【野球】巨人・上原が球団と話し合い、MLB挑戦の意向伝える 「彼の意向は受け止めた、10年間耐えてくれてありがとうと言った」と球団代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人の上原浩治投手(33)が今季取得したフリーエージェント(FA)の権利の行使について、
球団と話し合っていたことが10日、分かった。上原からは大リーグ挑戦の意向が伝えられ、
球団も認めたとみられる。上原は今年4月にFA資格の取得条件を満たした際にも
メジャー挑戦の意向を明らかにしている。

清武英利球団代表によると、9日に行われた日本シリーズ第7戦の試合前に東京ドーム内で
上原と話し合いが持たれた。同代表は結論については明かさなかったが、「彼の意向は受け止めた。
10年間耐えてくれてありがとうと言った」と語った。

ソース:スポーツナビ/時事通信
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081110-00000162-jij-spo.html
関連スレ:
【野球】巨人・上原浩治が近日中にFA宣言へ…米大リーグ移籍が確実
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226267173/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:50:57 ID:nBvknln/0
どうでもいいよ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:13 ID:v/fNzyCg0
っっっっっっっっっっっっっっr
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:17 ID:ymDqWKVUO
ヽ(*´∀`)ノ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:23 ID:V8eLz6f40
恥を晒しに行くんですね
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:28 ID:yn83MEC90
井川ふたたび
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:37 ID:9IarmlZH0
どうなんでしょうな
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:47 ID:XqTnyXJ50
エンゼルスはもう興味ないだろうな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:47 ID:66yOFouVO
おせーんだよ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:01 ID:P+hUwLle0
はえーよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:05 ID:PQEBRHdmO
2ならメジャーで通用しない
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:07 ID:O9M7yJ8r0
第二の井川乙
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:12 ID:X2Svz1pG0
>>1
>10年間耐えてくれてありがとう

何に耐えたの?
巨人特有のイジメ?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:15 ID:NJswBVYF0
代わりに川上が来ます
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:17 ID:nHZwn9fr0
10年耐えて・・・

自分のチームにプライドないの?
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:17 ID:EC3Qp3yhO
欲しがる球団あるのか?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:24 ID:BL4J8m6T0
>耐えて

おかしいだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:26 ID:i93aSW1JO
10年も時間を犠牲にしたがやっと夢がかなうのね…
おめでとん 歯茎
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:28 ID:OHoqSL8d0
失敗する予感しかしない
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:28 ID:1Nqx6YKl0
あっち行くなら歯並びとか治さないといけないんだっけ?

つか上原はただグッキーなだけだったっけ?

21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:37 ID:G41fWnjl0
なんかもうダシガラみたいだしなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:43 ID:vCauhkG00
耐えるって、手前が逆指名で選んで入ったんだろうがw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:49 ID:Yak5NQN20
上原「えっ!引き止めないの?!」
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:06 ID:ou8trbam0
耐えるって、自分でエンジェルス行きを蹴ったんだろう?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:17 ID:yVdb+iRB0
10年間耐えてくれてありがとう
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:20 ID:521Rms/e0
なんだそりゃ「10年間耐えて」って
たくさんカネもらって巨人に入ったんだろ
勘違いはなはだしいな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:35 ID:weGkO3nR0
無理ぽ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:45 ID:9njWfyjmO
一年目の上原なら25勝できたかもしれないな
やはり壊れるだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:52 ID:UWOX5Ks50
これで阪神かオリックスにでも行くと面白いんだけどな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:02 ID:XPmst3xZ0
直接行ってればよかったのに
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:03 ID:1o/ANXg70
耐えて耐えて耐えて
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:03 ID:auKLtZ0L0
田沢みたいに最初からメジャーに行ってれば良かったのかな?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:05 ID:jcWh5znd0
用済みで(ノ ̄ー ̄)ノ ポイ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:11 ID:BjvhtLbh0
これは酷い さらし者にする気だな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:15 ID:ROUOEwuY0
10年間耐えてくれて


なんというイヤミ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:18 ID:hy4XY+HiO
その裏で松井秀の時と同じような、悪辣なメジャー入団妨害工作が行われていたのであった。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:23 ID:HFicK8f50
ここまで引っ張って上原かわいそう
今行ったらセットアッパーレベル。それ以下かも。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:59 ID:mCYqFkwo0
国内球団に在籍する事が”耐える”ことなの?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:01 ID:i93aSW1JO
上原はもっと早くから行きたかったが
清武がリーグ優勝させてくれるまでいてくれ
と言われて上原はここ2、3年はホンマガマンした
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:03 ID:z9G04j46O
最近の上原の球威は酷過ぎる…
諦めてたと思ってたわ。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:03 ID:NEv94APs0
クソ過ぎる日本に耐えたんだろ。
上原は日本人全員を敵に回した。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:13 ID:asx2LFUz0
>>15
周りが言うならまだしも自分で言うなって感じだよな・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:58 ID:YaoKlrUY0
ちゃんと礼を言うなんて清武らしくないな
出ていくなら勝手にしろとか言うかと思ったわ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:59 ID:5sopLf8XO
>>22

> 耐えるって、手前が逆指名で選んで入ったんだろうがw
家族の借金を読売が押さえてたんじゃなかったっけ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:02 ID:pvic2fKQ0
地味にうざいよねこいつ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:29 ID:h6JZn8Q9O
かわいそうとかって…
こいつが金を選んだだけだろが。
田澤は夢を選んだ。

その違いだけだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:50 ID:CRB4KZbS0
>>37 かわいそう? ポスティングで売れば良かったとでも?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:52 ID:CaAjQOir0
>>44
それ高橋パンダじゃないっけ?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:04 ID:P1wcylNL0

(´・ω・`)  どうせ、AAAでしょ!!!!
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:05 ID:SMxA8l2Z0
10年も待って全盛期は過ぎてしまったね
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:13 ID:bSk75EhJ0
10年でほぼ使い切って出涸らしになったからなw
むしろ今出ていってくれてやっかい払いになっただろう。

巨人の勝ちだ。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:21 ID:mCikJZjS0
これでメジャーからオファーが無かったら巨人に戻れるのか?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:01 ID:i93aSW1JO
自分のやりたい道にいくのにこんなに
足止め食らわされた人はおそらく
上原が最長

巨人たる優勝使命が上原を妨害した
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:01 ID:GD7zVABxO
上原の武器って何?
制球力?
フォーク?
スライダー?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:17 ID:NEv94APs0
裏金10億で入団、金貯まったしアメリカでもやっていけそうだからポスティングかけろや、
これが日本のヒーロー上原。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:19 ID:auKLtZ0L0
一発病が出るんだろうね
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:21 ID:L7WFV3G20
上原が何年間もメジャー行きたいっていうのを球団が止めてたんだから「耐えた」
って言葉使うのおかしくないだろ。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:21 ID:UnmXwOPCO
ベイに来そうなにおいがプンプン(・∀・)する!
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:34 ID:jW/bcV2bO
まあ耐えたと言えるのは、4年くらいだな
巨人に居たメリットも沢山あったわけだし
だから、契約金返すからどうこう言い出した時は正直呆れた
まあ、メジャーで頑張れ
全盛期に投げたらどれだけやれたか見てみたかった気もするんだけど
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:42 ID:auKLtZ0L0
>>54
テンポのよさ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:43 ID:4F0uQ+bz0
もっと早くから行かせてやれば・・・

というレスを来年よく見かける事になるだろう。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:56 ID:9njWfyjmO
>>54
コントロールとテンポ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:57 ID:DN0PmWI90
メジャーから連絡なし
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:08 ID:mmuKimN10
もう完全に下り坂。
せめて3年前に行けてたらまだ活躍できてたと思うけど
今の状態じゃ中継ぎで使ってもらえるかどうか・・
巨人フロントがボロ雑巾のように使い倒したんだよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:27 ID:FtWFXpUVO
>>54
ストレート
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:55 ID:g7CRex25O
井の中の蛙
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:55 ID:M8+Nw0yw0
>>55







見た?

【昨日のシリーズ最終戦でファン同士が喧嘩で暴動・警官出動で大騒ぎ】
マスコミは報道してない動画
http://jp.youtube.com/watch?v=rXl01hrc8Yo
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:59 ID:JgOlaB2j0
都会の人は関西人を好きになれない
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:03 ID:clTYonut0
一年目のストレートの伸びは本当にすごかったなぁ・・・
70shanel:2008/11/10(月) 21:00:07 ID:qzuamkHx0
数年前、アメリカから”実績”を掲げ、元スターが?
日本に幾多の選手が”上陸”。
おっとどっこい”高い金を”払ったのにと嘆いた。
今は、逆に。
日本からスター選手?が我も我もとアメリカに。
今度は、アメリカが”高い金を”払ったのにと嘆くばんですね。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:13 ID:LI2OZMEmO
内海は安定感ないし尚成も微妙
巨人のエースは何だかんだいって上原だったな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:16 ID:CTZag0tn0
10年間耐えてくれてありがとうって凄い言い方だな
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:16 ID:4GOwLCLK0
失敗祈念
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:21 ID:2KVuMGSu0
財も出来たろうから心おきなくアッチでやってこい がんばれよ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:51 ID:521Rms/e0
日本シリーズで何勝したの?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:17 ID:AYzf8anS0
巨人は嫌いだけど、上原だけは憎めなかった。。

これで心おきなく応援できる、頑張って来い!!
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:17 ID:Xn+Uw7zn0
かわいそうなタイミングでの放出だなぁ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:22 ID:Jw36Ja9p0
その10年間でもう出がらしになってしまったが…
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:24 ID:l+3p72blO
田澤こそ銭ゲバ野郎
氏ね
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:53 ID:yN5A8qRXO
耐えてたのかw
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:02:10 ID:3ef3V63ZO
もう、実力あるからメジャーいくっていう時代じゃねーよな。
引退間近の選手がはくつけに行く感じ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:02:14 ID:+lzPsEIW0
松井は引き止めたのに上原はあっさり。
これが球団の評価ってことか
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:02:48 ID:pYTqUQkp0
好きで巨人入ったんだから自業自得だわ。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:02:59 ID:wwO4HlnDO
事情を選手に説明した上で
昨日の試合で勝利して胴上げ投手が上原だったらかっこよかったのに。

ベンチ入りすらしてなかったから端からあり得ない話しだけど。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:17 ID:5K8BMbKEO
完全にピーク過ぎたな。松坂と比べるとかわいそうだ。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:17 ID:R6t6Sgqg0
頑張れよ〜  上原〜
松井は出戻りになるのかい?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:21 ID:8yQU+TsP0
あとは川上に任せろ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:43 ID:Pmh+9XyNO
だめかもわからんね
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:53 ID:EDvpiZcs0
ストレートが88マイル出るか出ないかで、2シームも無ければチェンジアップも無い
こんなメジャーリーガー聞いたことないわ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:13 ID:tvz0OYPc0
>10年間耐えてくれてありがとう

もう君は要らないよ、ってことか
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:18 ID:wwO4HlnDO
>>54
請求力
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:20 ID:cnLJl8eR0
とっとと出てけ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:24 ID:/kCzJgxw0
耐えてくれてっておかしいだろwwww
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:34 ID:8nNjRmo40
今の上原って昔ほどコントロールよくないよね。
球威も落ちてるし、少し甘めに入ったら打たれるって感じだもん。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:36 ID:161F6SXiO
耐えたという表現に違和感
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:58 ID:xOiO3/5DO
>>82
松井の場合MLB匂わせてなかったからじゃない?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:23 ID:yN5A8qRXO
99年の上原ならどれだけやれたかなあ
そんなにメジャーが好きなら最初からエンゼルスに行っとけばよかったのに
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:29 ID:4F0uQ+bz0
>>82
ちょ、おま
上原は数年前から行きたい行きたいって言ってきただろ。
それを球団は許そうとせず、こんな年齢での挑戦になっちゃったんじゃないか。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:49 ID:NEv94APs0
マイナー契約提示されろ。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:56 ID:wwO4HlnDO
>>90
あとはキミの望むようにしていい

ってことだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:57 ID:QX5XHF4t0
巨人なんて入らずに最初から向こう行くべきだったな上原の場合は。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:07 ID:pOVmsHp00
実際ここ2,3年は力の衰えをみせたけどそれまでは1人で支えてた
感じだったからなあ。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:11 ID:oSeAqENaO
アメリカ人にリアル歯茎は
マジでビビるよ。あの歯茎
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:26 ID:TgqfZbbg0
劣化してから行くな馬鹿
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:37 ID:ZVrru4pg0
巨人にいるよりいいだろ。”メジャーでやってみたい”それだけでいい
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:51 ID:bkFImkqvO
自分ど耐えたうんぬんとか言ったんだろうな

ハグキの馬鹿はw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:53 ID:pMgM4CbW0
やめとけ晩節汚すな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:57 ID:lbqZ+Z550
ヤクルト行ってれば いいときにメジャーいけたのになw

巨人以外で年俸1〜2億稼ぐ リスク低 (ポスティングもあり)
巨人で年俸2〜5億稼ぐ リスク中 (FAのみ) 
メジャーで年俸10億以上稼ぐ リスク高

この中で上原は真ん中を選んだんだから文句は言えんわな。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:10 ID:Yq1n/5yuO
>>98
なんで上原が被害者みたいな言い方なんだ?
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:16 ID:wwO4HlnDO
>>54
マジレスすると制球力
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:16 ID:ftkjh2f50
上原は入団時に何年かしたらFA前にメジャー行かせるっていう
裏契約してたって言われてるから、耐えたって表現がでたんだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:58 ID:Trb8K4vD0
現在この程度のピッチングでなに抜かしてのやwww
石井よりだめなくせに。
ピークを過ぎたことを自覚したらどうなんだ?
桑田気分なのか????
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:01 ID:ZNR2AWMY0
10年も耐えてないだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:02 ID:A93gnLc4O
上原行くのか…寂しいが頑張ってほしい
井川のようにはなってほしくない
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:10 ID:Z7G4KrEW0
結局33歳になっちゃったのかぁ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:23 ID:s+q20fof0
>>111
それなんて福岡ダイエーホークス?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:24 ID:96g7XXOTO
黒田上原川上でまさか黒田が一番の勝ち組になろうとは( ̄口 ̄)
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:28 ID:ul4IGbWW0
打者はどんどん来るのに、投手には不人気な球団。
狭い東京ドーム使ってるからか。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:29 ID:wwO4HlnDO
>>106
それどこの方言?
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:30 ID:cevGqIZ4P
遅いよ。。。可哀想に。。。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:43 ID:dum+s93TO
抑えやってから並のピッチャーに成り下がった
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:48 ID:kybAx8rG0
>10年間耐えてくれてありがとう

この発言をした球団を評価するしかないね・・・

これで上原はメジャーで活躍!!!(予定は未定)
(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:55 ID:GAu/NxpG0
>>54
歯ぐき
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:55 ID:JP9OTfUg0
しかし、メジャーに要らないって言われる上原(T_T)
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:55 ID:5HFr5+vh0
「耐えてくれてありがとう」の意味がわからんってのは、
当時の事情を知らん若い人?

