【テレビ】今年の大晦日"ガキの使い"SPは「山崎vsモリマン」「笑ってはいけない新聞社」の2部構成・6時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 人気バラエティー番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』が、3年連続となる
大晦日スペシャルを放送することが10日わかった。今年は、大晦日恒例イベント
「笑ってはいけない新聞社」と、数々の名勝負が繰り広げられてきた「山崎VSモリマン」
最終章の初の2部構成となり、約6時間に及ぶ放送で強豪ひしめく大晦日特番に勝負をかける。

 第1部では、10年に渡る長き因縁に終止符を打つべく、番組レギュラーの山崎邦正と
女性お笑いコンビ・モリマンが男と女のプライドを賭けた"最後の戦い"に挑む。これまで
両者の戦いは、全て山崎の全敗。今回は最終章に相応しく、両者の登場パフォーマンスを
派手に演出し、トレーニングの様子なども放送。さらに今年もTBS系列で放送されるであろう
"格闘技の祭典"に対抗し、現役レスラーや人気お笑いタレントたちによる"史上最もくだらない"
スペシャルマッチも開催されるという。

 第2部では、大晦日恒例の人気企画"笑ってはいけないシリーズ"の最新作「笑ってはいけない
新聞社」を放送。警察署、病院に続き、今年は"ガキの使い"メンバー全員が新米新聞記者となって、
さまざまな笑いのトラップを受ける。どんな事件が起こっても決して笑ってはいけないという
過酷な状況で、果たして無事に生還できるのか? ファンには気になるところだろう。

 また"ガキ使"シリーズのDVD発売の際に発行されるフリーペーパー『ガキスポ』の最新号では
同番組総合演出の"世界のヘイポー"こと斉藤敏豪氏と構成作家・高須光聖氏の対談が行われており、
斉藤氏は「笑ってはいけないシリーズ」について「テレビの笑いの手法として、ひとつの発明なんじゃ
ないかなって」と同企画への想いを語っている。

 高須氏も「実は(昨年の)『病院』で終わりにしたかったんですよ。24時間ノンストップのイベントなので
体がもたん!って」と暴露するも、「ダウンタウンが『やる』って言うんですから。やらないわけには
いきませんよね」と胸中を明かしている。

全文
http://www.oricon.co.jp/news/movie/59901/full/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:55:54 ID:HpHAZcbr0
もう笑ってはいけないはいいんじゃないかな
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:56:27 ID:6B068Lfu0
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:56:31 ID:+8URga4T0
お前らは本当に…いったい何時まで「大晦日」を「たいかいじつ」と読んだら気が済むんだよ…
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:56:39 ID:n6Oap+NU0
現役レスラーや人気お笑いタレントたちによる"史上最もくだらない"
スペシャルマッチも開催されるという。

ダイナマイト四国ですね
わかります
6名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:00 ID:e5XdWdcY0
山崎モリマンほどつまらないものは無いと言ってみる

人によっては嫌悪しそう
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:05 ID:a3f84jsxO
ネタ切れだな

トンネルズが失速もこんなかんじだった

充分もうけたんだからもうひっこめよ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:19 ID:i7fSwpkW0
つか、もういいよ。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:28 ID:QJzkcD1c0
もう秋田
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:31 ID:FoNWOkbW0
笑ってはいけない去年で終わりじゃなかったのかよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:37 ID:Ch5PvCLI0
テレ朝の超常現象SPはあるのか!?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:43 ID:mwPAi5Xv0
笑っていけないはもうやめたほうがいいと思うが
去年のは本当につまんなかった
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:57:46 ID:Sh236obQ0
飽きた
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:00 ID:lPYhvTF00
でも観る
絶対に
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:08 ID:ayxHKfDb0
24時間シリーズは最初の24時間耐久鬼ごっこで終わらせておけばよかったな。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:11 ID:KKeXli6F0
山崎VSモリマンは数字悪そうだな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:31 ID:q6tzh+XO0
笑ってはいけないやるんだ。

山崎とモリマンはきつそう…。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:37 ID:pEOsfuAR0
つまんねー企画いつまでもひっぱってんじゃねーよ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:39 ID:AzqlT+sl0
旅館と学校は面白かった。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:46 ID:ljhDLJ+Y0
山崎モリマンに関しては松本は「あれは俺らのもんじゃないからDVDのお金要らないから、山崎とモリマンにはしっかりお金あげて」っていってたよな
ちょっと感動した
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:53 ID:YQVcH1+w0
24時間耐久鬼ごっことかでいいじゃんね
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:55 ID:hysSzgdR0
お笑いのマンネリって救いようが無いな
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:58:56 ID:ly9o5t2y0
岡村さんの年越し火祭りするか、野球拳やれよ日テレ!
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:59:06 ID:Gwz/Qhz80
>>2
でも見るんだろ?ならまだいけるんだろう。
「笑ってはいけない」はコンテンツとして鬼ごっことか廃校とかより優秀だと思う。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:59:11 ID:gr/nhGL7O
結局格闘技かよ!
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:59:37 ID:Nz/oznchO
義務化した感があって、つまらなくなった。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:59:40 ID:JGyQzaaoO
秋田。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:59:43 ID:W5Tr82wzO
やってもいいけど生放送な
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:10 ID:fubunyvj0
笑ってはいけないシリーズは予想したが
山崎モリマンはないだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:18 ID:L31DV/OXO
来年以降休むんだから最後の仕事になるな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:27 ID:qgxP5o+B0
ひとりぼっちの廃旅館やれよ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:37 ID:qMDIhF8OP
好きなんだけど長すぎて飽きる
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:47 ID:W98kKV0J0
大晦日は忙しいから録画して見る。

だから数字はあまりよくないはず。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:01:06 ID:LShoYzcK0
7時から夜中の1時までなんかな?
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:02:09 ID:qF3zEc8u0
むしろ最近はこれでしかダウンタウン見る気しないな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:02:45 ID:JhpFiAXg0
第1部は面白そうだなー。
笑ってはいけないシリーズは好きだけど、年越しの瞬間に
録画番組見てるってのは何となく寂しいw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:03:02 ID:2J1ezAGg0
去年はCM多すぎでテンポくそ悪いし
全く病院と関係ない芸人とかアホみたいに多いわで
つまらんかったわ
無理やり笑ってる感や内輪な感じもしたし
初期みたいにできないならもうしないでくれ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:03:55 ID:L52TAlZ10
四国だろどうせ

それより山1グランプリのが樹になる
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:04:18 ID:YQLDd3hm0
マイトさんとエスカルゴマンの完全決着戦やるの?
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:04:18 ID:ayxHKfDb0
>>33
それ以前に東京から人が消える
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:04:36 ID:L31DV/OXO
最後の仕事にはもってこいだろ
お疲れ様でした
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:04:42 ID:TxoTI/n0O
なんだかんだ言って、基本紅白見つつ、たまに他局回すスタイルだな
紅白はやっぱ別格だよ。気合い入ってるもん。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:04:49 ID:gSxGHzcI0
>人気お笑いタレントたちによる"史上最もくだらない" スペシャルマッチ

レギュラー以外のタレントをゾロゾロ出すようなのはやめてほしい。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:06:10 ID:wsy5/sAt0
ジミーがはまったく笑えないんだが・・・
あの実況での気持ち悪いぐらいの絶賛は何なのか
ねらーが大好きな江頭とか出川は別に嫌いじゃないのに
45名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:06:11 ID:l5FM8GO70
山崎モリマンも飽きたわ
山崎がム〜って顔するんだろまた
46名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:06:39 ID:9mmiqS25O
熱々あんかけ対決がないなら見ない(`・ω・´)
47名無し募集中。。。:2008/11/11(火) 11:07:12 ID:Fb/NpDnvO
http://nameall.cosotto.com/catch/
松ちゃんはスゴイ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:08:36 ID:MJP8nxT90
>>39
マイトさん言うな、お前だけだぞ・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:08:50 ID:FBehQy4j0
紅白と格闘技よりはマシだな。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:09:18 ID:WGHJDbwZ0
こういうパターン化するのを嫌ってたのが昔のま松本なんだがな
若い頃なら笑ってはいけないシリーズなんてもうやってない
51名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:09:18 ID:f7E/1IYF0





全員参加になって、全体の緊張感が無くなった・・・。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:10:14 ID:ANIjzvbiO
録画でやるあたりがもうダウンタウン終わりなんだなって感じだよね
53名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:10:21 ID:DNtqRvob0
笑ってはいけないシリーズは正月前後でやたらみんな夜更かししてる時期にしか見てられないレベル
っていうか最近吉本系バラエティは予算の使い方間違ってる
54名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:11 ID:S9e3jM3D0
結局何をやっても視聴率でとんねるずに勝てなかったな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:27 ID:p16zPMkxO
モリマン対決まだやるんだ。さすがに飽きた。
今年で笑ってはいけないも終わりかな。笑えないから。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:44 ID:DvVGujA2O
FMでアニソン三昧きくから見ない
57名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:47 ID:f7skv/AF0
去年の「笑ってはいけない」はダウンタウンが本書いてアレなのかねー…
とにかくゲスト出しときゃウケるだろ、って発想彼らにはないよね?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:55 ID:dWGDO1NX0
去年はつまらんかったな。
遠藤の落とし穴の段階で今年は期待できんと見切った。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:12:08 ID:ebRXDElH0
これ面白いか?画面暗いし
日テレはこの時間に無駄金遣うのヤメて、完全に捨ててると思うんだけど
60名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:12:14 ID:J5PRMfLI0
>>47
ネ申やwwwww
ってか浜ちゃんww
61名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:12:41 ID:sWoMdAPtO
早くも菅Pがスポーツ新聞一面で笑い取る姿が浮かぶwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:12:46 ID:uaXcezVt0
モリマンと森三中の違いが分からない
63名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:13:02 ID:MBVaPjkw0
笑ってはいけないって去年で終わりじゃなかったのか
64名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:13:28 ID:w0pl2Mf80
笑ってはいけないは去年激しく劣化したからなぁ・・・
あんまり期待できん
65名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:13:28 ID:Gd6yMb6c0
>>39
マイトの兄貴がどうしたって?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:14:08 ID:KfP7Mykv0
「笑ってはいけない山崎vsモリマン」
なら面白いんじゃねーの?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:14:08 ID:LdNeJCTw0

山崎モリマン対決  平均視聴率 5%
             最高視聴率 13.2% (ダイナマイト四国肉離れの瞬間)

68名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:04 ID:GQg8iYqMO
学校>>>>>病院>>>>>>>>>>>>警察
69名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:09 ID:4IH16cVKO
遠藤のたけし物真似を六時間やればいいだろ JK
70名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:13 ID:KVS705DH0
笑ってはいけないじゃなくて 笑えないの間違いだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:14 ID:6kzG6kwT0
>>62
全国版が森山中、北海道のみがモリマン

つーか山崎&ダイナマイト四国のタッグ戦にしろよw
72名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:47 ID:7mzAHS7z0
>>62
2人か3人か
73名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:50 ID:l5FM8GO70
松本一人ぼっちは腹がよじれるほど笑った
74名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:16:14 ID:sRr5isJ40
山崎モリマンって、両方ともいい歳のおじさん、おばさんだろ 若手のやることもうやらなくていい見苦しいから
75名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:17:27 ID:R/KlY9No0
レギュラー全員罰ゲームとかダメだろ
病院見て白けたし
76名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:18:22 ID:yS9vaJNU0
>>69
それを大晦日ゴールデンで6時間流したら
俺はダウンタウンを認める
77名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:18:42 ID:9l3FOoEr0
笑ってはいけないって笑わないといけないだからなぁ・・・
笑うまでやるでしょネタ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:19:10 ID:0rAnnyBO0
メンバー全員は多すぎるダウンタウンはどっちか抜けないと
79名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:19:37 ID:LdNeJCTw0
>>76
千秋も復縁を考えるだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:19:43 ID:l5FM8GO70
罰は一ネタで1回で良いんだよ
笑ったら罰、笑ったら罰とかテンポが悪くなるんだよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:19:56 ID:uaXcezVt0
山崎がガチでモリマンをぼこりだしたら瞬間的に跳ね上がる
82名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:20:43 ID:OAHaJNpuO
モリマンとの対決はもういい
83名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:20:59 ID:MJP8nxT90
>>78
前々回はタウンさんが仕掛け人だったから今回ダウンさんがやればいい
84名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:17 ID:3YlSy6BF0
おまえら・・・そんな事より・・・ヘイポーが語ってるぞ・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:24 ID:tZOJqyS5O
同じことの繰り返しだもんなあ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:32 ID:2g4hulFP0
モリマン対決は数字激悪だろうな〜・・・
せめて生なら多少見ごたえもあるけどさ。。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:46 ID:7qA5HjfS0
>>6
山崎とモリマンが嫌いな奴からしたら最悪な企画だからな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:22:31 ID:eDNuZxhmO
100%これ見る

ドリーム(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:22:32 ID:SAevgKS00
おまいらどうせアニソン三昧なんだろ氏ね
90名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:23:05 ID:Gd6yMb6c0
モリマンて対決以外の仕事やってんの?
91名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:23:39 ID:CHroH2Aw0
山崎もモリマンも好きだけど山崎VSモリマンは見たいと思わない
客が下衆っぽくて
92名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:24:04 ID:0rAnnyBO0
ヘイポーが浅尾美和に謝罪文読んでほしい
93名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:24:45 ID:d6oAfSY3O
格闘技とハッスルだろうな
たまに紅白で
ダウンタウンは野球拳復活させれば観る
94名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:24:53 ID:VKqpnVDM0
95名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:25:05 ID:RLlwIEiC0
>>90
正月に志村VSナイナイの
英語禁止ボウリングに少し出るくらい
96名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:25:05 ID:vr2aalNmO
山ちゃんはやめへんで!
97名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:25:10 ID:p4x22rnN0
楽しみ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:25:11 ID:mwPAi5Xv0
山崎VSモリマンもいつも同じ展開ですからなあ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:25:18 ID:dHj5YxsX0
>"世界のヘイポー"こと斉藤敏豪氏



ヘイポーってこんな名前だったっけ…
100名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:26:10 ID:Z623uBWK0
笑ってはいけないか・・・去年は机に座ってからのくだりが長すぎてつまらんかった。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:26:21 ID:d6oAfSY3O
ドタバタ企画ならめちゃ女プロレスのほうがうまい
102名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:26:37 ID:ZBxaYxLhO
最近の笑ってシリーズはイマイチだけど
やっぱり楽しみだから絶対見るよ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:27:39 ID:6tXbWqgHO
ダイナマイト四国VS小島聡ですね
104名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:27:42 ID:bQ2VYcerO
エドはるみとか出すなよ>笑ってはいけない
105名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:27:50 ID:9l3FOoEr0
松っちゃんの廃旅館みたいなのもっかいしてクレ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:28:43 ID:zt84i7e3O
どうせなら四国と東北のタッグが見たい。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:30:12 ID:8Qd1nqxi0
お前らはいいよ
大晦日一人身の俺には「笑ってはいけないシリーズ」はかかせない・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:30:52 ID:RsLyrEv90
>>73
一人ぼっちの廃旅館は面白かったなァ
当時、家族でみてたが一家全員で大笑いしたよ
たしか何週かに分けて放送してたよな

あれの前の山崎の一人ぼっちで学校で
ピアノ演奏も面白かった

おもえば、DTもあの時代がピークだったな
あとは下り坂。かといって今の芸人で
DTほど大物がいるとも思えないし。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:31:00 ID:2J1ezAGg0
とりあえず去年のような感じでいくなら
つまらんエドとかナベアツとかあの辺の芸人出してきそうで怖いな
絶対笑えねえ・・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:31:22 ID:T/JzGLiVO
去年笑ったのはマイケル富岡の落とし穴と東幹久の検尿コップ。ぐらいかな。
それ以外は思い出せない。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:15 ID:8Qd1nqxi0
>>110
梅津がいたじゃないか(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:20 ID:0fquaQTVO
千秋だな
でるだけで笑った
113名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:21 ID:DcVUkUor0
鶴瓶の番組で、テレビにらめっことかいう笑うと罰ゲーム受けるのあったよな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:32 ID:ty87GPzY0
また全員罰ゲームか なんの罰なんだアレw
115名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:41 ID:6Ke+JVY10
こんなくだらん番組するので
大晦日は日テレ排除決定。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:55 ID:LdNeJCTw0
>>109
去年もハリセンボンとか途中の芸人多く出てきたとことか、雨が出てたとことかは面白くなかったな。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:33:37 ID:9l3FOoEr0
たしかになんの罰ゲームなんだろ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:33:46 ID:gHVMB5vlO
勃起王ネタは必ず出るはず
119名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:09 ID:RrrR4HfZ0
今夜が山田とかもう出すな
マジでつまんねーから
120名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:11 ID:R2JlVjd10
いい加減笑ってはいけないはレベル落ちしたんだが。
全員参加なんて全然面白くないんだが。
以前みたいに一方が罰ゲーム仕掛けられて、一方が
仕掛ける方が面白かったんだが。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:18 ID:MJP8nxT90
>>110
ボールペンがカラカラカラ〜

それ以外は・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:36 ID:bv7VjwxR0
つかちょっと前まで山崎なんか他の番組でお目にかかれなかったけど
最近はちょくちょく他の番組にも出てるよね?


