【視聴率】長門裕之&南田洋子密着ドキュメント、平均視聴率22.9%・瞬間最高27%を記録…テレビ朝日系新番組「報道発 ドキュメンタリ宣言」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
テレビ朝日系新番組「報道発 ドキュメンタリ宣言」(3日午後7時)の平均視聴率が
関東地区で22・9%(関西20・6%)と、高視聴率を記録したことが4日、
ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は27・0%だった。
内容は「長門裕之&南田洋子夫婦 密着ドキュメント」というタイトルで、
記憶障害に苦しむ妻南田を支える長門の姿を通して、夫婦で向き合う老いをテーマに放送した。

ソース:
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081104-426010.html

依頼あり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225498375/355

関連リンク:
テレビ朝日系「報道発 ドキュメンタリ宣言」公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:13:02 ID:elp9k13m0
やってる
3名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:13:08 ID:NevjFD1W0
ふ〜ん
4名無しさん@9倍満:2008/11/04(火) 13:13:25 ID:fX8IX6980

かたつむり大作戦。
5名無しさん@恐縮です :2008/11/04(火) 13:13:36 ID:QGLeXcsv0
チョンBS涙目w
6名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:13:44 ID:FglwPREn0
これはついつい見てしまった
7名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:04 ID:44+oErpr0
南田洋子の演技の上手さに改めて感服した。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:19 ID:yWFPtDYK0
テレ朝の今期最高だっけ?w
9名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:32 ID:AvTedXqKO
見てたらメシがまずくなった
10名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:39 ID:xHQYIX8pO
南田洋子は長門の嫁さん
11名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:47 ID:G3giaOu20
認知症なんでしょ。南田さん。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:55 ID:FRuZqrEA0
長門は俺の嫁って言うのをよく見るけど、
あんなオヤジのどこがいいんだ?
津川はなんか憎めないが
13名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:56 ID:2qZNIjWE0
気の毒で見てられなかった
14名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:15:18 ID:ENMjcMdnO
北京五輪のぞけば今年のTOP30くらいには入りそうな数字
15名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:15:26 ID:xW2/5Q6J0
あかいよ〜あかいよ〜
16名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:15:35 ID:rIj00nQt0
何か「見ちゃいられないよこれは」と顔を手で覆いつつ、
指の隙間から画面をガン見した感じだった。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:15:47 ID:swAucizN0
池中玄太の編集長役は良かったな。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:16:06 ID:++uFpfDo0
認知症の父がいる立場としては
あまり見たいものじゃなかったな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:16:27 ID:C6JPMGSP0
こういう一回きりなネタでも取れるんだな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:16:45 ID:yuUIAcjG0
おいおい、数字とりすぎだろw 俺もつい見てしまったが。
早く医者に見せろよと思った。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:16:55 ID:Ayi1eONA0
見ていて辛くなった…
でも自分・家族もこうなったらどうしようかとちょっと考えた
22名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:16:56 ID:/kh7I0ee0
最初の方観たけど痛々しくて途中でチャンネル替えたよ・・・
痴呆症って人間じゃなくなって行くよな・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:17 ID:ENMjcMdnO
この手の番組は芸能人コメンテーターのわざとらしい涙とか入れがちだけど
それがなかったから番組の誠実さは伝わった、内容はセンセーショナルだが
24名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:21 ID:LYC5tqkM0
南田さん病気なのか・・・
この夫婦昔からすごい仲良くて好きだったな。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:29 ID:44+oErpr0
今週も面白そうなネタだったような
26名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:29 ID:sROCk2y40
水曜ノンフィクションのスタッフ「おい、お泪頂戴の芸能人探して来い!」
27名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:33 ID:INh9a8Zo0
若い頃って、サザンの.....そっくりだ。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:38 ID:9yFrac1u0
低視聴率連発のTBSの水曜なんたらも関口宏の密着ドキュメントでもやれよ。
関口なんて今でもボケてるようなもんなんだしw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:42 ID:UTk2Rn2d0
じつは演技でドッキリだったん?
ボケずに長生きして拉致被害母の横田幸江さん役を演ってほしかった
なんとなく
30名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:46 ID:G3giaOu20
南田洋子さんの意思で番組出演したわけじゃないとしたら、残酷。
そんな姿は見られたくないだろうにね。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:17:56 ID:wYTa3ZO/0
ゴールデンがすべてこの手の番組に、
32名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:18:29 ID:Y2dNtiLO0
日本もこれ以上寿命延ばさないで
脳のボケない薬を国家であげてつくらんとやばいだろ
最近うちの町内放送は迷子の老人探しの放送が多い多い
33名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:18:37 ID:dKg6a+AI0
少し後悔してるが見てない俺は勝ち組?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:18:51 ID:VZnesIZ30
こういうのは未成年には見てもらいたい。
実際、想像してるより上をいくつらさなんだけど、ちょっと意識しとくだけで人生変わると思う。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:18:59 ID:ojI2lAQKO
こういうのはアルツハイマーとは言わんのか?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:12 ID:ao/wiDHcO
アカイヨ…

アカイヨ…

みにつまされる番組だた
37名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:13 ID:KqGFptkHO
南田洋子は長門の嫁さん〜♪
38名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:19 ID:KpdhARX30
途中から見始めたけど衝撃あったな
親がああなったらどうしようって考えちゃったわ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:43 ID:xW2/5Q6J0
いい薬があるんだよ。この2年の進行を止められたのに長門は何やってんだ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:45 ID:LYC5tqkM0
でも、怖いもの見たさを刺激するやり方は邪道だな。
もっと正統派のドキュメンタリーで数字とってみろ。
視聴者がバカなんて言い訳は通用しない。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:50 ID:XTah42rK0
>>4
モリシの首痛引退ドキュメント作ってもらえよ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:56 ID:yuUIAcjG0
アカイヨって何だったんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:20:00 ID:5JfS2edzO
完全に見逃してしまったよ。
再放送、早くやってくれ。

マジで自分が認知症になるかもしれんとたまに思う。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:20:22 ID:zxA2Cad40
>>27
親子疑惑もあったねw
45名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:20:33 ID:W2cOAHY00
番組の演出かもしれんけど早く医者に診せて対策しないと
46名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:20:45 ID:YttHYpmuO
アカイヨアカイヨアイタイヨ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:20:47 ID:e0Ud9p2b0
    ボケ老人で視聴率ガッポリウマー!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
48名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:20:50 ID:lY7+4o9n0
(´・ω・`)あれ?宇梶さんが木彫り熊を追ってスイス旅してたんだけど?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:21:00 ID:NzapKBQ+0
   r ̄ヽ打
   心゙ゎj|
  /にソノそ~ヽ
  / ソ V / ||ヽノト、
 ( \∨ || |Vノ
 jヽ(巛<i巾 iく
(´ ̄ ̄ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:21:03 ID:FiD6GKtl0
通常の4〜5倍ぐらい取ってるだろこれ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:21:11 ID:UNrq7LUM0
南田洋子のボケは明らかに長門の暴露本が原因だろ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:21:36 ID:XiF4Ru5Y0
医者に見せたって直らないんでしょ?
こわいよね。
すっごく。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:09 ID:iswLnyr6O
医者に見せるのが遅すぎ
長門は大馬鹿だ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:14 ID:nhJ8Jb+e0
番組のあらすじよろしく
55名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:25 ID:G+C+rlFKO
この番組、なんかやりきれなかったな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:26 ID:wQEsesk50
長門「愛してるよ」

洋子「洋子もだよ!」 この部分に萌えた
57名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:40 ID:jnxzEOG3O
>>37
♪ストリートオルガン〜風のおじさん♪
の曲にのせて歌ってみてしまった
58名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:41 ID:DNAzoyT00
見る前はなんだかなーーと思ったけど
全然知らない人じゃないだけに胸に響いた。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:22:42 ID:i7q65Q8wO
こんなこと言ったら失礼だけど
番組の最後に長門さんを玄関まで見送る南田さん可愛いって思った
痴呆は介護が大変だけど長門さん夫婦には頑張ってもらいたい
60名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:23:18 ID:HRSx6nPMO
確かに晩飯の時間帯にしては、
キツすぎたな…
61名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:23:23 ID:NAi2pvplO
芸能人って、ここまでしてテレビに出ないといけないのかな?

最後まで観ていられませんでした

62名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:23:49 ID:02zMc+fL0
こんな番組で高視聴率取るなんてやっぱ今の時代じじいとババアしかテレビ見てないのかな?
63名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:00 ID:L+rp3cTQO
恐怖を感じた
あの夫妻を未来の自分に投影した人も多いだろうな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:07 ID:qOXHZ+X20
ボケる前に、家族や旦那に苦労させられてると、
ああゆうボケ方するって言ってたな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:08 ID:8ToALfRJO
この前の大島渚、松野明美といい、病気ネタ以外のドキュメンタリーはないのか?

24時間テレビに出た人がそのうちまた出そう。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:09 ID:zpaxDz4HO
親も必死なって見てたこれ。あそこまで老けるのかと俺もビビったが。

でもここまで数字とったら確実に映画の話でてくんぞ。
汚いテレビ業界のことだから。私の頭の中の消しゴム的なタイトルで
67名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:17 ID:VUc0usFr0
うちの16歳の犬も惚けてしまって大変だが、最後まで面倒みてやりたい
68名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:37 ID:2NxiIfCl0
アカイヨ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:39 ID:Li5yZnkz0
>>62
うちの親がこんなになったら堪らんなと思いながら見てた奴も
70名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:42 ID:7GWalYPw0
あの時間はガキの見る番組しかなかったもんな、ニュースくらしかない。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:54 ID:alr3fw2J0
前も他でやったが山口美江親子もまたやりそう
72名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:07 ID:rgKSiJHd0
ドヤ顔夫婦で大嫌いだった
73名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:09 ID:RPGhwZEd0
他人の不幸が大好きな国民だな
74名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:12 ID:ENMjcMdnO
長門が病院に行かなかったのはさすがにバカだったとは思うが
当人が拒否したらしいしその辺は苦悩があったんじゃないか
理屈ではわかっててもなかなか踏み出せないことはある
75名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:19 ID:luWwsEAS0
砂糖(ブドウ糖)と肉(牛、豚、鶏、魚)も適度に食べるようにね。
脳は身体中でいちばん、ブドウ糖を消費する所だよ。
不足すると、機能が衰える。栄養失調の子供が脳にも障害も起すよね。

肉のタンパク質や油は、脳の健康を保つのに欠かせない要素。
某女優(すでに90歳超)さんも、毎日、肉を欠かさない。
適度な量を食べることで、心身の老化を防ぐことができる。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:19 ID:IPjd+LN50
自分の本名は言えるけど芸名がなかなか言えなかった南田さんの姿
にショックを受けた。でもちゃんと夫の芸名と本名を言えてた。
てか普通に話すときもあるのでちゃんと病院通えば快方に向かうのでは?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:26 ID:4Eo6RlTd0
すごすぎる・・・12%ぐらい取れれば御の字とか思っていたのに


テレ朝GJ!!!!!!!!!!!!! 通常放送5回分ぐらいだぞ、これ。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:40 ID:B7RNU4bG0
でも長門普段あそこまでやっているかなという疑問はある
79名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:46 ID:znun7mD10
壮絶ってほどじゃなかったね
80名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:52 ID:ObTq/Kuw0
>>59
長門さんが仕事で京都に行くってわかったら不機嫌になったりね
ガチでおしどり夫婦だったんだなって思ったよ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:58 ID:C6JPMGSP0
長門の金女癖の悪さと義父の介護疲れで
ボロボロになったんだよ。そして自分が認知症になり長門が介護
ほんとはおしどりでもなんでもねえよ
南だが黙って苦労しただけ。罪滅ぼしどころか
これで気をよくして金稼ぐつもりか
82名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:59 ID:ffJWLbU00
>>61
というより、有名な人がこういうのを見せてこそ
みんなの意識も高まるんじゃない?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:26:06 ID:hjE6HLXd0
老人介護バラエティがもうすぐ現れそうだな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:26:14 ID:0d2Tb/Yp0
赤木シゲルは正しかった
85名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:26:57 ID:ENMjcMdnO
アルツハイマーは快方には向かわない
進行を食い止めるのが精一杯
86名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:27:11 ID:d4zAi/Cd0
テレビで仕事する為のキャラ作りかと思ってたけどほんとに仲のいい夫婦で驚いた
ほんと夫婦の仲って他人には分からんもんだな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:27:46 ID:VUc0usFr0
>>61
長門さんも言ってたけど、写真誌や女性誌に隠し撮りされて面白おかしく記事にされるより
はオープンにしたほうが…ってことじゃないかね?
88名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:27:55 ID:KpdhARX30
>>79
確かにまだ初期ぽいしね
これからだろうな地獄は
89名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:28:16 ID:44+oErpr0
長門夫妻のフジ月9主演も近いなこりゃ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:28:17 ID:dwWxgmnLO
くらい話題はニュースで十分だ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:28:33 ID:dYZseU2/0
このTV、俺の親父が食い入るように見ててなんか怖かった。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:28:35 ID:sybDaeVLO
見逃したんだけど、そんなに衝撃的な内容だったの?
今までの介護系ドキュメントじゃ見れなかったような
93名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:28:40 ID:uxSgzh7A0
>>86
どっちかというと仮面夫婦を装ってた気もするよね。
世間的にはオシドリ夫婦と思われた夫婦が離婚したり、
芸能人はわからんね。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:28:53 ID:yW9sAbtJ0
見なかったんだけど南田はどれくらいひどいの?
長門も分からないくらい?
95名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:10 ID:2NxiIfCl0
次は森光子だ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:13 ID:dmHhQS0P0
なんかやってたな
南田洋子ボケちゃったの?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:17 ID:VGx5FaV+O
TBSの思想押し付けや偏向的なドキュメント番組と違って素直な作りで良かった
98名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:24 ID:/DZakueQ0
アカイヨ
耳から離れない

長門はこれまで南田に苦労かけすぎだたろ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:28 ID:QwGEjoqpO
やべっちのおじいちゃんがよくポットに話しかけてたと言ってたな。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:43 ID:34EjJoJB0
もし自分がこうなるって事前にわかるのなら、
自分の思考がしっかりしてるうちに自分で身を処したい。
その時は自分はもう苦しさを感じないのかもしれないけど、
周囲に与える苦しみが大きすぎる。生きていることで与えられる
安心感なんて比較にならない。
よほど結び付きが強い家族で、なおかつ経済的負担にならない
場合のみ支えるなんてことが言えるんだと思う。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:48 ID:CHth16l80
アカイヨ アカイヨ 
102名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:06 ID:L93HuRQpO
TBS
103名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:14 ID:ffJWLbU00
>>94
それほどひどくはない
夫のことはきちんとわかってる
104名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:16 ID:UTk2Rn2d0
ボケ兆候はすでに4年前の旅行番組収録ん時にあったんだから
すぐ受診させてアリセプト服用始めてればまだマシだったんじゃないかなあ
忙しさにかまけて世間体ばっかり気にしてアレじゃ老人虐待すれすれだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:32 ID:Yvu4kJRg0
これ以上、南田の病気が進行しても放送するんだろうな
昨日でギリなのに
106名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:35 ID:OmrVswWYO
泣いた病気が可哀想ではなくて愛の深さに泣いた
長門さんが歌を歌ってる場面はどんな映画の名場面も霞んでしまうほどだった。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:35 ID:sybDaeVLO
>>85
アルツ型なの?>南田洋子
108名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:49 ID:CHth16l80
>>83
石立鉄男さん (´;ω;`)ブワッ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:31:10 ID:ielgRIvlO
以前は南田さん自身が義父である長門の父親の介護をやってて、
それで介護がテーマの番組に出演したりてたのに…
110名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:31:27 ID:5iaRkkFh0
>>95

でんぐり返しの出来ない森光子はただの森光子だ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:31:49 ID:44+oErpr0
山城新吾の放送も近いな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:31:56 ID:HgMNr8f0O
アカイヨ…アイタイヨ…

認知症だけど長門を見送る所とかカワイイおばあちゃんって感じだった
113名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:31:57 ID:2smqlO/b0
二谷英明もかなりキテるって話だけど本当かな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:32:06 ID:CXq2t3uJ0
>>92
若い頃の美しい南田さんを知ってる人にとっては凄い衝撃的だったんじゃないかのぉ
2chねらーも高年齢化してきてるから自分の家族の姿と重ね合わせた人も多かったことじゃろう
115名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:32:51 ID:fL5MCX1b0
途中で見てられなくなってNHKに変えちゃったよ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:32:57 ID:8BX4C0BN0
長門が南田にかけた苦労で大河ドラマが1年くらいできるだろうけどな
あの編集だと、ちょっと長門がカッコよすぎだったな
117名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:32:59 ID:FRuZqrEA0
そろそろ山城新吾を
118名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:33:01 ID:CHth16l80
>>106
だって長門が南田さんを殴るのは日常茶飯事だったし
長門の女遊びや借金も・・・
なにより南田さんは、長門の父の介護が大変だったらしい。何もかも押し付けられて・・・
それがわかった上であのシーン見ると泣けてくる・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:33:31 ID:Fc4laSuX0
すごい‥

ここまでで、暗闇指令という単語の書き込みが一件もないな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:33:35 ID:LYC5tqkM0
森光子はそろそろ顔がビリっといきそう。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:03 ID:D2vINwnX0
劇団ひとりがやってる糞番組よりは遥かに良かった
122名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:06 ID:3F3yGbB1O
介護経験者は介護される確率が高い。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:12 ID:UTk2Rn2d0
そこいくと
天皇皇后両陛下はまだ十分現役で働いていらっしゃるしスゴイよなあ
皇后様にあらせられては「せんと君」をご存知でいらっしゃるほど好奇心が健在でいらしゃるし
124名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:22 ID:Ah0N7cSm0
テレビ朝日「勝ったな。TBSに圧倒的差を見せつけて勝ったな」
125名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:29 ID:XFvCatGP0
>>4
よう!京都人!
126名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:36 ID:DQXMxTcR0
年とったらほとんどの人がボケたり物忘れしたりってなるんだよ
90ぐらいまで普通に生きて身の回りのことも自分でできて畳の上で親類に囲まれて
ポックリ最期を迎えられる人なんてそういないよ
そういう死に方できる人ってよっぽど幸せな人だよ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:49 ID:cSL/GsmdO
南田はすっかりおばあちゃんになったけど、顔が可愛いくて
若い頃は相当いい女だったんだろうなぁと思った。
あとボケてたけど、夫婦仲がすごく良さそうだった。
これから症状が重くなっていくのはつらいな
128名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:35:08 ID:Em0Lbn+X0
普段からバラエティー番組とかに出て夫婦仲をアピールしたりしている芸能人夫婦達よりも
仲の良さを感じました
129名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:35:21 ID:sybDaeVLO
>>114
そう言う意味でか>衝撃的
自分の親含め、元気だった頃を知ってる人が認知症になるとショック大きいんだよね
130名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:35:36 ID:+jz2Sblb0
こんなものが受けるとはな、意外だ。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:36:02 ID:j6huyvSp0
これはすごかったな
かわいそうになってしまった
人間なんか明日どうなるかわからんもんな
132名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:36:18 ID:qhJBkMxL0
7時台はドキュメントだらけになりそうだな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:36:34 ID:rWL/NIsC0
癌で死んだ妻を思い出した。

もっと大事にしてやればよかった‥
134名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:36:41 ID:DHpMO8PI0
ダイエットブームのせいで数十年後には脳みそすかすかの老人増えるだろう。
しっかり油とたんぱく質とって脂肪分も蓄えとかないとあっという間に
しわしわになるぞ。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:36:50 ID:aSTI0cTB0
豚と軍艦みまいた、桑田はん熱演やっとりました、傑作です
横須賀という街の体質がよくわかりました
今も基地の町、横須賀
小泉首相はここから出たのです、アメリカのおこぼれチョーダイ体質は
この男の活躍で、おかげさんで、日本全体にまで広がったのです

副主人公の女の子は、米軍艦に押しよせるパン助どもを尻目に毅然と
横須賀を出て行くところで映画は終わります。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:36:53 ID:2KVHR0c+0
壮絶な番組だったが
内容が重すぎて3%も取れれば良い方だと思っていたが・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:04 ID:jVeC58JjO
月曜日、テレ朝のドキュメンタリーの裏番組で東京フレンドパーク2が低視聴率の関口宏。
水曜日、裏番組の影響でドキュメンタリーの司会をやるも低視聴率の関口宏。

ダブルパンチでKO寸前の関口宏ですね。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:09 ID:XUND+Hrv0
南田さんも、痴呆になって
やっと夫の穏やかな愛を貰える様になったんだな・・・。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:13 ID:NzapKBQ+0
山城新伍が自動販売機に怒鳴りつけていたのは本当なのか
140名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:17 ID:bRj5MMg40
5,6年前の南田洋子のイメージしかなかった俺は
あの老けっぷりに引いた。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:25 ID:zxmEylKA0
こんなものがウケルとはな
この番組は日本の未来を暗示してるかのようだな〜
142名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:25 ID:4m2mzkfW0
別人のように人格が変わってしまうんだな。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:29 ID:BE4dvZp30
これ見ていて南田さんが壊れていてビックリした。

私も長男の嫁だから姑さんや舅さんが呆けたら
大変な事になりそうだなと見ていて思った。

144名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:37:38 ID:44+oErpr0
夕食時に、食卓がブルーにならないのかw
俺の家はいつもブルーだから平気だけど
145名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:15 ID:VW90FMYc0
ゴールデンにこんな湿気た番組誰が見るんだよって思ったけどこの高視聴率にはびっくりした。
視聴者もくだらないバラエティには嫌気がさしてるのかな。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:20 ID:AETqD3TW0
四年前の旅行番組収録時に見せたボケ始めのシーン。

恐ろしかった。
漏れの母親がボケ始めた時もちょうどあのような感じであった。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:26 ID:ielgRIvlO
>>132
そして安易な姿勢がにじみ出る局から飽きられてくんだな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:29 ID:P+3l/aIj0
11/03月
22.9% 19:00-19:54 EX__ [新]報道発 ドキュメンタリー宣言
17.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.9% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
10.8% 19:00-20:00 NTV アニメ☆7・名探偵コナンスペシャル

フレンドパークとテレ東時代劇はまだみたい
この4局だけで67.2%
149名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:33 ID:XrD4AESn0
あれは認知症としてフツーの症状なんだから、ガタガタ騒ぐなって。
ボケ方としては、見た目も言動もまだましなほうだよ。
芸能人であるという以外には、映画になるような物語性もないし。
ただ、今までも芸能人による介護談はいろいろあったけど、
いいとこ撮り、いいとこ語り、だけじゃなくて、
映像でそのままを見せてくれたのは良かった。と思う。
しかも事後報告じゃなくてリアルタイムだし。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:55 ID:0vx0JjqR0
>>112
実際はそんなもんじゃない
介護する側が開き直れなきゃ絶対に付き合えない病気
151名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:39:17 ID:aW9LyLye0
これからのテレビ番組はバラエティが減ってこんな番組が増えそうだな。

今頃各テレビ局では難病や死にかけの元タレントをリストアップして製作会議中だな。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:39:41 ID:4Eo6RlTd0
圧倒的に勝ったな。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:39:42 ID:j6huyvSp0
このあいだは大島渚やってたよね
大島、南田と連続してみるとやはりつらいな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:39:52 ID:bRj5MMg40
>>143
一人っ子と結婚すると大変だぞ
若いうちは良いが、旦那の両親ボケてホームへ行く金がないと
確実に面倒を見させられるからな
155名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:39:54 ID:OSCMfFJy0
>>1
長門裕之は南田洋子をサラシ者にしたな。
俳優はファンに最高に輝いてる時の姿を覚えておいて欲しいものだ。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:40:34 ID:MX6C/dqhO
「すぐ受診させてれば…」って言ってるやつは身近にこういう人が居ないのか?
病院にいってもすぐに的確な病名は出ないし、対処も出来ない。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:40:43 ID:8M413mTw0
これで今日日本シリーズか
テレ朝すごいな
158名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:09 ID:+dP+pbES0
あんなに奇麗で知的な女優さんだったのに…ショックだった。
老いただけならまだしも、あんなになった姿を表に出して欲しくなかったな。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:28 ID:UTk2Rn2d0
芸能人カミングアウト4大タブーといえば
@子供が障害児
A夫婦どちらか認知症
Bレズ・ホモ・ゲイ・トランスジェンダー系
C本人がエイズ

@とBに関しては規制ゆるくなってきたよな
@でタレントキャラ変わる人もいるしBが売りのやつは増えたし
Aはまだ微妙だからこういう番組が受けた
フレディ・マーキュリーみたいにCOの次の日おっちぬ漢はいねか
160名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:31 ID:KpdhARX30
>>136
だな22%とか見すぎ・・・
俺も見ててこりゃ誰も見えてないなって思ったし
161名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:45 ID:YpSNQ6zl0
>>30
意思表示なんかできるわけない、痴呆なんだから。
売名行為もいいとこだろう。
長門って最低の男だ。

162名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:46 ID:01uAmhlv0
>>48
札幌だと宇梶クマを放送してたね
163名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:48 ID:aSTI0cTB0
豚と軍艦みまいた、桑田はん熱演やっとりました、傑作です
横須賀という街の体質がよくわかりました
今も基地の町、横須賀
小泉首相はここから出たのです、アメリカのおこぼれチョーダイ体質は
この男の活躍で、おかげさんで、日本全体にまで広がったのです

副主人公の女の子は、米軍艦に押しよせるパン助どもを尻目に毅然と
横須賀を出て行くところで映画は終わります。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:41:55 ID:BcNtzL5qO
長門は
総スカン状態を
またも嫁に
救ってもらう気だなW
165名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:42:00 ID:yjsLH2d+0
野球負けたか
166名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:42:14 ID:fJRhHn05O
旦那の芸名と本名は覚えてて自分のは本名しか覚えてなくって…
あの場面は南田さんの人生を象徴している様で何か泣けたな。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:42:28 ID:G3giaOu20
進行を止めるというか、遅らせる薬はあるらしいけど完治するわけじゃないしね。
経済的に困ってるっていう話もあったね。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:42:36 ID:KpdhARX30
>>146
kwsk
169名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:42:44 ID:gxcal/KS0
まさに他人の不幸でメシウマ、を実践してるな・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:07 ID:oMnyMY5H0
見えなかったけど、アリセプトは服用させてないの?
ADの早い段階で服用させてれば進行は穏やかになっていくけど。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:11 ID:2Fx19K+aO
7時からの番組じゃないな

9時からがちょうど良いかんじ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:14 ID:vI/wzAWG0
アルツハイマー型の認知症予防には赤ワインとビタミンC・Eがすごく効果あるらしいから
今のうちに飲んでいた方がいいよ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:21 ID:trMNCQas0
昔はモノマネで痴呆気味の淡谷のり子の説明役してたのになあ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:31 ID:3MfdG7eg0
高齢化社会
無視できん罠
175名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:35 ID:6xFNA2AbO
高視聴率だったから、また、第二弾をやりそうだな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:38 ID:vFkDS904O
糞垂れ流しバラテテェや
学芸会ドラマや
魂のないキャスターが魂のないコメントをするヤツ
やらより

BSの旅番のハイクオリティ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:39 ID:mhcR1WdQO
母親が見てたから食事中にも関わらず見せられよ
非常に気分が悪くなった、やるなら9時台にしろよ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:44:04 ID:y+Dgi8zg0
人の心の醜さがよくわかる数字だ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:44:24 ID:P+3l/aIj0
>>169
まさに他人の不幸でメシウマって思ってるテレ朝が悪いのか
まさに他人の不幸でメシウマって思ってしまってる俺らが悪いのか
考えれば考えるほどわからなくなるようn・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:44:38 ID:j6huyvSp0
南田さんは苦労したんだろうな
こんな旦那と結婚してかわいそうだ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:44:56 ID:mCOUrwxLO
テレメンタリー2008もゴールデンに移行して下さい
182名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:45:41 ID:+6srvsXH0
こんなのが高視聴率ってテレビやばいなw
183名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:45:49 ID:cSpG1OTU0
別に視聴者はメシウマではないだろう
184名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:45:49 ID:opFjTi200
介護の自信がない奴ほど
この番組を見て気分が悪くなる
185名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:46:25 ID:P+3l/aIj0
>>181
あれは地方局中心でやってるからなぁ
ま、テレメンタリー全国版と捉えれば・・・少し無理があるか
186名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:46:41 ID:lHZFO9nu0
>>43
見たのを忘れてるだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:46:54 ID:2TcXrA70O
>>176
ふれあい街歩き
トラベリックス
欧州鉄道の旅