上原はメジャーに行きたい、読売は上原に行ってほしくない(行かせない権利もある)。
上原はメジャーに行かせてくれと言ったが、
読売は権利を行使して上原をメジャーに行かせなかった。

上原はメジャー行きを諦め、10年間読売で投げた。

清武はそれに対して(言う義務はないけど)礼を言ったんだよ。

「耐えた」を、「読売というひどい球団に」と取るのって、どういう読解力なんだろう。
ただ叩きたいだけならまだしもわかるが。
「メジャー行きを耐えた」としか受け取りようがないのに。


126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:31 ID:4F0uQ+bz0
>>109
?俺は事実を書いただけで、被害者とか加害者とかそんな言い方されてもなぁ。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:35 ID:QX5XHF4t0
そういや和田はいつMLB行くんだ?
今MLB志向な投手の中では和田が一番結果出せると思うが。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:42 ID:JB/I4T5FO
投手は万が一、通用する可能性は残ってる
サブローよりは
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:46 ID:6G39Oaqd0
こいつはもっと早く送りだしてやりたかったが
まあ巨人を逆指名した時点で自業自得か。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:48 ID:EsBcdKMDO
耐えたとか
上原にせよ川上にせよ、日本プロ野球に対して誇りとかないんだな
人としておかしい
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:51 ID:J3I6AYy60
「10年間耐えてくれてありがとうと言った」

巨人でプレーすることは「耐える」ことなのか・・・ がんばってくれてとかもっと、言葉があるだろうに
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:07 ID:2oxjY6jp0
初めからメジャー行けばいいのに
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:22 ID:LoqMcgeA0
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:36 ID:X2Svz1pG0
>>125
何、涙目で必死になってんの?
鏡見てみ、顔真っ赤だよW
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:47 ID:M1zwX42e0
がんばって欲しいけど寂しいねぇ
巨人好きじゃないけど、上原は別だったよ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:13 ID:/PlP9iYt0
>>44
いい加減なこと書くとマジで訴えられるぞ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:23 ID:AYzf8anS0
2002年の日米野球、東京ドームで見てたけど、

上原のフォークにボンズをはじめメジャーリーガーがキリキリ舞いだったもんな、、あん時行っておけば・・・。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:31 ID:Yd6vpqmF0
>>54
制球力とカットボール
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:38 ID:spY5T0Rt0
引きとめもせず、あっさりw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:55 ID:kqDxstmG0
>>71
内海って成績の割にはコーチ陣・ファンの信頼度低いよな
俺が見るときは大抵内海好投してるんだが
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:59 ID:wwO4HlnDO
>>125
「当時」っていつ頃のこと?
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:15 ID:i93aSW1JO
己の欲の為に、「今までの金は全部返すからどうか行かせてくれ、頼む」
と頭を下げる人間を引き止め続け
抜け殻になった今になって送り出す
後味の悪さに球団も多少は罪を感じている
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:23 ID:KMGnNlPJO
年俸に見合う活躍してないしね。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:42 ID:N7w0XYGa0
>>131
メジャーに行きたい気持ちを抑えてくれてみたいなニュアンスじゃね
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:44 ID:iYZd8M2r0
日本シリーズで涌井に負けたときに、世代交代を感じちゃったな。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:55 ID:6boOpBxa0
いやあと3年はやれる
メジャー球はあってるから
松坂より制球は数段上ちょこまかした『野球』より
『ベースボール』の方がいけるでしょ
井川は手ちっちゃいし〜〜
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:00 ID:sdTazDea0
耐えてっておかしくないか?w
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:05 ID:6UdcIIyg0
もう耐用年数過ぎたからいいよ。
メジャーへ行くなり引退するなり好きにしたらいいがな。

いままでありがとう。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:19 ID:s+q20fof0
まぁお互い義理は果たしたんだし、これでいいだろうよ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:21 ID:/GCrrV6A0
>>142
今までの金じゃなくて契約金(1億?)だろ返すって言ったのは
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:39 ID:wwO4HlnDO
>>140
俺が見てるときは大抵内海が四球を出してるんだが
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:50 ID:oM/GGevU0
>>131
本人にとったら耐えることだったんじゃない?
昔からメジャーメジャーうるさかったし

メジャーで打たれるがよい^^
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:52 ID:2nH8tIVG0
急速と持ち球がなー
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:11 ID:rAgNRFoLO
上原こそ大卒即メジャー行けばよかったのに
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:16 ID:jW/bcV2bO
>>111
あの時は、巨人はどうしても上原欲しかったから
口約束レベルでは、数年後にはそういう道が開けるように考慮するくらいな話はあったんだろうな
実際、当時ヘッドコーチだった原はそんなような事マスコミに言っちゃってたし
しかし、多額の契約金もらって、そうそう甘い話は無いわけで…
だから、契約金返すからポスティングかけろとか無茶な理屈を言い出したんだろうけど…
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:30 ID:5ifOsE+G0
モイヤーのチェンジアップみたいに上原のフォークは通用するのかねえ?
コントロールのよさは日本では抜けてるんだが、
メジャーはボールも環境も違うからなあ。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:58 ID:70iAN+V20
「10年間耐えてくれてありがとう」   こんな言葉良く言えるなw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:02 ID:OKQB2ZQW0
井川とトレードしたいな
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:16 ID:i93aSW1JO
松坂を越える逸材と当時から伝説だった男が
満を持して上陸、
だが彼はすでに廃人になっていた…

みたいな罪悪感
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:29 ID:hvtMfjwT0
3〜4年早くFA取れてればね
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:29 ID:LI2OZMEmO
一年目にベンチからペタジーニ敬遠の指示が出て泣いてたよなぁ

あの時は松井もいたか
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:33 ID:Og5K7dAN0
>>145
第1戦に関しては涌井を打てなさ過ぎただけ
上原はデビューの頃と変わらず
一発打たれて完封できない状態
何もかわっとらん
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:44 ID:AvRv8CKqO
まあメジャーを引退の場所って認識してる辺りは評価出来るな
ダメだったら日本でまた…
では白ける
やったらんかい上原
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:15:49 ID:NEv94APs0
>>142
それ聞いたときあまりの偽善ぷりに腹が立ったわ。
チームのおかげで金稼ぐ信用力がついたんだから。
これから稼ぐ金全部貢ぎますって言えや。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:10 ID:JB/I4T5FO
しかし松阪は、一番いい値で売れる良いタイミングで行ったよな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:24 ID:6trKB+9k0
上原は実際メジャーで活躍できるかなぁ…、微妙なところじゃないか?
今年も好・不調の差が激しかったしなぁ。
勿論、本人は先発希望なんだろうけど。
それよか、球児はどうなったんだろ?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:26 ID:CV4ySLkaO
おせーよ!もうやっとこさ140キロでる状態じゃん。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:40 ID:fp4NJRPvO
逆指名で入って耐えるってなんだよ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:42 ID:2g67vUU+0
どっかリリーフで取ってくれるの?
リリーフなら期待もてる
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:45 ID:y2gC/i7L0
読売に入団することって耐えることだったんだな。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:46 ID:/GCrrV6A0
>>161
松井に本塁打王取らせようとして敬遠だからそりゃいるわな
結局ペタジーニが本塁打王になったけど
172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:55 ID:lXusljZj0
最初からメジャーに行っておけよ
なぜ巨人に入団したんだ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:02 ID:razHbYKI0
逆指名で入ったのに耐えてくれてとかねーよ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:13 ID:0BGY7sLZ0
FA権得たら自由にってだけだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:27 ID:ab1I/sq20
球威もキレももう通用しない
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:39 ID:g0tHIBdPO
デビューした頃の上原の球がすごかったのは覚えてる
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:49 ID:lVekSvEm0
イヤミだろ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:00 ID:wSazXdxcO
どうぞどうぞ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:05 ID:DSq+f3Ll0
最初の一年の輝きが大きすぎるな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:04 ID:HQHnvIH60
お前ら活躍できないとか言ってるけど
中継ぎならまぁまぁ使えるんじゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:12 ID:dEoOLBCfO
本当に行くのかよ 寂しくなるな
巨人で好きなのパンダだけになってしまう
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:13 ID:NEv94APs0
>>177
絶対そう。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:19 ID:ysa2lvuF0
全盛期超えてるからね、
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:33 ID:4WUQ6wX/O
上原がんばれ
斉藤だって向こうで確変したんだしまだまだやれる
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:44 ID:HFicK8f50
>>140
俺が見るときはたいてい6回に炎上してるのだが
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:45 ID:i93aSW1JO
巨人はこういうとこがいようにドケチ
そんなたくさん使い切れないのに誰ひとりヨソに出ていかれるのを許さない
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:49 ID:iYZd8M2r0
セットアッパーの相場ってどれくらい?
上原はセットアッパーでしょ、メジャーで出来るのは。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:19:22 ID:BM3CpnVmO
先発じゃあ無理だと思う。
中継ぎか抑え。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:19:23 ID:0BGY7sLZ0
大卒になった時点である程度道が絞られるのはしょうがない
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:06 ID:yN5A8qRXO
一年目より球速が7〜8キロ落ちてるもんな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:24 ID:LI2OZMEmO
2002年くらいの巨人は好きだったよ

上原 桑田 松井 清水 仁志
好きな選手だらけだった
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:30 ID:22bg2vf0O
俺はニワカ野球ファンなんだけど、メジャーで通用するの?
井川よりは成功しそうな気はするんだけど・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:32 ID:EZis76ld0
巨人ではモチベーションが低いかもしれないけど、大リーグ(MLBじゃないからね)じゃ結構やりそうな気がするよ。
来年、12勝とみた。
ちょっと甘いかなー。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:55 ID:JRsmSRbFO
国際試合のイメージしかないアメリカの人達にとっては中日にきた時のリナレスみたいなガッカリ感を味あわせることになりそうだな
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:21:17 ID:i93aSW1JO
上原 アメリカンドリームを掴める素質がありながら
寄り道しすぎてそのチャンスを逃した男
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:21:32 ID:yQZJ2+wiO
ホントだよなー逆指名でg入ったくせに…wよく耐えて…Wアホか
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:21:44 ID:yt3Px4kYO
球団にしてみれば、落ち目の高額年俸。
メジャー移籍はどうぞどうぞ、だろうな。
浮いた金で、補強ができる。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:21:50 ID:g9hTvm5K0
さあ巨人は
上原の代わりにどのチームの
誰を強奪するんでしょうかwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:00 ID:HlULhLgRO
巨人:賞味期限ギリギリまで使い切ったから満足ですわ
上原:俺はあと三年は賞味期限ある
メジャー:一年位なら契約してもいいかな?勿論マイナー契約だけど
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:00 ID:26J1sYLx0
逆指名で散々金貰ったうえに好き放題に球団批判されたら、そりゃ嫌味の一つも言いたくなるわな。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:08 ID:5sEAA66x0
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:18 ID:t/NeWXsM0
>>187
最高で4億程度
でも上原はクローザー出来るかも知れないし臨時の先発でも使える分
もう少し貰えるかも
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:27 ID:4WeS4FGU0
マイナーでしっかり力付ければ通用すると思う
それだけ才能ある選手だよ
あせらずやってほしい、日米野球で魅せたあのピッチングを取り戻せ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:32 ID:uBb7+W2YO
>>191
あの頃の巨人は強すぎだな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:38 ID:wwO4HlnDO
>>192
そんなことはたとえプロに聞いてももわからんよ。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:51 ID:v/D3jBYv0
もう落ち目だし年棒も高いからどうぞどうぞって感じなんだろうな
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:09 ID:cgqEWRV8O
>>198
ロッテの清水
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:33 ID:jW/bcV2bO
しかし、いつの頃からか、選手がポスティングを希望できるみたいな制度
と捉えられてるけど、3者の合意がなされた時に成立するもので
球団は当然拒む事は出来るんだよな
古田も、ポスティングが選手の権利みたいになってる事をどう思うか?
と聞かれて、かなり苦しい受け答えしてたもの
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:48 ID:POQcOYx/0
メジャーは日本人に速球なんて求めてないでしょ。十分いけるって。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:51 ID:cD80B+7nO
松井、桑田に続く読売野球留学かな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:07 ID:R9EufP5c0
熱き体の 血潮燃やし 男だ上原 一球入魂
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:18 ID:yNJdK1wlO
東野、野間口、西村頑張れよ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:27 ID:iYZd8M2r0
>>202
サンクス。
やっぱ先発に比べるとかなり落ちるな。
上原は金じゃないだろうからいくだろうけど。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:19 ID:BYbpw4i20
上原のピッチングスタイルはメジャーに向いてる
最初からメジャー行ってたらすでに通算100勝は超えてると思う
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:23 ID:1Zf6i8pt0
3億もらえるかな?

案外1億くらいじゃね
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:39 ID:e0A3z3t/O
もうすっかりポンコツ化したからな
日本シリーズも役に立たなかったし
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:52 ID:aPkditXo0
もう通用しないよ。
若い頃ならサイヤングも夢じゃなかっただろうけど
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:26:30 ID:CV4ySLkaO
あの腰高のつったち投げはピッチングメカニズム的にどうなの?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:26:53 ID:Nf4MjinkO
虚塵って、耐えなきゃいかん球団なんだ?www
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:27:07 ID:SzliTFAR0
モチベーションも高いし結構やれると思う
先発の球数が100球前後ってのもプラス材料だと思うし
上手く行けば15勝。最低でも10勝はいける
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:27:26 ID:hnPtgB1pO
これで心置きなく上原を応援できる
読売の中でも結構好きな選手だったから移籍はうれしい
222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:27:29 ID:azJv8QWeO
上原から猛虎魂を感じる
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:27:32 ID:i93aSW1JO
上原はヤンキースがいいな
松坂岡島のボストンと戦うの
調子戻った井川上原の夢のツートップ完成や
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:27:44 ID:O6kXWllf0
上原あんま好きな方じゃなかったけど
昨日の仕打ちはちょっと同情するわ
MLB行き確実だからって
日シリ最終決戦にベンチ入りすらさせないってのは
一応巨人の顔だった選手に対してヒドすぎる
しかもそれで負けてるしw
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:27:46 ID:ptkfCrUG0
巨人 高橋FA宣言の意向伝える
「同代表は結論については明かさなかったが、
「彼の意向は受け止めた。 10年間耐えてくれてありがとうと言った」と語った。


これなら分かるけど上原はなあ・・・・
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:04 ID:6UgSthe30
もうちょっと力あるうちにポスティングで売っちゃったほうが球団としては良かったんでないの?
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:14 ID:GvVMCksH0
日本での晩年ではすっかり力が落ちていた斉藤隆が、MLB行ったら、
ストレートの球威もカーブの切れもグンとまして、立派に通用してる。

メジャーはトレーニング方法とか、やはり進んでいるから復活が可能かも?
と、希望的観測ではあるが祈っている。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:25 ID:5d7+uTFl0
一年目は本当凄かったな。
伸びのあるストレートがコーナーにバシバシ決まる。
加えて抜群のテンポ。8時半には試合が終わる。
憎たらしくてしょうがなかったよ。
今はただ「お疲れ様」の一言だな。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:56 ID:yt3Px4kYO
上原の直球なんて、メジャーでは打ちごろだろうな。

しかし、形だけの引き止めもないのか・・・
230名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:01 ID:4F0uQ+bz0
>>223
下手すると(NYYにとって)悪夢のツートップになるぞ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:03 ID:i93aSW1JO
松井が松坂を打ち
上原が抑える
井川が3Aから応援
232名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:08 ID:kj13Em2BO
井川、福留のせいで日本人選手に金はもう使われないな
233名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:17 ID:NdPN7Ip+O
応援します
234名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:24 ID:4WeS4FGU0
たぶん松坂とも連絡とってんじゃないかな
あの二人無駄に仲良いし
235名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:44 ID:9bkGnuuK0
メジャーで通用するかどうかはストレートのキレが戻るかどうかだ
斎藤隆も球威が復活したからこそクローザーとして通用した
236名無しさん@恐縮です :2008/11/10(月) 21:29:49 ID:6QdTF99m0
最終戦ベンチに入らずチームの士気を大いに落としを日シリ敗戦に導いた
戦犯の一人
こんな利己的な選手はメジャーで失敗して欲しいよ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:08 ID:uCCA+ShC0
どうせ同一リーグのエース級取るんだろ。

川上か。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:09 ID:GZXCguM30
耐えるも糞も自分で入ったんだろうが
239名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:36 ID:Mpn4qn0T0
耐えたのか
240名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:41 ID:R9EufP5c0
>>229
打ちごろなのは藤川のストレート
上原の遅い真っ直ぐと多彩なフォークは最初は見極めが難しいだろうから
通用するかもしれん
241名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:48 ID:LI2OZMEmO
>>216
一戦目は7回2失点
相変わらずの一発病だが先発としては上出来
5戦目は立ち上がりクダグダも何とか1失点で乗り切る
流れに乗りかけた所で坂本エラーでまたも崩れた