山ちゃん  大人になったのかな??
123名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:35:00 ID:ty87GPzY0
長すぎるとダレるんだよな
124名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:35:07 ID:2/KStlg50
全員で罰ゲームとか意味がわからん
125名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:35:43 ID:8pt0kMBXO
今年はあのゲストたくさんの変な企画はないよな
無駄にギャラ払って率さげただろあれ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:35:57 ID:IdE2TXzxO
6時間・・・
絶句する時間だな、いくらダウンタウン好きな奴でも、
こんな長時間付き合いきれないだろうに。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:36:01 ID:DgavMy2rO
新しい企画ないの〜
128名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:36:39 ID:ZKxQBuyV0
そう言えば松本の一年間休業って何だったの?
129名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:01 ID:Nl/dU+CxO
>>1
>全て山崎の全敗


日本語で頼む
130名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:05 ID:/e9KolseO
全然面白くなかった
131名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:10 ID:d2BBc1G2O
笑えたのは笑ってはいけない高校までだな あとはさすがにマンネリしすぎた
132名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:34 ID:4QtsbzWR0
罰ゲームのメンバーはもう決まったの?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:01 ID:3PUD0Gaa0
山崎vsモリマンって毎回終止符とか完全決着とか言ってて続けてるじゃねえかw
134名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:13 ID:JIApGSTJO
今年もあるから良かったね。
叩きながらも必ず見るヘビーリスナーの君達
135名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:14 ID:eVMqbKxf0
>>113
あの番組の構成作家やってたのが
さんまのまんまのチーフ作家の黒崎要と
今や関西芸人界の大御所となったかわら長介
ちなみに黒崎はユーミンや中島みゆきのオールナイトの構成作家もやってた
136名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:32 ID:Bg4jkPCF0
お笑いウルトラクイズみたいに無くなったら無くなったで寂しいぞ...
無駄なだらだら感も味だし、出来が良いときも悪いときもあるからな。

ウルトラQは今年はないんだな。去年みたいにつまらなくてもやって欲しいなあ。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:36 ID:R2JlVjd10
>>132
メンバーは決まったのかも糞も全員罰ゲームだよ。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:37 ID:AeZe7qPzO
この番組だと年が明けたって実感ないんだよなあ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:38 ID:9ujbnTx0O
ガキは嫌いじゃないが
このシリーズは正直マンネリしてると思う。
製作側はDVDを売ることしか考えてない印象。
内輪笑い。試聴者側のニーズ無視。あえてそうしてるのか、マンネリで風通しが悪いのか。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:50 ID:zqZGaH+o0
笑ってはいけないより鬼ごっこか配慮間のほうが見たい
>>99
ヘイポーが松本に電話した時にあまりにもカツゼツが悪くて
「オフィスぼくらの斉藤です」が「世界のヘイポーです」に聞こえたらしい
141名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:57 ID:RrrR4HfZ0
いつから全員罰ゲームになったっけ
仕掛ける側とやられる側に別れてた頃の方がおもしろいんだが
142名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:40:13 ID:pF7EW3RR0
40すぎのおっさんばっかりじゃおもろない
143名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:40:37 ID:4QtsbzWR0
警察はオモロかった。これ何年の作品?
144名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:40:54 ID:NZvmKXHH0
もういいっての
高須とかいうのもでしゃばりすぎさっさと死ねや
145名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:11 ID:JRq6BQi30
立山たつあきは、出るだろうな。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:44 ID:S93dEWIr0
笑ってはいけないシリーズは湯河原の時点で終わらすべきだった
今は糞つまんねぇ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:46 ID:s6RNPsQr0
>>1
>「ダウンタウンが『やる』って言うんですから。やらないわけにはいきませんよね。

ウソつけw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:08 ID:eVMqbKxf0
>>136
お笑いウルトラは数年前復活したが視聴率がイマイチだったせいか、
たけしがやりたがっていないみたいだな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:23 ID:FJoLzdne0
おいおい、今年は浜田がしかけ側に回って松本と特別参戦で岡村だろJK
何のためにめちゃイケで浜田とからましてたんだよ
年々ハードル上げないと飽きられるだろ
構成が頭ないのか吉本がやる気ないのかどっちだ?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:56 ID:UmXhl007O
笑瓶ヘ〜イ!
151名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:01 ID:gFvUAau/O
↓あっマイトさん
152名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:10 ID:U/SwcDehO
もう完全に飽きたよ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:26 ID:ehjY+8WV0
内輪ネタにはうんざりだ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:27 ID:kYEA6kYR0
>>47
浜田ワロタwwwww
155名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:47 ID:3RUFgfT5O
少なくともウン紅白よりは面白い
156名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:48 ID:rHoxeeSZ0
現役レスラーや人気お笑いタレントたちによる"史上最もくだらない
スペシャルマッチに期待しよう
157名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:52 ID:e9vnpGcG0
同じネタでよく笑えるなあ
正直もう飽きたけど
158名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:53 ID:jyyCdjf/0
去年のは笑うのを我慢するどころか、無理やり笑ってる感さえあっていまいちだったな。
おもしろくないとこはスルーでいいのに。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:54 ID:2KHl8F3S0
つまんねーよ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:44:17 ID:yV75vsNM0
われポンを大晦日にやってくれないかな。あ、メンツは堺抜きでお願いします
161名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:44:39 ID:IojGdPO80

温泉宿>湯河原>病院>高校>警察

初代が最高に面白すぎたのが罪
湯河原は浜田メインでおもしろかったが
それ以降は糞。病院は少し昔のテイストに戻そうとはしてた

そもそもこの企画より鬼ごっこ、廃旅館のほうが面白いし
162名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:44:44 ID:7qA5HjfS0
>>149
ナイナイとダウンタウンを同じ番組に出してもお互いメリットがない上に
ギャラが高いからやらないだけだろ。

163名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:06 ID:p16zPMkxO
菅原の俺面白いオーラがむかつく。
板尾の嫁とヘイポーのが面白い。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:06 ID:UvNLCeV5O
一昨年は笑えたが去年は微妙だった 
東の尿瓶くらいしか笑えなかったw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:35 ID:dHj5YxsX0
>>140
そうだそうだそうでした!!
思い出したよありがとう
166名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:41 ID:C8rrOb5SO
吉本が来年売りたい芸人がヒトネタやって、大して面白くないのに
ロクに堪えもせず全員笑ってお仕置き
というパターンが流れ作業で続くようになってからはつまらん。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:47 ID:eVMqbKxf0
出す芸人が吉本の糞後輩ばかりでDT達の足引っ張ってるのが
多いんだよな。
最近のDTの番組はそれで見る気がしないんだよな
168名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:47 ID:Muc79xTK0
とりあえず板尾嫁が踊れば大丈夫だろう
169名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:09 ID:8kOQ0CaSO
頼むからむやみやたらに若手とか出したりしないでくれよ
去年の運動会みたいのは寒かった
170名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:14 ID:Wa0Eaekj0
>>149
岡村でハードル上がると思えるあんたは毎日が楽しそうだ。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:19 ID:JIApGSTJO
>>156
楽しみなんだね〜
172名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:26 ID:p7ND4wLX0
今にして思うと
どうして湯河原だけああも神がかってたのか
173名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:45 ID:yV75vsNM0
板尾のフォーマット売りで至高は勃起王よりYAZAWA。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:49 ID:ffJc6lHK0
今年の大晦日はアニソンあるからなぁ
実況で皆でわいわいやってる方が楽しそうだ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:49 ID:uFw9d6D30
松本人志卒業記念スペシャル

闘病がんばれ! 肺がんに負けるな、松ちゃん!!
176名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:14 ID:DpeLxPAu0
日テレはどっち転んでもいいんだろ
視聴率良ければ問題なし
わるければ松本一派の大粛正だ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:17 ID:LdNeJCTw0
>>172
だんだんどこにどういう仕掛けがあるかという予測や耐性がついてくるから仕方ない。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:18 ID:3PUD0Gaa0
またジュウシマツ和尚出せよ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:22 ID:R2JlVjd10
松本は俺は同じ笑いを2度やらないと言ってたのに。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:56 ID:vC8tR4cb0
受付のペットボトルのお茶をガブガブ飲むおばちゃん糞ワロタ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:05 ID:xeF+z9zZO
やべぇ、ついに切り札の山崎vsモリマンを年末にもってきたか
楽しみでたまらないw
182名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:06 ID:yV75vsNM0
笑ってはいけないより廃旅館の方が面白かったけど。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:31 ID:BuZ/9B160
こんな下らない番組を大晦日に6時間って.....orz
184名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:48 ID:v1+FD0b0O
モリマン対決はマンネリ化で完全に飽きた
185名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:49:04 ID:Wa0Eaekj0
>>169
小島はひどかったな。


186名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:49:59 ID:EEq33CNX0
バツゲーム参加者決定の対決はもぉ終わったん?
なんの対決したん?
187名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:50:01 ID:zIf7fxpS0
>>182
あれはトイレの女幽霊のとこがおもしろかったな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:01 ID:d2DeQdC60
去年のはつまらなかった。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:01 ID:LP80M7HY0
枯れすぎ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:06 ID:uqlyGle90
で、お前らは何見るの?
TBSで石井?
191名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:19 ID:EEq33CNX0
ジミーの英語は日本酒吹いたな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:53 ID:JlSJMP1k0
モリマンやるなら、きき〜シリーズやった方がいいと思う
193名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:55 ID:eDNuZxhmO
>>190
今時格闘技なんか見るかよwwwww
194名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:52:26 ID:WOmn5+g90
日本テレビがだめになるのもわかるわ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:52:44 ID:jHWKY3tpO
文句言いながらも見るんだよな…キミ達は。
素直じゃないんだから(`・ω・´)
196名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:53:27 ID:p16zPMkxO
R2-D2
197名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:54:24 ID:311sZQfaO
>>129
間違いではない
全て山崎は全敗してるよ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:54:46 ID:KQiDEoDy0
まあ、見るけどさ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:55:01 ID:dhCWgsGa0
対決→罰ゲームの流れが無くなってるのがな
モリマンのほうはDVDの売り上げで判断でもしたのかね?
200名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:55:16 ID:zUI9YFig0
面白いんだろうけど、正直年々落ちてきているよね(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:55:45 ID:hvZuCYsi0
ガキ自体飽きた
202名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:00 ID:/RlZXD9bO
友近の西尾一男は神
203名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:29 ID:ykF5SFYBO
飽きた、マンネリと言いつつ結局見てしまう
で、見終わると「あーおもろかった」と思うから今年も見るよ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:32 ID:9l3FOoEr0
湯河原のは面白かったなぁ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:37 ID:n4h+mAnmO
>>174
こ、これは・・・泣いた。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:44 ID:R2JlVjd10
>>200
去年はダウンタウンヲタですら評価してなかった。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:46 ID:K3zZSKy8O
板尾の嫁が出るなら見る
208名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:46 ID:gnu30qTa0
温泉なんかは施設にリアリティがあって
笑いの仕掛けとのギャップを堪能できたんだけどな。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:05 ID:8kOQ0CaSO
レギュラー以外の芸人は板尾、ふかわ、イジリー、ジミー、花子だけでいいよ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:47 ID:a3f84jsxO
6時間もやったら、もう見たくない、って気持ちになるんじゃないか?


ガキ使とか30分だからいいんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:58 ID:zIf7fxpS0
番組の間の提供バックでのネタバレはやめてほしい
212名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:58:11 ID:FIort3xh0
石和と湯河原だけだったな面白かったの
213名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:58:27 ID:3SP3Ro9T0
こえしか見るもんないから見るよ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:58:33 ID:v1+FD0b0O
>>190
格闘技だけは無いな今時
年末にわざわざ八百試合観るのも馬鹿馬鹿しい
215名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:58:44 ID:Nvepxj740
笑ってはいけないはネタそのものはまだ面白いんだよ。

ただ罰が手抜きになったので面白くなくなった。
全然痛そうじゃないから緊張感がまるでない。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:58:48 ID:kY2Uo2ld0
どんどんつまらなくなるんだが
去年は落とし穴と幹久のションベンしか笑えなかった
217名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:59:07 ID:Gwz/Qhz80
>>211
これだけは本当に。

二段のオチの二段目を流すとか正気なんだろうか。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:59:08 ID:aFI1sJZZ0
【ACL決勝第2戦】万博競技場にてパブリックビューイング開催

【日  時】 2008年11月12日(水) 18:00〜 (日本時間)放送終了まで

【場  所】 万博記念競技場
       ※大型ビジョンを使用。Aホーム席とメインスタンドのみ開放

【入場料金】無料
      ※飲食の持込は可能
      ※万博名物「美味G横丁」が出店予定(16時開始予定)

【入場方法】Aゲート&Eゲートにて
      17時より入場開始。

万博ではお馴染みの仙石幸一さん、堀あかりさんがMCを担当!
ガンバボーイも登場します!!

【注意事項】 
※通常の試合ではありませんので、先行入場などの対応はありません。
※試合中も出入りは可能です。
※臨時バスの運行はありません。
※車椅子のご対応も致します。当日会場のゲートにてお声がけ下さい。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:59:12 ID:SNB4CsjZO
>>187
松本のリアクションが何より笑える、
「ぅわあぁぁ!!」とか「あぁ〜!!」とかビビりの小学校中学年かと、
三回目に到っては相方に助けを求めてるし。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:59:18 ID:/dkgGxIc0
つまらなそう。時間と電波と資源の無駄遣いだな。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:59:19 ID:ZXWnxE/+0
熱々あんかけ、とゴボウだけは欠かせない。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:00 ID:upuzVeAbO
笑ってはいけないは松本浜田2人とも参加する方が面白かったがな
今年は誰?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:25 ID:hjT1SUVv0
山崎モリマンいらねえええええええええええええ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:05 ID:pUBHvMX+O
モリマンなんて出てきてらチャンネル変えるよ
気持ち悪い
225名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:11 ID:9l3FOoEr0
さほど面白くないのに笑うまでやるのがなんかね…みてて辛くなる
録画で編集バリバリだからほんとにつまんないのってカットされてるのかな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:18 ID:2r9QdmXr0
今年も全員参加でしょ
去年も「罰ゲーム、という括り自体が許されない状況になった」つって高須も嘆いてたし
227名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:42 ID:SqwOPB+n0
去年は千秋のせいで
228名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:56 ID:JIApGSTJO
>>223
一回、笑ってはいけないで組み込まれてたけどな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:02 ID:pedfXy+50
岡村の火の輪くぐりのほうがいいな
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:19 ID:eVMqbKxf0
>>160
割れポンは元日か2日の深夜だよな
関東だと祝日前日の深夜にも放送するんだよな
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:29 ID:p2ohKMn/O
対決はごぼうしばき対決とあつあつあんかけ対決があればいい

笑ってはいけないはジミーちゃんが出てきてくれれば満足
あとはまかせる
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:03:56 ID:EaDffELz0
一言言わせてくれ

高須はいらない
233名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:04:39 ID:TQfB/i7rO
去年加藤鷹いなかったよね
234名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:04:44 ID:VIbZVWq60
さすがに去年のほど間延びしないだろうとは期待している
引き出しネタの下りがあまりにも長すぎて寝てしまった
M1常連組の起用はハイリスクになってるな
235名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:04:51 ID:Wk0LDk3d0
笑ってはいけない、自体もうアレかなと思うが
やるならせめて松本をやられる側にしてほしい
236名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:04:52 ID:aNo/Pa6O0
蝶野と山崎のからみは神だったけどな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:05:02 ID:Z939Xyw7O
笑い飯の紙芝居とかショーとかのやつが好き
238名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:05:05 ID:KW9X7H460
笑ってはいけないは田中が罰ゲーム側にいるだけで場が白ける
239名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:05:20 ID:cc0/kDamO
江頭と熊切で野球拳やれよ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:06:21 ID:6MNxsT+n0
石井こっちに出ればいいのに
241名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:06:56 ID:HcUOycyIO
アニソン三昧の大勝利
242名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:07:39 ID:FMi4MX0IO
なんだかんだでガキの使いは山崎だよりなんだな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:07:48 ID:T4zhSSk7O
今年はアニソン三昧やるからなぁ
一日ずらしてくれ
244名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:08:27 ID:k4JxOZIxO
去年は山崎が腸炎かなんかで所々いなかったよな
ハンカチの件は笑ったな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:09:53 ID:d2BBc1G2O
>>219
それで結局紙コップにしたのはクソワロタw
246名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:10:28 ID:v0O7JMhrO
村西監督だけは外さないでくれ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:10:42 ID:y1OGYB9b0
山崎vsモリマン
山ちゃん辞めへんでぇ

どっちもつまんねぇ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:10:51 ID:r+wDA0n9O
モリマンVS山崎なんて大晦日にやるなんて、苦情殺到だろうなw
249名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:11:56 ID:0fsuiYpnO
ハマダァ〜アウトォ〜〜
250名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:20 ID:0Fe84d0aO
豪華にさせてゲストが多いと正直興醒め。
てか24時間鬼ごっこやってくれよ
251名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:22 ID:eZ5TVQHiO
年越しは岡村のアレの方がいいな。
これだといつの間にか年越すし。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:24 ID:rReEIaKMO
ココリコはもう役目果たしたからレギュラー替えた方がいい。
田中も遠藤もリアクション芸が苦手だから枠がもったいないんだよね。
あとダウンタウンとココリコの相性もいいとは思わん。
ブラマヨかフットボールあたりに替わらないかな。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:34 ID:Zvzkoc8XO
山崎VSモリマンなんてのは深夜に見るから面白く感じるだけで…
254名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:14:50 ID:FBZxJQ1s0
去年面白かったので今年も録画するよ。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:14:59 ID:ZXP8AUT90
これは楽しみ。紅白とこっち交互に見る
256名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:15:33 ID:tqCFCNIBO
マイトさんが久々に見られるだけで嬉しいな

てか普段からもっと出して欲しい
町を紹介するやつ最高に笑ったのに
257名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:15:47 ID:WjowomU+O
黄レンジャイが三人続けてでてくる奴が面白かったな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:16:32 ID:ESROJX4nO
遠藤がやるたけしが見たい
259名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:16:57 ID:PG0JXosDO
テデーン
260名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:17:15 ID:3PUD0Gaa0
去年はマイケル富岡が穴に落ちたのと山崎が蝶野にマジビビリしてたのしか覚えてない
261名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:17:16 ID:O3Dd58BCO
鬼ごっこ最強
262名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:17:50 ID:sdpZG6CJO
マイトさんも登場するんですか?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:18:35 ID:VwuPD8q20
この番組は、特番などで大金かけてやったものはそれほど面白くない。
それよりも板尾の嫁やキスオバチャンなどの
しょうもない一発ネタの方が激しく笑えたりする。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:19:33 ID:YkrutWq0O
田中〜アウト〜
265名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:19:51 ID:EhFyTb9Z0
ジミーちゃんの英会話。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:28 ID:yV75vsNM0
各番組のみなさまへ
ケツドリル、玉ネギ地獄を使用する際には
「c○ガキの使い」の表記をお願いします

これいよいよ使うのかなw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:28 ID:4IevsO77O
>>252
それだけはありえない。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:43 ID:7IK31ruo0
だからお前ら何見るんだよw
俺はAT−Xで年越し声優祭りを見るけど
269名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:21:20 ID:N/cDB9voO
罰ゲームは規模が大きくなりすぎるとツマラン
270名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:21:35 ID:tvJKiaE9O
やっと年末の予定が決まったぜw
271名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:21:57 ID:F4Lx+vE60
笑ってはいけない も 山崎モリマン もみあきたよ

唯一の救いはダイナマイト四国乱入





しかしどうせ大晦日他に見るものなくて6時間見ちゃうだろうなr(^ω^*)
272名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:20 ID:HwzQvV2ZO
どーせ台本通りに動くだけだろ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:47 ID:BKqOst7SO
なんでんかんでんの親父と板尾のにらみ合いには笑った
274名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:56 ID:ESROJX4nO
>>263
特番見てガキの使い好きになった人が大爆笑期待してレギュラー放送見たら肩すかしくらうだろうね
275名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:23:01 ID:dxVR7AovO
今年こそジミーみたいなグロ芸人はいらない。
去年はマジで吐きそうになった。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:23:17 ID:vOGx2fPFO
ゴールデンでモリマンは無いだろ
恥ずかしいからせめて森マンとかにしてくれ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:23:26 ID:vxS/EXfkO
モリマンはイラネ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:23:58 ID:KMOOs9D7O
アニソン三昧と2択か
どっちも実況が楽しいのに……
279名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:26 ID:GKrHEkRP0
いらないゲストとかいっぱい出そうだ
尻たたく棒もフニャフニャだろうし

とりあえず見るけど、ツマらんかったら裏は何を見ればいい?
280名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:29 ID:12PGMm8J0
山崎vsモリマンはマンネリで糞つまらん
笑ってはいけない警察、病院も糞つまらなかった

今のガキ使いでまだ面白いのは七変化ぐらいだな
281名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:30 ID:tqCFCNIBO
去年はアキタカが良かったな
忘れてたけど
282名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:25:09 ID:oYpP+FbG0
松本の嘘休業宣言とこの年末の番組の繋がりが合致したなw
早い話はおまえらが騙されてんだよざまあーwまんまと宣伝に乗っかり1w
283名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:25:10 ID:/jZVy92s0
>>1
これが大晦日の番組か。
日本人がどんどん馬鹿になっていく・・・・。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:25:44 ID:sUqZtQQVO
三昧を録音するか
ガキ使を録画するか
285名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:25:45 ID:X6mMO2ItO
ショウヘイヘーイはもはや伝説
286名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:26:02 ID:66IHA3D5O
>>263
ガキのレギュラー放送としては
かなり金がかかった山崎歌劇団は最高だった
287名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:26:15 ID:rZZQFiHo0
ダンカ〜ン
コロッケとって〜
288名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:26:28 ID:vYBsLPSLO
板尾の嫁で6時間だったら絶対みるのに。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:26:31 ID:MJP8nxT90
>>279
吹き矢に戻して、尻ブツブツ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:26:52 ID:yxifBYIUO
平和だ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:27:05 ID:ik+GrQCKO
>>279
くりぃむしちゅーの検定番組

ナウイヤングはイマドキダウンタウンのような低俗番組より
くりぃむしちゅーのような知的芸人の番組なんだよ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:27:47 ID:Ds8VYb8X0
当然、TBSは埋蔵金発掘SPだよな?
293名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:28:07 ID:WlYJdX8i0
山崎vsモリマンはとっくに飽きた。゚听)イラネ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:28:13 ID:yWjsgdZlO
アニメや格闘技よりはマシだが
295名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:28:44 ID:SjaFwhcC0
去年の尻叩きは全然痛そうじゃなかった
罰ゲームになってなかった
でも尻ダーツは逆に痛そうすぎる
296名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:29:13 ID:bY0llGTpO
実況6時間か。楽しみだ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:29:58 ID:GKrHEkRP0
ココリコとかツマらん芸人出すよりヘイポー出せよw
298名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:30:25 ID:7IK31ruo0
尻ダーツは金玉に刺さりそうで見ててヒヤヒヤしたなぁ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:30:27 ID:MSeJTo3x0
ネタないな。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:30:33 ID:TPzwdJl40
板尾は楽しみだ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:30:59 ID:EN4l1UR50
痛そうすぎる????
302名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:31:13 ID:/jZVy92s0
>斉藤氏は「笑ってはいけないシリーズ」について「テレビの笑いの手法として、ひとつの発明なんじゃ
ないかなって」と同企画への想いを語っている。

ダウト。退屈貴族のパクリです。

http://jp.youtube.com/watch?v=fUDNOsc9GGA
http://jp.youtube.com/watch?v=x8xr1YxB2_s
http://jp.youtube.com/watch?v=nvfnhy2V4tY
303名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:31:17 ID:54dywqV5O
ウイ〜!!!!
304名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:31:26 ID:PtyK+VN60
岡村の火祭りは完全に辞めたんだな今年は復活すると思ったのに残念だ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:32:12 ID:fuqpGKy6O
>"格闘技の祭典"に対抗し、現役レスラーや


ヒョードルですね?

ダイナマイト四国VSヒョードル戦があるのですね?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:32:15 ID:VM6OtPYu0
全国で一番うまいラーメン屋をきめるって企画はどうだ?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:32:45 ID:TPzwdJl40
>現役レスラーや人気お笑いタレントたちによる"史上最もくだらない" スペシャルマッチも開催されるという。
これはつまらないそうだ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:33:37 ID:JME23jc70
ガースー局次長の権力?
309名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:34:11 ID:3H0aJ9H40
最近の笑ってはいけないは芸人のネタや有名人に依存しすぎて面白くない
湯河原までは面白かったのに
310名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:34:23 ID:sZ33CDqCO
寝てるときに起こすようなトラップやめてから、ぬるくなったよ
たぶん翌日の仕事に響くから、睡眠だけはちゃんととりたいとか浜田あたりが言ったんだろう
311名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:34:44 ID:GcHAsHbyO
ヘイポー謝罪文を6時間やれよ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:35:35 ID:s5C21MLb0
初期は罰が吹き矢でケツにブスブス刺さってて緊張感があったのに
最近のはヌルすぎて駄目だ
なんだよ、あの柔らかそうな棒は
出演者が全然罰を恐れてないやん
どうせバカなオバハン連中が抗議したんだろうが
313名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:35:41 ID:VhVOdVpHO
鬼ごっこやれよな
314名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:35:44 ID:bWqI6eUu0
山崎VSモリマンを楽しみにしてる奴の感覚がわからん。
最初の一回だけでもう十分だった企画じゃん
315名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:35:46 ID:GKpQCkPOO
年越しはやはり牧瀬が見たい
316名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:36:06 ID:WjOUSNsdO
はるか以前に鶴瓶がやってた番組内のテレビにらめっこが
317名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:36:49 ID:ZBxaYxLhO
俳優やアイドルは我慢するが
芸人を沢山出すのはやめてほしい
318名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:37:37 ID:3H0aJ9H40
ガースーやおばちゃんや外人や今夜が山田がメインだった初期はよかった
319名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:17 ID:+4fvap+q0
ここ1ヶ月ガキつか見てないな
点いてても画面に顔向けてなかったり
320名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:34 ID:Vye1ZsHo0
昔の企画の再放送をしてくれた方がよほど面白い
321名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:52 ID:IS6JRck4O
さんちゃんねるで久々に見たモリマン
おそろしくツマンナカッタ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:39:56 ID:IgvOcYDZ0
このまえやってた独楽をけつの割目に落とす罰ゲームを
やってほしい。緊張と緩和が良かった。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:14 ID:3VJDvT3TO
ふかわとかタトゥーみたいなシュールな笑いが最近ないからなぁ
ジミーとか正直何が面白いんだか…
324名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:10 ID:m1hidx93O
耐久鬼ごっこやれよ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:25 ID:GKrHEkRP0
そういえばレギュラーのガキも見なくなったな
何回かツマらんかったら見なくなるもんだね
326名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:55 ID:SQqZrkin0
菅ちゃんが出世したから大晦日に山崎vsモリマンが出来るんだな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:09 ID:h94ZyCim0
録画してみたら3時間以内でみれる
328名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:59 ID:T3iuHN1IO
>>317
内輪だけでやっててほしいよね
ライセンスはいいけど
こないだのタクシーとか
329名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:21 ID:aCVnnsTQ0
DT信者ってDVDとか何100回見ても面白いって言うけどさ
さすがにそれはないと思う
330名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:38 ID:3z3fWQEMO
ポール・フランクリンと立山たつあき氏を出してほしい
331名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:39 ID:j5/usZWDO
しょうへいヘーイ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:39 ID:6DVRwkYG0
しかし日テレは55周年記念で煽りまくっていて
最後の番組はこれかよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:58 ID:A4j9+spE0
これは面白そうだな
糞紅白なんかより
334名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:43:05 ID:56/rYL7x0
あんなに「もうやらない」て言ってたのにやるってことは
日テレに相当凄い額を積まれたんだろうなぁ・・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:43:16 ID:VhVOdVpHO
チャオズ「天さん、さよなら」

ドカーン!

天津飯「チャオズー!」

デデーン

悟空アウト〜
336名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:44:37 ID:yiYhFsRU0
4時間くらいずっと 笑ってはいけない だとしんどかったから2部構成がベストだな
337名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:44:42 ID:IgvOcYDZ0
>>334
菅が局次長になったらしいから企画が通りやすくなったのかもな。
まえ大晦日にやろうとしたらバカヤロウって上にいわれたって
番組内で愚痴ってたじゃない。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:44:44 ID:0DgmyW1q0
もうこの企画飽きたから野球拳やってくれよ
きわどい水着くらいみせてくれよ
339名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:44:55 ID:A4j9+spE0
>>332
5年後には60周年があるぜ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:45:03 ID:vwP8ILScO
岡本マネージャー怒る!の方が見たい
あれは傑作
笑ってはいけないは言われるほど面白くない
341名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:45:35 ID:N6SmY0870
大晦日に山崎vsモリマンするなよ〜
シリーズ最低になるだろうな

笑ってはいけないは去年みたいなことにならないことを祈るが・・・・
無理だろうなぁ
今年も駄作かぁ
342名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:45:53 ID:7xt71f3n0
6時間勃起王の宣伝でいいよ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:45:58 ID:9ODsY9rHO
変に芸人やタレント、俳優を使い出してからつまらなくなったな

異論は認めない
344名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:46:20 ID:56/rYL7x0
>>337
山崎vsモリマンを大晦日にすることは菅の悲願だったもんなぁ。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:02 ID:N6SmY0870
>>337
それ山崎vsモリマンでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:04 ID:DUrFKm2zO
罰ゲームだろ。
何も悪い事してないのに全員参加で自らシバかれるっておかしくね?
347名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:12 ID:56/rYL7x0
>>341
お前はTBSの糞格闘技でも見とけよ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:14 ID:A4j9+spE0
ガキの罰ゲームは24時間鬼ごっこが至高

異論は一切認めない
笑ってはいけないわ佳作
349名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:16 ID:K0NUFg0IO
西川先生はガチ
350名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:35 ID:SQqZrkin0
>>330
立山たつあきは100%出るだろうな
351名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:10 ID:56/rYL7x0
>>346
去年の病院から「罰ゲーム」の文字は取れてるよ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:15 ID:R2JlVjd10
裏番組に期待しよう。紅白だけは見ないが。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:39 ID:sYaw8LZq0
山崎VSモリマンはつまらない
354名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:40 ID:N6SmY0870
>>346
だから去年のはシバかれるの痛くないのにしたと思うよ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:42 ID:yiYhFsRU0
今年のガキの名作は勃起王と、ショーヘイの被害者は誰だ?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:49:27 ID:qGr/h4eF0
板尾の嫁が見たい
357名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:49:46 ID:N6SmY0870
>>347
なんで?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:50:23 ID:56/rYL7x0
>>348
あれは過酷すぎるからさすがにもう出来ないだろ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:02 ID:GKrHEkRP0
板尾は結構スベってるだろ
たまに面白いけど
360名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:14 ID:56/rYL7x0
>>357
お前は「笑ってはいけない」が面白く無いんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:26 ID:8JLeMy+IO
みんな毎回見てるんだな
362名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:42 ID:IRwmnCGD0
問題は視聴率と苦情だよな。

今のテレビの主な視聴者のおばさん層は
食べ物粗末にするモリマン対決は見ないだろうし
そこあたりは全部紅白見ると考えて若者を
引き込もうって作戦なんだろうけど
バカPTAが文句言わない事を祈るばかりか。

うまくいけばブランド付いて15%いくかも名。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:48 ID:A4j9+spE0
しかし対決もしないでばつだけうけるってなんてごうもんだよw
364名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:50 ID:Pu6vL8fY0
本当に笑えたのは湯河原での回だけ
それ以降は全然
365名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:52:01 ID:v1+FD0b0O
警察は前半は面白かったけど後半は大仕掛けが多く疲れた
あんまり派手にすると間延びするし何かつまんなくなるよね
病院の時は若手芸人集団の時がほんとつまらなかった
366名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:52:56 ID:QSHehJO20
もう終わった芸人が何をやっても面白くない。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:12 ID:kx04S1Ql0
大晦日にモリマン
菅ちゃんはこれ通すためだけに偉くなった
368名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:15 ID:xQVP/lJlO
1部は見なくていいな。2部は楽しみ。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:17 ID:56/rYL7x0
>>363
罰を受けない側があまり美味しくないからだよ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:35 ID:JLFpn/aXO
生放送なら見る
371名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:39 ID:/01U/pWEO
モリマンが出るって聞いた時点で見ないに決定!!
372名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:49 ID:MVD6vlyZ0
板尾VSモリマンで
373名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:54 ID:GKrHEkRP0
マイコーが落とし穴に落ちたときだけ笑った
あと西川先生のサディストぶりかな
374名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:55:04 ID:j5/usZWDO
山崎の顔にできたてのあんかけをかけるなら見るw
375名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:55:13 ID:N6SmY0870
>>360
おもしろいし好きな企画
だから去年の笑ってはいけないの糞っぷりを批判してるのさ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:55:29 ID:56/rYL7x0
なんで「病院」では西川先生を後日放送扱いにしたのかな?
あんなに面白いのに・・・
377名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:56:12 ID:A4j9+spE0
びびってはいけない>>>>>>>>>>>>わらってはいけない
378名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:56:21 ID:o0CSOaDfO
ガースーの夢が叶ったな
379名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:56:24 ID:R2JlVjd10
>>362
6時間で15%いくかよw
380名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:56:50 ID:l9Y6d1jPO
笑ってはいけないって。笑えんがな
381名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:56:57 ID:yiYhFsRU0
学校あたりから芸人のネタ見せコーナーが増えてきて、設定があまり生かされてないのが残念。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:57:08 ID:56/rYL7x0
>>379
二部だけで算出すると15%いくと思う
383名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:57:20 ID:SQqZrkin0
>>376
過激過ぎたらしい
384名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:57:22 ID:a56CeafOO
ごめん俺テレビなんて全く見てないわ
ネットのほうが楽しいし
N速民もみんなテレビなんて見てないし
385名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:57:29 ID:kYWrbsZQO
モリマン山崎は飽きたな
386名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:58:12 ID:N6SmY0870
>>376
大晦日に放送したから
387名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:58:34 ID:3PUD0Gaa0
来年から山崎vs温水で
388名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:58:50 ID:56/rYL7x0
>>381
学校のほっしゃんレイザーラモンや、警察のたむけんや、病院の小島は要らなかったよな
389名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:58:56 ID:8/LsfSYO0
泰葉もよんだれよ
390名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:59:15 ID:VSY9Q7e50
もう見逃してもなんとも思わないレベルになっちゃったわ
391名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:59:58 ID:N6SmY0870
>>388に同じ
392名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:09 ID:ik+GrQCKO
18:30〜19:00 1部 山モリ
19:00〜24:20 2部 笑ってはいけない

時間割はこんな感じか
393名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:22 ID:V8q2x9TtO
つまらなくなったよな〜本当に。
髪の毛のあった頃のまっちゃんは本当に面白かった。
何度見ても昔のガキは面白い。
今のガキは繰り返し見ないなぁ。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:29 ID:S1tEcFbjO
>>376
あれはウケた
ドSハマタもマジで驚きつつ、こいつアホやみたいな感じで引いてたし
395名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:30 ID:arlyHufn0
笑ってはシリーズつまらんくなったな
初期は吹き矢だったのに、前回はゴムバットだっけ?
罰が弱体化したから皆安易に笑う様になって緊張感が無くなった
24時間鬼ごっこに戻せよ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:40 ID:7IK31ruo0
>>389
出てくるかもなw
397名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:01:28 ID:rJgVnTNI0
体育館で鬼ごっこやってたときが一番面白かった
全身タイツにケツキック

テレ朝はドラえもん辞めて牛乳出川やれ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:01:28 ID:pdReIZeL0
ここ数年、大晦日は「ゆく年くる年」始まるまでゲーム
399名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:01:30 ID:A4j9+spE0
>>389
逆に寒いわ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:02:03 ID:88v2aTV+0
罰は全てタイキックぐらいの緊張感があれば
安易に笑えなくなると思うだが
401名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:02:20 ID:x+9Nv+DZ0
モリマンと笑ってはいけないは飽きた、というか大晦日に録画番組ってやらなくてもいいだろ
岡村の年越し火祭りやれよ、あそこで牧瀬理穂を確認するのが日課なのに
402名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:03:01 ID:56/rYL7x0
>>389>>396
元夫も出してビンタとかやったら確実に浜田は笑うだろうな
403名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:03:43 ID:5yJmz/QR0
「笑ってはいけない」は吉本芸人が大量に
出てくるようになって急速につまらなくなった。
いい加減違う企画をやって欲しい。
404名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:03:53 ID:L54kl3Il0
次の山ちゃんやめへんでは泰葉ネタだろ
何もしなくてもそっくりだし
405名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:03:52 ID:aCVnnsTQ0
>>389
逆に引くんじゃないか?
406名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:04:49 ID:rJgVnTNI0
たいして面白くないネタを笑ってはいけないという縛りを加えることでかろうじて見れるようにしてるだけでしょ
基本すべり笑いだもん
407名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:06:06 ID:gzy5qrS20
>>404
既にやった。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:06:24 ID:+JourD290

文句言ってるやつは

ヘキサゴンとかあいうのが面白いんだろw
409名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:07:07 ID:Y54Sp11n0
西川と温水の絡みなら6時間観れる
410名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:07:17 ID:sGoA6Zm50
勃起王     1時間
ヘイポー謝罪  1時間
ピカデリー   1時間
山崎vsジミー  1時間
ショーヘイヘイ 1時間
板尾の嫁    1時間

これでいいよ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:07:49 ID:7IK31ruo0
>>402
そのレスで既に吹いたw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:08:02 ID:7YTbK3g40



                 い、板尾の嫁は出るの?



413名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:08:06 ID:A4j9+spE0
>>410
なんていうか飽きそうだな
414名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:08:37 ID:7qA5HjfS0
大晦日の各局の特番ってまだ決まってないの?

去年フジテレビがとんでもない録画番組で対応してたなw
415名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:06 ID:L54kl3Il0
>>407
あ、マジでwガキしばらく見てないからなぁスマンスマン


病院は東幹久の一人勝ち
416名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:15 ID:56/rYL7x0
新聞ってことはザ・ニュースペーパーとかも出て来そうだな。
政治家への取材とかで。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:29 ID:7YTbK3g40




              なんでんかんでんの社長は出るの?


418名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:48 ID:yiYhFsRU0
確かに、安易に笑うようになったな。 罰が緩いからハードルも緩々。
あの笑いを必死に我慢する姿が面白かったのにな。 松本のピクピク顔とかw
419名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:50 ID:N6SmY0870
>>408
ヘキサゴンも昔の六角形に座ってたころがよかった
420名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:10:52 ID:ESROJX4nO
>>412
板尾の嫁は今年違う人に代替わりしたはず
421名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:10:55 ID:TfWRsznY0
見るか見ないかは、裏でなにやってるか次第だな

ただ、モリマン対山崎はどちらにしても見ないと思う
422名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:10:58 ID:G2A8J2Zd0
温泉のときは罰がきつかったから緊張感あったな
423名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:09 ID:rfhAZgwDO
山崎VSモリマンとかいい加減に寒いわ
424名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:25 ID:fd6Ae7r/O
>>410
ショーヘイヘイ一時間は笑い死ぬわ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:27 ID:56/rYL7x0
>>408
俺はヘキサゴンも笑ってはいけないも好きだよ
426名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:12:01 ID:vDxEY88i0
山崎vsモリマンは名前聞いただけでおなかいっぱい
笑いどころないからダイジェストにして欲しい
427名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:12:09 ID:gSKylhyp0
山崎vsモリマンは全然面白くない
山崎vsジミーにしろ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:13:00 ID:HTbsnBX2O
正直もうあきた。

429名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:13:22 ID:yiYhFsRU0
モリマン対決よりさようなら山崎SPが見たいなあ。 あの号泣大好きw
430名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:07 ID:INtJp4+90
去年のやつ録画してまだ見てねぇや
431名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:11 ID:PnHx5cX6O
くだらねぇ低予算番組だな。
企画もくだらん。
これこそガキの使いだろ。ガキしか笑わん。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:27 ID:hbF/+6rfO
>>373
自分もマイケルのとこだけ繰り返し見た。

旬な芸人とかほんといらない。
つまんないし。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:32 ID:B5Q5yDDC0
>>24
俺としては廃校とか鬼ごっこが好き
434名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:48 ID:dWqwCUruO
モリマンはいらん
嫌い 苦手

新聞社は楽しみ
435名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:15:43 ID:qgZjWVym0
笑わないはいいから廃旅館やれよ
436名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:16:16 ID:tYo0HEmeO
山崎VSモリマンはもう(゚听)イラネ

そのかわりにこの前やってた山崎企画の偽宝塚をやってくれ
437名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:16:24 ID:v1+FD0b0O
吹き矢とその次のSM鞭の罰は普通に痛そうだったね
コントに出てきそうなふかふか棒は明らかに痛くない
438名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:16:45 ID:sxau6Q4GO
やまちゃんは〜
やめへんでぇ〜
439名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:17:08 ID:tNoByaM50
一回笑ったらギャラ一万減らす罰にすれば抗議はこなくて面白い
440名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:17:31 ID:pRmbZWcD0
笑ってはいけない警察の板尾の嫁のダンスは
腹が痛くなるくらい笑ったな
441名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:17:45 ID:yiYhFsRU0
>>439
天才
442名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:18:49 ID:M/vUM89wO
グニャグニャの軟らかいバットでケツバットして何が楽しいんだ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:19:01 ID:ZyHWlaBAO
とんでもないおさせがやってきた
444名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:20:55 ID:BCi5m/6e0
>山崎VSモリマン

いらねええええええ
いつまで引っ張るんだよ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:21:33 ID:BgbbgORZO
>>442

二百回以上叩かれるんだから、固い棒で叩かれたらケツがもたないだろ、JK。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:21:38 ID:8lVzMcPq0
「ダウンタウンが『やる』って言うんですから。やらないわけには
いきませんよね」と胸中を明かしている。


去年の撮影があまりにツラくて、ダウンタウンをふくめみんなが
『今年で最後だな』という空気のもとで仕事していた、といってたけど
ずいぶん反応が変わったもんだね
447名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:21:48 ID:aCVnnsTQ0
もうダウンタウン・ウンナン・ナイナイ・とんねるずが集まって6時間やれよ

めちゃガキの犬の冒険でしたみたいな番組名で
448名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:22:23 ID:pfmndDB5O
みのもんた
島田伸介
さんま
石橋貴
久本マチャミ

芸能界五大ウザ

年末はテレビから消え失せろ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:22:24 ID:IHFrbvHLO
こりゃ楽しみだ!
450名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:22:50 ID:L52TAlZ10
>>447
タイトルも序列があって、
みなさんの使いの冒険てるっ!
とかになりそう
451名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:24:20 ID:yiYhFsRU0
>>448
俺はさんまを外してベッキーだな。
452名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:24:38 ID:7YTbK3g40
板尾の嫁のダンスともちろんそうよが見たいです
453名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:25:02 ID:WlYJdX8i0
ノブ&フッキーは出るんだろうな?
454名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:27:56 ID:aCVnnsTQ0
>>450
タイトルなんてどうでもいいからこの4組の絡みが見れるんだったら絶対に見ると思う
455名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:28:56 ID:IJNLW6dvO
>>1
まじで!?
めちゃ楽しみ(*´Д`)ハアハア
456名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:29:55 ID:G6OGfcBa0
トーク6時間なら絶対見るし録画もするが・・

がっかり、見ない。なぜトークしない?

457名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:31:17 ID:CFQzdjRv0
これはダメだろ
見るの疲れて笑いも無くなるよ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:31:41 ID:yiYhFsRU0
最近トークほとんど無いよねえ。。 トーク少なくなってから放送室欠かさず聞くようになったが
459名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:32:09 ID:0P7ek9eM0
うちの婆ちゃんは、笑ってはいけないシリーズ好きだぞ!
去年、楳図かずおが落とし穴に落ちたところで爆笑してた。
板尾のブラックジャックは全くの無反応だったw

460名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:32:35 ID:ax13l4Zr0
元ネタは変態新聞か!
461名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:33:32 ID:x+9Nv+DZ0
>> 「ダウンタウンが『やる』って言うんですから

松本こんなこと言うタイプじゃないだろ、高須やりたい放題だな
462名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:04 ID:sfi/KE8v0
モリマンはナイナイ志村の正月番組だけで十分
463名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:36:09 ID:Iyp1s8xa0
坊主頭を浜田に拳でジョリっと擦られてたのは
森三中の大島? モリマン?
464名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:37:18 ID:7tFX+NDgO
モリマンって犯罪者だろ?
いつまで使ってんだよ!
465名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:43 ID:lFA3Xy3I0
一番面白いのは内輪での潰し合い
466名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:49 ID:5u2TEhRuO
笑ってはいけないはクオリティーが下がってる気がする
山崎とモリマンの対決は大晦日にやる必要ないかと
467名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:56 ID:OxLZ9PM6O
見るよ〜
フジがレッドカーペット持ってきたら分からんけど
468名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:40:51 ID:N6SmY0870
>>459
つまり
とりあえずタレントたくさん出しときゃいい
の日テレのやり方にはまってるんですね
469名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:43:38 ID:TdJYEmUR0
笑ってはいけないって単なる芸人のネタ見せだろ
そんなのよりもリアクションを楽しめる廃旅館やってほしい
ハマタで
470名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:43:42 ID:7qA5HjfS0
>>467
つまり“笑ってはいけない爆笑レッドカーペット”ということですね
471名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:43:43 ID:U0rBZXaeO
24時間テレビの裏でAV女優たちの24時間テレビやってたの今年知ったから
年末もネットでエロ番組やってそう、そっちのがいいわ
松本も浜田本人もそっちのがいいだろwww
472名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:44:23 ID:IRwmnCGD0
NHK  紅白
日テレ  ガキ
TBS  格闘技

テレ朝とフジは名にやるんだろう?
テレ朝って去年なにやったっけ?
たけしの超常現象スペシャルは30日だったんだよね。
テレ朝はテレビタックルで政治家呼んだ方が視聴率取れそうだが。

フジはなにするんだろう?はねるのメンバーか
ヘキサゴンかでなにかすんのかね。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:44:31 ID:qNzGPwDHO
ダウンタウンって古くね?
474名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:45:29 ID:N6SmY0870
>>469
昔はそんなんじゃなかったよ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:45:34 ID:+1PwiOIS0
マンネリだな もう
476名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:46:04 ID:Vr966Flm0
笑ってはいけない、何気に劇団ひとり面白いんだが
477名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:48:42 ID:TdJYEmUR0
>>474
いや吹き矢時代も見てたがどうもしっくりこない
芸人が笑ってるの見ても面白くない
478名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:49:31 ID:Z/gxq+Xp0
大晦日に山崎モリマン対決とか勝負しすぎw
そんなことやるなら山崎あやの500のことをノーカットでやれ
嫁アホすぎだろwww
479名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:49:41 ID:a3f84jsxO
ラジオたまたまきいたけど
高須ってブルペンのキャッチャーみたいなやつだな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:50:34 ID:L52TAlZ10
>>470
おいおい、それじゃ罰ゲームにならんがな〜
481名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:51:21 ID:1FlcRB3a0
家族で見れる山崎モリマン、笑ってはいけない企画になんの魅力があるんだよ
深夜に過激なことやってクレームが来てこそのガキなのに

482名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:52:29 ID:JIApGSTJO
確かに廃旅館は良かったな
483名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:52:55 ID:715kc3X00
>山崎VSモリマン

これやってるときだけ見てないなぁ
484名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:53:10 ID:EhFyTb9Z0
まともな理由で遅刻してる、劇団ひとりだけビンタ。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:53:42 ID:a3f84jsxO
アメトークを司会ケンコバにして、
トークだけじゃなくコントやクイズも混ぜてかくし芸大会みたいに(金かかりそうだが)

家電芸人を本当に店頭たたせるとか、コールセンターでトラブル対応やらせる

アニメ芸人でクイズ大会
486名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:54:34 ID:jcVw7O0h0
>>452

板尾の嫁は以前の人は辞めて
新しい嫁は普通の外人だから面白くない。
487名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:55:07 ID:0IQa9DdT0
>>485
ケンコバはひな壇に座らせてるからアクセントになる
メインやらせたらグダグダであんまり面白くない
488名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:56:37 ID:v1+FD0b0O
>>478
あれは最高に面白かったw
あの企画他にも何回かやってるけど嫁のやつが一番だな
489名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:56:43 ID:TdJYEmUR0
>>486
ブログはやってるけどな
戻ってきてほしい
ttp://rainbow-promotion.cocolog-nifty.com/
490名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:57:06 ID:X6Dpps7TO
笑ってはいけない〜は警察あたりから芸人のネタ見せになったな。最初の旅館に比べると明らかに惰性的になった。
ツマランね。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:57:35 ID:T6kMLnT70
去年もあまり面白くなかったじゃないかよ
ナイナイと牧瀬里穂のゆるい年越しのほうがよかったよ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:58:59 ID:vzAmRecp0
モリマンは全く笑えないな
493名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:00:28 ID:0ny4B1BwO
略してヤリマン
494名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:01:51 ID:TdJYEmUR0
種馬マンはなんにもしてないだろ、綺麗になってるだけで
495名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:02:18 ID:gzy5qrS20
去年関東ではSP1週間前に過去の企画の再放送、
SP前日に笑ってはいけないハイスクールの再放送をやってた。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:04:32 ID:MwOh3mjw0
メンバーの中での変な空気とかやり取りとかそういうのが面白いのに
去年はネタみて移動ネタみて移動の繰り返しでなんも面白くなかった

間違いなく今年もそんな感じだろうな
497名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:05:08 ID:oRKWRi6uO
これ観てると、いつの間にか年があけてしまってるんだよね。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:05:12 ID:b5eCgHhRO
>>15
復活して欲しい
499名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:07:24 ID:RZlqLX5x0
山崎vsジミーの方が数字獲れるだろ
500名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:17:23 ID:eFYV6uafO
去年の年末のは全く面白くなかったぞ
面白くない若手を意味なく出すのは止めろ

それよりエビアン汲んでこいよNYにシャーペン取りにいくのでもいい
501名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:18:09 ID:k02keMlA0
>>136
だらだら感で思い出したけど、
罰ゲーム受けてる人たち同士で潰し合いするのがすごく好き
502名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:18:09 ID:N6SmY0870
>>494
見てるねぇ〜ww
503名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:18:27 ID:8lVzMcPq0
というか、年越しの予告とか一切ないから、去年はみてるあいだに
いつのまにか08年だった。なんかいれろよカウントダウンをよ
504名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:18:38 ID:3zA27/Lh0
罰ゲームがどうなるかなんだろうな
吹き矢は笑ったけど去年みたいなのはちょっと
505名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:19:30 ID:L52TAlZ10
>>494
永遠の高嶺の花だからな
506名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:19:44 ID:DELXY6+3O
>>447
そろそろ絡みが見たいよね。
志村とBig3とかも
507名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:21:17 ID:0P7ek9eM0
本当に面白いことはTVではできなくなったからしょうがない。
508名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:22:24 ID:i0W35Q6/O
マンネリ
509名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:24:33 ID:bU1Pg/nIO
去年は糞つまんなかったのにな
笑ってはいけないシリーズなんて面白かったのは旅館までだろ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:25:15 ID:RBWJGIml0
モリマンはつまらないが
モリマンにやられる時だけ山崎は面白い
511名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:28:41 ID:r5VftYDF0
>>507
ほんとそれはしみじみ思うよ・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:30:18 ID:QJ4E2z9qO
毎年やるごとにクオリティが落ちてるよね…去年のなんか見るのが苦痛になってきたよ。
昔はもっとセンスあったんだが
513名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:31:23 ID:CkefSoah0
一時間ダウンタウン&取り巻きの新ネタ漫才でもしたほうが費用対効果高いだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:36:04 ID:L52TAlZ10
>>510
山崎はつまらないが、
関係ないからだけは面白い
515名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:37:38 ID:6wLx7Hlg0
またガキ使すんのかよ
正直つまんねーんだけど
516名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:39:43 ID:8/LsfSYO0
捨て枠だからいいんじゃね
517名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:41:56 ID:8lVzMcPq0
いつになったら、つまんないといいながら毎回チェックする痴呆がいなく
なるんだろう
518名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:43:57 ID:vZyAXqjRO
>>499同意w
松本が「うちの山崎はなぁー、レモン果汁一気飲みできんねんどぉ!」って山崎にふったのは笑った
519名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:44:30 ID:yiYhFsRU0
無茶振りの走りだなw
520名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:45:15 ID:TS55csg70
山崎vsモリマンってただのイジメだし食べ物粗末にするしで何が面白いのか全くわからないんだけど
女が男をボコボコにするってのがフェミに受けてんの?
男女逆だったら大問題になってるだろこれ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:45:56 ID:L52TAlZ10
山崎とジミーがビンタしてるだけで笑える
522名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:48:16 ID:8qSwt4Z90
紅白と格闘技よりはまだまし。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:48:22 ID:2sMrWf850
山崎vsモリマンよりめちゃいけの極楽がやるガチ風プロレスのがおもしろい
524名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:49:38 ID:Z/gxq+Xp0
>>518
アホか、うちのジミーは焼肉のタレ一気飲み(ry の返しも最高だった
525名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:50:28 ID:uhCgbJnIO
宇宙人の住民票がついに公開されるのですね
526名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:52:04 ID:R/KlY9No0
まじで全員罰ゲームとかつまらん
527名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:54:26 ID:3dW0CoGp0
紅白の方がまだまし。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:54:52 ID:I04Qj/l+0
6時間って('A`)
529名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:55:57 ID:Lsy6aMzNO
>>523
極楽同盟なw
語呂もキャラも合ってて面白かったよな。
小池栄子と光浦のビンタ合戦も良かった。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:56:09 ID:+WGrRE+Q0
6時間はやりすぎだなー
どんなに内容が詰まってても人間そんなに笑えるもんじゃない
531名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:56:42 ID:H5QR1ZN+O
C3POは出ますか?
532名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:59:38 ID:wYYWLSHh0

最近はあきらかにスベってるのに

圧力でスベって「ない」事にしてるもんな
533名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:00:13 ID:rFaksuwR0
このスレ伸びが、熱烈ファンとどうでもいい世間の視聴者との温度差
いい歳して尻を叩かれたり小汚いゲームで虐められたり
もうこの人達は自分らの力で人を笑わしてるのではなく
視聴者から『笑われてる』ことに気付いたほうがいいかもね
534名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:01:57 ID:6Fq/l8kl0
だるそうだけど見たいw
535粟野:2008/11/11(火) 15:04:07 ID:58bgw/nd0
CSはいいぞー。
ナショジオやらディスカバリーやらアニマルプラネットやらヒストリーチャンネルやら。

地上波に見切りをつけて、宇宙に旅立つんだ。
536名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:04:53 ID:exXnOiDi0
飽きたのなら見なきゃいいだけなのに馬鹿なの?死ぬの?
537名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:06:05 ID:G0+rWJ5L0
>>1
>「山崎VSモリマン」


これはいらない
紅白相手の捨て企画だろうけど
538名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:07:35 ID:M1E992FXO
モリマンってこれ以外に仕事あるのかな
539名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:08:11 ID:IttoqgGGO
今年はないと思ってたから嬉しい
絶対見る!
540名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:09:08 ID:OAEJfM5k0
【鯛悲鳴】HG嫁 住谷杏奈【けんちんに豚肉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226375756/l50
541名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:09:18 ID:ESROJX4nO
そろそろ新しいフォーマットがほしいな
542名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:09:31 ID:n7IVd1YtO
笑っちゃいけないシリアスな場っていう設定が完全に抜け落ちたな。新聞社じゃ笑い半減だろ
543名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:11:02 ID:h9zGjn6GO
ショウヘイヘーイ
544名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:12:17 ID:WfaIf29WO
もう正月に特別番組やるような時代じゃないよな
普段と同じようにニュースとかでいいのに
545名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:13:41 ID:iLe0VzyN0
生放送が行われなくなるのは、地デジのせい。
地デジはB-CASカードのお陰でアナログ放送と同内容の番組で5〜秒ほど遅れが生じている。
5秒遅れの生放送って、あんま意味ないでしょ。
だからカウントダウン生中継なんてB-CAS廃止にでもならないと、できません。

24時間に絶対欠かせないのは、イジリーとふかわだと思うのだが・・・
546名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:14:00 ID:VnnxbTLZ0
芸能界パンツ取って取られて〜  
が見たい
547名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:16:11 ID:cDuxjy4QO
またやんのかよ
こいつらマジうざいわ

でも絶対見てるであろう俺が想像できたわ・・・
ショウヘイヘーイとジミーが出てくるこてだけを期待してな・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:17:16 ID:xDUzfnQA0
山崎モリマンは編成局長にもの凄く怒られたんじゃなかったのか
549名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:20:21 ID:66IHA3D5O
>>548
その偉い人がいなくなった&菅ちゃんが偉くなったらしい
550名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:20:37 ID:a3f84jsxO
適当にかくけど、
ダウンタウンはもう40なかばで50にてがとどくあたり
でてる奴はみな30オーバーだろ?

そんなおっさんが、プロレスやってるとかおもしろいの?
テレビのなかで松本や周りがわらってるから、自分も笑うの?
551名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:21:58 ID:zbUei+Be0
小豆含んでビンタ対決
ゴボウしばき合い対決
アツアツあんかけ対決

また見たい
552名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:22:16 ID:HffzLlmsO
菅Pもまさか企画が通るとは思ってもみなかったであろう
553名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:22:58 ID:v6zXOrPVO
他に見るもんねーから仕方なくという感じ
554名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:24:03 ID:2ZyAc6Wa0
6時間ゴボウでいいよ
555名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:25:06 ID:5Gk7GliqO
罰ゲームだから面白いかったのになぁ。
大義名分は必要だよ。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:26:47 ID:YnYA/GJU0
ジミーのVTRだけはガチ
557名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:27:43 ID:Jj5ygqPy0
去年のはつまらんかった
558名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:29:00 ID:8mQj9xOk0
ダウンタウンは以前は面白かったけど、もうつまんないよね(´・ω・`)

今、一番面白いのは自然体のさまぁーずだな・・・
名古屋でやっていた、げりらっぱは残念ながら終わっちゃったそうだけど
あれを全国区でやっていたらウケたろうになぁ・・・

つべに落ちているから見るといいよ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:29:26 ID:WGHJDbwZ0
正直去年のようなクオリティなら昔やってた
岡村が意味も無く炎に突っ込んでいくgdgdカウントダウンの方が年明けぽくていい
560名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:30:20 ID:qzkF5VK90
アイデア
「笑ってはいけない紅白歌合戦」
「笑ってはいけない謝罪会見」
561名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:30:49 ID:O5oVrqWl0
山崎vs黒沢(森3中)でいいんじゃないか
562名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:31:56 ID:glLypW220
クイズや歌にはうんざり、ってな層を取り込んでる。うまいやり方。
俺もナンとなく見ちゃうよ、どうせw
563名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:32:26 ID:7VSvBdhrO
今回もダイナマイト四国さんは登場するのかなぁ〜?
564名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:32:46 ID:8lVzMcPq0
まぁ、日テレでやらないと、フジが「すべらない話」をやる
可能性あるからな。爆笑つかって3%だったし
565名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:33:04 ID:6Zut/sfrO
見たいけど嫁実家に里帰りしてるから見れない
とても嫁の親の前では見れないw
566名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:34:01 ID:XDWObI0HO
>>560
紅白だと移動が少なさそう
567名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:34:32 ID:0hgyRQtvO
腹抱えて笑わせてくれよ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:35:25 ID:DFXqugel0
>>562
フジなんて大晦日にヘキサゴンとかやりかねんw
それだったらガキの笑ってはいけないの方がいい。
TBSの格闘技もやばそうだから案外日テレ勝てるんじゃない。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:36:24 ID:sJxWYwFXO
モリマンのやつもう完全に飽きてるんですけど…
面白かったのは2回までだ
570名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:37:50 ID:3Uo1Em/70
>>2
廃旅館みたいに脅かす一方のほうが面白かったな
571名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:37:52 ID:r+wDA0n9O
今夜が山田
572名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:38:51 ID:GLgnk+1uO
鬼ごっこと廃旅館は面白かった
573名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:40:04 ID:lpAnqhfL0
もう大晦日を意識する時期か・・はえぇ

>>4
なんで「かい」だよ。「まい」だろ
574名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:41:45 ID:kX9gE9Ir0
おまえら、どうせまた今年もアニマックスでガンダム観ながら年越しだろ



ううう・・・また今年もかorz
575名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:42:53 ID:6Zut/sfrO
鬼ごっこ最強
異論は認めない
576名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:42:57 ID:vr2aalNmO
ドッキリ旅館 やってくれ もちろん松本がターゲット
577名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:43:26 ID:8NabgsM0O
昔モリマンが男がチンチンで笑いを取るのに対抗してマン○をテレビで出してたのは驚いたな
モリマンの芸人根性はスゴいけどブレイクしないね…
578名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:43:41 ID:66IHA3D5O
>>568
去年はガキ、格闘技、濱口無人島がほぼ互角
579名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:45:03 ID:UkuueSfS0
最近ガキ過去の企画の焼き直しばっかり、新企画やれよ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:45:12 ID:DFXqugel0
>>578
テレ朝はまた濱口で捨て身の勝負かなw
笑っては〜はここの掲示板が嫌っている吉本芸人多数出すだけやったら
大コケするだろう。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:45:21 ID:Ulbj0wFu0
>>15
結局それが一番面白かったで終わりそうだな
582名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:46:33 ID:OyR/ldim0
やってくれるのは嬉しいけど全員じゃなくてダウンタウンのどっちかと
他一人くらい残って罰ゲームの運営やってるのも面白かったのに。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:46:53 ID:F4UhY8KUO
千秋でないかな?
それが楽しみ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:47:33 ID:1Rb6zIIlO
笑ってはいけない、は芸人呼んで無理に笑わせる感じがしてきてから面白くなくなった。
鬼ごっこ、廃旅館みたいな自然なリアクションがいいのに。
585名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:48:14 ID:lQSXuTjZ0
去年の病院はwe are the アキタカしか覚えてない
それくらい印象に残らなかった
586名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:48:36 ID:bNarekrk0
6時間もぶっ続けで誰が見るんだよ

まあ俺は見るけど
587名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:58:34 ID:sae77N+CO
>>583俺は出る方に500ペリカ 

588名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:00:19 ID:SEg20UJoO
浜田の廃旅館希望
589名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:01:32 ID:awh9R4rI0
罰の尻攻撃をやわらか素材に変えてから「笑ってはいけない緊張感」
が失われた
590名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:02:27 ID:lbJYg7GL0
えーモリマン山崎いらねー
591名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:03:30 ID:bul89EEWO
モリ夫は札幌でペットショップやってる
592名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:05:32 ID:QCGqztAF0
楽しみだけど水曜日ってことは「相棒」SPと被ったら困るな
593名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:09:37 ID:JsuQFQCpO
オモンナイ後輩出すなよ!ショージとショーヘイと板尾だけでいい。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:09:54 ID:9/a/pRPy0
山崎モリマンは勘弁してください
595名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:11:29 ID:srRBbQZmO
スターウォーズのやつが引き戸開けっ放しにするのが面白かった
596名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:12:41 ID:WBHyqnZVO
テレ朝、相棒やんの?ドラえもんじゃなくて?
597名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:13:26 ID:De1qtomV0
2007/12/31月

14.7% 20:30-23:00 TBS K-1プレミアム2007格闘技史上最大の祭典Dynamite!!
11.1% 23:00-23:34 TBS K-1プレミアム2007格闘技史上最大の祭典Dynamite!!
*6.4% 23:50-25:00 TBS CDTVスペシャル!年越しプレミアムライブ2007-2008
12.4% 21:00-24:20 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日SP絶対に笑ってはいけない病院24時
11.8% 20:00-23:30 EX__ よゐこの無人島0円生活・真冬の極限サバイバル大みそかの奇跡…海のデカ盛り獲ったどー!!
*9.4% 23:30-25:30 EX__ 年越し雑学王2008年最初のNo.1決定戦〜10万人が選んだ!2008年最初に使える雑学ベスト10〜
*3.2% 21:00-23:45 CX* 1億分の1の男
10.1% 23:45-24:45 CX* 超豪華年越し生放送 10年目だよ!見なきゃソンSONGジャニーズカウントダウン歌合戦
*4.0% 21:30-23:30 TX__ 大みそかハッスル祭り2007
*1.9% 23:30-24:45 TX__ 2007-2008東急ジルベスターコンサート
598名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:14:49 ID:sae77N+CO
>>593ショージは要らない。ジミーと笑瓶と駿河学と千秋と東幹久で十分
599名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:14:54 ID:oAIemn6u0
wってはいけない・シリーズが年々つまらなくなってきている最大の理由・
それはは罰ゲームが年々ゆるくなってきて、
罰がおまけみたいな感じになってるってこと。矢尻はよかったなぁ!
600名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:15:39 ID:QCGqztAF0
分からないけど相棒は年明けかもしれませんね
601名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:15:45 ID:6DVRwkYG0
山崎モリマンはどうでもいい。
もう一回耐久鬼ごっこやれや
602名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:15:52 ID:eDtvxWbU0
爆笑太田との競演から逃げ続けるDT松本w
603名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:16:46 ID:5fBaHc6+O
モリマンはもういらね
604名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:18:32 ID:/jZnNpXZO
もうそんな時期か
605名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:19:38 ID:0Caj+jQ3O
なんだかんだ言っても観ちゃいそう
606名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:22:02 ID:DFXqugel0
ダイナマイト四国は鉄板
ダイナマイト四国vsヤマラムのような無駄に金かけた企画またやって欲しいw
607名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:23:20 ID:4gZDYQoJO
大晦日はラジオ聞くよ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:31:16 ID:dtK/GSYtO
去年の大晦日の分ってDVDでてますか?今ガキのDVDって13か14弾までですよね?
609名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:33:35 ID:o/eaTUcb0
フジは2008年検定とか月の出来事を題材にしたクイズ番組らしいが
司会はくりぃむ
610名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:38:01 ID:iZxKKb7q0
松本は言い訳ばっかしてないで少しは新しいことやれよな


…って言うと大日本人みたいなゴミ映画撮るから手に負えない
611名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:44:42 ID:If45kvL/O
カウントダウンは岡村が火に飛び込むやつが良かった
それまではガキの使いでいいけど

カウントダウン関係ないんだもんこれ
612名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:46:37 ID:DFXqugel0
>>611
岡村の奴は牧瀬里穂や高橋克典などのリアクションが最高w
613名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:47:39 ID:OUxLKFyt0
モリ山崎はかなりクレームくるだろうな
614名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:48:40 ID:BCi5m/6e0
>>523
あれは面白かった。
あ〜あ山本…
追放するほどの罪かよっての。
ジャニタレは大麻+淫行でもお咎め無しなのに。
615名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:49:28 ID:m8OBPmWEO
大昔に日テレは紅白に対抗して生でリアル野球拳やった神局だぞ。
616名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:53:28 ID:BCi5m/6e0
>>602
爆笑問題はお笑いとして完全終了しただろ。
何ヶ月か前に夜10時か11時ごろ
ネプチューンとか爆笑問題とかさまぁ〜ずと一緒にコント番組やったが
太田が恐ろしい程にすべりまくってた。
全部すべるって尋常じゃない。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:59:05 ID:66IHA3D5O
極楽のガチプロレスもいいけど
キャリー東野のことも思い出してあげて下さい
618カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2008/11/11(火) 16:59:26 ID:bbh0phuD0
そもそもモリマンってゴールデンに出てOKなのか?
619名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:59:58 ID:a3f84jsxO
>>609

ニュースにでてきてる評論家の解説とかいれたりして
作り方次第で、なかなか良い番組になりそうだな。
620名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:00:24 ID:KwzudohV0
もう今年で最後だろうな
来年はダウンタウンの番組軒並み終わりそう
621名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:03:05 ID:8L3XXeQfO
流石に秋田
622名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:09:20 ID:ZBxaYxLhO
飽きたとかマンネリとか言いながら
結局みんな見そうだ
623名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:11:03 ID:3CoagmF9O
ナイナイのふんどし焼きとか、脱出ショーのが面白かったな…
624名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:12:37 ID:d5PRNkyo0
>>623
Σ (゚Д゚;)
625名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:14:44 ID:rKfhR2CuO
山崎引退の2回目か3回目くらいでガキ見るのやめた
もう松本引退くらいじゃないと見ない
626名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:17:24 ID:VZYHf41FO
東野と女子レスラーやアイドルとの試合が見たい
627名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:18:46 ID:M0K3IdwTO
松本休養すんじゃねーの
628名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:18:58 ID:SvHTgUFsO
地味にこの罰ゲームの人間を決める、ロシアンルーレットが好きだったんだが
もう去年みたいに全員罰ゲームならやらないのかな…
629名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:20:04 ID:0aSrDdmG0
「笑ってはいけない」シリーズは初期の方がチープで面白かった

金掛けて出演者が大勢になってからはなんか面白くない
630名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:21:18 ID:VZYHf41FO
年越しは岡村さんの縁起物がいいよな
なんせ生中継だし。

VTR中に年越しって白ける
631名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:22:42 ID:vPowxW5a0
もう罰ゲームですらないな
中年のおっさん5人体はりすぎやで
632名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:23:42 ID:Vllaabkq0
ヤマザキとモリマンはきっついな
633名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:24:34 ID:Ap8Q6kAU0
>>628
基地外PTA共から苦情きたんだっけ?
去年はその影響で罰ゲームに時間かかったし、
あんまり面白くはなかったなぁ…今年はどうなんだろ
634名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:25:07 ID:60eNDrPmO
山崎は肝試しで神がかっていた。それしかこいつで笑ったことない
635名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:25:40 ID:rljSRFGV0
またやんのかよ
寒いんだよこれ
636名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:26:06 ID:rYcZBEBS0
六時間ってすごいな。
この番組ってここまで局の代表だったのね
637名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:27:00 ID:GDCUJjs20
山崎VSモリマンの入場んときに高田延彦呼んできてフンドシ太鼓叩かせろw
638名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:28:25 ID:YNMsJcq60
山崎を面白くないとか言う奴本当にガキの使い見てる?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:28:49 ID:Msy3mcxD0
飽きたよもう。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:29:24 ID:P3iPC5qv0
過去の企画の焼き直しでしか人を笑わせられなくなってしまったんだな。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:29:40 ID:FeYrWjcVO
去年みたいにジュニアなんか呼んでグダグダにするのやめろ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:29:44 ID:TkwPoe+o0
年越しの前週だか少し前の週に、予告編でネタバレするのを
今年こそ止めて欲しい。出てる面々が、年末進行でスケジュールを
抑えられないンですってことも、もうないだろう。

あとDVD化ありきの編集をするのなら端から流すな。
ダラダラと、ピークの盛り上がりをすればいいのか休んでいいのか
分からんような作りをするな。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:30:48 ID:3CoagmF9O
この企画、一番最初にやったの2003年だったかな?
ボウリング対決で浜田の一人勝ちになった奴。
松本の余計なボケがやぶへびになって、負けたその場で、四人全員、浜田にビンタされたw
644名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:32:08 ID:a3f84jsxO
ジュニアって、身近いにいたら、ハッとさせられるのかもしれんが

テレビでみるとウザサ異常にある
645名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:33:09 ID:SvHTgUFsO
>>633
それは初耳。あれがあるから、本番も浜ちゃんのどS判定や
警察署での松本・田中コンビができるのに。あれがないとツマンネ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:35:08 ID:3/UeJQaLO
これは俄然年末が楽しみになった
647名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:35:26 ID:WGHJDbwZ0
年越しじゃなく正月SPとかでやればいいのにな
やるなら生放送で鬼ごっことかにしてくれよ
生が嫌なら99の炎飛び込みに戻してくれ
あのgdgdな緩さが年越し後のボンヤリした感じに丁度良かったのに
648名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:36:30 ID:mfZjuLZ+0
>>1
>両者の戦いは、全て山崎の全敗。
頭痛が痛いみたいなもんか
649名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:40:08 ID:D7xkFBT70
もういいよ
650名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:43:06 ID:6dg4qvTG0
6時間は長いな、ビデオキャプチャが悲鳴を上げそうだw
651名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:43:12 ID:IJNLW6dvO
これは楽しみ
652名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:43:42 ID:GX3oOWTb0
とりあえずPTA死ねでおk
653名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:44:15 ID:3CoagmF9O
ナイナイ復帰希望

ただ、問題は、ナイナイがダウンタウンの時間枠を奪う度胸があるかどうか。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:44:28 ID:6cCIhZ3o0
ガースーの夢がついにか・・・・<山崎モリマン大晦日
655名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:46:21 ID:DR3CgHXOO
これは録画しなければ
656名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:47:14 ID:viEKDqIDO
今年も録画して裏番組見ようっと!
657名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:47:20 ID:RGJX+k4f0
高須氏も「実は(昨年の)『病院』で終わりにしたかったんですよ。24時間ノンストップのイベントなので
体がもたん!って」と暴露するも、「ダウンタウンが『やる』って言うんですから。やらないわけには
いきませんよね」と胸中を明かしている。




これ高須の意見じゃなくてダウンタウンがもうやらないって言ってたじゃん
658名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:48:13 ID:aNL7Ca+WO
>>609
年越しにクイズ?

絶対ガキ使見るわ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:49:21 ID:3V9T13sC0
ガキを6時間みてからコージーを9時間見て寝るわけだ、これは面白い
660名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:50:39 ID:4oLGw+MJ0
ここ最近、毎年やってるね。スペシャル。
数年前まで年末に特番なんて組まなかったんだが、視聴率が落ちてきたからかねー
661名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:53:03 ID:cAUEvDI30
「笑わないといけない」の間違いだろ?
662名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:54:24 ID:LOSpgz1l0
見る
絶対にだ

笑ってはいけない病院のDVDいつ出るのん?
663名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:55:03 ID:vPowxW5a0
結構年越し中だのグダグダ言ってるやついるんだな
しょーもない
664名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:57:02 ID:2TquXWFD0
普通に外で飲むわ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:58:02 ID:kFGgcw+l0
全国お笑い共通一次試験やれよ
666名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:59:34 ID:iZTKOUW70
蝶野確実に出るだろ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:01:42 ID:33pIaYEO0
ブラマヨのすべりっぷりは異常
668名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:11:27 ID:eEG2Gial0
鬼ごっこは面白かった
669名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:56 ID:75rmW0iP0
大みそかはアニソン三昧しか選択肢ないな
TVではあれほどの冒険はできないもの
670名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:29:18 ID:RGTQiKB30
お前ら文句言いながら好きなネタ挙げてるけど、
みんなバラバラじゃね〜かw
それぞれ需要があるって事だな。

でもモリマンはいらなくね?
671名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:36:22 ID:ReoZYxZDO
ペイポーに
陸上十種競技、肝だめし、デヴィ夫人に謝罪、
モテモテドッキリ、洋楽カラオケ、
これでいいよ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:51:15 ID:Y6OAeOtQ0
一年に一回くらいは笑ってはいけないで笑えるよ
山崎モリマンって見てて意味がわからん
673名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:56:23 ID:DvGDRUNy0
去年の笑ってはいけないつまらんかった。
突拍子もなく芸能人出して笑わすってパターンばっかり。
湯布院は好きだったが。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:59:01 ID:EOsO8ZH50
大みそかから元日は日テレ三昧。
でも日テレは日テレでもG+の方で年越し三沢SPを見る予定。
675名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:00:28 ID:sRr5isJ40
岡村のわけわからんのよりはいい
676名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:07:49 ID:wgV+KX+D0
18.2% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
*9.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
11.7% 21:00-21:54 CX* イノセント・ラヴ
17.8% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAPクサップ×クサップSP!!
11.5% 23:15-23:45 CX* あいのり



ダウンタウンも尻に火がついてるから何としても高視聴率取りたいだろうなww
677名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:10:50 ID:yKWssYwO0
山崎vsモリマンっておもろいか?
一回目はおもしろいとしても何度もやられてもなぁ。
678名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:11:53 ID:77agwOUK0
山崎とモリマンはもう飽きたよ
最初の頃は面白かったけど
679名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:13:21 ID:DvGDRUNy0
腰振りおばちゃんが活躍するアクションドラマやって欲しい
680名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:14:46 ID:DbM/ecrx0
笑ってはいけないシリーズやんのかいw

まあ絶対見るけど
681名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:17:04 ID:Ol4HpN410
やっぱり全員参加より松本か浜田のどっちかが仕掛け側に回った方が面白いわ
松本仕掛けの時は斜め上の飛び道具出してくるし浜田はドSノリの仕掛けするし。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:37:05 ID:DTpP6QLOO
笑ってはいけないより、24時間鬼ごっこやってよ。
683名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:38:11 ID:RGJX+k4f0
>>682
笑わなかったらセーフということを決めてるから出来るんじゃないの?
684名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:41:33 ID:+VIdbKOvO
去年は尿コップで爆笑したな


今年は職場のテレビで一人むなしく見ることになるから去年よりも面白いのを頼む(´;ω;`)
685名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:52:05 ID:hr0m8X3n0
山崎vsモリガンなら
カプエス2でよくやったなあ
686名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:11:51 ID:sGoA6Zm50
山崎vsヘイポー無理なら山崎vsジミーにしてくれ
モリマンはもういいよ
687名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:13:15 ID:xw6aE1bfO
また笑ってはいけないか
688名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:16:17 ID:ymuc4d2Q0
今年は廃旅館と予想してた
689名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:17:38 ID:ZwHMlj5HO
昨日たまたま24h鬼ごっこをみたんだけど
あれはもうやれないだろw
精神的にも肉体的にもやばすぎるwww
690名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:19:11 ID:GVP91jH0O
ヨッシャ!6時間!

コレを観て年越し

板尾 族車で登場ww
691名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:21:53 ID:8lVzMcPq0
新聞社だと、デスクのなかに本物の松本が載ったフライデーとかしこめるな
692名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:23:10 ID:0JKWiXe90
>>1! タイキック〜!
693名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:24:37 ID:bm4tLfSVO
コレちゃんと2部構成に分けてやってくれよ。

ミックス状態なら最悪、てかモリマン望んでる奴なんか居んのかよ?
694名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:31:01 ID:W5IPooaD0
板尾と嫁かヘイポーの美女とのデートが見たい
695名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:33:28 ID:tHoG3kod0
>>681
前半12時間は、浜田が仕掛けて松本・ココリコほかが罰のターン
後半12時間は、松本が仕掛けて浜田・ココリコほかが罰のターン

みたいな感じにしてもいいのにね
696名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:34:04 ID:DvGDRUNy0
>>693
最近のテレビなら
笑ってはいけない前編→モリマン→笑ってはいけない後編
ってな流れもありそうだな
697名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:35:52 ID:6k3rLYno0
ヤマザキVSモリマンをおもしろくないと思ってる奴がたくさんいて安心したぜ
ヤマザキは別に好きだが
698名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:37:19 ID:ypMEsw3u0
笑ってはいけないはおわりじゃなかったのかよwww

まぁジミーだけは見るわw
699名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:38:22 ID:fCwv8FYC0
遠藤たけし出るかな?
700名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:38:48 ID:zA4k4ylgO
熱々あんかけ対決ー!
701名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:39:18 ID:1DwX3UjN0
>山崎vsモリマン

つまらんから見ない
702名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:39:50 ID:vPowxW5a0
一年の締めくくりがこれとか日テレのレベルが知れるわ
703名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:41:01 ID:L31DV/OXO
>>681

だな。個人的には浜田のドSっぷりが見たかった。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:41:37 ID:hMgBWQFg0
マンネリだな
高須ももう終わり
705名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:41:59 ID:k6KbmgGqO
>>697
うん。つまんないよね
706名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:47:13 ID:RAbNM98j0
>>681
浜田のドSっぷりたまらんよな
西川だっけ?あの女医とからんで
仕掛ける側になればいいのに
707名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:54:42 ID:bk3wXAcRO
おんせんのまったりしたくつろぎ感との対比が絶妙だったのに変な方向行っちゃったよなぁ
708名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:28:55 ID:NSwwxdlE0
ぜったい見るわコレ。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:06:30 ID:S19e3FMPO
>>599 それ、それ、ほんとそう思う
710名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:08:42 ID:E5nHi+VY0
日テレは毎回大晦日これになるのかな??
なんだかんだで楽しみだな!!
ところでPRIDE切って以降大晦日視聴率惨敗中のフジテレビは
どうするんだろう??
去年は酷かったなww芸能人が一億当てるクイズ番組だっけ??
酷すぎて覚えてないわww

NHK 紅白
日本テレビ ダウンタウン
TBS Dynamite!!(K−1+DREAM)
フジテレビ 不明(去年は芸能人が一億当てるゲーム番組 視聴率3%)
テレ朝  不明(去年は黄金伝説)
テレ東 不明(去年はハッスル)
711名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:11:14 ID:m2JSpQ7a0
>>15
あれが1番面白かったな
まさかここまで24時間シリーズが続くとは思わなかった
712名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:12:07 ID:vr2aalNmO
ナイナイの方をやってくれ

もちろんゲストはかっちゃん(勝村政信)
713名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:13:04 ID:DXdBUD3sO
ケツぶっ叩かれて痛くなくても絶対に痛がらなくてはいけない新聞社
714名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:13:13 ID:3fejKOfMO
ナイナイのほうが面白かった…
715名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:14:24 ID:jCbchjVx0
>>710
テレ東は今年も多分ハッスル
716名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:15:46 ID:E5nHi+VY0
>>711
俺もあれが一番好きwww
浜田が食べ物のこと(魚肉ソーセージ)でキレる所が最高!!

フジテレビはめちゃイケSP(山本復活SP)+
とんねるずSP(細かすぎるモノマネSP)
くらいやってくれないかなあ・・・・
717名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:17:04 ID:i6N4yPUB0
マンネリ化してるが笑ってしまう。
あと毎年1つは新ネタで笑わせてくれるからいい。
ショウヘイヘーイ、西川史子(というか温水)と、今年はなんだろうな。
718名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:17:27 ID:pLJTRJz80
>>1
もう飽きたわ
719名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:18:10 ID:nQtFL6U50
>>716
フジテレビはめちゃイケSP(山本復活SP)+
とんねるずSP(細かすぎるモノマネSP)
くらいやってくれないかなあ・・・・

それだったら俺も見るwww
山本復活SPを3時間+細かすぎるモノマネSP3時間コースで
720名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:18:39 ID:uIw7mpHS0
山崎vsモリマンの何が面白いかさっぱりわかんない
まあ村上ショージの教室シリーズが大好きな俺が言うのもなんだが
721名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:19:01 ID:E5nHi+VY0
去年の病院はダウンタウン二人で死亡診断書取りに行くところでの、
二人のビビりっぷりに笑ったww
722名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:20:09 ID:bV8UmZWI0
岡村孝史の歳越しインチキチャレンジなくなったのかな

だとしたら吉
723名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:21:02 ID:F4UhY8KUO
千秋が出てきたら
大爆笑する自信がある
724名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:22:25 ID:WGHJDbwZ0
>>714
ナイナイの方が面白かったってのはあまり同意出来ないが
ナイナイの方が年越し番組に向いてた
正直このシリーズは収録だし録画で十分だろ
祭りっぽい大晦日にやる必要が無いんだよ
725名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:27:53 ID:dPnzzuQ+0
去年の芸人たちは確実にいらなかった

温泉旅館や廃旅館は面白かった

松本が紙コップに用を足して、「アカン!足りひん!」って言って
遠藤が紙コップの中を見て、「松本さん疲れてますねぇ・・・」っていう
会話は腹抱えて笑ったなぁ・・・。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:28:09 ID:pz6rC5IzO
去年は散々な出来だったから
今年は期待しないで見る
727名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:29:24 ID:E5nHi+VY0
>>725
松本の屁で浜田が驚いたのもワロタwwwww
728名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:32:34 ID:aNQA5MtD0
新聞社の中って一般人に馴染みないからシチュエーションが理解しにくそうだな
まあシチュエーションが違ってもやる事はいつも一緒だからどうでもいいんだろうけど
729名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:33:55 ID:Q5yknn8uO
vsモリマンじゃなく山崎一人にスポット当てたのが見たかった
730名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:35:52 ID:G+F6xw260
松本ってほんとケチそう
タカさんとかちょっとぺこぺこしてたら100万とかポンとくれそうだけど
松本はそういうのなさそう
731名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:40:12 ID:cN7Q/Ek2O
日テレがダウンタウン・とんねるず・ウンナン
フジがタモリ・さんま・たけし
TBSはさまぁーず・ナイナイとか中堅
でだらだらしゃべる番組とか作ってくれないかな
732名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:44:54 ID:O8Gd4XvMO
>>729同意
山崎の一人ぼっちの24時間鬼ごっこ廃校編とかだったら最高だったんだけどな
733名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:11:54 ID:3lh/8IUz0
山崎vsモリマン見てて特に山ちゃん痛そうだからやんないでいいよ
一人ぼっちの廃学校みたいな企画でのヘタリっぷりが見たい
734名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:41:56 ID:GPO89AAOO
アンチが他の芸人を挙げたところで、そいつは大晦日でダウンタウン以上の視聴率を稼げない。
去年の爆笑問題なんかまさにその典型。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:44:22 ID:F4Lx+vE60
いまだにモリマンと森三中の見分けがつかんのだが・・・・・
736名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:48:41 ID:fx9Y1NYT0
板尾総長に期待
737名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:50:57 ID:62CySBN10
どうせ罰ゲームは新聞丸めたやつで尻叩くんだろうというのが即座に分かるのが
ぬる過ぎて萎える。
738名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:51:36 ID:ubAA8+j4O
ガキ使は大好きだが、大晦日はやめてほしい・・・

