【野球】高津が韓国球団と再契約希望 今季18試合登板1勝8S、防御率0.86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
今年6月から韓国プロ野球のヒーローズでプレーした高津臣吾投手(39)が、同球団との
再契約を希望していることが分かった。4日までに韓国在住の代理人を通じて意思を伝えた。
韓国のレベルが予想より高く、選手が野球に取り組む姿勢にも好印象を持ったことが理由という。
今季は18試合に登板し、1勝8セーブ、防御率0・86と抜群の成績を残した。しかし
金始真監督は「外国人の補強方針は未定。高津も候補の1人にすぎない」と話した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081107-426951.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:25:09 ID:zXxc3Z7I0
「外国人の補強方針は未定。高津も候補の1人にすぎないニダ」
3名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:25:13 ID:DknRugws0
2だったら高津引退
4名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:25:36 ID:wpsxF9H8O
吉本
5名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:25:56 ID:2JCDO3GwO
高津頑張るなー
6名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:26:08 ID:JVfWRV550
>今季は18試合に登板し、1勝8セーブ、防御率0・86

別にこれなら、契約しなきゃ他が取るでしょ

自尊心が許さないニダでもなきゃ。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:26:08 ID:h2dlylECO
高津で0点台かよwww
高津が北京代表で良かったじゃんwww
8名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:27:10 ID:uqTHpUb30
通用するなら別球団にでも行けばいいでしょ。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:27:21 ID:kGHIbaSO0
優秀な成績だけど登板数少なくねえか?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:27:35 ID:qHhZkBCv0
なんで韓国でやってんの?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:28:09 ID:1w6ecThQO
日ハムに来て下さい。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:28:31 ID:a7MtzMnY0
NPBよりレベル低いな…
13名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:28:54 ID:gGpw/m3tO
この前NHKで高津特集やってたな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:29:28 ID:kq6HlIQJ0
日本でメッタ打ちの高津が大活躍か
やっぱ韓国大したことねーな
15名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:29:43 ID:ldnKNivXO
>>9
五輪の間はプロ野球中断してた影響もある
16名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:30:12 ID:b7XyUQWbO
野村 「代打なら使うぞ」
17名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:30:34 ID:m4QsECPb0
よかったねー(棒読み)
18名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:30:41 ID:gNDziYVj0
高津って韓国いってたのか。知らんかった。
ところで高津って日本人じゃないのか?
昔は韓国に行く奴って日本人じゃない奴ばっかだったようなきがするが。
ニウラとか広島のピッチャー(名前失念)とか。

荒れる話題だったらすまん。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:31:12 ID:otkcZtlnO
トップどころが日本と遜色ないだけで平均以下のやつらはレベル低いんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:31:13 ID:9Z/GKrwc0
6月からで18試合て少ないな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:31:20 ID:q7Os6M96O
あの高津が防御率0・86って韓国野球はレベル低いだろw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:31:26 ID:9MWOG3Nd0
自分が防御率0.86でレベルが高いと言うのは恥ずかしい
23名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:31:36 ID:ifFDTgQ40
高津ごときに抑えられて、奴らの自尊心が許さないんだろ
民族団結して、高津を追い出すと思うよ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:32:05 ID:9upN9qfXO
0.86www
ここで王の記録抜いたとか言ってんだもんな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:32:10 ID:eWySBPIy0
朝鮮リーグはレベルが低いよ
青森山田だったら優勝できるよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:33:00 ID:ldnKNivXO
>>18
日本かアメリカからのオファー待ってたが勧告からしか来なかった
27名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:33:15 ID:fefUYH7X0
NHKでやってたな。
弱小チームみたいだし、怪我がなくてもうちょいマシな所なら
もっと登板数も増えてセーブも上げてたんだろうな。
ホームチームじゃないとシャワーも水でロッカーも無くて
会議室みたいな所で着替えさせられてたのには笑った。w
28名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:33:20 ID:x3PIc90L0
>>22
日本でも外国人選手が
日本のレベルが高いって驚くだろ
ああいう感じだよ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:33:48 ID:raNO5FHi0
いつの間に韓国に・・・
しかしこの成績は立派だね、再契約できるんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:34:00 ID:WuY2wlk70
>>18
前に特集見たけど朝鮮語わかんねし考えかたが日本人と違うしって苦労してた
あと日本野球に追いついてきてるのがわかって怖いとも言ってたな
その番組見た限りではチョンぽくなかったぞ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:34:02 ID:SA3JNnVA0
>今季は18試合に登板し、1勝8セーブ、防御率0・86と抜群の成績を残した。

>韓国のレベルが予想より高く


どんだけ馬鹿にしてたんだか。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:34:47 ID:gGpw/m3tO
高津は途中の怪我で登板数が少ない。
所属チームが弱小で、出番がなかった。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:35:02 ID:ru1rMh830
登板18試合ってチームが弱くて出番が少なかったのかね
34名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:35:14 ID:EdKF22nSO
高津なんか見なくたって、スンヨプの三振の仕方みたら韓国プロのレベルがわかるじゃないか。
韓国は一部のトップクラスや短期決戦が強いだけなんだろ。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:36:14 ID:3l4oNuUV0
>>27
球場のロッカールームにはテレビがないので、
遠征用のバスのテレビで試合展開を見て自分の出番を待ってたなw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:36:49 ID:Tw9gmt0x0
高津を北京に連れて行けばよかったのに
37名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:36:54 ID:/pDKo8gP0
でも、もうこの人も金じゃなくて野球を楽しみたいんだろ。
こう言う選手生活晩年も有りだと思うしくいの残らない
ところまでやって欲しいけどな。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:37:06 ID:IHsFwO/M0
高津はメジャーでもそうだった様に相手が慣れると打たれるんだろうな、来季
39名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:37:25 ID:8Aokofuy0
>>34
スンヨプの大舞台での爆発力は神。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:38:02 ID:8Eo8ytVJ0
韓国って強いのか弱いのか分からないな
41名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:38:08 ID:mC+wGOPjO
>>9
チームが新球団の為 弱くて クローザーの高津の出番が あまりなかった
42名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:38:23 ID:E4w3uPwo0
高津はかっこええよ

置物で億の金を
懐にいれる奴とは違う
43名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:38:47 ID:fM6WirsV0
>韓国のレベルが予想より高く、
>今季は18試合に登板し、1勝8セーブ、防御率0・86


独立リーグよりレベルが高いでFA?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:38:48 ID:qAbh3y3NO
法則発動
45名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:39:02 ID:gGpw/m3tO
選手に何の連絡も無く、次の日からユニホーム変わるようなチームなんだぜ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:39:35 ID:Gwzex8tB0
>>18
純粋な日本人としては入来兄が最初だったっけ?うろ覚えだけど
47名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:40:39 ID:iT9yUKVt0
朝鮮リーグに行くって事は
高津は在日朝鮮人なのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:40:57 ID:8Eo8ytVJ0
とにかく、WBCの韓国戦に高津を投げさせるんだ!
49名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:41:34 ID:PVCIMQJXO
高津は慣れられるまでは打たれない メジャーでも1年はそこそこだった
50名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:41:58 ID:j+DSBB4p0
日本にやってくる韓国人は向こうではすでに大スターだったり
若いやつでもダルビッシュ級評価のの若手だったりする

それでも日本では通用しないケースは多い。
違う野球をしてるってことだな
高津が向こうで通用ならよくやってるほうだろう。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:42:19 ID:7bb9rCng0
実は高津は潜入捜査をしている
52名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:42:52 ID:fM6WirsV0
× 違う野球
○ レベルが違う
53名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:42:56 ID:8Eo8ytVJ0
>>50
なんか、プロ野球とMLBの関係みたいだな、それ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:44:46 ID:YxQ9N86N0
>>18
在日じゃないから外国人なんだよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:45:02 ID:8Aokofuy0
>>14
そうは言っても、高津は日本野球史に名を刻む抑え投手でしょ。
日本時代の最後のほうは打ち込まれていたけど、向こうで以前のピッチングを取り戻す可能性だってある。
いや、もう取り戻しているのかも。



56名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:45:41 ID:Bn6akNDsO
ボロボロになるまでやればいい
57名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:45:49 ID:gGpw/m3tO
年俸2000万だからあっちでは大物助っ人扱い
58名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:45:53 ID:8Eo8ytVJ0
チーム名がヒーローズなのかww
始球式にアンドウ君を呼んだりして
59名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:45:59 ID:ZUxZF/vy0
代名詞のシンカーあんま投げてなくて驚いた。というか高津ってあんないいスライダー持ってたなんて驚いたわ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:46:16 ID:9VAKpBNy0
WBC呼んでやれよ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:46:20 ID:ZlkCLwFl0
高津の実家は広島の焼肉屋。

高津の叔父は会社経営でコリア系。
帰化はしてるかもしれかいがほぼ100%コリア系。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:47:39 ID:B84knyBs0
ポンコツでも韓国じゃぁやれるのかよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:48:42 ID:q2nQHUVl0
WBCに情報提供お願いします。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:50:07 ID:otkcZtlnO
日本で通用したのってソンドンヨルくらいだな
イスンヨプ、チョソンミン、サムソンリーは一時期だけで、ジョンボムやビョンギュに至っては前評判考えると大ハズレだし
65名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:50:39 ID:68AYImeO0
ところで猛虎魂はどうよ?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:51:41 ID:iScr/5BAO
>>55
高齢で体力が落ちてるのに、取り戻せるわけがない
67名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:54:36 ID:CWYG8jomO
NPBより格上のリーグか
68名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:55:16 ID:KKuTlEIB0
>>54
在日はプロ野球でも韓国リーグでも本国人扱いかよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:56:16 ID:8Aokofuy0
>>64
スンヨプは大活躍したんじゃね?
3年連続30本塁打とか十分凄い。じゃなきゃ、あの球界トップクラスの年俸は貰えんわ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:56:50 ID:Hz6XZaMt0
支払いは円だろうね
71名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:58:13 ID:uruXTzvI0
×韓国のレベルが予想より高く、選手が野球に取り組む姿勢にも好印象を持ったことが理由という。
○韓国のレベルが予想通り低く、自分がまだ通用することに好印象を持ったことが理由という。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:00:07 ID:pW2iUSOn0
>>69
あれを払ってるのは実質韓国企業だから
73名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:00:57 ID:8Aokofuy0
読売新聞って韓国企業だったのか。。なんかショック
74名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:01:59 ID:fV+rbDHN0
>>68
そりゃ、国籍が日本じゃなくて韓国だからなぁ
北朝鮮籍だと外国人扱いだろうけど
75名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:03:27 ID:DBmIqHAq0
>>69
えっ、それって本気で言っているんですか。それとも釣りですか。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:03:40 ID:jW4iO2hB0
>>70
支払いはドル。まあどっちにしてもウォン安で苦しいだろうが
77名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:04:50 ID:mT/u2Hso0
防御率こそ低いが、実は前の投手のランナー返したりはして、それほどアンタッチャブルって程じゃない。
というか所属球団が弱すぎて、回の頭からクローザーという、本来の使われ方が少ない。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:05:24 ID:FcPvrOMAO
民族名 高臣吾
79名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:05:49 ID:8Aokofuy0
>>75
冗談言ってると思うのなら、その理由も説明しなきゃ。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:06:37 ID:speHp06y0
>>9

弱い球団で僅差の試合が少なかったから
81名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:06:40 ID:iScr/5BAO
>>69
「大活躍」と言っていいのは実質、巨人移籍1年目だけだと思う
82名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:07:04 ID:amvYJ6p4O
>>18
福士だな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:08:22 ID:WrEhb01v0


韓国なら俺でも10勝できそうだな。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:08:59 ID:ffyCFlQBO
やくみつる
「これからは日本の選手は大リーグを目指すのではなく、韓国に野球を教えてもらいに行きなさい」
85名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:09:25 ID:8Aokofuy0
>>81
厳しい評価だね。
まぁ中にはそういう見方をする人も居るだろう。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:10:36 ID:qe9NJTPW0
韓国って強いんだか弱いんだかよくわからんな。
一流だけ集めれば日本と同等以上だけど全体的には日本が上なのかな。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:11:33 ID:DBmIqHAq0
>>79
先生、ぜひテレビをごらんなってください。もしくはネットをぜひ。お忙しいかと存じますが。
先生のますますのご活躍をお祈りいたしております。御免くださいまし。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:11:37 ID:Hz6XZaMt0
>>85
シーズン通して安定して活躍しないと大活躍とは言えないよ
それと年俸の割には活躍してないと思う
89名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:12:12 ID:VX8K0VHSO
>>85
あの国の方ですか?昨日はスタメン落ちして、変わりに入った日本代表の阿部が大活躍で残念でしたねw
90名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:16:02 ID:hI8lgKqn0
【韓国歴史】 私たちの先祖が作った漢字には韓民族の哲学思想が込められている〜韓民族史観定立意識改革会講義★2[11/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225985314/
91名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:16:02 ID:8Aokofuy0
>>88
05年シーズンでも、チーム最多のHRを打ちロッテ優勝の大きな原動力となった。
十分に大活躍だよ。
確かに年俸は高すぎるとは思う。


