【野球】巨人・上原浩治が近日中にFA宣言へ…米大リーグ移籍が確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
巨人・上原浩治投手(33)がフリーエージェント(FA)権を近日中に行使することが
9日、分かった。同投手は99年の入団前から一貫してメジャー挑戦の夢を
公言してきており、今オフに米大リーグへ移籍することが確実とみられる。

上原はこの日、東京Dで軽く体を動かしたが、日本シリーズ第7戦(東京D)の
ベンチ入りメンバーからは外れた。すでに今年4月4日に、海外移籍も可能な
FA権を取得。シリーズが終了したことで、10日から行使が可能となるが、
敗戦後の帰宅時は同権に関して「特に何もないよ」と、明言を避けた。
しかし、FA宣言するのは決定的だ。権利取得後の4月7日に開いた会見では
「自分自身うそをつけないですし。入ってきた経緯が経緯ですし、隠すこともないと
思った」と言い切り、メジャー挑戦への強い意思を示していた。
上原は98年、エンゼルスとの二択で悩んだ末に巨人へ入団した経緯がある。
10年越しの夢への本人の意思は固い。

野球協約により、日本シリーズ終了後の翌10日から土日を除く7営業日以内である
18日までに、コミッショナーに文書で申請することになる。
その後、19日にコミッショナーから「FA宣言選手」として公示され、20日から
国内外すべての球団との交渉が可能になる。

上原は2年ぶりに先発へ復帰した今季、開幕4連敗などの不振で約2か月の
2軍生活も経験した。だが、守護神を務めた北京五輪から帰国した8月末以降、
再び先発に戻ると優勝争いの中、4勝を挙げるなど本来の姿を取り戻した。
シーズンを通じて米大リーグ数球団が調査を続けており、争奪戦が予想される。
満を持して、上原がついに、海を渡る。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081110-OHT1T00057.htm
盛り塩されたベンチ前からグラウンド入りする上原
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20081110-5205206-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:46:42 ID:7esvSvFc0
 ―┴―.  |   |―   __   __|__
   囗   /|ヘ|二二| / | ヽ  _|__|_ ―ノ―
 / ヽノ    .|  |__| |  |  |   |三三|    _>く
  |_  \_  |  ―|―  ヽノ _ノ  / |_い_」  (__

            _____
           / ヽlノ    ヽlノ \
        /   ●    ●  \
        |                    |
        | ◎   (_人_)  ◎  |
        |      \   |       |
          \     \_|    /

    ――|―― 
    二二|二二. |    ―|―  ―┼―
     / ヽノ   |    ―|―   0|
     |_  \_  ヽ_ノ  (二)\   _ノ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:46:50 ID:IBTvuCUk0
しょぼい結果になると思うなぁ・・・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:46:51 ID:BVv7lkXfO
井川と同じ道を歩くのか。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:46:55 ID:g7CRex25O
無駄だと思うよ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:47:40 ID:pV5fSxYA0
小坂楽天へ 課題の二遊間強化へ…35歳「守備の職人」に白羽:巨人:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081110-OHT1T00055.htm
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:48:11 ID:Ltz0NznH0
2,3年前ならまだしも、今の135,6kmの球威で通用するわけが無い
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:48:54 ID:+ou42jKN0
今の上原取る所あるんだ?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:49:03 ID:OwPiKJMG0
上原には頑張ってほしい。
メジャーのマウンドにあがって、活躍してほしい。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:49:12 ID:XihOXFA/0
痩せたヒキガエル
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:49:36 ID:pTtwopT10
まったく、どいつもこいつも。
勝手にすれば良いんじゃあないの?
どーせ世話係が付きっきりで面倒みて自分じゃひとっことも
英語も喋らず周りの選手ともコミュニケーションもとらずに
いるんだろうし。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:49:37 ID:WWviTsldO
せいぜい頑張ってください
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:49:41 ID:asE99DGI0
まあ行くって言ってた品
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:49:47 ID:rla/W32C0
まあ、薮みたいな存在になるかもな。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:50:01 ID:LxFts394O
球自体は合いそうだけど、そういう問題じゃなく無理だろうな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:50:32 ID:pW91zIPc0
自分でどう思ってるのか・・・
夢とか?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:50:35 ID:tKMahn8x0
23でアナハイム行ってれば今頃メジャで百勝してた。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:50:55 ID:nJxtixKG0
無理だろー諦めろって
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:53:07 ID:FZPlhW4l0
上原取るほどメジャー球団ってアホなのか?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:53:07 ID:Aa+Ua7wqO
逆指名で叩かれる事もあったが、低年棒でも行きそうなのがいい。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:53:43 ID:7exL6f2q0
台湾リーグいけよ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:54:08 ID:acxvGXVWO
先発、中継ぎ、抑えなら通用しない。
が、敗戦処理なら通用するだろう。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:54:12 ID:Bn+bp7YoO
上原に中4日は無理だろう。移動もハードだし体力的に厳しい。
そもそも140キロしか出ないストレートと大して落ちないフォークじゃ通用しないよ。
先発は絶対に無理。断言してもいい。

コントロールは良いからセットアッパーとしてなら何とかなるかもしれんが…
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:54:39 ID:naRUvuOnO
悪いことはいわん。

クローザーで勝負しろ。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:54:49 ID:MPgB4s+6O
良くて黒田並、悪くて井川並になるんだろうなw
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:55:04 ID:UtGupBn90
Kロッドのセーブ記録を塗り替えにいきました
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:55:07 ID:uuEwTGTHO
愕然とした。

10年も前に「田澤」は起こってたんじゃないか。

10年もの間なにも手を打ってこなかったのか。
NPBは終わってるな。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:55:19 ID:LxFts394O
>>14今年の藪はよくやったよな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:55:39 ID:rq9P2Fd70
まあみんなメジャー興味ないだろ、報道されてるから人気があるように見せかけられてるだけで
ホームラン40本ぐらい打つ奴いればまだ人気でるかもしれんけど
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:56:11 ID:E61P2HONO
スタミナない、球軽いで通用しないだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:56:19 ID:s3BtBDZu0
西武の低年俸の若手集団に打ち込まれるカスPがメジャーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:56:27 ID:1z0u4M110
移籍が確実ってw
取るとこなきゃ移籍できんだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:56:42 ID:zJHIdYyv0
井川と違って落ちる球種持ってる上原期待

東海岸のチームに行ってくれれば見れるけどな〜

34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:57:17 ID:YVDL1kv20
もう金もあるし
巨人よりあこがれの大リーグなんだろ
みんな一度はやりたいんだよ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:57:17 ID:2rA38VMW0
クローザーってw
マイナーで球拾いくらいだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:57:37 ID:LxFts394O
>>25黒田は渡米前の年もよかったからなぁ。
一年メジャーベンチ入りが目標になるな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:57:58 ID:ZkJUL8rF0
>>1
現時点での明言は避けてるのに
「行使することが9日、分かった」「FA宣言するのは決定的だ」って記事を書く報知の記者は何なの?
出ていってほしいの?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:58:16 ID:Z/QiSsYEO
ブプーッ!ブプーッ!
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:58:26 ID:HlULhLgRO
日本国民:無理
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:58:30 ID:i+XVyd1KO
やっぱり今年はメジャー前の休養の年だったか
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:58:36 ID:1HTaokmB0
いいじゃん 桑田みたいに思い出作りになるし
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:58:39 ID:UtGupBn90
>>37
大本営発表ですから
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:59:08 ID:NAzlkS4i0
マイナー契約でも行くのかな
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:59:39 ID:zJHIdYyv0
>>40
川上、上原はミエミエのリハビリシーズンだったね

45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:59:53 ID:LxFts394O
>>29日本国内においては一時期ほどメジャーの注目度は高くないな。
ダルビッシュが行くってなったら話は別だが、川上や上原ではな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:00:09 ID:O+eXswGp0
井川の二の舞だな。日本でだめなやつがメジャーで通じるかよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:00:12 ID:nhR0bezCO
出ていってほしいに決まってるじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:00:36 ID:9kqGPTWC0
川上以上に使い物にならない気がするのだが
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:01:18 ID:LYbdYbI20
なんでジャイアンツは日本シリーズ初戦にこいつ使ったんだろう
くその役にも立たなかった
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:01:21 ID:EHod0cMSO
こんなピーク過ぎた選手ほしいか?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:01:24 ID:prJBkjgp0
なんだ?
今度はアメリカで人身事故起こす気か?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:02:14 ID:1fjM9tZnO
5年遅かったな。衰え杉じゃん
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:02:20 ID:LxFts394O
>>48川上も厳しいだろうな。
上原も川上も現状では黒田より遙かに下なんだよなぁ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:02:40 ID:0l171OWiO
上原にはメジャーに行く前にセ・リーグでやってみてほしかった
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:02:47 ID:+ou42jKN0
思い出→マイナー→檻
が見える
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:02:49 ID:zXl+iF7mO
いまさら何しに行くのか?
やはり金か?

57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:04:15 ID:pR04e/aVO
ファンやけど・・・
非常に気の毒だが
絶対 無理やと思う。
悲しい結果の匂いがする。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:04:56 ID:LxFts394O
>>56上原にいくら出すのかは見物だな。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:04:59 ID:naRUvuOnO
斎藤のように確変起こせ。

下手したら30セーブするかも知れない。

まぁ先発は厳しいだろうが…
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:05:15 ID:tlSkLQpJO
>>56
巨人から放出される前に先に手を打っただけだよ

まぁ妥当だろ。俺でもこうする。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:05:22 ID:nU6++Pwc0
おれも通用するとはおもえないけど
オカジーのように、2ちゃんで馬鹿にされながらも結果だす選手だっているしね。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:05:33 ID:AolFfwUyO
野球って選手寿命伸びたよね
ちょっと前だったら33って完全にベテラン扱いだったのに
今はそろそろベテランかな〜くらいになってる気がする
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:05:43 ID:pbN+Sb400
リリーフなら通用するだろ
投球術と絶対的な決め球持ってる
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:05:49 ID:3LlYih1u0
例えマイナーに落ちても腐らずにやれればいけると思うよ
厚待遇要求して相手にされないタコ野郎にならなきゃよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:06:29 ID:jRnjE+SkO
リリーフでオカジ路線を目指すしかないな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:07:09 ID:FdtzlTOFO
まあ巨人にいるよりはマシだということだろw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:07:16 ID:hK0FiyYjO
投手はもうちょっとFAまでの期間短くしてあげてもいいような
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:07:16 ID:k/ER6eEwO
日本の草やきう(笑)から卒業オメw
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:07:35 ID:NsjPOnjwO
これがホンマもんの雑草魂や
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:08:05 ID:qUpNd8Fj0
短いイニングならやれるんじゃないか
ボールも合ってるだろうし
ただ活躍できても1年だけの気がする
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:08:14 ID:LxFts394O
>>59斉藤って球が合ったのもあるけど、長年の悩みの肩の痛みが治っちゃったんだよねぇ。
乾燥した気候だと痛みがおさまるらしく、日本に帰国すると三日で悪化するらしい。
医者にも日本にいると怪我が悪化するから早くアメリカ行きなさいと言われるらしいww
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:08:30 ID:nak4nFQCO
全然働かず肩を温存してたもんなこの歯茎
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:08:55 ID:4jhXY/fE0
元巨人・條辺さんもG敗戦残念
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081110-OHT1T00011.htm

巨人で中継ぎ投手として活躍し引退後、埼玉県でうどん店を経営する條辺剛さん(27)は9日、自宅で日本シリーズをテレビ観戦、古巣の敗戦に「途中まで勝っていたのに、本当に惜しかった」と話した。

 05年オフに引退後、本場・香川での修業を経て今年4月、同県ふじみ野市に讃岐うどん店「條辺」をオープン。毎日1000食をほぼ売り切る人気店となっている。
そのため巨人のリーグ優勝もCSシリーズ制覇も、売り上げとの関係は不明というが、「日本シリーズが楽しみだね」と話しかけられることが増えていたという。

 ふだん店では“巨人ブランド”を前面に押し出すことはしていない條辺さんだが、日本一になったときには「お祝いで店でも何かできれば」と考えていた。
しかし、そのプランも白紙に。「日本シリーズは残念だったけど、リーグ優勝だけでもすごいことです」とかつての所属チームをねぎらう條辺さん。
もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:09:15 ID:UtGupBn90
>>71
もうアメリカ永住だな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:09:23 ID:naRUvuOnO
田沢を見て羨ましがってるだろうな…
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:10:20 ID:qUpNd8Fj0
今年の上原は酷かったけど、やっぱスターだったなぁという気がするよ
存在感は格別だった
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:10:33 ID:LxFts394O
>>74これって私生活にも影響出そうな話だよなw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:10:42 ID:ETHxuFKWO
闘志なきものは(アメリカへ)去れ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:10:53 ID:D0almeth0
井川・藪田・福盛・小林・・・・・上原?
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:10:57 ID:ZveUqczP0
上原にメジャーは無理だろ
12勝8敗 3.80程度のしょぼい成績で即トレードされそう
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:11:26 ID:lnOnSAaB0
活躍したら、お前らの手のひら返しが楽しみだww
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:11:41 ID:IBTvuCUk0
>>76
うわぁ・・・・
それ、清原がよく言われてたなw
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:11:44 ID:LxFts394O
>>76今年もいい時は球の力がないなりに抑えるよね
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:11:59 ID:UtGupBn90
>>80
マリナーズが獲得の意向を示しています
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:12:09 ID:qUpNd8Fj0
>>71
ってことはWBC代表入りしてもアジアラウンドは無理ってことか?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:12:12 ID:8xXOcS7rO
あの汗のかきようは、異常
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:12:23 ID:ETHxuFKWO
中4日で抑えられない投手が通用するわけがない
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:12:53 ID:SmEEjDDy0
井川が通用してないのにこいつが通用するわけがねえ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:10 ID:qUpNd8Fj0
>>82
うんw
でも末期の清原よりは活躍してたと思うよw
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:19 ID:pjpCpxJHO
>>71
ラーメンマンみたいだなwww
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:13 ID:qUpNd8Fj0
>>88
上原は井川とタイプ違うから
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:23 ID:LxFts394O
>>85日本の気候ではまともな球が投げられないのが悔しいって本人も言ってるしなぁww
アメリカでも微妙に湿気のある街だとおかしくなるらしいがw
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:36 ID:D0almeth0
>>84
ソース
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:15:31 ID:nJxtixKG0
そういえば井上さんはどこいったの?
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:15:33 ID:IBTvuCUk0
イチローが口ききしてやるみたいなコトを言ってたな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:16:27 ID:LxFts394O
>>90ラーメンマンってどういう気候に弱かったw?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:16:46 ID:LtlsTcJv0
先発にこだわらなければそこそこやれると思うのは気のせい?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:13 ID:ZCISGD/N0
あんな130後半のストレートしか投げられないのに
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:31 ID:xq8UnU1w0
上原浩治

1999 20勝. 4敗   防2.09
2000 . 9勝. 7敗   防3.57
2001 10勝. 7敗   防4.02
2002 17勝. 5敗   防2.60
2003 16勝. 5敗   防3.17
2004 13勝. 5敗   防2.60
2005 . 9勝12敗   防3.31
2006 . 8勝. 9敗   防3.21
2007 . 4勝. 3敗32S 防1.74
2008 . 6勝. 5敗. 1S 防3.81

最後に二桁勝ったのは4年前wwwwwwwwwwwww
ポンコツすぐる
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:58 ID:/2hMrcoR0
上原の国際試合での経験と成績をみるとメジャーでも通用するとは思うが、
最近の体力的な衰えを考えると先発よりもリリーフのほうがいいかもな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:59 ID:LxFts394O
>>97と思いたいが、今よりよかった時の前回のWBCでさえストレートはピンポン球みたいに打たれてはいたね。
変化球でごまかせばどうにかなるかもしれんが
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:19:49 ID:qUpNd8Fj0
>>92
それはマジで痛いわー・・・
出場可能であれば絶対的抑えとして是非とも欲しかったんだがなぁ
アジアでは温存して本番だけ使うために代表入りって有りなんかなw
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:20:21 ID:ToZeY6Ko0
>>99
先発で活躍したのも4年ぐらいしかないんだな・・・・
上原過大評価されすぎかも
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:20:29 ID:NntEGzlX0
巨人再び暗黒時代に突入?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:21:06 ID:LxFts394O
>>99こうしてみると全盛期でも松坂なんかは比較にならんほどしょぼいなww
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:21:39 ID:qUpNd8Fj0
>>103
それでも今シーズン終わるまで通算防御率2割台キープしてたのは偉いと思うんだ

>>104
先発陣がいまいちだから
若手が伸びてくるのを期待するしかないね
派手な補強はもうやめてくれ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:21:39 ID:g7CRex25O
桑田と同じ末路
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:21:56 ID:S7lV64LK0
メジャーからホントにお呼びかかるの?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:26 ID:w9HLCcOr0
>>99
やっぱりセットアッパーかな・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:44 ID:qUpNd8Fj0
2割じゃないな2点台な
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:56 ID:PU1iMMrX0
>>71
へえーそんな裏事情あったんだ。