お祭り気分で見る番組じゃない
739名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:52:43 ID:WSkvSmCG0
そろそろ違う企画考えてくれ
740名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:53:13 ID:h/ULikm20
視聴率とれないから
焼き直しの「山崎vsモリマン」か
新しいことやれないならもうやめたら?
これじゃあとんねるずを笑えないな
741名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:53:44 ID:L5rznRcVO
俺の笑いのピークは、ダイナマイト四国のしっこく、しっこくっ!
742名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:54:21 ID:F3GZm7KN0
局次長の夢が叶うのかwwwww
743名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:54:23 ID:lbF8y6tX0
山崎モリマンは好きだけど大晦日にぶっ通しで見たいとは思わない
744名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:57:14 ID:QJ/GWvJc0
幹久にだけ期待する。
745名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:58:03 ID:TNpOhCy50
3年前からすでにマンネリ化してるね
去年なんか大物有名人が出オチできたから気を使って「笑わなければいけない」みたいになってたし
746名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:58:05 ID:/CNwKXjx0
千秋出したら見直すわ
747名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:58:07 ID:8E8qQQzMO
前はモリマンよくみたのに今そんな見ないが
今も頑張ってんだな
748名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:58:58 ID:laN8kLnu0
ガキの使いの基本はオープニングが10分程度あってトークが15分ぐらい
この原則が崩れたところでガキは終わるべきだと思う
今は惰性でダラダラやってるようで見てて痛々しい
罰ゲームや山崎VSモリマンのような企画物は改編の時期や大晦日にスペシャルでやれば良い
749名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:01:26 ID:P/aCAH8K0
生でモリマン対決&笑ってはいけないでいいじゃん。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:02:37 ID:1JbiT5vM0
千秋と、まことちゃんの人は不可欠!
751名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:04:09 ID:VpbDk41J0
猪木祭り以上の惨劇になりそう。
752名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:04:25 ID:67TUM/Vp0
あれ、引退するんじゃなかったのか?
休養だったけ?
753名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:07:16 ID:9yS+qchJ0
昔、山崎が黒人にトイレに連れ込まれてお尻にソーセージ押しつけられる
ドッキリがあったけど、ああいうのはもう放送出来ないだろうな。
当時でもいいのか?これ?って思ったし。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:08:01 ID:2u9vDlz4O
山崎VSモリマンはツマンネーからやんなくていい
755名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:09:05 ID:BN3orn2z0
本当に笑ってはいけない病院は糞だった
756名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 00:09:15 ID:OcJn1v1N0
2004年の民宿が限界だった
去年は少しも見ていない
757名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:09:19 ID:xuTfeiJ30
笑ってはいけないがネタ切れ気味だから廃旅館みたいなのをまたやればいいのに。
鬼ごっこは体力的に無理かもね。
758名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:10:16 ID:QwZAG5cm0
もしかして関係者が見てないんじゃなのかななにか?
759名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:11:30 ID:N2CfA5XJO
山崎VSモリマンはマジ秋田
760名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:12:07 ID:x5B1RAsw0
モリマンコワイヨ!
761名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:12:55 ID:ifDL1Q8v0
二年前のたむらけんじ、城みちるが出た時は、おもしろかった
762名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:13:14 ID:23gr2uUoO
アヤちゃん可愛いね!
763名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:13:25 ID:PN+lVxdX0
遠藤の浜田に対するタメ口よろ
764名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:13:55 ID:DB++nVXh0
DVD販売の宣伝か
765田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/11/12(水) 00:18:37 ID:X0zaLR3fO
リンカーンて番組がつまんなすぎる
766名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:19:57 ID:zZzIyH/o0
去年は例年に比べてツマランかったけど
でも今年も見るよ、それなりに期待して

だって、他の番組が糞だもの・・・
767名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:27:27 ID:s650X2HT0
幹久で6時間でいいよ
768名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:29:04 ID:73Khst6L0
最近は第九→ジルベスター→さだまさしだな
769名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:31:53 ID:tpobe/6e0
芸能人たくさん出す演出いらないよ
5人で温泉にすればよかったのに、普通の会話からも笑えそうでそっちの方が期待できそう
770名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:33:02 ID:iUruXMT6O
ビデオに撮りながら格闘技見る
771名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:33:09 ID:y8BQIIstO
別に信者じゃねえけど、楽しみだわ

他に類をみない面白さだと思うけどな
モリマンvs山崎、笑ってはいけないどっちも
772名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:35:00 ID:6ltFv0Jp0
非芸人の有名人のチョイスが抜群すぎる
773名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:36:51 ID:bMuQnOmR0
まっつんは種馬マンがお気に入りっぽいな
ネタかも知れんが

ホルスタインは…おれはダメ
SMしようにもまじでおれ、死んでしまいそうw

774名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:41:01 ID:LRjHxmA10
「笑ってはいけない新聞社」は24時間じゃないのか?
775名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:54:49 ID:sIbc8yQS0
>>772
大和田伸也さんとか西岡徳馬さんとか
ああいう人を使ってくれればw
芸人どもはいらん。
776名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:05:25 ID:F3MrG0FR0
他に見る番組がないしなあ
777名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:15:43 ID:AfDiy0Xu0
紅白って未だに50%取るんだよね。
誰目当てで見てるんだろう?
778名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:17:38 ID:tH67CFEA0
もう飽きたよ・・・

去年の笑ってはいけないは、マジつまらなかった
779名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:19:25 ID:tk+guZdfO
お笑いウルトラクイズに期待
780名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:19:29 ID:ongm9mfdO
てかこれ収録だし大晦日にやる意味無いよな
楽してんじゃねーよ日テレ
781名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:20:20 ID:sGddPTB60
大晦日ますます見るものが無い・・・・
782名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:21:17 ID:Py65u9pnO
大晦日以前の笑ってはいけないは面白かったな
783名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:21:44 ID:tRSquJaR0
平均視聴率14%越えたら>>1に1万円あげてもいい
784名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:21:53 ID:jaDM5gDa0
大晦日は爆笑問題が出るやつ見るから関係ねえやw
785名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:22:00 ID:vRgKHAbHO
山崎とモリマンで笑ってる奴らは漏れなく池沼
786名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:23:16 ID:b114vFcU0
放送時間は18:30-24:20だと思う
これで民放5局中3局(NTV・TBS・EX)が5時間以上の長大編成か
テレ東も日本の歌は4時間越えるしもうなんかね
787名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:24:03 ID:bZUcMsalO
24時間鬼ごっこがみたい。
788名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:24:13 ID:6iZgh4+A0
ここ1〜2年の笑ってはいけないはスベリぎみだよなぁ・・・
789名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:24:49 ID:qJRvCshiO
三が日終わったあとの正月にまた〜り見るのがベストだと思う

できれば温泉シリーズが良かったよ
790名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:25:07 ID:mC7KWRKH0
>全て山崎の全敗

全ての戦いで負けていることを「全敗」と言うのですよ、日本では
791名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:25:26 ID:MakqIjttO
やーまざきいーちばーん
やーまざきいーちばーん
792名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:26:00 ID:4VkZ5C/l0
ガキ久しぶりに見た
唯一好きな「ききシリーズ」だったんで見たけど、
松本ダダ滑りだったし、罰も笑えなかった
ビンタくらいで良いのに、やりすぎだ
793名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:27:14 ID:ZpqwYE3m0
警察署はつまんなかったな
芸能人が出すぎで冷めた
794名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:28:28 ID:b114vFcU0
>662
11/26
795名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:28:59 ID:Wjwj/6/rO
就寝時に今夜が山田が出てくれればそれでいい
796名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:29:26 ID:kh/B5xrYO
山崎おもんないわ。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:33:06 ID:asQqSzBT0
もりまんってこれ以外で見たことない
798名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:34:01 ID:giqUqvHj0
焼き増し
799名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:34:05 ID:4pZpku1v0
去年のwe are the アキタカは吹いたw
800名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:36:30 ID:QtDxdTMbO
ジミーの英会話だけでいいのに。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:36:36 ID:6iZgh4+A0
今回も大物でるだろ。

やってる側からしたら、なんでこんな所に大物が!?って感じでわらっちゃう(笑わないといけない?)
のかもしれんが、こっち(視聴者)からしたら、別に面白くないんだよね・・・。

まぁ今回のポイントは千秋をどう使ってくるのかが見所だな。
本人とまではいかないが、毎回ブロマイドとかで使ってくるし
今回はまったくスルーなんだろうか・・・
802名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:37:23 ID:csaaf01x0
笑ってはいけないは罰がゆるくなって必死に我慢する必要がなくなってから
面白くもなんとも無い。吹き矢に戻せばいいのに。何なのあのフニャフニャ棒。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:41:26 ID:yJWWb1sV0
ある意味w山崎vsモリマンは楽しみだけどwww
804名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:41:42 ID:z/jcSFoeO
ジミーの英語、板尾の族車最強。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:41:57 ID:/6upF7+iO
松本引退説はガセネタかよ
806名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:42:42 ID:ZpqwYE3m0
6時間って・・・本当に局はわかってないな
そんな長時間笑い続けられるわけないだろう
ただ単に長い時間にして数字を取り続けたいだけか
807名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:43:06 ID:qsMvYiPJ0
>>777
つ【年末はNHK実況板】
808名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:43:59 ID:xKLdBMwyO
ウッチャンナンチャンと対談やってよ
809名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:46:56 ID:x5VzDbJWO
野球拳やれよ
810名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:49:51 ID:zDcR0T9S0
一回笑うごとに一回頭にバリカン入れていくくらいの罰じゃないと
811名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:50:05 ID:HdCBa+NxO
「今夜が山田」がユニゾンで登場
ヒント:去年のピノコ
812名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:53:31 ID:kh/B5xrYO
>>797
志村と鶴瓶の正月番組にも出てる。
その中のワンコーナー『英語禁止ボウリング』で、ナイナイ岡村と濃厚なキスしてるよ。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:59:56 ID:awEyKG1d0
きき○○対決とか、絶対美味しい○○シリーズをやってほしいね。
814名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:01:29 ID:kP+RnCn40
もりまんと森山中って一緒だと思ってたわ
815名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:01:45 ID:xWVNvWxyO
笑ってはいけない〜より、体育館で鬼ごっこのようなのをやってほしい 
あと、罰を受ける側と受けさせる側がいた方が面白い
816名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:02:50 ID:MvRXr+jOO
>>805
レディオではホンイキで長期の休暇が欲すいと叫んでた
817名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:03:57 ID:zZzIyH/o0
確かに去年はつまんなかった

年々罰が緩くなってるのも見てて分かっちゃうのがチョットな
明らかに痛がってないし

初期の吹き矢やケツ叩きは本当に痛そうだったが
去年なんて叩き方緩いし、棒もアレだし・・・
818名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:08:19 ID:6iZgh4+A0
吹き矢ってホントにやばいようなきがするんだけど
ケツぐっちゃぐちゃの流血状態じゃないの?アレ
数十本もくらったら
ささってたしw
819名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:13:16 ID:yQwc+W3U0
湯河原の回が一番つまらん
笑いどころが少なすぎ
820名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:17:17 ID:wQeGEvJN0
モリマン対決よりかは岡本怒るやって欲しい…
いいギャップだと思うんだけどな
821名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:35:24 ID:ZI0jFjKIO
>>616
その番組友達が見たらしいが、本当に太田は空気が読めなくて言う事言う事全てダダズベリで場を壊しまくりだったらしく、バラエティー番組とは思えないぐらいの不快感しかなかったらしい。

822名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:38:21 ID:AE5g8TvwO
岡村のカウントダウンの方が面白かったな
もうやらんのかやらせてもらえないのか
823名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:40:19 ID:/6upF7+iO
ダウンタウンも今年が最後だろうからやらせてやろうぜ
824名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:45:41 ID:ZI0jFjKIO
モリマンのモリ夫は昔、極楽の加藤に本気で恋をしていた。

部屋にガチでバイブが置いてあり、ロンブー敦に発見された時本気で恥ずかしがっていた。


ってのを未だに覚えてる。10年以上前の話だが。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:50:21 ID:8iAZmNY+0
野球拳やれよ
826名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:52:43 ID:tRSquJaR0
小さいおっさんがふんどし姿で命を掛けて爆発から大脱出する
生中継年越し番組の方が千倍良いのに。
827名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:53:33 ID:pumf+qK1O
サイレント図書館
828名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:55:40 ID:/fmFYnTVO
乳、寄せまっせ〜
829名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:00:18 ID:uYpKaFjV0
笑ってはいけないシリーズってもう止めたほうがいいような
何か年々グダグダ感増しちゃって
いろんなゲスト出さずにもう少しこじんまりとやって欲しいな
830名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:10:50 ID:21qD2O7v0
年越しの瞬間はケツドリルを是非
831名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:24:56 ID:8i3BDjBh0
俺ヘイポーのオールナイトへいぽー聞いてるだけでいい
832名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:31:46 ID:Ox0pouZ7O
VSモリマンはホントつまらんから前回がラストで良かったのにさ。気づけよ。
山崎は単独ヘタレドッキリ系のほうがキャラクターを生かせる。
笑ってはいけないはスペシャルだから特別なゲストを迎える。
そもそもこういう考えがありきたりだし、つまらなさを増大させていると思う。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:44:50 ID:8iAZmNY+0
年越しの直前に「コンヤガヤマダ」
834名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:46:07 ID:+u1d2xpS0
たぶん見ないだろうな・・・
835名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:47:37 ID:CEYRqVDO0
自分があまりテレビ見てないからかもしれんがモリマンってこれ以外で見ないな
森山中に駆逐されたか
836名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:55:23 ID:HqkQ6WxjO
>>832
三回目くらいまでは笑えたんだけどね
ただ山崎が箱に頭突っ込んだら蜂蜜が入ってた時は神が降りたと思った
837名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:57:54 ID:ynGG2tmj0
こんなんならまだ岡村の寸劇の方が見る気が起こったのに
838名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:02:41 ID:yHM0dvzbO
岡村のは大仕掛けになりすぎてつまらなくなってしまったのが残念だった。
今年の年越しはNHK-FMのアニソン三昧にする予定。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:04:46 ID:eScuebjLO
6時間は長すぎる。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:05:22 ID:2eQfZMa20
( ^ω^)この企画はローカル臭がしますおw
841名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:07:38 ID:812eSt0e0
VSモリマンは見てて痛々しいだけなんだよね。
内容も毎回同じだし。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:10:11 ID:+II5+ADsO
すごいな
843名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:12:42 ID:B95ExEsz0
俺的にガキ使の企画で唯一面白いと思えないのが山崎モリマンなんだよなー
844名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:15:06 ID:AP8hi3Uq0
>>817
浜田の痔に対するスタッフの気配り
845名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:15:10 ID:lei4vPgWO
笑ってはいけないは吹き矢に戻して欲しい
846名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:18:23 ID:B95ExEsz0
>>845
吹き矢もどうかとは思うが、今の尻たたきはは痛くないからすぐ平気で笑って
緊張感に欠けるよな 酸っぱい液体飲むとかにしてはどうか
847名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:18:42 ID:lei4vPgWO
>>844
そうなのか
だったらいっそハマタ松本は仕掛ける側で無茶苦茶してほしい
848名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:19:38 ID:AP8hi3Uq0
間違いなく今年は落とし穴がガチだろな

去年の遠藤といいマイコーといい、あの消えっぷりが素晴らしい
849名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:19:44 ID:mP8XEz/x0
[LA]
850名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:22:08 ID:lei4vPgWO
>>846
それだと松本は腹が破裂するかもw
でも緊張感がないのが面白くない原因だよね
851名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:25:18 ID:4erDLFQ9O
大晦日が楽しみ(^-^)
852名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:25:23 ID:mSEKCIf6O
>>850
あんなフニャフニャな棒で叩かれてリアクションとられても全く面白くないよな
853名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:26:39 ID:LXd6BDLTO
>>848
あの落とし穴は死ぬ程笑った
854名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:28:14 ID:AP8hi3Uq0
>>847
ただ、あのドS浜田がシバかれ倒される所が見てて快感な訳で…
俺は、温泉辺りのシバキが妥当だと思うがな
855名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:30:04 ID:LXd6BDLTO
>>616
周りが気使ってて本当に可哀相だったな
検索ちゃん見てても太田はもうダメだ
爆笑問題セットの方がまだマシ
856名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:32:20 ID:addzyVcC0
♪こ〜んや〜が〜や〜まだ〜
857名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:32:41 ID:AP8hi3Uq0
>>852
シバキ係にもハードヒッターとソフトヒッターがいるだろ
あれ全員ハードヒッターにすれば、そこそこ痛いんだけどな
858名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:33:32 ID:lei4vPgWO
>>852
俺はハマタのSぶりが好きだからなあー
罰は痛いのが駄目ならオバチャン二人に鼻を舐めさせるとかならイイな
859名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:34:12 ID:u2mHroIEO
去年は何だった?
覚えてない
860名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 04:36:05 ID:1WOC2aKV0
消し…モノの…