92名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:16:06 ID:2yd6uxfm0
>>64
ヤクルトの林はすごくね
テレビで見てて逆転あきらめちゃった。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:16:58 ID:kzVhubMG0
通貨安でいくら儲けても全く利益にならないな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:17:59 ID:LDuUdsCV0
韓国で劣化してた林昌勇でも通用するのがNPBw
95名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:18:53 ID:mRC8Riqs0
>>94
斉藤隆もMLBで活躍してますよ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:22:02 ID:4denF5030
>>93
チョン糊をコンテナ買いして、
倭の焼き肉店に降ろせばいいニダ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:23:02 ID:OF4T6H9RO
高津はレベルの低い韓国リーグでお山の大将してんのかw

雑魚がww
98名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:23:53 ID:Hz6XZaMt0
>>91
たしか7番打者だよね
7番で活躍しても大活躍とは言わないと思う
だったらヤンキースの松井は超大活躍になってしまう
99名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:24:20 ID:G1QAvBX+O
>>86
兵役免除つーのはでかいんじゃない。日本で考えるなら選手として絶頂の時期に二年間囚監される、みたいな
片手間にやってる奴らと気合が違うだろ
年俸が安いから報奨金も馬鹿にならんし、国際大会で成績のこせないとリーグも注目されない
100名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:25:58 ID:EdKF22nSO
>>91
6・7番あたりで、よくわからんとこでHR稼いでいた印象しかないんだが。
スンヨプは国際大会の勝負強さを、維持できないんだよな。
韓国の選手は、ビョンギュもそうだが落ちる球には全部手を出しちゃうし。

そういう意味では高津は活躍しやすい場なんじゃないかとおもうが。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:27:52 ID:9upN9qfXO
抑えで0.86てのは一番良いときの大魔神、藤川クラス
良い時の岩瀬でも打たれすぎ
クルーンとかどうしたらそんなに打たれんの?
ってレベル
102名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:28:05 ID:DBmIqHAq0
>>94
じゃあ、来季はメジャーへ挑戦できますね。日本征伐も終わったことですしね。
林選手、スンヨプ選手一緒にどうぞ。日本へはもういいですよ。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:29:34 ID:tkZQrJG40
高津のシンカーは初見ではまず打てない代物らしい。
来年以降が勝負でしょ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:30:00 ID:Hz6XZaMt0
>>102
日本征伐だってw
日本のおこぼれで生きてる国民がw
105名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:31:40 ID:Tw9gmt0x0
日本で神レベルの藤川と岩瀬も国際舞台だとあの惨状なんだから一概には言えんよ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:31:59 ID:RFajAh2fO
恐らく高津はお金じゃないんだろ
ならば朝鮮や台湾でもやるという姿勢は立派
指導者になった場合得難い経験となるよ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:32:24 ID:OZ/XWiLY0
高津、、、、、もうお前はよくやったらいいよ。(;つД`)
108名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:33:31 ID:lK6LuaJL0
109名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:34:05 ID:WqSvaWkB0
>>104
韓国人へのいやみだよ。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:34:43 ID:/pDKo8gP0
調べたら所属球団のヒーローズって、もはや死に体じゃん・・・
何時解散してもおかしくないほどに・・・
111名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:38:16 ID:ZF6BeRBk0
高津の韓国での勇姿
http://jp.youtube.com/watch?v=gaG_4snk50k
112名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:38:52 ID:NprV2Mgs0
>>102
びょんぎゅも連れて行ってやれ〜
113名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:52:03 ID:4zHqGhFG0
移籍した方がいいなヒーローズは駄目だって
114名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:54:26 ID:S03dMq9I0
高津も在日だったんですか…
115名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:54:41 ID:lotfAQwf0
高津の年齢でもまだやれるんだな。
レベルとしては底辺がかなり低いから通用するんだろうな。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:54:45 ID:RmtPyHdn0
すげえ成績だな
117名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:56:26 ID:lotfAQwf0
>>114
ウッズ、グライシンガー、リオスも在日だって言ってるようなもんだ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:56:36 ID:jdHWXAkk0
>>110
マジレスすると韓国プロ野球自体がいつ解散してもおかしくない
去年も騒動があったしいつまで続くか分からんのだよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:57:14 ID:ZKnRYJlu0
背番号36を希望してキムチ噴火させてくれ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:58:12 ID:+JOSxf6t0
韓国野球はイマイチわからん
代表ではオールプロの日本を圧倒したかと思えば
オールアマの日本にも負けたり
韓国で活躍したグラシン・ウッズ・スンヨプ・ビョン吉は日本でも活躍
韓国で大活躍したリオスはカスで
日本で放火魔に成り果てた高津が韓国では神
121名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:01:10 ID:Tm4J04Op0
>>120
日本⇔米国だって好成績上げた奴が全然ダメだったり、逆だったりするじゃん
122名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:03:50 ID:ontSbG6P0
NHKスポーツ大陸見たけど 
殻に閉じこもっちゃって向こうの選手に溶け込もうとまったくしてないよな
あんなに内弁慶で暗くて気が小さいとはワロタわ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:04:16 ID:l9erp7sXO
ここなら久保田も軽く20勝できそうだな
124名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:04:39 ID:X3+yp+180
凄い、いつの間にか北京で完膚なきまでにやられたのを忘れて
豚どもがホコホコしてるw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:07:02 ID:Fek6usbqO
>>123
30勝
126名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:09:28 ID:V6AgZ31Y0
高津はメジャーでも一年だけ通用したからな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:11:40 ID:fM6WirsV0
>>123
中継ぎで軽く40勝
128名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:13:41 ID:RESKybztO
>>120

