体がショボい


点灯式するほどの物じゃないじゃん
987名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:14:05 ID:JthuQ65X0
エイベックスは100万枚空売りですか、そうですか。
988名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:17:24 ID:5lkWZcRAO
友達でCD買ったヤツがいるんだけど…。
989名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:31 ID:5KvHm28gO
ファンいなさそう
990名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:21:40 ID:R+/y0ybwO
使い回しのような時代錯誤の楽曲が評価されるとは・・・
991名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:24:17 ID:Sxrp5FT1O
いーじゃん
いーじゃん
すげーじゃん
992予言者:2008/11/24(月) 16:27:14 ID:hmKVJtBIO
このスレは伸びた。ワシが最初に予言した通りになったのじゃ。
993名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:30:19 ID:TunW9YDT0
正直、高杉さと美はけっこう好きだった。
こっちは…
994名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:31:23 ID:snkoWvLF0
どっちも嫌い
セックスしてもいいよと言われても少し悩むくらいに
995名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:32:41 ID:54KiQoO5O
さおり1000
996名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:32:57 ID:OmEglU280
大失敗
997名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:33:33 ID:GBftIZTH0
1000ならガルネク年内解散
998名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:10 ID:kTFMr6EO0
高杉は推されなくなった途端シングル初動1000枚切った
エイベックスはそういう会社
999名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:11 ID:qjb75sOEO
俺のアパートのガールネクストドアーの方が可愛い
スラムザドアしてえ
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/24(月) 16:34:26 ID:h0hLJiHvO
1000だったら、ガルネク 紅白落選。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |