【野球】“ハマの番長”横浜・三浦大輔がFA権行使決断!「他球団から評価を聞いてみたいし自分の視野が広がると思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜の三浦大輔投手(34)が14日、昨年取得したフリーエージェント(FA)権を行使する
ことを明らかにした。15日にも行われる村上忠則チーム運営部門統括(59)との
会談で意思を伝える。他球団への移籍は濃厚で、宣言すれば阪神などが獲得に
名乗りを上げるのは確実。実績ある先発投手だけに数球団による争奪戦に
発展する可能性もあり、注目が集まる。

悩み抜いた末の決断だった。三浦は「手を挙げてみようと思う。他球団から評価を聞いて
みたいし(FA権行使で)自分の視野が広がると思った」と言った。
15日にも球団に権利行使を伝え、週明け17日にもFA権の手続きを行う。
三浦は横浜で17年間。エースとしてチームを支え続けた。02年オフに1度目の
FA権を取得したが「このチームで優勝を味わいたい」と日本人最長となる6年の
大型契約を結んで残留。05年には最優秀防御率、最多奪三振のタイトルを
獲得するなど奮闘した。しかし、チームは結果が伴わない。6年間で最下位が4度。
今年は48勝94敗2分け、勝率・338と歴史的大敗で最下位に沈んだ。

球団は今オフに3年総額8億円以上の好条件を提示し、今月に入り3度の会談を持った。
しかし、再三の慰留にも三浦が首を縦に振ることはなかった。
「ファンにも申し訳ないと思う。早く結論を出したいんだけど気持ちが固まらない」。
FA申請解禁の10日以降も熟考を重ねた。横浜への愛着もあるが、やはり勝利の
美酒を味わいたいという衝動を抑えきれなかった。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/15/05.html
先月20日のセCS第1Sの阪神・中日3回戦。阪神監督就任前の真弓明信氏(上)は解説席で、
同じく解説で来ていた三浦大輔に興味津々
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/15/images/KFullNormal20081115071_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2008/11/15(土) 07:43:32 ID:???0
借りを返したい舞台がある。プロ最多タイの12勝を挙げた98年。チームが38年ぶりの
日本一に輝いたが、三浦は日本シリーズ・西武戦第3戦で黒星を喫した。
「日本一はうれしかったけど自分が負けたことが悔しかった。連投でいいから第4戦でも
投げたいと思ったよ。もう一回借りを返したいんだよ」。優勝から10年の歳月がたった。
三浦は「宣言残留するかもしれないし先は分からない」と明言を避けたが、
横浜はFA宣言後の会談で条件を見直すことに否定的で、残留の可能性は低い。

FA宣言すれば早くから獲得に興味を示していた阪神が本命となる。三浦にとって
阪神は親しみのある球団だ。奈良県出身で、大阪在住の幼少期には父親が阪神の
岡田前監督の私設後援会「岡田会」のメンバーで、甲子園によく通っていたという。
阪神戦は今年4勝、通算成績でも37勝15敗、勝率・712と圧倒的な相性の良さを誇る。
「あの熱狂的な応援を聞いてると“負けたくない”と思う」と語ったこともある。
阪神以外にも先発の駒不足で悩む球団が名乗りを上げる可能性があり、今後の動向から
目が離せない。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:47:27 ID:zlkUpXSHO
阪神決まりですかね
4名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:47:32 ID:ForuZUpR0

5名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:47:58 ID:mihKOKa/0
虎の番長wwww
6名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:48:04 ID:q/7v+uuqO
お前その早さで↓
7名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:48:24 ID:9XhfbO2N0
出来レース
8名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:49:52 ID:/z124OVBO
阪神決定か
なんかフリが長すぎてもうどうでもいいわ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:49:54 ID:7CLpiuPH0
十年間優勝がないくらいなんだってんだ!
十年間Aクラスがないチームだってあるんだ!
10名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:51:24 ID:G1ZqnGCL0
100敗フラグ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:51:27 ID:XZZqgyb3O
余計なことを。

頼むから残留でお願いします!
若手もってかれるなんてたまったもんじゃない。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:52:59 ID:YlmE9daGO
orz ←普通の人
prz ←三浦
13名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:54:33 ID:3i8NZ+PIO
以下人的補償は誰か議論するスレ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:55:17 ID:WCcQyH4i0
江草
15名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:55:39 ID:Pl8FpIxp0
阪神に強いのに阪神に行ったら勝ち星減るでしょ。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:55:46 ID:OfumrwHf0
↓猛虎魂
17名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:55:54 ID:T4AE7kh50
バカの番長
18名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:56:08 ID:/fXQRU8LO
猛虎リーゼントや!!!!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:56:52 ID:0GxMKlWD0
ジャイアンツ愛を激しく感じる
20名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:57:02 ID:AvYEe+PfO
阪神開幕投手決定だな。
人的保障は今岡。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:58:04 ID:bxSxkS6UO
この人イチローとタメで松井が一つ下ってことになるのか

威圧感とかじゃなくて何か貫禄あるね
22名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:58:58 ID:4vI4pai/P
>>15
広島にも強い。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:59:36 ID:GlhgvKmH0

「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
三浦が中学校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな三浦が横ハメに入団したのはなんでか知ってるか?
横ハメに指名されて悔し涙に濡れた三浦にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまずエースになってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな

横ハメでプレイしたのは三浦にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄い横ハメなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:00:37 ID:wI7WLdMb0
あと数年で引退するだろうしいらね
だったら若い選手貰え
25名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:01:40 ID:VnREACj/O
みんな巨人阪神に行く、セリーグって見てて楽しいのかね?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:03:05 ID:janFGdPh0
三浦いらねぇーよ
人的保障で持ってかれるのが怖い。

今岡ですか、、、、、  どうぞどうぞ!!


新井獲得の時に、プロテクト外れてた奴の事がスポーツ紙にのってたけど、怖い怖い
27名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:03:31 ID:/P6W6S+8O
G横取り大作戦です
28名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:03:53 ID:5ZsX3eNZ0
ノリスレのようには伸びないなぁw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:04:46 ID:C5NuXMys0
ほう、これは意外だな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:06:41 ID:rwpQMTF4O
もう、どこへだって行っちまえよ!
31名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:07:53 ID:vGdgKLym0
これFA宣言して他球団の評価聞いて「でもやっぱ横浜」とかって
言えるの?
32名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:08:08 ID:L+2nZ8bW0
>>27
巨人は取るとしたら川上だろうけど、フロントの方針で若手を先発に廻して先発とらなそうなんだよな。
先発崩壊しそうなのに。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:08:32 ID:0il40khtO
すまへんww
34名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:10:42 ID:janFGdPh0
>>31
阪神の檜山先生に失礼ですよ。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:11:29 ID:Sxqo+ymrO
子供の事考えたら、そのまま横浜に残った方がいいのに。しかも高く評価してもらえるのに。阪神なんかこれからBクラス。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:12:22 ID:kwpzyP9tO
強奪ハンチン
せいぜい頑張ってくだせい(福田風)
37名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:13:53 ID:IVp+2wlQ0
終わったな横浜
38名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:15:52 ID:pKGz3SUlO
>>31

FA宣言したら交渉はしないのが横浜。だから宣言した時点で移籍確定。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:16:31 ID:L+2nZ8bW0
人的補償で反珍の若手のピッチャー何人か取るだろうけど、どうなる事やら。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:17:55 ID:8df0q0XfO
三浦の親も先は短い。
阪神タニマチをやってた程の親に、最後に自分のタテジマ姿を見せてやりたいんだろう。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:18:19 ID:ETl4zKTT0
3年13億(笑) 
42名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:18:33 ID:yhMsEcVV0
あ、あれ?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:19:06 ID:8df0q0XfO
>>39
一人しか獲れないぞ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:19:55 ID:BLYNnuft0
三浦
巨人戦 3試合 0勝1敗 防御率4.76
広島戦 3試合 0勝3敗 防御率2.70
中日戦 4試合 2勝1敗 防御率3.41
東京戦 4試合 1勝2敗 防御率5.00

阪神戦 5試合 4勝1敗 防御率1.95

阪神戦を除いたら3勝7敗
45名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:20:27 ID:L+2nZ8bW0
>>43
そうなんだ。
ベイ可哀想・・・・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:20:50 ID:D9Px46wC0
巨人様が三浦も川上も取りますんで
47名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:21:22 ID:Vq8feB830
鳴尾浜の番長の誕生ですね
48名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:21:34 ID:OMZebdIWO
>>37
残念ながら横浜はとっくに終ってます(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:22:04 ID:4vI4pai/P
>>39
またトレードしまくってプロテクト対象外作りまくるのかw
50名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:28:35 ID:/o23v3/e0
>>44
阪神は4敗を免れる事ができるわけだ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:29:27 ID:kwpzyP9tO
>>46
アンチ必死だなwww

わざわざ雑魚は取りませんwww
52名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:30:34 ID:n18JE7Bd0
>>31
制度的にはFA残留もあり。
FAは自由交渉だからなんでもあり

ただ横浜がFA宣言後に交渉するかはわかんない
53名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:30:33 ID:xykt4PYI0
FAイコール阪神移籍だから、もはや出来レースだ、これは
54名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:32:18 ID:0crte8LcO
こんなひどい出来レースもなぁ……。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:32:42 ID:riicAUskO
桧山FAまだー
56名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:33:16 ID:YUUkx266O
結局猛虎魂かよ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:34:14 ID:U1P+RZR4O
アイラブマネー
58名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:34:34 ID:eudiNJ7M0
我が巨人軍は現在
岩隈君とうちの高橋尚+野間口+門倉の
3対1のトレードを狙っておりますので
こんな雑魚は獲るつもりはございません。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:35:26 ID:8df0q0XfO
本当に来るの?
黒田の時の例があるから全紙一致で無いと信用できない。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:36:20 ID:KA+yY9jD0
阪神はすでに三浦あきらめてるよ 新聞が粘ってるだけ
巨人の線がかなり濃くなってきたね
61名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:41:06 ID:xJEXOC2pO
こうやって高齢化が進むのか
62名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:43:41 ID:mgBKXsiV0
セリーグって巨人と阪神だけで人気球団リーグでもやればいいんじゃないの?
中日はともかく他の球団のファンって優勝する可能性ないってわかってて
よく応援する気になるなぁ。Aクラスに入れば満足なの?
63名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:46:14 ID:InbTuVAl0
横浜以外はリーゼント禁止だぞ!
64名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:46:30 ID:v67KDyBj0
チームのために残留ってほとんど無いな
そらそうか
嫌な思い出がたくさん詰まってるのが普通
65名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:46:40 ID:uwTOg/9HO
巨人はないんじゃね?


125: 2008/11/15 05:19:04 ygZL43CP [sage]
野手の最後のピースは誰だろうな。井口なのか未知の外人なのか

同席した清武球団代表は「投手部門ではマイケルが最後のピースになってくれると期待する。
方程式を完成させたい。若い投手が育っているけど、若い人は先発に回すことができる。これ(マイケル)で完成型にしたい」と力説。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081115/bsj0811150504001-n2.htm
66名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:47:47 ID:C41eBvJB0
>>62
3年前の話だが、横浜ファンは6位から5位に浮上しただけでお祭り騒ぎだったんだぞ

それがファンってもんだ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:50:15 ID:acxFxaoh0
残留するんじゃなかったのかよ
もう阪神のものだな 巨人はとりに行くのかね 巨人がとりに行ったら巨人に行くかもわからん
68名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:50:40 ID:UXLuoN+C0
>>65
川上スルーなのか
69名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:50:46 ID:58sUHUr40
親会社の上半期の数字が悪かったから、
先が短いと思って逃げ出す気なのかな。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:50:56 ID:+Y4OeSWP0
来年はハマスタでブーイング確実だな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:52:07 ID:hDxR4Lz80
まだ宣言残留の可能性もあるけど
移籍したら大矢の身が危うくなりそうだな
完全にこいつが原因
72名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:52:20 ID:PUh6e994O
浜の番長がきいてあきれるぜ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:55:25 ID:6E5490y70
先発いねええええええええええええええええ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:57:38 ID:0jtjYx3q0
他球団の評価「勝つけど、同じくらい負ける投手」
75名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:58:20 ID:Nm9Q+LhoO
金の問題やない、プライド、いや関西魂や。
泣く泣く横浜みたいな不人気ドマイナー球団やさかい、エースでいられたわけや。

男なら縦縞ユニフォームに憧れるのは当たり前や。
これこそ関西魂、いや大和魂や。

長年糞みたいなチームで腐らずにやってきた三浦はんは間違いなく縦縞着る資格を得たわけや。

いよいよ縦縞デビューや。








「M」の千葉ロッテマリーンズの縦縞や。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:59:14 ID:mgBKXsiV0
>>66
パリーグなら順位が1つあがっただけで将来的にはもっと上にいけるって
期待も持てるけどセリーグの下3球団は結局Bクラス内での順位変動が限界
じゃない?
いい選手が出れば結局巨人阪神中日にとられるわけだし。
今年の広島はがんばったとは思うけど。
まあそれでも応援するファンはすごいしある意味うらやましいけどね。
俺は1試合だけの勝ち負けだけじゃ楽しめないなー。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:59:24 ID:G0JODWzxO
ベイよ…

もうなくなっていいよw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:00:29 ID:N9NN0r7fO
最下位からエースを強奪?
アホウ、これは三浦番長の中に眠る猛虎魂、つまり栄光の縦縞を着てプレーしたいっちゅう意志やで
それを尊重せなアカンっちゅうことや
汚いゴミ売なんかと一緒にしたらアカン

三浦アニキ!開幕投手空けて待っとるで!!
79 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/15(土) 09:00:33 ID:MkQRwR9l0



          ____
        /⌒  ⌒\ 
      /=⊂⊃=⊂⊃=\ 
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
     |     |r┬-|     |    / ̄\
    /\___`ー'´__/ヽ _/ .,へ/\
     L_i     /  //l三l / /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l   ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_______」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
80名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:02:29 ID:t6nfPXPfO
三浦から猛虎魂を感じる
81名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:02:41 ID:YO2EW5cdO
ずっと三浦だけ欲しい言うてたんや
三浦も来たがってるし
これは綺麗な補強。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:03:10 ID:rfYwGnUxO
三浦移籍、相川マイナー、金城残留

100敗に向けて最高の流れになってきた。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:03:16 ID:PL/u6jO+0
岡田が働いたのか
84名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:05:32 ID:L3ESvBCXO
関西人が関西の球団に行って何があかんねん
85名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:07:18 ID:+EamHWDI0
人的補償は野口
86名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:08:44 ID:s203xPcmO
こないだ見たニュースだと出ないって書いてたのに…
87名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:10:46 ID:4XTRZJiLO
さすが阪神ファンの
三浦やな!きっちり応援したげるさかいな結果だせよ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:11:23 ID:MkQRwR9l0
球団はFA宣言した上での残留を認める方針で、残留の可能性も残されている。
しかし、宣言した場合は阪神などが獲得に乗り出すものと見られるため争奪戦に
なるのは必至だ。交渉解禁となる20日から“ハマの番長”を巡り、エースの流出を
阻止したい横浜と他球団との激しいバトルの火ぶたが切られる。

◆虎速攻アタックへ 
○…三浦との交渉が解禁される20日に、阪神が“速攻アタック”をかける。
阪神・沼沢正二球団本部長(50)は「FA補強は投手中心です」と明言。
当日のスケジュールについても、「20日は空けてありますよ。相手の(都合が)あることですが、
そうなれば動けます」と即座に交渉を申し入れることで熱意と誠意を伝える考えだ。
横浜・三浦と同時に中日・川上の動向にも注目しているが、大本命は今季も5度対戦して4敗した
ハマの番長だ。球団首脳も「補強費用は惜しまない」と話すなど、天敵が虎のエースへと生まれ
変わる日を心待ちにしている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081115-OHT1T00081.htm
89名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:12:05 ID:48v1Du+1O
100フラグktkr
90名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:12:41 ID:1lnNBnUh0
はいはい強奪強奪
91名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:13:22 ID:imTDBpzmO
ここでまさかのロッテ移籍
92名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:14:29 ID:WT3Kx9xu0
阪神か家族のこと考えて在京球団か・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:15:11 ID:tF+kcWEE0
阪神ファンだけどいらない。
勝てなくても白仁田とか黒田とかにチャンスを
与えてやってくれ。
杉山・能見にはもういいや。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:15:13 ID:3cxddMIqO
ずっと前から阪神のユニ着たかったんやな!

俺らも前から三浦のために背番号のない

ユニを用意してたんや。

好きな番号いれてくれ。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:17:18 ID:Sxqo+ymrO
日本一下品なファンのチームに行くのか?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:17:21 ID:9jbuFfXAO
4年総額14億円で巨人かな。巨人なら毎年12勝はできる安定感はあるよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:20:51 ID:VVz0y6f30
FA制度ができてからほんとにつまらなくなったな 出場機会を求めて
出たのって駒田くらいじゃねえ?こんなことやってると野球潰れるぞ
外人の横取りだって最近は何でもアリじゃねえかコラ
エース級を獲るなら補償で同年俸レベルの選手を渡すとか考えろよ。
このままだと勝率8割のチームと2割のチームとか出てくるぞ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:21:14 ID:fQUfxr7N0
阪神も獲らなくて良いよ。

もうこれ以上他球団の選手を引き抜くのはしのびない・・・ただでさえ投手が脆弱なベイ。
それに人的保障で未来のスターを奪われるのも断腸の思い。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:22:14 ID:1l6lUgF/0
猛虎魂を感じるな。
金本や新井もそうだったが、阪神に来たいのミエミエのだよな。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:24:01 ID:IuE/WfcA0
三浦は交渉上手だな

いくつものマスコミを使い分けて別々の情報流して条件釣り上げにつかったんだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:24:22 ID:sDHzg69I0
またしばらくはスポーツ新聞関西版がやかましいな。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:25:26 ID:VTotHuOU0
人的補償で若手取られるくらいなら、その若手たちを育てた方が中長期的にいいだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:27:18 ID:B+BB+dNsO
行使せず残留手続とか言ってたサンスポってアホやな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:30:39 ID:sDHzg69I0
>>102
有望な若手をプロテクトして 杉山、能見、太陽、筒井、小嶋、桟原をプロテクトから外す。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:32:48 ID:LK7Ye8s+0
1980年代からタイムスリップしてきた人か。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:36:46 ID:dMPnH21T0
また記者会見で「うえ〜ん」とか泣き出すのかなw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:37:51 ID:FGiRTQWpO
>>95
えっ、虚人軍のこと?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:38:26 ID:fQUfxr7N0
>>104
多分ベイが狙ってくるのは左Pだよ。
江草は絶対にプロテクトしとけよ!

能見、筒井、小嶋あたりは外せば獲られる可能性大。
能見、筒井はしょうがないけど小嶋はまだ次3年目だし、出したくないな・・・。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:38:59 ID:tzXE3ZOp0
>>38
何で交渉しないことになってんだ
メジャー希望は交渉しないけど
110名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:42:52 ID:pwrdmmw7O
阪神か…阪神からしか勝てないのに阪神に行ったら勝ち星増えないね
111名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:43:54 ID:ewM8s0itO
こいつに年間3〜4億も出す価値あるとは思えんな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:46:26 ID:F27kuuioO
やめとけ
阪神なんて行っても世界一低俗なファンに潰されるだけだ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:47:20 ID:r8ffX+0gO
関西出身だし虎で決まりだろうね
114名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:48:14 ID:KWNBoU62O
珍入りして退職金もらうようなもんだろ。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:51:37 ID:lzTPLHle0
阪神で3年8億以上の条件出るか?
116名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:52:24 ID:HK8QcJHcO
>>112
でも給料高いなら普通はそっち行くよな
何億も増えるんならヤジやここの中傷なんてたいしたことないし
117名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:53:47 ID:VVz0y6f30
巨人犯珍チョン日はそんなに金あるか?巨人は金あるだろうが無尽蔵ってわけでもねえだろ
毎年毎年こんなんやってたらいずれ滅びねえか?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:55:56 ID:IuE/WfcA0
>>108
しかしアフォなフロントは「二遊間強化と人気選手の獲得だ!」
とプロテクト漏れした(‘ε ’)を獲得

大矢ならもうサード守備すら怪しい(‘ε ’)を普通にセカンドで起用しそうでこわいw
119名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:57:31 ID:0F1JaZ8n0
よっしゃ〜。勝ち星は5勝してくれれば十分。期待してない。
横浜戦で4勝プラスになるだけでいい。
ただ人的保障がこわいな。若いピッチャーもってかれるとこわい。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:58:31 ID:Pwd8ktdA0
春は紫色のチューリップが見れますように・・・一応スイートピー用意しとくか
121名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:00:00 ID:22OrrmKbO
>>118
あり得るw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:00:37 ID:7Howq2uKO
一度ベイスターズは落ちるところまで落ちた方がいい
123名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:00:46 ID:kwpzyP9tO
ハンチンは老人ホーム
124名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:01:36 ID:eOjdW+290
浪速の番長や!
125名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:02:07 ID:Kp7mQiiv0
川上も獲れよ。阪神
126名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:02:07 ID:tzXE3ZOp0
>>121
ありえねーよ馬鹿
そもそもフロント主導でペナント中の野手放出→投手獲得のトレードやっておいて
エースFAの人的保障で野手取るか間抜け
127名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:05:58 ID:44Qv0LNy0
>>117
阪神はなんだかんだ言ってCSは2局(スカイA、GAORA)に売って、自前の中継スタッフ・機材(Tigers-i)持ち
関西圏での地上波ローカル中継、サンテレビでの中継もある
球場も自前、観客動員は12球団トップ、グッズ売り上げも半端ない
少々金出してもまだお釣がくるぐらいの利益は確保

ハマスタの使用料を払わなきゃいかん横浜とは次元が違う
128名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:08:31 ID:0F1JaZ8n0
やっと番長が地元関西に戻ってくるか。
今から楽しみだ。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:09:22 ID:MkQRwR9l0
虎に朗報!横浜・三浦 17日にFA宣言
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/15/0001568397.shtml

阪神に朗報や!
今オフのFA市場の目玉、横浜の三浦大輔投手(34)が、
FA権を行使する決意を固めたことが14日、分かった。
週明けの17日に手続きを行う予定。

FA宣言選手として公示されれば、
先発投手の補強が急務の阪神が、名乗りを上げるのは確実。
猛虎サイドは「3年契約・年俸総額9億円プラス破格出来高設定」
を基本線に交渉に臨む予定だ。

三浦にとって、阪神は浅からぬ縁がある球団だ。
三浦の父親は、岡田前監督の実家がある大阪・玉造で生花店を営み、岡田氏の私設後援会「岡田会」の一員。
そのため前指揮官と番長とは昔からの顔なじみ。宣言となれば、遠慮なく相談を持ちかけることもできる。

エースの流出を阻止したい横浜は、三浦がFA宣言しても、
他球団との交渉が不調に終わった場合の“宣言残留”を認める方針。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:10:15 ID:/z124OVBO
つ能見
131名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:11:46 ID:shpE1Eeg0
「横浜だけはやめとけよ」
門倉が間違ってなかったことを思い知らされた雑魚ハメ涙目wwwwwwwwwwwwwww




もう横浜スタジアムに足を運ぶ自信がねぇよ…さっさと100敗しろよ万年最下位(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:13:45 ID:m0KZDrBS0
巨人入りですね、分かります。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:14:14 ID:qSNTCixl0
>>129
朗報www
まったくキモイな信者の機関誌は。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:15:06 ID:k1khWaIj0
虎の番長、虎番誕生である
135名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:16:06 ID:Pwd8ktdA0
>>131
どこのファンか知らんがストレス溜まってんだな
100敗がどれくらい難しいかわかってない、山下でも無理だったんだぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:17:00 ID:CbVH+9kIO
>>132
現実逃避ですね。わかりますw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:18:19 ID:2ngN5/i80
みのとおつきの糞穴の顔を見るだけでうれしい。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:20:13 ID:fQUfxr7N0
>>129
いらんってw朗報でも何でもない。

どうせ8勝〜10勝の防御率4.00前後が関の山でしょ。
そして人的保障で獲られた能見がベイで覚醒・・・。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:20:31 ID:YVDXUBBXO
相川と三浦がいなくなっても別にこまらないだろ。
若手にチャンスが来ることは大事だよ。
育てる間は我慢も必要。
横浜ファンは、阪神ファンとかと違って強い時しか応援しないニワかが多いからな。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:21:21 ID:jaOsNQgc0
球団の誠意も伝わらなかった訳だ
さようなら見損なったよ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:21:32 ID:z8xdI+bf0
三浦アニキ最高やで!!
142名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:22:50 ID:xykt4PYI0
大矢残すようなチームにいては将来はなかった
143名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:22:51 ID:I29dOEEUO
>>129
デイリーうぜぇwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:23:35 ID:RPv68CEgO
三浦ユニ返品するわ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:23:43 ID:k1khWaIj0
>>139
ニワカじゃなくて横浜の事は常に頭の片隅には入れているが巨人が大好きって人が多い
146名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:24:29 ID:shpE1Eeg0
>>135
今年痛感したよ…レッズやらアントラーズのサポーターが同じ目にあったら死人が出てる。
監督が生え抜きじゃない大矢だからこそ、うるさいベテランをバサバサ切れたんだろうけど…
ちゃんとした野球の試合も観戦させてもらう権利もないんだから、ベイファンには。
三浦はここまで掃きだめの中でよく耐えたさ。鶴よ、大空へ飛べ。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:26:16 ID:Cje/g1ue0
>>139
ひどい事言いやがるなw
横浜大洋時代からのファンだが他を圧倒するほど強い時期なんて10年前しか無かったぞw
むしろ駄目息子を気長に見守る母親のようなファンのほうが多いぞ
ハマファンが古参と新参で喧嘩してるのはあまり見ない、むしろ阪神のほうが深刻だろ。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:29:09 ID:ItmDjr6B0
巨人は獲るべきだな。阪神戦の初戦は確実にとれるw
阪神は負け数買い取るつもりで獲りにいってもいいけど、
年俸分の見返りはないだろう、所詮、勝ち負け半々の投手だから
リスクの方が大きいわな。
下柳がコケた場合に、獲っててよかった・・・という感じか。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:30:56 ID:Sm+JdiY0O
>>139
同意。
しかも負け試合の時は、近くにいる対戦チームのファンに因縁付けたり、
わざと聞こえるように対戦チームやファンの悪口言ったりひどい。
しかも、子供も大人も関係なく大勢で。まだ珍の方が、別の意味でマシだ。
特に1塁内野にいるのはそんなのばっかり。僻み・妬みむき出しのニワカだらけだよ。

150名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:31:32 ID:MlmSEFAeO
とらバン三浦
151名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:32:44 ID:P9BB67Au0
巨人が川上と三浦両方かっさらうよ。

川上 内海 グライシンガー 三浦 高橋 
これでなんとか来年も首位キープできるしね。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:33:11 ID:qf9SJvBg0
トラの番長って言われるのか
153名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:34:02 ID:gcaLZAU30
横浜は空気入れ替えをするべき。
ローズ・佐々木・谷繁・斎藤と優勝の貢献者がぞくぞくと去っていったのは
何か理由があるはずだ。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:35:55 ID:k1khWaIj0
>>148
>阪神は負け数買い取るつもりで獲りにいってもいいけど、
>年俸分の見返りはないだろう、所詮、勝ち負け半々の投手だから
>リスクの方が大きいわな。

三浦にやられてなかったら優勝したんや、年棒?それがどないしたんや
三浦なら藤川と1,2を争う人気投手になれるんや!
あのリーゼントにルックス、どれをとっても阪神にぴったりなんや
155名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:38:18 ID:Bpv8qx6m0
三浦と相川いなくなると…順位は変わらないからいいのか
156名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:42:45 ID:OecuwnQVO
>>155
夢の百敗に近づく
157名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:43:24 ID:VVz0y6f30
今季の相川と三浦いなかったようなもんだしな
雰囲気悪くしてた二人だし出て行け えらそうに
エース面してるんじゃねーぞ 毎年8勝前後の負け越しリーゼントが
158名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:48:55 ID:fQUfxr7N0
>>155
でも西武は一昨年松坂、今年はカブレラ、和田が抜けて、
誰もがBクラス、最下位もあると思ってたのに日本一だぜ!?

思い切って若手登用、空気悪くするだけの古参はいらん。
ナベQみたいな斬新なやり方でチームが激変するかも知れない。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:49:27 ID:Tg/Js1Ax0
2転、3転しすぎてワロタ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:52:39 ID:hzS7aL7bO
>>158
その監督が…
161優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/15(土) 10:54:31 ID:IbzGvgJV0
勝手にしやがれ!
162名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:54:40 ID:XEoFC4kcO
横浜も報道見る限りでは充分な額を提示してるし、むしろ適正価格より高いと思う。
選手の権利だからどうこういいたくないけど近頃下位チームからの引き抜きばかりで
上位チームとの差が広がるばかりでセ・リーグに贔屓球団が特にない者としてはつまらない
163名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:55:57 ID:Z1lW0+EW0
本人が奈良育ち、
奥さんも高校(高田商業)の一つ上だから、奈良育ち

164名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:56:02 ID:c0blBrsF0
三浦イラネ
それでもCS十分出られるから

問題は監督なんだが・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:57:42 ID:G8e5jjZA0
待ってるで
166名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:29:08 ID:zA0hVgKL0
残すべき選手だが残るべき球団ではない
167名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:33:57 ID:ZyMs90Oe0
>>178
wwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:36:25 ID:sDHzg69I0
>>178に期待

どれだけ面白いこと言ってくれるんだろうか?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:56:10 ID:4vI4pai/P
>>95
広島はFA獲得しないだろ。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:04:51 ID:aJq6X2Pd0
もう上原以上に劣化してるくせに何思い上がってるんだ?
他球団じゃ4〜5番手だろ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:06:06 ID:ADUCWqyB0
>>158
なんだかんだいって西武はフロントがしっかりしてて、
育成部門やスカウト部門が充実してる。

そこがいつまでたっても地力で投手や捕手を育てられない大洋〜横浜とちがうところ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:08:58 ID:XZZqgyb3O
実は川上国内
三浦が海外


不思議だよなー
173名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:13:47 ID:LriDiHbi0
>>162
パリーグ見りゃいいじゃん、マジで。

新陳代謝がいい方向に向いているから毎年良い若手が出てくるし
この魅力はセにはない。
174名無し募集中。。。:2008/11/15(土) 12:15:10 ID:xxOx6UZJO
三浦はよく頑張ったしよく我慢してたよ
よその球団に入ってたらとっくに200勝投手→名球会だったよ
誰も三浦を責められはしないだろう


おつかれ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:15:48 ID:aJq6X2Pd0
もう横浜は解散して他球団を困らせてやれ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:17:16 ID:0lyR8P4S0
>>175
682 :名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:56:20 ID:kLrYq2/D0
>>681
條辺ストロングヌードルス
1仁志
2清水
3二岡
ry
177名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:18:27 ID:v5cIzvG7O
他球団で活躍するかは知らんが、少なくとも今の横浜よりは楽しい環境にいけるだろ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:20:25 ID:lsQBMXsj0
>>2
>三浦は日本シリーズ・西武戦第3戦で黒星を喫した。

あれはヒドかったな
なんちゃってドームの西部スタジアムでの試合だったが
ド田舎なせいでやたら寒くでおまけに全然ストライクが入らず
四球を大連発だったからな
大介は確か6つか7つを与えたはずだぞ

日頃からジャンパイアはヒドいと思っていたが
パリーグ審判の姑息で極端なジャッジには思いっきり腹が立った
179名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:23:59 ID:aJq6X2Pd0
三浦はチキンだからプレッシャーの無い横浜じゃなきゃ勝てるわけねえよ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:24:33 ID:iCJxEOTj0
【野球】“ハマの番長”横浜・三浦大輔が今オフにFA権行使へ…優勝を狙えるチームでのプレーを希望・今季限りで退団へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223586640/
【野球】横浜が三浦大輔投手の引き留めに3年8億プラス“幹部手形”を用意
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224286988/
【野球】虎の恋人ハマの番長こと横浜・三浦「悩んでいます」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225710493/
【野球】「ハマの番長」横浜・三浦が残留濃厚に 出来高など残留に向け交渉最終段階へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225934511/
【野球】横浜・三浦投手、残留の気持ちが固まらず 3度目の会談も難航
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226371448/
【野球】横浜・三浦FAなら岡田前監督も出馬 阪神が三浦獲得に向け速攻アタック準備完了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226632200/
181名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:25:17 ID:7EirQVbX0
だが、連絡はなかった
182名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:26:29 ID:jiwQGMiA0
阪神はお得意様じゃなかったっけか
猛虎魂って感じのチームじゃない貧打の阪神じゃなぁ
阪神はコツコツ常勝とかセコイチームにしないで
圧勝か大敗の豪快なチームにしてくれ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:27:11 ID:/41mNCgD0
三浦って過大評価されてるよな
一年間投げ通せるスタミナはあると思うけど、それでも10勝10敗レベルだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:29:45 ID:QbZN0WMgO
ロスに送検されちゃえ!
185名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:30:22 ID:F4fsEypl0
阪神入団きあああああああああああああああ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:32:15 ID:lsQBMXsj0
>>182
>圧勝か大敗の豪快なチームにしてくれ

やめとけ。
それそのまんま川崎球場での大洋ホエールズだぞ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:33:00 ID:1Z12CTpc0
以前は毎年のように肝機能低下で長期戦線離脱してたよな
環境がかわる来年また再発しなければいいけど
188名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:34:28 ID:rwpQMTF4O
巨人にまったく勝てないからいらない。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:34:46 ID:OIMI/ksK0
杉山・能見・小嶋をプロテクトから外せ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:35:09 ID:jaOIY2fz0
川上がメジャーか巨人、清水が残留濃厚となった今三浦くらいしか目玉ないな
さてどこが獲るか
191名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:35:23 ID:ZtQXcKKcO
>>182
その役割は横浜に譲るわ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:36:58 ID:k+Ur4eYx0
人的保障は、金村曉な。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:37:28 ID:R2RknZatO
三浦からジャイアン愛を感じる
我が読売巨人軍で中継ぎとして活躍するがよい
194.:2008/11/15(土) 12:38:12 ID:1OWs9+zD0
蒙古魂をかんじるな(w
195名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:42:09 ID:m2LNQidK0
今のとこ巨人はちっともFAで誰を獲るだのといった話題がないね。
阪神しかない
196名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:43:26 ID:Siyt4kyO0
投手に流してHR打たれるPですがよろしくお願いします
197名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:48:19 ID:WlkLSOgQ0
ナニワのヤンキーの誕生
198名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:50:10 ID:aJq6X2Pd0
劣化した今となっては移籍先のお荷物になって肩身が狭くなる可能性も高いぞ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:51:04 ID:vnhXBWMZ0
三浦大輔(最近5年間の成績)

2004 22試合.  6勝. 8敗 防4.25
2005 28試合 12勝. 9敗 防2.52
2006 30試合.  8勝12敗 防3.44
2007 28試合 11勝13敗 防3.06
2008 21試合.  7勝10敗 防3.56

ゴミじゃん・・・・
何が番長だよ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:52:27 ID:Z1lW0+EW0
>>195
取材もしないゲンダイが、適当に書いてくるよ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:53:59 ID:jaOIY2fz0
ハマスタをホームに2点台は札幌ドームをホームに1点台並みに難しい
多分
202名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:57:35 ID:aJq6X2Pd0
これだけチーム力の格差が大きくなったら面白くもなんともないんだよ
もうセリーグは巨人と阪神の2チームだけでやれば?
203名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:59:07 ID:GHaIxa/q0
バラエティにやたらと出たがる割に
気の利いた事は1つも言えない二段モーションの人か。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:00:01 ID:SgkEeC5H0
>>202
去年の日本シリーズの覇者にして今年もCSで阪神を叩きのめし巨人を後一歩まで追い詰めたチームを忘れてますよ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:00:55 ID:xID4B7fU0
とりあえず、プロテクト&プロテクト漏れリストくれや
206名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:01:31 ID:WNRX0qFE0
>>204
何ゲーム差ついてるんだよ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:01:45 ID:hMQOsbie0
>>201
2点台と3点台ならわかるけど1点台はそういう次元のレベルじゃないよ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:04:19 ID:IrQHwcdGO
阪神決定だな
来年はウッズノリが抜けて中日はやばそうだし巨人阪神の2強か
209名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:04:55 ID:hCW8ma2V0
横浜暗黒期だなあw
マシンガン打線が怖かった頃が懐かしい。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:05:08 ID:aJq6X2Pd0
>>204
中日はウッズを放出してマネーゲームから降りたみいだからなー
211名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:08:27 ID:rwpQMTF4O
完全に血の入れ替えが出来てすっきりする。
あっ、佐伯さんがいるか。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:10:45 ID:3NxdsyQXO
メジャー行きたくは無いのかな
213名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:11:01 ID:Unp2zQm90
来てくれるのはありがたいがそんなにいいピッチャーか?
交流戦の新大分球場で土砂降りの雨の中ソフトバンクの外人Pに
場外ホームラン打たれるなど散々だったシーンが脳裏に焼き付いてるんだが。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:11:21 ID:ivg0lZoa0
セリーグはほんとつまんねーな
215名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:11:33 ID:xm5KS0E6O
さてサインボールとタオル、色紙を用水路に捨ててここよう
216名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:12:26 ID:WiTRxGl90
ほんと、好きなようにして欲しい
お疲れ様
217名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:13:11 ID:xID4B7fU0
>>215
脂肪フラグかよ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:15:59 ID:TZ4nBpYS0
二段禁止されてからもう駄目だと思ったけど
なんだかんだいって戻ってきたからな
8回2〜3失点がデフォなレベル
219名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:17:10 ID:cCYzNX8v0
番長、単身赴任・・です・・・か
220名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:19:40 ID:P+9lPhIu0
>>199
暗黒時代の阪神には同じような成績だった野田って投手がいてな。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:19:47 ID:xm5KS0E6O
>>217
好きな球団の生え抜きエースが余所に移る悲しみは尋常じゃないぞ。
多村のときだって……
222名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:24:49 ID:hPTmjnVO0
なんだ結局宣言するのか。
補償誰持って行かれるんだろうなあ。
手出さないで欲しいけど無理だろうなあ。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:26:45 ID:5ewzghPDO
巨人 上原→FAメジャー志望
中日 川上→FAメジャー志望
阪神 井川→ヤンキース
広島 黒田→FAでドジャース
ヤク 石井→米→復帰後FAで西武
横浜 三浦 FA宣言

一昔前のセのエース三浦以外メジャー移籍wその三浦もFA退団確実w
224名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:32:24 ID:HmX7euFWO
若返り図ってる中で優勝したいから他球団行くとか死ねよクズ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:54:02 ID:hPTmjnVO0
阪神は三浦よりノリさん獲った方が補強になるぞ。
年俸五千万でそこそこ計算できる右打ちの三塁手。
今岡、バルに期待するよりはマシだろう。
まあ真弓があれを扱えるかどうかは知らんが。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:01:50 ID:H6KSPQl50
>>117
阪神が赤字だっていうんなら
日本のプロスポーツに黒字運営は存在しない
227名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:01:58 ID:emWglLlY0
>>223
一昔のエースなら、横浜は斎藤隆だろ。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:08:02 ID:m0KZDrBS0
佐々木の前の中継ぎと言った印象しかないが
229名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:24:03 ID:KNzMyOS60
三浦から猛虎魂を感じるで
縦縞ユニフォームに袖を通し甲子園のマウンドに立つ姿がな
230名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:25:38 ID:2ZIQn6pX0
つらいです・・・。つらいです・・・。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:25:53 ID:AiDdjLRE0
じゃあ人的補償で新井横浜な
232名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:34:27 ID:JHLw8jLwO
>>231
弟を味噌からどうぞW

三浦イラネー。
やはり生え抜きが育って勝ってこそ地力がつくもの

それに三浦は2年3億程度の価値しかない
233名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:39:58 ID:Q5KWeMa1O
どう考えても阪神ですな
234名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:43:55 ID:ShcHyoBQO
三浦大輔が阪神に来ても、「浜の番長」を名乗る為に、鳴尾浜で投げる。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:44:24 ID:OG6vkJY8O
横浜には今岡あげるよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:46:26 ID:k+Ur4eYx0
>>235
> 横浜には今岡あげるよ。

ふざけるな。藤本に決まっているだろう。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:51:46 ID:65R3QAvK0
三浦に単年3億4億の価値はないだろ・・・もうちょっと冷静になったほうがいい
238名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:52:59 ID:k+Ur4eYx0
>>237
いや金はあるから。役に立つか立たないかに議論を絞り込んでもらいたい。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:01:09 ID:9XhfbO2NO
>>238
エースとしては他球団のそれと比べて多少劣るけど、
阪神行けばエース格と投げ合わなくて済むし、
ハマとも対戦できるから10勝は確実だね。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:08:40 ID:KNMYC+Pj0
阪神か?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:13:20 ID:kPm8zBEt0
虎の恋人キター
242名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:13:33 ID:rwpQMTF4O
どうせ横浜戦で村田とか吉村にボコボコにやられるよ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:13:56 ID:seZDA2uV0
でも補償でパイプ椅子とか取りそうだよな
もともとドラフトで狙ってたんだし
244名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:19:59 ID:v5lrqf37O
三浦ってそんなにいいピッチャーか?
通算成績どんなもん?して防御率とか
245名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:22:49 ID:EpEk8OT3O
メジャーリーグ優先確実
246名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:23:32 ID:08TRn5dsO
パイプ椅子は阪神が責任持って飼い続けろ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:28:23 ID:0NNiW16ZO
三浦は数字しか見ない人には過小評価されて、ちゃんと試合を見てる人には過大評価される不憫な選手
いいピッチャーだけど
248名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:29:36 ID:2xe/wYPq0
通算100勝はクリアしているから実績はなかなかだな。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:30:36 ID:SgkEeC5H0
>>244
巨人の高橋尻と似たようなもん
250名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:31:24 ID:9jbuFfXAO
阪神に勝たないでどこ相手に勝ち星を増やすつもりなの?この人
251名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:32:51 ID:EyVk3qir0
自分の評価を知りたいのはプロなら当然。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:33:46 ID:QSb0axNd0
トラの番長や!
253名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:34:40 ID:SmgQSkRsO
三浦って巨人に全く勝てないイメージ。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:41:05 ID:TiOyHSalO
さすがワイらの三浦アニキや!
255名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:41:09 ID:3cnWN+CBO
イメージっていうか実際3年間全く勝ててないからな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:41:42 ID:TiOyHSalO
三浦アニキ最高や!最高や!最高や!
257名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:42:38 ID:SgkEeC5H0
>>253
じゃあ巨人に入れば20勝くらいできるかも!!!
258名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:43:12 ID:MmkJWc4GO
今岡に太陽つけたるで!!
259名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:43:47 ID:ClLWIJbE0
三浦、横浜残留…出来高など交渉最終段階
http://www.sanspo.com/baseball/news/081106/bse0811060322000-n1.htm
ハマの番長・三浦、10日にも横浜残留表明
http://www.sanspo.com/baseball/news/081108/bse0811080500000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

横浜・三浦がFA宣言へ 阪神が獲得表明か
http://www.sanspo.com/baseball/news/081115/bse0811151305000-n1.htm


サンスポ恥ずかしすぎwww
260名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:45:12 ID:ErLRUyIe0
あらま、やっぱ猛虎魂?
261名無しさん@恐縮どです:2008/11/15(土) 15:47:53 ID:E0X/3Cxj0
だからサンスポの飛ばし記事がどんだけいい加減かっつう事
262名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:48:40 ID:y/VbU4URO
横浜さん、太陽と今岡と野口あげます
263名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:52:33 ID:CRUARA420
球団に魅力が無いんだろうな・・
親会社やる気ないし

あれじゃぁ監督以下選手みんなが、かわいそうだよ
FA権利あったらみんな一度は出ること考えるだろ
今の横浜じゃ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:54:51 ID:CmZA1hpW0
ところで大矢は何で残ってるの?w
265名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:55:58 ID:9npxSOZhO
>>264
横浜の終身名誉監督だもの
266名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:57:34 ID:iY1yQs13O
巨人か中日にどうぞ。もうオッサンは要りません
267名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:00:00 ID:iqCLu8BmO
猛虎魂の申し子
268名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:02:08 ID:ORpBVLIk0
横浜でお山の大将やってりゃいいのに
269名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:04:17 ID:6Z96A+Wi0
三浦居なくなるとハマはきつい とは思うがそこまでして他球団が欲しいPか?
三浦使うくらいなら若手使った方が良くね?
270名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:05:19 ID:cgYQk7Pq0
毎年オフに、関西の明石家さんまの番組に出てるけど、阪神の選手と一緒だったりして
もう阪神行くのは間違いないんだなと思ってたよ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:06:44 ID:t43bLtCl0
阪神が取るんだろうが、取ったところでって気がするけどなあ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:07:11 ID:5WnTP70UO
さっきブックオフでササ願買ったら
リーゼントが生き物になっててワロタ。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:08:03 ID:3cxddMIqO
横浜さん DJに川藤さんあげます。


「バシーッと いってこんかーい!!」
274名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:11:17 ID:2ti+Aiz/O
横浜以外なら15勝ぐらいいけるだろな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:12:43 ID:6US50Caz0
横浜は球場があれだとダメだろ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:15:07 ID:SmgQSkRsO
横浜だからエース扱いだが実際は高橋尻以下だろ。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:15:58 ID:hPTmjnVO0
6〜7勝くらいしかできないかもしれないが、横浜戦での5敗が消えると考えれば二桁分の計算ができる。

なんてうまくいくわけはない。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:20:27 ID:2Sbeg2Zs0
阪神に行くと、鳴尾浜の番長になってしまうぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:23:15 ID:jiwQGMiA0
やる大矢は何やってんだろな
使えるベテランの放出を食い止めて将来フロント入りさせる役じゃなかったのか
不良債権の処理と若手育成がメインならこの状況も仕方ないが
280名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:23:24 ID:06koyAl3O
>>276
理屈が分からん
281名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:23:50 ID:0QlYPmvy0


人的保証なんてする必要なし。
フリーエージェントの意味を歪めてるだけ。
だいたいこんな下らない慣習、誰の発案だよ


バカじゃねーの!
282名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:26:18 ID:E4qxemSO0
阪神に強い奴が阪神へ行ってもなあ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:32:03 ID:GydiYRe40
巨人に勝てないんだから巨人に行くかもしれないじゃん
何で勝手に移籍=阪神ってことになってるの
284名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:40:47 ID:FJPAVJyF0
横浜港開港150周年の来年は
150敗ですか?
285名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:43:56 ID:kPm8zBEt0
(???Д??) 虎の番長や!
286名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:44:23 ID:GS8h3o8X0
移籍する気が無いFA宣言なら、相手に対して失礼
以外の何物でもないんだが、まあ三浦の場合は
移籍する気まんまんなわけで。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:45:58 ID:+u2DnsgbO
三浦阪神
川上巨人
相川ソフトバンク
中村ノリ楽天
井口巨人
288名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:47:18 ID:1Ies+yPm0
三浦は横浜打線苦手そう
多分対阪神ほどは勝てないと思う
289名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:47:32 ID:yyPQ4wM/0
他のチームなら、先発3番手くらいのピッチャーなんだけどね。
まあ、阪神にとっては、活躍しなくても、飼殺しても、負け分が減るだけでも意味あるわな。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:48:04 ID:GydiYRe40
>>289
鳴尾ハマの番長
291名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:48:42 ID:Ni6MUELb0
要はこいつも金
かっこつけてても金で動く男
292名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:48:52 ID:J32lj/szO
鳴尾浜の番長になるのか
293名無し募集中。。。:2008/11/15(土) 16:51:53 ID:RaqOUZLEO
294名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:53:02 ID:rwpQMTF4O
いつか巨人戦で9点くらい取ってもらったのに5回もたないでKOされやがった
からな。それくらい巨人戦苦手なんだよ。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:53:52 ID:l72Til/v0
三浦おわったな・・・
296名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:54:20 ID:4vI4pai/P
>>289
つ広島
297名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:55:56 ID:ZLCzq4e70
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
298名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:56:20 ID:yyPQ4wM/0
とはいえ、三浦うんぬんより、チームが終わってるからなあ。
一応正遊撃手が抜け、
一応正捕手と一応エースが抜けそうだというのに、
外野補強をポイントにして、ドラ1位早稲田松本、トレードで広島森笠とっているチームですから。
もうどうにでもなれ。
三浦の人的補償、桟原でいいよもう。

あ、阪神ファンへ。
三浦は内臓弱くて、疲労のたまる夏場は戦線離脱するので、そこんとこ覚悟して。
大事な時期に役立たんから。
299名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:57:14 ID:LtoRmWd2O
>>1
中学の時から目を付けてた岡田さんは、もういないからね。
阪神に来るのかな? 岡田さんの天敵 星野様と、フロントに良い感情は無いはずだからね。
派閥の無い阪神の体質を選んだ金本さんも、後半は、星野派 岡田派でアレだったしー 藤川筆頭に若手の岡田派のシガラミ〜
今の阪神に来ると疲れるよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:58:08 ID:ORpBVLIk0
人的補償で上園・石川・若竹・鶴・玉置・白仁田・黒田のどれかを取られたら最悪だ
杉山・能見あたりで済めばいいけど
301名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:59:25 ID:bd0dQXh60
なんか勝ちが付かないピッチャーって印象の人
302名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:01:19 ID:Zp+Rj44IO
>>300
がっちりプロテクトされるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:01:56 ID:hJGuFrml0
三浦の人的補償で
桜井広大がいいな
ハマスタなら30本はいくべ〜
304名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:01:58 ID:3TMbIidgO
おわた…
305名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:03:15 ID:ClLWIJbE0
>>282
巨人に強い奴が巨人に行った例もあった。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:05:07 ID:zi1Ud52p0
阪神としては戦力以外として球団グッズ売上UP、甲子園リニューアルの客寄せとしては
虎の番長は持ってこいの存在
しかしそういう事は公言出来ないからあくまでも戦力として欲しいと言ってる
グッズは別として観客席が4千ほど増える来季からの甲子園にとって集客UPは最重要事項
307名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:06:36 ID:fw8gvUSK0
三浦→阪神
川上→巨人
上原→メジャー
ノリ→欽一GG
308名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:08:50 ID:eQWt66PaO
桜井、能美やるから下がれ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:11:48 ID:cE9gbL9VO
>>308
安藤くらいよこせよゴミカスども
310名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:13:36 ID:fw8gvUSK0
ハマにはスーパーサブの秀太をあげるお
311名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:13:42 ID:yyPQ4wM/0
監督くれ。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:14:10 ID:eQWt66PaO
別にいいよ
福原でも今岡でも
313名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:14:22 ID:g6ok/GZn0
ノリさんとって補強したら 残留してくれるんじゃないかな ヾ(。`Д´。)ノ彡
314名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:14:56 ID:dI11sbUOO
外角でしか勝負できない番長だっけ?

元々阪神に行きたかったんだろ
ファンより自分の生活の方が大事だしな
315名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:16:17 ID:ybN7HeL6O
プロテクト28人ってけっこう少なくてキツイよな。
今岡、金村あたりを横浜に持って行かれそう。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:17:00 ID:ClLWIJbE0
>>315
それだけはどんなことがあってもぜったいにやめてくれー
317名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:17:13 ID:q1JKCRaj0
こんな年寄り取っただけで強奪だの叩かれるんだから阪神ファンとしてはたまらんわ(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:17:27 ID:HXqLUF880
なんだ残るんじゃなかったのかw
319名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:17:37 ID:SgkEeC5H0
>>315
.172 HR7 打点29 出塁率.231 失策5の今岡が必要か?
320名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:18:32 ID:3nS4bdJt0
カモにしてる阪神行ってどうするんだかw
321名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:18:38 ID:Xxg9gqA9O
猛虎魂間違い無しだな
322名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:19:36 ID:qymlMnxC0
>>315
規定はFAの補償一人だけど今回は
おまけでその二人ともあげていいですよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:19:45 ID:hndruQa/0
横浜さん
人的保障は太陽あたりで勘弁してくださいな・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:21:07 ID:dI11sbUOO
阪神にしか勝てないんだから、阪神に移籍したらただのなんの取り柄のないピッチャーに成り下がるだけだな

一年で期待はずれで解雇とかされるんじゃないの?w
325名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:21:14 ID:y1HkPMQC0
こんな使えんやつに金払うなよ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:21:45 ID:jaOIY2fz0
杉山か江草でいいよ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:22:19 ID:ClLWIJbE0
>>324
阪神に強いピッチャーがいなくなるんだぞ。
阪神・横浜の戦力差がもっと開くことになる。たぶん。
328名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:23:45 ID:Xxg9gqA9O
横浜の先発
寺原 吉見 小林 桑原
・・那須野 高崎 工藤 吉川

来シーズンオワタ\^o^/
329名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:28:59 ID:M0Xg4+US0
補償は桜井あたりでいいか。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:30:02 ID:e+38vgcd0
331名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:33:10 ID:zPDvbRNz0
まあ普通に考えたら保障は先発ができるピッチャーだよな。
誰だろ?能見・小嶋あたりはありそうだな。

こないだ辻本が育成入りしてたけど、育成は範囲外だよな?
332名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:33:27 ID:KhrMP0xi0
巨人なら3億出すだろ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:34:37 ID:ai/XChQQ0
強奪阪神、強奪阪神とかよく言われるけど、
阪神、毎年何も強奪なんかしてないじゃん。
今年「強奪」した新井の前に、「強奪」した選手って誰なんだよ?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:35:08 ID:GIOeP0tV0
ここまでプロテクト漏れ予想なしかよ
335名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:37:50 ID:dnKXjv5ZO
あぼーん
336名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:38:07 ID:ClLWIJbE0
>>333
金本かな?
337名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:38:52 ID:Xxg9gqA9O
今年横浜はドラフトで即戦力投手を取らなかったからな
マジで終わったよ
338名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:40:02 ID:yW4x1cBL0
実質、親会社の楽天が引き取ってもいいんじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:40:18 ID:ai/XChQQ0
>>336
金本、もう5年も前の話なのか・・・(しみじみ)
340名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:40:33 ID:VaoECZd30
>>333
シーツ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:42:36 ID:PUagGIfnO
>>333
シーツと在日キムかな?
ご丁寧に同一球団の主砲を強奪
342名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:44:01 ID:ClLWIJbE0
>>339
2002年オフだから、正確には6年前な。

しかし暗黒時代のほうがもっと「強奪」してたぞ。
ハズレがかなり多かったが。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:49:38 ID:SDXpCNq/0
強奪阪神
344名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:51:38 ID:AqDb9a2l0
>>333
グライシンガーと黒田と福留も堂々と狙ってるとか抜かしてたのに
345名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:53:58 ID:EbqxU1kIO
結構年いってたんやなぁ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:54:44 ID:ai/XChQQ0
金本・・・FA宣言して広島残留希望も広島球団再契約を拒否
シーツ・・・年俸事前交渉額に不満・同僚ラロッカとの不仲で移籍希望

だったと思いますけど。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:55:36 ID:SPGNbl3Q0
巨人ですが、人的保障は門倉でw

三浦・・・巨人が苦手
門倉・・・巨人キラー
348名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:56:03 ID:ai/XChQQ0
>>344
新聞の飛ばし記事をそのまま真に受けたあなたは素直な人ですね。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:57:41 ID:2eILulk+0
鶴で勘弁してやんよ
350名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:58:17 ID:2eILulk+0
鶴をくれ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:58:49 ID:2eILulk+0
鶴をください
352名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:02:41 ID:AqDb9a2l0
>>348
自分にとって都合の悪い情報や記事は飛ばし記事ですかw
でも金本やシーツの件は飛ばし記事じゃないんだねw
都合のいい思考回路だわ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:03:22 ID:KA+yY9jD0
新聞向けに狙ってるって言っただけで本気にする人多いねw
グライは本気で狙ってたみたいだけど 福留は最初からあきらめてたし
黒田もメジャーの影がチラついたあたりで早々に撤退してたんだが
今年も川上に関してはありえないのわかってるのにFAは投手でと言えば勝手に川上と書き立てるし
今年本気で狙ってたのは清水だけで三浦も川上もないよ
獲る選手ってのはほとんどが下交渉ですでに終わってて大体の契約内容も新聞に教えてるからバレバレなんだけど
三浦の場合はあまり獲る気ないから(長期契約だから)当初は4年12億とか言ってたのが急に3年になってるでしょ
だから三浦は残るはずだったんだけど 上原の代替要員を探してる巨人がどうも接触してるみたいだな
354名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:03:47 ID:cN77+mxF0
はいはい、猛虎魂
355名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:05:19 ID:zPDvbRNz0
確定(20人)
P 渡辺 安藤 岩田 藤川 江草 福原 久保田 上園 下柳 石川 
C 矢野 清水
内 鳥谷 関本 新井
外 平野 金本 林 桜井 赤星

有力〜ボーダー(9人)
P 阿部 若竹 鶴 玉置 白仁田
C (狩野・橋本・岡崎・小宮山)のうちの一人
内 高濱 坂
外 葛城

微妙(7人)能見 小嶋 野口 藤本 野原 大和 浅井

普通なら入れないが、阪神なら入れかねない枠(2人)
今岡 檜山

こんな感じ?2・3年目で入ってない若手がいるかもしれない。清水は過大評価かも。
投手中心でプロテクトするだろうから、やっぱり小嶋能見あたりが有力なんじゃないかなあ。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:06:10 ID:1k/komGQO
>>353
阪神の関係者でもない引きこもりの憶測のレスはアテにならん
357名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:07:11 ID:ClLWIJbE0
>>355
藤田は?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:08:53 ID:mTYzsrb/O
>>355 上園は入らなそう?
359名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:09:20 ID:zPDvbRNz0
>>357
逆に聞きたいが、藤田は能見とか小嶋に比べてどうなの?
個人的にはすっかりブルペンエースになってるから出してあげたほうがいいと思う。
そういえば、杉山をすっかり忘れてたwwww
360名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:10:02 ID:ai/XChQQ0
>>352
あの、情報というのは「何か」から得るしかないんですよ。
それがネットのサイトであろうが、新聞・雑誌記事であろうが、テレビ番組であろうが、人の話であろうが。
でも結局それらの話しを総合的に「判断」するのは「自分」なんですよ。
それで、「都合がいい思考回路」などと言われたなら、最後「地球が丸い」なんてのも自分で直接確認しないといけなくなるんで。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:10:35 ID:BduZDPPYO
強奪の阪神がよだれを垂らして狙ってます。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:11:29 ID:zPDvbRNz0
上園は確定組に入れたよ。今の投手陣からして、若い先発の有力どころは全部プロテクトすると思う
363名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:12:15 ID:usYdVCj60
決意した(らしい)!で記事にさせて阪神ファン煽るだけ煽って
17日に残留宣言したら神
364名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:12:45 ID:iDlVbxBQ0
桜井なんてプロテクトしなくていいだろ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:14:48 ID:VUvmWXi0O
阪神は憧れだけにとどめてください
移籍すると絶対後悔します
あなたがトラキラーであることが
我ら阪神のモチベーションです
366名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:16:41 ID:zPDvbRNz0
足がなく守備が下手だけどパワーのある桜井は横浜が大好きなタイプ。
まだギリギリ若手の扱いで将来のスター候補なのは間違いないし、現時点である程度の知名度もある。
多分プロテクトすると思う。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:18:06 ID:OUGEz0nS0
三浦とか喉から手が出るほど欲しいって訳じゃないんだから別にとらなくて良いだろ。これだから馬鹿フロントは。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:18:41 ID:cBcZ57V/0
来季は100敗確定だな
369名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:19:08 ID:4xCJ8TMS0
普通、他球団のエースのFAとなると巨人の名前が出てきてもおかしくないけれど、
巨人戦であれだけ打たれまくってると
巨人側の三浦に対する評価はムチャクチャ低いんだろうなぁ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:19:52 ID:OO68WASN0
三浦とノリさん獲得とかやめてくれよ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:20:04 ID:/1/i7T1K0
猛虎魂は感じないな
372名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:20:32 ID:usYdVCj60
広島が投手狙ってるってスポーツ新聞の飛ばしを真に受けて赤松攫われた阪神だからな
横浜が野手狙ってます><って神奈川新聞に書かせれば今岡檜山秀太あたりまでプロテクトするんじゃね
373名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:20:42 ID:YbpPf8OX0
また強奪か
374名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:21:11 ID:SgkEeC5H0
>>370
小笠原がいるのにノリ程度は不要だろう
後継には大田を取れたしさ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:21:35 ID:KKChopaJ0
鳴尾浜の番長誕生や!
376名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:23:08 ID:tREtNzv90
パリーグにしとけ
377名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:29:50 ID:OTApjQKR0
猛虎臭を感じる。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:34:55 ID:VaoECZd30
>>369
巨人は川上狙いだろ
三浦も狙ってるとは思うが

>>370
今巨人は4番よりストッパーや先発をコレクターにしてるから
多分ないと思う
379名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:53:28 ID:RG0BG3FL0
人的補償で安心の阪神ブランドが活躍するのか
380名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:11:03 ID:hILyY7Fo0
横浜終わった
381名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:17:15 ID:gptkcspb0
阪神の2軍には赤松、喜田GOクラスの選手がごろごろ居るんだろ?
高齢、高年俸のベテラン切って、金銭と若手の有望株貰えるんなら悪くない話じゃないか。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:35:31 ID:VaoECZd30
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ   o゚⊂⊃=⊂⊃゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   阪神から若手と金をせしめて、マシンガンの弾がどんどん補充できるお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バンバシバンバシ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:40:33 ID:hPTmjnVO0
>>381
ゴロゴロいたら野手がいないって苦労してねえ。
たぶん若手右腕のどれかが漏れてくるだろうから横浜にとっては狙いどころじゃね。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:43:37 ID:iCJxEOTj0
【野球】阪神、FAで川上憲伸、三浦大輔ら複数投手獲得か?沼沢正二球団本部長「オーナーから思いきっていけと言われている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226744142/
385名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:01:36 ID:o5Dn/CCP0
結果的に三浦⇔野口+杉山(?)+金銭のトレードか
386名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:06:37 ID:PexRtZjo0
補償は杉山でいいな。先発が足りない
横浜ならローテに入れるよ。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:11:02 ID:7X/w5Vdz0
訓練された横浜ファンはこの程度では動じない。

横浜ファンが泣くのは、チームの日本一の瞬間だけだ。
その瞬間のためならばどんな苦行も耐えられる。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:25:10 ID:Yf9RxdBF0
三浦が他球団の評価を聞いてみたいのは当然だろうね。
弱いチームのエースをやってると、周りにどう思われてるか気になるだろうし。
きっと三浦はFA残留してくれるはず。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:27:01 ID:pl2Rb3JS0
横浜への愛着と不信感 ハマの番長、移籍か

FA宣言を決意した横浜・三浦の心には相反する2つの思いが渦巻いている。

1つは「ハマの番長」という愛称が定着しているように、17年間のプロ野球人生を過ごした横浜への愛着。
もう1つは、石井琢らベテランやコーチ陣を簡単に解雇するなど、
チームの不振を現場にばかり押しつけるフロントへの不信感だ。
親しい関係者には「自分も数年後に(石井琢や鈴木尚のように)ああなるのかと思うと怖い」と漏らしており、
残留は厳しいとみるのが自然だ。

シーズン終盤から始まった残留交渉は難航した。
球団は将来の監督候補の1人として位置付ける三浦の引き留めに全力を注ぎ、4年総額10億円を提示。
だが「他球団の評価も聞きたい」という三浦の意思は固かった。

今季の横浜は48勝94敗2分けの最下位。
正捕手の相川に続き、エースも移籍となれば、チームにとって、これ以上ない痛手となる。(金額は推定)

[ 共同通信社 2008年11月15日 19:43 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081115-00000068-kyodo_sp-spo.html
390名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:30:52 ID:jiwQGMiA0
人的保障で捕手獲れ
どっちも足りん人員だ
391名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:38:50 ID:YtmQN4110
年間、13勝以上したことがないのか。なんちゃってエースだな。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:46:48 ID:v14tvz890
三浦これまでの発言集


「辛いです・・・ベイスターズが好きだから・・・」
「喜んで出て行くわけではないことを理解してほしい」
「FAなんてなければよかったのに・・・」
「僕のことを野次るファンよりも僕のほうがベイスターズを愛してる」
「今でもベイスターズの試合は気になる」
「昨年まではなかなか“13億を狙います”とは言えなかった」
393名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:01:31 ID:ClLWIJbE0
どうせ横浜が野口を強奪するんだろうから、おあいこじゃないか?
394名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:12:29 ID:GydiYRe40
>>392
改変コピペにマジレスするのも何だが
三浦はバリバリの選手会人間だから「FA制度には賛成」なんだよ
395名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:19:11 ID:DxTABZqE0
読売買ってやれよ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:36:12 ID:riicAUskO
二段モーションのできない三浦なんて
駅弁できないチョコボール向井みたいなもんだ
397名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:36:50 ID:GupfvJm60
また巨人に飼い殺し選手が誕生するのか
398名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:07:05 ID:AD+1Z8DSO
CSがあるからノーチャンスじゃないと思うがな。中日もあの状況だし。
去年の今頃、来年の広島はノーチャンスだと思われていたが実際は・・。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:10:45 ID:Nz2HUHo+O
>>392
猛虎魂を感じたww
400名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:13:40 ID:iLrnR2XMO
おそらく三浦を獲得した球団がこの先弱体化していくだろう…

そう感じてるのは俺だけじゃないはず
401名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:13:47 ID:dzgULrRwO
>>393
その通り!
ウチの大事な大事な戦力を強奪したんだから報復は当然!
402名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:21:33 ID:t1/YGopaO
三浦は二段モーション禁止になってからパッとしないね
403名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:24:13 ID:r8K57ZOL0
ああ
ハマが終わっていく…
404名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:24:58 ID:AdducrPT0
>>403
すいません
もう終わっていると思います。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:26:01 ID:ClLWIJbE0
>>403
今年は終わってなかったとでも?
406名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:26:52 ID:r8K57ZOL0
>>404-405
すいませんw

「更に」終わっていく
ですねw
407名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:27:42 ID:By43XcyDO
9勝しかしてないのか・・・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:28:41 ID:ClLWIJbE0
>>406
横浜をウィザードリィにたとえると、

2008年→死亡
2009年→灰
2010年→ロスト

ってところかな。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:29:00 ID:5JUjGGyw0
まあ 三浦が横浜を出たくなる気持ちもわかる
あれだけ ぼろ負けしてたら モチベーション保てないだろう
410名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:33:19 ID:aJq6X2Pd0
三浦は義理堅い人間だと思ってたけど見損なった
411名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:34:33 ID:Mx/bQrWL0
三浦って阪神から白星稼いでるのにまさか阪神に移籍するのか?
パに移籍してくれたらおもしろいんだけどな・・・
412名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:35:28 ID:PexRtZjo0
金額吊り上げ工作上手く言ってるな。
最初、横浜の4年8億だったしな。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:36:31 ID:SmgQSkRsO
>>409
つうか、こいつがその元凶じゃねえか。
開幕からいきなりいなくなって寺原に迷惑かけてるし。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:39:55 ID:aJq6X2Pd0
1年あたり2億も出せる防御率じゃないだろ
過大評価もいいとこ
もう並みの選手に劣化したよ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:41:13 ID:VQWghNRMO
カープにくる確率は何%くらいだ?
416名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:41:21 ID:QQ+Npmn00
はぁ・・・横浜どうなるんだ。タクロー、三浦、相川。
こんなにもレギュラー陣が一気にいなくなるなんてことあるのか?w
最低5年は最下位が続くだろうね。5人くらい覚醒してくれんと優勝は無理
417名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:48:07 ID:aJq6X2Pd0
>>416
その三人は今季は全然役に立ってなかったろ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:48:45 ID:SmgQSkRsO
琢と相川は・・・w
419名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:50:21 ID:ClLWIJbE0
>>417
21試合144イニングを投げられる投手を調達できるのか?
420名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:52:23 ID:XSBbDjvS0
横浜は広島かヤクルトと合併した方がいいかもな…昔の近鉄無くなったときを思い出すわ
421名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:52:30 ID:0QlYPmvy0
>>418

ホームレス予備軍。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:54:14 ID:SmgQSkRsO
そうか、相川はうどん屋にもなれないのか
423名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:54:16 ID:DcabzK+T0
>>414

 >もう並みの選手に劣化したよ

 髪型以外は、元から並みの選手
424名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:58:50 ID:SmgQSkRsO
グリンとかそこそこの外国人がいたら意外に簡単に埋まりそう。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:01:21 ID:ClLWIJbE0
>>424
もし三浦が残ったと考えるんだ。

グリンとかそこそこの外国人がいたら、それだけ戦力が上積みされるじゃないか。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:18:56 ID:SmgQSkRsO
野球板にハマの本スレが無い
427名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:36:37 ID:UmyVU5ih0
工藤、仁志、石井そしてコイツは今年は他人に気使わせてばっかでロクなことしてないからな
石井は好きだっただけにクビは複雑だがそれ以外は切っても良い
428名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:47:59 ID:hVwMsYPk0
サヨナラ、三浦
三浦の通算成績からすると、巨人に逝くべきだろう
広島、阪神に勝ち越し、中日に五分、巨人、ヤクルツに負け越し
阪神に逝くとお得意先1つ無くして、1つ増える(我がベイw)
巨人に逝くとお得意先1つ増えて、苦手が1つ減る
429名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 23:58:23 ID:Tq8Gp0tTO
阪神本命、対抗巨人、大穴中日、無印SBでよい?
430名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:18:44 ID:n70gySa60
監督 大矢
投手コーチ 杉本
親会社・オーナーが最低
石井琢を解雇する

こんな球団いたくないだろう。三浦は阪神以外に行って欲しいけど他は取りそうもないし
431名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:18:53 ID:+p7YVzH00
隠しても無駄だぜ番長
猛虎魂フラグが立ちすぎ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:29:08 ID:6tRA4asP0
阪神って、他球団からトレードやFAで獲った先発投手って、イマイチ活躍してないよなぁ。
三浦も、山沖や星野の二の舞のような気もする。 
433名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:32:35 ID:mJHLnZI00
>>432
下柳は大活躍
434名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:35:52 ID:AJS4463A0
FAせずに残留した東出の言葉を送っておこう。
「巨人、阪神、中日がすごいお金をかけて補強してるけど、
勝ちが分かっている勝負ほどつまらないものはない」
435名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:38:29 ID:mJHLnZI00
>>434
だよな。
負けがわかってる勝負なんてつまらないよな。

三浦がんばれ。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:38:41 ID:nZKL3SAU0
>>433
中継ぎだと思われてた下柳を先発起用、最多勝を取るまで育てたワシの(ry
437名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:41:19 ID:HLm6TlyYO
雑魚選手だから伸びねえな
ノリ二岡マイケルと違って
438名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:41:33 ID:PtC1drMqO
阪神に行ったらますます二極化が進むな。
来年は2強2中2弱(中日、横浜)
439名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:48:12 ID:g3ErbvjX0
間違いなく来年の中日は弱いな
エース、、4番とノリの60本のHRが消える
440名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:48:43 ID:Pd7mllxoO
横浜はプロ野球レベルじゃないだろ。
Jリーグみたいに入れ替えしてくれ
441名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:59:39 ID:AUdj/FMt0
うるぐすで「三浦さんお待ちしてまーす」とやっていた
ギョロ目のデブ誰?
442名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:00:42 ID:DDpYDj/n0
>>438
それだと二極化してないだろw
443名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:03:16 ID:nZKL3SAU0
>>440
阪神とPLの入れ替えとか言われてた時代が懐かしい
444名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:11:33 ID:2x8PF63S0
>>438
来年は1強3中2弱くらいだと思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:34:18 ID:qB9bxZXa0
7勝10敗・・・。
下手な即戦力新人投手の成績みたいだな。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:36:58 ID:nZKL3SAU0
>>445
JFK、もしくはそれに代わるリリーフ陣が整備できれば、
6回まで投げるだけでOKになるから、もっと勝てるでしょ。
下柳も阪神じゃなかったら先発で使い物にならんよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:37:28 ID:g3ErbvjX0
多分中継ぎがまともだったら10勝はいってたよ
3勝ぐらい寺原と他の奴がつぶしたやろ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:39:18 ID:1tcr0g2qO
浜田省吾「マネー」
449名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:48:41 ID:HfB01RH2O
>>445
投手は防御率ありきだろ
まあそう言ってみた所でお世辞にも今年の三浦は良いとは言えないが
極端な話10点取られても11点味方が取ってくれたら勝てるわけだ
阪神が乗り気なのは即戦力は勿論、対三浦との相性の悪さから
450名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:53:00 ID:qB9bxZXa0
>>446
能見やら小嶋やら他にも自由枠で獲った投手がしっかりしていれば
こんな投手を大金積んでまで獲らなくて済むのにな。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:04:24 ID:xl+F+VU70
三浦ごときに3年12億だっけ?
正気じゃねえわw
452名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:30:59 ID:9G61B+/k0
来年は読売一強で阪神一普通、中日広島東京三弱のダメペナントだな。
見る必要ない。
453名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:36:36 ID:3274nuOA0

       ,.、   ,r 、    みんな やる大矢に ついてくるお〜
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  来季  /           森笠    , -- 、_
      ,i⊂⊃=⊂⊃= ゙//─〜 , __ ,─´    相川     , -- 、_   i・,、・ / ア
      !⌒(__人__)⌒ //            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ ト
     ゝ_ |r┬-|  _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::':::: リ
     /~,(.`ー'´イ(⌒ヽ,    i・,、・ /三  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ 浦  ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
454名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:40:34 ID:0oeJ3p/dO
>>452
うちは論外ですか
そうですか
455名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:47:15 ID:6Eef8DYI0
来年もこういうの期待してるぜwww

http://plaza.rakuten.co.jp/kogatakuyaku/diary/200807070001/
456名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 02:55:57 ID:Jht+x2os0
>>454
あなたの所の明るい話題を5つ挙げてみてください
457名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:12:25 ID:Xes1FwNG0
>>441
NHKやめた堀尾だろ。
すげえムカついた。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:30:57 ID:XI0aacYO0
強奪強奪というが、三浦は熱烈な阪神ファンだから仕方がない。
活躍して、FAで好きな球団に行く、というのが本来の趣旨ではないか。

三浦が阪神に来るのは良いとおもうが、3年で5億てところだな。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:36:46 ID:iqSV/Aje0
主力が抜ければそれだけ若手にチャンスが回ってくるんだから
若手が奮起して逆に強くなることは十分ありえるよ
460名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:43:09 ID:7LhZS3L2O
横浜は井川をとるがいい
461名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:56:19 ID:2Fvz4B4jO
三浦は横浜じゃなきゃもっと勝ててるよ
かなり見殺しの試合があった
462名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:59:41 ID:QJE0N8WI0
三浦からは鯉心を感じる。
広島で待ってるぞ。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:00:24 ID:Xev6luOD0
人的補償で野口やるよ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:01:26 ID:sB+HY/0aO
>>458
3年12億とか出てなかった?
465名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:02:31 ID:hCJyLgUK0
はじめっから阪神へいく 横浜は出る っていえば男前だったのに
横浜に誠意みせろ誠意みせろっていって横浜がいっしょうけんめい
誠意みせたのに結局阪神いくってゼニゲバじゃん・・・・
466名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:02:37 ID:huoZ4I9e0
記者会見トレーニングセンター 「新井塾」
467名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:03:28 ID:hCJyLgUK0
>>464
3年13億だったかな 一年目がすえおきに自動的になるから
2,3年目が6億ちかい年俸になる 日本人だと球界最高年俸かも
468名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:09:41 ID:8LcRWHl6O
>>451

阪神の負けが年間4つ減る×3年間
勝ち投手になる場合もあるから そんなもんじゃないかな?

469名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 04:25:27 ID:hZeYJwWc0
>>461
それは三浦の言い分だろう
最近は肝心なところで長打食らうシーンも多い
470名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 05:55:26 ID:ahiVCwub0
横浜まじでおわったな
471名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 06:49:42 ID:YbNupAtx0
あれ?残留決定じゃなかったの?
472名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:23:28 ID:wBmCuPTVO
三浦からは流星の煌めきを感じるお…
473名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 07:49:53 ID:Qj5vbjaj0
横浜球団が潰れたら、珍カスのせいな。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:03:37 ID:RU1NiMcXO
相川さえいなくなれば暗黒は終る


あとは古木を戻せ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:07:33 ID:XPbdc4EYO
三浦は「手を挙げてみようと思う。他球団から評価を聞いてみたいし」

一つしか声かからんしもう充分、評価聞いてるだろwwwww
476名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:11:14 ID:YikiPRoYO
>>474
後おかずのりの復帰な
477名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:12:10 ID:87RHDAtl0
三浦乙。他所のチームでも健闘しておくれ
478名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:14:47 ID:maB2wi3K0
>>446
なんだかんだ投げてるよ
そのおっさんより投げてないピッチャーなにげに多いぜ
479名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:59:14 ID:MgpuqyKHO
やだなぁ、三浦の阪神ユニなんて見たくないわ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:43:22 ID:IHr6jHHx0
>>473
横浜スタジアム満員にしてやってるのに何ということを。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:18:42 ID:wgWtnWrb0
来年の横浜は老害が去ってAクラス核汁
482名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:21 ID:c27MEPUC0
同リーグの移籍が意味するのは裏切りだ

しかし下柳 三浦 川上

みっともねえ強奪チームだ
483名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:41:46 ID:J/bSmBg/0
>>20
俺阪神ファンだけど今岡はやめてください;w;
どうしてもってならどうぞ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:56:33 ID:KN1slpvo0
中継ぎのいいチームに行けば下柳みたいに楽に勝てると思ってるんだろう
485名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:16:54 ID:DurzhKiA0
鳴尾浜の番長襲名
486名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:22:06 ID:qPq1A32RO
広島に来たら良いがな
487名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:24:36 ID:88fhNZgfO
巨人が動かないならもう阪神と話はできてるんだろう。

しかし、純粋に戦力として欲しいのか、
単にキラーを消したいのか、
阪神の意図は微妙だな。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:36:37 ID:KN1slpvo0
年齢的にそろそろ一気に劣化してもおかしくはないんだよな
スタミナはあるから長持ちしそうな感じもするけど
489名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:48:40 ID:KLD/RJlgO
つーか今岡なんざ金出されても要らねぇよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 13:56:34 ID:OGYODOTvP
>>483
新井の時にプロテクトしたのだから責任とれよ。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 15:36:02 ID:rHx1ozA30
これで 2、3年後 村田や内川がFAで出て行ったら
借金100くらい いくんじゃね ベイ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:01:52 ID:OSJQmPnb0
巨人は静観なのかな
493名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 16:06:12 ID:vHlUihoSO
三浦はまたいつ肝臓が悪くなるかわからんぞ。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 19:48:46 ID:47p2ez790
琢朗や鈴木尚をクビにして浮いた金で自分が居座るのもイヤなんだろ
本来なら減俸されてもおかしくない成績なのに心苦しい
三浦はそういうヤツだよ
495名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:16:52 ID:8339OIOs0
>>494
宣言せずに残留という手もあるぞ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 22:41:00 ID:0M1Qlb5+O

497名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 05:59:57 ID:jJmyyiUg0
【野球】巨人はFA補強より育成!三浦大輔・川上憲伸に無関心強調…「FA補強は限りなく0%に近い」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226788469/
498名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 06:21:22 ID:AjgYAV0XO
そんなに金が欲しいんか
クズめ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 07:00:13 ID:DxXv/EgAO
>>498
欲しいに決まってるだろ
500名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 07:06:45 ID:BeOYbTiwO
巨人と阪神に行くFA選手って
あらかじめ決まってたかのように行くよね
どうせ三浦も決まってんでしょ
501名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 07:40:35 ID:SqhNWLn70
>>482

下柳はトレードだ、この馬鹿チンがw
502名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 07:50:46 ID:GZRSgvE/0
猛虎魂から三浦を感じる。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:00:41 ID:VTLuj0w8O
「他球団から金額を聞いてみたいし自分の収入が広がると思った」
504名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:06:19 ID:WIbzjIFT0
>>500
小笠原なんかは師を仰ぐ落合がどうので中日の可能性も取り沙汰されてたけど、
阪神は新井にしろ金本にしろ片岡にしろ、まず在阪マスコミ使って外堀から埋めていくからな
あの手の「虎の恋人」報道(特にサンスポ・デイリー)はいい加減規制されないのかな
505名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:10:55 ID:wCaVAAgjO
金のためでもいいけど、みんな阪神とか巨人に行っちゃうのがツライ…。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:12:08 ID:2Ti7O/sxO
>>498
お前だって同じ仕事で給料よきゃソッチ行くだろ
507名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:15:56 ID:OtzT9+Ix0
金はともかくとして優勝したいんじゃねえかなあ

横浜じゃまず現役中には無理だからなあ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:32:43 ID:zkjo59eH0
エース、4番は球団の顔なんだからFA移籍するなら、プロテクトできる人間
は10人にして、それなりの選手取れるようにしろよ 
509名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:33:12 ID:39BtP8BBO
三浦レベルの選手にバカみたいな金を払う価値があるかどうかだな
510名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:35:07 ID:+mAVS6Y60
いや、三浦獲得したら来年のリーグ優勝は決まりだろ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:35:19 ID:oq8L99x3O
後の山沖である
512名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:44:51 ID:zkjo59eH0
ベイオタじゃないけど、ファンだって優勝は見たい
もう8球団くらいに減らして戦力均衡で良いよ
選手会も職場が減ってトップ選手も監督になりにくくなって涙目だろうし
513名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:46:42 ID:vLXYsW7B0
>>505
中日ファンだけどどうにかして欲しいよな
514名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:49:47 ID:l354mVLM0
上位球団って強奪ばっかじゃん
つまんね
515名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:51:07 ID:l1tUpghK0
オマエの思考のほうがつまらんわ
516名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:53:30 ID:WRVwgZg20
強奪が悪い悪いというが、6球団全部巨人なのと
6球団全部広島なのはどっちが面白いかというと、
間違いなく前者だと思うな。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:55:01 ID:mgzD8RuRO
上園とか安藤寄越せや珍カス
518名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:55:08 ID:lyPSrVunO
まあまあの投手だけど
ベテランでピークは過ぎたし寿命が来てるからな
519名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:58:37 ID:SG6WzTz4O
巨人はいらないだろうな
三浦が敵でも勝てるからな
520名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 08:58:37 ID:EQBZ1d8PO
今年の広島なら6球団広島でもオモシロイとおも
521名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:02:51 ID:gJ1o8o1K0
6球団読売なら毎年強奪のやりあいで主力選手がシャッフルだなww
6球団広島なら全球団育成合戦で選手個々人の応援のし甲斐はあるな
どっちにしろ同じ方向性を持って資金力等の面で同じなら戦力は均衡しやすいわな
522名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:16:20 ID:pNpGKN0kO
カープに来たら笑う。
シマの番長で赤いユニ。
罰ゲームだな。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:29:48 ID:WIbzjIFT0
まあ無理だろうがFA獲得したらドラフト上位指名権譲渡するようにすれば
育成球団と強奪球団の差が少しは埋まるんじゃないの?
それに贅沢税も追加で
524名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:32:04 ID:9EcS2b2N0
川上も三浦もケロイド魂が無さ過ぎる
525名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:32:07 ID:6aeC658Y0
Gが手を上げてくれないかな臭プンプンする
526名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:34:50 ID:tnlg6NZdO
リーゼントを売りにして大リーグに行ったらウケるだろうな近鉄に居たアニマルがマウンドで相撲の手刀を真似をして話題になった様に、マウンドでここぞとゆう時にクシで髪の毛を整えて投げるパフォーマンスをすれば。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:40:33 ID:ROfztd/oO
三浦には猛鯉魂を感じる。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:20:59 ID:Q9s7Ws5NP
今年は10勝も出来なかったけど
横浜以外に行けば、+5勝は見込めるだろw
529名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:28:17 ID:7cl0lvt30
横浜以外ならってプラスってのは違うと思うね。
打線は良い方だし、去年までの見殺し連発と違って
今年は援護もあったけど、良くなかった。
開幕前とシーズン中2度も離脱してるし、衰えてきたと思うよ 
530名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:37:29 ID:C5wMSzL+O
はいはい阪神阪神
531名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:39:16 ID:SWURNOK+0
三浦「これ、あっち(関東)じゃ流れてないよね?お前等とは違うんだよwばーかw」
532名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:40:44 ID:iB4g0/DM0
もう ダメだろう
平成のツッパリは
533名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:43:19 ID:7l7xzsvR0
来年三十六歳の投手に四年契約(笑)
534名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:51:18 ID:w+aJk2lr0
>>529
普通に防御率3.56だしな
ハマスタとはいえ144イニングで被本塁打トップなのもよろしくない
535名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:57:09 ID:eQ48GFA3O
俺が試合で始めて見たプロの投手だから頑張ってほしい。草薙球場で。
便所行ってる間に白ローズがホームラン打ってたぜ。
536名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:59:38 ID:wQsVRu9/0
三浦は親子そろって阪神ファンだからな
清原みたいに憧れの球団に行くかもしれんね
537名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:01:57 ID:qAUijmFQO
前にもいったが、ここ1〜2年は三浦の生命線であるコントロールが衰えまくり。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:33:48 ID:7cl0lvt30
>>534
>>537
今シーズンはやたらにホームラン打たれてたね。
コントロールが悪くなってきたから、速くない本格派投手みたいな感じ。
とにかく安定感が無くなって来た印象。神投球の回数が減り、炎上率が高くなった。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:12:40 ID:MEUZUOUf0
三浦って球威がないからちょっとコントロールが乱れると滅多打ちされるよね
今季の終盤調子悪かったし来季どうなるかわからんな
540名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:20:06 ID:YmI5XbHd0
虎の番長になれよ
541名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:22:38 ID:wCaVAAgjO
肝臓が腐ってんだろ?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:23:43 ID:KMIPIIjjO
成績残してるの?
543名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:25:00 ID:G98Ey2xgO
阪神みたいな汚い朝鮮強奪金満球団は滅びるべき!
544名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:26:04 ID:SV74o2t6O
この人すごいって思ったことない
545名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:40:23 ID:Hrj+XjRH0
三浦ブログのコメントに書き込みしてる珍カスが気持ち悪すぎるwwww
546名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:41:20 ID:rte/2kU0O
フォーム改定で泣かされた人っていうイメージしかないわ
547名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 12:59:34 ID:Hu28dBIc0
守備の良いチームなら結構やれるんじゃないかな。
打たせて取るタイプでしょ。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:02:43 ID:RQWEe/KA0
高校ラグビー見てて思ったんだけど
来季は、横浜とヤクルト・広島の合同チームで戦っちゃダメ?
成績表には、「合同A」とだけ書いてくれればよいので
549名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:33:22 ID:jJmyyiUg0
【野球】阪神がFA川上獲得に3年総額18億円以上用意 「球界を代表する投手だから、ただ獲得に参加するだけでは失礼」と球団首脳
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226883125/
550名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:15:58 ID:6NsnLkbl0
しかし金の力は偉大だな。巨人ファンは毎年こんな思いで強奪を楽しんでいたのか・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:18:47 ID:MEUZUOUf0
クルーン、ウッズを取った巨人阪神のほうが利口だろw
552名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:19:36 ID:nnsbb1nb0
阪神はもう終わり
553名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:20:35 ID:MEUZUOUf0
>>551
巨人、中日の間違い
554名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:41:13 ID:FW9t3UCp0
>>1
> http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/15/images/KFullNormal20081115071_l.jpg

髪の毛フサフサで、うらやますいぃーーーーー!!
555名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:48:59 ID:K7oElTvPO
去年の巨人より規模小さいな
556名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:52:02 ID:IwJue00aO
ヅラだよね
557名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 23:53:00 ID:IADjg+bk0
来年の横浜は遂に100敗に到達か?
558名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:11:59 ID:6VkpHPHY0
完投数
勝ち数
投球回数

これらがトップのピッチャーが抜けるとどうなるんだろうな。
559名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:26:56 ID:sdlR9l7BO
>>373
強奪?
FA宣言して横浜出るって言ってる人を自軍に入団させたら強奪になんのか?
変な世の中だな。
560名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:27:08 ID:xV/iRxTgO
気持ち悪い髪型ですね。
561名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:27:27 ID:O+KoABGeO
「他球団の評価が聞きたい」は聞き飽きた・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:28:51 ID:fD+Bw3yEO
巨人はいらね〜ってよw
563名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:39:33 ID:NNrwUrO/0
【野球】阪神がFA予定の三浦獲得に3年総額10億円以上用意 「横浜よりも他の球団よりも、ウチが上の条件を出す」と球団首脳
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226889568/
564名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:49:07 ID:3Lu5JBdf0
三浦 阪神決定済み
川上 巨人決定済み
ノリ 楽天決定済み
石井 大晦日決定済み
その他 談合調整中

565名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 01:07:54 ID:9RKOKykGO
>>564
川上も阪神ですよ
566名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:57:42 ID:1t2m0d590
ついこの前「ドラフトでええの獲ったわ!三浦なんて最初からいらんかったんや!」って言ってたのにw
珍ヲタの節操の無さはもはやギャグだな
567名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:00:42 ID:zmYxCo3KO
>>566
三浦アニキ最高や!字も分からんアイツなんて最初からいらんかったんや!
568名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:07:35 ID:mqIDdSUu0
85年の優勝から阪神ファンだったが阪神にはがっかりだな
AクラスのチームはBクラスのチームから強奪できないようにしないと
野球がつまらなくなる、それかいっそうの事巨人阪神以外のチームは
パリーグ来いよ
569名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:29:39 ID:3z3yNHSDO
もう珍と虚カスはチーム名〜連合軍にしろよw
570名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:32:08 ID:EWh/xVPFO
そんなに金が欲しいんか!
クズめ!クズめ!許さんぞ!
571名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:41:05 ID:LpbeI9kM0
正直、横浜V戦士はもう要らない。佐々木と豚朗の悪影響で銭闘力
ばっかり発達してるし。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:41:16 ID:Of2FL2tE0
どんだけ額が狭いんだ
うらやましい
573名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:42:55 ID:B1QBPLDvO
この人思いっきり鼻曲がってる?気のせいかな
574名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:09:52 ID:zmYxCo3KO
>>572
川上アニキも大歓迎や!
575名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:15:52 ID:EWh/xVPFO
金まみれ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 07:20:42 ID:/Y2TDAfsO
視野が広がるは魔法の合言葉
577名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:40:01 ID:7krWmPpc0
最多で12勝投手
通算で勝ち越し2つの投手
うちではこれ以上無理だろ
出て行っていいよ
他球団で活躍してくれ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:20:28 ID:NNrwUrO/0
【野球】川上・中村紀が抜けても中日は大型補強せず…西川球団社長明言 西武をモデルに若返りへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226975646/
579名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:50:53 ID:Og3/MgCT0
西武の若手は裏金世代だがな
580名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 14:52:09 ID:wX+Jefuy0
横浜球団やファンにしてみりゃ7勝しても10敗する投手は要らないってスタンスなんだろ
早くそういう球団から逃げた方が良いと思うよ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:02:19 ID:BDMT2vXfO
三浦の力は必要だけど、馬鹿げたマネーゲームに巻き込まれるのも勘弁願いたい。
優勝したわけでも無いのに近鉄みたいになるのも…
582名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:06:03 ID:NNrwUrO/0
【野球】拍車がかかる阪神の巨人化・若手の飼い殺し(ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226975163/
583名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 15:08:46 ID:WB1cpuY/0
寺原もFA取得したら出て行くだろうね
584名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:22:07 ID:jCm3Evu10
>>456
だいちゃん
585名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:37:57 ID:T6KN6EHz0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

横浜ベイスターズの三浦投手もFA宣言した
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/1/782.html

そして選手がFAを宣言した時、他の球団の話を聞いてみたい。
評価を聞いてみたいと、みんなそういう言い方をする。
そのことについては、私はいい印象を持っていない。
堂々と“オレのことを買ってくれ!”でいいのではないか?
“買う”というのは一つはお金。一つは評価。そういうことだ。
FAしたら残留はなし。二股なんかかけるな。
かけるんだったらFAなんかするな! だ。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:25:45 ID:NNrwUrO/0
【野球】阪神がFA三浦獲得に背番号18を用意、現「18」の杉山は心境複雑 「愛着はあるけど、自分はどうこう言える立場じゃない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226977125/
587名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:37:25 ID:bEAGXVcUO
昔はともかく弱小横浜でこれだけやれるから、他球団は欲しいだろうな
588名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:38:28 ID:eyEdsdoL0
阪神移籍か横浜残留か
589名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:45:14 ID:Oqk/IjAdO
>>557内川も今年並には打てないだろうし、いけるかもな
590名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:34:48 ID:NNrwUrO/0
【野球】遅くないか?三浦FAで横浜、大慌ての緊急補強を検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226972782/
591名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 23:39:17 ID:iKrF9J3Z0
>>585
こいつ死ななかったっけ?
死んだのは門馬?
592名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 01:30:23 ID:R/fLkuMR0
【プロ野球】横浜・三浦大輔の父「そら阪神に入ってくれたら」[11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227005516/
【野球】“ハマの番長”三浦大輔引き留めにファンが立ち上がった!「横浜ベイスターズ友の会」が2万人署名活動計画
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226958549/
593名無しさん@恐縮です:2008/11/19(水) 07:03:46 ID:4bk747dY0
つか、3年8億は妥当だろ、それ以上の価値はないから
出て行ってもらって結構。
どうせ横浜は、先発も中継ぎも抑えも全部だめなんだから
594名無しさん@恐縮です
バブルじゃないのに・・・