面白い話だね。
WBCの話題で斎藤隆が出たら使わせてもらうよ。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:58 ID:Di/Pk+WIO
ルーキーイヤーならいけたかもしらん
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:23:13 ID:naRUvuOnO
2シームとチェンジアップは絶対習得しとけ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:06 ID:qUpNd8Fj0
>>109
前年の成績見るとやれそうな気はするね
先発は無理だな確実に
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:12 ID:f1xr4YrF0
>>73
ネタかと思ったら本当だしw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:39 ID:LxFts394O
>>103やはりね、巨人で全国に知れ渡ってるしなぁ。
たとえば近鉄の大塚なんかあの神成績でみんなスルーしてたしw
特にパは過小評価されてた。最近はダルや岩隈や涌井みたいにセオタにも評価される選手増えたが
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:25:04 ID:/GdW36NoO
こんなメジャー公言してる奴がエースなんて
投手陣が団結するわけないわな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:42 ID:vu3TiIo70
WBCでなおさら結果が求められちゃうね原ちゃん
今のところ格下にしか勝ててない
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:30:02 ID:a8YNJ9vL0
上原シリーズ最終戦ベンチ入りしてないって聞いた時びっくりした。
なんかなぁ〜て思ったよ。
まーでもメジャーは行きは夢だったんだし、やれるだけやってみればいいんじゃないか。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:31:33 ID:LxFts394O
>>119井川と違って我慢したしな。綺麗に送り出してやらなきゃな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:32:19 ID:kDNuwhKiO
まぁ、中継ぎやセットアッパーならそこそこだろう。
1年目のインパクトが凄かっただけに、今となってはもったいない気はするな。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:33:01 ID:5J6V8ksm0
ドル安の意味すらわかってない
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:33:21 ID:BzQWrbag0
とりあえずセットアップで。どの程度通用するのかさっぱり分からない。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:33:34 ID:DkCHC17y0
日本一にならなかったら、残るんじゃなかったの?
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:33:58 ID:0r+B+uU80
>>71
そういう漫画みたいな選手最高だな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:46 ID:s3BtBDZu0
上原がメジャーとか、いつからMLBはNPBの掃き溜めになったんだよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:51 ID:2g67vUU+0
リリーフで、それなりに大事に使うなら成功
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:30 ID:y00qc/QL0
結局、活躍しないまま出ていくのか
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:55 ID:p2XI+h6c0
川上より遥かにやりそうな気がする
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:36:39 ID:UtGupBn90
なぜか川上よりはよっぽど活躍しそうな気がする

川上は井川ルート
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:36:59 ID:qUpNd8Fj0
>>124
それはスンヨプじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:37:27 ID:9RSZXLkzO
薮田より活躍するとみた。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:39:37 ID:dX8zTnBqO
井川ショックで流石にメジャーも眼が厳しくなってるだろう
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:39:50 ID:w9HLCcOr0
悪いなら悪いなりの投球を年間を通してやりそうな気がする
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:40:00 ID:dQDNtpLs0
でも岩村みたいに「弱小チームしか手を上げてくれなかったのかよw 日本にいた方がマシw」
とか言われてたのがああなっちゃうこともあるしなあ

ホント何がどうなるかわかんね
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:40:15 ID:SKtnS5/k0
FAでFA
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:42:22 ID:GMp3jZlw0
メジャーのスカウトが日本シリーズに視察にきてても、
上原より岸のほうがずっと評価高かっただろうな。
上原には中4日は無理。
おかじみたいに中継ぎやれば?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:43:25 ID:8IOw0i7dO
ゆ〜よね〜
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:43:26 ID:LWEme6DF0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

                 .r⌒ヽ    /⌒ヽ
              .  /    .\ / .i  |
                |  \   \/|  |
    ._______ |  .| ヽ   ヽ_|  .|
    |.         | |  .ノ /\     ヽ
    |.         | | / (__/ .\     i
    |.          /_) ̄ ̄ ̄ヽ)    .|
    |________(___/     /      |
    \        /     ./      /
      \__(⌒ヽ|              /
        ̄ ̄ \ ''ー―  ノ_____/
      カタカタ   ''ー――-'´
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:45:08 ID:29AQ8erl0
南鮮リーグ行ったら?
給料安いけど。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:46:23 ID:CWaY438KO
メジャー球で自由自在にフォークを操れて、1年目並の直球があれば20勝は
堅そう。だがここ数年の上原は…単に手を抜いていただけと思いたいが…
もう5年、いや10年早ければな…エンゼルスにでも行けばよかったのにw
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:46:34 ID:ZIcHpocd0
てかなんできのうWBCの監督は上原メンバーからはずしたの?
きらいなの?バカなの?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:47:20 ID:kRwnCiozO
お願いです。
置物と一緒に米国に渡ってください(>_<)
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:48:11 ID:4qOIJoT20
日本で存在が薄くなったからメジャーって
ちょっと考えがおかしいんじゃないの。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:48:32 ID:7p29xcg6O
アメリカ行った途端に150キロでたりしてな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:49:01 ID:pD6s7m+YO
三年前なら3年30億位の条件でいけただろうな
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:49:39 ID:H8dYFkfyO
こいつの場合は昔から行きたいなんて言っていたからいいんじゃね
他は金目当てが多過ぎ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:49:52 ID:mJTyMy2fO
来年
グラシン
内海
高橋
木佐貫
バーンサイド
林、久保、福田、金刀のどれかってとこか。二枚不安定だな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:49:55 ID:gSeyBCwg0
高津程度でUターン、てとこかな。
先発じゃ使えんし、通用せんだろう。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:51:14 ID:qUpNd8Fj0
しかし上原なら何かやってくれそうな期待があるのも事実
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:51:14 ID:CTleAped0
メジャーガンなら93マイルくらい出るでしょ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:51:36 ID:THJuk8pN0
上原は大リーグの球の方が投げ易いって言ってるし国際試合での実績も十分。
向こう行ったら覚醒しそう!
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:52:18 ID:vrRtXBE80
置物も持ってってくれ。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:52:25 ID:hHpvmgk9O
なかなか巨人が出させてくれなかったんだよ

おまえらわかってやれよ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:53:07 ID:O5DedSL6O
昔から上体が強い投げ方だった上にここ数年下半身に故障が多かったから凄い手投げになってたな。

今期二軍で久々にまとまった筋トレしてバランス戻したのは流石とは思うけど、次故障したらアウトだと思う。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:53:32 ID:LWEme6DF0
コントロール良いから12勝8敗防御率3.60くらいは期待できるな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:04 ID:J9qcK6b5O
>>99
阿部と合わないんじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:13 ID:g7CRex25O
巨人からの移籍だから
引き受けるチームは色々な利益を得るだろうね
お荷物抱えても、読売からのバックアップは美味しい
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:23 ID:oTSZlJNfO
>>147
おっと!銭留さんの悪口はそこまでだ!
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:34 ID:ToBqMYSr0
上原こそダイレクトにメジャー行くべき男だったのに。
もうすっかり衰えちゃってるよw
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:51 ID:GrDpY3S3O
>>127
あっちの外人さん日本人と違いパワー半端ないからな
今の上原の球速じゃ活躍は無理かなと
コントロールも良い日と悪い日で極端でリリーフ向きでない
フォークの失投も多く前ほど凄みないからなあ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:00 ID:i+CdrvIH0
>>155
なんだかんだで星野が再生させたんだよね
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:01 ID:+GTyr7tiO
星野に感謝やな
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:56:58 ID:jpWv46zsO
1年目はそこそこやるんじゃない?
まあ何年も前から言い続けてたわけだからもしさっぱりダメでも叩く気にはなれん。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:06 ID:3n+mq2za0
1番イチロー 4番松井 投手上原 捕手城島

来年はこれが見れる可能性あり!
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:12 ID:CL+IoSiZ0
岡島より格下になるとはなw
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:13 ID:J9qcK6b5O
五輪合宿の直前に投手コーチと修正してたから星野は関係ないぞw
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:41 ID:jRnjE+SkO
オカジのポジションを期待するか
先発じゃ絶対無理
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:58:19 ID:oZ+D2gd6O
こいつルーキーイヤーだけの一発屋だったよな
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:59:03 ID:E2lncLd80
野球ニワカですが、MLBでの上原は
9勝11敗 防御率5.35 ぐらいですか?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:00:19 ID:6Agg+Z6h0
よく聞くやきうって何?
172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:00:45 ID:qUpNd8Fj0
>>170
セーブ王、新人王あるで!
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:00:58 ID:Jonpwfw9O
>>148
巨人ファンには申し訳ないんだが・・・巨人って投手でエース級の選手いないよね?
なんか打撃では強いとは思うんだけど、巨人で「今日はこいつ先発だから打てない」ってのがいない気がする。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:01:05 ID:U6u4/Hw50
置き物のチョンも抱き合わせで持っていけよ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:01:25 ID:h61Dx8i40
リリーフでも大塚、長谷川並の活躍はきびしそうだががんばれ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:03:51 ID:CL+IoSiZ0
レッドソックスがリリーフ探してるぞ
岡島の前で投げる上原見てえなw
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:04:11 ID:qUpNd8Fj0
>>173
最多勝はグラシンだけど絶対ではないな
セのチームはだいたいそんなもんじゃない?
パにはダルや岩隈がいるけど
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:09:39 ID:H4IAiL380
>>99
99年は何でこんな勝ててるんだ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:10:18 ID:8wWENxj+O
またダルオタが執拗にレスしてるのか
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:10:33 ID:UtGupBn90
岩隈・・・打線は抑えられて投手はフルボッコにされて負ける
ダル・・・打線が完膚なきまでに抑えられて最少失点なのに負ける
小松・・・打ってるようでいつの間にか2-4とかで負ける

今年のパの勝利数上位3人の印象だな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:11:43 ID:lJ5OWmYlP
日本でピークを過ぎたロートル選手がメジャーに挑戦とかよくやってるけどなんだろ
江夏とか桑田とか
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:12:19 ID:qUpNd8Fj0
>>181
想い出作り
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:14:32 ID:LKQsIHJi0
大学でて直ぐ行ってれば今頃・・・
ビビッて読売なんぞに行くからだよ。
どうでもいいが獲得意思のあるメジャーは何考えてんだろ。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:15:19 ID:CL+IoSiZ0
>>181
記念受験
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:15:42 ID:CL+IoSiZ0
>>183
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:16:10 ID:FGWf4Zcy0
どこが取るんだか。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:19:18 ID:ZpddCcbFO
五回までは行けるだろ。完璧に
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:21:24 ID:v4BP+uV90
また日本人Pの評価が下がるのか
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:24:14 ID:iX5BjtVD0
巨人で引退した方がいいのにね
現状の上原程度じゃ争奪戦にならないし
ドル安でそんなに年俸も変わんないんじゃね
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:25:17 ID:GTgR+ylYO
>>173
元々打ち勝つことしか頭にないチームだし。
今年はそれプラス原の中継ぎ強化が当たったから優勝出来たけど。
先発はまあしょうがない。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:27:19 ID:YqLrfRAh0
>>93
そういう意味で言ってるんじゃないだろw
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:28:20 ID:eGU6S3A90
歯茎は失敗しにわざわざメジャー行くんだね

口はなるべく閉じるように、エチケットだぜ歯茎

キモイんだよぉ
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:28:24 ID:zlfvYLU/0
外国人に強いから活躍する
松坂の2倍はイケる
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:28:26 ID:YVDfn4yh0
>>183
中継ぎだとストレートが140キロ程度の4シームでも好成績の投手多いぞ
日本人でも居るだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:29:39 ID:CL+IoSiZ0
もう評価はがた落ちだけどねw
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:30:08 ID:tVXe7q6P0
>>178
ルーキーイヤーは今とは別人だったもんなあ。
140キロ台後半出てたし…。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:30:45 ID:UtGupBn90
ルーキーイヤーのASでイチローにHR打たれたのもいい思い出だな
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:31:26 ID:1YOy3cs00
もう引退しろよ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:31:42 ID:7IarQxgC0
もう不調のふりしなくてよくなったね
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:32:02 ID:HSbmLBZLO
これでわがまま人間がいなくなり、さらにまとまるからOK!
基本的に嫌いだから。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:33:09 ID:CL+IoSiZ0
向こうの掲示板見ても
マジで注目されてるのはNPBではダルビッシュだけ。
川上、上原は全然w
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:33:14 ID:e875kBcBO
こんな体力ねーヤツにメジャーは無理でしょ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:33:16 ID:iJ+In+980
井川臭が・・・
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:33:37 ID:RjWunGEa0
2Aなら大活躍できるでしょうね
205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:34:56 ID:RnDjsw3/0
日本ですら一発病なのに
メジャーリーがー相手じゃ一発病じゃ済まないよ
206海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/10(月) 08:35:51 ID:04oBFJ9SO
巨人は 取った分は放出しろよ。

新しい選手とって、古い選手そのままにしているから、
だらしなく見えるんだっての。

谷選手、二岡選手なんかは他の球団でクリーンナップ勤めた方が絶対にイイ。

イ・スンヨプは、もう巨人にはいられないから、韓国帰れや。

みんな お前の態度に不信感 抱いてるからな。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:36:13 ID:HpFZCf2O0
>>193
歳考えろ
松坂は26で行ってまだ28、渡米前も数字残した
こいつは来年34で劣化しまくり
どう考えても無理だろ・・・
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:36:48 ID:msFvsUK3O
上原行かないで〜。

巨人の日本一が余計に遠ざかるから。

監督が変わっても日本一出来ない。

あと十年は日本一は無理だな巨人
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:37:52 ID:vbKpKFgX0
スピードがなさすぎじゃね
いくらコントロールとフォークが良いと言っても137〜142キロの速球では・・
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:38:39 ID:CL+IoSiZ0
フォークが打たれればどうしようもない。
メジャーのほうが日本よりストライクゾーンは狭い
のでコントロール命の投手はまず無理。
フォーク次第です
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:38:56 ID:wH5jH5q20
つジェイミー
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:39:36 ID:CL+IoSiZ0
モイヤーはチェンジアップが最高です
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:40:39 ID:ijcUQ+iG0
見せしめでベンチ入りからも外された上原
原もバカだわ
長年の貢献者に対して最後の最後でヒドい仕打ちするんだから
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:40:49 ID:HpFZCf2O0
日本でも一発病なんだぞ
1試合に1〜2本はデフォ
アテネの予選時は中国選手にすらバックスクリーン持ってかれた

来年メジャーの強打者達にフルボッコにされ
3Aで井川と談笑する姿が見える
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:40:57 ID:ZU9wOMd60
4,5年前なら少しは活躍できたかもね。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:41:33 ID:YVDfn4yh0
モイヤーは2シームでしょ?
カッターもいいよ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:42:06 ID:c+TjGYPvO
多分無理だな
フォークも4回くらいまでは切れがあるけどそれ以降はスタミナ切れですって顔にでてるもんなこいつ
後マウンド下りる時いちいち帽子とんのやめてほしいよな、気持ち悪い顔してんのに
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:44:45 ID:YVDfn4yh0
一発病だから8回や9回を投げさすのは怖いな
6回や7回を投げる投手としてならそこそこやれそう
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:46:03 ID:vbKpKFgX0
上原と川上はなんか無理っぽい
松坂でもメジャーでは「カーブピッチャー」だし基本となるストレートがな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:49:54 ID:NYpRbuFgO
>>219
え?松坂、カーブなんて滅多に投げてないんじゃね?
基本となる変化球は、スライダーとチェンジアップだと思うんだが
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:49:56 ID:HSbmLBZLO
川上も馬鹿原もとりあえず、メジャ−がとるのは、間違いないが、川上と馬鹿原は気持ちで投げるタイプだから意外と通用するかもな、。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:49:59 ID:FzhrVv2M0
もうMLBってNPBで通用しなくなったロートルの墓場だな
昔は逆だったのに
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:50:51 ID:F1Xu1fnm0
上原と川上に猛虎魂を感じる
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:51:33 ID:zlfvYLU/0
>>207
野茂って選手が昔いてな
肩壊してから渡米してフォークと130キロの速球で100勝したんだよ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:52:05 ID:YVDfn4yh0
カーブは投げないけど緩急付けるためにスライダーのスピード殺した球投げてて
それがカーブに似てる
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:52:19 ID:wbrYh5Yp0
こんなポンコツ、ロイヤルズくらいしかとらんだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:52:20 ID:CL+IoSiZ0
野茂のフォークとストレートと比べたら
野茂に失礼だろw
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:53:47 ID:tlSkLQpJO
球種の無い泣き虫歯茎が通用する訳ねえだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:54:36 ID:Nc60BOUhO
コントロール重視のフォークピッチャーだろ
最近はコントロール駄目だし無理
230名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:55:35 ID:wH5jH5q20
>>220
変化球Pくらいの意味だろ。
よくそういう風に解説されてんだよ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:56:05 ID:YNEA+j650
こんな普通の投手がメジャーで通用するの?
232名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:56:26 ID:RnDjsw3/0
野茂メジャー移籍時は150キロ投げてたよ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:56:56 ID:4L+J4RJz0
パワプロ脳の糞共に活躍するかどうかなんてわかるわけない
234名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:57:43 ID:vHIGebvk0
変化球がどのくらいいけるかだな
コントロールはいいし
235名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:58:31 ID:bovljGXY0
(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:58:59 ID:HSbmLBZLO
歯茎は天然だから歯をみがかないのかな?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:59:10 ID:zlfvYLU/0
日によってバラツキが多かったし
デビュー戦は遅かったよ
150超えた日もあれば130そこそこの明らかにコンディション悪いって分かる日もあった
238名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:59:16 ID:5o73CJME0
上原って中6日じゃないと使えないって印象があるわ
今はそれでも無理かもしれないけど
239名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:59:22 ID:3n+mq2za0
上原っていきなり球速落ちすぎじゃね?
最初見てたころ147キロとか投げてたのに
しばらく野球見なくなって久しぶりに見たら140キロとかになってた
240名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:59:50 ID:tH7+13g70
運動してないと、どんどん痩せてしまう体質なんだってな。
体力的に少し不安。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:00:10 ID:j+fU65AF0
巨人絡みの日本シリーズ平均視聴率

1996年 37.1%   巨人×オリックス
2000年 31.8% ▼ 巨人×ダイエー
2002年 28.7% ▼ 巨人×西武
2008年 18.5% ▼ 巨人×西武 (第5戦終了時点)

242名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:00:49 ID:wTzuoLV90
第二の井川
243名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:01:24 ID:CL+IoSiZ0
野茂は肘壊すまではそこそこ速かったよ。
少なくても今の上原よりも。
フォークはちょっとレベルが違う
244名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:01:46 ID:HpFZCf2O0
>>224
野茂は渡米時普通に145〜150のボール投げてたぞ、お前アホ?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:02:36 ID:vHIGebvk0
>>239
セゲオの酷使が効いてるんじゃね
246名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:02:56 ID:RvEX/yST0
昔の方が全盛期すぎたやつが挑戦してただろ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:03:14 ID:NYpRbuFgO
井川という日本人P大型契約の悪い前例があるから
次のFAでは大型契約にはみんな慎重になるだろね
上原や川上はいくらくらいの値がつくのか
はたして勘違いのサブローはメジャーから話がくるのかw
248名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:04:06 ID:vbKpKFgX0
>>220
レイズのマドン監督がアリーグ王座決定戦で初戦に先発してくる松坂に対して
言った言葉

「彼はパワーピッチャーというよりカーブピッチャーだ」
249名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:04:14 ID:YZgsFIWQ0
おお、マイナーリーグ挑戦ですか
やるなあ上原w
250名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:04:19 ID:ou8trbam0
もし自分が入ったチームが、開幕を日本でやったらどうするんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:08:35 ID:wT1dsoJb0
中継ぎとしてなら通用するんじゃね?