大舞台では強いイメージあったんだけどね
年齢的にも劣化は否めないね
242名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:49 ID:g7CRex25O
寝言は寝て言え
243名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:04 ID:iYZd8M2r0
あのころは新人王のレベルが高かったよな。
前年は高橋、川上、小林のハイレベルの争いがあり、
この年は上原、岩瀬、二岡、福留の超ハイレベルな争いだった。
パも松坂だったしね。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:23 ID:ou8trbam0
でも、上原は通用すると思うよ。
岡島より活躍する。間違いないっ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:25 ID:6UgSthe30
>>227
アレ様は大学での投手転向で肩の消耗すくないからなぁ
普通の投手は大体落ちる一方だよ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:29 ID:UEvnFIKG0
(東京ドームで)10年間耐えてくれてありがとう
247名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:42 ID:582Gab770
巨人かメジャーか天秤にかけて巨人に入ったんだから、「耐えて」はいないだろ。
自分の選択。

まあメジャーで頑張れ。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:32:30 ID:K7xdGrPj0
上原は入団前、すでにアメリカ行きが決まっていたんだけど
球団が当時、アメリカ行きを大賛成していた彼女に目をつけて
プレゼント攻撃に最後には土下座してまで上原に巨人に行くように
力を貸してくれと頼んだそうだ。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:32:45 ID:jW/bcV2bO
>>218
なんかで読んだ受け売りだと、メカニズムとしては内野手の投げ方に近いらしい
前後への体重移動にあまり頼らずに、体の素早い回転運動で投げる
松坂を典型的なフォームとすると
回転軸と回転運動が全く違う
利点として、肘や肩への負担も少ないらしい
250名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:09 ID:4WeS4FGU0
>>243
福原も99年だっけか
251名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:16 ID:iHAT64/7O
長谷川も年数重ねるごとに球速上がっていったな。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:17 ID:3rT21lcBO
>>1
> 耐えてくれて

この一文でいかにゴミ売りが上原を無駄飼いしてたか分かるな。皆、国際試合で貢献した未来あった若者の将来を奪ったって思ってるよ
253名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:24 ID:wwO4HlnDO
>>240
ならなぜ藤川より上原のほうが打たれるの?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:27 ID:NEv94APs0
パイレーツの桑田みたいな感じだろうな。
よくてコバマサ。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:34 ID:S5qTt9410
行くチームによるけど先発は無理かな
良くて抑えか
まぁ中継ぎなら活躍できると思う
256名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:53 ID:AYzf8anS0
高校時代、ベンチ入りできるかできないかくらいのラインだった黒田がメジャーリーガー。
一浪して決して野球の名門とは言えない大学に入った上原もメジャーリーガーへ。

こういうのをサクセスストーリーという。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:34:33 ID:i93aSW1JO
NY 松井 上原
BO 松坂 岡島
TB 岩村 高橋健
BL サブロー 川上
TR 井川 田口
258名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:13 ID:Due/NWzL0
正直無理だと思う
259名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:17 ID:EsBcdKMDO
日本プロ野球で最高の評価と年俸をもらい、ファンも一生懸命応援して、門出の言葉が耐えてくれてありがとう

おかしいだろ
バカにしすぎ
仮にそうだとしても言葉を選べ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:56 ID:4WeS4FGU0
上原、先発に拘ってんだろ?
中継ぎとか抑えとか、全く考えてないと思う
261名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:58 ID:qQOQnquEO
ナベツネのピエロはもう使いモノにならん(笑)
262名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:00 ID:NCvMV/0TO
上原のピークは1年目だろ
当時8時過ぎに試合は終わってた
263名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:39 ID:i93aSW1JO
まさかのトロント逆転優勝
264名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:00 ID:a8cnSt3N0
無駄な10年だったなw
上原乙。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:53 ID:WP2I1IBr0
年俸は安いから福留や井川ほど悲惨な結果にはならないだろう
266名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:09 ID:9IarmlZH0
投球と投球のあいだの時間が短いだけで
そんなに早く終わるもんなんやね
267名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:15 ID:kV7fc5GZ0
今年は完全に肩の温存を優先してたよね
268名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:27 ID:UEvnFIKG0
最初からLAAに入ってたらなー
269名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:29 ID:YQ3y6cHyO
おまえら、上原をあまくみるなよ!

あの野茂でもNPB最後の年はリハビリ期間に
あててメジャー一年目からあの活躍だ。

長谷川だってメジャー行ってから150km近く出
るようになった。

来年、上原旋風が起こるのは確実。
なんせあのフォークがキレてれば誰も打てない!
270名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:33 ID:/irwcaK+0
0勝3敗 防御率.700 くらいかな マイナー落ちして解雇
271名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:34 ID:LI2OZMEmO
あんまり有名なチームには行ってほしくないな
NY BOS LAあたりはやめてくれ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:41 ID:a8cnSt3N0
>>248
どうでもいいけど、その彼女は奥さんにはならなかったってオチか?
273名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:10 ID:5fY50To60
上原じゃメジャーは無理
メジャーの方が球ひきつけて打つから
ボール球のフォークじゃ見極められて終わり
ストレートは単なる棒球
274名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:27 ID:/irwcaK+0
伸びが無い138キロのストレートなんてHRうってくださいっていってるようなもんだろ・・・
ボカスカうたれるぞ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:55 ID:rRiRn1NmO
ホモビデオに出てれば・・・
276名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:05 ID:iHAT64/7O
ボストンなら先発二桁も可能だが、松坂との差がハッキリ成績で表れるのが辛い。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:31 ID:8Dq7iJ4H0
>10年間耐えてくれてありがとうと言った

入団時に何年プレーしたらメジャーとか密約があったのかな?
仮に密約が無かったとしたら裏金と引換えに自分の夢を封印したくせに
こんな言葉を代表に吐かせたんなら歯茎はゴミだな。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:34 ID:/irwcaK+0
最初からメジャーいってれば 10年で稼いだ金額が2〜3年で稼げてたな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:45 ID:wwO4HlnDO
>>256
高校時代に学年トップクラスの成績で
横浜国大に入学し卒業時には入りたい会社が見あたらず自らの希望によりフリーエージェント。
フリーターとして派遣バイトの道を選び、現在は派遣先でバイトたちのリーダーをしている俺もある意味ではサクセスしているのかもな。
学生時代の友人たちはみんないまだに平社員で役職がついてるのは俺だけだし。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:52 ID:cY8nbEm+0
入団時の5年だか6年たったらメジャー行かせるとかいう
口約束反故にされたからな
281名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:02 ID:v6yNvON70
>>256
高校時代に二番手投手で毎年クビ候補だった山本昌もラジコンで全国レベルに

これもサクセスストーリーに
282名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:02 ID:ABEv3StS0
メジャーのストライクゾーンはインコースが打者が余裕を持って打てるように設定されてるから
インコース攻めのときにストレートの軌道に変化を付けて的を絞らせないようにすることは絶対必要
カッターか2シームがチェンジアップのどれかは高いレベルで操れないと話にならないぞ
日本では評判の良かった井川のクロスファイアーが全く使えなかったからな
283名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:40 ID:Wwm+4l5w0
まあ行ったら行ったで応援するのでがんばってくだちい
284名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:47 ID:QwQzcLo50
>10年間耐えてくれて

え???
逆指名選手だろ。
FA権が無くても良いくらいだ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:51 ID:HLov/MYxO
>>272
そーいう越智です。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:22 ID:v6yNvON70
>>282
いたなぁ・・・井川。
松井稼とか田口みたいに一年目はイマイチだったやつも慣れて来ると
それなりに結果を出すものなのに井川は・・・
287名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:39 ID:Bdi+UY330
井川と違ってコントロールはいいけどストライクゾーンで勝負できる球がもう無いよ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:50 ID:4WeS4FGU0
289名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:43:23 ID:IM4BoR380
上原の場合
桑田と同じで記念だよ

男なら誰もが夢見ること
メジャーのマウンドに1試合でも立てたら本望じゃないの
290名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:43:50 ID:hzg5YWkcO
実力云々以前に、あの歯並びと歯茎じゃ
とても米国社会には馴染めないだろな
291名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:43:58 ID:NEv94APs0
井川はバットの芯目掛けて投げてるからな。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:44:50 ID:/irwcaK+0
10年間耐えたwwwwwwwwwwwwww


巨人ファンはこの言葉をどう受け止めるんだろうw
293名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:45:27 ID:qUpNd8Fj0
メジャー球で確変に期待するしかないな
294名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:45:41 ID:wwO4HlnDO
>>290
アメリカ人って異常に歯並びを気にするらしいな。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:45:54 ID:OZsVWzZG0
この人もともとメジャー行くとか言ってたと思ったけど
なんで巨人入団したんだっけ?
296名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:46:49 ID:QbyeFwrp0
>>295

金と歯茎の治療のため
297名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:47:15 ID:QUkOFktTO
>>270
防御率0.700はかなり優秀。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:47:17 ID:LI2OZMEmO
ど真ん中にストレート投げたらハワードあたりは片手でスタンドまで飛ばしそうだ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:47:42 ID:UEvnFIKG0
>>294
学費は出さないが、歯の矯正は親の義務って認識だもんな
300名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:48:03 ID:i/WyaloS0
とりあえず来年のWBCは無理だろうな
城島の時も城島が一年目だったこともあり王が
参加を要請しなかった。
それにしても上原はテレ東の大橋と何かあるのか?
上原が単独取材に応じるのは大橋だけなわけだが、
「大橋美歩なら取材に応じるよ」とでも言っているのか?
同じプロ野球界に夫がいるわけだし、手をだすなよ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:48:26 ID:bpvZ/JlF0
ナベシネと滝鼻と清武の区別がよくわからん
302名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:48:27 ID:wwO4HlnDO
>>296
治療したの?
303名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:07 ID:ou8trbam0
イギリス人は、それほど気にしないな。
カミラ夫人なんか上流階級なのにあれだ。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:20 ID:idu2XuKW0
マイナー契約ならありそうだけど、
即メジャーだと需要ないな。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:45 ID:wwO4HlnDO
>>299
そうそう。
八重歯をかわいいと感じる日本人はいるけど
アメリカ人にはそういう発想は全くないらしい。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:28 ID:vst279bm0
>>248
で、お前はそれを信じてるんだ
30年前の三流小説でももっとマシな脚本書くだろw
307名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:37 ID:I/PW4Ouw0
廃人になってから行ってもな
巨人なんぞに行ったのが運の尽き
バカだよマジで 日本プロ草野球なんかで時間潰して
308名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:53:26 ID:A5+FErlD0
翻訳すると、
10年でお前の才能は全部しゃぶりつくした。
もう役に立たないから勝手にしろ。
正直クビにしたいから出て行ってくれて助かる
309名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:09 ID:Esr3LTYDO
阿部の糞リードと東京ドーム本拠地ということを忘れてはいかんな
メジャーにいけば数倍パワーアップするから余裕で通用する

wbc本戦や北京予選が神だったのはそのため
310名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:28 ID:3rT21lcBO
上原が移籍する前年の日本シリーズを最後に巨人は日本シリーズに出場することが出来なくなった。
のちの「上原の呪い」の始まりであった
311名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:30 ID:9csr/KJS0
アメリカで中継ぎとか敗戦処理するようなことにならないといいがなあ。
巨人のスーパーエースなんだから、野球人生最後までエースであってほしい。。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:25 ID:idu2XuKW0
>>309

先日の日シリって、西武ドームでメッタ打ちにあった投手誰だったけ?wwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:29 ID:yJNJZHwg0
>>243
どうしてちゅぼいを抜くのかね
314名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:34 ID:DSq+f3Ll0
>>301

清武−−デスラー
滝鼻−−彗星帝国
ナベツネ−−超巨大戦艦

(さらば宇宙戦艦ヤマトで)
315名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:37 ID:I/PW4Ouw0
マリナーズへ入団
防御率4.60 8勝14敗 って予想はどうかな??
316名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:45 ID:7nMWfonV0
10年間耐えてくれてありがとうなんて言う必要なし
317名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:46 ID:Jonpwfw9O
>>300
平井りおの単独取材にも何度か答えてるけどw
318名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:57:04 ID:iYZd8M2r0
アメリカは昔の実績があっても今衰えてれば容赦なく年俸下がるからな。
上原がどう見られてるのかは年俸である程度分かるかも試練。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:58:02 ID:YsIX3bxBO
本気で行くのか 先発は絶対無理だから中継ぎしかないな
320名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:58:12 ID:bpvZ/JlF0
>>309
何でも阿部のせいにするなよ
上原はリードどうこういうタイプのピッチャーじゃないだろ
321名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:58:16 ID:5X842ZHO0
川上入団フラグなのか?w 

川上>>>>>>>上原

ノープロブレムだなw
322名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:58:17 ID:rqnzqk/g0
正直見てみたい。メジャーで神コントロールがあれば
140km前半の直球でも通用するのかどうか・・・
323名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:58:42 ID:D2+LlQr60
耐えてくれてありがとうって露骨な言い方w
324名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:59:04 ID:PMTFk0iv0
去年は抑えだったけど、先発としては三年連続で二桁勝ててない投手だろ
全盛期の印象が強烈だったからアレだけど現実無理
325名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:59:16 ID:BRyHhS3C0
来年は川上と一緒に
「1回を投げて無失点、勝敗はつかず」
を目指してくれ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:59:55 ID:pQi2R5/yO
巨人も粗大ゴミを処分できて喜んでるな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:00:23 ID:D2+LlQr60
メジャーでは中継ぎだろ
今の上原に中4日でローテまわるなんて無理
日本シリーズでも2回目の登板はボロボロだったし
328名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:38 ID:c9+XBB2d0
川上 112勝
黒田 112勝(日米通算)
上原 112勝

誰が抜け出すか楽しみだな
329名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:02:11 ID:Nd9zhTw4O
ぜったい行かないほうがいいのに

日本でがんばれよ
330名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:02:59 ID:Xu73JAvO0
ロナウジーニョの歯茎とどちがすごい??????????
331名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:40 ID:/I0HIJo30
上原は劣化激しいよな。

99年は本当に凄かった。
今年の岩隈やダルビッシュよりも上
332名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:54 ID:rqnzqk/g0
>>330
さすがにイケメンには適わんわw
333名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:04:32 ID:Esr3LTYDO
>>320
これだから素人は困る
コントロールが生命線の上原ほど
リードが重要な投手は滅多にいないというのに

よって阿部から解放される国際試合のたびに神になるというわけだ
334名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:04:51 ID:MUGR0obFO
今の力で厳しいのは本人もわかってるだろ
ずっと行きたくて頑張ってきたんだから、むこうで怪我せず頑張ってほしい
335名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:05 ID:AYAO0SJJ0
俺なんて正社員で34歳だけど、手取り20万だよ。
就職してから一度も昇給が無い上に、ボーナスも残業代ももらった事ない。

もうこの年になったらある程度金を持ってないと
恥ずかしくて彼女だって作れないよ。学生の時は気楽でよかったな。

もう、俺は諦めたよ。
だから、日本がどうなろうが知らない、韓国に負けようが中国に飲み込まれようが
しったこっちゃない。

日本は俺をごみのように扱ってきたから、
俺も日本を大きなゴミ箱だと思う事にしたよ。

俺はこのまま、結婚も出来ずに死んで行くんだろうな・・
これが俺の運命なんだろうな。受け入れたよ。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:26 ID:D2+LlQr60
先発のくせに球種が少なすぎるわ
しかも速球とフォークのスピード差がほとんどないから
よほどいいコースに投げないと簡単に対応されるし

もっとスライダーなりチェンジアップなりを使えるものにしないと先発なんて無理だぞ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:34 ID:x0PgqR2a0
いや
上原は安定してるでしょ
6年目までの成績
85勝33敗って凄くね?

85勝33敗だぞ、ボケ?

沢村より上じゃねえかw
338名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:10 ID:wEUN+blu0
10年間耐えてくれてって
日本がまるでつらかっただけみてーじゃねーか
日本のファン無視してやっていけると思ってんのか歯茎
339名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:28 ID:x0PgqR2a0
近年の巨人の投手の中じゃ最強だろ
少なくとも斎藤雅よりは上

斎藤雅は広島や中日などの競合には滅法弱かった気が・・・
340名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:52 ID:zzhQ6C5k0
1年目の上原は俺が見てきた15年ぐらいでは間違いなくナンバーワン
341名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:05 ID:dmnQFazp0
絶頂期に行けたらよかったのにね
342名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:37 ID:UlWzVJjD0
斎藤雅は日本シリーズ弱かった
343名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:05 ID:4iCH/ayGO
直近四年
27勝29敗の人か
344名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:22 ID:D2+LlQr60
よく覚えてないけど、1年目の上原の速球って148kmくらい出てたっけ?
それで落差のあるフォークと神コントロールがあれば2種類でもいけるよなそりゃ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:05 ID:bpvZ/JlF0
>>333
阿部の悪いところはピッチャーの技量や状態も考えずに理想要求するところだから。
上原は持ち玉も少ないしコントロール良いしで糞リードしたくてもできない
346名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:32 ID:I/PW4Ouw0
>>335
なんだ?誤爆か??
347名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:37 ID:xL/2Ldno0
落ち目でメジャーって初かな。
なんでだろう(笑)
348名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:45 ID:x0PgqR2a0
上原は今でも凄いよ
勝率が凄い
100勝以上投手の中では五指には入る。

上原の凄いところは負けないところだよ。
そういう意味じゃ松坂より上
349名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:00 ID:4WeS4FGU0
>>340
03年の和巳は?
350名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:00 ID:iYZd8M2r0
俺は斎藤雅のほうがすごかったと思うな。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:11 ID:YNjEDYeaO
全盛期の上原は球にビューンって擬音がつくような球投げてたな
352名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:27 ID:5lokVK020
>>348
でも通算勝率は同じくらいだな
353名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:34 ID:A5+FErlD0
結局、抑えにまわったのが、
本人にとっては失敗だったとみるべきか
354名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:48 ID:fWPQYFWF0
メジャーで先発やるには球種が足らないと思う。
リリーフ要員かな。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:11 ID:AgVvJjQjO
巨人時代は肩の消耗を抑える為に手を抜いていました
356名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:16 ID:+WWzaIpLO
上原は一浪の大卒だから、他の大卒FAより年齢的に1年遅いんだよなあ。
33かあ…、これ以上上がり目はないと思うけど、斎藤隆の例もあるしなあ。
行ってみなきゃわからんわ。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:16 ID:rgzSNavC0
ツインズってまたドームかよ
358名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:21 ID:yuwKmCpm0
中継ぎ、抑えでなら・・・。中4日で1年なんてとてもとても
359名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:38 ID:4AfaRv/9O
>>344
たしかスライダーもけっこう多かった
360名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:41 ID:vDA4krRa0
後半は復調してたから、普通に通用するだろ
日本シリーズの初戦に投げたのはそれだけ信頼されてたからだろうし
361名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:50 ID:uLxx3BeG0
石井
井川
黒田
上原
川上

三浦だけ残ったな
362名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:55 ID:I/PW4Ouw0
全盛期の上原の球をオールスターで受けた古田がコメント出してたな
『すごい奴が出てきたもんだな。構えたところにビシビシくる。しかもノビがすごい』
とか言ってたな。おぼえてる椰子いる??
363名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:36 ID:x0PgqR2a0
あれ、小宮山ってメジャー行かなかった?
364名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:15 ID:JB/I4T5FO
>>191
やっぱり生え抜きが活躍してる時期の方が、自然に応援できるし強いよね
365名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:22 ID:r/7X/1Mk0
ひどいなあ巨人
ここをみるとファンもひどい

やっぱり巨人は嫌いだ
366名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:37 ID:590M3f2t0
>>353
後ろでもやれることを売りに出来れば、必ずしも押さえの経験が失敗にはならないと見るがどうか
先発ではきついと思う
367名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:54 ID:Wt80FyzaO
今更どこがとるよ?
368名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:01 ID:D2+LlQr60
>>362
古田が松井稼に5盗塁許したのは覚えてる
369名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:38 ID:dTOIZ6WtO
明言しました
370名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:41 ID:1s6zEge70
>>353
スターターとして獲得しようなんて球団あるのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:02 ID:hLaBeSpV0
小宮山は行ってから戻ってきたよな、たしか。
上原の全盛期は、148キロくらい出てたよな、たしか。
今は、142キロとかだよね、たしか。最近、フォーク投げすぎだよな。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:18 ID:OIE64Bw2O
今までの日本人投手で一番ホームラン打たれそう
373名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:00 ID:azGh+MF4O
上原の印象は先発しても後半にホームラン打たれて終わり。。。走り込んで下半身鍛え直した上での先発挑戦。または抑えでいいんじゃないかい。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:17 ID:XNZ8wjhn0








どこまで惨めなんだよ野球って

アジア40カ国で、まともにやきうをやっている国がたったの3カ国しかない、

世界有数の雑魚競技
375名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:29 ID:2BhtQ4yr0
東京ドーム補正を考えればそこそこやれるとも思う。
しかし上原は巨人打線を相手にしてないことも考慮に入れないとナ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:37 ID:26J1sYLx0
>>362
イチローとの対戦動画あったけど物凄い球投げてる。
今とは別人だ。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:01 ID:M0k5owza0
3Aで井川と投げ合ったりしたら笑えるなw
378名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:27 ID:TOiEsAvg0
調子良い時でも一本ホームラン打たれるイメージしかない
379名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:42 ID:2BhtQ4yr0
>>376
あの頃の思い出話はもういいわw

野口だって井川だって凄い時は凄い
380名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:47 ID:iWJmCVZA0
世に言う罰ゲーム。
巨人にいると色々耐えなくちゃいけないわけだw
381名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:21:03 ID:PbWVqVae0
出涸らし
382名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:21:08 ID:kuZcd0h90
メジャーで上手くいってる選手の中でも
斎藤隆ほど見違えた選手はいない
383名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:04 ID:z3yZU6iT0
Kリーグでがんばってね
384名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:15 ID:FxGfGxGr0
斉藤のストレートは、あんなに走ってたか?
おかしい
385名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:18 ID:P8WYQzCg0
まあ99年の上原は確かに凄かったよ。
見ていて楽しかった
テンポもいいしね。

もっともテンポのよさは今もあまり変わってないがw
386名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:23 ID:T4v0puQO0
この10年巨人の代表的な選手といえば上原と松井だな
387名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:01 ID:dmnQFazp0
二岡もFA権取得だね、どうすんだろ?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:47 ID:8B86jRSEO
>>382
続いて岡島、長谷川か。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:24:20 ID:4WeS4FGU0
>>386
松井はこの10年に含まれるのか?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:24:33 ID:8IJiqQ5QO
ピークは過ぎただろうが頑張ってくれ
第二のピークが来るかもしれん
391名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:25:29 ID:ABEv3StS0
大塚も日本では激しく過小評価だったな
392名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:25:30 ID:i9sh7hGNO
上原はメジャーで投げさえすればそれで本望
それと選手のサインやグッズの収集
向こうでやることは色々ある
まあ、たんなるメジャーオタクが巨人のユニ着てただけ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:05 ID:MDRxsyxUO
去年の上原は九回に颯爽と表れて速攻で打者片付けて試合終わらせてた印象
嫌な投手だった
正直他球団ファンからしたらクルーンの方が逆転の期待を持てる
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:49 ID:aBNT2tlA0
黒田川上井川上原・・・

結構好きだったんだけどな。
後に続くのは誰?
395名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:21 ID:C5402EMU0
>>382
球は速いが打ちやすくて晩年は出てきたらラッキーと思った
396名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:35 ID:iYZd8M2r0
何でグライシンガーってメジャー挑戦しないんだろう?
今の力なら上原や川上より確実に上なのに。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:48 ID:hLaBeSpV0
上原は1年目、スライダーメインの投球していた時が
今思えば、全盛期だったんかもな。
本当に、ありがとう。そして、おつかれさまでした。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:57 ID:XqgRAj360
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/11(木) 14:57:03 ID:OTDJP71Q0
真のBOSファンってんなら、
映画"Fever Pitch"で
ALCS三連敗して後が無くなって、
傷心でショボくれてるジミー・ファロンが
レストランで見かけたBOSの選手三人とも言えるよな

93 名前:真のBOSファン ◆Bos19dHeNk [] 投稿日:2008/09/11(木) 15:00:08 ID:J/LMhZWf0
>>89
見てねーからしらね
399名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:21 ID:b7ACM3tbO
ストレートがもう130キロそこそこしか出ないんじゃあ無理でしょ。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:29:01 ID:foMYY+5W0
上原なんてメジャーいったらホームランすぽんすぽん打たれるよ
間違いなく。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:29:24 ID:i9sh7hGNO
>>396
ルイス
402名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:29:33 ID:4GOwLCLK0
>>396
メジャーで数百万ドルの契約は無理だろ 失敗したら、悲惨なことになる
403名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:08 ID:MDRxsyxUO
井川はなんというか、
駄目でもしばらくメジャーで使い続けてこそやっと適応できる気がする
3Aでは無双状態だから成長もクソも無いし
404名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:31 ID:kBg285VAO
33か。ちょっと遅いよな。3年…良くて5年かな。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:35 ID:wbDCKJ0DO
>>396
メジャーで通用しなかったし、3Aでも井川以下だった
406名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:38 ID:xUt+T8hOO
二岡もメジャーに挑戦すれば
日本にいると、いつまでもモナ岡なんて言われ続けて、モナの姿に悩まされそうだし、奥さんかわいそうだから。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:02 ID:uqw6V3Op0
デビューした年が一番良かったな。

生きのいいストレートがきてたもん。

今は・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:16 ID:b7ACM3tbO
しかもこの10年で20億近い契約金と年俸もらっといて「よく耐えた」はないでしょ。
ムカつくんですけど。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:45 ID:6GWR8p9zO
>>406
メリケン「HAHAHAHAHA!モナオカ!」
410名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:51 ID:CJVJ9/8t0
>>405
ワロタ
そりゃ酷い

しかしハラデーと上原ってどことなく似てない?
俺は結構いけると思うんだがw
411名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:33:05 ID:BfaHiddp0
テイのいい厄介払いじゃないの
412名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:33:18 ID:ss25LwjP0
05年 9−12
06年 8−9
07年 4−3−32S
08年 6−5−1s

球団ならどこでもいいなら大丈夫だろうが
有名なところなら厳しいんじゃねぇ?
413名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:33:27 ID:ABEv3StS0
>>400
全盛期の野茂でもホームランはけっこう打たれてるからな
フォークがあそこまでじゃない上にストレートが10キロほど遅い上原じゃどうなるんだか
414名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:34:14 ID:CyUz2eZ+0
>>408
確かに。なんか上原が大嫌いになった。最低の人間だな
415名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:34:19 ID:5lokVK020
>>410
ハラデーのタフさは凄いぞ
416名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:34:43 ID:erQrtw6u0
>「彼の意向は受け止めた。
>10年間耐えてくれてありがとうと言った」と語った。

要するに、君はもう来期は必要ないってことだww

アメリカで歯茎治療してまえ

417名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:31 ID:taKFiVqt0
完全に値崩れしてます。
本当にありがとうございました。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:17 ID:ABEv3StS0
ハラデーは96マイルくらい普通に出すぞ
しかもそれがよく沈むシンカーだし
419名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:23 ID:oa0Gcguc0
1年目ならメジャーでもやれただろうか
あの頃は快速球とスライダーが良かった
420名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:42 ID:D2+LlQr60
いざ行ってみたら、桑田みたいな扱いだったりして
421名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:48 ID:NsjPOnjwO
以上、雑草魂でした
422age:2008/11/10(月) 22:38:05 ID:Pod17G+60
現状の上原なら来年も使い物になるかわからないから
FAで出てくれた方が巨人にとっては得かもしれない
その分補強とかにお金使えるし
423名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:12 ID:iYZd8M2r0
上原としては昨日負けて助かっただろうな。
アジアシリーズまで行かされたらまた調整不足になる。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:58 ID:HDBeUwF00
巨人からしたら別にそこまで痛くないよな。もう落ちていくだけの選手だから
むしろ過大評価して取るメジャーチームが哀れだw
425名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:23 ID:5lokVK020
ハラデーの動画あるな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2450889
426名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:34 ID:i9sh7hGNO
今年6勝の内の2勝は
人の勝ち星を消した直後
打線が打っての棚ぼた勝利だから
427名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:39 ID:4eWVwZU60
ひどい商売wwwww
428名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:41:57 ID:/ZbXPEfFO
>>422
そんなこと分かった上での行動だよ。球団も、そして上原自身もな
429名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:43:33 ID:ebHtk6gJ0
こいつは契約時に「FA待たずにメジャー」の密約を盛り込める立場にいたはず。
それをしなかったんだから。我慢もへったくれもねえよ。いっぱい貰ったろ。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:44:21 ID:upAPbu1X0
遅すぎる。
20代前半で行かなきゃ。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:44:37 ID:fivDKolUO
>>424

そう、またパクればいいだけ
ヲタが寄せ集めを応援すればいいだけ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:44:46 ID:qD5zkq/dO
上原は国際試合で負けたのほとんど見た事がない。
韓国とだって投げ勝ってる、その後後続が打たれてたが。
井川、川上よりは期待出来る、全盛期だったら・・・。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:45:01 ID:6ESCPcu/0
やれやれ、いよいよ小芝居も終わりですね上原さん。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:45:28 ID:MDRxsyxUO
ペタジーニ敬遠して悔し涙を流した程の純粋さがあったな昔は
435名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:45:38 ID:3TJ1RiiE0
思い出メジャー旅行ですね。わかります。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:46:43 ID:MDRxsyxUO
>>432
上原は国際試合無敗
437名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:11 ID:O04gdn9O0
どこいくんだ?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:21 ID:fWPQYFWF0
>>430
まあエンジェルスからのオファーを断ったのは
当の上原本人だからね
439名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:30 ID:x+wFVSzMO
ここで上原をボロクソに叩いてるのは巨人ファン?
440名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:36 ID:rgzSNavC0
ただ中国相手でも一本は必ず打たれる一発屋
441名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:50:28 ID:MDRxsyxUO
上原ってなんかソロHR多くね?
ランナー居ないときは手ぬいてんのか
442名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:50:49 ID:G1/b9hX/0
耐えてくれてありがとう、なんて言葉を送ったのは、
メジャーから帰って来た時はまた巨人でって思いがあるからだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:32 ID:4gXiEkO+O
結局日本でのプレーは保険やパイプ作りですね
わかります
素直に大学卒でメジャー挑戦しとけばねエンゼルスに決まりかけたのに
444名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:52:11 ID:G1/b9hX/0
>>441
うん
抜く所はかなり抜く
メジャーでこんな事やってたら、あっという間にKOされるな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:01 ID:G1/b9hX/0
>>443
まあ、当時大卒で行くってのは相当勇気が必要だったろうから
そこまでの自信があったかどうかも微妙だし
446名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:44 ID:43iceEnq0
上原には耐えた分だけメジャーで何か活かしてほしいかな
447名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:47 ID:MDRxsyxUO
高校中退してメジャー行ってシーズン八勝したマック鈴木は何気に勇者だな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:16 ID:FvraTufk0
なんか勘違いしてる人いるけど「10年間耐えてくれてありがとうと言った」って言ったの上原じゃなくて清武でしょ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:25 ID:zlqa4y/A0
巨人軍に関西人はいらない
とっとと出て行け
450名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:51 ID:VSvI0AoO0
もっと早くに行かせてやりたかったな
451名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:01:42 ID:fu6t+nHO0
>>448
アホが多いからしょうがない
それよか何で昨日ベンチ入りしてなかったのか知りたい
452名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:02:12 ID:sfCY9Cbc0
>>432
国際試合は一発勝負だからな。初見では打てないだろ。
同リーグを1周りするまではかなり勝てるんじゃないか?
でも2順目した頃に急に負けだしたりしてな。

と、マジレスしてみる。
453名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:35 ID:wbDCKJ0DO
2002年の日米野球でのボンズ3打席連続三振はすごかったな
454名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:06:28 ID:w65SQzFv0
井川が通用しないんじゃなあ。
まあ、和製マダックスみたいな感じになってくれりゃいいよ。

455名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:06:30 ID:G1/b9hX/0
>>453
まあ、日米野球なんかは結構振り回してくれるからねぇ
特にホームランバッターとかだと
456名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:05 ID:dyyEKaui0
耐えるも何も
最初からエンゼルスにいけばよかったんだよ
457名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:21 ID:hRqx7H8q0
代表でマンセーしてたお前らwww
今は酷い言い様だなwwwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:58 ID:iYZd8M2r0
ボンズはソープ行ってたくらいだし、どれくらいガチだったかは知らんけど、
それでも3連続三振はすごい。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:09:07 ID:G1/b9hX/0
ボンズからガチで三振奪った岡島が一番って事で
460名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:09:11 ID:G5Ce/EJO0
上原叩いてる意味がわからん
巨人がもういらないよってだけだろ
461age:2008/11/10(月) 23:09:51 ID:Pod17G+60
上原が出たFAの資金で川上を取れれば得かも。
国内ならの話で
462名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:10:32 ID:ypWUH/QT0
髄までしゃぶられたな
もう老いてしまった
463名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:20 ID:slCYxx/y0
サンフランシスコジャイアンツが上原獲得に乗り出したと聞いたのですが?

何か最新情報は無いっすか?
464名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:34 ID:GtQ3SD5ZO
今までエースとして幾度となくチームを助けてきた
功労者に対してバッシングの嵐
巨人ファンはとことん冷てぇなぁ
465名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:38 ID:z518jlXs0
>10年間耐えてくれてありがとう

いやらしい男よのう・・・
466名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:39 ID:3ppIvim/O
上原out川上in
467名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:50 ID:G1/b9hX/0
>>457
代表で投げる時のように力を入れていけばある程度は通用するだろうけど、
一年持つ訳がないんだ
日シリでも、中4日で投げて散々だったじゃん
怪我しないようにって力をセーブし続けて、どんどん劣化していったんだよ
468名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:21 ID:cx5AYEjc0
悪いけど、もう桑田状態じゃん
往年の力はないから厳しいんじゃないの?
469名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:26 ID:UOcbUrq30
耐えたわけでもないじゃん
日本のメジャーがいいって巨人はいったんだし
470名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:36 ID:x+wFVSzMO
耐えてくれてありがとう、って上原じゃなくて清武が言ったんだろ。
上原はもっと早くに行きたかったのに、10年間いてくれてありがとうって。

なのにこれを上原の発言と勝手に読み間違えて叩いてるヤツって何なの?日本語読めないの?
471名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:42 ID:G1/b9hX/0
>>461
上原はメジャーしか行かないって言ってるじゃん
472名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:55 ID:solg+k9p0
>>339

普通に考えて、斉藤正樹のほうが上じゃないか?

最多勝5回、最優秀防御率3回、、、、
473名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:08 ID:/T3cdujD0
メジャーでいきなりデカくなっていたら
薬物確定
474名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:46 ID:vDA4krRa0
>>468
日本シリーズの初戦に投げてるのに、桑田状態って・・・
475名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:47 ID:ABEv3StS0
>>465
セックスもねちっこそうだな
476名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:52 ID:8ap9dSK3O
井川の二の舞になる
477名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:04 ID:7yRgaYIs0
川上の方が契約条件かなり上だろうな
478名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:12 ID:x+wFVSzMO
>>469
だから耐えてくれてありがとうって言ってんのは清武だろ。
上原は巨人にいれて良かったし感謝してる、最後に恩返しができなくて申し訳ないって言ってる。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:16 ID:XUPoI4CTO
>>464
そんなに助けられた記憶ないわ。
20勝した時と去年の抑えしか活躍したイメージない。
今年もさっぱりだったしな。
別に批判や要らないって言ってるわけじゃなくて
残ってほしいと思うけど前からメジャー行くって言ってたからな。
480名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:31 ID:DZw0fSYG0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"           ∩ `ー'" ∩        iiJi_,ノ
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 スプーぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
481名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:37 ID:nKEqBXAp0
意外といけるかも。
球がはやけりゃいいというわけじゃないし。
あのフォークのコントロールが復活すれば。
後、球種だな。
スライダーを解禁すれば。。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:45 ID:lIFJfgqe0
3Aで井川と20勝対決あるで。
483age:2008/11/10(月) 23:16:33 ID:Pod17G+60
>>471
川上が国内移籍ならの話。
メジャーならしょうがないから
484名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:17:08 ID:x+wFVSzMO
>>464
巨人ファンにとって選手は使い捨てだから。
上原がいなくてもその時勝てる投手がいればいいだけ。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:17:38 ID:G1/b9hX/0
>>483
じゃあ、FAの資金って何だよw
486名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:21 ID:5HKf1bR+0
斉藤の例があるからなんとも
487名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:21:01 ID:niJ8Ukra0
井川コース濃厚
いや藪コースか
488名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:21:05 ID:XUPoI4CTO
野村監督も上原は真のエースとは呼べない、
余計な一言が多いって言ってたな。
巨人はここ暫くエースらしいエースがいないよな。
ハンカチ王子来てくれんかな。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:21:40 ID:zaSMLb7uO
上原に斎藤レベルのストレートが投げられると?
490名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:21:59 ID:pe4CsOYqO
高額で契約してくれるのはマリナーズくらいだろ。
他では安く買い叩かれる。
ヤンキースは井川で懲りてるし。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:22:25 ID:pbg1npWGO
耐えてくれてってアホかよ。
自分で好んで巨人に入ったんだろが。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:22:58 ID:FMKiMXsT0
嫌味なコメントワロタ
493age:2008/11/10(月) 23:23:33 ID:Pod17G+60
>>485
FAって
上原出る相手球団からお金もらえる
川上来る相手球団にお金払う+人的保障する
じゃないの?
494名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:23:48 ID:udPfZ0bM0
「10年間耐えてくれてありがとう」
これ一度でいいから誰かに言ってみたい
495名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:23:51 ID:VRC0SIN20
>10年間耐えてくれてありがとうと言った
どういうことだ?w
496名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:23:54 ID:x+wFVSzMO
>>491
耐えてくれてって言ったのは清武。
バカなのはお前の頭。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:24:31 ID:7acUAwQPO
上原大好きだ。
最近の調子見てると正直心配だが、思いっ切り頑張ってきてくれ。
いくら巨人が金持ちでもアメほど出さないし、若い内にアメリカ行った方が体力的にも得に決まってるだろうに、10年キッチリいてくれた。
ホントはもっと早く行きたかっただろうけど、ずっといてくれてありがとう。
最期の時まで、ずっと応援してる。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:24:57 ID:G1/b9hX/0
>>493
それは国内移籍の時だけね

>川上来る相手球団にお金払う+人的保障する
後、これは+じゃなくて「or」
499名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:25:19 ID:fY/xdnH00
シリーズ中、1人だけアメリカを向いて野球してた上原に
いったい10年でいくら払ったんだろうか?
そして、その価値はあったの?巨人ファン

500名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:25:28 ID:AmlcUmC60
この記者は何?
FAなんだから認めるも何もないじゃん
501名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:25:30 ID:TVZ7lyF80
メジャーで中継ぎやるよりも
日本で先発やったほうがいいと思うが。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:25:55 ID:kuZcd0h90
大学の試合見ると、
ハンカチなんか今年のシーズン中の涌井を3ランクくらい劣化させた感じだぞ。
大学生としては完成されてるけど、球速も落ちてるし。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:25:58 ID:g5/xlOrl0
♪どーでーも いいですよ

 旬の過ぎた上原
504名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:26:58 ID:myjebgZ5O
上原の球を受けた古田がそのコントロールと球威に衝撃受けたって言ってたな。
日本ナンバー1投手であることは間違いないだろ
505名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:27:56 ID:x+wFVSzMO
>>495
上原はもっと早くにメジャー行きたいって球団に言ってただろ。
でも結局は10年間巨人にいた。
だから清武が「もっと早く行きたかったろうに、我慢してくれてありがとね」って上原に言った、と
語ってるわけだよ。

なのにここのアホどもは勝手に上原が言ったと勘違いして叩いてる。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:28:00 ID:9Q4jBq45O
俺も上原は好きだな。
かっこつけずに正直に喋るし。
あれこれ取り繕って当たり障りの無いことしか言わない奴より全然良い。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:28:56 ID:DtW9izJN0
5年前、あるいはせめて前回のWBCの頃ならなぁ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:28:59 ID:FvraTufk0
>>479
02〜04年は安定してたよ
509名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:30:01 ID:wq9AZEC80
一人間の貴重な人生を10年間も拘束する制度ってなんなの?
耐えてくれてありがとうってwお前が耐える立場ならどう思うの?
さっさと完全ウエーバー&FA短縮で自由にしろ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:30:02 ID:G1/b9hX/0
>>505
球団としては、本来そんな事を言う必要もないってのをまず理解しような
511名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:30:31 ID:3kriO9zk0
さようなら
512名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:30:58 ID:1lF1w2WPO
>>496
え?>>491ので合ってるじゃん
513名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:31:03 ID:h6JZn8Q9O
毎年メジャーメジャー騒いでチームの志気を落としまくって
今年はチームの足引っ張りまくって
シリーズでは一勝もできない

FA?ど〜ぞご自由に
514名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:31:25 ID:2SeyqKOf0
上原も筋を通して頑張って来たんだし、
メジャー行きたいなら、気持ちよく送り出してやるべ。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:22 ID:JSD66Fd1O
週ベのコラム読んでると清武って結構いい奴な気がする
516名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:23 ID:rJvr+g4d0
高橋尚もFAなんだが…残留みたいだな
517名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:25 ID:kuZcd0h90
しかし、田沢とか長野みたいなのがいると完全ウェーバーもFA短縮も難しくなる
518名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:33:09 ID:SxVkZ87v0
銭歯茎
逆指名組にFAなんて権利はやらんでもいい
519名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:33:51 ID:rJvr+g4d0
>>515
元新聞記者だけあって文章うまいよな
520名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:27 ID:hRqx7H8q0
521名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:28 ID:P/rDmRvVO
実質的には万歳だろ、巨人www
522名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:31 ID:qTsbzdCZO
清武「せいぜいがんばってねw」
523名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:38 ID:myjebgZ5O
思うんだが、戦力分配って必要ないと思うけどな。
行きたいチームに行くべきだし、人気チームはそれだけいい選手入るから
注目度が上がる。1、2球団だけ異常に強いほうが、リーグ全体の利益に繋がるはず。
不人気チームにいい選手入ったところで宝の持ち腐れだからね
524名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:36:24 ID:kiwMmDrlO
>>495
十年前、今年の田澤のようなNPBを経ずにメジャー行きを希望していたが、密約で、「巨人で日本一になったら好きなメジャーリーグの球団に行かせてやる」と唆され、大卒でのメジャー行きを断念。逆指名で巨人に入団。

2000年に優勝したが、投手陣に不安を抱えていたので長嶋が上原放出を嫌がり、巨人残留。
(この頃に入団時の密約が明るみに)

そして今年、晴れてメジャーに行けるFA権を取得した。
525名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:37:01 ID:G1/b9hX/0
>>516
海外移籍も可能な来年まで待つらしい
メジャーと天秤ってよりは、来年良い成績残した上でFAって意味合いが強いんだと思うが
526名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:38:10 ID:H4i3LPsaO
まさか半年後には中継ぎになってるとは...大半の人が予測していたw
527名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:38:33 ID:mQ4wQALk0
あとはカスンヨプが退団してくれれば
528名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:38:45 ID:vkaRO2xK0
>>516
俺はMLBのスカウトなら高橋の方をとるけどな。
529名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:39:33 ID:S3Uv2+xAO
>>523
確かに巨人は持ち腐れてるな。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:40:32 ID:9r19qPqD0
数年前ならともかく今更メジャーで上原が欲しいって球団あるのか?
531名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:41:58 ID:GxjTkHLw0
桑田さんみたいになりそう
532名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:42:45 ID:Dj5Sti5Q0
なんで球団が下手に出てんだよw
頑張ってくれてありがとうでいいだろ。
裏で契約してたのがバレバレだな。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:13 ID:s8FJsDV20
上原が出て行っても巨人の戦力ダウンにならないとか言ってる奴は馬鹿
今シーズンの成績が悪くても日本シリーズの開幕を任せられる
絶対的な信頼と能力を持つピッチャーがいなくなって万歳なわけ無いだろ
534名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:37 ID:9Y9YexufO
ほんとよく耐えたよな、ツマラナイだらだらしたプロ野球に
上原こそ今までで最もメジャー向きの投手
ようやく本当の上原が見られるわ
535名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:42 ID:lMe222CO0
上原出て、川上が入るって寸法か?
536名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:42 ID:myjebgZ5O
>>529
は?例えば誰ですか?
537名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:44 ID:Fp8wlmN50
田沢の方が注目度は上www
上原涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう笑うしかないな。
メジャーの評価は
田沢>>>>>>>>>>>>>>>塵原w
538名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:49 ID:0kv6GuOI0
上原もヤンックス入りか
539名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:50 ID:i9sh7hGNO
最近は松坂とかの影響で
追い込んでからフォーク系とかネタバレしてますよ
とくに日本人Pは
よほどメジャーをアホ扱いしてませんか?
540名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:44:18 ID:NI8GL6p40
とりあえず 2,3年後には上原って誰?だったけって言われるのは確実なのでは?
別に巨人ともあろう大看板が 我慢してくれてありがとうなんてリップサービスする
必要は無い!幾ら最後のねぎらいの言葉でもね
541名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:44:25 ID:fCeDSpRA0
あと2年早ければな
ポスティングじゃなく今まで我慢してFAで行くんだから応援するべきだろ
542名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:44:47 ID:dh1Amkac0
巨人らしくないな。素直で謙虚な対応w
543名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:45:18 ID:0kv6GuOI0
よく我慢した
きょjンだッ出
544名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:45:42 ID:AXRrzAXNO
>>532

FA得たの今年なのに契約ってなんだよ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:46:54 ID:Xvt8Wt4V0
川上は黒田ぐらいやりそうだけど・・・
546名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:48:05 ID:WMFbe9300
田澤にも勝てない上原wwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:48:11 ID:kuZcd0h90
>>536
あのメンツでシーズンぶっちぎり優勝できるほど強くない上に
日本シリーズで生え抜きだらけの西武に負けてるんだから、ある意味宝の持ち腐れだろ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:48:58 ID:toLxhWku0
上原はイチローをリスペクトしてるからマリナーズに決まりだな
549名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:50:31 ID:WMFbe9300
田澤にも勝てないんだから
どこ行っても通用しないよ。
問題の田澤だけど、10勝8敗くらいかな。
一年目はそんなもんだろ。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:51:43 ID:DyP2ABia0
>>506
松井のことか
551名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:51:44 ID:i9sh7hGNO
>>547
あのメンツって具体的に言えよ
ラミと小笠原だけじゃん
あとは他球団でもレギュラーに?がつく
552名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:52:38 ID:MPJqHZnA0
>>506
なんでも本音で言えばかっこいいと思っているアホにしか見えないけどな
メリハリがないんだよ上原の発言には
553名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:52:48 ID:qUpNd8Fj0
>>549
それだけできたら上出来過ぎるだろ
てか田澤に一年目から期待するのは酷
554名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:53:05 ID:0kv6GuOI0
WBCでなそうだな。新しいチームでキャンプの方が大事だし。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:54:18 ID:ASFmsp7e0
>>527
2年間残っているんだっけ、たぶん。
556名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:01 ID:WMFbe9300
そうか

しかし来年はメディアも田澤ばかり注目するだろうし
それ以外の選手はやりやすいかもな。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:04 ID:lW+/0DDpO
>>549
田澤ってそんな凄いのか?
普通にマイナー落ちで3年は苦しむと思うけど
558名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:08 ID:ElT9YCrJ0
> 球団も認めたとみられる。

何様だよ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:44 ID:msbmdHny0
>>549
釣りですよね、わかります
560名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:56:13 ID:x+wFVSzMO
>>549
お前は田澤を課題評価しすぎ。
いくら全盛期過ぎたとはいえ上原の方が上だ。
というか比べる次元じゃない。
田澤は那須野以下だぞ。
561名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:57:27 ID:G1/b9hX/0
>>558
残留交渉も出来るんだぞ
上原に関しちゃ無駄だから、そういう表現になる
562名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:57:44 ID:42Ve9EdI0
これって巨人にとっては渡りに船だったのでは・・・
563名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:58:01 ID:WMFbe9300
田沢が那須野以下?

それはさすがに言いすぎ
総合板でも田澤の評価既に松坂以上だし

そういうスレ立ってるから見てきてみ
564名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:58:12 ID:vT4NGJ+w0
どう考えても通用しないだろw
球団も価値がないから、いい気分にさせて出してやろうという計らいw
日本でもあんなにホームラン打たれるのに、向こうに行ったら・・・
565名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:59:10 ID:3RkON94mO
ポスティングで揉めたしなぁ。
悔いのないように頑張ってこい。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:01:06 ID:DyP2ABia0
どうせ10年後は巨人の監督だろ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:04:00 ID:/CEjREWs0
10年間耐えたんじゃなくて本当に耐えたのはこの2,3年じゃないの
最初の数年は巨人で色々といい思いしただろうし
568名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:04:56 ID:jhdzfeBX0
逆指名で入団したやつはFA取得まで何も言う権利は無い。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:08:13 ID:wpiFj9V60
これって、ファンに対して失礼だね。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:08:29 ID:hBVtVUSPO
キレイなまっすぐ
癖のないキレイなフォーム
日本では理想的でもメジャーではかなりヤバいんです
この手のタイプはね
癖がある野茂や岡島がかえって
タイミングがとりづらいのです
571名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:08:44 ID:Y2COIOwL0
上原はもう消耗品
後少しの寿命って巨人の医者が判断したからね
だから別に引き止めたくないんだろ
572名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:13:47 ID:GnaFyfF1O
>>570
上原は野手投げフォームの癖ありピッチャーだが
573名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:15:26 ID:O3Dd58BCO
LBO挑戦かよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:15:35 ID:+Z/URDKpO
575名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:16:06 ID:vsLb8hyFO
>>570
上原のストレートはキレイではない
576名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:17:38 ID:IpAt53P40
>>575
そのわりにコントロールいいな
素人目にはキレイに見える
577名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:19:17 ID:dvvifXWW0
>>575
いや、素直な回転してるからこそキレのあるストレートで
そして当たれば飛びやすい
578名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:19:44 ID:muOtaVmQ0
しっかし、本当に選手としての能力全てを搾り取られた10年間だったよな。
少しでも全盛期の面影が残っているうちに行って欲しかったよ。
巨人のエースで8年近く、有象無象からの批判にさらされながら頑張り、
アテネ予選、アテネ本戦、WBC、北京予選、北京本戦と、
出場できる国際試合には全て参加してくれたりと、
本当に頑張ってくれたと思う。
もう、心から応援せずにはいられない。
上原が一線でプレーできるのはあと数年だろうけど、
メジャーで何かしらの足跡を残して欲しいね。
野茂ほど派手でないにしろね。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:20:31 ID:z1h9ok+W0
上原って井川よりチョットだけいいピッチャーだべ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:20:52 ID:1nqNSYwXO
コントロールが良いといってもフォークとストレートだけでよく先輩頑張ってきたよ。
しかしストレートが衰えてくるこれからが勝負だな。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:21:17 ID:q5g//B0gO
>>563お前の言うは総合板の目はそんなに凄いのか?
まだメジャーで投げてもないピッチャーが松坂以上なのか?
582名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:21:57 ID:IxukmU9A0
上原は200勝できそうな感じがしたけど、勝利数は思ったほどもないのですね。。。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:22:16 ID:4Rx/XP9rO
来季の上原

19試合

6勝9敗 5.62
584名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:22:59 ID:5HVKN09v0
33歳、3年前から急激に力は落ち始めている

WBCの後に、イチローと仲良くなったあの時に

行かせたかったが、韓国を押さえたあの姿を見て

あの頃巨人が強権的に出さなかった。

もう遅い、今はバカスカ打たれる。
585名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:23:20 ID:df3c6J+s0
>>570
にんきにしtt
586名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:23:40 ID:PwyX5wjBO
もう5年早ければな・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:24:10 ID:ycBVSA7zO
燃えかす状態じゃないのか?どっちにしても川上よりは厳しい現実が待っているような…
もっと早く行かせてあげたかった。
588名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:24:19 ID:1nqNSYwXO
>>578
活躍はしたと思うけどエースの役割を果たしたかというと正直疑問だな。
余計な一言はともかくやっぱりケガが多すぎた。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:24:59 ID:muOtaVmQ0
>>581
総合板はキチガイの巣窟だから、関わらない方が良い。
スレタイだけでも眺めてみればわかるけど、8割方がアンチの立てたアンチスレで、
延々色んな選手を叩きまくっている、怨念渦巻くカオス。
まあ、人間の負の部分を見たいなら止めはしねーが。
590名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:08 ID:LGnsMyTy0
>>578
怪我して、それ以降守りに入っただけ
591名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:29 ID:Bk+3z1vY0
全盛期は今のダルくらいだったよな
残念だ
592名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:32 ID:osHGCu2p0
WBC後の上原はすでに選手として終ってる感じだが
メジャーで取るとこあるんだろうか
593名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:37 ID:W32UFMOG0
NH毛のオリンピック特集番組で上原が主役の回があったが木佐貫が上原の投球技術について
二人で食事中に解説していたが十分納得且つ理論的で実際にも則していた。
 
 上原自身が自分でフィジカルトレーニング組み立ててつまり我流で行っていて専門家の組み立てる
トレーニングはプロ入りしてからやったことがなかったそうだ。
 自己流のトレーニングはどこかで甘さでるので客観的な指標でトレーニングしてないから再生の余地
があるかもしれない。
あの長島さんも晩年はトレーニングの専門家つけて鍛えるというか限界以上のものを引き出そうとした
上原はハングリー精神が取り戻せるかどうかが鍵だと思う。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:45 ID:R/T0Xb91O
頑張れ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:50 ID:EUIpDXEzO
まあ今の上原なら巨人も大金出してまで引き止めるようなことせんわな
596名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:26:15 ID:s2MtxxoP0
西武入団で俺達入り
597名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:27:24 ID:CHDVc68CO
WBCの韓国戦みたいなピッチングはもう無理なのかなー。でも頑張ってほしい。
最初からアメリカ行きたかったみたいだし。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:28:21 ID:5Lx0D7QoO
>>578
同意、抑えを経験した事がいい方向に転がってくれる事を祈る以上の期待はないわ、気の毒だ
599名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:28:29 ID:vsLb8hyFO
上原が1番良かったのは一年目ではなく20002年。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:30:14 ID:S7RwRiNL0
>>592
WBCでARODやジータと対峙した時が上原のピークだったかもなあ。俺はMLBで投げる上原を早く観たいと思っていたけど、あれでなんかお腹イッパイになった。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:31:06 ID:LGnsMyTy0
>>591
1年目の上原ね
分かる
2年目に怪我して以降は、1年目のピッチングをずっと下回ってる
602名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:31:51 ID:IpAt53P40
>>601
パンダもそうだな
603名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:31:56 ID:TP6eK4hL0
ヤンキースの課題は先発だから上原を獲得する可能性が高い。井川、上原、王と
アジアの三本柱がリーグを制する。
604名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:32:23 ID:muOtaVmQ0
>>588
隔年でしか結果を残せない“エース”が多い昨今では、よくやった方でしょ。
“エース”と言っても人間だよ。1年間酷使されれば怪我だってする。
昔と違って、抑えるために投げなければいけない球種、しかも体に負担がかかる球種が多いし、
人工芝ドーム球場も多い。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:37 ID:+6bDh/xa0
今年の前半だけだろダメだったの。凄まじい安定感だぞ。
防御率が4点以上が1度しかない。
606名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:43 ID:CthTH02G0
邪魔な君、勝手に出て行ってくれて有難う。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:53 ID:LGnsMyTy0
>>604
上原がよく怪我したのは走塁中だぞ
球種も人工芝も関係ない
608名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:35:27 ID:R3QZVSgu0
上原だと線が細すぎる
松坂が豚呼ばわりされてたけどイチローみたいな例外は別として投手なら
アレくらい体型を維持しないと体力が持たない
かといって今更体型を変えてもフォームが狂ってしまう
完全子供扱いされるだろうな
609名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:35:30 ID:98USBrwt0
今ストレート140kmぐらい?
メジャーだと145まで出るな
わりと活躍できると思うんだがな
610名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:35:40 ID:KsuoyWbSO
一年目の上原は俺がみた試合でよく打たれてたから良いイメージ無い
611名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:36:20 ID:Pcs47UfK0
1年目のストレートは凄かったな
2002年ってカットボール覚えた年だっけ?
612名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:37:33 ID:u1mNCpPV0
夢の代わりに確実に大金をがっぽり貰ってて全く悲壮感を感じられない
613名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:38:38 ID:g3QY/CQxO
>>1
いいタイミングで消えてくれて、内心ほっとしてんだろ。
球威、体力、が落ちてもう使いものにならんもんな。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:11 ID:+cH90Bp30
昔は凄かったなぁ
615名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:13 ID:qECFw9WX0
10勝はするだろ
でも何年働けるんだろ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:52 ID:BNSrxQhWO
敬遠で泣いてからこいつは嫌いになった
617名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:42:24 ID:lA9J2ahh0
あっそ

もー、大リーグなんてどーでもよし。
いちいち注目するから、NHKが年間何十億も大リーグに支払ってるわけだし

よく考えてみれば、海の向こうの国内スポーツに、いちいち我々が振り回される
必要もなし
618名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:42:42 ID:+cH90Bp30
抑えやってたのもあるが最後の二桁勝利がもう4年前だからな・・・
619名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:43:01 ID:kSTy8a1/0
全盛期ならともかく今の球威では通用せんぞ
620名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:43:49 ID:RvcxL63n0
短いイニングなら、なんとかならんか?
621名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:05 ID:HxsIFIto0
本人も今の力じゃ通用しないのはよく分かってるけど、夢を叶えたいんだろうね
メジャーで2年くらいやって、日本で指導者やればいいよ
622名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:38 ID:KWxHP/lF0
いつ本気になるんだろうと思ってたけど
常に本気だったんだろうな
それでこの下降線と
623名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:18 ID:muOtaVmQ0
来季34歳だっけ?
提示される契約は、岡島、コバマサ、薮田等と同じく
2年+オプション1年で、年俸200万ドル〜300万ドルくらいだろうな。
さすがに桑田とかとは違うから、メジャー契約はしてもらえると思う。
何とか2年間結果を残して3年目のオプション行使までこぎつけ、
願わくは、もう一度契約更新できるくらい頑張って欲しい。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:19 ID:MkOJQ4V10
こいつのメジャーは夢のままで終わるかと思ってたがついに行くのか
625名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:49 ID:dvvifXWW0
>>610
夏場に見てなかったんだな
626名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:48:34 ID:xXctfIoXO
つうか、日シリ最終戦の試合前に
こんな私事を球団代表と
ドームで話し合ってたなんて。
こりゃ巨人負けるわけだよね。
若槻千夏と不倫しようとして
「キモい」 と暴露されたり。
二岡と変わらないじゃないか。
もっと真面目な人間と
思ってたのに、自分の欲望ばかり。
応援してたのに、がっかりだな。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:49:47 ID:TCOm4vQL0
メジャー見てても、あちこちに日本人選手がいるから、結局個人の活躍に注目する
だけで何か飽きてきたんだが。思い入れあるチームなんてないし。
628名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:22 ID:sRr5isJ40
上原と尻抜けて、苦しみながらも先発が3人確立して欲しい
629名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:59 ID:zOQyRaNmO
ここ、数字と自分のイメージだけで語ってるヤツばっかりだな。
上原は今年前半こそ散々だったけど、後半は防御率2.01とかだぞ。
あとストレートの球速だけしか見ないヤツも大杉。
クルーンのストレートは打つのに上原の130キロ代のストレートを空振りするのが野球。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:53 ID:muOtaVmQ0
>>627
まあ、海外スポーツに対する態度は総じてそんなもんだ。
数年前は、サッカーではセリエA、セリエAとかやっていたけど、
今じゃコアなファンを除けば、多くの人が見向きもしなくなっている。
コアなファンになろうとしないと、海外スポーツは本当の意味では楽しめない。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:53 ID:NlLKaGBI0
リリーフやってたのはプラスでしょう。
向こうからしても潰しが利く。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:54:44 ID:btfRfIS00
>>629
専門的な話したいなら専門的な板に行けばいいのに何でいかないんだ?
論破されるからかw
633名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:55:38 ID:FXWh1mvq0
まあ見てなって。張り切りすぎて左足がパンクしてろくに活躍できないから
634名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:56:36 ID:muOtaVmQ0
>>631
井川があんな扱いになったのは、リリーフでは使えない、という烙印を押されたからだしね。
ぶっちゃけ、井川と、あと薮田以外の日本人投手は、
中継ぎとしてなら、誰でも期間の長短はあれ通用はしていたからな。
日本では戦力外扱いでメジャーにやってきた選手も含めてね。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:57:48 ID:caEpUei+0
芸スポの野球スレなんか未経験の奴が居酒屋で、
酒飲みながらプロに駄目だしするような場所だろうにな
そういう場所で煙たがられるタイプだろうな
636名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:57:47 ID:f4o7zftuO
中日だったら、中日スポーツ使って死ぬほど罵られるのに、読売は大人だな。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:58:41 ID:BMh5CKcf0
上原が何を一番に契約するかだな

金額の多さか
先発としての契約か
希望チームか
638名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:58:43 ID:1nqNSYwXO
>>604
さっきも言ったけど野村監督も上原は真のエースとは言えないって言ってるように
成績以外でもエースって感じはしなかったな。
それに勝ち星見てもわかるけどやっぱりケガも多すぎた。
イメージ的には巨人で一番勝てるピッチャーって感じかな。
639名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:59:24 ID:A7vy2P5c0
バイバイ
640名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:01:14 ID:df3c6J+s0
上原、ニオカ、高橋、こいつらものすごい活躍すると思ったんだけど
641名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:03:08 ID:muOtaVmQ0
>>635
芸スポに限らず、2chならどこでもそんなもんでしょ。
偏見に凝り固まった素人が玄人ぶって、自説をぶちまけまくる。
結局ネットからでしかソースが出せないのがいかにも、素人って感じだし。

それでも芸スポ板はまだマシな方だと思う。
各競技ごとの板になってくると、その偏見というか思い込みがさらに増幅されて、
もう論理性無視の無茶苦茶モードに突入し、
罵詈雑言の罵りあいになってしまう。それが2ch。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:04:47 ID:AoD9fyu40
>>636は中日スポーツ読んだことないんだな。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:38 ID:3XhMoJY40
上原は下半身が貧弱なわりに頑張っているほうだろ
2002〜2006年は160イニング以上投げてるじゃん
644名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:07:01 ID:muOtaVmQ0
>>638
野村がいた頃の“エース”と比べたらねえ。
あの頃は天然芝ばかりだったし、抑えるために投げなければいけな球種もわずかで済んだから、
同じ球数投げても、体にかかる負担は凄く少なかった。
今は、数年間安定した投球ができる“エース”が少なくなっている時代。
そんな現在の“エース”達の中で、上原は安定感はあったし、怪我も少ない方だったよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:07:36 ID:wpiFj9V60
>>634
福盛は、薮田より通用してない
646名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:07:52 ID:f4o7zftuO
>>642
去年の福留
読者の声とか酷かったぞ、忘れたのか?
今年は、川上もやるんだろ?
期待して読んでる。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:08:32 ID:306nLL5Z0
打者vs投手の間には、本人たちですら意識していないテンポがある
例えば、打者はしっかりバッターボックスに立って、投手はキャッチャーのサインを見る
そこにはメトロノームのようにある種リズム的な、そして阿吽の呼吸的なテンポがあるの普通

上原がルーキー時代に好成績を残せたのはそのテンポを(ある意味で空気を)読まなかっただけ
648名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:09:07 ID:QzwGKhsMO
まぁ先発の枠が一つ空くし、若手はチャンスなんだから
発奮して欲しい、上原はお疲れさん、メジャーで頑張ってくれ
649名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:09:08 ID:GzFOshoV0
しかしよく我慢したな
650名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:09:11 ID:KA7VNkVX0
どうせならもう少し調子がいい時期に挑戦してもらいたかった
651名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:09:19 ID:MwOh3mjw0
FAまで10年かよ
逆指名したとはいえ長いな

選手としての一時代は確実に終わってるじゃん
652名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:10:47 ID:JW9B3kdCO
これはいいと思う。
今年FA関係の記事がほとんど優柔不断なだけに。初志貫徹は実に素晴らしい。
通用するかは素人にはわからないが、頑張れとは言える。
で、我慢って何?
653名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:10:58 ID:zZIzH3+30
長かったな
654名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:05 ID:muOtaVmQ0
>>646
福留は投手か?
655名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:14 ID:aHFET8HJ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/10/13.html
できれば日本人選手がいない球団を第1候補に絞っていくことになりそうだ。

これソースあるのかな?
656名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:34 ID:e0AEmZNl0
今年はホントMLBのための調整みたいな年だったな
全然活躍出来てなかったし
功労者ではあるから球団もある程度大目に見てたんだろうが
657名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:50 ID:KGzFsfKOO
最終戦の投げたくないからベンチ入りしなかったカス


658名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:15 ID:Iuis7mG00
黒田ほども
もらえないのだろうなあ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:13:25 ID:baWye5cZ0
しっかし本当にアンチ巨人って人類の恥だなw朝鮮人と同じだwww

これで厄介払いは国民的チョンとモナ岡と尻だな。
660名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:03 ID:DpoF08pCO
巨人からしてもちょうど良かったんじゃないか?
ものすげー額請求してきそうだし
661名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:20 ID:DWK2vBj20
あまり活躍しないから、サヨウナラってことだろw
662名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:48 ID:hlZnbTDc0
>>656
一瞬、川上スレかと思った
663名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:54 ID:cOlAlMq50
今の上原は出がらしだろ。速球140`がせいぜい。
フォーク連投しかないから打たれるよ。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:17:01 ID:muOtaVmQ0
>>660
今年の年俸が4億円だっけ?
メジャーの平均年俸とほぼ同じくらいだから、
平均以上の期待をされれば、年俸が今年よりもアップで、
平均以下の成績でもキニシナイ!扱いの選手なら、減俸ってとこかね。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:17:11 ID:sbwXcqHRO
目指すは長谷川だな
先発にこだわり過ぎたら失敗しそうだ
666名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:10 ID:Tfe58QQM0
耐えるってw
667名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:18 ID:x6t5eZnY0
>>637
先発にこだわるでしょ。
日本で10年間無駄な時間を過ごしたわけだし。
668名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:28 ID:UEl2iNcN0
これでモチベ上げてもう一回がんばってほしいな。
669名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:03 ID:wpiFj9V60
岡島以下になるのか。
670名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:19 ID:tJYAy68d0
>10年間耐えてくれてありがとうと言った

それなんて罰ゲームw
671名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:25 ID:cOlAlMq50
まあ、最後はメジャーで終わりたいってリビング・ウィルだ。
全盛期に行かせてあげたかったなあ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:39 ID:Wi1Mhbby0
>耐えてくれて

巨人は劣悪な環境だったのかい?w
まあ、東京ドームはホームランが出やすいと上原がコメントしてるような球場だけどww
673名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:57 ID:sRLGKM0P0
耐えるとか・・・
なんかズレがあるような発言してんな
674名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:23:09 ID:W9wzrWP4O
多分言ってないな
675名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:24:24 ID:RLlwIEiC0
アメリカで人身事故起こすなよ
676名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:24:35 ID:JOFafGum0
FAの期間を5年に短縮すべきだな
677名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:04 ID:+nKHVIAs0
最初からメジャー行かなかった上原本人の自業自得。
決まりくらい知ってただろアホめ。
678名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:27:53 ID:tft2XtYIO
上原はずっとメジャーへの憧れを抑えてきたからな
10年間耐えたって表現もおかしくはない
679名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:21 ID:muOtaVmQ0
>>673
何か公にできない事情があるってことじゃね?
最後の最後だから、つい本音が出たとか。
結局、入団時にあったといわれる密約(FA前にメジャーに行ってよし!)って
本当にあったんじゃないかな。

ただいざそのときになって、巨人からそれをやられると球界の盟主としてのプライドや、
ナベツネの面目丸つぶれになるから、上原に土下座してFAまで耐えてもらうことにし、
あとは口裏を合わせて、「そんなものは、あるわけないでしょ!」と
上原も巨人側も、公言するようにしたと。
680名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:54 ID:B/9KjG+t0
5年前に行ってみて欲しかったってのが総意だろうな
レンタル移籍があればなあ
681名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:28 ID:40xY6NWyO
せまいドームで阿部のリードでよくここまでやったもんだ。

ファン集めて引退記念になんか開いてやれよ。
どうせコーチになる器はないんだし。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:07 ID:ePE+XE9S0
寂しくなるなぁ
でも、やるからには頑張ってきてほしい
期待してるぞ!
683名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:38:59 ID:XHpsimp+O
松坂上原が共にメジャーか

お前らもいい加減、外に出ようぜ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:34 ID:zOQyRaNmO
成功してほしい。
でも失敗したとしてもずっとファンでいるよ。
上原にサインしてもらったユニフォームは宝物だ。
685名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:42:32 ID:ePE+XE9S0
>>684
羨ましい(´・ω・`)
686名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:43:42 ID:BMh5CKcf0
シアトル行け
球場広いし先発でも契約できるぞ多分
イチロー城島もいるし話相手にも困らないだろう
687名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:50 ID:KWxHP/lF0
>>678 上原はわざわざ巨人を逆指名してまで入団して来たんだぞー
688名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:47:54 ID:df3c6J+s0
名セットアッパーになると思う
689名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:53:12 ID:MmXHZXVA0
>>10の人気に嫉妬
690名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:02:06 ID:ZXskhquY0
代理人も重要だよね だれだろ?
団は辞めといた方がいいんじゃね?
691名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:03:13 ID:WBYOI/Nc0
搾り取られてもういいよってか
692名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:03:40 ID:muOtaVmQ0
>>690
ボラスやテレムといった、豪腕代理人もやめといた方が・・・・・
何か、無茶苦茶な高い契約を勝ち取ってしまいそうで、
かえって重荷や、プレッシャーになりそう。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:04:04 ID:Fel03BV30
>>10年間耐えてくれて

逆指名だろ
694名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:12:16 ID:K3S0ZY1TO
歯茎は通用しません!
695名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:14:11 ID:Zuh6m3+d0
>>686
来年2人とも残ってるかな
696名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:44 ID:oBIR0Y4u0
途中でメジャー移籍を認めることを前提にした契約をルーキー時にしていたと言われていたからな
その頃の代表が辞めて、次の代表がそんなの知らないとかで揉めていたこともあったな
まあ、実際はわからんが
10年間耐えて発言を聞くと、あながちその噂は嘘じゃなかったのかもな
まあ、上原もフロントも気持ちよくお別れできていいんじゃないの
697名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:21 ID:tGtLUedV0
>10年間耐えてくれてありがとう

皮肉だろこれ
698名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:37 ID:VznPlBqd0
投手だと年齢的につらいよな。もう。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:35:48 ID:HLPF0vIb0
もうお疲れ様でしょ?
700名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:37:01 ID:r9LJO786O
いやいや斎藤みたいに化けるかもよ
701名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:42:42 ID:OygrW4m00
なんか、巨人のフロントって変わったな。
FA強奪最盛期のときは絶対こんなこと言わなかった。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:44:28 ID:2TquXWFD0
>>701
上原への評価が変わったんじゃないかな
703名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:48:23 ID:ghUhUGXBO
第2の井川
704名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:50:32 ID:zJulyUnd0
>>701
外人強奪最盛期ですがね
しかもありえない強奪
705名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:53:26 ID:Hpr1mz6n0
同じ強奪でも日本人強奪より批判少ないから外人強奪に方針変えただけだしな
706名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:56:35 ID:oBIR0Y4u0
>>705
人的補償のリスクもないし、駄目なら首を切りやすいし、賢い選択だよ
むかつくけど
707名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:00:22 ID:5JKOs0IK0
ポスティングしてれば、50億ぐらいの値はついた時期はあった。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:04:24 ID:vez+jAgW0
>>701
あの頃は鍋常が主に発言してたしね。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:08:35 ID:FWPhS4rfO
黒田は上原より年上だろ?
まだまだ行けると思うけどな。

先発は無理だろうが
710名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:13:04 ID:Xlj6HUBh0
期待してるぜ
711名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:15:22 ID:ae7SX2bl0
>>705
>>706
川上取りに動いてるんですがw
712名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:16:37 ID:KF6mBd6sO
火だるま炎上!期待してるぜ!
713名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:21:47 ID:qo3pCRGB0
SFX社と契約するらしい。
どこの球団に行くのやら。
球場が広いところがマジおすすめ。

上原はWBCアメリカ戦でもそうだったが、炎上しないがソロをとにかく打たれる。
これは多分アメリカでも変わらんだろう。
ただ、ソロを打たれる比率が今の何倍にもなるだろうから、せめて広い球場がいいよ。
コロラドとかだめ絶対。
おすすめはパドレスかマリナーズ。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:22:35 ID:UkcIonnH0
つーか認めるも何も抵抗できるもんでもないしな
715名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:24:50 ID:KF6mBd6sO
火だるま、マイナー、トレード、ケガ、でもどり、引退。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:24:52 ID:nG13IZIpO
まだ日テレで中継バンバンやってた時、上原が投げてると嬉しかったよ。


テンポ〇持ちだから延長なく後番組見れるから…
717名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:26:36 ID:dKZl3stB0
元々メジャー志望だったけど、いずれメジャーへ行かせる事を条件に
巨人を逆指名したんだよね

頑張ってほしい!

718名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:34:24 ID:RMl9kQh8O
国民的置物もメジャー行けばいいのに
719名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:37:12 ID:O2QYFgMJ0
おめでとう
やっと読売の奴隷から解放されたか
720名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:37:19 ID:zfa1+NQh0
本当は松井にように「恩忘れやがって」と言われたんだろ?
<松井のソース WBC不出場関連の時
721名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:37:28 ID:AZYsAyfq0
昔、クレメンスとトレード
なんてガセネタがあったような
722名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:38:44 ID:qloKOhGe0
もう実力的にはあれこれ贅沢なこと言えないんだけどな
今年の状態だと後は茨の道だな
723名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:40:38 ID:pqoyIebc0
急速だけで語れないけど、この年齢でこの体格で直球が135km前後だろ?

如何に桑田が凄かったかを思い知らされるわ。
724名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:50:06 ID:b+ibOFyi0
上原 「ふざけるな!という金額。
    そういう提示をするのは、ぼくをいらないということでしょう」

ちょっと前はこんな感じだったのに何か変な感じだな
725名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:52:41 ID:qo3pCRGB0
>>723
桑田は33歳の時に球速どれだけ出してたの。

あと今の上原でも直球はもう少し出てるぞ。
特に最近は。

上原のスレが立つ度に、上原の直球の平均速度が徐々に下げられていく。
そういう奴らは試合を見てるのか、と思う。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:09:36 ID:FWPhS4rfO
救援なら145出るだろ?

あと2〜3種類変化球が必要だな。
727名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:16:27 ID:kPT8lt6A0
岡島みたいな扱い方だとヒーローになれるだけの実力はまだある
728名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:20:09 ID:E5O/cDUSO
やったぁ!1年目の謙虚さなんて今やどこへやら。お疲れ様ww
729名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:20:37 ID:mERN6jPF0
もう日本でもギリギリな感じなのに
730名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:23:54 ID:iSLnA5550
一年目から首脳陣への不満をマウンド蹴っ飛ばして表現してたぞw
731名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:47:12 ID:OFa6ZdVS0

上原獲得にオリオールズの名前があがってるらしい
732名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:51:26 ID:41rx7ybHO
斉藤みたいにボールが合うといいな
733名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:33:07 ID:kTnEMWNFO
そりゃ、4億だもん。
どうぞお好きに♪だな。

浮いた2億で補強して、残り2億は山口・越智・鈴木・坂本の年俸に、山分け還元。

めでたしめでたし。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:33:37 ID:VooCPEnh0
上原まいしてう
メジャーに言っても応援するお
735名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:35:17 ID:tR3/b2Kb0
うん、何時でも行っていいよ。
736名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:37:09 ID:9e+1OMNvO
あまり使えなかったな
737名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:38:25 ID:tR3/b2Kb0
誰も引きとめない(笑)
738名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:38:50 ID:/E//1mpk0
さっさとダメリカに池
二度と日本に帰ってくるな
たいした事ねーくせに
739名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:39:17 ID:HkFaufXn0
>>1
>10年間耐えてくれてありがとう

何だそりゃ?日本のプロ野球は罰ゲームか?
740名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:40:50 ID:OQSasGaJ0
>>10の人気に嫉妬!
741名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:49:40 ID:p4cafuJJO
歯茎お疲れ。そしてさようなら。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:53:40 ID:oqQkUmKX0
代表「縛りに耐えてよく頑張った。感動した!」
743名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:08:34 ID:XFGLHL2s0
>10年間耐えてくれてありがとう

あほだ
744名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:13:28 ID:oqQkUmKX0
                   /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
   / ^⌒⌒~ヾ         l   /       ;;;; ヽ )
  /   /ノノヽ、ヽゝ __  l   ヽ  ×      l/
  l   ノ  \ / l 〈〈〈〈 ヽ /^ヽノ -‐━::.   .━-l
  |  /  ー=・、 i =・'| 〈⊃  ノ  | .8   ;:;;:;:;;/  ヽ☆ )l
 / ヽ|  、 _ , 。。、 _ 〕 |  |   ゝ   :::;;::;;::ノ  :.ヽ ̄ .l., ’,∴ ・
 | 6 l ヽ、__,-=ニ-、/  !  !  ( .!     ( 、_,))  l  , ’,∴ ・'
 `ーヽ  ヽコロコロコ  ノ  /   |.ゝ   ;;;;;::::)ニニフノ )) ’,∴ ・.'
    ヽ   ヽニニノ  ̄  /    / \   :.::;;;  .:,ノ
  / ヽ ー/     /   _/   `..`ー----ヽ  .∴.'
  /__       /   /  \/ ̄ ̄⌒ヽ
 (___)     /  ;/ / GIANTS  |  ノ
745名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:14:15 ID:VYa9NH1l0
上原って全盛期は150キロのストレートがあったのに
今はMAX138とかだからな・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:17:00 ID:arxBjQnp0
巨人にとっては最高のタイミング
747名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:21:20 ID:bROl3gAZ0
あれほどメジャー行きたいと言ってた上原を強引に引き止めておいて
ポンコツになった途端に出て行ってくれてありがとうとは言えんだろ
ここは球団が一枚上手だって事だ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:27:53 ID:DpoF08pCO
これは
いなくなってくれてありがとう
って意味と考えていいんでしょうか?
749名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:28:28 ID:zOQyRaNmO
>>745
この前最速146出したぞ、東京ドームで。
お前試合見てないだろ。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:30:26 ID:nDDKMskzO
やっぱり耐えてたんだ
751名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:31:51 ID:bdeXXTlt0
全力で10を取りにいくべきだった
752名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:56:38 ID:jTXHDLM90
年$2Mくらいなら、穫るチームいっぱいある
まずは中継ぎで、第2の岡島にはなれる
753名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:30:35 ID:f7fI4ge70
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
日シリ→去年一桁2回
アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅
日米野球→一桁連発→消滅
NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減
MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発
MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅

754名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:49:20 ID:ViU+lsC9O
きもいんだよこのうわばるじょうげん 