韓国の炎上イムが日本では活躍したりな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:17:15 ID:Ennmi1GCO
だから代表チームとしての力が日本と差がないぐらいかもしれないって事だろう。
球団一つの力を取ったらまだまだ日本と差があるだろうよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:19:40 ID:Zdm3yLvF0
>>118
プロ野球が危ないのは台湾じゃね?
八百長頻発
131名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:23:42 ID:0hf5i5x/0
高津の韓国って、一時期ヤクルトにいた今の西武の監督の渡辺が台湾に移籍してたのも
影響してるのでは?
そーいえば、韓国プロ野球ができた頃、新浦が30勝くらい年間でしてた事をがあったな。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:27:02 ID:7oaHhmeqO
>>122
「まさか韓国でやるとは・・」って言ったのには引いた。

日本に来た外国人助っ人だって慣れない環境で頑張ってるのに。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:29:06 ID:WI2nqnXr0
リオスの去年の韓国で22勝は、クスリのおかげ。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:34:51 ID:8Aokofuy0
>>98
打順如何で活躍度合いが大きく変わるとか意味不明。
4番だろうが7番だろうがHR30本も打ってりゃ十分大活躍だろ。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:38:34 ID:xMIC44jr0
NHK特集で見たけど
「僕には野球を止める勇気が無い」と言った言葉が印象的だった
136名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:43:49 ID:Hz6XZaMt0
>>134
勝負と関係ないところでバカスカ打ってもね
楽天のフェルナンデスみたいにシーズン終わりかけてから
辻褄合わせに打つのと同じ内容

要は勝負がつく価値のある一打があるかだろ?
そのくせ日本相手の試合では打つんだよねw

日本で30本打った外国人でも解雇になる奴はなるし
勝負どころで打って年間15本くらいの奴が残ることもあるし
正直ヨンスプは使えるところや打って欲しいところで打たない駄目打者だろ
活躍してるというのは西武の中島みたいな奴の事を言うんだよw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:51:12 ID:0LonoTH20
結局みんなスンヨプのことが気になって仕方ないのですね。わかります。
・・・・・なんて書くと「チョン乙!」とか書かれるのですかね?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:55:01 ID:IPP36/F+0
NHKのやつみてたら泣けてきた、がんばれ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:55:14 ID:ZFuQpXeH0
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
140名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:12:46 ID:jIPJBliY0
>>7
一発勝負と
シーズンコンスタントに成績残すのは
また別の話ということ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:19:02 ID:waLTQAfBO
>>139
焼き豚ってやっぱり世界的にも頭のおかしい人種なんだなwwww
142名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:24:04 ID:UVY5Nbiu0
本音は、プロ野球からのオファー待ちなんだろうけど。