このあたり最高
188名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:47:16 ID:OSCMfFJy0
>>180
そうだな。
認知症とは、精神構造学的には外的認識を拒否し自分の世界に閉じこもってしまう事といえる。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:48:21 ID:tBIx6+Ll0
また、日本オワタな内容かw
190名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:48:23 ID:L4LBQpJm0
ボケた側に自分を投影してしまった人
気をつけて。

うちの婆ちゃんはボケてかなり長くなるけど
ボケた側に自分を投影して
かわいそうとか言っていた親戚の多くが
ボケ始めたよ。
投影する人間に限って
ボケた人間の世話をちゃんとできないんだよね。
世話をしていたうちの母とか親戚の叔母さんはボケずに
世話から逃げた父とか叔父たちがぼけてきた。
>>156
ボケの初期症状って今思えば
人付き合いがなくなって
引きこもりがちになることだったかもしれない。
仕事をやめてしばらくして
この状態になった叔父は
この前、診断でたけど
叔父の一家は単に仕事をやめて落ち込んでいるだけだと思ったそうな。
近親者で一緒に暮らしていてもなかなか気がつかないよ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:48:40 ID:aSTI0cTB0
豚と軍艦みまいた、桑田はん熱演やっとりました、傑作です
横須賀という街の体質がよくわかりました
今も基地の町、横須賀
小泉首相はここから出たのです、アメリカのおこぼれチョーダイ体質は
この男の活躍で、おかげさんで、日本全体にまで広がったのです

副主人公の女の子は、米軍艦に押しよせるパン助どもを尻目に毅然と
横須賀を出て行くところで映画は終わります。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:48:47 ID:2KVHR0c+0
>>179
たぶん見てないだろうと思うけど
メシウマなんてレベルの内容じゃなかったんだよ

それにしてもテレ朝は今頃お祭り騒ぎと違うだろか
TBSの関口さんの番組がコケたから尚更
193名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:49:11 ID:bRj5MMg40
>>187
「街歩き」を観終わった後の月曜の絶望感は異常
194名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:49:12 ID:FRuZqrEA0
>>180
まあ、女は芸の肥やしという時代の人ですし・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:49:25 ID:EIXgtFlz0
この番組はCMが有難かった。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:50:16 ID:BbmkDL3M0
勿論、このの長門南田夫妻も大変な苦労をしているのだと思う。
あの有名人ですらこうなのだ、という見方もある。
でもどこか芸能人という目で観ちゃうんだよな。
どうせなら一般人でのそれを取り上げてみて欲しい感じはする。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:50:23 ID:L4LBQpJm0
>>188
どちらかといえば
逆の気がするけど。

苦労をかけるようなタイプの人の方がぼけやすい。
活動的で目立つ立場に自分をおきたがる
感情の起伏が激しい人。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:51:34 ID:qd8DmfIrO
>>168
この旅番組ではカットされたみたいだけど、
南田がいきなり長門に「どう思う?」

長門は何のことかわからないからスタッフに確認。

スタッフも意味わからない。

南田怒る。

こんな感じ。
簡単に言ったら会話が成立してなかった。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:52:02 ID:STdARtMv0
数年前に南田が女性公論に義父の介護について発表していたが、一番嫌だったのは
風呂に入れている時に前が大きくなることだったとか。

200名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:52:03 ID:UTk2Rn2d0
>>168
旅館の部屋で浴衣着て差し向かいで夕飯を食ってるとき
脈絡なく会話がかみ合わなくなり(旦那がな〜んも言っとらんのに)
奥さんが急に「アタシをそんな風にウソツキよばわりするんなら、もうアンタとは話しをしない」
と言い急に怒りだしてしまった。冗談でなくマジギレ顔
201名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:52:26 ID:2KVHR0c+0
>>185
つーかあれテレメンタリーでやるつもりで取材してたネタと違うか?
かなりの長期取材だったようだし
202名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:53:08 ID:P+3l/aIj0
>>192
ごめん
そこまでは見てはいない
というか途中で背けてしまった_| ̄|○
いや、たくさんの人に見てもらうためには重要だけど
数字が良かったことを制作側がどう思ってるかってことを言いたかっただけです
謙虚に「たくさんの人に見て貰えてよかった」と思ってるのか
って言いたかっただけです
お祭り騒ぎしてるんだったらそれは制作側からすると違うのではないかと
203名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:53:39 ID:AlH0+ftM0
南田さんはこんなになった姿を撮られたくなかったんじゃないの?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:53:53 ID:bOOrSjgi0
人の不幸は蜜の味
という番組だな、最近この手の番組増えてきたが。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:53:57 ID:c/d0e4urO
喋るのもおぼつかなかったのに
最後長門を送り出した時に空を見上げて
「今日は涼しいわね」
てハッキリ喋ったのが印象的だった。
今まで演技してたの?て思わずにはいられなかった。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:54:05 ID:c6oq1Jyr0
こういうのが夫婦愛ってやつなんだろうな
今の若い女は男からして見れば
守ってやろうとは思えない女ばっかりで萎えるわ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:54:13 ID:wdx4krlwO
黒柳徹子の75歳がおそろしく思えてきた
208名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:54:28 ID:OSCMfFJy0
>>197
周囲と継続して快適なコミュニケーションが取れている場合は認知症になりにくい。
南田は、どこか心の中で長門のわがままを拒否しコミュニケーションを断ち切りたいという願いがあったのでは。
209デブ最高顧問:2008/11/04(火) 13:54:40 ID:4Eo6RlTd0
>>201
そうだよ。テレメンタリーを夜7時にやれってねじ込んだのは俺。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:54:59 ID:IPjd+LN50
>>94
普通に話しているときと調子が悪い時がある。
夫婦でいるときは割りと調子は良さそうだったけど、長門が
京都に行って家を空けた時にいないはずの男の子を洋子が捜
し始めた。あと調子がわるくなると「アカイヨ」という言葉を
何度も発する。個人的には「あかんよ」と聞こえた。
関西弁で「いけない」「だめ」「よくない」って意味だけど。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:55:17 ID:qOUc+J/Z0
>>199
うう…それはディープかつキツいな……。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:55:59 ID:HgYlPlsM0
>>208
認知症というか、アルツハイマーだろ。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:56:04 ID:hG5EiHCG0
たまには南野陽子のことも思い出してあげて下さい
214デブ最高顧問:2008/11/04(火) 13:56:05 ID:4Eo6RlTd0
そもそもテレ朝でドキュメンタリ班が立ち上がったのはたかだか数ヶ月前
4年の密着取材ってことは地方局
テレメンタリ素材を持って北に決まってるだろ。
そのうち小泉批判も始まるよ笑
215名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:56:08 ID:a/G7/OxC0
実況の勢いはあてにならないな
216名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:56:23 ID:Rn+Mrx27O
ダイナアクトレスの事は忘れちゃったかなあ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:56:32 ID:Dk+Ej3pQ0
TBSの関口の新番組と、視聴率にとんでもなく大きな差が付いたなw

関口は完全に時代遅れ。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:56:55 ID:YStnktm4O
ていうか、月曜夜ってつまんねー番組ばかりだからこういう番組の視聴率が高いのはうなずけるわ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:56:57 ID:opFjTi200
>>208
インチキ心理学者みたいなコメントだな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:57:17 ID:PahD6PlA0
TBSw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:57:21 ID:h7ad73G/0
>>59
遅レスだけど同意。あの時の南田さん凄く綺麗だった。
重い内容だったけど少しだけ救われた気がした。
早く治療を開始して、少しでも進行を食い止めて欲しい。
少しでも調子のいい状態を長く維持できるようにしてあげてほしい。

昨日は見ながら亡くなった祖母を思い出して泣けた。
アルツハイマーではなかったけど最後の数年は介護が必要だったから。
もっと色々してあげられた事があったんじゃないかとか今でも時々思う。
チラ裏スマソ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:58:09 ID:8Du4iDVy0
シーチキンの人?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:58:29 ID:wdx4krlwO
脳も筋肉と一緒で刺激が少ないと劣化する。
感情の起伏など
224名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:58:53 ID:OSCMfFJy0
>>219
何でも相談してくれ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:00:07 ID:l8HSnPTc0
一週間に一本ドキュメンタリーやるのって大変そうだな
ネタが続くのかな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:00:12 ID:FglwPREn0
>>206
お前は一生童貞の独身だな。
介護なんて、「若い女を守ってやる」という発想とは根本的に違うだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:02:04 ID:LYC5tqkM0
228デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:02:12 ID:4Eo6RlTd0
>>225
其れは大丈夫。
テレメンタリーっていうの月曜の深夜やってるから見てごらん
ものすごい衝撃的だから。
あの当たりから23本ほっぱってくりゃいくらでも回る。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:02:16 ID:iqSCXxRC0
>>226
愛情をもてるかどうかって話だろ?
介護の原動力は最終的にはそこしかないよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:02:21 ID:2NxiIfCl0
俺52歳ニートだけど、かあちゃんとこれ見てて
「お前ももうすぐこうなるんだなwww」って言ったら泣き出してんのwwww
「泣いてんじゃねえよ!アカイヨって言ってみろ、オラ、早く!」って怒鳴りつけたら
もっと泣きながら「アカイヨ」とか言っちゃっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:02:30 ID:KpdhARX30
>>200
dその頃からもう始まってたんだね
4年って放置しすぎ・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:02:56 ID:12AcUZoL0
精密検査をこれから受けさせるとか言ってたな。
遅すぎだろ。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:03:14 ID:Mbgwzo2z0
子供がいないんだ。
もし自分が倒れたら、誰もたずねる人がいなかったら、
2人して餓死もありえる。だからこそTVに出てアピールも必要。
人事ではない話。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:04:24 ID:UilNc2tn0
長門、よっぽど金がないのかな。
やっぱり人生、ピンピンコロリがいいよ。略してPPK。
かといって、不摂生する、というのもいやだし。
どーすりゃいいのかな、ほんと。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:04:38 ID:L4LBQpJm0
>>208
長門との関係性の問題でなく
本人の素因としては
目立つところに出て精力的に活動したいタイプが
なりやすいんだよ。
長門の性格は知らない。

うちの周りの人間を見ると
社会上一段落をついたり
別の病気の為に
社会から一線を引いた状態になったところで
どうも端緒があり
しばらくして、そういえばって感じで気づく感じ。
南田についても
仕事の一線を引いた時期があるのじゃないか?
案外、長門のしたことは
彼女にとってどうでもいいレベルのことかもしれないぞ。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:05:18 ID:fn4QpaFH0
忘れっぽくなったことも忘れちゃうんだから困るよな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:05:23 ID:eu7AhyHV0
南田洋子だからこそ取れた数字。
2回目以降が正念場。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:06:52 ID:doe4/JdU0
長門・南田といえば往年の大スターだし片割れが認知症という重い題材
だけに視聴率は確実に稼ぐだろうけど翌週以降はガクッと堕ちると
思うなあ
239名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:07:21 ID:vPom1cX50
うちの親がボケたら辛いだろうな・・・
240デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:07:58 ID:4Eo6RlTd0
>>238
俺は12ぐらいを予想してたので2回目15取れれば最高。
テレ朝の報道局が今ものすごい狂喜乱舞してる。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:08:59 ID:doe4/JdU0
>>235
旦那の親父が見事にボケてしまって南田さんはずっと介護してたからね
それが死んでやっと終わった・・・と思ったら今後は南田さんが発症
242名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:09:21 ID:OSCMfFJy0
>>235
アンタにとっては、仕事の生きがい>>>>>家族の愛情
のようだが、
人間、最後のヨスガは家族の愛情だよ。

243名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:09:52 ID:4oeLj4B20
ドアの外からとはいえ、トイレはやり過ぎじゃない?
認知症でも尊厳はある。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:10:29 ID:fn4QpaFH0
引きこもりの五郎は、今頃なにしてんだろう
245名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:11:05 ID:1uxTIUzX0
すくってもすくっても手のひらから記憶がこぼれ落ちてしまう。

これこそ経験したものでなければわからない、魂の言葉だろう。
痛々しくって全部は見ていられなかった。ごめんね。
長門はわがまま放題に生きたから、南田に対する覚悟もできてるんだろうな。
奴は涙一つ見せないだろうよ。でも、それでいい。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:11:11 ID:P+3l/aIj0
>>234
俺他人のことどうこう言える立場じゃないけど
弟の津川も自己破産の危機だったのをプレミアAやってたしな
あとは奥さんの分までっていうのもあるんだろ
でも3分間だけど動画みてもきついもんあるなぁ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/contents/movie/0001/img/081103.asx
247名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:11:33 ID:+3GgZIb5O
久々にテレビ見て考えさせられたわ
当たり前だけど現実はドラマみたいに綺麗なもんじゃないんだな
248名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:11:56 ID:MX6C/dqhO
>>190
そうなんだよな。かなり病状が進まないと気付かない。

祖母が幻覚が見えるようになり病院に入院させて原因や病名を調べて貰ったが不明のままで、
この番組を見て、祖母は洋子さんと同じ病気だったんだ!って気付いた。

そんな祖母も2年前に亡くなったが、早く気付けるなら気付きたかったな。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:12:20 ID:xd4Q6MmqO
特効薬急務
250名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:13:09 ID:L4LBQpJm0
>>242
よくわからないけど。

あなたが書いた不等号みたいなことを
考えている人が
ボケやすいんだよ。
自分の思うとおりに体とか
状況が動かない状況ってのが大きいんだよ。
そういうのをあまりわかっていないあなたも
ボケるかもしれないよ。
動かなくなってはじめて
その状況のつらさを思い知るみたい。

>>241
もしかしたら
その介護のために女優業を満足にできないことが
きっかけかもしれないね。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:14:02 ID:n6eYKlTt0
有料救急車で無理矢理車に押し込んで、大学病院にぶち込んで がんじがらめにして 検査受けさせろよ!何のんきなことやってんだよ。
あのTV見て泣きそうになったよ!はやくしろ!
252名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:14:33 ID:Mn42ydfn0
「かぶと虫大作戦」を思い出した。、、、懐かしいな。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:15:23 ID:n0eULPABO
辛すぎて最後まで見れなかった…
でも、意義のある内容だと思う
254名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:15:38 ID:0t8X3BvL0
見たかったなこれは
幸いウチの90近い婆ちゃんは頭の方はしっかりしてるけど
255名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:15:41 ID:qErpXZhE0
看護師をしている者です
日本看護協会のお偉いさんから聞いたお話だけど
団塊の世代が介護が必要な世代になったら
確実に病院や介護施設が足らないとか・・・
いやでも自宅で看取らなければならない日が来るのはすぐそこです
256名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:15:45 ID:/UAOocBe0




すげえw絶対すべると思ってたが年寄り層にうけたのか
俺はネプリーグ見てた勝ち組だけど



257名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:16:28 ID:uMCZpuxq0
うちの婆ちゃんがこれを見たいと言ってチャンネルをいろいろ変えてたんだが、
うちの地方にはテレ朝の局がない。どこでこの番組の話を聞いたんだろうか。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:16:40 ID:P+3l/aIj0
>>255
あとは介護費用とかの問題もあるよな
259名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:17:04 ID:wd/hKPNhO
まぁこの路線が流行ると流石に参るけどな
ただ不幸な人間はたくさんいるから成り立っちゃうな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:17:30 ID:MLkybKwp0
>>257 2ちゃんねる
261名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:17:54 ID:dGzb4kw10
>>248
アルツハイマーと診断できないってどんだけヤブ病院だよ!
262名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:17:57 ID:L4LBQpJm0
>>251
盛り上がっているとこ悪いけど
まず検査を受けていると思うし
検査を受けたとしても
なかなか認知症の人が入れる施設はないよ。
お金を積んでも解消しない問題。
じゃあ、日頃からデイサービスとか考えればいいって
言われたことあるけど
認知症が進むと
周囲の環境の変化がストレスになって症状が激しくなるんだ。
なので、長門さんちは
自宅でヘルパーとかを呼んで世話しているので
次善の策を取っているといえる。
でも、これは相当お金がかかるんだよ。
うちの婆ちゃんは婆ちゃん自体が資産を持っていたので
できている。
263デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:18:28 ID:4Eo6RlTd0
不幸だとは思えないんだけどなぁ・・・
74歳の長門が75歳の南田に「愛してるよ」なんてシーンは
愛情を感じたけどね。
最後の見送るシーンも最高に良かった。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:19:27 ID:vFkDS904O
春さんの波瀾な人生流しゃ

30はいける
265名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:20:09 ID:YF6SzWk1O
アルフの再放送無かったから見てた

若い頃の長門裕之が桑田佳祐に似ててウケたw
266名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:20:29 ID:qGRGQxuQ0
これ、老いじゃなくて、単なる病気だよな。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:20:47 ID:P+3l/aIj0
>>257
駅伝の時にはCM明けに何回も流れてたけどなぁ
(一部地域を除く)
って書いてあったが
268名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:20:59 ID:wSaeYG+iO
>243
認知症の人はトイレをしていることすら忘れるときがある。
うちのばあちゃんもよく便座に座ったまま動かないこともよくあったよ。
だから一緒に付いていてあげるのは必要だと思うよ。ましてや夫婦なんだし。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:21:10 ID:onFsZGz50
正直死んでからやれよと思った
270名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:21:36 ID:oHIYy2v20
>>257
BS朝日のCMか
地元局が朝か昼のテレ朝のワイドショーを流してるとか
271名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:22:14 ID:eu7AhyHV0
>>255
だからこそ自民党が後期高齢者医療制度を作り、数年先に消費税10%だと
公言している。麻生も与謝野も選挙が近いのに消費税のことを言うなんて
よほどの危機感からなんだろう。

なのに、マスコミのバカどもは政権交代に目がくらんで
必要な後期高齢者医療制度をわざとこき下ろし、天引きだのいじめだの煽って
有権者の不安を煽ってばかり。
消費税も言ったとたんにこき下ろし。

目標と手段が完全にすり替わった馬鹿マスコミ、特にテレビ朝日とTBSは逝ってよし。
あいつらは日本を滅亡させようと仕組んでいるとしか思えん。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:22:36 ID:vOejqTpwO
松岡修造のコメントは?
273名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:22:39 ID:uMCZpuxq0
>>270
あぁ、その線だな。確かテレ朝系のワイドショーらしきやつはやってたわ。
274イリノイの浣腸強盗 ◆UnCmUnUn.U :2008/11/04(火) 14:22:49 ID:i/s0Kp3d0
胸が痛くなって最後まで見ていられませんでしたorz


欽ちゃんファミリーの母親役やってた真屋順子さんの事を思い出した。
もー気の毒で気の毒で。。。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:23:32 ID:wSaeYG+iO
勘違いしてた。スルーしてください。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:23:49 ID:OSCMfFJy0
>>250
とうよりも、アンタはすでにボケているようだな。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:24:32 ID:tQn03l8n0
ご飯の時間なのにこういうの見る人の神経が分からない
278名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:24:50 ID:XjFbh5qz0
「義父の介護は人生で一番の演技賞もの」--南田
http://www.tokushukai.or.jp/media/talk/20000327.html
279名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:25:17 ID:bRj5MMg40
>>274
まずはその名前をなんとかしなさい
280名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:26:25 ID:I+aiHA+j0
五木 ヒロシ と 紺野 美沙子 がハメ友と暴露してたころが
一番元気でしたな ワハハハハ
281デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:27:05 ID:4Eo6RlTd0
>>277
何言ってんだお前。
何か不潔なものでも見せられたような口ぶりじゃないか。
許せない。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:29:10 ID:3xCvBuLk0
スタジオシーンはあった?
そろそろテレビ局はVTRみてグダグダ言うだけの「大物」芸能人がいなくても
数字にそれほど影響ないということに気がつき始めたようだけど。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:29:27 ID:tQn03l8n0
>>281
ご飯の時は家族で楽しく笑いながら食べたいだけだよ
俺はこの番組見て楽しく笑いながらご飯は食べれないよ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:29:32 ID:HOixUH8O0
今までの罪滅ぼししてるように感じた
結婚当初から義父の介護して旦那は浮気するわ借金するわで苦労したんだもん
285名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:30:27 ID:GKZ7igbRO
イノセントラブは13%

来年は介護士ドラマをたくさんやりそうだな。
ホームヘルパー二級すら持ってないドラマの脚本家が
書いても恋愛とか混ぜたりして現実離れしていてつまらなそうだけど。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:30:33 ID:YmewlLMM0
*9.4% 21:00-22:24 CX* [新]エチカの鏡 ココロにキクTV
*8.2% 21:00-21:54 CX* エチカの鏡 ココロにキクTV
*6.7% 21:00-21:54 CX* エチカの鏡 ココロにキクTV

下げ止まらねええええええええ

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
287名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:31:11 ID:4oeLj4B20
>>268
違うよ
介助はいいんだけど、何もわざわざその様子をTVで映さなくても
って事。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:31:51 ID:nxsgdY9zO
>>159

次女が知的障害者と言われてる木村拓哉・工藤静香夫妻のドキュメンタリーやったら50%は取れるな
289名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:31:52 ID:IoWljz8V0
>>278
これを読んだうえで、改めて昨日の番組を思い返すと
つくづくこの問題には答えがないものなんだと考えさせられる。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:31:55 ID:KnLCSQdB0
番組の動画はないの?
1時間まるまるの
291名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:32:26 ID:Mbgwzo2z0
>>283
そういう人は見なくていい。
しかしいつかは自分もそうなるし、まず自分の親がこうなる。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:32:46 ID:aXZdV86V0
ドキュメンタリーは嘘をつく



丸ごと信じちゃだめだよ。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:32:46 ID:bl9+usbX0
>>205
あれはそれまでの隠し撮りではなく、取材カメラで目の前で撮影されているのを
「女優」時代の「撮られている」という感覚がぼけていながらも条件反射的に出たような気がした。

294名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:32:56 ID:CdtOYU5hO
本人が既に判断出来ないのに、テレビに出すのはちょっとね。
見てる方もなんだかって感じ。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:33:39 ID:1uxTIUzX0
真野順子はむしろ正視できたな。あれが病と向き合うということだ。
萩本欽一も真野に愛情いっぱいだが結構容赦ないツッコミをしていて、
「さすが欽ちゃん、コメディアンとしてはボケてないな」と思った。

長門は妻に気遣わずに、ここで女遊びをしたら男だ。
他人がどう言おうと、尊敬するな。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:34:12 ID:tQn03l8n0
>>291
お前やお前の親はどうか知らんがこっちまで一緒にするなよ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:34:40 ID:opFjTi200
まるで病人の存在が不幸みたいじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:34:48 ID:TD+6F7uA0
19時台にちょっと重いかと
ネプやフレンド視るよりはいいかと
299名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:34:50 ID:WgZ4b0e50
>>262
南田さんはまだ精密検査していない。本人が外出を嫌がるという理由で。
最近やっと南田さんの状況を映したビデオを専門医に見てもらっただけ。
長門さんは献身的に介護していたけど、アルツハイマーなら進行するのだから
もっと早くに医者に診せられればよかったとは自分も思った。
だから>>251の言い分もわかる。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:35:05 ID:tQcvRf8X0
視聴率だけを考えると、朝日の切り込み方はなかなか上手い。

「ドキュメンタリーはまだ視聴者が慣れてないから視聴率が低いんだ」
とか言い訳しているTBSよりは。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:35:11 ID:UkpAeHtY0
アルツハイマー予防にはカレーがいいらしい
昨晩不眠でネットで予防策を調べ上げますた
302名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:36:03 ID:4oeLj4B20
>>275
ゴメン 今気がついた
303名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:36:04 ID:M9tpCqeK0
今時、認知症で商売できるんだな。

認知症なんて、山ほどいるじゃん
うちの婆さんも認知症だぞ
304名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:36:29 ID:3SZqoo9F0
>>296
年取れば誰でも痴呆になるよ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:37:00 ID:3SZqoo9F0
>>303
おまえんとこのババアは芸能人じゃないからな
306名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:37:06 ID:7xLR/90bO
奥さんの為にケータイ捜査官7の忍者爺さんみたいなキワモノ役まで…
307名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:37:52 ID:aJQPdXSp0
見ていて思った、どうして早く医者に見せないのかと
進行遅らせる薬あるのに周りの人は何もいわなかったのか?
308名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:38:31 ID:kGEtXZVjO
はじめの30分だけ見た。
元気だった人もこうなっちゃうのか、とbefore、afterを知ってるだけに泣けた。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:39:02 ID:J/6EwSm20
認知症妻を売り物にして一稼ぎか

愛情と思いやりがあるのなら女優が老いて壊れた姿を衆人の目にさらすな
310名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:39:04 ID:eu7AhyHV0
>>300
>「ドキュメンタリーはまだ視聴者が慣れてないから視聴率が低いんだ」

関口宏がやってるドキュメンタリーもどきのプロパガンダ番組のことか?
ああいうクソな番組は、これからはドキュンメンタリー番組とか呼ぼうぜ。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:40:24 ID:tQn03l8n0
>>304
程度にもよるだろ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:42:36 ID:Vs0Tn1PWO
TBS涙目もいいとこだな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:42:46 ID:IoWljz8V0
>>307
身内で経験したことがある人なら、長門さんの気持ちがわかると思う。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:43:32 ID:czPWx6LH0
そもそもご飯食べながらTVなんか見るなよ、と。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:43:41 ID:wnguOD5v0
老人ホームにぶちこめばいいのに
316名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:45:14 ID:aJQPdXSp0
>>313
認知症と告知される不安?
317名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:45:29 ID:XjFbh5qz0
>>313
こういう感じだろうか・・

401 :なんてったって名無しさん:2008/11/04(火) 02:57:59 ID:hQcPUvrV
年だし、これは老化現象で誰にでもよくあることだと思っていたり
これは認知症かも?思っていても、認めたくない気持ちもあったり
これは一時的なもので、明日にはよくなっているかもとか思ったりで
気がつけば洒落にならんくらいに進行しちゃって
病院に連れて行こうとしても、
本人が嫌がってめちゃめちゃ抵抗されて連れていけなくなって・・現在に至るみたいな。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:45:30 ID:TO0TUqXi0
やっぱりネタ次第だよな
TBSよ、日本人はイラクやアメリカなんかに興味ねーよ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:46:15 ID:3SZqoo9F0
>>314
大河の徳川葵三代であったなw
津川が爪を噛むシーンで視聴者から行儀が悪いってクレームきたら
津川が行儀云々言うなら、そもそも飯食いながらテレビみるなとw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:46:16 ID:1uxTIUzX0
テレ朝は、深夜番組とか旅番組で製作する人材を育てているから、時々こういうヒットを飛ばす
底力がある。今回のディレクターも旅番組出身だ。

>密着取材を始めるにあたって長門さんと打ち合わせが持たれた席でのこと。
>「ディレクターが女であること」はちょっとした問題だった。
>「洋子が妬くなあ・・・(笑)」長門さんがそうおっしゃったときに合点がいった。

長門は強い男だな。泣ける。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:46:33 ID:Hvw4g2CZ0
>>307
病院に行きたくないと、泣き叫んだり
暴れたりする人もいるわけよ。
ボケてても大人の体力だし、無理やり縛り付けるなんて無理だよ。
まして、転んで骨折とかするぐらいだしさぁ。
暴れた拍子に肋骨骨折とかあったらもう・・とか考えるとなかなかねぇ。
322デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:47:03 ID:4Eo6RlTd0
>>283
切り込みが弱いんだよ。
よく見てみれば、愛情物語だということに
気づく。

どれだけの夫婦が、トイレまで付き添ってあのように
用を足せるだろうか。

南田が寝る際に「愛してるよ」なんていえるものなのか。

ただ軽薄な笑いの番組を見ることだけが
テレビの本質ではないはず。

だが多くの視聴者は其れを忘れてしまった。
現実から逃避し、軽薄な馬鹿やお笑いに興じることが
テレビの本質だと誤認した

だからあなたのような反応になる。

僕はあのドキュメンタリーから勇気は得たが、絶望や不幸を
感じたとは思わない。むしろそこにあるのはアルツハイマーという
病がもたらした長門と南田の愛の日々である。介護は甘美でさえ
あるというのは、彼自身が介護をむしろ生きがいのようにしている
からである。あそこまで南田について思い、愛している濃密な時は
なかったのではないかというぐらいに。遅きに失したといいながら、
南田に夜食を作る長門の姿が、其れを的確に表現している。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:47:34 ID:eJThnXNT0
なぜ安楽死はいけないの?
自身の尊厳を全うでき周囲の人にも迷惑にならないのに。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:47:38 ID:ENMjcMdnO
番組は長野智子が内容を紹介して介護の映像が流れだす
映像が終わったあと長野が痴呆症患者の今後の推移などをグラフを交えて説明
最後に今後も継続取材すること次週予告で番組終了
芸能人などいっさい読んでないスタジオは多分報ステのセットを使用してた感じ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:48:36 ID:HzeK/IDbO
見ながら、子供ななにやってるんだ、介護くらいしっかりしろよって言ったら、
横でかーちゃんがこの夫婦は子供いないんだよと泣きそうな顔で言ってた
326名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:49:31 ID:3SZqoo9F0
>>322
俺、彼女が用をたすのを見るのが趣味だけど
327名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:49:54 ID:NbpKGg+WO
南田洋子のあの様子はそれこそ演技なんじゃないかと思ってしまう程だった
328名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:50:16 ID:5JfS2edzO
若い人なら40代でも痴ほう症になる。
事故などで脳挫傷を起こせば10代でもボケ老人と一緒になる。

しかも長生きすれば最終的には避けて通れずでどうにもならん。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:50:16 ID:ylWZZvWu0
>>282
最初と最後に長野知子のナビゲートがあっただけ
「泣け」とばかりの演出もなく
スタジオのタレントの小窓が出ることなく
淡々とした大竹しのぶのナレだけだった。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:50:23 ID:rTkBSxrb0
見ててつらかった。
というか、怖かった。
まさにホラー。
自分も、母親が脳の手術後ああなっちゃったし、
自分もああなるんじゃないかという恐怖が、頭から離れなかった。
感動とかはなくて、ただ、恐怖だけ。
もしかするとそれは、死ぬことより怖いかもしれない。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:50:26 ID:p2Ux/5z80
はごろもの缶詰
332名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:50:50 ID:OXCMq5RW0
いない男の子なんか探してたの?
子供欲しかったのかな?
それとも男の子流産してたのだろうか?
333デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:50:51 ID:4Eo6RlTd0
>>326
実は俺も其れ好きなんだ。彼女のうんこも食えるさ。



だというとでも思ったのか、この変態!
334名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:51:26 ID:drkJxLVWO
2年に一度は脳ドックへ行かなくては
335名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:51:42 ID:4OXtIYJ20
>>188
嘘言うな。そもそも「精神構造学」なんというインチキをw
336名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:52:12 ID:KfnXXxy60
>>309
老人と同居した事無いか、介護をした事無いんだね
337名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:52:30 ID:OXCMq5RW0
本当にボケるって死ぬより怖いよ。
簡単に死にたい。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:52:46 ID:qfCQgklKO
女優としては
そんな姿世間にみられたくなかったろうな
そういう意味でかわいそう
339名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:53:28 ID:3SZqoo9F0
>>333
さすがの俺でもうんこはひくわ・・・
おしっこは大好きだけど
340名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:53:33 ID:bl9+usbX0
>>330
医療ミスではなくて?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:53:41 ID:ovDagRGj0
どんな事をしてでもまず医者に見せるべきだったな。
1年であれは進みすぎ。
アリセプトを処方してるのとそうでないのとでは進行の度合いが全然違う。
接し方もなっちゃない。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:53:57 ID:tQn03l8n0
>>322
番組自体は否定してないよ
ただご飯食べながら見る番組じゃないって俺は思っただけ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:54:17 ID:KnLCSQdB0
動画うぷはまだか?
344名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:54:46 ID:Y2amVyA90

長門さん普段はあそこまでやってないでしょ。
番組の途中で『いつもはそうなの?』みたいに
お手伝いさん?に聞いてたし……

まぁでも、演出的な部分はかなりあったにしても
大変だわな。夫婦というだけでは出来ないなぁ。
345デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:55:18 ID:4Eo6RlTd0
>>342
感動しながら食べると飯がうまいんだが
其れが証拠に家族4人で「桑田ににてんじゃん!!」とかいいながら
そぼろご飯をほお張ったよ。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:55:22 ID:Ycto+mNYO
長門は金ないから高額ギャラ欲しさに女房の悲惨な映像を売ったんだろ
カメラも隠しカメラみたいな感じだし
347名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:55:48 ID:NbpKGg+WO
>>309
見せないようにするとどうにかして見てやろうって輩が大勢いて困るから、一度だけ
って感じじゃなかったか?
348名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:55:59 ID:L4LBQpJm0
>>299
そうだったんだ。
その状況は知らなかった。

で、それに加えて悪いけど
認知症には薬があるけど
進行の度合いが進むと全く効かない…
うちの婆ちゃんは
警察官に泥棒の被害を訴え出たところで気づいたのだけど
生活をまだちゃんとできている状態でも
効かなかった。
まあ、薬はうちの母が飲ませないと確実に飲むのを忘れる状態だったんだけどね。
1年後には昼夜の区別がつかなくなっていたよ。
薬はちゃんと飲んでいたのにね。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:56:08 ID:oTVa+xvT0
長門さんGJ!
350名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:56:15 ID:PiJhxl6q0
またいつもの長門の晒し癖。
本物のクズだよな、コイツ。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:56:24 ID:+nmbfowk0
暗黒江戸時代の象徴とされてた、
うば捨て山ってのも、なかなかの制度だったんだな。
と、思う。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:56:46 ID:zTYX7761O
>>288
↑これってマジ?
353名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:56:46 ID:Z33D2CXf0
珍しいな。
普通はタレント呼んで大袈裟に驚いてる顔を
アップで映すのがテレビだろ。
芸能人のためにならない番組をプライムタイムに流すとは
354名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:56:53 ID:H8nQ0MhMO
具体的に、“アカイヨ”はトイレに行きたい合図なのか?それとも、どういう時に発する合図なのか気になった!
言葉とか身体の症状は人によって様々だからね…
355デブ最高顧問:2008/11/04(火) 14:57:01 ID:4Eo6RlTd0
>>339
うんこの塗りあいとか食べあうとかやると
最高に愛が燃え上がるよ


         僕はやってないけどね。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:57:07 ID:K2HWpdGn0
人の不幸は視聴率とれるからな
357名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:57:24 ID:Ok9oboPmO
北陸朝日放送ではローカル枠で東国原知事VSラッシャー板前でした
358名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:57:30 ID:L4LBQpJm0
>>341
薄い知識をありがとう。

アリセプトが効いてくると
どういう風になるか教えてくれますか?
359名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:57:35 ID:fMXzQhWR0
長門は金ないから高額ギャラ欲しさに女房の悲惨な映像を売ったんだろ
カメラも隠しカメラみたいな感じだし
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
親もそう言っていた。

360名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:57:36 ID:ZVekLZAsO
特捜最前線で窓際刑事やってた人ね
361名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:58:21 ID:ielgRIvlO
以前は南田さん本人が、義父を介護した経験から介護する側として、教育テレビの介護番組にゲストで登場してたのに
362名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:58:59 ID:Qy5h6oyTO
ドキュメンタリーにスタジオの芸能人はいらないってことだな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:59:11 ID:1OzynxnH0
また相棒で怪演してほしい
364名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:59:13 ID:oTVa+xvT0
アリセプト飲んでたら今の姿が1、2年後になる
進行を遅らす効果がある
365名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:59:44 ID:f4Krh+yf0
閣下じゃねーか
366名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:59:49 ID:mHj/AG3Y0
>>188 アルツハイマーなどの認知症は脳にβアミロイドが蓄積した結果
神経伝達が阻害される為におこるもの。精神学的な病理とは全く違う。馬鹿ですか?
367名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:59:58 ID:hI8LssySO
あんま番宣してた記憶がないけど良くこれだけ取れたな
368名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:00:06 ID:ovDagRGj0
>>348
だからもっと早くに治療をって事だろう。
1年前まで映画出てたんだよ。セリフが覚えられないって所で発覚。
ちなみにアリセプトは飲んだり飲まなかったりじゃだめ。
369デブ最高顧問:2008/11/04(火) 15:00:15 ID:4Eo6RlTd0
>>359

悲惨な映像というが
それは奇麗事で済ませたいあなたたちの心が呼び起こす
どろどろとした気持ち悪い泥の心が言っていることです。

あるいは
あのような南田洋子は南田洋子じゃないとかってに決め付けてる
視野の狭い洋子ファンですね。

好きな人なら灰になるまで愛してみろよ!!!!!

といっておきます。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:00:21 ID:KfnXXxy60
>>359
金ほしさって言うけど、この人たちって小梨だから
働き手の長門さんが介護をし始めたら、金が無い訳で
そこは切実じゃね?
昔の映画スターっていうプライドは結構高そうだし
371名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:01:57 ID:B16PldNEO
>>252
かぶと虫てなんだよ
かたつむりだろーが
372名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:02:26 ID:GcFWnoNBO
さんざん浮気や暴力で妻を泣かしておいて、
おしどり夫婦の仮面を着け続けた長門には
良い罪滅ぼしだな。
373デブ最高顧問:2008/11/04(火) 15:02:35 ID:4Eo6RlTd0
>>370
豪邸を売って建てた総工費7億円のマンションの1Fに住んでいて
家賃収入が毎月300万以上は入ってくるというのに?
374名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:03:08 ID:mHj/AG3Y0
アリセプトで数年間なら症状一定の人もいるよ、うちの親とか。
ただ、薬のむだけじゃだめ。
なるべく人に依存させないで自分の事は自分でやる。
運動させるのが必要。

長門はそもそも、あそこまで行ってる状態なのに、
もの忘れ外来に普通なら騙してでもつれて行くのを
いかなかったのが、非常識。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:03:13 ID:yIRJgD8P0
巨人絡みの日本シリーズ平均視聴率

1996年 37.1% 巨人×オリックス
2000年 31.8% 巨人×ダイエー
2002年 28.7% 巨人×西武

2008年 19.4% 巨人×西武 (弟2戦終了時点)
376名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:03:23 ID:K5Mh/4ByO
ウチのじいさんも認知だ、最近は玄関で放尿しまくりで家に入るとき非常に気になる。
しかしばあさんはじいさんが認知ってのを認めたくないのかじいさんにガミガミ言って余計に逆効果になってるのが嫌だ。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:04:12 ID:5yCP+kkJ0
ドキュメンタリーといえば裏で日本賞もやってたわけだが
378名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:04:44 ID:I/vU/aew0
隠してて、マスコミにつけまわされて
事実じゃない事を世間に広められるより
こうして、公開した方が気が楽になるだろうと思う。

379名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:04:55 ID:mHj/AG3Y0
豪邸売っぱらってマンション1棟たててたのか。そりゃ病院などいってるヒマないわな。
なんか本末転倒だ。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:05:14 ID:C2onTx1BP
閣下取ったな!
381名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:05:16 ID:L4LBQpJm0
>>368
病気が発覚したところで
婆ちゃんと同居して毎日薬を飲んでの結果なんだけど。

あのね、上の方に誰かが書いてあるけど
アリセプトの効果とされているのは
進行を遅くさせることだけ。
見た目で明確に劇的に効果がわかることはほぼないんだよ。
劇的な効果ってのも
正直、誤診があっただけなんじゃないのって
疑う向きもある。

あと、認知症の中程度の状態だと
病院に連れて行くのも大変だよ。
体力が保たれるのに
それをコントロールする能力が失われるから。
うちの婆ちゃんは病院を嫌がって
うちの壁に大きな穴を開けたことがある。
不安があるのか
一晩中怖いって泣いたりとか。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:05:37 ID:9hCOH5XBO
アカイヨ…アカイヨ…
383名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:05:51 ID:m0D+MIKBO
視聴率すごいな。かわいらしいおばあちゃんだった南田洋子が一般人のおばあちゃんより貧相になっててなんか悲しくなった。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:06:21 ID:KfnXXxy60
>>373
固定資産とか高そうだけどね。他に物件が一杯ありそうだけど
そのマンションの借金をまだ返せてないんじゃないの?
385名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:06:44 ID:jR1ARkapO
でコイツ誰?
byゆとり世代ニート
386名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:07:31 ID:Mln3Q9xW0
村井と音無の娘はブ(ry
387名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:07:49 ID:L4LBQpJm0
>>374
>なるべく人に依存させないで自分の事は自分でやる。
運動させるのが必要。

それはよほど軽度で病気がわかる例だよ。
第一、ちゃんと自分の世話ができている状況で
病気に気づくには
家族の細心の注意が必要。
よほど疑いを持つ状況でない限り
そういう注意はしないし。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:07:53 ID:4BdAXn120
ほらおしっこするよ、とか言って小便をさせるシーンとか
よくもまあ、長門は放送させる気になるよな。考えられん
389名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:08:41 ID:e0Ud9p2b0
南野陽子は俺の元嫁
390名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:09:21 ID:C2onTx1BP
>>385
「相棒」史上最狂キャラを演じた人
外交官でありながら3人殺してなおかつ最初の一件は政治力で揉み消したという
391名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:12:11 ID:BraDM2DBO
ボケの兆候と言われた映像で
3年位前の長門夫婦の旅番組で南田が意味不明な事を言ってるシーンは
かなりリアルで怖さを感じた
392名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:13:09 ID:ovDagRGj0
>>381
進行を止めるわけじゃないのは知ってる。
ただアリセプトは初期段階ではかなりの確率で
全く飲んでいない状態と比べて進行を遅らせる事ができる。

悪いけれど1年前の状態の南田さんはあなたのおばあさんよりも軽度に思える。
台詞が覚えられなくて悩んでる南田さんが
その時外来に掛かっていればと思うよ。
393デブ最高顧問:2008/11/04(火) 15:14:31 ID:4Eo6RlTd0
>>384
不動産管理は他に任せてるんじゃない?
今話題の証券化とか。
いずれにしてもみんなが言うようには長門は財政難ではない。
仕事も直でとっているから、たとえば鬼平で200万やら
CSやBSの再放送で月100万とか、結構収入はあるもんだ。
長門も昔のように道楽やってるわけではないだろうから、昔より
財政状態は良いと推測している。
お手伝いさんが2人いて、一人30マンでも2人で60万ぐらい
でしょうから、今の収入が5000万ぐらいだとするとぜんぜん
余裕である。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:15:14 ID:sP6NOcmc0
南田さんは素敵な女優さんだったのに衝撃だった
状態が良かったり悪かったりの繰り返しで、家族は
日々必死で暮らし、専門治療が遅れてしまったんだろう
明らかにふつうの老いでは無いけど、状態の良い時は
直りつつあるんじゃないかと家族は願ってしまうものだしな
字を読めるようなら音読とか簡単な足し算引き算とか
続けると、アルツハイマーの方でもおむつが取れたり
歩行可能になったりもする研究成果も出ているから、
悲観し過ぎずに長門さんもがんばってほしい
介護する側が倒れると更に大変だ
介護認定を受ければ、公的なサポートも受けられる
少しでも好転なさることを祈っております
395名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:16:35 ID:gwzzVXpX0
番組みたけど、今まで台所に立ったことなんかなかっただろう長門さんが
洋子さんのために夜食の味噌汁を作ってるシーンが印象的だったな。
味噌汁思い切りグツグツ煮立ててから、
「こりゃいままで料理なんかしたことなかったな」って思ったら
ジーンときた。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:17:10 ID:OXCMq5RW0
現実的にお金がないってのも一つだと思う。

月300万円の家賃収入があってもマンションローン払ってるんだろ。
お手伝いさんに払ったり生活費もある。
長門自分の交通費や仕事用の金もいるだろう。

仕事がなければ金はないし、かなり金に切羽しているだろうとは思うよ。

コムロでも思ったけど、稼ぎがあるうちにマンション建てて賃貸業で金を稼ぐことを
なんで芸能人は考えないのか?
賃貸業しっかりやっているのは白木みのる(だっけ)と島田しんすけだけだって。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:17:34 ID:C2onTx1BP
こないだのケータイ捜査官に出たときもすごかったらしいな、閣下こと長門さんは
398名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:18:13 ID:gMxUbbAj0
>>372
長門が「洋子の面倒を見るのは俺しかいないよ」とか話していたら、
南田が急に「当然でしょ」とピシャリと言ったときにはドキッとした。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:19:16 ID:0LSLg3UV0
>>334
うちはダンナ(57歳)私(52歳)、今年から脳ドック始めました。
お医者さんにも「2年に一回やってれば大丈夫」って言われて
とりあえずホッとしてます。
認知症の研究や特効薬の開発のために使ってくれるのなら、
喜んで税金払う。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:19:32 ID:Os7BdfF80
>>396
仕事ないってことはないでしょ。
俳優業でここんとこ長門結構みるよ。
あの年代では売れてる方じゃね?
401名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:19:40 ID:KfnXXxy60
>>398
たまたまそこを見ていた時は本当にドキッとした
402名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:21:47 ID:tLFHcFpU0
ちょっと前にNHKの朝ドラ出てたよな〜
その後の旅番組見た時に「これはヤバイ」と思って、ある程度の進行は覚悟してたけど、やっぱきつかったな。
長門の「今は絶対死ねない、洋子の世話が出来るのは俺だけだから」っていう言葉が重すぎる。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:22:20 ID:ENMjcMdnO
仕事は減ってるよ津川が長門の仕事あっせんすることがあるくらいだから
ただ介護の面から減らしてる可能性はあると思う
404名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:22:38 ID:C2onTx1BP
何年か前の「婦人公論」でも「洋子がボケたら一生介護の面倒見る」と言ってたっけな
405名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:23:10 ID:5bMxLFJT0
若い者には関係ないが、60歳の爺、婆さんには大いに、自分の事として観てしまうだろうね
406名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:23:15 ID:P2GAZXCp0
人の不幸ネタと介護ネタは鉄板だな
407名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:23:42 ID:gwzzVXpX0
>>123
香淳皇后(昭和天皇の奥様)は、70歳代ではすでにボケはじめてたというしね。
90代まで長生きされたけど、晩年はもう何もかもわからなくなってたそうだ。
その皇后の世話をとりしきっていたのが80歳になる女官長だったという・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:25:00 ID:tx8h/KiB0
長野すげええええええ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:26:29 ID:L4LBQpJm0
>>392
セリフ覚えがこの人の仕事だからね〜
慣れていることは後々でもできるし
慣れていないことをできないあたりで
気がつくのが初期だと思うけど。
うちの叔父は車に乗って日頃行かないところに行って
帰れなくなった。
それ以前の仕事は車を使っての配達、営業(ルートあり)。

うちの婆ちゃんは
事件の捜査でやってきた警察官に
金を盗られたって言い出したところで気づいたけど
近所のお店で買い物もちゃんとしていたし
自分で食事を作ったりもできたんだよね。
ただ、自分が物忘れすることに不安が大きかったみたいで
忘れないように工夫をしたら
その工夫をしたことを忘れて
騒ぎになったわけで。
財布を忘れないように机の上に置いたら
そのことを忘れて
盗られたって言い出しちゃった。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:27:21 ID:SZUuf4Kc0
病気になると顔が変わるらしいな
別人みたいだった
411名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:27:41 ID:i8MvuwOl0
うちのばあちゃんもボケてるから人ごとじゃない。
うちにどっかの子どもがたくさん遊びに来るらしい。お化けが見えてんのかと不安になる。
あと自分では女学校を出て師範学校に入ったあたりの気分らしく、
自分の両親の(とっくに死んでるが)家に帰りたがってしょうがない。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:28:23 ID:NzapKBQ+0
まだら痴呆ってやつか
ある部分まともだったりおかしかったり・・
413名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:28:26 ID:5Pcv0zxs0
これを放送せずに、つまらん自社製作番組(木彫りの熊のルーツ)を
放送したHTB北海道テレビ放送…
414名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:30:43 ID:THzneNLg0
子供のいない夫婦の未来の姿だ
家事鉄・フリーターの親の介護は前日他チャンネルでやってた
共に鬱な内容だった・・・・・
415名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:30:58 ID:UJr2FBuo0
すげえ高視聴率だな
裏のコナンとか悲惨だったろうな
416名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:32:29 ID:xVKoxFO80
自分の祖父母(あるいは両親)がボケて、その世話をした事がある人ならみんな経験してる事なんだけどな
頭の中が混線していて、たまーにチャンネルが合ったかと思ったら幼少期の話をしだしたりする。
元気な今は嫌な事ばかり思い出してしまう俺らだけど、何人か見てきた経験から言うと、
痴呆が始まってしまった人たちは嫌な思い出から忘れていっている感じ。
南田さんが自分の女優としての名前を言えなかったのは切なかったな。
女優としての輝かしい活躍の裏では義父の介護や長門の不義理で苦しんでいて、実は嫌な思い出ばかりだったのかなと想像してしまった。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:34:17 ID:EFic2Mja0
>>415
コナンは昨日も再放送だった
418名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:35:16 ID:w1kn+kg60
うわ、見たかった。
豚と軍艦以来のファン。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:35:41 ID:vYjkBjBd0
>「報道発 ドキュメンタリ宣言」

理系?
420名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:36:21 ID:sZdNZXGhO
つか、長門と桑田佳祐は瓜二つだな。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:38:04 ID:v2UwXpX6O
おい玄太!なんだこの写真は!!
422名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:38:39 ID:vZNF8fuj0
この時間帯でこういう硬派なドキュメンタリーが、
これだけの視聴率をとったと言うのがうれしい。

フジも思い切ってゴールデンでNOFIXの放送をしたら?
森達也の「放送禁止歌」や「よだかの星」をみんなが見れる時間帯でやってくれよ。
NOFIXスゲーおもしれーよ。

あ、T豚Sは氏ね。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:39:25 ID:w1kn+kg60
だめだ。
番組HPの3分半の動画で既に号泣しているわ。
「俺は、俺は洋子より先に死ねないんだ!」
若いころの美しい南田洋子の映像が切ない・・・・

アルツハイマー患者の老老介護か。
独居老人とか夫婦揃って不健康とか、想像しただけで怖い。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:40:09 ID:L4LBQpJm0
>>416
嫌なことから忘れているようには思えないけど。

頭に入りにくいことから
忘れているように思えるけど。

忘れられない嫌なことばかり思い出すのか
うちの祖母は泣き悲しんでいる時期が合ったよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:40:28 ID:i8MvuwOl0
>>416
うちのばあちゃんは嫌なことばっか覚えてるぞ。
何十年も前に人にあげた家を返せとか
死んだ爺さんの浮気疑惑とか
義理の妹に言われた悪口とか、基本恨みつらみの塊。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:40:31 ID:2GlRXJmcO
人の不幸は蜜の味ってところか>高視聴率
白熱する小室報道といい…
427名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:42:38 ID:oTVa+xvT0
アカイヨのVTRを認知症の母に見せたら珍しく無邪気に笑ってた
普通の人は笑えないと思うんだけどな
428名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:43:05 ID:0Vq5hYHR0
南田ようこ、ほんとこの前までテレビでてたのにね・・・・
一瞬であんなになっちまった
疑問はなぜ金もある長門がすぐ医者にみせなかったんだろう
429名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:43:26 ID:p/22t+ZCO
介護ドラマブームあるで
430名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:43:28 ID:8BX4C0BN0
フジのドキュメンタリーもなかなかいいよな
431名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:44:02 ID:pzI4y/gM0
なんでこんなに視聴率取ったんだ?
432名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:44:39 ID:4OXtIYJ20
呆けた本人は、何も判らず不幸も感じないだろうってのは嘘。
頭が真っ白になったときの、不安、恐怖、焦燥・・死んだほうがマシって。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:45:57 ID:ZXw+TpEA0
いままで病院に連れて行かなかった長門の仕打ちのひどさ
南田さんがこんなになるまで治療受けさせなかったのは犯罪だろ
434名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:46:11 ID:s5U/p32mO
アカイヨ
435名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:46:19 ID:aofFs03d0
南田洋子は女優だからこういう姿を見られたくなかったんじゃないのか
436名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:46:28 ID:1wFp4hJQ0
映画化しろ

長門裕之監督で
437名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:46:38 ID:vZNF8fuj0
>430
フジのドキュメンタリーいいよね。
森達也の「職業欄はエスパー」で号泣しました。
ゴールデンでああいうのをやれば、
それなりに数字もついてくると思うんだけど、、。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:47:14 ID:3lMHBZct0
>>435
そう思う

南田がこうなる前の仕打ちも酷かったらしいし
そういう人の心がわからない行動が長門らしい
439名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:48:42 ID:0Vq5hYHR0
不謹慎だが、
「アカイヨ」とテレビ朝日の赤をむすびつけてたレスに
笑ってしまった
440名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:48:48 ID:SiGbK0hR0
>>431
>>426
60%はみかん食べながらアラアラ大変だねーってな感じ
30%が他人事じゃなく真剣に見ていた。けどまだ他人事。
10%がマジ真剣。ってとこじゃないかな。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:49:09 ID:nuX5ACdKO
テレビってもう年寄りしか見ないんじゃないか?
あとヘキサゴンとかの馬鹿か。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:49:57 ID:mquWyZyUO
高齢化社会の証
443名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:51:39 ID:VYuWDPX8O
南田さん、ご苦労されたんだね。
頬にチューし合う昔の映像やオデコをチョンとつつきあうシーンは泣きました(´;ω;`)
どうか進行が緩やかでありますように。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:52:07 ID:gMxUbbAj0
>>439
あれはテレビで報ステ観てたのか。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:52:18 ID:vZNF8fuj0
>>441
子供と中高年がゴールデンを見て、
若者は深夜番組見るって言うパターンが
完全に定着したんじゃね?

俺も晩飯食ったらネットして、
10時以降くらいからしかテレビみねーし。

みんなどうなんだろ。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:52:52 ID:ENMjcMdnO
そんなに医者にすぐ見せるかよ?
確かにずるずるきちまった面はあるが
そんなに責められる行動とは思えない
447名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:54:02 ID:0Vq5hYHR0
>>444
あかん笑ってしまう
448名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:54:08 ID:0EIhxdBx0
知り合いの選挙の手伝いをするよう
長門が南田に言ったが
断られて南田を殴り鼓膜が破れたんだよな。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:54:13 ID:ht8VORk6O
普通のおばあちゃんになってたね。
何かいい始めたから察してキムチが食べたいの?って聞いたらウンって頷くんだけど、それが本当に食べたいのかボケて答えてるのかわからないって言ってて切なかった。
テレビをスリッパって言ったりね。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:54:42 ID:VYuWDPX8O
>>56
。・゚・(ノД`)・゚・。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:55:17 ID:vZNF8fuj0
医者に早く見せるべきだったとは思うけど、
たぶん見せられないそれなりの事情があったと推測する。

無かったとしても責める気にはなれないな、、。
452名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:56:47 ID:8OYtjRUu0
洋子さんが旦那と
   |∧_∧ クワッ!
  ∩‘iWi‘∩
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U
こんな顔してじゃれ合ってたのがすげー和んだ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:57:09 ID:iFSBLVR20

実況スレも思ってた以上にのびてた。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:58:09 ID:i8MvuwOl0
さらすのよくないって言う人の気持ちもわからんではないけど、
みんな長生きになったから晩年はボケるのも当たり前なわけで、
ボケを恥ずかしいことのよーにタブー視するよりいいんじゃないかな。
それになかなかの夫婦愛に羨ましいような気さえしたぞ。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:58:35 ID:SVKu+xk1O
>>425
その人の深層心理じゃない
海馬とかやられてるから理性がなくなるのでは

ちなみに南田さんのアカイヨは
長門が借金しまくってたから、また赤字だってことで
赤いよ

アイタイヨは
浮気ばっかりして家に居なかったので
会いたいよ

と思われ

そして、医者にも連れていかず重度の認知症にさせてしまった
その妻をテレビで見せ物にしている
456名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:59:17 ID:ZXw+TpEA0
長門のDVも知らずに綺麗事に騙されてる馬鹿がいるw
昨日も、長門が南田さんに顔面パンチ食らわす仕草してたな
そのとき南田さんが笑っていたのが悲しかった
457名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:59:19 ID:0l440/O20
>>1
> 記憶障害に
458名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:59:37 ID:nZZF2/II0
長門は俺の嫁
459名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:00:06 ID:X7+UdlhlO
医者にもよるよ
ひどいとこは「はい認知症!」って診断して坑精神薬バンバン出す
結果廃人寝たきりってコース
精神科勤務10年で結構このパターン多いから
460名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:00:32 ID:SLsyNelz0
朝日は(アカイヨ、アカイヨ)
461名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:00:59 ID:VYuWDPX8O
>>448
そんな事もあったんだね…
462名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:02:51 ID:htPcEI4x0
興味深く見つつこんな地味な番組視聴率5%ぐらいだろと思ってたら、こんなに良かったのか
463名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:03:04 ID:H8nQ0MhMO
昔フジテレビの夜中、放送禁止見て寝るのが怖くなったことあるけど、あれは逆に作りものだから怖かったのかな?!
100%ドキュメンタリーではないよねフジテレビの放送禁止、、、。


でも昨日の長門夫妻のテレビは私は涙堪えながら見たよ…
自分は死んだ祖父母のこと思って涙堪えながら見た、、芸能人のプライドとかじゃなく、一人の人間として現実ある今のこの問題と向き合い戦ってる長門さんには、素直に体に気をつけて頑張って欲しいと思った。
自分の両親も今後どうなるか他人事ではないし、自分だっていつかは老いる…
でも夫婦の長門さんはまだある意味幸せに見えたな。私はまだ独身だから一人で老いた場合を想定すると自分の老いの不安も感じつつ〜
464名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:03:24 ID:1705W/c+0
計画的なんじゃないか
閉鎖する前に全員卒業させられる分だけ
生徒残して後は募集止めるべきだろ
465名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:03:43 ID:ht8VORk6O
共依存なの?DVと浮気は最低だわ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:04:15 ID:4MLq8+2H0
こんなおもっ苦しい番組よくみてられるな
467名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:04:58 ID:ylWZZvWu0
長門の無骨なおにぎりの夜食をおいしそうに食べる南田洋子に泣けた
468名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:04:59 ID:rJWLOe+MO
因果応報って実際に起こるんだなと思ったよ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:05:36 ID:KfnXXxy60
長門さんってDVだったんだ
470名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:06:26 ID:DK8WheUR0
痴呆症の人間をテレビの食い物にしていいの?

痴呆症本人の同意もなく、さらしていいの?
471名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:06:28 ID:1wY16zbhO
おまいらは誰にも看取られずに余生を、、、(´・ω・`)
472名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:06:41 ID:vZNF8fuj0
>>468
それを言ってやるなよ、、、
俺も思ったけど、、、。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:06:57 ID:bWT5EEVIO
野球流すよりこっちのが安上がりで視聴率取るんだなw
474デブ最高顧問:2008/11/04(火) 16:07:51 ID:4Eo6RlTd0
>>473
安上がりって言うんだったら、長門邸に住み込みでお手伝いさんとして入って
密着取材するんだな、3ヶ月
475名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:08:04 ID:X4Jdo5mL0
見逃した〜
BSで再放送しないかな
476名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:08:12 ID:2iXVbXMn0
長野智子が、長門が最後に重大な決断をする、とか煽っていたけど何だったの?
見逃したので教えてエロイ人。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:09:16 ID:Dy9WApcr0
高視聴率につき第二弾を検討中
478名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:09:25 ID:DK8WheUR0
南田洋子が可哀想
あんまり詳しくしらないけど、
因果応報といわれるような人だったみたいだし、
長門は、試練を与えられたんだね

479名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:09:42 ID:7QQtuSLUO
>>230
なにこれw
ワラタwwww
480名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:09:59 ID:ZVVNf7PHO
この手の難病ものはフジが大好きなんだが。
不妊治療とか、奇形の子の難病話とか。
絶対見ない。人の不幸で数字取って喜んでる感覚が、あさましい。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:10:01 ID:vZNF8fuj0
>>476
医者に見せて、アルツハイマーと言う現実を受け入れる。

もっと早く見せてれば、、と言う突っ込みは止めてあげてください。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:10:36 ID:xlNfkKAv0
今どき熱心にテレビ見てるのって高齢層だからな
483名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:10:46 ID:gwzzVXpX0
でも、今後も取材や撮影が定期的に入るらしいから
認知症介護によくある「カッとなって殺してしまった」は
避けられるんじゃないか?
有名スター夫婦の最後が介護疲れ殺人で終わるのだけはいやだよ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:11:02 ID:L4LBQpJm0
長門が悪いとか憎悪を持ったり
南田かわいそうとかすごく悲しんだりするのが
普通かもしれないけど
そこから進んでいけないくらい
強く感情を持ってしまう人は
要注意だと思うよ。
そういう強い感情で
自分も同じ方向に行きかねないぞ。
流せる強さを持った方がいい。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:11:38 ID:Ldvtd1pr0
あの程度で壮絶とはいわんだろ。
壮絶というのは、片桐康晴さんのような人のことを言うのだ。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:11:45 ID:SitSocfM0
>>392
医者ですか?
487名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:11:57 ID:ySaaRuYb0
きのう見たけど、イイ番組だったな。
ただ、はやく病院に連れていってやれ!と思ったけど。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:12:07 ID:ZlHqlM960
ナンノこれしき
489名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:12:27 ID:w1kn+kg60
そうか、長門ってろくでなしで南田に苦労かけまくったのか。
本当に家族って、先に病気になったら勝ちで先に死んだら負けだな。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:13:41 ID:KAMMkhu00
この手の番組が受けるとなったらサヨクがヨダレ垂らして企画を練っていそうだ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:14:53 ID:2JhmsP7+0
おまえら見すぎwwwwwwww









俺も見たけど
492名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:15:00 ID:XjFbh5qz0
>>485
あれはお金があれば防げたんだよな・・・
世の中金が全て
493名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:15:55 ID:eyp3LpcPO
夫婦で若い頃に出ていた豚と軍艦は最高だった
494名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:16:27 ID:JEiyFiMIO
T豚Sの水曜ノンフィクション(笑)が
視聴率3%台で爆死してたな
495名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:16:29 ID:71MrgpQ2O
介護にはお金が要るからね…
496名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:16:38 ID:MrhZr33SO
ハルヒの話題になってるかと思いきや
497名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:16:43 ID:aFs6ykjo0
南田が長門の父を介護してたなら津川の妻である
朝丘は何もしなくていいのか?普通はどうなのよ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:16:44 ID:seGJ9WuC0
奥さんの介護のため、相棒の瀬戸内元法相役を降りるためにあんな結末に
なったのか
499名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:16:59 ID:2iXVbXMn0
>>481
サンクス。

施設に入れる決断をしたのか思ってたんだが、その程度か。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:17:02 ID:gMxUbbAj0
長門と津川の親父が脳軟化症で、南田がしもの世話までやってたって話だったが、
そういう病気って遺伝的に子供も発祥しやすいとかはないの?
長門までそんな病気になったらたいへんだな。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:17:03 ID:KfnXXxy60
>>485
現代の楢山節考だもんな・・・
502名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:17:48 ID:uYw/xW9o0

関口宏→_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

久米宏→_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
503名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:18:10 ID:DK8WheUR0
>>484
要注意?
自分も同じ方向?自殺しかねないってこと?
504名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:18:12 ID:Mbgwzo2z0
アルツハイマーの治療法がまだまだだから、病院に行けばどうなるという病気では。
ここまで進んじゃうとどうにもならない。
病院で縛られて苦しみぬいて死ぬより、家で暮らした方が幸せだと思うが。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:18:25 ID:CrHHI19v0
ボケ老人まで見せ物にして視聴率稼ぎたいなんて、どこまで性根が腐ってんだよ、テロ朝。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:19:24 ID:SitSocfM0
>>406
自分たちもいつそうなってもおかしくない超高齢化社会であることを覚えておけ。
2020年で65歳以上の高齢者の割合が3割を超える都道府県は32個、2050年には
人口の4割が65歳以上の高齢者だ。5年後でも高齢者の割合が25%になる。
だから視聴率高かったんだよ。知名度が高い俳優夫妻だから注目度も高かった。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:19:51 ID:6x4/soLF0
>>351
あんな伝説を信じている奴がいたるとは…
508名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:21:10 ID:MgvKCJa10
>>127
2030年ぐらいには、こんな感じかも。

「報道発 ドキュメンタリ宣言」放送1000回記念

「世界のミフネの娘、元ロックンローラーを壮絶介護!
 〜何でもないようなことが幸せだったと思う〜」

どうぞ、ご期待下さい。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:21:52 ID:w1kn+kg60
月曜7時台の裏番組ってなんだろうと思ったら
NHK ニュース7
フジ ネプリーグ
日テレ コナン
TBS 関口フレンドパーク
朝日 ドキュメンタリ
テレ東 時代劇主水之助

そりゃ楽勝だわ。
NONFIXぶつけるだけで圧勝だわな。
510デブ最高顧問:2008/11/04(火) 16:21:57 ID:4Eo6RlTd0
参議院議長に中出ししたのはこの人だけだからね。

「そのとき、***の胎内が痙攣し、強い亀頭の先から精液を注ぎ込んだ」

                   ’    (洋子へ初版本より)
511名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:21:59 ID:2EzCbwLsO
ボケ始めから確定診断まで「はい、認知症です」とそんなに簡単にはいかないよ。上でも言われてるけど、まず本人が無自覚、医者を嫌がる、やっと行っても認めない。
認知症宣告されても、家族やヘルパーが通っても夜から朝はどうしても老老介護になってしまうからって施設入所を申請しても「本人の意思が」と譲らない。本人はボケてない、行きたくないって言うに決まってる。

物忘れが激しくなったり、同じ話を繰り返したり、お金のことにうるさくなったら要注意。財布、通帳、印鑑等々。
うちも、それらを自分の手元に隠して、自分が隠したことを忘れた祖母が祖父や実の娘の母を泥棒呼ばわりするのは見てて悲しかった。
先日祖父が急死して、祖母は通夜葬式中ずっと「お父さん何で死んだの?」って繰り返してた。何度死因を説明してもまた聞かれるんだ。付き合ってたら悲しむ暇もなかった。何日かしてからじわじわと祖父が死んだことを実感して泣いた。

長文チラ裏ごめん。
512名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:22:02 ID:y40yU16hO
>>505
最後に「今後も密着取材続けます」って締めた時はさすがに引いたわ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:22:10 ID:nBkDhe6MO

ア カ イ ヨ
514名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:23:02 ID:EFic2Mja0
>>481
医者に見せる前にテレビの取材ってわけわかんねえな
515名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:23:21 ID:X0erSzYYO
TBSなら最後に左翼コメンテーターの連中が
政府が悪いと締め括るんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:23:34 ID:s5U/p32mO
>>505 来週は手足の無い障害者を見せ物にして稼ぎまっせ
517名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:24:36 ID:F+QCO+yiO
結局「アカイヨ」って何だったの??
518名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:24:41 ID:zxQTE6li0
おれ、24時間テレビなんかは、障害者を食い物にしているトンデモ番組だと
思うが、この番組はなかなか考えさせられたな。
(この2人、本当に仲良かったんだな。でも子供がいればもう少し展開も変わって
たんだろうけど。それにしても3年近く、病院になぜ連れていかなかったんだ?
治ら無いにしても、進行を遅らせる薬も今はあるのに・・・)
519名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:25:02 ID:Ba3ESUOyO
大島渚を小山明子が献身的な介護するドキュメンタリーも、なんか泣けた。
あっちは脳梗塞だからもっと大変だし、介護鬱で小山さんまで自殺しようとしちゃって。

きれいなお花ね、って声かけながら車椅子押す姿は切なかったな。

南田さんのが程度は軽いけど、それでも男が介護するってなかなか大変なことだと思う。
520名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:26:11 ID:zxQTE6li0
アカイヨ=トウガラシ
521デブ最高顧問:2008/11/04(火) 16:26:50 ID:4Eo6RlTd0
アカイヨ=あかんよあかんよ
522名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:27:04 ID:Sri6H/sr0
タレントってTVに出てないとあっという間に老けるよね……。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:27:04 ID:/NtrUHdu0
医者には見せてると思うけどな
だってボケが始まった後に骨折してるでしょ
そのときについでに診察してるよ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:27:51 ID:ylWZZvWu0
>>497
朝岡は津川の母の面倒を見たんじゃなかったっけ?
525名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:28:07 ID:eyp3LpcPO
洋子へって長門が女遍歴書いたとんでもない本で伊藤めぐみとの関係も出ていたが
それを承知で結婚した夏夕介は素晴らしい、なんて酷いこと書いていた
特捜最前線の再放送見たら二人が共演していて苦笑いした記憶ある
526名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:28:26 ID:jrRUS6X80
先進国ほど多いのかな
日本って多くない?
アフリカとか発展途上国で認知症ってピンと来ないんだけど
527名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:28:41 ID:zxQTE6li0
>>519
おいおい、ボケもすごく大変だぞ。
近所にいるが、夜中突然徘徊するわ、昼間でも遠くに出掛けて行方不明
になるわ、家出の介護もすごく大変。
脳梗塞の看病の方が大変というのは、間違いだぞ。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:29:47 ID:AhmoYxp7O
テレ朝が珍しく良番組を作ったな
529名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:30:01 ID:w4bpxFId0
テロ朝大勝利でTBS涙目
530名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:30:13 ID:seGJ9WuC0
>>505
ボケ若人を見世物にして視聴率稼ぎたいフジTVのヘキサゴンとかもね
531名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:30:21 ID:9kHzFt0v0
これはいい番組だった
532名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:30:34 ID:Mlz6kVLK0
ここんとこ長門ブームが来てるね。
先月の衛星劇場は長門裕之特集だった。

「無法松の一生」は何度見ても泣けるわ。長門は日本一の名子役。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:31:52 ID:9xoK3bqsO
アカイヨ
って言葉自体に特に意味はないと思うんだが。

うちの祖母は後遺症で言葉が不自由になってから『ア、イ、オ』
って連呼してた

必死に何かを伝えようとしてるんだと思ったけど汲み取ってあげれなくて辛すぎたが。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:32:12 ID:HZ3o8EP90
南田さんは義父の長年介護をしたけど
義兄の津川さんは何もしなかったんだよな
535名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:32:29 ID:xCLgPu+u0
>>508
不謹慎だが、ワロタ。

536名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:32:34 ID:BPJciB/OO
貧乏でお手伝いいないから大変だよね!!
537名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:32:52 ID:1nlkAWfGO
>>448
最低…地獄行き決定
538名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:32:54 ID:1uxTIUzX0
>>515
違う。

TBSだったら、みのもんたが桝添を名指で糾弾して終わる。

ちなみに、
日テレだったら、徳光が号泣して家族愛を訴えて終わる。
フジだったら、小倉がしたり顔で社会の矛盾を指摘して終わる。
NHKだったら、最後に無意味な東京の夜景の空撮で終わる。
テレ東は、そういう番組を作らない。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:33:04 ID:SiGbK0hR0
>>532
夏には横浜球場で大きなコンサートしていたしね。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:33:20 ID:HrJ+SdPs0
>>527
妄想だのなんだのあるしね。

身内を病院連れてったらあばれるし、先生方を口汚く罵ってみたり
挙句の果てには『お前らのせいでっ!人生台無しだっ!』とか言われたり
無駄に身体も動くから手に負えないよね。
神経がもたない
541名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:34:15 ID:rQ7VexO7O
病院連れて行けよ
542名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:34:36 ID:B/imiKpo0
あの程度の介護してる人たちはいっぱいいるのに
しかも昼はデイサービスだろが!
夫婦愛だかなんだかを前面に出して、
お涙、感動の完全バラエティー仕立てだったじゃねえか