去年はクローザーで防御率1点台だったし
252名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:09:07 ID:CL+IoSiZ0
>>250
チームメイトから非難されるw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:09:13 ID:YZgsFIWQ0
井川の同僚になりに行くんだね
254名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:10:09 ID:e7q/DK370
もう旬を過ぎてる感がありあり
255名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:12:04 ID:saQUA9VfO
巨人ファンだが、今年みたいな成績でメジャー挑戦とかなめてんのか?
きっちり結果残してから行けよ
まぁ、あの成績であんな年俸ならいりません
256名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:12:39 ID:tEP7A+bl0
上原には是非活躍して欲しい!









3Aで
257名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:13:44 ID:TrL6wDaa0
岡島が通用してるんだから誰が行っても不思議ないと思う
258名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:14:12 ID:paib3yQ70
球が変わって急に急速出たり変化球切れたりしない限り
100パーセントフルボッコじゃねーかよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:15:18 ID:36qjRGkp0
誰誰が通用するから○○も通用するってことはないぞ。

あっちに行って通用してる奴は何かしたらパワーアップしてるか
適応しようと努力してる。あの松坂ですら。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:16:15 ID:wrDNtKjr0
フリーアナルね
261名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:16:17 ID:L+qBA0sW0
取る球団あるのかアホだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:17:08 ID:Dommt9Mi0
フォークあるだけで井川とは違うだろ。
ただストレートの速さ次第。
今以上に球速でないと成功はないだろう。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:18:22 ID:RuKtV5iGO
通用すんの?
264名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:18:24 ID:saQUA9VfO
今の上原はフォークも落ちない、ストレートに伸びも無い
ペナントで力の無いバッターにすらフォーク狙われて簡単に一発浴びてるのに無理でしょ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:18:31 ID:CL+IoSiZ0
岡島はチェンジアップとコントロールが
なんか分からんがすごくよくなってた。

ぶっちゃけ行って見ない事には分からんよ。
今年行ったリリーフ組はほとんど全滅に近い
266名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:18:51 ID:vbKpKFgX0
上原も口元がポカ〜ンと半開きで締りのない顔してるからな
なぜかマウンド降りる時いつも帽子取るしw

なんかナヨナヨした感じに見えるから
アメリカでは完全に舐められるだろう
見方のキッチャーに当てられた報復に、相手打者の頭付近に投げ込んで乱闘寸前に
なっても動じることがなく「彼はサムライだ!」と言わせた黒田のような反骨心はない
267名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:38 ID:qIpm5WP0O
旬が過ぎてるが頑張ってくれ!
268名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:39 ID:g9H3qe930
パイレーツ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:53 ID:eg5xOFWE0
上原さんISEKI…
270名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:55 ID:yN5A8qRX0
巨人が早く移籍を認めてやってたらなぁ…
271名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:20:52 ID:9kY73x7oO
上原はメジャー向き
272名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:21:22 ID:THsWPsMV0
もうちょっと上原は野球ファンに好かれてると思ってたんだけど。

ここの9割が巨人ファンだよね
273名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:21:32 ID:zlfvYLU/0
普通に活躍する
東京ドームからメジャーの広い球場に行くしフォークあるからね
角度もあるし
最大の武器はサクサク打ち取るテンポのよさ
松坂や穴掘ってるって言われた野茂と違うとこ
274名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:21:45 ID:m1oyEQkPO
向こうの球で2種類のフォーク使い分けとかできるかね。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:22:26 ID:pHtolPPbO
そんな行きたいなら最初からアメリカ行けよ
何故巨人に入ったんだよ(笑)
276名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:22:48 ID:kaoYsBxkO
お前らクズが上原語る資格あるんか?
277名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:24:43 ID:w2QsuIZW0
テンポいい投球で6回5失点ぐらいの活躍するよ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:24:44 ID:yN5A8qRX0
>>272
いや、結構好きだが結果には悲観的にならざるを得ない
まあ本人の昔からの夢だから、失敗成功関係なく
やらずに後悔するより、挑戦するのは良いことだとは思うが
279名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:24:45 ID:THsWPsMV0
>>275
もう少し日本のプロで学ぶことがあるだろうし、レベルが高いだろうと思ってたら20勝
メジャー行っとけばよかったとは思っただろうな
280名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:25:13 ID:RuKtV5iGO
>>272
新人の頃は好きだったな
勝負させてもらえなくて涙してたときとかこういう選手もいるんだと思った
281名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:25:26 ID:GvghuVRtO
五年ぐらい遅い。
全盛期に行けば良かったのに
282名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:25:30 ID:9wNMyDh5O
>>245
日本の先発で使われて酷使ってんなら、
中四日の大リーグで通用するわけねぇな。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:25:55 ID:A1x4KD0Z0
>>276
私は歯科医ですよ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:26:16 ID:3rT21lcBO
ソフト日本女子>>>>>NPB

もう良いってNPBは現実見ろよ。好成績残した選手をいつまでもマイナーより下のNPBに縛りつけて置くなよ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:26:56 ID:3YZirm5oO
行ってらっしゃい
気を付けて
286名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:10 ID:ID5U08DD0
川上&ウッヅ&福留(シーズン途中)ゲットで安泰
287名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:50 ID:bGfWxzk9O
>>248
訳し方の問題
カーブじゃなくてこの場合はスライダー、変化球投手と訳す
向こうじゃスライダーもカーブもブレーキングボールって言うからね
288名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:28:24 ID:w2QsuIZW0
>>282
肉離れしてるのに投げさせられて球速が落ちた
メジャーなら普通にDL入り
289名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:29:46 ID:THsWPsMV0
>>278
そかそか
どうも「出て行けば?通用しないけどww」みたいな雰囲気だったからさ
確かに最近の状態だと厳しいだろうけど、頑張って欲しいわ
ただ一転活躍すると「日本後期は力温存で手を抜いてた?」とみんな勘繰ってしまうかもしれないが。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:30:49 ID:NYpRbuFgO
>>281
いや、本人は行きたがってたよ
巨人入団時にポスティングの密約みたいなものがあったんじゃねえの?
じゃなきゃ30過ぎたいままで拘束されることがわかりながら巨人入るかな…

まぁ、その密約も効力がなく上原もやましいところがあるため表沙汰にできないとかあったりしてねw
291名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:30:50 ID:XYY7id4+0
思い出作りですね
292名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:30:55 ID:jLrOmBGc0
球速に関してはメジャーに行ってからMAX10km速くなった
って言ってた長谷川や斉藤隆の例もあるから
中継ぎ、クローザーなら十分やれると思う
293名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:32:15 ID:jUczCKxe0
もうさ、どっかメジャーのチーム買い取って
純日本人チームでも作れよ。w
294名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:32:34 ID:IcsAwVx40
やっと渡米か
新人のときにアメリカに渡ってりゃね
295名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:33:17 ID:ZGJMnwVB0
桑田と同じ心境なんだろ。
とりあえず、むこうの空気が吸えればいいと。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:33:36 ID:jbLdNicC0
もう140キロでもいっぱいいっぱいだよね
297名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:33:51 ID:ypWUH/QT0
巨人に飼い殺されてた哀れな奴だな
298名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:34:07 ID:CL+IoSiZ0
>>293
シアトルマリナーズが本気出せば実現可能かもw
299名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:34:46 ID:wH5jH5q20
家庭の事情があったんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:35:26 ID:msFvsUK3O
上原の代わりに川上来い
そういえば、なんとかなんとかなる。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:36:55 ID:a+CkDlAz0
桑田のような感じでいくんか?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:37:05 ID:jUczCKxe0
そして気が付けば、
国内リーグは朝鮮人だらけってことになるのかね。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:37:07 ID:hMk+UkXW0
一年目が花だったな
記録より記憶に残る選手だ
304名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:37:54 ID:vAHINrMZ0
今年成績が悪かったのも
わざとかもしれないなぁ・・・。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:39:08 ID:HyZ+U+io0
今の上原がボチボチ活躍したら
山本昌ならメジャーで大エースになれるな
306名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:40:26 ID:jbLdNicC0
>>304
なんかありえるよな。わざとっていうかモチベが上がらないのを自分でわざと放置してたみたいな
307名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:40:42 ID:anKHDq+Z0
ふーん。まあ中継ぎ拒否もしないだろうし、井川状態になる事はないからいいんじゃね。
大活躍する、なんて絵は全く想像できないけど
308名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:41:19 ID:8xXOcS7rO
雑草魂て、栄養費もろとんちゃうか?
309名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:42:55 ID:a1TBggd50
今年は手抜いてたから来年はいい感じだろうね
310名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:43:32 ID:J9Wq7loz0
こいつの東京ドームはホームラン出やすい発言は
「本当は防御率もっと抑えられるんですよ」アピールだったのかな
今思えば
311名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:44:10 ID:LDsPjYuX0
そして何処も取らずに途方にくれてる時に日ハムが手を差し伸べるのか
312名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:45:29 ID:djE+sIWE0
出戻りしそうだがw
313名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:46:03 ID:7FyqLYfg0
井川の二の舞
314名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:46:05 ID:NYpRbuFgO
日本シリーズ見てて思ったこと
巨人→西村はシュートにもっと磨きをかけたらメジャーでもやれる。
西武→涌井は再来年にはもうメジャーでやれる。いまのうちからメジャー球に慣れとくこと。あと英語勉強しとけよ。おかわりの奴は痩せろw
315名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:46:18 ID:zXl+iF7mO
>>310
てか、それは事実だろ
投手にとっては不利な球場だし
316名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:46:19 ID:nCGvHn7q0
もう衰えて日本で通用してナイじゃん
317名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:04 ID:f1xr4YrF0
>>307
井川はあの状態でも我を通したのにはビックリしたw
そのままチャンス貰えなくなって干されたけど
318名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:23 ID:vbKpKFgX0
今年行った福盛や薮田の二の舞だろ
日本人選手調子に乗りすぎ
319.:2008/11/10(月) 09:47:29 ID:bTti0Fdg0
上原=井川
川上=松坂

ケチって上原取った方が地獄ですね、わかります
320名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:36 ID:CL+IoSiZ0
>>314
西村のシュートはメジャー球だとかなり曲がるかもしれんな
321名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:48:05 ID:B1+N7Y2H0
上原ってどんな投手?

野茂の劣化版
322名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:48:29 ID:UJsjSsED0
もう完全にピークを過ぎてるよな
大卒でメジャー行けばよかったんだよ
323名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:48:45 ID:F7TZnhr+0
挑戦する事に調子に乗るも糞もねえだろ
調子に乗るってのは巨人の5番の事をいう
324名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:48:52 ID:vLjowWeRO
上原のヤリマン嫁は、今も元気かな?
325名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:49:00 ID:NQQ/sUUZO
やめとけ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:49:24 ID:ZCYuJD3HO
日本の低レベルプロ野球で満足してるやつらなんかよりずっと応援したくなる
327名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:50:19 ID:wmR4GrNyO
もう無理だろ

ストレートも140キロが限界だし
328名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:51:42 ID:gxSb9LoY0
シュートもチェンジアップも両方間に合わなかったのは不味いな
メジャーの一流どころは大抵どっちかは投げられるだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:53:21 ID:Iyqdmjza0
夢々って言うけど実際自分の実力を真剣に考えるべきだ。
日本球界にとっては辛いことだが28歳前後に挑戦するなら分かるけどね。
おっさんで成功した斎藤などは稀な例ではないだろうか。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:39 ID:LYbdYbI20
相手の打ち損じでかろうじておさえてる印象だわ
ストレートは遅いし伸びないし
落ちないフォークはすぐにフォークと分かるし
落ち着いて狙われたら簡単にスタンド持ってかれる
331名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:47 ID:anKHDq+Z0
でも国際試合の活躍を見てると、岡島やら斉藤よりやりそうだけどな。
先発はやめとけ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:55:43 ID:wH5jH5q20
>>321
コントロールがいいから晩年の野茂さんほど苦しまないかもなw
333名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:55:51 ID:DN0PmWI90
桑田並みのストレートの遅さ
向こうで思い出登板して終わるのか
334名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:56:57 ID:uUBOCjlj0
どうせ何時ものあれだろw

上原を大リーク市場へ競りにかけて、儲けた金で他球団の4番とエースと中継ぎとクローザーと
代打の切り札と捕手を強奪するんだろw

もう虚人はヤンキースにならんでもいいからNPBから消えてくれw
335名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:56:59 ID:9sjPuGdm0
上原は大学時代にメジャーから誘われてたもんなあ
それを巨人が裏金で引きとめたわけだし
前からの夢だからこりゃ確実に米移籍決定だな
336名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:58:09 ID:eijjhF960
こいつの投球はつまらん 野手投げだし
337名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:58:16 ID:XEIV+LEnO
使い物にならねーよ、このカスは
338名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:59:03 ID:H8dYFkfyO
上原が川上にフォークを教えて代わりに川上が上原にカット教えて両方共に調子が悪くなったのはいい思い出
339名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:59:59 ID:NYpRbuFgO
>>320
だろ
西村がメジャー球でどんなキレたシュート投げられるかマジで見たいぜ
一時期のケリー・ウッドのスライダーみたいな変態的キレを魅せるかもしれん
日本の草野球で力をつけたら本番に挑んでくれ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:16 ID:4SfTCZQz0
>>334
馬鹿なの?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:01:18 ID:5jk19Ohs0
そんなにメジャーが好きなら最初から行っとけ馬鹿
342名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:01:25 ID:diHecKSz0
本人は、メジャーで通用すると思ってんのかな。
西武相手にこのザマなのに、日本の恥にならない事を祈る。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:02:22 ID:y5aSXOaKO
せめて5年前に行ってればなあ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:02:27 ID:GMp3jZlw0
中4日も無理だし、西武相手にこんなんじゃ
無理無理。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:03:56 ID:UVCbDz9u0
イ・スンヨプはメジャーに行くの?
346名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:04:08 ID:KgwXMeSJ0
いやまてまて、斉藤隆だって渡米前は
「もう引退しかないよね」という感じだったぞ。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:04:09 ID:rMiddGu70
代わりに川上が来るからいいって言ってる奴、中6日ナゴド限定だけど本当にいいのか?
348名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:05:09 ID:TEUQQ2TO0
>>272
ジャイアンファンの性格の悪さがうかがえるスレだよね、
まぁおっさんしかいないからな、そうなるわな
349名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:05:44 ID:YZgsFIWQ0
思い出作りだろ
もうどこも高評価なんかしてくれねえんだから
350名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:05:44 ID:kTXVfC620
他球団ならともかく巨人の選手がメジャーメジャー言うのは
何か汚いものが球団にあって、そこから逃れようとしているとしか思えない。

って入団前からメジャーメジャー言ってたのかよ!最初からメジャー行けよ!
351名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:05:46 ID:E8M/ERij0
日本の試合数、日程、移動に耐え切れず1年間振るに戦えず
しかも中4日じゃないとパンクする


上原は無理だよ。
通用するしない以前に、体力が限界を超えてしまう。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:06:30 ID:KtV6iMmK0
正直上原が居なくなったら、誰が巨人をまとめるんだね。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:06:36 ID:dEjWx3K8O
えっ?
メジャーのピッチャーライナーで前歯折りに行くの?

354名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:06:51 ID:ypWUH/QT0
>>350
ゴミ売りですね
355名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:06:58 ID:NYpRbuFgO
>>345
国民的はすでに日本のメジャーに入団しています
スーパースターの松井さんも読売ジャイアンツ、つまり日本のヤンキースですねと言ってましたよ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:07:52 ID:XglISSf4O
>>348
ジャイアンファンて…w
357名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:08:42 ID:tiE+dHVL0
リリーフなら行けそうかも
358名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:08:54 ID:Fj4qu/mo0
正直旬はとっくに過ぎちゃってるよな。
普通に考えると通用するとは思えないし、最近の外れ日本人を見てるアメリカに大金払って欲しがるチームがあるとは思えないよ。
行くのは好きで行くんだから構わないんだけどね・・・
359名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:22 ID:WqNKHwq0O
まぁA
思い出作りなんだからここは一つ見守ってあげなよW
360名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:37 ID:2wnrX/qo0
毎試合80球規制とかなら上手く行きそう
361名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:39 ID:JP9OTfUg0
高津か桑田か井川かってレベル
362名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:40 ID:anKHDq+Z0
先発が駄目でリリーフで神活躍しそうな気がめっちゃするわ。
順当すぎてつまらん予想でごめんだけど、当たってしまうわこれ。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:49 ID:J8qZPZDEO
コントロールとフォークが生命線だな。
リリーフならいい活躍できるよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:12:27 ID:zn7nF/f00
>>99
上原ってすごいイメージあったけどこの成績見ると普通だね
防御率が悪すぎるんじゃね?
先発で1点台が一度も無いとは意外だったな
365名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:13:04 ID:cvXWftQaO
中4先発は無理だろうな
366名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:13:29 ID:KXZX1ED/0
ヤンキーの松井さんより
上原が(・∀・)イイ!!  応援するょ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:15:01 ID:mZks5eL50
まったく通じずに再来年はうどん屋かあ、、、、
368名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:15:16 ID:iPyl+06P0
一緒にスンヨプも連れてってくれ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:15:40 ID:CTleAped0
行って醜態さらす事でもっと若く渡米できる様にとの声が強まるから
行く意味はあるな
370名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:17:55 ID:XWGPMytG0
>>364
今1点台の投手も上原と同じ時代なら1点台なんてだせないぞ。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:18:31 ID:kD6vwqu60
>>364
2000〜2004での2点台は今で言う1点台に相当する
ラビットボール蔓延の時代で投手受難の時代だ
372名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:19:15 ID:idu2XuKW0
井川みたいになりそうwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:19:23 ID:BVxm8t2d0
リリーフなら活躍、先発は無理ぽ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:19:44 ID:vCf5TGmAO
去年みたいに抑えやらせとけばいいんじゃないか?
375名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:03 ID:9HEAU/O40
今季ツーシーム習得に乗り出してフォーム崩れて不調だったのは
大きなマイナス。松坂と違い案外不器用な投手だったんだね。
今からチェンジアップを覚えるのは正直遅すぎるかな…
376名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:03 ID:x+wFVSzMO
挑戦する人間に対して失敗を祈るようなことはしたくないな。
上原を見下せるほどの人間がここにどれだけいるんだか。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:46 ID:TVZ7lyF80
フォークボールはアメリカではだれも投げないから通用するんじゃあないかな。
ただストレートをもう少し早くしないと無理。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:22:14 ID:iPyl+06P0
>>376
散々落胆させられた巨人ファンには言う資格がある
あのヘッポコ球で何がメジャーだよ
最後のシーズンぐらいまともに働けっての
379名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:22:47 ID:YZgsFIWQ0
もう巨人いても若手に押しのけられていくだけだからね
思い出作りにマイナー行って引退してもいい歳だ
380名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:22:56 ID:JhMggQRX0
上原33歳か、井川か藪程度の結果になるだろうに。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:23:36 ID:Wwm+4l5w0
スタミナに難があるイメージあるけど、移動も日程も厳しい
向こうでやってけるのかね。もっと若い頃ならまだしも。
向こうで中継ぎやるくらいならこっちで先発で復活して欲しい
382名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:23:38 ID:ruuhTv7v0
今の上原を取るとしたら任天堂くらいだろう
383名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:24:34 ID:tiE+dHVL0
斉藤隆の例もあるし抑えでがんばってほしい
384名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:24:51 ID:sRAyT9yh0
この日本シリーズでも中4日で投げたら球威が一気に落ちていた。先発は到底不可能。リリーフだと
可能性があると言ったところだろう。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:24:57 ID:dBmaJIQ/0
上原は給料下がってでもMLB行く気なんだよね? それなら応援できる。
川上は給料次第…  逝ってこい。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:25:50 ID:CL+IoSiZ0
川上は3年×8億くらいの契約はできるでしょ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:26:29 ID:+PtcxvKS0
正直、巨人ファンの俺としては大歓迎
今の巨人の癌カルテットは
@上原(ピークは4年前)
A由伸(嫌いじゃないが故障が多すぎ)
B尚成(4人の中でズバ抜けて実力がない)
Cモナ岡(4人の中ではまだ何とかなるかも..?)

原はどうせこの4人が存在すれば固執し続けるだろうから早く消えて欲しい
はっきり言って新生巨人にこの4人は不要



なにか異論あるかしら?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:26:29 ID:Kfkte3tY0
川上ケンシンで穴は埋まるかな
でも上原は精神的リーダーだからそこらがどうか
389名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:26:47 ID:pW5roX5v0
ドル崩壊の米国で・・・・。

まぁ 野球以外のことも学べるからチャンスもある。 

野球は、突っ立ち状態の投球ホ−ムで無理すると 故障。
若いときは、肉体が球威をカバ−していたが、いまでは ちょっと、ちょっと・・・
多分、故障リタイアのリスクが高い。
 
390名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:26:49 ID:sRAyT9yh0
>>377
チェンジアップに比べれば少ないが投げる人は珍しくない。
変化球は球が違うから変化も変わってくるので何とも言えない。ただし傾向として言えるのはスライダーは
良くなる。フォークは悪くなるという感じかな。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:27:41 ID:i77jSezaO
自分の人生自分のやりたいようにすればいい
392名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:28:11 ID:CL+IoSiZ0
松坂のスライダーは劣化したけどな。
斉藤のはすげーことになってたけど
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:28:35 ID:ruuhTv7v0
>>388
川上の方がメジャー行き確実なんですが
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:29:04 ID:XWGPMytG0
とりあえず先発では絶対に無理だわ。抑えとしても球威無さ過ぎて怖いな・・・
395名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:29:25 ID:mwSRnHAt0
この関係で昨日の決戦にメンバー登録されてなかったのか?
396名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:03 ID:LlJ06306O
一気に劣化したよな
三十路前に行ければ
もったいない
397名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:10 ID:sYbUi2SsO
1年目は5勝5敗防御率3.80ぐらいかも
ただ2年目は…
398名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:19 ID:iPyl+06P0
高額所得一気に失うぞこれ
399名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:55 ID:mNdzfb470
歯茎は盛り過ぎたな
野茂や斉藤より若いけど、なんであんなに劣化したんだろう
体格では歯茎のほうがいいのに
400名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:31:42 ID:Uqui5MPZ0
145kmぐらいでは投げれる。
メジャーでは球速がなぜか伸びる これ枝豆な。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:32:54 ID:uVSj3KZb0
由伸はケガに耐えながら出場してくるが、
チームにとって一番大事な時期に必ず離脱する
402名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:33:07 ID:DZj2J20Y0
>>399
ヒント:巨人
403名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:33:38 ID:UEvnFIKG0
眼鏡と七三分けでステレオタイプの日本人になれそう
404名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:33:56 ID:rFaxhhNw0
第7戦にもベンチ入りしないような人間はいらん。出ていけ。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:34:40 ID:ckdkRRx6O
歯茎の穴と言う奴いるけど
今年は歯茎抜きで優勝したんだぜ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:34:53 ID:B1+N7Y2H0
意外と先発でも半年くらいは通用するかもしれん
140キロストレートとフォーク2種類で
あいつはいつになったらファーストボールを投げるんだいと
聞いてくるに違いない
407名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:35:34 ID:/L2o0ebC0
>>404
そう、それよ。
なんか理由あったんかなあ?
原が嫌いなん?
408名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:36:24 ID:E8M/ERij0
1999   相手が対策できなかった事もあって年間フル活躍で20勝
2000   相手が対策を講じ、自身も去年の疲れが出て足を故障
2001   1年目かと比べて早くも劣化、球威・球速ともにガタ落ち
2002、03 中6日ローテで200イニングを投げる
2004   2年の勤続疲労とオリンピックに出場した事で故障
2005   堀内が中4日で回して完全に2流投手化
2006   復活を期すもWBCでの奮戦が答えてまたも勤続疲労で不調
2007   原が抑えに転向させる
2008   前年の疲労、オリンピックの疲労もあって3流投手化


今の上原はストレートのMAX130キロ。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:36:45 ID:Qb7uuIgr0
メジャーなら中継ぎでも愚痴一つなくやるんだろうな・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:38:40 ID:IM4BoR380
ようやく夢が実現するのか
でももう全盛期を過ぎてるからな
通用しないだろうね
411名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:38:42 ID:RQm2rgBV0
年俸的に中継ぎは無いわw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:39:17 ID:GadI4Mtx0
今年メジャーに挑戦しそうなのは上原・川上・サブローあたりか・・・。
上原は巨人なんかに入らなければとっくにメジャーに行けてたのにね。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:42:48 ID:tmodEdDV0
日米野球でボンズを軽くあしらった頃なら…
414名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:42:57 ID:x0xrOKvR0
>>387
リードが単調な阿部(ファーストコンバートしろ)
シーズン通して活躍できないスンヨプ(もう首でいい)
415名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:44:20 ID:XuWGJKfq0
一年目は148キロほどでも数字以上に球がのびて浮き上がる感じだった
後コントロールが球界一だった印象
416名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:45:57 ID:TQBYIYw20
思い出渡米の可能性大というのにそれでも行くのか・・・止めはしないが
417名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:46:00 ID:zABKPSSf0
ボンズは早くソープ行きたかったんだろうな
418名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:46:15 ID:tmodEdDV0
>>415
左バッターの胸元に147〜148キロのストレートが
全くシュート回転せずきれいに決まってた印象が強いね
419名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:46:45 ID:PngaPypv0
スタミナ無くなったよなぁ
でもコントロール良いからメジャーじゃそこそこ投げれるか
行くなら頑張って欲しい
何気に巨人から行くのは2人目か〜
420名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:46:52 ID:JeBo5NAr0
通用するかどうかの前に、ちゃんとFAまで待ったのは偉い。これが普通なんだけど。
中継ぎなら岡島のように大活躍できる可能性もある。投手陣がしょぼいヤンキースなら戦力になると思う。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:47:18 ID:8oOpz/AQ0
活躍不可能
422名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:01 ID:wtSjvtQx0
上原「オレもアメリカだ」

沢北「行くの?」
423名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:11 ID:8wWENxj+0
ビッグマウス上原が大リーグで通用するのかどうかやらせてみればいい
424名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:54 ID:kAvpxX5R0
スンちゃんもつれてけ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:09 ID:F1Xu1fnm0
>>414
>リードが単調な阿部(ファーストコンバートしろ)

同意。
長嶋が1年目から捕手で使っちゃったが、他チームなら野手にコンバート前提の獲得だっただろう。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:58 ID:GadI4Mtx0
井川・福盛・薮田みたいにはならないで欲しいね。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:52:31 ID:DWfjVmST0
メジャーって阿部みたいな捕手ばかりじゃないの
428名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:53:26 ID:mvrdoxDtO
>>425
小笠原みたいに野手で大成したかな?
429名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:53:30 ID:iPyl+06P0
>>400
向こうでは打ち頃の上に球質が軽いから
430名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:54:01 ID:/6P6q1xT0
つうか、運転が下手な奴は何やっても大成出来ない。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:54:46 ID:UEvnFIKG0
小笠原のほうが上手かったりしてなw
432名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:55:39 ID:K0quiqpq0
日本シリーズの投球みてまともな契約金額払うチームがあると思うのかw
433名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:57:03 ID:xoKvc5JL0
日本シリーズで

中4日で投げれるスタミナがない事、証明されたのに


行くの?
434名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:57:41 ID:x0xrOKvR0
>>428
3割30本は確実って言われてる。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:02:49 ID:3cDRZzCI0
あっちはそれだけの金出してくれるの?
去年より景気も、日本人の評価も悪くなったのに
436名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:05:16 ID:ZUCnfwg10
あのミセリさえ、クビになった後メジャー復帰してるし行ける事は行けるだろね
国際大会の戦績からみると、タマは向こうのほうがあってるみたいだし・・・

まあ、期待を込めて故障なしなら先発で13勝と予想
437名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:06:27 ID:iPyl+06P0
>>435
10勝10敗防御率3点台後半の投手に10億出すんだぞ
サブプライム関係してないところなんていくらでもある
438名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:06:39 ID:EdtBfuGkO
歯茎は真ん中分けヤメロ

439名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:07:18 ID:4WkL/zd+0
ホームラン打たれまくるだろうな
そしてフォーク連投しまくって自滅だろうな
440名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:10:47 ID:H7gXdiUk0
応援するけど厳しいだろうね
先発は無理だろうからセットアッパーで行く方がいいと思う
441名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:11:09 ID:WlE4f4oMO
よかったぁ。
もう球威とか体力落ちてるし、使いものにらんよ。
いいタイミングで消えてくれる。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:14:17 ID:fj6IHU5u0
クワワ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:15:41 ID:T5x3WhBY0
球速があと8キロ必要。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:17:26 ID:oUMIzNYXO
全盛期に見てみたいピッチャーだった
445名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:17:49 ID:mOYOkgkD0
メキシコなんかに不覚を取る程度
446名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:22:00 ID:YbP8eEHV0
アナハイムに行っとけば
447名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:28:44 ID:A8O0gfw3O
オカジと松坂舐めてる?
フルボッコで恥を晒せやwww
448名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:28:50 ID:W13Sapa80
上原様
もう遅いのや・・・
449名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:32:05 ID:5zOV4H5/O
国際試合では神原になるんだから常に相手が外国人のMLBなら……
450名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:33:20 ID:vbKpKFgX0
速球でファール打たせてカウント追いこむ前にホームラン食らいそう
誰かが書いてたがメジャーの方がインコースストライク取らないから
いくらコントロールが良くてもかなり厳しいだろう
甘めに入ってもファール打たせられるぐらいのボールの威力が必要なんじゃないかな
451名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:37:50 ID:F1Xu1fnm0
大リーグ養成ギブスを装着するしかない・・・
452名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:40:48 ID:XMb9s1DJ0
まぁ巨人で誰にも文句言われないくらい頑張ったからな
思い出メジャーリーガーとして残り少ない野球人生をおくってください
453名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:41:16 ID:Iirh2+wcO
上原は好きだから頑張って欲しいけど・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:42:22 ID:EH1kMYs6O
馬なら3才がピークだった5才馬
455名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:46:26 ID:sRAyT9yh0
落ちる球は打たれると長打になる可能性が高い。松坂なんかもそう。そういう意味ではフォークが主体の上原は抑える時は
見事に抑えてもトータルの防御率は酷いことになりそう。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:47:41 ID:mWqzNAeJ0
結局10年間を無駄に過ごす事になったなw
457名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:47:48 ID:ou8trbam0
急速はあんま関係ない。
野茂も130`くらいしか出なくなっても三振とってた。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:50:55 ID:q4ZB12Dz0
えっいまさら?バカだな・・・
459名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:52:54 ID:sRAyT9yh0
球速はあったほうが良い、だけど球速があれば抑えられ打というものでもない。ただし、ないと苦しい。
野茂のフォークは一般的なフォークと違ってナックルみたいな球だからね。あまり一般化できない。
上原のフォークはストレートがあってこそのもの。ストレートがここまで落ちると苦しい。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:53:21 ID:stfFEkAT0
もう巨人にいる意味ないよね
ラミレスもスンヨプもウルフもニオカもMLB逝けば?
461名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:56:32 ID:F1Xu1fnm0
そう言えば、由伸ってウルフだったんだよな・・・忘れてたよ。
462名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:58:52 ID:vbKpKFgX0
>>457
野茂が三振たくさん取ってたのは速球が145〜148キロ出てた時
レッドソックスでノーヒットノーランやって次の年にドジャースに復帰した
1年目ぐらいまでがピーク
463名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:00:58 ID:1wYFK5i+0
入団一年目はホント凄かった

今となっては雑草魂という言葉が死語になる位の落ちぶれっぷりだが
464名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:02:55 ID:d0bsMsoTO
浪人時代と大学時代の5年間が本当に勿体なかったな。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:05:12 ID:wH5jH5q20
晩年の野茂さんを美化しすぎだわww
466名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:06:31 ID:zABKPSSf0
大学時代は無駄なのか?
高卒時の上原ってどんなだったんだ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:08:56 ID:5f65Nqer0
第2の井川 ここに誕生ス
468名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:09:19 ID:NYpRbuFgO
>>460
オイオイ、馬鹿言うな。こっちがお断りだ byメジャースカウト
469名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:09:24 ID:x0xrOKvR0
>>466
外野手兼控え投手。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:11:31 ID:kY7QyJVY0
虚塵のせいで一人の天才がくすぶった
その罪は深い
471名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:11:42 ID:5pUwYPfK0
「日本リーグはダメ、MLBには夢がつまっている」っていう幻想も
そろそろ終わりだな
472名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:12:44 ID:zABKPSSf0
>>469
それなら無駄ではないな
473名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:15:03 ID:uGr05ZD80
確かプロになるときメジャーからのオファー断って巨人入ったんじゃないか?
そうだとしたら無理だな
474名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:15:44 ID:jbLdNicC0
メジャーの試合見ててもつまらないんだよな。戦術があんまりないし。
個々の調子がどうかっていう部分が大きすぎて大味
475名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:18:13 ID:7urMAZcb0
巨人が懲りずに韓国人の投手を獲るみたいだが上原の穴埋めなんだろうか
476名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:20 ID:x0xrOKvR0
>>475
桑田、斉藤みたいにバッティングが良くて15、6勝は確実?
バッティングのいい投手が見たいよ…
477名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:23:56 ID:VhcI9gF+0
非力な日本人にすらぽんぽんホームラン打たれてんだから
メジャー行ったら、かすっただけでホームランされそう
478腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/10(月) 12:24:48 ID:T89Gjxxw0
変に先発に拘らなければ結構やれそうな気がするんだけどなぁ。

斎藤隆みたいな例は稀だろうしあそこまでとは言わんけど
479名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:29:56 ID:tTgmVKf5O
価値も落ちて、お手頃価格ですかね
480名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:33:12 ID:ZR4e82jRO
こんなゴミ投手何処もイラネーだろww
敗戦処理用なら、まだ使えるかもしれないがw
481名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:33:16 ID:vbKpKFgX0
井川みたいに滅多打ちにされるような試合はないと思うが
1試合平均4.5点ぐらいは取られるだろうな

今年の松坂見たいに2点台なんてとても無理だろう
482名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:34:18 ID:7yRgaYIs0
藪以上薮田以下
くらいの契約内容が関の山
483名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:35:13 ID:wrxaSS9j0
数年前、日米野球で来日したクレメンスと焼肉対談していたが、
クレメンスとろくに目を合わせることも出来ず、逆隣にいる通訳がわりの女子穴の方ばかり見て話していた。
クレメンスがとても誠実に親切に話そうとしている一方で、上原は、まるで人見知りして母親にくっついて
はなれない幼稚園児のようだった。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:35:54 ID:xqsHuX5E0
あと5年早けりゃなぁ…
485名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:36:05 ID:SLY1GnMR0
メジャーメジャーって何だよと思うけど
年俸がバカ高くなって扱いにくい選手に行ってもらうには最高だね。
両方が得じゃん。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:36:35 ID:RBsy32OT0
決めたからには応援するよ。
487名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:36:57 ID:G/LhYDPI0
なんで新庄って日本でもメジャーでも成績ほとんど変わらなかったんだろ
488名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:37:25 ID:V+rtFih40
巨人もますます華がなくなるなぁ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:39:17 ID:BShnSl2sO
>>476
韓国は、DH制だ

キャベツ頭にのせた奴ほしいな
490名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:40:03 ID:qBqZAEp0O
>>454
ドリパ…(´・ω・)
491名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:40:56 ID:RnUK+cel0
どうせならアメリカに帰化してWBA専用投手になれ
絶対強いぞw
492名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:42:01 ID:RnUK+cel0
WBCだったwwwwwあほか俺
493名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:42:17 ID:vbKpKFgX0
>>485
米金融危機の影響でMLBも以前のような大枚は難しいみたいだぞ
494名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:42:43 ID:h4MHxr6dO
いなくなると寂しい
495名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:42:56 ID:LKLc58iZ0
朗報!

フ ジ テ レ ビ 〜 『 内 部 も 、 社 屋 も 、 傾 く 』 ( 笑 ) 。

手抜き工事が発覚。フジサンケイグループが騙されたもよう。

韓国韓国キチゲエのように毎日連呼するフジTVに、法則発動!!

なお、お台場なんか昔、うんこ船がクソ捨ててた汚い場所よ(笑)。

フジTVのクソドラマを韓国様に買ってもらい、代わりに日本での韓国ブーム捏造を約束した売国フジ。元々、韓国寄りだった。

日本では「毎日毎日、韓国ブームが起きている!!」んだそうだ(笑)。

おかげでフジのスポーツはボロボロ。フジが中継すれば日本が負ける!

誰もフジのスポーツを見なくなった。

レディース贔屓、何かにつけ韓国ライバル!!

フジも終わったな、スポンサーどんどん離れ予算緊縮中!かなり内部では今、厳しい状況です。。。

ああオソロシや、韓国!組んだらフジすら沈没!!!
496名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:43:32 ID:c2mz6bQ5O
上原が巨人入りした時のスポーツ紙の見出しは
「上原 腰掛け入団」だったからな
497名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:44:30 ID:GoUVcf2h0
>>487
実は新庄も、3年いて一度も規定打席を達成してないんだよね。
最終年は打率2割切ってるし。
そして翌年は日本で3割弱30本弱の成績。
ちゃんと新庄も日米で差があるよ。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:46:30 ID:BYMGHkgIO
>>487
何も考えないから
ミスタータイプ
新人の上原から一人打ちまくったのは驚いた
499名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:46:35 ID:rm/rWbyf0
野球に限らずスポーツやってるやつは頭がいまいちなヤツばかりだからどっちが得か計算できない。
まあ、そこがいいんだけど。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:49:39 ID:nU6++PwcO
>>483
それでクレメンスの逆隣に触れてしまったんですね。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:53:24 ID:vbKpKFgX0
WBCでも上原ってAロッドやジータに打たれてなかったか?
チッパージョーンズにホームラン打たれてたようも記憶があるんだが
502名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:53:59 ID:ovlVc1RY0
20代のうちにいけよ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:54:36 ID:Fmtdlzg7O
>>492
あほ
504名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:54:52 ID:nhP0GiGlO
>>487
お前さ、日米で差があるはわかるけど、嘘つくなよ。新庄は日本では打率二割五分、本塁打二十本程度だろー。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:56:45 ID:QP2ctrbPO
巨人も引き止めないだろうな・・・。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:57:03 ID:YC81KHW60
最近はコントロールも微妙だしどうかな
しかしメジャーは何が成功するか分からんから楽しみではある
507名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:58:55 ID:Ueit2raP0
巨人はメジャーの犬
508名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:59:05 ID:E8M/ERij0
日本時代の新庄が250で25HR
メジャーいった新庄は250で10HR、規定打席に達してない
509名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:59:07 ID:vfp8Sj+aO
新庄は外と低目好きだからメジャーでも一時的活躍できた。ベーカーに右打ち強要されておかしくなった。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:59:55 ID:IS/e2ugvO
まあ思い出作りでしょうから、メジャーでもどこでもどうぞ。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:00:28 ID:l8BBbOpQ0
>>483
メジャーを見据えて英会話の勉強とかは
してなかったの?
結構前からっていうか入団の時から
メジャー行くって言ってたんでしょ?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:01:13 ID:0gcGqRCg0
松井とトレードで行かせてやれよ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:02 ID:DKHtAMumO
将来の幹部候補生だから箔付けだろうな
あと人脈構築できたら尚良し
514名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:38 ID:1jktMscW0
井川にまけるな
515名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:04:18 ID:9r19qPqD0
上原out 井川in
516名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:05:34 ID:o/7S3b+LO
無理無理、あの歯茎じゃwww
517名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:15:20 ID:yJpD00Ug0
元々巨人は眼中にありませんからねw
518名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:17:49 ID:ZveUqczP0
新庄のメジャー移籍前年の成績
131試合 278 28本 85打点

普通にすげえよ
519名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:18:14 ID:r1MALPyN0
頑張れよー
プヨも出てくれないかな・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:19:44 ID:yNJdK1wlO
来季の右の先発に東野も加わるな。野間口には再度復活してもらいたい。
521名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:22:16 ID:0aPxsDVK0
通用するうんぬんの前に
もう巨人にいるのが嫌なんだろうね。
でも国内じゃいい条件出す所無いだろうし
海の向こうでハッピーリタイアってとこかな。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:49:22 ID:zNTF5osZ0
晩年の上原は大した成績も残せてなかったからなぁ・・・
523名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:16:52 ID:ra9ha/zW0
球速が遅いから通用しないとか言ってるヤツはモイヤーに謝れよ
ストレートが遅くても通用している投手とかメジャーにもいくらでもいるぞ
今期22勝したクリフ・リーでも速球は145Kmぐらいだし(その代わりコントロールが
1年目の上原並に良い。BB9も1点台)
まあ、だからといって上原が通用するとは言わないが、広い球場でのクローザーか
先発でもコントロールが今期の終盤よりもう少し復活すれば十分に二桁はいけると思う。
問題は中4日に対応できるか。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:22:57 ID:x0xrOKvR0
>>523
中継ぎ抑えでの評価は高いけど、先発での評価は低いって聞いたぞ。
525名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:24:28 ID:5VgYTSzz0
二十代で行かしてやりたかったな
526名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:25:06 ID:VYX08dLCO
なんだかんだで凄かったのは一年目だけ
527名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:28:04 ID:ToBqMYSr0
完成するのが早すぎて肩がすぐに減ってしまったのだろうか。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:29:47 ID:6+ZoOro/O
日本シリーズ見る限り厳しいよ
もし上原が通用するなら西武の打者
529名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:29:51 ID:5pdU8Zk10
またもや巨人からメジャープロリハビラーが誕生ですか、そうですか
530名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:31:52 ID:dRyerlvW0
34歳じゃ通じないよ
ローテも無理
黒田は例外だった
531名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:32:38 ID:ToZeY6Ko0
モイヤーは勝ってるけど、防御率見たらとても褒められたもんじゃないがね。
抑えてるという印象が薄いよ。やっぱり球速は大事
532名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:34:19 ID:K7ujJh4W0
そう楽な道ではあるまい ってこたぁ本人も理解してるんだし
別に良いんじゃないか
苦労して来い
533名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:37:30 ID:yN5A8qRX0
厳しいことは本人も承知だろ
それでもメジャーに行くのが夢なんだろうから、いいんじゃねえの?
534名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:38:30 ID:DZp9gCQRO
マジでNPBはカスしか残らんなw
535名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:40:50 ID:1nefXuRG0
行かなかったら後悔するからな
536名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:43:05 ID:APpFehoz0
いなくなって正解
打たれやすい
537名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:43:56 ID:9R+cazeQ0
井川に勝てるかがボーダーラインだなw
538名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:01 ID:4xmNhOVL0
まあ桑田よりかは活躍出来るんじゃないの(笑)
539名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:55 ID:x+wFVSzMO
全盛期を過ぎてるのは本人も自覚してる。
それでも、安くてもいいと言ってるんだから応援する。
日本に残ったってやることないだろ、もう。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:45:34 ID:YBo5yR4zO
今のうちに言っとくかな






上原…お前最高に格好いいよ
541名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:46:16 ID:zABKPSSf0
150勝もできずに終わるかな
542名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:49:09 ID:ra9ha/zW0
>>531
モイヤーは今期16勝7敗 3.67なのだが・・・因みに46歳w
上原と同じ年まで遡れば、34歳からの10年間で規定投球回に届いた9回
全て防御率3点台

まあモイヤーが抑えてないとか、見てて怖いとか、モイヤーがエース貼ってるとか終わってるwww
とかはエースとして君臨したマリナーズ時代からメチャクチャ言われていたのは確かだけどw
日米問わずいかにイメージだけで語るニワカが多いかと言うことだな
543名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:52:02 ID:yN5A8qRX0
>>539
安くてもいいって言ってたな
本当にMLBに憧れてんだなぁ
544名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:53:17 ID:Hq4Umds10
今まで移動も日程的にも楽な生ぬるい球団にいたのに、
長距離移動とか過酷な状況は大丈夫なのかね?
545名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:53:31 ID:shvCefvL0
>>542
あの頃のマリナーズはガルシアとモイヤーと左右のエースだったな
546名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:53:36 ID:wH5jH5q20
モイ爺を目標にすりゃあと10年はがんばれる。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:56:12 ID:gSQiRmh00
てか第7戦にベンチ入りしてない時点でやる気なしだなw
歯茎はメジャーのことしか頭にないんだろうけど
あの球威じゃボコられる姿が目に浮かぶ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:56:29 ID:DZp9gCQRO
井川みたいにマイナーで日本と同じような成績残しそう
549名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:38 ID:6r/aE9YgO
上原曰くメジャー球がしっくりくる
それに外国人結構打ち取ってるからなぁ
550名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:40 ID:BUMQ9iRF0
フォークをいとも簡単に見極められて
苦し紛れのストレートを痛打されるのが目に見えるぜw
551名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:44 ID:iNIAixp80
ずーっとポスティング希望してたのにね
せめて去年だったら狂った契約結べたのに
逆指名で巨人に入ったから知ったこっちゃないが
552名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:58:14 ID:fp4NJRPvO
おそらく19勝5敗36セーブくらいはイケるな
553名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:58:41 ID:XekTVx5h0
田沢もプロ野球いたら上原くらいやってるな
逃げた上原より楽しみ
554名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:59:01 ID:IfIn2jX6O
第2の井川か。。。w
555名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:59:20 ID:9R+cazeQ0
上原は国際球とは相性がいい
556名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:01:08 ID:3rT21lcBO
昔はメジャーと3Aの間が日本だったが今は3Aと2Aの間が日本って評価だからな。特に野手は2Aレベル確定
こんなリーグにいる必要ないね
557名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:01:47 ID:VxMIUrcMO
上原は黒田レベルかそれ以上の活躍はすると思うよ。
気持ちで乗っていくタイプだし。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:02:10 ID:vs0tFmhC0
上原が巨人に入団したときはメジャーに移籍するなんて野茂ぐらいで滅多にいなかったからな
今は時代が変わって行きやすくなった
559名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:04:06 ID:NCvMV/0TO
球数80球だもんな
無理だと思うな、川上もしかり
560名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:04:23 ID:9R+cazeQ0
>>558
つ伊良部、吉井、長谷川、柏田、マック
561名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:05:04 ID:ra9ha/zW0
田沢からは激しく一場臭がする
562名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:05:27 ID:FFHnB06K0
通用しないかもしれないが、それでも$2Mくらいなら
リスクが取れるチームは沢山ある。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:05:47 ID:sftlqiYr0
日本のレベルとアメリカのレベルは完璧に整合性とれない部分がある。

上原は駄目思われてるけど成功するような気がする。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:08:58 ID:yNJdK1wlO
上原はどんどんストライクとるタイプだからむいてるかもな
565名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:09:11 ID:0C9FAnSr0
なんだかんだで野茂、松坂に次ぐぐらいの成績は挙げると思う。
国際球には今までメジャーに行った日本人の中ではダントツの適応度だし。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:09:58 ID:3rT21lcBO
巨人うぜぇー
三流チームのくせに自分で名門とか言うの消えれよ
所詮AAのチームの実力しかないんだからさ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:11:07 ID:ra9ha/zW0
>>560
伊良部:勘違い大王。ダダをこねれば回りが右往左往してお膳立てしてくれると思っている。
吉井:野茂の弟子
長谷川:野球関係無く単にアメリカに住みたいだけの人間。永住権も持っていた。
柏田:引き留める者もいないし給与問わずマイナー契約なら何とかなる例。
マック鈴木:高校中退の札付き。ダンに目を付けられてアメリカに売られる。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:12:58 ID:SHRlq1Mu0
上原に関してだけは「ワシが立ち直らせる」が実現してしまった。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:13:11 ID:M4xkyg0Q0
5年でFAの密約反故にされ、ようやく念願かなって脱出かw
570名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:23:58 ID:yN5A8qRX0
WBCの時、イチローが冗談で「お前アメリカに来ても面倒みてやらんぞ!」みたいな事を言ってたが
逆に言えば、上原が来たらなるべく相談にのってやる気なんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:25:35 ID:/5K3Vvqv0
33歳で 112勝62敗 防御率3.01
過去成績見るとルーキーで20勝はすごかったが、それ以外はそこそこなんだね
もっとすごい投手なような気がしていたが
大卒だと150勝いくのも厳しいんだな
572名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:28:44 ID:ra9ha/zW0
オマケに上原は一浪しているからな
全盛期であるはずの時に堀内暗黒体制だったのも痛い
573名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:29:52 ID:zABKPSSf0
上原と川上は仲良く112勝で同じなんだな
574名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:32:07 ID:mZks5eL50
最初は通じてもフォークをみきわめられたらまったくダメな気がするな
575名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:32:13 ID:9HEAU/O40
上原は成功する確信があって挑戦する的なイチロー・松坂タイプか、
楽しけりゃいいじゃん的な新庄タイプか、
他の連中があれだけできたんだ、俺だって的な松井秀・福留等タイプか、
どれだろうね。個人的には何よりも車の運転に気をつけてほしいが…
576名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:33:39 ID:zv9e7lXlO
キャリアハイが新人の年だしな。衰えまくってるし、先発にこだわり杉だし、ケガ多杉だし、車で事故るし、年俸はバカ高いし、巨人側にも残留されてもメリットなさそう。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:34:13 ID:CoMyAJnO0
上原、川上とセ・リーグ代表するピッチャーが2人も抜けてますますレベル下がりそうだな
578名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:34:44 ID:2z6wTzvs0
活躍する事はほぼ間違いなくないだろうが本人の自由だからなあ。
獲ってくれるチームがあるなら行けばいいよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:35:06 ID:AgNBMCu20
二人とも旬は過ぎてるからそんな事もないよ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:35:09 ID:yN5A8qRX0
>>575
どれでもないんじゃねえの?
イチロー・松坂と違い、全盛期が過ぎての挑戦という意味で
敢えて言うなら桑田…
581名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:36:07 ID:2z6wTzvs0
むしろ江夏
582名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:37:49 ID:3rT21lcBO
>>571
メジャーで1勝>>>マイナー(NPB)で112勝62敗

いくら二軍の帝王でも一軍で活躍しないと意味ない
上原にはせめてメジャーの勝ち星マックは越えてほしいね
583名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:38:53 ID:8sbPt+lzO
中4日無理だろ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:40:38 ID:QguAzWyE0
ここ四年間、二桁勝っていない。。。
成功するわけが無い。
585名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:42:07 ID:r7Xb7dsy0
なんか井川の二の舞っぽいけど、取るとこあんのか?
586名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:44:39 ID:PuA52Q4A0
獲るチームねーだろ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:44:40 ID:DRB0r0EIO
藪や小宮山のようにな敗戦ロングリリーフだな
588名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:47:06 ID:4AfaRv/9O
昨年の活躍は言うまでもないし今年だって2軍調整後はいいピッチングだった
まぁそれなりにやるでしょう。今までありがとう
589名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:50:46 ID:rjPoV4r7O
こんな歯茎早く出て行け!お荷物だよ
590名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:52:33 ID:CIYpEo9+O
上原と高橋尻は明らかに衰えちゃったからな
巨人は内心では処遇に困りそうな上原FAは嬉しいのでは?
591名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:53:59 ID:WigTVBU9O
大卒で行ってたら良かったのに
592名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:54:19 ID:f6rHQhpd0
通用するな
巨人は離脱痛い
593名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:55:49 ID:Tgj09Iuc0
上原は使い減りしてないわりに落ちるのが早かったな
594名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:56:47 ID:zAHWk5EB0
>>591
>大卒で行ってたら良かったのに

10億円を超える裏金にはさすがのメジャーも撤退せざるを得なかった
595名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:59:11 ID:dRyerlvW0
100パーセント、先発で取るところはないよ
心配する必要はない
なんせ、NPBの頃の井川よりひどい成績なんだから
黒田より活躍するなんてとんでもない
モイヤー?
マダックスより安定してる老神だろがw
596 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:59:39 ID:RQD4739NP
1年目だか2年目だかのあほみたいに伸びるストレートの時に
大リーグで投げるの見たかったな。
597名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:59:38 ID:ul4IGbWWO
まあ
抑えとしてとる球団あるだろな
国際大会では別人に変身する上原さんだからな
598名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:00:47 ID:36Qdp+6BO
通用するしないに関わらず上原は応援するわ
ずっと行きたかったんだろ?
599名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:02:26 ID:IcsAwVx40
こいつには大学出てすぐメジャーに行く奴になって欲しかったんだがな
600名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:08:51 ID:6FWoZSr40
メジャー級なのは歯茎だけ
601名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:09:53 ID:Z9Ey887y0
外人は矯正するから歯並び良いの多いだろw
602名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:20:41 ID:WsCckhHmO
由伸みたいに飼い殺しされて(幹部候補生かもしれんが)、出番もなくブクブク太るくらいなら、メジャー行ったほうがいいよ。

巨人はちょっと困るだろうが、野間口や木佐貫いるじゃんw
603名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:22:47 ID:3TJ1RiiE0
ぶっちゃけ無理だろ
埼玉軍にさえ3回KOの分際で
604名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:23:22 ID:xUt+T8hOO
でもさ、もともとメジャー思考があるのはわかるけど、巨人に入りたくないのに、仕方なく入団したってことなの逆指名なんて意味ないじゃん。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:23:27 ID:43kVj8KEO
野球浪人時代の彼女を捨てて美人の嫁さん作った歯茎
606名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:23:42 ID:AzpqTAg/O
上原ってフォークの投げかたは教えてもストレートの投げかたは絶対教えないらしいな

巨人の選手のなかで上原だけは好きだからがんばってほしいな
607名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:23:53 ID:shvCefvL0
>>602
どうせ巨人は川上、三浦辺りで穴を埋めるだろうから心配ないだろ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:28:03 ID:3YZirm5oO
三本柱の後を一人で引き継いでくれて長い間ご苦労様でした。
大至急メジャーに移籍して頑張ってみて下さい。お疲れ様でした。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:29:22 ID:2IHZDmUDO
>>602
由伸は飼い殺しなんかしてないよ
今シーズンはひどい腰痛なのにむしろ無理して使ってた
CSも酷い状態だったし
上原はメジャー行くものだと思ってたから、頑張ってほしいと思うよ
610名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:30:32 ID:Zeg/oMswO
先発は無理だなもう
中4日自体無理だし球威がない
中継ぎならそこそこはなんとかなるかも
611名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:31:41 ID:nhP0GiGlO
つーか、こいつ駄目だろ。ちと遅すぎたな。まじ、採るとこないだろ。実は巨人でも、抑えやる前は成績悪くて、原から先発クビ通告、大幅減俸を通達されてからな。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:35:20 ID:XFZkSgeUO
10年無駄にしたな
613名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:38:39 ID:R4T6i5KK0
ますますNPB詰まらなくなるな…
大丈夫か?
614名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:41:11 ID:XFZkSgeUO
>>605
野球浪人じゃなくて普通の浪人じゃなかった?
615名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:42:34 ID:sA1OaWuP0
ホームランばかすか打たれると思うわ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:43:33 ID:Rd0OMqAP0
最近活躍してないのに
もうダメだね
617名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:44:18 ID:geEuDx7d0
可哀想に、 後五年早かったら...




ご愁傷様です。
618名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:44:54 ID:6ndfYVw70
メジャーとかwwwwwwwwwwwwww
身の程を弁えろよwwwwwwwwwwwww
ボコボコに打たれるのが関の山だろwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:45:19 ID:QSXGN4kvO
ピークの時に行かせたかったが、
いてくれてありがとうと思う
620名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:46:02 ID:geEuDx7d0
ゴキナーズで三バカジャッププレーヤーとしてがんばれw
621名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:46:22 ID:qcXSgW98O
応援するわ
頑張って
622名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:48:21 ID:ggUKx/Dr0
>>617
強く同意
出戻り確定だね(喝!)
623名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:48:33 ID:+qsySImjO
上原が浪人してまで行った大学ってどこ?
東大?京大?最低でも早慶の法、経済だよね?
624名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:48:57 ID:geEuDx7d0
つーか、 あっちの人に、日本人=ブサイク イメージが定着しちゃうなw
625名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:50:32 ID:oFgfSwod0
ストレート136キロw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:50:32 ID:mOYOkgkD0
ゾーンが広いほうがあってるんじゃね
627国際試合で実証済:2008/11/10(月) 16:51:19 ID:03uUxqG5O
野球ニワカばかりだなココ

上原のフォークは、どんどん振ってくるメジャーでは打たれない


岡島に続き 上原の投球はメジャー向き
628名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:51:32 ID:GGa9Unyi0
マイナー契約しか出来なくてもメジャー挑戦するのかな。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:52:28 ID:dqu3hUyYO
大丈夫か
630名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:52:40 ID:dDkEmmxP0
フォークが通用しても先発は厳しそう
もっと早く行ってれば
631名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:53:08 ID:Uv+DKtJA0
まあ行ってみてダメだったら帰ってくれば良いさ。

桑田よりかはマシだろ。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:53:10 ID:KgwXMeSJ0
>>623
よう、高卒!
633名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:57:00 ID:Dz21fw180
やっと阪神に来てくれるんですね。
お母さんが阪神ファンだと記事になったときは喜んだものですが、
数日後、親父が巨人ファンで、
エンゼルスか巨人という選択肢になったときは恨みましたよ。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:59:43 ID:R8tdMGz4O
>>627
国際試合から何年経過したと思う?

抑えるより今年みたいに炎上する可能性の方が高いっしょ
落ちてくれるといいねフォークwww
635名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:01:00 ID:WUiutZ620
今の上原くらいの球速じゃ真っ直ぐが動かないと無理じゃ?
素直なストレートとフォーク(シュート系とスライダー系2種類)
じゃなんとも心もとない。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:01:18 ID:XHpailHt0
メジャーに真っ直ぐ行くべきだったと思うけどなぁ
637名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:01:57 ID:KnEQ4Pst0
ウエハース
638名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:02:39 ID:R6t6Sgqg0
そのままメジャーに行っていればな〜
勿体無い
639名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:03:57 ID:R8tdMGz4O
>>577
ロートルの金食い虫がいなくなっても屁でもないんじゃないかな

メイクレジェンド(笑)やった今年ですら長期リタイアでほとんど戦力になってなかったしね
640名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:04:21 ID:x88gt9EI0
イガー
もる

の二の舞
641名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:40 ID:uFhORCP6O
歯茎はメジャー級なのにね。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:52 ID:g5DNAwxa0

【埼玉】西武優勝で女子高生集団が全裸で狭山湖に飛び込む(画像あり)


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
643名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:09:20 ID:QkFKhftx0
あの投げるタイミング

メリケンコはすぐ取得するよ
644名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:10:22 ID:WsCckhHmO
もう34になるんだな。
案外イチローと変わんないんだー。

どのみち選手生命はあと3〜4年。
ならやりたい所に行ったほうがいいよ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:11:09 ID:C3WO00YW0
まあ井川といい勝負じゃね
646名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:12:27 ID:Qk6l2tCc0
短いイニングで飛ばせるのならまだいけるだろうけど、抑えは無理だろうから
せいぜいよくてセットアッパー。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:15:34 ID:wAPrDcSb0
>>645
まじで井川の二の舞ってやつだろうね
648名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:16:23 ID:9MLTa6GM0
>>298
そんなことしたら、地元ファンとかがかわいそうだろw
日本だと、ロッテがチョンだけのチーム作るみたいなもんじゃん
649名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:16:39 ID:9R+cazeQ0
>>634
今年も出てたろ
650名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:20:08 ID:rJvr+g4d0
1発病が怖すぎる
ボンズ3三振とってた頃なら通用しただろうけど
651名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:20:48 ID:kG1+ZQ4L0
今の上原がメジャーで通用するとは考えにくいな。
まあフォークのキレはそれなりにあるから
中継ぎなら岡島くらいはやれるイメージはあるか。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:21:32 ID:wwO4HlnDO
>>634
たった2ヶ月しか経ってないのに「何年経過したと思う?」っていわれてもなw
釣りか?
653早稲田蹴りの 高橋秀作:2008/11/10(月) 17:22:02 ID:6XnS2FWWO
>>623
大体大なんだが…東大京大慶應は知らんが、早稲田で野球する場合はスポ科、教育、社学がデフォ。
法、政経というケースは少ないよ。サッカーの岡田監督は早稲田政経
654名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:23:08 ID:vst279bm0
通用するかどうか知らんがどのチームを選ぶのか興味がある。
自分は活躍できなくても強いチームか、主力として活躍できる可能性のある弱いチームか・・・。
やっぱり読売の意向も働くのだろうか?
655名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:25:10 ID:h6VkPrMI0
雑草のわりにはプライド高そう
656名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:25:21 ID:4RKF3UI40
結局雑草だったな
657名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:26:07 ID:aQSxXkB30
>>654
普通に一番評価してくれるチームだろ。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:28:09 ID:NeeH/vQY0
今のこいつひき止める奴いないだろ、既にお荷物だからな。
メジャー行っても井川の二の舞間違いなし、つーかどこが欲しがるんだ?
659名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:28:20 ID:k18PvhYk0
オレは野球に疎いけどそんなメジャーに行きたいものかね?
試合とか見ると唾をぺっぺ吐いて汚そうじゃん
なんか大味だしプレーしたいと思うのかね
660名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:28:41 ID:FM5JfT5J0
まあただコントロールはいいからメジャーの広すぎる外角を使えれば面白いような。
むこうはバカバカボール球も振ってくれるし。少しでも甘くなればピンポン球みたいになるだろうけど。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:29:32 ID:COaGhbcFO
見てみたいが、ボロクソに打ち崩すされる姿は勘弁してくれ
662名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:30:37 ID:Wlfqor5HO
>>658
井川は中継ぎを受け入れればメジャーで活躍できたよ。
先発にこだわったから最終的に声もかからなくなった
663名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:30:40 ID:aQSxXkB30
井川の二の舞って、無知にも程があるな。全くタイプが違う。
上原はストライク先行、球数を減らす、メジャーの合理主義に適した投手。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:30:58 ID:HDTlOBFf0
歯茎サヨウナラ
もう使い切ったから用無しだわ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:31:48 ID:zN0HRSJt0
がんばれ!
666名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:32:24 ID:xUt+T8hOO
「雑草魂」という言葉が独り歩きしてるけど、金には結構シビアだと聞いたことがある。
667名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:32:44 ID:qUpNd8Fj0
井川よりは活躍すると確信
668名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:33:47 ID:KgLyUyWf0
>>659
ほとんど同じ仕事内容で給料20万の会社と100万の会社があったら100万のほうを選ぶだろう?
669名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:33:49 ID:/sWzI3Rq0
まぁ投手だし最悪中継ぎでもいいんだし
670名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:33:56 ID:7oI5DcJg0
どうせメジャーに行くだろうけど予想を裏切って日ハムとか
ソフトバンクに移籍したら上原を尊敬するね。
100%ありえないけどさ。
671名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:34:43 ID:bpvZ/JlF0
まあオフは相当トレーニングするだろうから
最初はやれるんじゃないの
672名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:37:41 ID:7/2CmlilO
>>666
雑草魂は鈴木啓示の草魂のパクリ。
そんなもん上原には無いよ。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:38:29 ID:1CalAkRO0
最高殊勲置物選手スン(6億円打者)の日本シリーズ全成績

18打数2安打0打点12三振
打率 1割1分1厘

得点圏 5打数0安打0打点4三振
打率 0割0分0厘

●日本シリーズ記録 (三振)

@7試合 12三振 李スンヨップ(巨人、2008) new!!
A8試合 11三振 衣笠祥雄(広島、1986年)
674名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:39:42 ID:jlpzJhCq0
豊田もそうだけど、球速だけじゃなく制球も怪しくなってきたからなぁ
絶対的な制球力あればまだ何とかやれると思うけど
675名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:45:10 ID:k18PvhYk0
>>668
そうだね。やはりお金か
676名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:47:32 ID:ra9ha/zW0
>>574
その理論が正しいとしても、球団数が多いから相当通用するけどな
677名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:51:17 ID:x1fA9uyD0
そして楽天で引退ですね
678名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:51:59 ID:WF/BhSx9O
桑田乙
679名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:52:16 ID:QiLZGcII0
通用するしないは紙一重だろうね
あの制球力とフォークは初めて見たら打てない
そのかわり威力のない直球を運ばれたらおしまいだけど
680名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:52:54 ID:OBZC2dDz0
今アメリカはやめておいた方がいいよ、マジで
681名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:55:59 ID:WsCckhHmO
井川と比べちゃ。
年齢もタイプも違うし。

むしろ藪やコバマサだろ。
長谷川滋サンとか。
中継ぎでも何でもやるなら、まだまだいける。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:57:49 ID:gFmMbnqd0
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
683名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:58:30 ID:Y4MC4tPa0
結果を見るまでも無い
成功はしない
684名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:44 ID:KgLyUyWf0
先発は無理というのが多数意見なんじゃないかな。リリーフだとどうかということだな。
685名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:11:40 ID:kqDxstmG0
フィリーズのモイヤーはメジャーガンですら130`も出ないのに16勝してるし、
ヤンクスのムッシーナも直球が140`中盤程度でも20勝してるし
上原も投球術みがけばそこそこ活躍できるんじゃない?
中四日できる体力ないとお話にならないけど
686名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:30:09 ID:vDA4krRa0
球数をきちんと管理してくれるから、中4日はそんなに苦労しないだろう
687名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:22 ID:Oe5cPrml0
上原の成績は東京ドームが主戦場の男として考えたら少しマシになる。
もともと国際大会では無類の強さを誇っていただけに
メジャー調整に慣れたら松坂位の活躍はできるんじゃないかな?
俺上原に甘すぎ?
688名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:34 ID:ejxbg5X80
>>685
テンポで誤魔化してきたから、その投球術がないからな・・・
689名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:03:55 ID:AngHz3qu0
脚の怪我のせいで走りこみがあんま出来ないんだろ
だからスタミナ調整が出来ない
690名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:05:39 ID:GMp3jZlw0
>>685
モイヤーはチェンジアップがものすごく落ちてるよ。
ムッシーナはナックルカーブがいい。
球速が遅いピッチャーはコントロールがいいほかに、決め球がある。
上原のフォークはどうだろう。
691名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:09:18 ID:jW/bcV2bO
どれ位の評価が得られるだろう?
抑えの去年はともかく、先発としては平凡な成績だもんな この数年
692名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:09:24 ID:vDA4krRa0
上原は80球制限でも、5回6回は投げれるよ。先発の3番手4番手なら十分。
球数が少ない投手はメジャーでは評価高くなる。
693_:2008/11/10(月) 19:11:03 ID:FdSNEtQY0
140km/hそこそこで抑える投手