もう一回、もう一回やって、ふかわちゃん。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:43:29 ID:n6bPH8Nq0
モリマンの紹介アナウンスを
「(モリ夫の体重)、モリ〜マン〜」から
「(モリ夫の体重)、モリマン、ホルスタイン〜モリ〜夫〜」に
改善して欲しい。
相方の種馬マンが不憫だ。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:46:43 ID:0+7I+t7x0
グダグダでいいから30分フリートークだけしてくれ。
企画ものはツマラン。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:50:14 ID:JFOCU3eh0
モリマン対決いい加減飽きた
笑ってはいけない新聞社だけ見ようかな
864名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:53:02 ID:AIpGk423O
大晦日は、ヒマしないですみそうだ。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:57:15 ID:g/Scqd09O
>>843
山崎がはちみつに顔つっこまされて、顔がのっぺりしてるて言われてる時と、梱包用のプラ紐で縛る機械に乗せられて、縛られてくさまは最高。絶妙の間でバシって紐が出てくるとこは必見
866名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:58:25 ID:GL0Go2Y6O
罰ゲームだった時の方が面白かったなぁ
867名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:36:46 ID:Vc5KFBwd0
>>15
俺も鬼ごっこが一番面白かった
868名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:33:11 ID:muHHM0mxO
罰ゲームがあからさまに痛そうじゃねーんだもんな。スポンジでケツバットはタダのリアクション芸だし…吹き矢くらいまでか、罰ゲーム感あったのって
869名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:36:49 ID:nwooVRnzO
水木一郎だけが楽しみだZ
870名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:42:41 ID:fuHkbLGAO
大晦日はこれで決りだな。めちゃくちゃ楽しみだわw
871名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:44:38 ID:AhKG4x5dO
全員参加はつまらない。何かのゲームで罰を受ける人数絞らないと。去年のはつまらなかった。
872名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:48:50 ID:Axe/VbhP0
全て山崎の全敗?
873名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:50:17 ID:kF10B51jO
ナイナイのカウントダウンはないのかな?
874名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:52:10 ID:QA0tTbCcO
笑ってはいけないって、もう別に普通に笑ってるよな
つまんねぇ
875名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:52:41 ID:ycdtBUrZ0
モリマンってまだいたんだ
小さいブサイクの方がガチボーイでててびっくりした
876名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:53:36 ID:QHvF3vcGO
>>871
罰を受けない側が何かを仕掛けるのも面白いしなw
877名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:54:16 ID:2eQfZMa20
( ^ω^)フリートークが一番好きですお

>>873
( ^ω^)ナイナイは新春かもですお
東野幸治+岡村旅行は日テレで決まったってラジオで言ってましたけどお
878名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:58:57 ID:syI9SzDw0
年越しトークで十分な気がするダラダラと
あー色々あったね程度いいと思うよ

まぁ笑ってはいけないだけ見ようかな
879名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:02:24 ID:8cJmI7Ey0
>>871
ハマダはS
松本はM
だからハマダは仕掛けに回らないとね
880名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:03:37 ID:4sKVELXdO
全て山崎の全敗…
881名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:03:38 ID:bJU2OD7aO
>>271
確かに
山ちゃんは受ける側にいてほしいけど
882名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:03:54 ID:67k5Z+EuO
ジミーの英会話に期待
883名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:04:06 ID:xvIxHsf7O
笑ってはいけないキター
884名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:06:49 ID:d3kwuZXHO
回数かさねるゴトに仕掛人に芸能人起用するの増えてマジやめてほしい。梅宮達夫 女医 その他大御所だしたってマジつまらん。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:07:50 ID:8cJmI7Ey0
警察の時の死体 温水
それを弄る 西川
最高だったわ
886名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:09:11 ID:rFxcaVveO
>>875
モリマンのデカい方は年々綺麗になってるらしいが、綺麗か?アレ
887名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:10:54 ID:l/X0C014O
>>884

同意。
コンヤガヤマダとふかわりょうくらいがちょうどいい。
888名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:11:09 ID:44AaLhS20
>>884
芸能界は組合みたいなもだからみんなで仲良く年越そうみたいな感じじゃないか。
吉本だけで3時間年越し独占したら何かと角が立つよ。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:14:55 ID:u9qfL5H3O
千原兄弟さえ出なければ面白いと思う。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:17:07 ID:rH9hGIJDO
>>889
だよな、品川さんを出すべき
891名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:18:01 ID:l442hFZ4O
今夜が山田(´・ω・`)
892名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:19:55 ID:jcXuo45cO
ガースー推しはやめてほしい
893名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:21:56 ID:8cJmI7Ey0
Wコージでてくれ
894名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:22:48 ID:94uiI1JNO
山崎モリマンがおもしろい奴なんていないだろ
内輪受けのさいたるものじゃないかに
895名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:22:55 ID:SxqIscHRQ
ショウヘイヘ〜イ
ショウヘイ ヘー↑イ
896名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:23:23 ID:/4nkWyicO
新聞社か・・・・
一面にガースー入ってなかったら餓鬼も終わりだな・・・
897名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:23:55 ID:Bm3V7G1i0

ツマンネーヨ。

ライター変えろよ、
つかダウンタウンって普通の人じゃんか。
何が面白いかわからん。
898名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:24:09 ID:hmzRtq3h0
なんで大晦日にいつもやっているワンパターンを持ってくるかね。
899名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:24:53 ID:O2CBYA+JO
今夜が山田とふかわりょうだけでいいな
ゲスト芸能人はいらん
安っぽい
900名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:26:38 ID:HwSrvcz9O
>>890
おしゃくそ乙
901名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:26:57 ID:O2CBYA+JO
ナイナイのカウントダウン
2ちゃん人気すごいのにな
902名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:33:42 ID:ifDxmDILO
去年の病院は今までで一番面白くなかった。
ど頭のクラウディアのトコだけ良かったけど。
やっぱダウンタウンのどちらかが仕掛ける側に回らないとなぁ。
903名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:38:12 ID:wMkJuQRpO
日テレダウンタウン吉本とともに脂肪決定
904名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:38:20 ID:VrO0oeDmO
>>871
>全員参加はつまらない。何かのゲームで罰を受ける人数絞らないと。去年のはつまらなかった。
一昨年までのスタイルがイジメだと批判されたんだから仕方ないだろ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:40:07 ID:8cJmI7Ey0
>>904
マジで?
何もかも規制で終わっちゃうよな
906名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:40:19 ID:K4eqBuKvO
でも見る
907名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:42:09 ID:kw+6VzRg0
ゆうたろう好きだけどもう出ないだろうな。
908名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:42:37 ID:VrO0oeDmO
大晦日の山崎モリマンは数年前からのガースーの公約だったな。ガキに批判的な上層部に対する挑戦状みたいなもんだよ。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:43:02 ID:TfyGjJ6IO
満タンゼーーット!!
910名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:43:36 ID:n48mWr6T0
ぷぷっ


テデーッ 浜田 アウトー
911名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:43:37 ID:J0WqYJTQ0
昨年はナベアツで死ぬほどワロタ
912名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:44:03 ID:WGlZrEJmO
VTRみているうちいつの間にか新年になるのがいいんだよな
913名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:46:18 ID:6dvfqvgA0
ガキの使いはおもしろい
スタッフが優秀
914名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:49:58 ID:HQSnjaIdO
日景忠男とか呼んで、もんまりやれ
915名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:50:09 ID:sTufjStrO
あきたか
だけは面白かった
916名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:51:28 ID:vZn+oda0O
正直あきた
917名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:59:51 ID:X93j9fK80
去年おもんなかったけど
今年絶対また見ちゃう
918名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:02:14 ID:C1fGhTb90
いつまで山崎みたいな糞つまらん芸人を出すんだよ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:05:16 ID:9XmZYJwUO
スレのびないね
920名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:05:35 ID:MPAnt2eKO
大晦日で普段見ない視聴者も見るから仕方ないだろうけど
吉本芸人を大量に出すのは勘弁してほしい
921名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:07:47 ID:8cJmI7Ey0
>>918
山ちゃんはやめへんで
922名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:08:09 ID:ZfeDFmMyO
ここ1、2年はつまらないよなぁ。
923名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:09:22 ID:EAnjZu1iO
モリマン対決つまらんだろ
924名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:09:35 ID:H0LGFLISO
思ったよりスレ伸びないな
925名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:10:44 ID:ycdtBUrZ0
若い夫婦はこっち見て
年輩は紅白見てんねん
926名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:12:17 ID:8cJmI7Ey0
>>925
違うと思う
若い夫婦はこっち録画して紅白見る
927名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:12:21 ID:+UJSQJcXO
もうあの板尾の嫁はでないんだよなぁ…
928名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:13:00 ID:83ezlzEQ0
>>926
いや違うな。若い夫婦は紅白録画してNHKFM今日は一日アニソン三昧
929名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:16:56 ID:3cSVeZi5O
高嶺の花
930名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:18:29 ID:EdCZocgG0
廃旅館やってくれよ〜
931名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:18:33 ID:sNPtPLWl0
ガキはちゃんと見るために録画して生は格闘技と紅白見てたけど
実況はガキのほうがおもしろそうだから迷う
932名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:27:14 ID:bMuQnOmR0
>>914
涅槃で待たないでくれ
うなされそう
933名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:31:01 ID:+R9Eil1w0
「こわい、こわいよぉ〜」

この人の名前なんだったっけ?
934名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:38:57 ID:p0MX7HpZO
菅ちゃんはもともと笑ってはいけないではなく
山崎vsモリマンを大晦日にやりたかったらしいな
935名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:40:59 ID:5kjTInnK0
6時間も見たくないな
936名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:41:17 ID:bMuQnOmR0
>>934
大晦日の格闘技中継への回答かな?
菅ちゃんなりの
937名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:41:25 ID:lQLw/wGGO
めちゃイケで岡村が遠藤に対してホホイ〜やったのは、笑ってはいけないシリーズ参戦フラグかと思ったんだが。
938名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:42:07 ID:+R9Eil1w0
思い出した、
ピカデリー梅田だ。

この人が出るなら絶対見る。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:44:56 ID:+/4ydohH0
>>6
同意
あれマジで意味わからん
他のはおもしろいのに
940名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:47:57 ID:ongm9mfdO
>>931
いや、実況は去年、一昨年と結構荒れてた記憶があるぞ
笑いのツボなんてそれぞれだからな
あと草だらけで実況向きでは無いと俺は思ったな
941名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:59:48 ID:LLa7mUv00
24時間鬼ごっこみたいに内輪でこじんまりやってるほうが面白い
942名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:03:11 ID:6KDyp+v30
昔みたいに数回に分けてくれよ
6時間笑い続けるなんて無理だからw
相変わらず数字だけで視聴者のことを考えてないのな
943名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:04:31 ID:PaGtVg1G0
正直、6時間は長すぎるだろ
二本立てとはいえ絶対にダレる
944名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:05:04 ID:dlk5GSIqO
ダイナマイト四国だけ見れれば満足、あとは不要。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:07:16 ID:zvfLBKD80
東幹久とマイケル富岡、よかった。
946名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:12:47 ID:jCxXR+jyO
>>938
あっ、聞いたことあるけど思い出せない・・・
誰がやってたっけ?
ヘイポー?
947名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:14:11 ID:LuCuCYPN0
笑ってはいけないで笑えたのは湯河原までだな
948名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:15:37 ID:nXqpbUqN0
これは、何があっても見ないといけないな。毎年・毎年、笑いっぱなしだからな。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:18:25 ID:1iMekrxf0
24時間耐久 あのメンバーじゃもう体力的に無理だろ
950名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:19:02 ID:pO6aPj6KO
英語解る奴、YOUTUBEに訳つけてUPしてやれよ
外国人がSUBプリーズてコメ書いてるぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:23:18 ID:+R9Eil1w0
952名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:26:08 ID:e0hN9sRU0
ちょっと前にヘイポーが大晦日に6時間枠を押さえたって
言ってたっていうレスを見たけど本当だったんだな
953名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:28:45 ID:h63JUXCBO
お前ら何だかんだ言って結局6時間ガッツリ見るんだろ?
もっと素直になれやw
954名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:29:28 ID:LlK47u4x0
年越しはまたジミーちゃん?
955名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:30:20 ID:mP8XEz/x0
斉藤さんやり手だな。
普段の仕事風景どんな感じなんだろ。まったく想像できんw
956名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:39:17 ID:C5hc7NAnO
去年の貴重な三時間無駄にした感は半端なかった
957名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:41:10 ID:LLa7mUv00
やり手なのはヘイポーじゃなくてガースーでしょ
958名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:43:15 ID:jCxXR+jyO
>>951
思い出したアリガトウwww
959名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:47:00 ID:oWGzQOIvO
今年もガキで年越しだー
960名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:47:16 ID:ocX7gsUgO
>>955
ダウンタウン以外の芸人、スタッフは
ヘイポーの前では直立不動なくらい怖いらしいw

あと編集のスピードと技術が神レベルだとか
961名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:57:33 ID:JYN4aVx6O
>>54

凄い書き込みですよ!
962名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:58:17 ID:CTUuTTMi0
笑ってはいけない新聞社?朝日新聞とか毎日新聞とか?
963名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:59:16 ID:x1MOB2xLO
メンバー決めのゲームが好きだったのに
全員罰が定番になってしまった。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:08:20 ID:t5Xcr9U9O
しょうへいへいぃ
965名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:01:04 ID:OrE08LHF0
>>963
そのメンバー決めゲームが放送されない地域が多いために全員参加になったらしい
966名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:09:35 ID:/Z+oMLc9O
また千秋引っ張り出してぷぅ言わせろw
967名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:18:34 ID:+QcYmijx0
私は見ます!
968名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:22:35 ID:9v8pZ6Qb0
夏休みの日テレイベントは面白かった
注射器ボールペンは宝物
969名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:24:52 ID:DtEFOHy+0
びくたー
970名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:25:51 ID:mpsdCG0eO
>>962
それは《笑えない》新聞社
971名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:33:00 ID:WOS3WycYO
やるんだw 素直にウレシス
972名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:35:59 ID:44AaLhS20
もちろん録画してDVDに永久保存します。
ナイナイは紅白目指せ!!
973名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:41:00 ID:Dii4VUmbO
山ちゃんはやめへんで〜!はやらないのかなぁ
974名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:45:45 ID:MDNVqTN2O
今年も蝶野のバラエティの範疇を越えたビンタが見たい。
975名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:46:36 ID:nON9ebGK0
視聴率は期待できないな
おれは見るけど
976名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:14:46 ID:mP8XEz/x0
ビンタ食らった山崎と笑いをこらえる松本が同居したあの絵には
間違いなく神が降りてた
977名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:15:33 ID:VrO0oeDmO
>>965
>そのメンバー決めゲームが放送されない地域が多いために全員参加になったらしい

それは建前。しりとり侍みたいにイジメ助長と叩かれたから全員参加になったのが真相だよ。ちなみに一昨年は片方だけだった。
978名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:16:19 ID:ev1FKS8Y0
もう秋田
979名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:19:03 ID:3ddxqSTI0
NHK 紅白
日テレ ダウンタウン
TBS 格闘技
フジ ?
テレ朝 ドラえもん?超常現象?
テレ東 ハッスル

フジは何するの?
レッドカーペット?ヘキサゴン?
980名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:19:28 ID:KFguqPBuO
とんでもないおさせがやってきた
981名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:30:06 ID:DtEFOHy+0
1995年一連のオウム真理教事件において
「警察庁長官襲撃事件 監視カメラに犯人の姿 南千住駅」
「横浜異臭事件 毒ガスホスゲンの症状」「オウムに内乱罪適用へ」などの
誤報虚報を連発した
982名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:37:26 ID:OdbykOdj0
ココリコいらねぇ
983名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:11:30 ID:E5OENReW0
山vsモリの対決は要らんだろ!
984名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:14:55 ID:FXE8tDkjO
ガキ使好きでよく見るんだけどモリマンとの対決だけは見ない。プロレスが苦手な上にあの絵面の汚さはちょっと…めちゃイケでも昔光浦とかとグラビアアイドルのプロレス擬きやってたけどそれも苦手だった
985名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:19:57 ID:VVawgc43O
笑ってはいけないは楽しみだ

対決イラネ
986名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:20:26 ID:5bwvHGWI0
今年もやるのか
これがあるからここ数年紅白見てないなぁ

山崎vsモリマンは、大晦日でやるのはある意味菅Pの夢だもんなw
ついにやってしまうのか
987名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:25:58 ID:eBbHjwlHO
「バラエティに出ない貴重な大物有名人」を出す安易な笑いに走らず
口の悪い仲居とかジュウシマツ師匠とかお茶ガブ飲みおばさんみたいな
発想重視の練った笑いをもっと増やして欲しい
988名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:27:59 ID:yWGE23x00
また全員かよ・・・全員じゃないから面白いのに
989名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:41:39 ID:mP8XEz/x0
院長のメアドのくだりかなりツボだったがそこまでウケてなかったなw
990名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:43:30 ID:QCvBQptCO
タンパク
991名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:45:31 ID:bBseGCISO
ショウヘイヘ〜イ♪
992名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:45:33 ID:+QcYmijx0
対決は別の日がいいな。
993名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:29 ID:qS1ylkMJ0
これは見るわ
994名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:05:26 ID:gwXAp2Ab0
板尾の嫁とジミーちゃんの英会話が最高だったな
995名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:11:19 ID:WIKNCfGz0
>>47
松本さんは神
996名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:22:51 ID:83M0gHGM0
うぎゃあ楽しみすぎる!コレ見るまでは何があっても死ねんな・・
がんばろ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:25:33 ID:2MeHuu7A0
笑えないシリーズよりも松本配慮間みたいなやつやれ
998名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:26:10 ID:No73nz/zO
その日は出かけないで正座してみます
999名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:27:04 ID:zAXWQ8SvO
1000?
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:27:13 ID:pbcHHsR20
1000なら
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |