【野球】虎の恋人ハマの番長こと横浜・三浦「悩んでいます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
三浦、揺れる心境−。横浜・三浦大輔投手(34)が2日、横須賀市のベイスターズ総合練習場で、村上忠則チーム運営部門統括(59)と
残留交渉を行ったが、平行線に終わった。すでに4年10億円の条件を提示されているが、悩めるその心境を明かした。
阪神が獲得に向けて調査を進めるFA右腕の動向に注目が集まる。 また平行線だった。球団との話し合いを終えた三浦は、
迷いだけを漂わせた固い表情で、重い口を開いた。

「まだ考えます。悩んでいます。いずれ期限が来るし、その時に宣言する、しないを含めてしっかり話します。中途半端では、話せない」。
ハマの番長が慎重に、悩める胸中を語った。交渉した村上チーム運営部門統括も「(三浦は)悩んでいると思う」と、厳しい状況を明かした上で
「努力してがんばります」。改めて全力で慰留する姿勢を明らかにした。 昨年、FA権を取得。6年契約が今季で切れるため、
すでに数回、交渉を行ってきた。「毎年流出の心配をしなくてもいいように、FA宣言した上で残留が望ましい」(佐々木球団社長)とすでに
先月中に4年10億円の条件も提示済み。それでも、首をタテに振ってくれない。

FA権行使の意思表示は、日本シリーズ終了翌日から10日間。時間は十分あるだけに、腰をすえて考える。真弓新監督が就任して
先発強化を課題にあげる阪神が興味を示しており、FA宣言に踏み切れば横浜を上回る4年12億円を上限に獲得へ乗り出す構えを見せている。
今季は7勝10敗、防御率3.56。阪神関係者は「まだ2年はやれるだろう」とその評価は揺るぎない。
悩める三浦の心の針の動きに、虎が熱視線をおくる。

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081103-00000029-sanspo-base.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:08:48 ID:pMjcKemZ0
かっ・・・辛いです。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:09:00 ID:d20pyhVX0
三浦最高や!!
>>1も最高や!!!
4( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/11/03(月) 20:09:10 ID:???0 BE:175127982-PLT(12122)
三浦から若獅子魂を感じる
5名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:09:11 ID:chrUSLNK0
痔でお悩みでつか?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:09:35 ID:3JReojQSO
宣言して残留とまでは言わないから残留してくれ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:10:26 ID:wI8xWCQlO
頭で考えるな体で感じるのじゃ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:12:02 ID:P2VYRqNx0
四年も活躍できるかな??
よくて二年だと俺は思うんだが・・・
ハマファンの方はどう思ってるのか。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:12:25 ID:2PYzn2+U0
猛虎魂が足りんわ!
男ならスパッと移籍せんかい!
10名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:12:51 ID:oAxvPxtb0
>阪神関係者は「まだ2年はやれるだろう」
11名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:13:08 ID:+dGzPNtA0
間をとって中日ということで
12名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:13:19 ID:TuIHeUslO
珍に行ってもいい事ないぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:13:34 ID:G2J2G7tq0
取らぬ恋人
14名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:13:47 ID:6eNDI7KfO
ギリギリまで引っ張ってから断ってほしい。
そのときの阪神ファンの茫然自失の表情が見たいw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:13:55 ID:HmY5aVhT0
>>8
ええ、それどころじゃないというか(´・ω・`)

2年なら間違いないと思います。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:14:12 ID:6lJcr6RlO
辛いです…
17名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:14:13 ID:0Qveh/uW0
正直4年12億の価値はないよなあ
ベイの4年10億でも十分すぎ
年齢考えると4年8億が妥当なくらい

まあ、阪神がとるだとうなあ
三浦もベイより阪神のが優勝する可能性があるし
勝ち星も増えることは間違いないから
ただ将来の幹部手形考えたらベイに残ったのが老後の心配はないと思う

ベイの幹部に魅力があるかどうかは激しく謎だが
18名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:14:18 ID:xj7kkUifO
またサンスポの虎の恋人認定か
19名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:15:58 ID:mfyu4DMd0
じゃあ人的補償で高濱もらうよ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:16:08 ID:XQ8yvp9e0
>阪神関係者は「まだ2年はやれるだろう」

すくねぇwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:16:25 ID:OfB/mrKH0
>今季は7勝10敗、防御率3.56

4年12億でとる選手でもないだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:16:26 ID:P2VYRqNx0
>>15
ほう・・・
それにしても12億はもらいすぎよね
23名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:16:43 ID:BT22U/BE0
悩んでいるといった選手は99%移籍する。
豆知識な。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:16:49 ID:HoQgDE/8O
>>8
2年だって怪しい


けど、ベイには他に投手がいない・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:17:15 ID:zT/Jxc6B0
金じゃないって事は勝てるチームに行きたいんだろうなぁ・・・
今の横浜見てたら数十年かかっても優勝出来そうに無いw
26名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:17:27 ID:BNllvezo0
これは残留フラグ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:17:40 ID:ZrtG5q2Q0
FAなんてなければよかったのに・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:17:45 ID:hkRCCl010
        ___ 
      , -''";;;;;;;;;;;;;;;;"''-、,,
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   .i;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;ヽ
   i;;;;          ;;;;;;;;;;;;;|
  /ヽ;          ;;;;;;;;/ヽ
  ヽヘi ;illllllii;; ;,;illllllii;;、,  ;/ ヘ i
   ヽi -=・-ヽ -=・-   k /
    ',.   ノ i ヽ     |/
    ',.    c,_っ ゙''-'" /|       
     ',.  <----/ ヽ / .| <横浜だけはやめておけw
     ',.   ̄ ̄    /  |  
      ',.  ^    /   |
      ',.      /   .人
       ',.     /ー''"´ ヽ
        ` ‐-‐ '´      
29名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:18:02 ID:mCJh1jCP0
横浜が・・・好きなので・・・辛いです。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:18:17 ID:JUTfPQTB0
6年契約の後、4年契約か評価高いんだな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:01 ID:brvm/2aeO
横浜だからその成績なんだろ
他だったら軽く二桁
32名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:04 ID:xiXvw3u8O
阪神以外に通用しないのに阪神行ってどうすんだよwww
バカじゃね?www
33名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:06 ID:0Qveh/uW0
吉村を差し出せばマイケルが手に入るんだ
ひょっとしたらもう一人ぐらい微妙なPつけてもらえるかもしれない
野手輸出して使えるP取ればいいのに
34名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:06 ID:g94FMv1AO
横浜ファンだが
優勝できるチームに行ったほうがいいと思う
35名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:11 ID:AzkDOcrY0
コイツはなぜメジャーという選択肢がないのか
川上けんしんでも行くんだろ?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:14 ID:XfIhXrHQ0
虎どんだけ気が多いねんw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:23 ID:NeYa/FDI0
強竜魂を感じる
38名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:34 ID:D9Z9LZRtO
虎の番長誕生へ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:41 ID:1vNR9sCp0

犯チョンの汚い強奪は金だけじゃなく脅迫もするそうだからね。

40名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:51 ID:zT/Jxc6B0
>>30
人気面も影響してるだろうけどね
三浦がいなくなったらベイの顔がなくなるし・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:57 ID:MQqOnu5T0
三浦がいなくなったら先発が中3週間のの工藤とテラモンテしかいなくなる・・・
川村が投げるのか?ご冗談を 那須野に130試合連続登板させて壊させてもいいが
42名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:59 ID:2Q02nbb3O
巨人が横取りしちゃえwww
43411:2008/11/03(月) 20:19:59 ID:fBkJR4Oi0
イラネ!!!
44名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:20:31 ID:j8f8Vl830
どーでもいいだよ
2Aレベルが偉そうに
45名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:20:45 ID:0Qveh/uW0
>>35
身の程をわきまえてるんだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:20:45 ID:MQqOnu5T0
>>40
メチャゴジラ佐伯がいるだろw
47名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:20:52 ID:P2VYRqNx0
>>24
ですよね。
寺原は先発復帰するんだよね。
先発居ないもんね。ドラフトも野手取っちゃったし
48名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:21:13 ID:zT/Jxc6B0
>>44
ニートレベルがry
49名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:21:17 ID:aOrlKg7a0
三浦最高や!
50名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:21:30 ID:AzkDOcrY0
>>41
川村は引退した
寺原、小林、桑原で表ローテはなんとかなるだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:21:44 ID:2SLOPp4FO
この二球団のファンじゃないけど
気持ちはわからなくもない。
でもFAで優勝したいと出て行く奴には幻滅する
52名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:21:53 ID:vfOiCKzi0
阪神関係者は「まだ2年はやれるだろう」とその評価は揺るぎない。

阪神は5年12億を提示する模様。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:05 ID:t1UdEAi80
>>41
丈夫ちゃんは引退したがな…
54名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:10 ID:Iu7svTTE0
東京ドームでの日本シリーズみてるとやっぱ観客の歓声も違う
日本シリーズに出たい気持ちはわかる。
しかし阪神に行っても三浦を覚えてる人はいないと思う。
横浜で終えればベイファンが大事に覚えてるだろうけど。
悩むのはしょうがない。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:26 ID:brvm/2aeO
弱小チームで終わる野球人生なんて・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:27 ID:YsJLay0f0
阪神もこのクラスの選手をFAで取るのは長期的に見ればマイナスだって事をいい加減学習した方が良いよ
巨人はようやく学習してもっと狡猾なやり口にすっかり方針を変えてるというのに
このままじゃ差が開くばかりだ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:31 ID:MQqOnu5T0
>>50
あれ、引退したのか お疲れ様
安い外人3人先発で雇わんと無理だな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:54 ID:OgMe0hMeO
あっさり決めたら印象悪いから迷ったふりしてるだけで、
とっくに移籍に決めてるだろ。
それ自体は全然悪い事じゃない。
もらう金は増えて優勝も狙えるんだからプロなら当たり前。
だかこの期に及んでまだ巨人とは違うとか言ってる珍オタはクズ。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:57 ID:g94FMv1AO
小林 吉見 寺原 ・・・

桑原 工藤

那須野、高崎、吉川

先発ピッチャーいねえ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:23:37 ID:vxhXJux00
悩むことないだろw
61名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:23:56 ID:j8f8Vl830
来年ポシャるよ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:23:59 ID:kXgMx4Ih0
>>33
まてまて
マイケルは確かにいいPだけど、チームの柱になりつつある若手の吉村では
さすがにもったいなすぎる

横浜はいい加減、わらしべ長者の逆バージョンはやめるべきだ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:24:01 ID:6sym0IqYO
阪神の為にも残留してくれ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:24:04 ID:MQqOnu5T0
ここでアレ様奇跡の横浜復帰
65名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:24:18 ID:Sc2Uc+swO
抑え投手なんて、勝ってないと登板機会がないから、勝てない横浜にはいらないだろ。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:24:48 ID:AzkDOcrY0
土肥は解雇しちゃったし、
ウッドもウイリアムスも解雇しちゃったからな
67名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:24:58 ID:30CX6goxO
2年くらいしか活躍しないだろうと評価してる選手に4年契約で、阪神は馬鹿なの?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:24 ID:NeYa/FDI0
野球選手の出世とは

広島→阪神→ヤンキース
パリーグ・ヤクルト→巨人
横浜→中日→カブス

三浦は中日に入って実績を積んでメジャーを目指すべきだな。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:24 ID:brvm/2aeO
もうええわ飽きた万年Bクラス球団ファンの負け犬の遠吠え

ある意味ジャイアンツファンよりうっとうしい
70名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:32 ID:xQf1cPmM0
横浜はやめておけw
アゴ談
71名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:42 ID:QEIMH7+y0
中日マジおすすめ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:51 ID:WpAdW5yT0
>>31
それはない
良くて八勝 後半戦の番長は酷すぎた
記憶に残るのだと対巨人で初回五失点とか有ったし
「打線が少しでも援護してりゃ勝ってたなぁ〜」っていう試合が例年と違って殆ど無かった
しいて言えば前半戦に二つくらい有った感じ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:53 ID:ng1YNYrj0
那須野から5億円返してもらって、三浦に払えばいい
74名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:26:10 ID:vfOiCKzi0
>>67

片岡には5年契約提示したぞ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:26:25 ID:EMgUiTQp0
ベイファンの心理考えたら、とてもエースを奪う気にはなれないです・・・。
そんな巨人まがいな事してまで勝ちたくないです。

阪神戦に全力投球するのが恩返しだと思って、残留して下さい。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:26:54 ID:4OTjhrIC0
「辛いです(笑)」くるーw
77名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:27:27 ID:brvm/2aeO
勝てるチーム行くのは当たり前
78名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:28:00 ID:Pex/XKIw0
>>75
そういって広島からシーツ、黒田、金本、新井を強奪するんですね、わかります。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:28:27 ID:HoQgDE/8O
>>32
横浜相手に投げられる
80名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:28:39 ID:MQqOnu5T0
>>78
黒田じゃなくて町田だろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:28:51 ID:GFyRAIin0
三浦行かないで
82名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:09 ID:brvm/2aeO
また出たよ原爆ファンの嫉妬
頭腐ってんじゃないの
83名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:19 ID:0Qveh/uW0
三浦は阪神に強いんだよなあ
巨人にはフルボッコみたいだけど
84名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:26 ID:xP6GO3Oc0
虎の恋人w
久々に見たなー
在日認定とダブりまくるw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:27 ID:j8f8Vl830
エースの仕事もしてねーくせによ

コイツ馬鹿だろ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:27 ID:Pex/XKIw0
>>80
黒田も強奪しにいって振られたw
虎の恋人www
87名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:33 ID:Iu7svTTE0
勝てるチームに行く選択があって当然だけどそれがあたりまえだと言ってる人間も頭が悪い。
サッカーの小野ように二部に降格しても残留した選手だっている
88名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:29:50 ID:brvm/2aeO
東出欲しいなぁ・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:14 ID:kXgMx4Ih0
町田は強奪じゃないだろ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:22 ID:OgMe0hMeO
>>75
今までは巨人まがいの事してなかったと思ってるんだw
さすが珍オタ、上から下までクズの集まりだなw
91名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:34 ID:WpAdW5yT0
ID:brvm/2aeO
発言見る限りどうみても阪神ファン 巨ファンでも無いみたいだし
終わってんな〜
92名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:36 ID:NeYa/FDI0
>>87
しかし、横浜、ヤクルト、広島は3Aみたいなもんだから
選手としてはメジャー昇格を夢見るのは仕方なかろう。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:44 ID:xiXvw3u8O
シーツも金本も新井も自らの意思で喜んで阪神に行って大金貰ってるじゃん。
広島にいたら絶対貰えない大金をさ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:50 ID:YSGJXA0g0
三浦最高や!!
95名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:51 ID:MWNXcwYS0
パにこいよ。
どこでもCSなら出れる可能性はあるぜ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:31:00 ID:kzSPP0H20
ばんてふから猛虎魂が…
97名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:31:06 ID:lGvfhIKQ0
阪神に強いって言うか、とにかく甲子園で鬼なので悩んでるのかな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:31:08 ID:HTqZOsgq0
強奪は巨人より阪神のほうが醜いな
巨人は的確に弱点を補強してる印象があるけど
阪神は誰でもかまわず取り捲ってるって感じ出し
99名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:31:10 ID:ZHLImmJ10
おおお、涙の阪神移籍会見する姿が見える
100名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:31:11 ID:zbEZFiK+O
4年契約プラス引退後にぶったまレギュラー2年でどうや!
101名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:31:47 ID:0Qveh/uW0
一番若手を育成できない球団
それが阪神
だから出来上がり品が欲しいんだろうな

一応巨人も中日も投手を中心に育ってきてるのに・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:32:13 ID:Pex/XKIw0
栗原も東出も相川もズレータもフェルナンデスもボカチカも虎の恋人www
103名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:32:47 ID:O7WGv7N20
二段モーションの取り締まり強化?されてからダメになった
104名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:32:53 ID:brvm/2aeO
原爆ファンからの嫉妬がすごいな
こいつら陰湿すぎる
105名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:33:09 ID:Q96po9gv0
虎の恋人wがまた1人

阪神はきれいな強奪です(笑)
106名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:33:11 ID:0Qveh/uW0
三浦の中に猛虎魂はめばえてるんですかね(棒読み)
107名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:33:22 ID:/LzVTEpxO
他球団ファンだが、番長残ってほしいな
とは言え来年の横浜も厳しいよなぁ
悩むだろこれは…
108名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:33:38 ID:j8f8Vl830
7勝10敗ごときが

アァ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:33:55 ID:iTPVOpOv0
>>87
それはチームに残るだけの何らかの要因があるからだろ。やる気の無いチームに
残って何を目標にやるんだ?
110名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:00 ID:zbEZFiK+O
>>101
ドラフトでハズレ1位ばかりなんやからしゃぁないがな(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:27 ID:brvm/2aeO
もう悩まんと三浦も来たらええやんか
弱小チームに居るよりええやろ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:38 ID:1vNR9sCp0
今頃、犯チョンから脅迫されているんだろうなぁ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:42 ID:lGvfhIKQ0
スポーツ新聞の三文記事を公式と思っている馬鹿ばかりだな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:52 ID:MQqOnu5T0
>>109
個人成績
115名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:56 ID:xiXvw3u8O
金本を阪神にやらなかったら阪神があんなに強くならなかったのに広島はほんと馬鹿だよな。
そのくせブラウンは引き留めて残留www
アホだわwww
116名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:35:16 ID:AzkDOcrY0
>>103
それは間違い
117名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:35:17 ID:VsnV5VF10
CS第一ステージの解説に三浦呼んでべた褒めしていたなw
118名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:35:21 ID:GFyRAIin0
阪神はもうこれ以上爺ふやさんでいいよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:35:32 ID:1PLoLuFH0
おまえらの給料を毎月現状の1.5倍にしてやる

その代わり珍ファンはベイファン
ベイファンは珍ファンになること

了承できるか?
120名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:35:39 ID:17wVcVEZ0
何で三浦ごときによみうりのエースの虎ちんを出さなアカンねん(`ω´)ノ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:35:56 ID:1vNR9sCp0
またもや犯チョンの汚い強奪かよ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:13 ID:CQNrnVztO
広島市内では珍カスこ○しても無罪でいいと思うよ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:20 ID:kXgMx4Ih0
>>115
いやしかしもう年俸が限界で、いずれにせよ飼えなかったよ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:22 ID:WpAdW5yT0
巨人はここにきて強奪と育成を同時並行で行ってる感じ
坂本も亀井も大した選手じゃないと思ってるが中継ぎ陣は確かによく育てたと思う

中日も阪神も強奪だけでやってきたからヤバいな
得に中日は壊滅的なモンが有ると思うが
125名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:26 ID:brvm/2aeO
くっさいくっさい雑魚ハメファンの葬式会場はこちら
126名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:34 ID:zbEZFiK+O
>>113
アホやなぁ。
こういう話は外堀から埋めていくもんや。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:49 ID:F7249gi30
>>110
巨人は育成枠からリリーフエースを育てたんだぜ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:36:49 ID:N0c0M9gYO
虎党としてはいくら何でもFA選手取りすぎなんで今年はやめろ
若手を何とかしろや
129名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:37:03 ID:WpAdW5yT0
>>116
何が間違いなんだ?
三浦が二段規制で劣化したのは明らか
130名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:37:17 ID:5CTsPzYc0
優勝目指してもいないのに引き止めてもしょうがないだろ。
横浜の行動は腑に落ちないな。

まあ阪神嫌いなワケだが
阪神の先発枠が一つ三浦で潰れるのは良い事だ。
未知の新人とかだとホンマもんの可能性があるからねw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:37:38 ID:L7/uXr7X0
>>124
中日は投手陣が育ってる
阪神はやばい
132名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:37:51 ID:oETZmMwj0
桧山と金村が2人いるから韓国朝鮮人枠一杯じゃないの阪神?
桧山やっと引退すんの?
(金本、新井はちゃんと帰化してるんだよね確か)


133名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:37:53 ID:VNwluCdd0
>>124
>中継ぎ陣は確かによく育てた

あんな使い方してたら、うどん屋量産してるような
もんだと思うけどな〜。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:38:01 ID:brvm/2aeO
>>128真弓がなんとかするいうてるやろ珍カスが
135名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:38:02 ID:Iu7svTTE0
>>109
プロを金儲け(結果が対価にストレートに出る職業)と捕らえるか
ファンあってのプロ選手ととらえるかの違いだと思うけど。
どっちもプロの本質ではある。選手がどっちに比重をおくかは人それぞれ。
小野は後者に比重をおいただけ。それが何か?
136名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:38:14 ID:b3XmZGub0
この男からは猛虎魂を感じられない
137名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:38:30 ID:NFLJDR7k0
半身いったほうがいいね
138名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:38:42 ID:HoQgDE/8O
>>127
横浜はドラ1投手、片っ端から潰すんだぜ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:38:45 ID:RwfaTJXk0
2年十億でも残留してもらいたいんだろうが
横浜は上の方が腐ってるからな
140名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:39:00 ID:0Qveh/uW0
横浜は田代神のせいか右打者は良く育つが
投手が全然ダメだななぜなんだ?
茄子にも5億分はたらいてもらわんとな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:39:01 ID:1vNR9sCp0
こんな汚い強奪しても応援する犯チョン・ファンって日本人じゃないだろ。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:39:01 ID:F7249gi30
>>133
使い方に関しては阪神の方がひでーだろ
労基レベルw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:39:28 ID:Ip7x8QV6O
微妙な中堅の金城相川残留でエース三浦のみ移籍とかザコハメには一番痛いな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:39:37 ID:NeYa/FDI0
お前らが阪神ファンになれば解決するんでね?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:39:54 ID:brvm/2aeO
日本人じゃないだろ(笑)
146名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:40:18 ID:vkkUVbrU0
ドラフトでとった先発級のピッチャーを中継ぎで、
FAや密約で奪ったピッチャーは先発で。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:40:19 ID:WpAdW5yT0
>>143
どう見ても相川が一番痛い
本当にありがとう
148名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:40:36 ID:ugOeS2OjO
>>131
川上が抜けるし、中田と浅倉が…
149名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:40:38 ID:MQqOnu5T0
     ____
   /      \
  / ─    ─ \  >>138 そんなに褒めるなお
/.  =⊂⊃=⊂⊃= \ 
|  *  (__人__)  *  |  
/    ∩ノ ⊃    /     
(  \/ _ノ   |  |
.\ “ /_ _ |  |
 \ /___
150名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:40:38 ID:/7TfPcT40
阪神から勝ち星とってる投手が阪神にきたら
普通の投手になるだけだぞ・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:06 ID:y1ineJmA0
虚  グラシン 2年5億
珍  三浦   4年12億
補強ヘタすぎだろwww
152名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:22 ID:xiXvw3u8O
>>140
あんなクソみたいな狭い球場だと打者が育ってるように見えるだけだろ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:37 ID:wUuCbLf90
>>150
阪神戦の成績引いたら思い切り負け越すんじゃなかったっけ?
154名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:38 ID:1vNR9sCp0
広島かヤクルト行きなら綺麗な補強
155名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:38 ID:SEJ7SMk20
こんなジジイいらねえよ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:42 ID:JlP/NoL0O
阪神のFA選手獲得は、最近5年では新井だけ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:10 ID:/7TfPcT40
4年12億wwwwww
つーか今年で限界みえてんじゃんww
たのむ!残留してくれ!!!
158名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:12 ID:pMjcKemZ0
>>149
そりゃドラ1で外野手獲るわな
159名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:16 ID:F7249gi30
>>140
多分基本的に「練習しない」という球団の雰囲気がいけないような。
他球団から移籍してきた投手はあまりに練習が楽なことに驚愕するらしい。
ピッチャーは基礎体力が必要だから、横浜のピッチャーは好調が一年持続しない
んでそのままいたずらに年を取って解雇
160名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:25 ID:1vNR9sCp0
正に犯チョンの汚い強奪の例ですね
161名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:42 ID:0Qveh/uW0
>>151
実際グラは2年8億から10億くらいなんだろうけどな
162名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:47 ID:ugOeS2OjO
>>156
へぇー意外だね
163名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:48 ID:oapClHjuO
若手投手の楽しみな順
ヤクルト>中日>広島>巨人>横浜>阪神
だよな。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:52 ID:bhpqyxqe0
今季は7勝10敗、防御率3.56


これで4年12億って・・・
ちょっと甘すぎやしませんか?
165名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:43:01 ID:zbEZFiK+O
>>128
ムリやムリ。
鳴尾浜行ってみ。
小粒ばっかりや。
しばらくはFAで補強するしかない。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:43:25 ID:brvm/2aeO
最近は新井だけやのに原爆ファンが文句言ってくんねや
お前らのクソチームがかねないだけやろケロイド
167名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:43:31 ID:HoQgDE/8O
>>152
ベイの投手陣と対戦出来ないベイの打者陣の成績は特筆に値する
168名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:43:36 ID:I/ofmaLW0
>>151
2年5億+裏金10億くらいじゃねぇの グラシン
169名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:43:38 ID:wUuCbLf90
>>165
上園と石川でなんとかならんのか?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:43:38 ID:69mVWntFO
ブログのタイトルがハマの番長なのに
移籍したらどうなるんだろ?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:06 ID:0Qveh/uW0
>>153
いや、村田とか内川とか、移籍しちゃってるけど多村も元ベイだよ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:13 ID:pMjcKemZ0
工藤が移籍したら投手陣がよくなるなんて誰がいったのよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:15 ID:HQN6SvCdO
>>151

> 虚  グラシン 2年5億
> 珍  三浦   4年12億

つ裏金
五億しか出してないわけないだろjkww
174名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:16 ID:WpAdW5yT0
>>152
村田はHRに関しちゃハマスタに助けられてるとはいえ打率も有るし内川吉村はどの球場でも変わらんし
というか吉村はアウェーのがよっぽど多く放ってる
175名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:24 ID:wUuCbLf90
>>170
虎の番長
176名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:42 ID:MQqOnu5T0
>>159
楽な分個人間に任せてるんじゃないか?
全体練習が無いから休みって小学生じゃないんだから
177名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:44:50 ID:Pv3EyljV0
>阪神関係者は「まだ2年はやれるだろう」とその評価は揺るぎない。


なんでこんな評価で4年契約なのかとwww
178名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:45:24 ID:QSnIRCW60
>阪神関係者は「まだ2年はやれるだろう」とその評価は揺るぎない。

あまり評価していないような。
2年程度の活躍しか期待していないのに
4年契約するのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:45:41 ID:brvm/2aeO
ジャイアンツのほうがまだマシ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:46:14 ID:ctb4SL1e0
頼むから残ってくれ

先発
三浦・寺原 (以上)

微妙な先発候補
吉見(炎上大)、工藤(月1)、那須野(炎上小)
真田、石井

水準以下
桑原、高崎、小林他

おい、来年も100敗か?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:46:30 ID:amDkh2yzO
西口の劣化振りを見ると、番長すげぇよ

ただ未だにこの人にオンブに抱っこの横浜はどうかと思うな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:46:37 ID:/LzVTEpxO
そういや工藤のことすっかり忘れてたな
183名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:46:37 ID:7NPpiw3wO
ハムの番長
184名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:46:50 ID:F7249gi30
>>176
多分上としてはそのつもりなんだろう。
しかしやらないような雰囲気があるということ。
さすがにどうよと思った工藤が若手募って練習したりする
とかしないとかがあったりなかったりするらしい
185名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:46:57 ID:0Qveh/uW0
阪神は優勝して瞬間的でも快楽を味わいたいんだろw
186名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:47:08 ID:/7TfPcT40
みうら、よく考えろよ・・・
阪神から勝ち星うばえんようになったらどっからとるねん!
残留か他しかないやろが
187名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:47:24 ID:99/F29RS0
4年12億円を上限に獲得へ
阪神関係者「まだ2年はやれるだろう」

阪珍wwwwwwwwww
2年しか活躍出来なかったら年6億の投資wwww
6億円がドブにwwwwww
若くて粋のいいピッチャー育てろよwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:47:33 ID:OhLg3Tq40
鳴尾浜の番長
189名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:48:21 ID:0Qveh/uW0
>>183
ハムでは番長どころか使いパシリ程度の成績
190名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:48:22 ID:wUuCbLf90
まぁ阪神には来てほしくないわな

そんな大金はたいて来てもろたら
負けるとわかってても巨人戦に使わなアカンようになる
191名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:48:30 ID:oB5z5CjHO
>>170