どこかコーチ兼任とかで雇ったらいいのにな。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:25:31 ID:jdHWXAkk0
>>130
韓国は球団手放す→親会社見つからないコンボで一時球団解散になりかけてる
結局なんとか救済措置で続行してるが危ない
144名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:26:11 ID:qIEADjsi0
ワールド野球w

@オーストラリアプロ野球
オーストラリアでは1980年代に様々な国内プロスポーツ組織が結成され、そんな中で野球も1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。

Aカナダプロ野球 アッという間に解散。2003年
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html

B台湾プロ野球 観客離れ 2007年
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html

Cプエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由 2007年
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html

145名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:26:43 ID:I/6x/4lO0
>>134
打順が下位だから全てダメって訳じゃないが
打率が低すぎるしチャンスにも弱いじゃ
明らかにダメだろ

本塁打30が活躍の基準はおかしいし
それでOKなら、清原はずーと大活躍になってしまう。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:29:26 ID:qp9DRxcl0
高津の通用する韓国って、どんなレベルなんだろw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:30:09 ID:9ue8hQei0
納得いかない球で抑えて楽しいんだろうか
148名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:31:27 ID:fZ8321vr0
>>6
「優秀な成績を収めた日本人」という理由で排斥しそう
149名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:34:10 ID:dITFL2CU0
>>18
>>61
高津が在日かどうかは分からんけど、
広島にある高津の実家と在日朝鮮人の張本ってすごい近所らしいな。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:35:10 ID:XLRKO8iwO
あなたにこの言葉をお返しします

ざまあみろ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:36:15 ID:XYv/5QrF0
横浜とらんでいいの?
投手いないんでしょ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:36:50 ID:0/28uY/RO
横浜チャンスじゃん
1300くらいで取れよ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:42:33 ID:9ijWhZKX0
>>58
NHKの特集見たけど「ウリヒーローズ」だったんだけど
スポンサーだったウリ社(たばこ)が撤退したためにヒーローズだけになった
高津にはそれが伝わって無くてユニフォームが一人だけウリヒーローズの状態だった
154名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:45:45 ID:eFLHhc0sO
>>146
NHKでこの人のドキュメンタリーやってたけど、あちらの野球はNPBの2軍レベルの印象を受けた
高津は数字ほど活躍してるようには感じなかったし、結構レベルは高いと思う
高津は苦戦してたし再契約なしでもおかしいとは思えない
155名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:49:50 ID:64i7ItaVO
條辺も韓国行けばよかったのに………
156名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:57:13 ID:LSDScrRr0
あの高津が防御率0点台か・・・・
あー韓国になんで負けたのやら・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:57:46 ID:jdHWXAkk0
>>155
野球を辞めて第二の道へ転職するなら早い方がいいだろう
條辺はそういう意味では成功者だよ
元プロ野球選手の店として紹介されて宣伝されるんだから
158名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:58:42 ID:aurfiS8a0
>>156
つ メダル取れたら兵役免除
159名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:59:08 ID:/yFCBqAg0
>韓国のレベルが予想より高く
>防御率0・86

んー・・・(;^ω^)
160名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:26:57 ID:q6WLIdV+0
次は台湾だ高津
161名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:28:20 ID:2rogDnz30
>>146
スンヨプが56本
ビョンギュが攻守(正しい意味で)大活躍
日本のオールアマチュアにオールプロが負けるようなレベル
162名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:34:31 ID:8wbid2kS0


野球って世界でマイナーで人気が無いから
日本人でも活躍できるじゃないですかー。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:10:03 ID:hf6jNHt20
おいおい
あのポンコツ(スマン)が防御率0点台かよ
復活したのか?そうでなくとも通じるのか?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:23:59 ID:nIJEk1P90
NHKのスポーツ大陸で久々に見たなぁ
あの番組はいい番組なんだが
藤原竜也さえいなければw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:25:11 ID:c8ibQGag0
>>155
うどんは韓国でもメジャーな食べ物だもんな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:26:21 ID:IPP36/F+0
>>164
あのスタジオ収録部分、まったくもって不要なんだよなぁ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:33:34 ID:/LSyZx8d0
>>18
以前はそうだったが、今はまったくそんなことない。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:35:24 ID:bpyop/GoO
猛虎魂を感じ・・ないな
169勃起したちんぽ:2008/11/07(金) 16:37:51 ID:VK/neK6z0
藤原じゃなくて女でいいよな
女性票が欲しいのかあの番組
170名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:40:54 ID:j4pzAX8f0
なかなかの好成績残したんだな。
つべにある?見てみたい。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:42:02 ID:k94y14R7O
今じゃ日本より韓国の方がレベル高いからなぁ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:45:09 ID:h1Ur5nsA0
>韓国のレベルが予想より高く