さっさときえてつぶれろ上原
755名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:24:22 ID:uY+eM4U80
上原たたくのかわいそうじゃない?
当時19歳の少年が1億2000万もらって安定した生活して両親に楽させてやるかメジャーで3Aから安い年棒で
不安定ないつ無一文、無職になるかわからないような生活選ぶか、とか言われたら
だれだって巨人での保障された生活選ぶと思う。
ましてFA前にメジャー行かせるという契約だったとされてるんだし。
それを巨人が覆したことに上原は耐えたんだ。
756名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:26:16 ID:Hogy8JKB0
上原はエンゼルスから契約金300万ドル提示されてた
757名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:27:33 ID:uY+eM4U80
>>756
マジか・・。そりゃ上原も悪いな。
758名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:43:25 ID:pqoyIebc0
数年経てばメジャー行かせる約束だったから巨人に行ったんだろ?w

日本で腕試ししてからメジャー行くかって考え方に何ら問題ないじゃん。
投手事情が苦しいから約束を反故にするとか巨人は初めから嘘つく気マンマンだったんだろうよw
759名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:54:40 ID:nC2VcMM10
>>755
プロ野球のスター選手の判断基準なんて金じゃないと思う
今まで累計何億もらってると思うよ?
サラリーマンの平均生涯賃金は3億だぞ
760名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:31 ID:/AtulRn70

でもどう考えても全盛期は過ぎているよね?
メジャーが夢だったらピークの時期に
行かないと意味が無いんじゃないかな?
メジャーにも 自分自身の夢にも 
どっちにも失礼だと思うんだよね。

761名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:05:08 ID:zm2rS+WJ0
最初からメジャーに行っておくべきだったな
もはや6年は遅い
762名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:07:06 ID:4jv58/m60
>>755
上原は大卒
763名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:07:40 ID:HMr9XygQO
メジャーの話になると
さも被害者ずらのコメントがムカつく

764名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:08:22 ID:rzeqdJZAO
一年目であれだけやれりゃ、最初から行っておくべきだったかもな。
日本を代表するエースにはなれたが、結局一年目がピークといわざるをえん。
今季も完全な給料泥棒だったし。まあ本人はそのへん自覚してるみたいだけど。
765名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:10:00 ID:lPLoWcBUO
ポンコツ
766名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:38 ID:yEEyxJtxO
髪型なんとかしろよ(笑)
767名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:14:14 ID:Dr77R8N+0
初めからメジャーの名前を出してた最初の選手だからな。
768名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:31 ID:MSd/GvbuO
20勝4敗は良い思い出だったな
769名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:09:45 ID:mxTHe68c0
まさか上原が来年のMLBの開幕前にナックルボーラーとして復活し
中2日で投げ続け30勝を上げサイヤング賞に輝くとはこの時は誰も想像だにしていなかっただろう。
770名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:12:06 ID:PRVtj0ECO
はっはっはっ
そんなもん薬物にでも手を出さない限り、無理ってもんでしょう。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:00 ID:Ol4HpN410
10年間服役してたみたいだなw
772名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:15:11 ID:h7kv5fww0
10年前思い切って行っていたらなあ
生涯獲得報酬も何倍も違ってただろ
773名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:19:54 ID:Rd6MVMO70
日本シリーズの投球ひどかったなw
774名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:21:26 ID:72wIEcd8O
今の上原なら桑田のほうがマシ
775名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:52 ID:ZYmOz2dD0
力が落ちないうちに挑戦させてやりたかったな
井川みたいに恥さらすだけだったかもしれないが
776名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:37:25 ID:FIR70OVr0
上原は封印してたスライダーと昔のフォームを解禁すればいいなあ…
でも何かを得るのは同時に何かを失うことであるわけで今のフォークを
昔のフォームで投げるのはやっぱムリなんだろうな…
777名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:36 ID:lAYfFp+0O
こんな搾りカス、MLBが欲しがるとは思えんな。
778名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:39:50 ID:EgnN6n8O0
ttp://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/428.html
選手の契約金は各球団の申し合わせで最高1億5000万円とされるが、
ある球団スカウトは「巨人と逆指名を競った際、数億円を用意したが、
巨人は2倍以上、2ケタだった」と話す。
他の球団関係者も、地元出身選手について「うちが出せるぎりぎりを提示したが、
巨人は3倍。問題にならなかった」と嘆いた。


上原ブログ
ttp://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=050125
オファーしてくれた球団の中には、確かにメジャーの球団もありました。しかし、当時の僕は、
メジャーで活躍する100%の自信がありせんでした。でも、今ならあります。
だからお願いしているのです。



歯茎は可哀想に思わない
裏金貰って虚塵を選んだんだから劣化してからメジャーへ行って自業自得
779名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:49:37 ID:PRVtj0ECO
そうだよね。くじ引きではなく、すくなくとも逆指名の選手はFAまで我慢するのは、仕方ないよ。
780名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:15:22 ID:HHYb6XqE0
貰い手はあるのか?
2年後ぐらいにオリックスに居そうな気がする
781名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:23:24 ID:bROl3gAZ0
ナベツネがオーナーだったから行かせてくれなかったんじゃね?
782名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:39:59 ID:Pcs47UfK0
FAだから行けるけど
783名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:57:51 ID:ybgY5wat0
>球団も認めた

おかしいだろ?配置転換認識は捨てろよ、虚チン
いまだに上から目線?
784アンチG党:2008/11/11(火) 19:10:00 ID:igdVtC8kO
メジャーに客としてチケット買って行くことは出来るが選手としては1A以上で契約する価値はなし!
虚珍が集客率をあげる為に八百長で作られた選手がメジャーで通用するはずがない!
虚珍が長嶋を英雄に仕立てたようにくだらない!
785名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:14:07 ID:m63iCib+0
連絡桧山みたいな境遇を期待してたアンチ歯茎涙目だな
786名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:57:05 ID:CiYQ9AGvO
おめでとう上原!これからも応援してる!
しかし上原も二岡も居なくなるんだな…
巨人のひとつの時代がオワタ感じだな…
787名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:20:31 ID:V1IrSq2sO
ありがとう上原とモナ岡www
788名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:25:02 ID:ChxbaqNxO
>>1
10年だぞ10年!
俺がこの間どれだけの期間を無駄にしてきたと思ってんだぁー!
この借りは必ずお返ししてやっからな
789名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:25:09 ID:INB4qZxT0
今年は納得いく成績が残せたからMLB挑戦と受け止めて良いんだよね
桑田みたいに思い出作りで終わらなければいいが
790名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:28:33 ID:5ACYnSEH0
桑田は最後の数年、日本のプロ野球の2軍戦でも通用しないレベルだったからなあ。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:33:23 ID:FWPhS4rfO
頑張って
792名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:34:51 ID:FyfEnYKB0
中継ぎか抑えで酷使されるんだろうな
793名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:45:52 ID:D3iYRQGP0
10年間耐えてくれてありがとうとってどういう意味なんだ?
やっぱり何年か後にはメジャー容認の密約があったって事なのか
上原も巨人に入ってさんざん良い思いしたじゃねぇか
794名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:08:29 ID:o0+oGuWqO
歯茎とモナ岡…99年からもうそんなたったか
795名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:24:54 ID:dnh2L7VJ0
巨人・阿部、内海もメジャーへ
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=21493

巨人の生え抜き選手によるメジャー移籍が続出しそうだという。
すでにFA権を行使して今オフの移籍を明言している上原に続けとばかりに、
来年以降は主力がこぞって海を渡ることにもなりかねないというのだ。
今季、国内FA権を取得した高橋尚は10日、球団と交渉を行い、
「複数年契約を提示されたけど断った」とし、
来季にも取得する海外移籍も可能なFA権を使ってのメジャー移籍に含みを持たせた。
この高橋尚の他にも、巨人には阿部や内海ら「いつかはメジャーで」と思いをはせる選手は少なくない。
主力の流出危機を招いたのは、球団の体質と無関係ではないという。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:34:04 ID:yHoJZ43O0
>>795
要するに球団嫌い、監督嫌いなんだろうね。
毎年大金はたいて大物を次から次にすげ替えるから、
在来は腐る罠。

まあ、ラミちゃんとオガちゃんは別核かな
797名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:37:44 ID:yHoJZ43O0
 
798名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:14:38 ID:NSwwxdlE0
阿部なんて捕手で通用するのかよ・・・
799名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:38:25 ID:hhUG9DTa0
>>796
小笠原は年齢的に、メジャー入りを表明しても見向きもされなかったと思うぞ。
35歳を超えた野手に対する扱いは、メジャーは本当に厳しいよ。
中継ぎとか、いろんな起用ができる投手と違って、野手は潰しがきかないからね。
よほどの一流じゃないと、この年齢の野手を起用するよりも、
多少能力は劣っても、若い野手を起用しまくるからね。
田口なんて、カージナルス時代、外野手ではトップの打率を残しているときに、
いきなりスタメンから外されまくったという年(確か2006年)があった。
あれは、3Aから期待の新人を昇格して起用するためだったんだけど、
その選手が1〜2ヶ月、さっぱり打てなくても、田口はベンチのまま。

加えて、長谷川が自著の中で、とにかく選手をサポートする環境が
日本とは段違いにすばらしいから、一度は体験してみるべき、と述べていたくらい環境が違う。
あと、もちろん金もあるだろうけどね。
日本では高年俸だ!と言われる、3億円とか4億円って、
メジャーでは平均年俸だからな。
800名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:51:15 ID:jddq3XuM0
鶴岡、打てないけど、守備とリードは結構なモンだよ。

阿部より安いし。

高橋は球威が落ちてきてるから、もうむりだろ。
小宮山みたいに軟投派はメジャーでは通用しない。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:12:11 ID:Yl4RQX+d0
上原は大学卒業後、即メジャー挑戦って思考だった
それを口説いたのは当時長嶋の下で助監督やってた原
原はその時
「何年か日本でやってもっと力をつけてからメジャーに挑戦すればいい
その時は自分も協力(球団を説得)する」って約束をしてた
結局FA権取得するまでメジャーには行けなかった訳だけど
上原自身にも怪我でダメだったシーズンもあってチームに迷惑をかけた
という責任を強く感じていたっていうし
お互いに納得する事が出来た上でのメジャー挑戦になったんじゃないのかな

でも上原は長嶋に敬遠を命じられた時に日本の野球に対する情熱は無くなり
オリンピック、WBCに出場して、メジャーへの想いはより深まってたように見えたから
もっと早く挑戦させてあげて欲しかったな
802名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:23:23 ID:6Vm3/xIv0
裏金歯茎はメジャーで通用しない
803名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:26:45 ID:ozeSdUR50
小笠原と阪神に行った新井はFAした時、メジャー球団から名前すら出なかったぞ
なのになぜか福留だけは大騒ぎになったからよく覚えている

阿部なんて小笠原より打撃でも下だし走れない、守りもそれほど良くないし
メジャーなんてとても無理
高橋尚は今年、メジャー挑戦した高橋健がそこそこやれるようなら
チャレンジすればいい
804名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:07:49 ID:y0x4dxEP0
>>803
小笠原って、嫁がアレなんだよな。
ハムが北海道に移転したとき、都会の生活以外考えられない!とごねて、
小笠原はずっと単身だったんだよね。
まあ、ああいう嫁がいたら、海外挑戦は難しいだろうな。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:42:11 ID:GqdUyief0
上原争奪戦にまずオリオールズが名乗り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/11/07.html

オリオールズ

ア東地区最下位
http://mlb.yahoo.co.jp/standing/
ア・リーグ14チーム中、防御率13位
http://mlb.yahoo.co.jp/team/power/?c=4&t=v&lid=1&td=p&k=201



歯茎にふさわしいレベルのチームだ
日本で言うと楽天横浜


806名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:49:24 ID:/xSbMabL0
>>805
上原争奪戦に"まず"オリオールズが名乗り

FAして、いきなり名乗りを挙げてきた球団がある時点でスゲーことだよ。
どのみち、上原クラスの選手が、本気で具体的な話が動くのは、
サバシア等の大物が片付いた後。
サバシアや、AJ争奪戦で敗れたチームが、続々と参戦してくるから、
まあそれまで待っていな。
807名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:55:46 ID:ftnr5it/0
上原の今の球速じゃ2シーム習得は必須だな
フォークはいまだにコントロールがいいけど、あれっていい速球があって始めて生きる球だからね
808名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:57:48 ID:cCgZTUsR0
今年の序盤は怪我しないようにあからさまに手抜きだったな
序盤とシーズン後半はまるで別人だったよ
809名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:42:09 ID:Bv/r2wjg0
>>783
残留交渉はしないってことじゃないの?
810名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:59:07 ID:NF1f350rO
>>800
肩がな…
片岡の脚を防げなかった
811名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:14:34 ID:dA5FG82cO
巨人のエースすら我慢の対象なのかw
日本終わってんなw
もうすぐ崩壊するんじゃないか?
812名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:22:25 ID:A4vCRy+FO
変化球が必要だな。

2〜3種類は覚えて、リリーフならやれると思う。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:23:41 ID:LG3i+3Fu0
桑田くらいは活躍するんじゃね
814名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:25:33 ID:MwXKWQ4hO
日シリ7戦目まで、あと2日だけ耐えて貰えばよかったのに
815名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:53:32 ID:BEg5kmZP0
裏金貰ってたんだから自業自得
816名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:53:42 ID:7TbDKZQV0
18:00 アジア・チャンピオンズリーグ決勝第2戦 ―アデレード・ユナイテッド vs ガンバ大阪    

[テレビLIVE] BS朝日
[ネット生中継] スタースポーツ
Sopダウンロード
http://www.sopcast.com/download
お奨め スタースポーツ(南アジア 東南アジア 香港 中国) 下のアドレスをブラウザに打ち込む 見れるまで何度も
sop://sop.rojadirecta.org:3912/6029

その他 生中継

FOX Sports(豪州)
Kuwait Sport(クウェート)
Aljazeera Sport 1(カタール)
Dubai Sports 1(アラブ首長国連邦)
Abu Dhabi Sports 1 (アラブ首長国連邦)
ART Sport 3(中東)
Saudi Sports (サウジアラビア)
SetantaSports(アメリカ カナダ アイルランド イギリス)

録画放送]
00:10 (BS1) 
00:45 (テレ朝, HTB, ABA, IAT, AAB, KHB, 山形TV, KFB, 新潟TV21, ABN, 静岡朝日TV, HAB, KSB, 広島ホームTV, YAB, EAT, KBC, NCC, OAB, KAB, KKB, QAB)
01:50 (メーテレ)
02:51 (ABC)


                応援よろしくーーーーーーーーー
817名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:17:34 ID:AKVlthom0
金持ち巨人には感謝してるよ。
年寄りを引き取ってくれて老後の金をたっぷり与えてくれて。
いやまじで。
818名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:27:36 ID:/rnK3Voe0

   / ^⌒⌒~ヾ   
  /   /ノノヽ、ヽゝ
  l   ノ  \ / l  
  |  /  ー=・、 i =・'|                      裏 金
 / ヽ|  、 _ , 。。、 _ 〕                   ______
 | 6 l ヽ、__,-=ニ-、/                 /壱 / /万:/|
 `ーヽ  ヽコロコロコ              ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    ヽ   ヽニニノ             /壱//|≡≡| ̄ |≡≡|/壱//万 :/|
 / | i | ヽ ー/\   ノ7        |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
(⌒、"⌒ソ⌒ヽ  `、 ( ィ⌒ -'"",う   |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
 ~''(_)(_)(_)(_)ソ   ヽノ   ,イ^    |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
  /`、_, ィ/     ヽ─/       |≡≡| |≡|≡≡| ̄:|≡≡|≡≡| |≡≡|/

819名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:34:20 ID:TRSUnjA+O
>>802
それ平畠
ちゃんと書いてやれ
820名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:21:48 ID:yMcveBcDO
最後のは本当にあやふやだよなぁ
神奈は1000年後に呪いを観鈴達によって解かれたから転生して浜辺の少女になってるのは分かるけど
そうすると観鈴はやっぱ転生とかは無くやはり死を迎えたんだろうか
男の子に関しては柳也はあんまり転生とかには関係なさそうなんで住人っぽいけどそれだと観鈴がいないのに中途半端だなぁって感じだし
821名無しさん@恐縮です
どんな経緯であれ逆指名で入団した球団のお偉いさんに「耐えてくれてありがとう」なんて言わせちゃダメだろ。
まあ頑張れ。できれば10年前に見たかった。