ハマ風の番長
192名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:48:53 ID:WpAdW5yT0
>>180
相川三浦金城のFA人的保障+外人組+寺原・真田・石井・小林で立て直す気だろ
全部実行すれば絶対に立て直せない事も無い
ただ外人組は今年みたいな総ハズレは絶対に許されないな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:49:12 ID:MQqOnu5T0
>>189
口だけ番長誕生の瞬間だった
194名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:49:20 ID:1vFTUP8KO BE:1422475477-PLT(12638)
将来球団幹部の道もあったのに
やはり優勝狙える球団じゃないと駄目か
195名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:49:30 ID:BxID+XMS0
関係ないけど下柳って何年契約?
196名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:50:12 ID:8r9d6HjS0
「ハマの番長」の印象が強いからなあ
移籍はプラスにならない気がするわ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:50:18 ID:zbEZFiK+O
>>169
なんともならんから今年は歴史的な逆転優勝を許したんやがな(´・ω・`)
今の虎の若手は平均点レベルの選手しかおらへん。
上に行っても長続きせえへんのがそれを証明しとる。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:50:49 ID:AWH6OWVzO

阪神戦除いたら負け越してる投手だぞ

阪神に入団したら勝てねぇじゃん

要らねえ

199名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:51:11 ID:zbEZFiK+O
>>170
そらぁ〜虎番とちゃう…
200名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:51:11 ID:4UfAheSpO
横浜は三浦に4年12億払ってもいいんじゃないかな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:51:24 ID:0Qveh/uW0
落合が狙ってる泡様をトライアウトで拾い上げればいいんじゃないですかね(棒読み)
202名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:51:37 ID:9BlTdgmX0
日本で野球の人気有るのは、給料が良いからだよ。

だって何故か野球のファンが自分と試合のプレーとは一切関係ない給料の話で

その選手の評価するんだもん。

給料3億の選手が俺の好きな球団にいるんだ!!どうだ、すごいだろ!!

あの選手は5億のプレーヤーに値するぞってね。

前号のナンバー(野茂が表紙)見てると書いてあったよ。
日本は成績ではなく、それとは関係ないところ、どこの学校出身とか親が偉いとか容姿が他人より
いいかが人気につながり、メディアもそういった選手を取上げているから日本のファンは変わってるってね。

スポーツを語る時にまず実力よりイケメン、美人かどうかが重要になっている国日本、
これではスポーツ文化が育たないのも当然ってね。
マジで恥ずかしいよ、だからサッカーや野球も、日本国内の選手ではなく
韓国の選手とかに憧れを持つんだろうね。
日本人ダサすぎだよ。
韓国の選手は容姿とかは気にしない、まずは実力あるかどうかが問題になる。
日本はずっと偽者のスポーツ文化で騒いでなさいよ。
いずれ抜かされるよ。
サッカーに」関しても浦和のサポは選手が点やミスしても、何もアクションせずに
ただ歌って跳ねているサポが多い、野球もMLBとちがい変な応援かを歌ってる。
恥ずかしいよ、「おまえたちアジアの侵略者は俺たちに謝れよ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:51:52 ID:OjO7ytbB0




http://ru.youtube.com/watch?v=wVtJP1CD3KQ
ま、一服してロシアの美少女でも見ろや
左の子が可愛いぞ
メルアド教えてる





204名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:51:54 ID:+amvzfd20
ベイと阪神で2億しか変わらなかったら残留だろ。
ベイならエース待遇だが、阪神なら3,4番手。
おまけに関西人だから阪神ファンのエゲつなさは重々わかってるだろうしな。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:52:18 ID:MWNXcwYS0

この時点では
まだ 来年 横浜が優勝することを信じるものは
誰もいなかった・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:52:47 ID:hBOuR5FI0
これで移籍して結果残せなかったら三浦の引退後の道が閉ざされるもんなあ
このままいけば解説者なりコーチなりの道は安泰だろうし
207名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:52:55 ID:ugOeS2OjO
>>198
まぁ横浜からは負けなくなるな…
208名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:53:09 ID:MQqOnu5T0
>>205
横浜Fマリノス優勝ですね、分かります
209名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:53:14 ID:pMjcKemZ0
神宮より甲子園のほうが投げやすいだろ。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:53:18 ID:6O8vfk2E0
虎の番長の席があるでぇ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:53:58 ID:xiXvw3u8O
>>204
待て待てw
阪神なら即エースだろw
クソみたいな先発しかいねーぞ。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:54:05 ID:hBOuR5FI0
Pも大事だけどキャッチャーどうすんだろ
ソフトバンク見りゃキャッチャーどれだけ大事かわかるだろうに
213名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:54:20 ID:oapClHjuO
>>173
グラはヤクルトの2年7億蹴ったからな。
たぶん巨人は2年10億以上だしてるな。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:54:59 ID:OWCVZVI70
>>208
J2なら優勝しそうだなw
215名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:55:46 ID:MQqOnu5T0
      ______ 
    / ―  ―\
   / =⊂⊃=⊂⊃\    >>212
 /      (__人__)  \   
 |         `⌒´     |   
 \             /     
.  /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒´l__   
  |  ,___゙___l ̄ ̄∪  |
  |           .|現役復帰.| ))
.  |      (( |      | 
216名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:55:44 ID:mi0s5LMN0
巨人は効果的な補強と、素晴らしい育成でどんどんバランスのいいチームを作ってるのに
老人ホームの2位3位とペナント放棄のBクラス組は…

お前らはペナント盛り上げる気がないの?
いつまで巨人におんぶにだっこなの?馬鹿なの?
217名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:56:02 ID:oapClHjuO
>>209
燕の番鳥になってくれるのかw
218名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:56:05 ID:P7P7X8Ql0
阪神キラーが阪神に行ってどうするのかと小一時間(ry
219名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:56:17 ID:tN+pO0qu0
三浦に12億出すなら井川取り返してくるほうがいいんじゃね
220名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:56:30 ID:hBOuR5FI0
>>215 最高齢プロ野球選手誕生w
ついでに森も呼ぼうぜw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:57:01 ID:5lt4HqwlO
苦手な投手なんやから阪神に来い
それだけでも大きい
222名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:57:42 ID:HLpbiAETO
阪神はまだ2年はやれる奴に何で4年提示なんだよ
それなら2年提示で頑張ったら上げてやれよ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:58:02 ID:0Qveh/uW0
>>221
なんだその昔の巨人みたいな思考はw
その理由でとったのが門倉
224名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:58:45 ID:zbEZFiK+O
>>212
キャッチャーはピッチャーよりも捕りにくいわ。
ここ近年で正捕手が国内球団で移籍したのは谷繁ぐらいやろ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:59:13 ID:MWNXcwYS0
これから下り坂だし
年間2億以上出す選手かねえ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:59:34 ID:mkO7YGFSO
阪神行ってくれりゃ虎狩りが楽になるってもんよ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:59:53 ID:hBOuR5FI0
>>224 中村武もそのとき移籍したよね
横浜と中日でキャッチャー交換したみたいになったんだっけ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:00:02 ID:0Qveh/uW0
じゃあ相川出して鶴岡を人的補償でいいんじゃないですかね(棒読み)
229名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:00:31 ID:rXmY03hL0
>>219
めちゃ同意w
230名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:00:43 ID:g2xSHoVLO
三浦は横浜の顔
他球団はまずいだろ
番長なら金より義理人情を重んじるべし
231名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:00:43 ID:kaO5UuADO
>>224
矢野最高や!
232名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:01:24 ID:UisGDrF20
阪神ファンですが正直いりません。残留してもらって結構です。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:01:53 ID:MQqOnu5T0
>>231
矢野は当時は外野手登録だったんじゃないか?
234名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:02:19 ID:Zeb/MurD0
この人、いつの間に虎の恋人になったのw?
235名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:02:40 ID:jVA8pbk90
>>216
効果的な補強・・・ただ莫大な金積んでるだけ
他球団の最多勝投手と4番打者とって何が優勝かね?
ヤクルトの優勝だろ?
236名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:02:43 ID:0Qveh/uW0
久保田先発回るみたいだけど
渡辺、藤川、ジェフでたりるの?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:02:51 ID:SltWbwD00
ハマファンだが三浦は
好投してもなんであそこまで勝ちがつかないのか
流れがチームに来ないのか

他球団なら勝ち星が増えるのかみてみたい

なので行くならパリーグに行ってほしい
238名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:03:00 ID:rXmY03hL0
まぁしかしここ数年のパターン見てると、悩んだあげく残留ってパターンはほとんどないな
残留する奴はたいてい一発サインしてる
239名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:03:32 ID:zbEZFiK+O
>>223
それでもええやん。
なんかの間違いで活躍したらもうけもんや!
なんたって今はバックに阪急がおるんやから金の心配はいらん。
三浦からの負けが減れば優勝に近づくのは間違いないんやし。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:03:33 ID:KSMQ+yd7O
>>150
その対三浦の分が勝ちになれば、今年は阪神が優勝してたさ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:04:31 ID:jVA8pbk90
>>232
必要だろ?福原は毎年ケガばかりだし
若手は出てこないし
下柳はそろそろだし
次へのつなぎにも三浦はぜひ必要
242名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:05:42 ID:D/Uood4o0
おいで。おいで。三浦は我が阪神がおいしくいただきますw
243名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:05:48 ID:pMjcKemZ0
>>236
アッチ損
244名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:07:05 ID:IOLAeFqqO
>>205
ごめん。ファンの俺は毎年まかり間違ってとか考えてる
もちろん淡い期待は早々に打ち消されるんだがorz
245名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:07:10 ID:TFgUt5F7O
三浦ってそこまで騒ぐ程の投手なのか?
横浜だから勝てないのはしょうがないにせよ、防御率も大したことないじゃん
246名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:07:48 ID:wLfa2d9m0
番長だったら下の連中を残して、出て行くことなどしないよね。
進路は2つに一つ。 
阪神行きはしない。仲間も全員連れて行く。 いずれかだね。 

247名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:07:50 ID:3frJbQP20
残留しとけ

補償で若手取られたくないわ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:08:06 ID:E0J97Q/w0
2年と見込んでいる男に大金投じるの?
だったら、別のことに使おうよ。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:08:28 ID:em1M4RSv0
4番も先発も強奪って、恥ずかしい強奪球団だな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:08:36 ID:hBOuR5FI0
>>236 江草がいるじゃん
251名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:09:02 ID:tN+pO0qu0
獲ったとして人的は誰だろう?太陽、桟原、杉山辺りか?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:09:11 ID:ucbDNdMa0
横浜の環境は最悪だけど
残れば将来コーチや監督の目があるからな
253名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:09:34 ID:0Qveh/uW0
>>248
多分阪神は1シーズンでも早く優勝したい
長期的なことは何も考えてない
ということだと思う
254名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:09:44 ID:/7TfPcT40
>>233
矢野は元からキャッチャー登録だろ

交換要因にクジ、関川(当時阪神キャッチャー)がいたので、その穴埋め的役割で矢野
当時は長打が打てる選手がほしかったので、矢野はちょうじりあわせの大豊のオマケ的扱いでしかなかった
しかしそれが大当たり。
まぁ中日いった関川も外野コンバートで3割以上うってブレイクしたが
長期的にみれば、阪神有利なトレードだったのかもな。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:09:51 ID:19xe2LZIO
ワイは生粋の濱っ子やけど、三浦アニキには阪神行って優勝とかしてほしいな
やっぱり最初に手上げた球団に筋通さな男やないやろ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:10:06 ID:fQ3rVcV9O
>>236
+アッチ、江草
羨ましいぐらい居るじゃないか
257名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:10:21 ID:5gAzmsm0O
また阪神の小賢しい強奪か!
258名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:10:26 ID:KNlIxXX60
FAは権利だからな
移籍するならスパっとしてほしい

僕はほんとは横浜が好きなんです、辛いです・・・
とか言うなよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:10:33 ID:IhTKO6pv0
そんなに大した成績残してないよな・・・?
260名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:10:45 ID:hBOuR5FI0
>>254 関川は中日が日本シリーズさえ出てなければもっと活躍できた気がする
261名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:11:07 ID:zbEZFiK+O
>>251
今度こそ今岡やろ!
お前はハマスタなら輝けるとか適当なこと言って追い出せばいい。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:11:10 ID:OgMe0hMeO
太陽とかw
巨人と競合して勝ったから未だに妙な期待されてるだけで、
もう完全に終わった投手だろうが。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:12:22 ID:PDWFOTqW0
10勝10敗で防御率3.5のPで3億って酷い話だよ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:12:23 ID:L9sYa8T90
変えようとはするけど、変わろうとはしない。それが横浜クオリティ。

どこでもいいから移籍しとけ。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:12:37 ID:5b94nXa9O
先に清水だろ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:13:37 ID:QKqpE4TeO
阪神なんかに行かないでほしいな〜
267名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:13:51 ID:0Qveh/uW0
>>265
交流戦でセにフルボッコされてるから腰がひけてんじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:14:11 ID:jVA8pbk90
>>262
巨人は途中でこれは絶対にダメだと思って
手を下ろしただけ
鳥谷もそうなんだろうか?
269名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:14:12 ID:tN+pO0qu0
>>262
でも鶴岡放出して真田獲った例があるし…w
それに終わった投手だからプロテクトもされないだろう
270名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:14:28 ID:sNTOlykdO
現時点でかなり劣化してる(っていうか元々そんなに凄くないが)のに4年契約!?

横浜ならは生え抜きだしまだわかるが阪神は巨人以上の欲しい欲しい病だな
271名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:15:01 ID:Z4ctRs7K0
カモってる阪神戦があって勝ち負け半々ぐらいの投手でしょ?
そんな4年10億超価値の選手かなぁ・・・
ま、阪神としては対三浦の負け数が消滅するだけでも
獲り込む価値はあると思うが、3年6億でいっとけw
272名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:15:31 ID:HjFobKat0
三浦大輔 生涯成績 386試合 124勝122負
ベイ以外なら150勝ぐらいできてただろうか
273名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:15:35 ID:IYltApUX0
阪神以外ダメなやつとってどうするの
274名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:15:45 ID:19xe2LZIO
濱っ子やけど別に阪神さん強奪するわけやないから阪神叩きはやめて欲しいわ
こんなんやったら意地汚い原爆ヲタと変わらんでホンマ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:17:44 ID:jVA8pbk90
三浦は阪神ファン
幼い頃から憧れてた球団で野球がしたいもの
清原も巨人でやりたくて仕方なかった
どんな扱いになるか、も考えもしないで
長島の軽い口車にのせられて巨人に行った
それでも清原は後悔してないと思う
なぜなら子供の頃から憧れてた球団だったから

三浦よ・・・自分の気持ちに正直になれ
お前は昔から阪神の帽子かぶってたんだろ?
276名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:17:55 ID:9u/ZI/Ja0
猛虎魂(笑)
277名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:18:53 ID:pMjcKemZ0
関西人なのにハマの番長ってそもそもおかしいじゃろ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:19:22 ID:OgMe0hMeO
>>269
参った、その例を忘れていたw
でも太陽とるくらいなら金銭もらって外人連れて来た方がマシだろう。
宝くじはたまに当たる分ゴミよりマシ。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:21:08 ID:dwi06P/R0
2年働けば良いってことなら年6億みたいなもんか。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:21:13 ID:zbEZFiK+O
>>277
阪神なら鳴尾… ハマの番長もあるで。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:21:57 ID:J7MTMw5FO
阪神ファンだが横浜には絶対引き留めてもらいたい。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:22:08 ID:di6hJj1U0
黒田が「FA宣言するならメジャーしか行かない」って言っても
「黒田アニキ最高や!!」だったしな。んで実際メジャー行ったら裏切り者扱い。
珍カスはちょっと頭の構造が日本人と違うから仕方ないかもしれないが…
283名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:22:25 ID:bFcyP0TN0
10勝するのがやっとの投手に4年12億ってマジかよw
ザコハマと同じ条件提示しとけ
それでも来る可能性あるやろ 残留ならそれで良いし
284名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:23:21 ID:q2XtETTJ0
見出しはどうかな

ハマの番長、虎の軍門に降る
ハマの番長、大阪へ転校
285名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:23:54 ID:1kjdfd8u0
正直、三浦ごときじゃ勝ち星は計算できないけど
横浜戦の負け数は確実に減るからな、阪神にいらっしゃい
286名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:24:42 ID:pMjcKemZ0
広い甲子園球場と得点力のある蒙古打線に鉄壁のリリーフ陣がいるから軽く15勝するだろう。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:24:51 ID:NmYxQ03nO
優勝したいなら阪神だな。
引退まで威張りたいなら横浜で。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:25:24 ID:HH0VWXGk0
リリーフ陣がしっかりしていて球場も広くなるから阪神にくれば
成績は上がるだろうな
阪神としても三浦に負けないってだけでも大きいし先発が酷いから
十分ローテーションの軸になれる

他のセの球団にとっては三浦なんて何の価値も無いだろうけど
289名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:26:25 ID:FQYe2bMU0
まだ考えます。悩んでいます。
移籍フラグktkr
290名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:26:42 ID:LfPDWNnt0
阪神ファンですが残留して下さいね
阪神ファンはあなたを希望しておりませんので
291名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:26:48 ID:g0Z5TxAf0
巨人に弱いからCSでは役に立たんな
292名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:27:07 ID:TbWIFKHKO
>>286
中国三千年の歴史ですね
293名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:28:23 ID:jcVwYnYM0
コラァ!阪神来て番長名乗れると思うなや!
とりあえず下柳さんのカバン持ちから始めろやボケ
まず坊主にしてこい
294名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:28:44 ID:ixGMXHxU0
番長は身体が弱いってのが引っかかるんだよね
下柳みたいに年いって6回限定でも身体が強いと長持ちするんだけどさ

何かあと3年が限界って感じがする
295名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:28:45 ID:1kjdfd8u0
問題は誰と組ませるかだな
個人的には野口>橋本>矢野だな、矢野は怖い
296名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:29:58 ID:wcu65exq0
まだ「2年はやれるだろう」なのに4年契約ってどういうこと?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:30:13 ID:rTqeroyB0
ここは太陽か杉山とトレードでどうだろう
298名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:30:19 ID:3kETPToA0
まだFA宣言するかも悩んでるんだから虎の恋人はねーだろw
片思い状態なのに恋人宣言とは阪神系マスコミは相変わらずストーカー気質だな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:30:27 ID:+Q+xINkB0
そもそも三浦以前に実力のある選手を一人でもFAで取ったら虎ファン辞めるし。
やってることが巨人と一緒やんけコラ!!!5年待ってやるから若手育てろボケ!!
井川マネーで取り捲るオーナー辞めちまえ!!!星野以上にガンじゃ!!
って思ってる虎ファン俺以外にいるやろ??いやまじで。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:31:28 ID:TrrqMfd/0
横浜じゃなかったら130勝はしてるよな
301名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:31:36 ID:jcVwYnYM0
井川と藪、帰ってきてくれー
いや藪はええか
302名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:33:30 ID:jVA8pbk90
横浜で10勝はすごい
でも楽天で21勝の岩隈はすごすぎ
三浦より岩隈欲しいなあ

三浦さん、阪神に来ても将来も約束されてるよ
人気者は引退後関西ローカル局のテレビに出ずっぱりだし
まずは「おはよう朝日」のスポーツコーナーからだ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:34:00 ID:amDkh2yzO
人的保証に安藤くれ
安藤が駄目なら久保田よこせ
304名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:34:08 ID:QNqnYWkR0
阪神ファン「来なくていいです」
305名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:35:21 ID:jVA8pbk90
>>303
杉山か桟原で勘弁を
306名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:35:38 ID:05UKWsnVO
>>298
お前のストーカー気質には誰もかなわねーがな
307名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:37:13 ID:ghZvtSERO
代わりに桟原あたりを取られて、阪神戦でめちゃくちゃ活躍しそうw
308名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:37:16 ID:kaO5UuADO
>>299
辞めれば?
309名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:37:59 ID:OfB/mrKH0
>>299
禿 同 !
90年代ダメ虎時代が懐かしい
俺が燃えたのは03年の優勝までだったな
それ以降は何かどうでもよくなった
310名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:38:18 ID:MQqOnu5T0
>>299



311名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:39:03 ID:3kETPToA0
>>306
阪神ファン乙w
図星指されて悔しかったの?w
312烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/03(月) 21:39:06 ID:/oN4XQBI0
阪神キラーが阪神行ったらアゴの二の舞だな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:39:15 ID:iTQUV1s50
何で2年連続防御率リーグ1位の阪神投手陣が中日や巨人以下のように語られてるんだ?
314名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:39:29 ID:0Qveh/uW0
来年こそ補強しまくってVやねん
315名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:42:12 ID:O7AwXWHM0
>>313
たしかにそうだよね。巨人と比べチーム打率は勝っても、本塁打が半分、盗塁も負けて
いるほうが問題。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:42:34 ID:JPlgOfZxO
>>301
ポンコツは帰って来なくていいよ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:43:02 ID:iql28cQm0






318名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:43:34 ID:ixGMXHxU0
>>313
先発陣はお世辞にも胸が張れないからなぁ
中継ぎ以降がフル回転してやっと何とかなってるってのが実情
319名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:43:59 ID:0Qveh/uW0
ウッズから猛虎魂を感じる
320名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:45:18 ID:HH0VWXGk0
>>313
後半戦先発ぼろぼろだったやん
321名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:46:49 ID:iql28cQm0






322名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:47:57 ID:Kv9oIojn0
まぁ、今シーズンセリーグで10人しかいなかった
規定投球達成投手の内訳じゃ阪神の3人が一番多いんだけどな
巨人は2人、中日0人

絶対的なエースが居ないから弱く見えるんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:49:12 ID:pxMpPZYA0
三浦も前回取得時は残留したから、今度は義理人情考えずに
自分の意思で決めればいいんじゃないかな。

阪神は、下柳、矢野、金本が40になっても活躍してるから
オッサンに大金払うのも抵抗ないんだろ。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:49:31 ID:amDkh2yzO
下柳+JFKは中々
325名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:49:45 ID:DA1/Jf7z0
工藤がダイエーから巨人にFA移籍したときはいくらだったかな。
今の三浦の力量はあの頃の工藤よりちょい下くらいだろう。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:50:20 ID:MQqOnu5T0
>>322
禿げ上さん到達してなかったの?
327名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:51:41 ID:Kv9oIojn0
>>326
某SDのおかげで
328名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:53:37 ID:HPQR6cCH0
このクラスのFAの保障はドラフト上位指名権にして欲しいなあ
329名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:53:42 ID:lKVn9gEJ0
>>277
鳴尾浜の番長
330名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:56:17 ID:xCH0LXUj0
>>309
なんでこんな負け続きで喜ぶファンが居るのか理解に苦しむわ
俺も暗黒からなのに普通に今勝てるようになってまた応援熱も上がったよ

負けてヤジ飛ばすだけが野球観戦じゃないんだよ
331名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:58:21 ID:CwWAOwk30
正直、愛想つかされてもしかたないチームなので
出て行ってもかわらず応援はするよ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:59:04 ID:MQqOnu5T0
>>330
マイナーアイドルが有名になった途端アンチになるファンの心理
333名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:00:18 ID:ZQU3CU+G0
三浦から熱い猛虎魂を感じる
甲子園のマウンドに立ちなはれ
334名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:01:09 ID:sLYwropK0
阪神は最近巨人みたいだな
335名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:02:43 ID:U/EfwL/u0
今の三浦に4年12億は高すぎる
阪神が欲しいならくれてやればいい
336名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:03:42 ID:DsGYWMg30
干されてる投手ならともかく、ローテの柱に手を出すなよ、どの球団も
337名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:04:01 ID:UlWiiJoA0
番長が珍なんかに行くわけねーだろがwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:05:35 ID:D4wxtzojO
年齢的には4年10億って悪くないと思うんだが、試合的には優勝を狙えるチームがいいってことなのか。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:10:57 ID:S0hCUVEB0
残れよ、横浜が似合う・・・・

340名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:11:53 ID:CH8m2lrcO
>>330
「ファン」にも色々と「ファン」としての考えの違いがあるんだろうね。

私は幼少の頃から親の影響でファンになり今年で阪神ファン歴20年目だが、昔からあんまり勝ち負けに興味が無かったりする。

そりゃ優勝してくれれば嬉しいが、ばか騒ぎしようとも思わないし、負けた際の選手批判なんて思い付きもしない。

ヤジ飛ばす人や勝ったり優勝した際のばか騒ぎするファンは何が楽しくてそんな風に熱くなれるかわからない。

熱くなれるのが「真のファン」ならば、私はファンじゃないのかなぁ?とたまに悩むwww

341名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:12:42 ID:BUxZ6fDg0
頼む  来るな
342名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:13:19 ID:SWz4dZ0eO
U!逝っちゃいなさいYO!
343名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:17:00 ID:io/ndSCkO
三浦から猛兎魂を感じる
344名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:19:26 ID:kncRtk1PO
阪神に必要ない。

こんなゴミに無駄金使うな。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:19:53 ID:eclkB2DT0
また阪神大好きサンスポだわwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:20:15 ID:eHCYdn7Z0
虎いけよ。
そっちのほうがベイにとっては士気が上がるはず。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:20:24 ID:HFK2ouz5O
>>343
ジャビット 「げぇっ!三浦!?」
348名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:20:48 ID:6qV4tfOM0
>>340
おまえはおれか?
同じメンタリティだわw
349名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:24:00 ID:xiXvw3u8O
阪神は五年ぶりにFAで新井獲っただけだぞ。

毎年獲ってる巨人と一緒にするなよ。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:31:05 ID:Zeb/MurD0
>>349
ウチなんか育成球団だって言われてんだぞ(by広島)
351名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:33:00 ID:HoQgDE/8O
三浦をお買い上げ頂くと、今なら漏れなく工藤もお付けします
352名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:34:00 ID:WBXvchq7O
頼む!残留してくれ

横浜ファン 26歳童貞
353名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:34:55 ID:IFLVLdzc0
横浜・三浦「阪急が、20億円出さんので悩んでいます」

横浜・三浦「金が無いなら、阪神を、売却すれば解決するのにな・・・」
354名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:36:25 ID:UJT0+BXV0
今は阪神いいけど来年から以前の最下位を争うチームに戻ったりして
阪神が強いとなんだか不自然だしさー
355名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:36:57 ID:TvaDHhG50
>>349
取りに行っても逃げられてるだけやん
356名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:38:01 ID:OgMe0hMeO
>>349
黒田に逃げられただけだろが阿呆。
そもそも今年三浦を穫る行動の話だ、巨人とどこが違うって?
珍カスの頭の悪さはさすがダンカンが大人気なだけあるわw
357名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:38:11 ID:RylJVY9VO
>>351
ください(σ・∀・)σ
358名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:41:18 ID:e3SSRmaEO
阪神はグライシンガーに獲りに巨人より高い金出したのに断れられたwww
359名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:41:22 ID:RwfaTJXk0
生活圏としての横浜と大阪では相当な壁がある
2億位では埋められないよね
360名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:46:28 ID:65VuvVZv0
さすがに今後の三浦に4年12億は払う価値ないだろ
しかも断トツに弱かったチームから更に戦力削ってどうすんだよ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:48:55 ID:3ts3f1lz0
 
ほんと阪神は腐った球団に成り果てたなぁ。
読売の尻馬に乗って無様なもんだわ。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:49:08 ID:/jJx6Y4P0
三浦から若鷹軍団の魂・・・を感じない

好きなところ池
363名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:51:34 ID:iUoQz5umO
後の山沖みたいになったりして・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:53:16 ID:60AmWte8O
移籍するにきまてます
365名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:56:54 ID:lqpIJUfY0
「まだ2年はやれるだろう」
んで4年契約…

飼殺しに毎年3億はよっぽど金余ってんだなぁ…うらやましい。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:58:25 ID:HoQgDE/8O
>>357
お買い上げ、ありがとうございます。

言い忘れましたが、人的補償で、久保田を頂きます。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:02:23 ID:zbEZFiK+O
>>307
ほとんどの打者が死球で潰されそうだけどな。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:09:33 ID:EfroDnRLO
巨人は原から若返り方針に…
落合ですら来年から若手に切り換える方針だというのに…
369名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:21:15 ID:4QJrCMCE0
完投能力のある先発はぜひ欲しいし、
阪神はベテランの息が長いので、2年といわず4年はいけるかも知れん。
しかし、横浜のエースをとるのは…
ただでさえ、広島の顔だった選手が3番4番に座ってるからなぁ。
藤川以外に球団を代表する選手がいないのは致命的だね。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:21:32 ID:zpnaS9cK0
一番の売りが完投能力の高さだから
これから4年はかなり博打だな

岩隈やグライシンガー見る限り
強いチームに移籍しても勝ち星が増えるって訳でもなさそう
371名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:26:20 ID:vr9g2j6R0
出てってもしょうがないと思う気持ちもあるが
やっぱり三浦は横浜の投手って感じが強いから出てったら失望すると思う
別に浜ファンじゃないけど
372名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:31:57 ID:8FdeOsx20
宣言したら阪神は取らないとまずいだろうな。
横浜で対阪神の成績が良いならそう不利益はないが、
優勝を直接争うチームに移籍されたらえらいことになる。
宣言せずに残ってくれると嬉しいがどうなるかな。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:32:03 ID:iw74wEls0
>>98
今年に関しては的確だったけど、以前はどうお感じでしょうか?
各チームの4番バッター乱獲していましたが・・・
374名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:39:18 ID:TwFHMlhX0
トレードで移籍をした鶴岡が楽しそうにビールかけをしたり、CSや日シリで活躍しているのを見て、
優勝争いが出来るチームに移籍したいと思っても不思議じゃないね。
そのうえ、生え抜きに優しくないと言うのも分かったし。
横浜愛はかなりなくなった。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:40:05 ID:Iu7svTTE0
少なくともベイファンは選手に野次をとばさない。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:47:43 ID:DmlUmI6K0
TBSも、もっと金出してやればいいのに・・
唯一の全国区選手でしょ?
377名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:53:30 ID:vo8UwWUn0
4年10億は高いな
10年10億でどうだ
ベイなら45歳まで現役できるぞw
378名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:55:37 ID:CCR/+u2UO
背番号18あけて待ってるで!!
379名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:03:59 ID:NfD6JBtw0
他所行ってどうするよ
いまみたいにデカイ頭してらんねえぜ
380名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:05:43 ID:A1ZTdBrE0
>>379
「ないんだな、それが」の画像くらい、でかくします
381名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:15:24 ID:Rj6IJnR90
知名度全国区も今本当に微妙になったよな
野球ファンじゃなくても知ってるとなればダルビッシュレベルで
田中マーでも微妙だし野球ファンっていう括りでも自分の贔屓の球団以外よく知らないって感じだしな
いや、自分の贔屓の球団でもよく知らないって感じか。
この前の記事の中日は守備的で地味な印象、コアなファン程その傾向が強いとか
本当にコアなファンで試合見てたらそれは無いって感じだしな
阪神ファンでも赤星が赤いの付けてるとか全く知らないし顔も一切知らない人ばっかりだしな
382名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:31:12 ID:dVP6N5Sj0
大阪って朝鮮系以外は住みにくい街。
福○とか権○とか兼○とか木○とか○谷とかばっか、で名前は音読み。
場所によっては正当な日本人がマイノリティだもの。
三浦本人は良くても、家族が大変だぞ。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:34:37 ID:Y67R3nKSO
ぶっちゃけ巨人行きたいんだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:49:16 ID:/fHZhJT/0
三浦さんは阪神ファンだったもんねぇ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:55:31 ID:66FZYkcC0
勝ち星優先するらな、苦手な巨人かヤクルツに入るのが得策
そうすれば阪神、広島、ベイをカモれる
15勝はできるw
386名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:34:29 ID:6tC/zEK/0
ホークス、ロッテ、阪神、中日、巨人のファンは朝鮮人だってきいた。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:36:09 ID:hk7CI2t20
>>101
嘘塵の若手は主力のけがによる棚ボタだろがハゲ
388名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:36:37 ID:3EKA1Lvw0
>>386
ふーん日本はチョンだらけってか
んなワケねーだろバカ
389名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:52 ID:6tC/zEK/0
あ、あと広島も抜けてた。広島のファンも朝鮮人らしい。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:20:21 ID:Ndx/BDJi0
恋人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:27:30 ID:mdxZg1QRO
長い目で考えたら阪神にいたというものは大きいだろうね。
4年10億といえど、所詮は横浜。
選手を大事にしないし、将来的に強くしようという意志が全くみられんとこなど見切るべし。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:52:42 ID:SLdwhmjwO
俺犯珍ファンだけど半島猿の嫌いな姓だぜ。
393名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:58:35 ID:cgM0+9wBO
阪神に行って活躍出来なかったら鳴尾浜の番長ってスレが立つんだろうなぁ〜
と三浦もその点が気がかりになってるんだと思うよきっと。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:59:48 ID:q9kr+i5b0
小室哲也が逮捕されたらしいね
395名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:03:17 ID:yJZyrBWJ0
阪神ファンだけど
正直、三浦は要らない

若手にチャンスをあげれば良い
そうすれば、岩田のように一人立ちしてくれる投手が
必ずまた出るよ。

最初から一流投手なんていない
投手が必要なら、直ぐに取って来て楽をするのではなく
我慢して育てなきゃ!!
396名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:08:17 ID:6tC/zEK/0
セリーグで相手チームのヒーローインタビューが出来るのは横浜とヤクルトだけ。
あとはどこも朝鮮人が凶暴で相手チームのヒーローインタビューができません。
横浜とヤクルトのファンは温かいんです。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:08:17 ID:7aciiWWbO
横浜か阪神って考えたら阪神のが良いような気もするけど引退した後考えたら横浜のがいいんじゃない?
でも引退後2億稼げるかって考えたらやっぱり阪神行ったほうがいいか
398名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:18:10 ID:0KnpMKU70
優勝目指せるとこ行くべきだな
いくら頑張ったところでずっと最下位だし
399名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:21:09 ID:RBlVERsKO
三浦が賢い人間なら関東から基地外関西になんかいかない
400名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:23:56 ID:R5LhcFWF0
タイガースは戦力としてよりも、苦手投手を自チームに引き込むという戦略だろw
401名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:35:49 ID:OXIikINhO
今はいいけど老害になって活躍出来なかった時の
横浜は酷いからねぇ琢郎見たいになる前に
生涯面倒見てくれる阪神の方がいいかもね。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:40:20 ID:hcB3HbZ3O
横浜ファンです。4年10億?評価高過ぎだと思います。それなら琢朗だってと思ってしまう…
ぶっちゃけ三浦の好きな様にしたらって感じです
403名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:42:32 ID:ajWCwMuj0
>横浜とヤクルトのファンは温かいんです。
 
人が入らなくて邪魔にならんからインタビューやりやすいだけだろ
404名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:46:43 ID:GvIGf4qP0
虎を密かに応援してるけど、三浦程度にこれだけの大金を出すのは失策だと思う。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:49:23 ID:m64CyvNg0
2年できるって奴に4年契約とはこれいかに
406名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:12:03 ID:6tC/zEK/0
>>403
朝鮮人乙
407名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:22:09 ID:ZeKkg0TOO
>>400

それ読売ですw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:26:42 ID:yl388v/70
年齢的にいらないだろ
阪神は暗黒時代のフロントに完全に戻ったな
409名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:28:51 ID:t9to3wSNO
小室に分けろ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:29:50 ID:K8SCvWNX0
虎の恋人ってのがなぁ。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:37:04 ID:RUb/k7bn0
2軍の鳴尾浜の番長ですね。わかります。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:41:15 ID:hg6QE9aIP
>>408
巨人が門倉獲ったのと同じ理由
413名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:16:17 ID:PBdl6y7JO
二年はやれるだろ…
で四年12億費やす阪神フロントに巧です!
414名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:21:27 ID:84z6bKgfO
Q.阪神さん、三浦選手は二年は通用すると仰いますがその辺どう思いますか?

A.四年契約

Q.でも二年とご自分達で言いましたよね?

A.でも四年契約
415名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:25:32 ID:4bRSvOm2O
阪神の強奪は綺麗な強奪
416名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:38:48 ID:D/l0Hoc8O
確かに虚カスほど汚くはないな
417名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:42:21 ID:gtbXTLgy0
三浦としてはそんな気持ちはないんだろうけど
致命的に投手がいないということで足元を見たような感じになってるな
418名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:49:26 ID:isKGYA/PO
四年で二億の差か…
年間五千万稼ごうとしたら大変だぞぉw

いや別に阪神に行けとか阪神素敵とか阪神最高とか一言も言ってないですけどね…
419名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:56:09 ID:GKZ7igbRO
今の阪神は巨人より酷いよ。
巨人は若手を育ててるけど、阪神は他球団から主力ばかり取る。
ドラフトも失敗してばかりだし。
420優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/04(火) 09:02:06 ID:M06OovRy0
金がもったいないから、出て行ってほしい。
4年10億だ12億だって、バカも休み休み言え。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:03:20 ID:4MMlxUYR0
>>397
むしろ引退後を考えて、阪神に行った方がいいだろ。
「タイガースOBの三浦」と名乗った方が。
422名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:06:09 ID:1dAV3UDj0
たいてい悩んでるって言う人はFA宣言して出て行くよね。フラグたったな。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:09:44 ID:QQmZ6tBKO
虎はリーゼント禁止だぞ



知らんけど
424名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:14:03 ID:XPK7qeuQO
来年からは
虎の番長になるのか
425名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:15:31 ID:zbPvtkSHO
三浦、阪神からしか勝てない奴が阪神行ってどうする。
優勝狙えるチームに行きたい?来年からは阪神は暗黒だよ、バカだな三浦
426名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:18:23 ID:o/z4d3GXO
まだ2年はいけるとの見解で4年契約すんの?
なにこの球団バカなの?
427名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:20:01 ID:2ndMzccWO
結局金なんだよ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:21:24 ID:wqcwOF+9O
>>425
横浜からなら勝てるだろう
429名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:22:14 ID:hjN/jgcJO
>>421
何言ってんだか…
小笠原が巨人ファン以外から冷遇されてるように、生えぬきのスターてのがプロセスになるの

金本は例外なんだよ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:23:54 ID:8Svn9oe+0
オワタw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:24:12 ID:AD5zLLjVO
>虎の恋人
もう金渡し始めてるのか
432名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:23:33 ID:fFcH6ImL0
悩む=阪神には行きたくない  
お得意ささまだからな、甲子園の広さも怖い、HRはでにくいが長打が多くなる
433名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:26:48 ID:1SVamaAt0
岡田監督続投なら文句なく行くだろうけど、
よりによって岡田が辞めた阪神に行くのか…?
434名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:27:26 ID:4MMlxUYR0
>>432
よく考えてみなさい、阪神に強いということは、甲子園に強いということだ。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:29:20 ID:Z57sZXCxO
行かないだろう。いや、来ないでくれ
436名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:49 ID:1oIMbS/M0
阪神は三浦は要らんが、対戦相手としてはもっと要らん。
だから取っておくのが基本。
勝ち星は三浦からの負け数を加算して考えれば2年ぐらいは意味あるだろうってこと。
一応関西出身だしな。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:31:31 ID:d4vy+Xfc0
4年10億は目一杯だな。
江藤のときもそうだったけど、それ以上の条件を他球団が提示するだろうから残留はないな。
今までありがとう。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:47:42 ID:Rl/haGG90
番長へ
おまえはどうせ残り少ない野球人生だ!
おまえは残り少ない野球人生を汚名を浴びる為にやりたいのか?
トレードなら仕方ないがどうせなら最後まで浜の番長で通せ!
439名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:06:22 ID:sKNv3y9e0
奈良の出身だから関西で終えたいって気持ちもあるだろうな。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:42:05 ID:HSu1Tn/Y0
阪神は三浦なんかとった場合、金の心配より、人的保証で選手持って行かれる方が怖いからイラネ。

あ、、今岡ですか????どうぞどうぞ!!
441名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:44:24 ID:M9v1JSwRO
因みに三浦の所属するavexの社長松浦は横浜ファン。
それで三浦はavex契約プロ野球選手第一号。だから残留の線はある。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:15:47 ID:/1IBHrmc0
悪い事言わないから横浜に残りなさい
どっちを選んでも後悔するなら残留がベスト
443名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:14:31 ID:+G1j1wDS0
出るタイミングに悩んでるだけだろw
444名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:29:42 ID:FAYi9sga0
30代半ばからピッチャーがFA移籍なんかしてもロクなことないぞ。
先発でそこそこやったのは工藤くらいだろ。あの年齢で巨人で二桁勝利を3度マークしたのは上出来。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:28:10 ID:d4vy+Xfc0
つーか横浜ファンとしては、万年先発三番手のこいつが阪神に移ろうがどうでもいいよ。
広島が赤松とったみたいに、不遇な有望選手を取ればいいし。
開幕戦登板6回で未勝利みたいな疫病神はとっとと糞関西もどれ。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:01:11 ID:q6M15iUm0
人気ないなw
スレが伸びないw
447名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:47:32 ID:0TlTaQtf0
阪神の強奪は一時期の巨人並みにエグイ件
448名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:24:46 ID:fLn+Q/7u0
さすがに巨人並みはあり得ない。
巨人は球界を代表する選手を1年で3人持っていくんだぞ。
金本・新井・シーツ・三浦じゃ、せいぜいチーム代表当落レベル。
補強のエグさは
巨人>>>> 越えられない壁 >>>>阪神>>>>>中日
449名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:28:55 ID:91NUPGgV0
いつ見ても同じ構図でたいして動かないスポーツだからな

ずっと見続けるのは退屈
450名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:53:42 ID:cNRxoid10
>>442
一生懸命投げても打ってくれないんだもん
451名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:57:39 ID:7TuK6txZ0
>>448
巨人よりマシってのが心の拠り所なんだろうが、
エゲツなさでは阪神も変わらんっての。
452名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:02:48 ID:Fu2U4P2CO
横浜ファンからしたら絶対に残ってほしい選手だが、毎年毎年援護がなく勝ちに恵まれてない選手だからFAされてもしょうがない
453名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:22:15 ID:hm5sEytuO
はい残留確定
ちーーん(笑)
454名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:24:09 ID:vrL9LQ/hO
大矢「横浜愛を感じないお」
455名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:27:13 ID:vzot/eLgO
>>448
しかも4番タイプを毎年とってるしな
456名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:28:18 ID:b/Euf+JXO
ハマに残ったほうが第二の人生食うことに困らないように思うんだが、選手としては優勝できるチームに行きたいのだろか
457名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:32:34 ID:QRkZYkIsO
三浦は阪神には要らんよ
残留せんかい
ただ二億も待遇違ったら俺なら残留しないけどな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:36:17 ID:qLxo7xGG0
虎の恋人WWW
459名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:36:55 ID:eB2/moYd0
>431

2ちゃん記者が独断でタイトルに使っただけで、金渡してるんだろう?ていわれてもな

2ちゃん記者は神様じゃないんだから
460名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:42:31 ID:3iyUKGgy0
三浦 残留するみたいだな 
まあいいんじゃないの 阪神は若いピッチャーを育てるんだな
461名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:43:47 ID:UmBi/hCTP
蓋を開けたら何故か東出と高橋建が来てました。
462名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:52:51 ID:eB2/moYd0
>>460
三浦が取れなかったので、

ボーグルソン残留
リガン獲得

するらしい
463名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:26:59 ID:xR3/59yi0
井川アニキまだかな
464名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:34:20 ID:wd9bHzEz0
恋人をラブホテルに誘うタイミングって難しいよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225959891/
465名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:36:33 ID:WAXMcumV0
新井のときも思ったが微妙じゃねーか。弱小球団だから勝ち星少ないっていってもねえ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:43:11 ID:n3PxOGhC0
>>465
はっきり言ってそこが三浦の存在価値だよな
467名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:46:13 ID:p3+uFA970
以上、年俸釣上げに利用されてだけでした。

メデタシメデタシ。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:50:57 ID:xUgV1zD90
三浦って1991年のドラフト6位指名なんだけどさ。
この年のドラフト4位って凄いな。超一流がこれだけいる。

広島4位  金本  知憲  東北福祉大   外野手
近鉄4位  中村  紀洋  渋谷高       内野手
檻楠4位  鈴木  一朗  愛工大名電高 投手
阪神4位  桧山進次郎  東洋大       内野手
469名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:56:10 ID:CZAzkDKP0
アゴの長い人がアップを始めました
470名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:24:20 ID:RaJJJmda0
いい加減にバカファンは便所紙レベルのサンスポ デイリーに釣られるなよ
お前らが勝手に黒田来るって煽られて井川でていけって言ったから今困ってんだろうが
今回だってもし三浦とったらプロテクト漏れの若手有望株絶対獲られるだろ
便所紙とバカファンは阪神の為にならないからとっとと消えろ
471名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:53:25 ID:He1UiQPqO
残念でちたぁ
472名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:04:31 ID:M1tUsjbB0
>>468
桧山が超一流?w
まあ、ええかw

ちなみに桧山って以前に移籍を前提にFA宣言したけど
他球団から相手にされなかったよねw
473名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:06:24 ID:ETJjP5s+O
虎の恋人(失笑)
474名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:09:31 ID:wo0S6tQA0
え?阪神以外から勝てるの?
475名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:13:51 ID:pOvHQ68cO
>>470
黒田が来なくても井川はいらないって言ってたよ
476名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:16:52 ID:cu09DO/l0
数字で見れば西口とタメ張るくらいの実績があるのに三浦って過小評価されてるよね
477名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:40:44 ID:Gei2dt82O
三浦よ迷ってるなら俺が背中おしたるぜ















you〜入っちゃいなよ











マリーンズに(-。-)y-~
478名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:06:52 ID:9YrSFmfwO
10億の価値ないだろう
1億で那須野やる
80%オフだぜ
479名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:20:03 ID:+3HklPoEO
虎の恋人今年も全滅(爆笑)
480名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:38:33 ID:O3+HD5VN0
阪神に入団したら、三浦はどこから勝ち星を奪えるの?
481名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:08:00 ID:q6WLIdV+0
おいwwww

珍カス涙拭けよwww
482名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:15:20 ID:vF1m/DSFO
 こいつ阪神しかよう勝てへんがな、それが来るわけないがなあほか
483名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:18:19 ID:njountXrO
484名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:18:36 ID:55Xe3GM00
三浦アニキ
清水アニキ
マイケルアニキ
東出アニキ

はよ着てや!
485名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:20:07 ID:P192G4OzO
阪神に来たらキャンプで故障して
鳴尾浜の番長って呼ばれる
486名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:07:41 ID:F1ySLQ240
◆シドニー五輪の野球場は・・・お祭り広場に

ショーグランド(野球場)は1998年以降ロイヤルイースターショーのメイン会場として活用されている。
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/148SYD/INDEX.HTM#4

ロイヤル・イースター・ショウはシドニー最大のお祭りです。
オリンピックの行われたホームブッシュ・ベイにある
ショウ・グラウンドでロイヤル・イースター・ショウが行われます。
http://web3.incl.ne.jp/matsuura/sydney_life007.htm

◆アテネ五輪の野球場は・・・放置され空き地に

町の反対側にある野球場は雑草が伸び、打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200710200060.html

◆北京五輪の野球場は・・・ホテルに

チャイナ・デイリー紙の于▲■記者は「野球はマイナースポーツ。
北京に2つしかない総天然芝球場なのに、採算が取れないために
北京五輪後は取り壊され、ホテルが建てられる」と悲しそうに語った。

※▲は火へんに習、■は金へんに雷。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008031602095764.html
487名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:49:46 ID:9uo4jHZ10
残ってほしいね
488名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:01:02 ID:6hnHz6Km0
>>216
育成って言っても主力は強奪でしょ
自慢になるのは二年連続優勝したって事実だよ
中日の投手陣なんか巨人と違って完全に全部自前だしな
489名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:06:04 ID:Nyto/GTXO
犯珍なんかに入りたがる奴いないだろ。
あ、朝鮮新井は入ったかw朝鮮人には居心地いいもんなww
490名無しさん@恐縮です
残れ