どんだけ低レベルだと馬鹿にしてたんだよ
一応五輪で金メダル取るぐらいの実力はあるだろうさ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:45:22 ID:BNTE4VL/O
いまや日本を上回るレベルだし、やりがいはあるかもな
174名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:46:45 ID:+BOthNM/0
>>172
トップ選手が集まれば強いんだろうけど

過去3回やったアジアシリーズみても、リーグでみれば
正直レベルは低くみられて仕方ないと思うぞ。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:50:58 ID:8t3eOBzOO
SKはちうにちに勝ってるから馬鹿にはできない
フェニックスリーグでも普通に戦ってたし
176名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:51:17 ID:TI1TFXGQ0
ある意味凄いよ
本当に野球が好きなんだな
あれだけの栄光を得た後、1年だけならともか来年も韓国でやりたいと思うとはね
177名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:54:32 ID:Qb+w/z/40
日本で終わった選手でも韓国なら最多勝取れる支那
178名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:58:08 ID:nIJEk1P90
>>166
以前TBSで放送していた『ZONE』の東山紀之のような役目を
藤原に期待しているんだろうけどなぁw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:02:20 ID:+BOthNM/0
>>175
あん時のオーダー調べてみるといいぞ。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:04:42 ID:bYOUcDSG0
日本で1勝も出来なくなったピッチャーが
南朝鮮では20勝投手とかだからな。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:05:40 ID:oBFr9J060
今年のアジアシリーズに出てくる台湾代表チームの名前が笑える。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:11:07 ID:aurfiS8a0
183名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:17:01 ID:r3LxvxHp0
>>136
下位打線だと関係ないところでしか打たないとかマジかよ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:33:58 ID:X3+yp+180
あれだけ北京でボコスカやられているのに、まだホコホコ日本プロ野球が上だなんて
現実逃避してるアホがいるよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:46:50 ID:OWUkPb2T0
未だ一国の代表とリーグの違いを理解出来ない奴がいるとはw
186名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:01:38 ID:HChojead0
のむさんに頼んで楽天に来てください
抑え随時募集中です
187名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:08:58 ID:P2b7etCv0
MLBからみたNPBもこんな感じなのかね。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:13:47 ID:h2gLa1jO0
473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/07(金) 20:04:01 ID:gFUXrm/WO
人の死を笑うなよ
俺は筑紫哲也さんは好き
ご冥福をお祈りします

473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/07(金) 20:04:01 ID:gFUXrm/WO
人の死を笑うなよ
俺は筑紫哲也さんは好き
ご冥福をお祈りします

473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/07(金) 20:04:01 ID:gFUXrm/WO
人の死を笑うなよ
俺は筑紫哲也さんは好き
ご冥福をお祈りします
189名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:21:06 ID:KMWDSOt30
年俸どのくらい?
500万とか?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:24:44 ID:uy4AJfn30
高津ってあれか、朝鮮人みたい異常に吊り上がった目をした選手だろ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:26:08 ID:gruCCQKEO
所属チームはヒーローズか
抑えた時はバンザイして
「やったー!」か?
192名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:27:09 ID:qx5IiWdpO
韓国は代表クラスは強いけど、層の厚さは日本が上か。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:33:30 ID:WyJKTnM/O
>>190
ザクレロに似てるよね
194名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:44:43 ID:jPjQwhRN0
>>190
みたいじゃなくて、血は完全に朝鮮。
帰化してるかどうかは知らん。
ちなみにだが、こいつか生まれた時代に在日の多い広島では
音読みの名前は間違われるので嫌った、当然健一とかの例外もある。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:48:57 ID:2QxICZFyO
高津が活躍出来るとなると韓国リーグのレベルは今一つなのか
代表自体は強いってことは層が薄いのかね
196名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:49:20 ID:GCBCfa5n0
防御率0.86で、レベルが高いんで驚いたってことは
0.3くらいでいけると思ってたのか。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:46 ID:A+600KOTO
高津ですら防御率0点台w
198名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:56:21 ID:+awG9kgl0
メジャー選択ができるようになってから、引き際の汚い奴
が増えたよな。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:01:28 ID:I/xc5b+yO
この前のNHK特集観たが韓国リーグは劣悪だな。
そこらの都市対抗のほうがまだマシだ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:56:38 ID:OSi51DUeO
クレメンスだったら何勝出来るんだろう?ww
201名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:08:53 ID:cBKEyuiZO
>>195
クリーンアップは青木や村田で、それ以外全部今岡って感じじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:16:15 ID:zETiApnbO
今年のアジアシリーズは
ライオンズが3チーム