ホフマン:チェンジアップを中心とした抜群のコントロールと投球術
     500セーブ近くあげる。変化球は変態レベル

モイヤー:コントロール抜群。投球術にもさえ、チェンジアップ、シンカー
     など多彩な変化球を持つ。

ウエイクフィールド:ナックル投手だが、ナックルが変態レベル。

いるにはいるけど、結局、そのぶん、
「投球術+コントロール+変態レベルの変化球最低1つ+α」
が必要になるかと。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:12:21 ID:4kyuBnUE0
日本一に導いてFA宣言した松井>>>日本一逃してFA宣言する上原


この差はでかいな。。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:13:48 ID:ZKlL24IVO
期待はできる
コーナーいっぱいに球がいって 悔しがる打者を見たい気もする

しかし不安も有り余るほどある
696名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:16:57 ID:g7CRex25O
うどん屋はいつ頃になりそうかな
697名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:17:11 ID:naRUvuOnO
リリーフならやれると思うけどな。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:18:10 ID:7p29xcg6O
150近く出しちゃって逆に手抜き批判されたりしてな
斎藤コースにのれるかな
699名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:20:49 ID:UiJn4o7g0
ひと昔前、元メジャ-の大物と称して、大金をせしめ、全く役立たず
のまま帰国して行った。
時代は変わり、全く逆の減少が起きてるのは、面白いよね。
700名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:36 ID:VdxqP8nl0
リリーフとして欲しいところはいくらでもあるだろうな
金にはこだわらないらしいし
701名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:23:16 ID:qXr++EUF0
年俸が違うからなあ・・
活躍できなくても、高い金貰って、経験が積めて、キャリアになるんだから
当然行くわな。このまま日本いたって、別に良いことも無いだろうし。
でももし、通訳兼家政婦で女子アナの一人でもかっさらっていったら、な
んか許せんなあ。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:44:04 ID:QMBBFf2l0
アメリカは湿気が少ない→上原が汗をかかない→スタミナUP
国際試合に強い→メジャーボールが合っている

大化けして活躍すると予想
703名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:14 ID:MDRxsyxUO
上原は国際試合ではストレートが常時シュートして魔球みたいになってる
704名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:07:23 ID:tBbi1e+L0
>>685
なぜかタイプが全然違うモイヤーを指標として取り上げる人が多いが不思議だな。ナックル投手の球速が
遅いから上原も遅くても良いと言っているのと似たような発言だ。
705名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:08:40 ID:kqDxstmG0
コントロールよい
カッター・シュート投げられる
長年研究されてるにもかかわらず、未だに空振り取れるフォーク
フォークはシュート気味に左打者の外に落とすこともできる、カーブ気味に投げてカウント取れる
球の出所がみずらいフォーム
ストレートとフォークのフォームがみわけずらい

こんだけできればメジャーでも防御率3点後半でまとめられそうだけどな
ただ、ここ数年の悪いときはコントロールが定まらないために痛打されているため、
コントロール次第の面がある

>>702
上原って汗かかないと調子でないとか言ってなかったっけ?
ってことは・・・・・亜熱帯のフロリダかタンパベイだな
706名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:10:24 ID:PxvR1Q+M0
上原って何でいつまでも昔の吉田栄作みたいな髪型してるの?
馬鹿なの?死ぬの?
707名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:10:33 ID:EnWqI/c60
評価低すぎだろwww
日本シリーズの第1戦で先発を任される日本屈指の投手だぞ
708名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:00 ID:N/lLMmAq0
今の上原だと黒田以下になりそうなんだが・・・黒田には失礼だがw
709名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:27 ID:L1d74vufO
かなり劣化した上原なんか通用しないだろ。

やめとけ
710名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:18:37 ID:2IQFEI3u0
前からメジャー意識してたなら大丈夫だろ
自信なきゃ巨人出ようと思わないし
711名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:20:02 ID:iigrsVRt0
何かカッスカスに枯れちゃった感じだな。もったいね。
読売に入団した時点でこうなるのはわかりきってたことだけどさ。
アナハイム入ってほしかったなあ。10年前に見たかったわ。

先発じゃもたないだろうから、中継ぎ抑えでやると良い。
上原は制球が良いしどうにかなるよ。
712名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:20:13 ID:JgOlaB2j0
上原の野球人生もあと2年だな!
それとも2年もつか・・・
713名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:20:46 ID:vDA4krRa0
五輪後は完全に復調してたし
きちんと見てないんだろな
714名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:38 ID:EV/ASaOD0
上原はメジャー球投げたことあるの?
肩の力が落ちてるのに、あの重くてでかい球を操れるとは
思わないんだけどなぁ
715名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:31:34 ID:yUivXbCV0

虚チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン  (大爆笑)


最後の最後でみごとなまでの メイク ジエンド 達成 wwwwww


大笑い wwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:36:27 ID:TUj2o2Vf0
コントレラスはメジャー球でフォーク投げたら
ナックルみたいに揺れながら落ちてメジャーの打者も手も足もでない

結論
18勝5敗 防御率2.50 新人王 最優秀防御率

来年は上原旋風を巻き起こすだろう
717名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:25 ID:kybAx8rG0
>>1
球団さん。認めるの遅すぎるよ〜


まぁ調子がいい時の上原を見せもらって。
野茂の時のような感動を宜しく〜(^_^)ノ
718名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:43 ID:mzEDHtI90
過去さんざん大リーガーから吸い取られた無駄な契約金のカタキをとれよ。上原、川上。契約金いっぱい貰って活躍せずに帰って来いよ。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:21 ID:h82m9F4X0
もう遅いんじゃね?
720名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:36 ID:5IhRkO0v0
>>713
最悪は脱したというだけで全盛期に比べれば大きく劣っていることに違いない。
>>716
155キロぐらいのストレートプラスフォークがね。
721名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:07 ID:7gblRo2w0
マイナーリーグ移籍の間違いだろ
722名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:47:03 ID:dvu3pY/XO
憲伸のカッターはガチだな。
723名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:50:47 ID:4znBqVCi0
結果ボロボロでもオレは公団住宅の星を応援するよ
724名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:31 ID:7BrMdagKO
上原は無理だと思う
725名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:40 ID:lRbk+H5T0
新人のころは150K速球にフォーク、コントロール、度胸・・・本当に日本球界を代表する
エースになると思っていたが、守銭奴だから駄目だな
あとエースの自覚がない、なかったアマちゃんヤローだからこんな中途半端な選手に
なっちまった。早く巨人でて身の程を知れや
726名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:40 ID:xZK/LPu80
大リーグ、悩みは黒人選手の減少

【ナッシュビル(テネシー州)=USA TODAY(モーリス・パットン)】
 米大リーグが黒人選手の減少に頭を痛めている。元選手からは
「国内で黒人選手を育成するシステムを充実させる必要がある」
との声が高まっている。

 大リーグの登録選手に占める黒人の比率は1995年から昨年までに半減、
8・4%まで下がった。有色人種の比率は40・5%で、
ピーク時の42%からそれほど下がっていない。
黒人の減少分をラテン、アジア系選手が埋めているからだ。

産経新聞:http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm

727名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:33:56 ID:tN1Rdvvz0
バッティグピッチャーでも募集してたのか?
728名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:37 ID:ou8trbam0
上原はやるよ。メジャー適性は斎藤以上
729名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:00 ID:zBFS3ZjF0
巨人・上原、メジャーへ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226316748/
730名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:43 ID:oruc2HYPO
環境を変えなきゃ落ちる一方だし
いいんじゃないか
731名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:01:43 ID:Kiwn5+z4O
需要はあるのか?
ダルとか青木は北京の時に名前が出てたけど上原はどうなの?
732名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:54 ID:cz/TqMO70
数年前は松坂と同じ特A評価だったが今となっては(
733名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:23:34 ID:xUt+T8hOO
黒田の例もあるから、投高打低のナ・リーグなら・・・。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:26:54 ID:87sEHAIOO
絶対通用しないだろ。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:50:08 ID:nNKGWBkJ0
どういう事?
北京五輪の後にもう自分は代表として出れないって言ってたのにメジャー?
まさまその後にちょっと調子が上がったからってこの様?
上原ごときメジャー弱小チームの下位打者にすらバンバンHR打たれるわw
川上も同様
メジャーで通用するのはゴキローみたいなカサカサ打者と岡島みたいなリリ
ーフのみ
松坂は若さで5回まで何とか投げて強力打線で勝ちをとってる詐欺投手w
プレーオフでも散々だったしな
この二人は何を期待してメジャーに行くんだよ
単に金髪と毎日やりたいだけだろうなw

736名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:52:38 ID:R0m+Ysbf0
代表は選ばれても出ないという意味であって選ばれる力がないとは言ってないし、
そもそも代表引退とメジャーは別に関係ないだろ。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:00:18 ID:++SWrIU+0
>>716

常時150キロ超のファーストボールを投げるコントレラスと今や140キロすら怪しい上原とじゃ比較にならんだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:08 ID:Gv/rxiIa0
もうなんかこいつの球は足上げてからイチニノサンのタイミングで振ればリトルリーグの選手でもヒット打てそうな感じがあるよな
739名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:52 ID:cYQebK790
先発じゃ無理だろうけど、セットアッパーなら通用するかも?ってとこだろうな
740名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:05 ID:JWgAPKpM0
確実に活躍する
741名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:21:12 ID:iP4LuV5IO
誰か…鈴木亜美のスケブラ動画をUPして……。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:31 ID:AX+NnSa7O
今季の活躍じゃ…つーかもう歳だし…
全盛期の上原は凄かったけど、ストレートとフォークボールだけでは簡単に打たれるよ
7勝6敗 3、89とみた
743名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:27:53 ID:emCRq/vBO
上原のカーブは一流
744名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:45 ID:aHFET8HJ0
今シーズンはメジャー行きを想定してシュートの習得に充ててた感じ?
心は既にメジャーだったかもしれんな
745名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:03 ID:baWye5cZ0
>>715
恥ずかしくないのw
746名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:31 ID:aBjC2H9g0
今の上原では俺を抑えることは出来ない!
747名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:17:25 ID:794ctuNd0
1年目の上原対メジャー打線は見たかったな
今の上原ならまず無理だろ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:29:13 ID:OvREEbEAO
ん〜 年齢的に力は落ちてしまったけれども頑張ってほしーの。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:31:55 ID:OvREEbEAO
上原、阿倍、由伸は仲良くて三人で松井ゴジラおちょくってたのに
750名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:56:35 ID:wB4x3Td/0
歯茎を欲しがる球団もなかろうに
751名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:21:43 ID:k5QVDqiNO
まーでもマリナーズあたりならエースになれるかもねフォークのキレしだいだけど
752名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:25:15 ID:BlINDfN50
先発は無理じゃね
753名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:30:44 ID:bVhtMwvc0
NPBのような温い環境でここ4年二桁勝利がゼロ
井川より遥かに格下
先発では間違いなく通用しない
754名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:31:09 ID:EqvN6mDVO
>>749 で?
755名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:31:15 ID:Qj0ZKt6mO
FA移籍だと巨人に一銭円も入らないね
まぁ読売は金には困ってないけど
756名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:40:14 ID:BUy3+/XR0
失礼だけど桑田や高津も最初はそこそこやれたんだから、少しはいけるでしょ。
まあメジャーのマウンド姿が見れればそれで満足な選手の一人だから成績は気にしない。
757名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:41:50 ID:DB8ip5FMO
コーチか何かになるの?
758名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:42:01 ID:bVhtMwvc0
上原が通用するほど甘くないと思うよ。
759名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:44:49 ID:Q032/Fhc0
なんか予想つかないぁ・・・
成功はしてほしいけど、やっぱりあと数年早かったらってのはある
760名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:46:26 ID:/x/E0lYpO
だから、やめとけって
761名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:51:12 ID:lR59k61uO
日本人はみんな歯茎丸出しと思われたくないな。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:52:49 ID:ZTHGPgqXO
失敗して帰ってきても巨人にいるよりかマシだと思うし満足いくまでしたらいい

通用したときの掌返しもみたいし是非がんばってほしいよ
763名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:01:09 ID:n705t6W3O
国際球で、そして常時国際試合の時のようなモチベーションを維持できるなら結構いけると思う
764名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:06:53 ID:2TquXWFD0
スンヨプがメジャー行かないのは嫁さんが読売気に入ってるからってまじか?
まぁ行っても通用しないだろうが
765名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:09:50 ID:bVhtMwvc0
まあ、コバマサと同じ2年6億くらいが限度かな
ここ4年の成績を見て先発で考えてる球団はないだろう
766名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:10:54 ID:heB5Hra7O
>>756
桑田と違い、オツム馬鹿だからチームメイトとコミュニケーションが全くとれず、
巨人時代より浮く可能性が強い。
とても活躍するとは…
767名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:10:59 ID:ien01+zt0
ココ何年か肩休めてきたから、
メジャー行って大活躍になるかもな
768名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:14:35 ID:WZrNy/6VO
上原頑張ってこい

尚成と二岡とスンヨプと豊田と藤田もメジャーに挑戦してくれ
769名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:19:13 ID:Ojvha2aV0
罰ゲームにならなきゃいいが
770名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:21:33 ID:/PPMm4Vo0
思い出作りだろ。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:22:08 ID:UUpCUdD70
上原は目標がしっかりしている分まだ好感が持てるよ。

それに比べて川上ときたら、つくづく守銭奴・・・。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:22:42 ID:FWPhS4rfO
日米通算200は無理だろうな。

松坂しか可能性ないのか。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:23:31 ID:Z/HSimZQ0
>>767
休めてきたんだw
二軍落ちもわざとということ?www
774名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:25:43 ID:DB8ip5FMO
メジャー行って20勝とかしたらそれはそれで腹立つな

巨人ファン
775名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:26:59 ID:iSLnA5550
3年位前にポスティングで大きく揉めて
そこから明らかに手抜き出したのは周知
776名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:29:30 ID:2TquXWFD0
>>774
そうか?
もう上原とかどうでもいいわ
777名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:32:10 ID:711++7rs0
大学いくとFAまでにけっこう年齢いっちゃうんだな。
778名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:34:46 ID:Ilhkin8Q0
二岡、日ハムにトレード北wwwwwwwwww

でもマイケルは要らんだろ?
779名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:36:23 ID:Ilhkin8Q0
あ、スーフリ林もトレードか
780名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:36:48 ID:R8mdyxb8O
上原(笑)
781名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:37:33 ID:w710PBQa0
>>772
大卒だとね。

大卒でプロ通算200勝したのって村山実しかいない
782名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:39:14 ID:t40J+aKC0
2年前のWBC時点だったら成功しただろうけど、
今の上原には無理だな。
あの頃が全盛期じゃね?もう見る影も無い。
783名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:42:51 ID:iSLnA5550
メジャーで成功する法則としては
自信過剰では駄目、だから若い頃の上原、今のダルビッシュでは無理だね
784名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:45:01 ID:ywJ4v+Wm0
1年目の20勝がインパクトあるだけで
本来なら防御率3.50で12勝するけど12敗するみたいなピッチャーだからな。
同期の松坂とだいぶ差が付いたな。
松坂は年俸10億だけど、上原は2億ぐらいだろうな
785名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:46:57 ID:w710PBQa0
150〜160勝までいくかどうかってとこか最終的には
メジャーに対応できなければ150勝も危うい
786名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:48:26 ID:1tYy4JAs0
成績が悪く高年棒だから巨人もどうぞということになる。。。
787名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:48:28 ID:ggG8Qwwr0
一方で



巨人 二岡 林 ⇔ 日本ハム 工藤 マイケル

トレード成立です
ソースサンケイスポーツ7版
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97022.jpg

二岡ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:53:56 ID:w710PBQa0
クルーン、信用されてねえんだなw
789名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:56:47 ID:G+F6xw260
二岡と林の下半身コンビ放出か
790名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:56:58 ID:iSLnA5550
Gの今年のチームは間違いなく過去最強のチームだったな
それだけにショックがでかい、出来レースのアヤが無ければ当然勝ってたろう
Gファンを辞めるには良い機会だわ
791名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:57:59 ID:qo3pCRGB0
>>784
上原の通算成績は116勝62敗、3.01だぞ。
1年目のインパクトが強いのは認めるが、それ以外貯金ができない投手なら
こんな成績は残せない。

成功するかしないかは知らんけど、試合も数字も何も見ずイメージだけで
適当なこと書くな。
792名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:58:38 ID:REhKNo3k0
まぁリーグ戦が奇跡的だったから最後くらいで折れるのはちょっと
793名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:59:15 ID:2tcayh360
二岡サードかな
控えでいるより試合に出れる方が本人もいいだろう
794名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:02:57 ID:QvtmOJ/m0
おまえら無理言い過ぎw
795名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:03:21 ID:w710PBQa0
マイケル入って巨人の中継ぎは層は厚くなったかな
問題はクルーンかw

1点差でクルーン来ても絶望感あまり感じねえし
796名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:07:23 ID:iSLnA5550
ある程度面子抜けてもリーグ優勝は固いだろ
ライバルの中日と阪神があれじゃ心配する奴は居らん
日シリも来年は勝てるかもな、ただ・・
797名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:09:09 ID:cryoYqb30
クルーンよりマイケルのほうがいいわ
798名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:10:18 ID:7xt71f3n0
799名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:11:21 ID:W2LhUwSa0
巨人 二岡 林 ⇔ 日本ハム 工藤 マイケル

巨人は鈴木、亀井、坂本、山口らがようやく育ってきて「若さはつらつ」の
懐かしいキャッチフレーズでさわやかイメージでやっていく腹づもりか。
まぁその方がいいだろうな。
願わくは今年のドラ1が原の現役時代程度に打てて、外国人打者の大砲をもう一人入れることだな。
800名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:16:44 ID:t1gZZls/0
マリナーズと一年契約。
プレーオフ出ることなく終了。

その後、速攻で帰国して巨人と2ヶ月契約。
そのままクライマックスシリーズ以降に参戦。

日本シリーズ終わったら、またマリナーズと契約。

こんな感じで契約したらいいと思うんだけどな。
イチローとかも。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:23:33 ID:Gjthc8c00
・全盛期の自分と今の自分の違いも認識出来ず。
・否定的な意見は「妨害」「僻み」としか捉えられず。
・超一流の投手として厚遇を受けると信じて疑わず。
・契約金・年俸・起用法等、優遇してくれた球団には感謝よりも「メジャー挑戦への障害」との気持ちが強い。

現状認識出来ず頑固な馬鹿か。
こりゃジジイになったらオレオレ詐欺に引っ掛かり行員の制止も聞かず金を振り込むタイプだろうね。
802名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:26:39 ID:Yn0nbrEx0
上原浩治投手(33)
はっきりいってもう年寄りだろ
本場へイクなら二十代で勝負しないと
803名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:44:28 ID:0s9vtyb40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081110-00000520-sanspo-base
>上原は代理人の選定に入っており、移籍が実現すれば巨人からは松井秀喜(ヤンキース)に続いて2人目のメジャーリーガーとなる。

桑田は?
804名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:46:13 ID:qo3pCRGB0
「10年間お世話になった巨人に最後に恩返しといかず申し訳ない。
だが、入団前の目標を貫かせてもらう。
FA権を行使し来年はメジャーリーグでプレーするつもりです」
と決意を固めている。
今後について「巨人、日本の他球団でプレーすることは、現時点でないと思う。
戻って再び、という考えで通用するほどアメリカ、日本の野球は甘くない」
と米国で現役を終える意向を示唆した。

巨人でプレーを続けるか、揺れた時期もあった。
「巨人で野球をすることはやりがいにあふれ、心身を磨いてくれた。
常勝を義務付けられ、失敗はメディアに追及される。
勝負欲とタフさを植え付けてくれた。5年も指導して下さった原監督はじめ、
仲間、ファンは温かかった」と感謝した。
「全盛期より力が落ちたことも分かってる。でも、34歳からでも
成長できるはず」と初志貫徹する。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081110-427885.html

>>801
お前の考えてる上原と、実際の上原は違うよ。
嫌いだからって適当なこと言って叩くな。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:54:38 ID:F4MT+6VbO
アストロズに来い。
中継ぎ投手は崩壊してるし、抑えは劇場型。
上原でも十分戦力になるよ。
稼頭央とも仲良いだろ?
806名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:59:35 ID:Gjthc8c00
>>804
初志貫徹w
だったら最初からメジャーに行けよ。
なんで巨人に入ったの?
「全盛期にメジャーでプレイするのが目的でしょ?」
力が衰えてもメジャーマウンドで「思い出登板」出来ればそれで初志貫徹するの?

807名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:09:11 ID:qo3pCRGB0
>>806
そんなの俺に聞くなよ。
俺はお前の憶測叩きが実際の上原の発言と違ってる、って指摘しただけ。

・全盛期の自分と今の自分の違いも認識出来ず。
・否定的な意見は「妨害」「僻み」としか捉えられず。
・超一流の投手として厚遇を受けると信じて疑わず。
・契約金・年俸・起用法等、優遇してくれた球団には感謝よりも「メジャー挑戦への障害」との気持ちが強い。

これのソースはあるの?
上原がいつこう言ったの?

・全盛期の自分と今の自分の違いも認識出来ず。→全盛期より力が落ちたのは自覚してる
・否定的な意見は「妨害」「僻み」としか捉えられず。→常勝を義務付けられ、失敗はメディアに追及される。勝負欲とタフさを植え付けてくれた。
・超一流の投手として厚遇を受けると信じて疑わず。→戻って再び、という考えで通用するほどアメリカ、日本の野球は甘くない
・契約金・年俸・起用法等、優遇してくれた球団には感謝よりも「メジャー挑戦への障害」との気持ちが強い。
→巨人で野球をすることはやりがいにあふれ、心身を磨いてくれた。

全部お前の憶測と違うことを言ってるじゃん。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:15:36 ID:Nz/oznchO
AF?
809名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:18:13 ID:0phmw1pu0
>>807
叩けりゃ何でもいいんだよ
ソースなんか必要ない
上原はきっとこう考えてるに違いない!だからむかつくぜ!叩くぜ!ってww
810名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:36:22 ID:/AtulRn70
でもどう考えても全盛期は過ぎているよね?
メジャーが夢だったらピークの時期に
行かないと意味が無いんじゃないかな?
メジャーにも 自分自身の夢にも 
どっちにも失礼だと思うんだよね。
811名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:38:17 ID:AWUjRRkZO
雑草魂。植物は輸入検疫が厳しい。土なんか付いてたらまず不可能、米国の土に根付くのは…。
812名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:39:31 ID:tR3/b2Kb0
帰って来たら楽天を助けてね
813名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:47:42 ID:p4cafuJJO
どうぞどうぞ。名乗り出る球団あるかしら…
814名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:56:58 ID:uzIJcCwb0
>>803
柏田(メッツ)松井秀(ヤンキース)桑田(パイレーツ)に次いで4人目だけど。
815名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:03:56 ID:9ZayUEC80
メジャーって小人の国のロートル獲得するほど人材難なんだな・・・。
もう少し世界に普及させろよ。
816名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:06:46 ID:1y/6U5SVO
間違いなく通用するね、メジャーはロッテより弱い
817名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:09:11 ID:cYQebK790
広島のおっさんピッチャーもメジャーに行くらしいからな
引退前の思い出づくり?JKかよw
818名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:13:39 ID:jMM+ogtP0
>>771
福留に続き川上も同じパターンだな
中日の奴らは球団の給料に相当不満なようだw
819名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:20:14 ID:GPO89AAOO
マリナーズくらいしか億単位は出さないだろ。
川上は引く手数多だろうけど。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:40:45 ID:PRVtj0ECO
メジャーに行きたい
↓ 今の環境にいたくない
821名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:49:40 ID:R5GqPcVxO
川上は巨人だろ?
822名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:09:11 ID:EFV5QAkn0
井川でもメジャーで惨めな思いしただけ。
ましてや今の上原じゃ、地獄を見るだけだろう。
823名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:25:43 ID:PRVtj0ECO
まあ、ア・リーグで先発はやめた方がいい。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:27:56 ID:f7fI4ge70
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
日シリ→去年一桁2回
アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅
日米野球→一桁連発→消滅
NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減
MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発
MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅

825名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:29:35 ID:FWPhS4rfO
先発として使うとこないだろ
826名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:30:39 ID:1mNBKe/AO
先に歯を治せよ
827名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:33:33 ID:lR59k61uO
日本人がみんな歯茎マンだと思われるのが嫌だ。
828名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:39:23 ID:XGkFN+zA0
Jスポのインタビューでこの成績じゃメジャー行けないって言ってなかったかw
829名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:46:06 ID:3jK/vwe90
井川までは酷くないが桑田クラス止まりじゃないかな
コントロールは問題ないとしてもあの球速だと厳しい
830名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:47:31 ID:sGoFf8rY0
UAEサッカー事情

UAEにはどれくらいサッカーが根付いているか?
それを知りたければ夕方の時間帯に町を歩くといい。
きっと明かりが煌々と照らされたグランドをあちこちで見るけることができるだろう
そこでは子供から大人まであらゆる世代の人が集まりかなりの高確率でサッカーの練習や
試合が行われている
UAE滞在中 一般市民が他のスポーツをやってるのは見かけなかった。
UAEにとってサッカーはやはり国技なんだろうと改めて思い知らされる。
また アブダビの街のいたるところに「マクハ」というアラブ式の喫茶店がある。
そこは基本的に男たちの社交場。 自宅で食事を済ませた人々がぽつりぽつり
と集まり9時ごろにはかなりの席が埋まる。
みな片手にシーシャ(水タバコ)を持ち、かなり甘めの紅茶をすすりながら
トランプやドミノをして長時間リラックスして過ごすのだ。
そしてそこでもやはりテレビにはサッカーが映し出されていた。
時差の都合もあって放送されるのはイタリアのセリエAやスペインのリーグ戦だという。
ちなみにこの日はセリエAのローマvsインテルなどが放送されていた。
プレーに観戦、サッカーは身近で最大の娯楽なのだ。


831名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:49:29 ID:jwfTL+OB0
通用しないだろうけど
こいつには頑張ってもらいたいな
832名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:42:06 ID:eBP2EFFkO
上原去った後の巨人のエースって誰になるの?
833名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:45:51 ID:cYQebK790
エースは今年から誰が見てもグラだっただろw
834名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:48:48 ID:17/u03CsO
ハイハイ思い出思い出
835名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:48:52 ID:tARGiSnUO
上原の年俸分を東野、越智、ぐっさんに分配で来年も安泰。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:44:44 ID:du17pOjD0
まあでも、モイヤーくらいはやると思うよ
ガリクソンとかと一緒で、日本よりメジャーに向いてるタイプ
837名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:51:44 ID:yJ2P9f3E0
>>818
金は十分貰ってる、ようは落合が嫌なんだろ
838名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:44:36 ID:e9vnpGcG0
5年前なら期待もできだか、いまのレベルじゃなあ
井川以下かも試練
839名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:59 ID:7dDE7kq50
現状じゃ藪クラスだな。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:30 ID:Z623uBWK0
>>832
「こいつがエース」「勝っても負けてもこいつとしかいない」って呼べる存在が今の巨人にはいない。
841名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:10:13 ID:dsfJO0/CO
上原って五輪後の成績よくないか?
通用しないって言われてるけど、いけるんじゃないのかなぁ。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:20:18 ID:jHg0iNis0
体重付けて球速も付けばなんとかなるかもしれない。メジャー行く日本人投手は大体そうするよね。
(松坂は狙ってやったかどうか知らんが)
843名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:23 ID:9X1qwOMw0
全球、勝負球の気持ちで145km近い真っすぐでコース突けるならなんとかなるだろ。
楽してカウント稼ごうと真ん中に135kmなんて投げたらメッタ打ちだな。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:40:18 ID:EgnN6n8O0
ttp://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/428.html
選手の契約金は各球団の申し合わせで最高1億5000万円とされるが、
ある球団スカウトは「巨人と逆指名を競った際、数億円を用意したが、
巨人は2倍以上、2ケタだった」と話す。
他の球団関係者も、地元出身選手について「うちが出せるぎりぎりを提示したが、
巨人は3倍。問題にならなかった」と嘆いた。


上原ブログ
ttp://www.kouji19.net/cgi-local/diary.cgi?key=050125
オファーしてくれた球団の中には、確かにメジャーの球団もありました。しかし、当時の僕は、
メジャーで活躍する100%の自信がありせんでした。でも、今ならあります。
だからお願いしているのです。



歯茎は可哀想に思わない
裏金貰って虚塵を選んだんだから劣化してからメジャーへ行って自業自得
845名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:45:29 ID:41DnVoXc0
本格的に使えなくなってから居座られるよりもこれくらいで出てってくれた方が親孝行だな
846名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:47:54 ID:41DnVoXc0
>>814
木田と野村もじゃね?
847名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:50:06 ID:tR3/b2Kb0
巨人は軸がしっかりとして上原が居なくてもリーグ優勝だからな。
848名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:51:36 ID:tR3/b2Kb0
汚い強奪が出来なかった犯チョンは悔しいだろうなぁ
849名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:55:00 ID:NkxWWdIS0
>日米通算200は無理だろうな。

松坂以外だと
可能性があるのはダル涌井田中くらいじゃないか
850名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:55:02 ID:W/EzKNDE0
上原がいなかったから優勝できたという方が正しい
851名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:58:43 ID:Oo7GKxNj0
上原、おめでとう。
やっと夢の舞台に辿り着けたねー。
球団選びはメジャーであればどこでもいいと思うけど、来年ベストを尽くして欲しいです。
期待してるぜ!
852名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:01:56 ID:W/EzKNDE0
来季の巨人

一 ウッズ
二 井口
三 小笠原
遊 井端
外 高橋由
外 谷
外 ラミレス 
捕 阿部

先発 川上−グライシンガー
リリーフ クルーン−豊田−マイケル
853名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:03:31 ID:jHg0iNis0
豊田とかぶっちゃけ超いらなかったよなw
もうとっくにポンコツ
854名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:04:18 ID:W/EzKNDE0
>>849
岸は涌井以上のピッチャーになりそうだと思うけどな
855名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:04:29 ID:rlZBQ+UE0
>>836
>モイヤーくらい

くらいとはまた言うじゃねえかw
856名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:04:52 ID:W/EzKNDE0
>>853
巨人は実績のある選手ならなんでも取るからな。
ペドラザとかもそういえば失敗したよな。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:07:55 ID:m4M4OrQ70
よくわからんけど行って何するつもりかね
コントロールはうんこだし3回くらいで球威落ちて
被弾するようなピッチャーを欲しがるメジャー球団なんて
あるんかね
858名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:09:30 ID:jHg0iNis0
>>856
豊田の精神論みたいなのが小久保ばりに鼻についたのも最悪だったw
859名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:19:20 ID:P576ASzNO
上原は今以上のスタミナさえつければ、おのずと球速が速くなり、そこで初めてフォークがいきてくる、それができればメジャーでも通用すると思う。
860名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:35:48 ID:O+3S+LrQ0
ファンなんて勝手なもんだ。全盛期に行こうとすれば裏切り者扱い。
衰えた今行こうとしたらどうぞご勝手に、だもんな。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:03:15 ID:LrhEBh1I0
【MLB】上原争奪戦にまずオリオールズが名乗り 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226368829/l50


ア東地区最下位
http://mlb.yahoo.co.jp/standing/
レイズ
Rソックス
ヤンキース
ブルージェイズ
オリオールズ


ア・リーグ14チーム中、防御率13位
http://mlb.yahoo.co.jp/team/power/?c=4&t=v&lid=1&td=p&k=201
862名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:49:12 ID:Z6+HRsFT0
>>860
何当たり前の事言ってるんだ?
ポンコツなんざいらんよ。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:09:04 ID:jddq3XuM0
>>841
日本シリーズは連発で途中降板。

晩年の江川も年に7〜8回ほど、打者がきりきり舞いするような
投球を見せていたぞ。

スピードガンでは早くないが、藤川みたいな火の玉ストレートで、
調子のいいときは打ちにくかった。

あと20回は打たれまくりだったがなw
864名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:01:47 ID:eB7XFBiRO
メジャー行くにしても先発じゃあ難しいだろうな、抑えならまだ可能性はなくはない。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:37:29 ID:0nqymVWT0

 @@@@@@@@@@@@@@
@@@@  __     |
@@@     \   /
@@@  ____ ____
@@@  |      γ     |
| | | _|___  | ___ |
ゞ    |   ‘   |   ‘   |
 ゞ   |_____Λ_____|
  ゞ       |  |   |
   |  |  / |  |\ | 〈〈〈〈 ヽ       .____
   |  |  |  |  |  | 〈⊃  ノ      /__.))ノヽ
   |  |  |  |  |  |  |   |      .|ミ.l _  ._ i.)
   |  |   /  \ |ノ   !   、 (^'ミ_;:;:;ノ.〈イ リ  
   \  ∈三三三三三|   /   ,,・ ;;i;;; / r、_) |
     \______| / , ’,∴ ・  ;|;;;丿 . フ'/
                     、・∵ ’¨ノ `ー―i´

      広 岡 達 朗 (76)          星 野 仙 一(61)

866名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:48:00 ID:ruy7bwtzO
>>863
途中降板て普通回の途中で降りる事を言うと思うんだけど
あんたは完投しないと途中降板て言うのか?
867名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:59:44 ID:PqY73T4u0
>>655-656
家は貧乏かもしれんが雑草なんてかっこいいもんじゃない
マウンドでメソメソ泣いて、何年も前から我が侭と泣き言の繰り返し
ただのひ弱なぼっちゃんだよ
868名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:09:30 ID:C27bxCSy0
ガリクソンも巨人からメジャーで20勝。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:41:16 ID:hzB++IlE0
ここまで来るの長かったね
長すぎたくらいだ
長すぎてもう・・・
870名無しさん@恐縮です
逆指名で入団した選手が、遠回りするのは、ある程度、仕方がないのでは