唯一、韓国の三星ライオンズだけいないが
日中台の世界3大ライオンズ揃い踏み
203名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:23:48 ID:h+HDFKg80
なべQだったっけ、台湾かなんかに投手コーチで行ったのに
何故かシーズン終わり頃には最多勝争いしてた、っていう。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:25:37 ID:a7kSByN30
>>195
地元のファンが「まともな監督&選手選考の日本だったら勝てる見込み無かった」と言うくらいだからな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:30:27 ID:NR/FFc4IO
二年目は駄目だろうな
206名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:31:43 ID:KgbW+V/20
>>198
晩節厨乙
207名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:34:07 ID:qvGDN+jh0
韓国って高津が通用するレベルなのか
208名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:53:15 ID:Gozx0Pqt0
こんなポンコツでも通用する韓国プロ野球 こんなリーグの代表チームに歯が立たない日本プロ野球代表チーム いかに星野監督が無能であったかの証明だな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:55:24 ID:kGYu+zYF0
高津が通用するような低レベルのリーグなのに、
代表試合になると狂ったように強くなるんだから、
やはり劣等感は相当なものだよw
210名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:00:36 ID:YtH4+/loO
高津はメジャー一年は通用した。来年には対策されてダメになるだろ
韓国でダメになり日本に来たヤクルトの朴も最初はよかったが後半ダメだったし
211名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:07:18 ID:GwG8Rue50
>>209
日本が絡むと、敵愾心で実力が当社比1.5倍くらいになる奴らだからな、チョンコロは。
そんなパワーあるなら、レイプの一つも減らせばいいものを・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:07:18 ID:KHFAUWX00
>>210
向こうが更新渋ってるのもそれが原因かもしれんね
213名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:11:31 ID:EGrN9SqP0
高津のブログの話題がないな
最近出来たからなのかもしれんが
214名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:37:43 ID:KVAEr+kk0
高津は同じ釣りあがった目をした白人殺した朝鮮人の指名手配犯に似てる。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:40:19 ID:1nmtTr7B0
高津は在日じゃないよ
在日だったら韓国プロ野球に入ったら帰化名は許されない
本名登録になるから、在日だと、ああ在日だったのか、ってすぐわかる仕組みになってる
純粋な日本人で韓国野球に行った奴なんてはじめてか2人目ぐらいじゃない?めずらしいし、よくやってるほうだよ
ただ、チームには溶け込んでないみたいだな、全然wもうやばいぐらいに孤立してるみたいだなw
216名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:48:55 ID:Igroy++x0
しかし WBCにつれていけば意外につかえるのかもなw
どうせ短期決戦だし。相手に日本人はいねーし。 

217名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:37:52 ID:X9CnrP2CO
>>215
松井秀喜が韓国のチームに行ったら朴秀喜になるの?
218名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:41:00 ID:y9TwjzVs0
塩谷はどうなったの?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:58 ID:9iPKy05vO
日本シリーズも終わり、アジアシリーズへ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:31:13 ID:ZisqTG4zO
アジアシリーズまで、あと2日。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:20 ID:BZE997nf0
>>215
> 純粋な日本人で韓国野球に行った奴なんてはじめてか2人目ぐらいじゃない?めずらしいし、よくやってるほうだよ

入来兄が初めてだな。
ちなみに入来兄は近鉄時代に元同僚の桧山(ガチチョン)と鉄パイプで殴り合いの喧嘩を
したらしいが、その理由が差別ネタだったとかなかったとかだから、日本人なのは間違いない。
222名無しさん@恐縮です
>>218
半年でクビになった
塩谷は日本人登録選手第2号だったな