まーた味しめて新たな候補探しに奔走中ですか?テレビ局さんw

543名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:34:59 ID:SnJp2s9Y0
うちのオカンが「お手伝いさんや、マネージャーに指図して面倒見させているのに、介護が大変なんて言っている長門が信じられん」と、言ってまつた。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:35:30 ID:s4bINjIXO
こんな番組やってたの?
545遊軍@経済部:2008/11/04(火) 16:37:58 ID:MwEw+LhA0
>>542
お前の薄っぺらい脳みそだとそう言う出力になるわけだ。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:39:14 ID:EFic2Mja0
>>538
テレ朝なのに古館が出てきて自民党批判や環境問題と絡めないなんて。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:39:28 ID:7cilAac3O
関西のこの時間はなんも見るものないからなぁ。

旦那が関西テレビの偉いさんてだけで出てる上沼恵美子は早く番組辞めてください
548名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:39:42 ID:B/imiKpo0
>>545
介護経験もない三下はすっこんでろw
549名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:09 ID:A+GHVIbl0
何年も関西からはなれてるんだが
かたつむり大作戦はどうなってるの?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:08 ID:d0Yta5Xa0
南田に正常な判断能力があるとは思えない状況なのに、あの映像を撮らせた長門の気持ちが判らんな。
認知症どうこう以前に、老いた南田の素顔を公開する事は、女優としてのプライドを傷つけた行為じゃないかな。
夫とはいえ、そこまで踏み込む権利があるとは思えないんだが。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:31 ID:i2s3SOxI0
見てなかった
誰かnicoにでもうp
552名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:22 ID:oz4HvBWC0
徹子の屁や なんかで宣伝していたのはそういうことだったのか

女優をさらし者にするなんて、どういう神経しているんだか
まだ河野さんの件は仕方がないにしても
553名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:23 ID:scPktsvv0
「徹子の部屋」で告白したのは、昨日の番組の為の仕込みだったのか…
テレ朝は告白以前からビデオを回していたって事かよ。


554名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:58 ID:rvG3NQvu0
墓場の中まで撮り続けるんだろうな
555名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:43 ID:ZXw+TpEA0
病院には連れて行かないけど、テレビで晒し者にはする、って長門のいままでの行動にピッタリ合致してるよ
556美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/04(火) 16:44:28 ID:ilRcABUZ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 結局、男ってそうなんだよね。
          エビスさんも奥さんが死んで悲しんでたくせに、
           すぐ次の女探し始めて。

             ちぃたけお?もそうでしょ。
              奥さんが癌で死んで美談ぽい番組やってたら、 
               すぐに再婚して(w
557名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:35 ID:ht8VORk6O
>>550
ケロンパも同じこと言ってたなあ。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:26 ID:60CdTujXO
親が高齢に差し掛かったオレとしては 考えさせられる一時間だったな
しかも 片親で長男だから特に
559名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:35 ID:27HviG11O
やっぱり長門は最低な奴だな
560名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:41 ID:wemYtY710
結局長門が悪かったんだなとしか思えなかった
これ見て感動する奴の感性が解らない
561名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:04 ID:MtXuWftZ0
2chでは同時間帯、NHKの”大阪民国紅白歌合戦”の方が勢いがあったと思ったけど・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:42 ID:CQS8TB3H0
この時間帯紳助が番組やって酷い視聴率連発してたな。テレ朝も思い切って
変えてよかったな。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:48 ID:S/v3k/oQ0
今の時代
他人の不幸でメシウマ状態な番組が視聴率を稼ぐ
身障、池沼商売が流行りに
564名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:20 ID:tv+nMNdZ0
あああ見たかったあ
7時って早いんだよ10時くらいからやれよ
565名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:55 ID:1MC4ppDr0
>>480
ケインちゃんだったか・・・
亡くなったよね。
ちょくちょく特集してて、ぽっとそっと亡くなったニュース流されると悲しくなるな
566名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:28 ID:9Rjq8hSgO
8時か9時代にやってくれ
泣ける話は飯が食えない
567名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:34 ID:X7IsxJo70
あとは葬式で稼ぐのか
568名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:42 ID:/PnWKdyj0
現在のテレビ番組が
過剰な煽りテロ
ワイプでタレントのどうでもいい表情
がいかに邪魔で視聴者はそれを望んでいないのがわかる。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:11 ID:ZfD+qCja0
マジで安楽死を認めた方が良いよな
570名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:30 ID:6GIBSW8LO
あれみたら、人間って60すぎたら安楽死処分でいいと思った。
ああにはなりたくない。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:51:09 ID:Sk+hnFvP0
これ実話?
572名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:52:13 ID:1MC4ppDr0
>>508
「最近ではお題目もあげられなくなってしまって・・・」
573名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:07 ID:Sk+hnFvP0
番線のドラマだったのか8
574名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:23 ID:JDLWDJUJ0
かつて大女優だった人なのに
自分がボケた姿を晒して欲しくなんかないだろうに
ボケて自覚がないのをいい事に旦那に金儲けのネタにされてかわいそうだ
575名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:56:08 ID:0sTw8GfH0
長門は最低の人間。プライバシーを金に換えるのが芸能人だとは言え、これはいけない。
576名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:59:45 ID:LCvpc56v0
南田洋子は、真ん中わけでサラサラヘアの昔のイメージ
しかなかったから、あの姿見てショックだった・・
せめて娘でもいたらもう少し身綺麗にというか、
おしゃれのアドバイスなりできただろうに・・なんて思ってしまった。
女優だったのに・・
577名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:01:13 ID:jbRMXIEh0
見忘れた〜
誰か動画お願いします。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:01:30 ID:KfnXXxy60
>>480
そう思っていたときあったけどさ、
フジのアシュリーちゃんに関しては見始めてから代わった
579名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:52 ID:tLuAfjck0
この番組とNHKの障害者雇用特集は
途中で見てられなくて消した
580名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:04:42 ID:1y2a6pvk0
納得いかない。

自分が若い頃浮気や借金で苦労かけたから罪滅ぼしに介護してんの?
じゃあ、南田さんが義父を介護したのは何の罪滅ぼしなんだよ?

そんなんで介護されたくなし、そんなつもりで介護してない。


581名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:04:57 ID:k2pBbYQb0
まあこの露出がパパラッチ対策になるメリットもあるからなあ
公式にコメントして以降は確実に狙われてたと思われ
この露出が良いかどうかはアレだが、
パパラッチされ面白おかしく憶測報道された方が南田さんは可哀想

放映で長門の評価が上がったようでもないしさ
582名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:05:24 ID:1cxBWElF0
人の不幸が大好物なんだな、日本人
583名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:05:55 ID:S7nQ/IUH0
南田洋子の人権はどうなっているだ!
撮影許可を確認できない状態なのに、夫の意志だけで良いのか?
夫の長門自身が、既に完璧な判断を出来ない状態ではないか。
有名女優だけに可愛そうだと思った。
彼女自身はこんなドキュメンタリーには出たくないと思う。
長門はひどいことをした事を分からないんだね。
南田洋子の女優としてのプライドを無視した愚行だろ。
584名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:06:25 ID:j3hFpdXA0
>>582
海外では障害者を扱ったドキュメント番組はやらないの?
585名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:06:38 ID:2JhmsP7+0
>>568
ワイプタレント久本(゚听)イラネ
586名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:06:54 ID:2e/Ak72o0
>>100
そうだね。俺なんか結婚もしないだろうし
一人だから、ぼけたらどうなるんだかと考えたら
恐ろしくなったよ。
587名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:06:54 ID:HgYlPlsM0
大島渚よりも見てて気の毒だった。
ただ、長門裕之がではなく南田洋子が。
588名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:07:08 ID:Y2amVyA90

『ばか、ばか、ば〜か』……可愛い人だと思った。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:07:52 ID:izltsRMzO
大島渚みたいに再放送ないんかな?
長門さん夫婦の放送されてたなんて知らなかった。
590名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:11 ID:ENMjcMdnO
芸能人だからこそ見せることでインパクトがあって考えさせられるんだよ
一般人なら視聴者は興味を示さない、民放だからドキュメンタリーとはいえ見られないと始まらない
逸見さんといってもピンとこないかもしれないがガン告白は当時は衝撃的だった
あれがすべてとは言わないが医者の患者へのガン告知の議論が進んだ
最後の哀れな姿まで映すってのも芸能人の責務の1つかもしれん
議論はあってしかるべきだが長門が悪者や取銭奴とは思わないな俺は
591名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:47 ID:nDUVZ7y00
ドキュメント
病気とか暗い話ばかりでお腹一杯です^^;
592名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:09:22 ID:GPV5Nk/r0
徹子の部屋で長門さんをたまたま見たんだが、
このドキュメンタリー番組は辛い気がして
見なかった俺涙目
ちゃんと見れば良かった
593名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:11:57 ID:Y2amVyA90

テレビでこんなに衝撃を受けたのは久しぶりだよ。

一生忘れられないな……
594名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:12:26 ID:i4LLSo3v0
長門さんもこういう状況に置かれて、老練な演技にますます磨きが掛かった気がする。
「どんど晴れ」の南部鉄瓶の職人さんとか。
595名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:13:11 ID:oyU5psgGO
ウチの嫁もまだ若いのに同じ症状だからな
なかなか大変だよ
いつかオレの事も忘れられてしまうんだろうな
596名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:13:42 ID:cY4rw9RuO
>>580
禿同。
ほんとだな、一体何の為の介護なんだよ
597名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:14:19 ID:jrdA5AnU0
06年の映像ではフツーに喋ってたのにたった2年であそこまでボケるもんなのか・・・

1、2年会わない友人なんてたくさん居るだろうし
あれ見た知人はさぞ驚いただろうなぁ

うーん怖い
598名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:15:43 ID:wfu05MaK0
週一でドキュメンタリー番組なんて作り続けられるわけがない。
また捏造問題起こして打ち切りになるだろ。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:15:54 ID:/CKZcOesO
素晴らしい夫婦愛です。感動しました。こんな夫婦あまりいないだろうね…
600名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:18:10 ID:5+CDrrbn0
>>594
最近の長門の芝居は良いよな
枯れ具合が凄く良い
601名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:19:22 ID:j6huyvSp0
ミュージックフェアの司会は最高だったな
もう無理なのか残念だ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:19:54 ID:vJAGZrsi0
>>599
オマイの家庭は荒れてそうだなwww
こんな夫婦普通だろjk
603名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:20:24 ID:AOaEiGkj0
アルツで〜〜す
ハイマーで〜す
二人あわせて

ええっと、、、
604名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:20:56 ID:G3giaOu20
>>583
うん、何もわからないからって南田さんの意思を無視して番組を作ったのなら
長門さん、酷いと思うよ。
女優がというか、女性があんな姿になった自分を全国に晒し者にされていいと
思うかな。
そのうち手記とか出して儲けるつもりかな。美談でも何でもないわ。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:21:26 ID:nrqwAgFy0
>>602
お前は無理そうだな
その普通の夫婦にすらなれなさそう
606名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:22:19 ID:aeU2nTikO
アカイヨ、アカイヨ、アカイヨ、アイタイヨ
607名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:22:39 ID:CSH+0hze0
休日の家族の団欒時に放送する番組じゃないな・・・
前の番組からの流れで見始めちゃって、家族(俺+姉+両親+(父方の)祖父母)誰もチャンネル変えられず・・・
608名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:20 ID:e+Ar5hRs0
ドキュメントとして簡潔にまとまって良かったと思う。
コメンテーターとか出てこない所が最高。頑張って続けて欲しい。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:49 ID:2fFUrnz80
ケータイ捜査官7での忍者装飾は素敵だったよ、長門さん。
610名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:27:09 ID:ra0vJ3FsO
日本人は他人の不幸な話しが大好きだからな
611名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:28:07 ID:2fFUrnz80
このスレ読むと面白いな。
みんな長門・南田夫妻を批判したり語っているようで、実は自分の価値観を語っているんだ。
夫婦というか、人間の関係に決まった物はないんだなあと改めて感じましたよ。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:31:37 ID:wQEsesk50
おばさん層がほとんど見たんだろうなw
613名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:31:41 ID:Ba3ESUOyO
7時ならガキっぽい番組ばかりだからな。
中年から上の層をつかんだんだろう。

長門さんも南田さんも、ちょっと黒い悪役が似合ってた。
脅す役とかイジワルオバサンとか。
でも私生活は仲良く円満だったんだな。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:32:26 ID:j6huyvSp0
誰だって老後がどうなるか怖いだろう
考えさせる番組だった
615名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:32:57 ID:3lMHBZct0
病院にも連れて行かずって
そして介護する自分をアピール

ぞっとする
616名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:36:05 ID:s5U/p32mO
テーマ的に毎日テレビ漬けの団塊以上のジジババが好きそうな内容だった
617名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:36:11 ID:5yVhPfTOO
紺野美沙子の呪いだ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:37:03 ID:BtLYs4KJO
>>615
医者からアルツを宣告されるのがこわかったのかもね。
実際に宣告されたときのあの長門の表情は
覚悟はしてたけどやはりショックをかくせない風だった。
619名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:37:37 ID:dvrT52fz0
この時間帯で重いドキュメントが支持されるのか
ものめずらしさからかな
620名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:43:16 ID:H8nQ0MhMO
番組上また良かったのは、変にコメンテーターやゲストが居なかったので糞コメント聞くことなく、静かにナレーションと長門ドキュメントを淡々に放送したのが良かった!!
聞きたくもないコメンテーターのコメントがないので久しぶりに落ち着いて静かに見れた…なので、それぞれにメッセージが伝わって入ってきた。

偏向捏造朝日はマジで死んでいいと思うけど、たまには良い仕事テレビも作れるんじゃん!
でも調子こいて変に媚びたり、変なコメンテーター付きになったら次は見ないけどね…
621名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:45:50 ID:BXkbNbp50
おれもカミングアウト賛成派だけどな
http://gio.geo.jp/diary/200810061956.html
622名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:34 ID:1uxTIUzX0
>>620
テレ朝の番組は、若手が作るといいモノができる。
若手はテレ朝特有の深夜番組や低視聴率番組でしっかり番組作りを学んできたからだ。
これがたたき上げのジジイが作る番組になると、いきなりダメになる。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:40 ID:kh/vsQju0
>>4
吹いたw
624名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:25 ID:yH4S4rHt0
見逃した。
見たいんだけど、再放送ないかな…
625名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:44 ID:ENMjcMdnO
ナビゲーター1人いれば十分だよな
柴田なんて呼んだら鉄板で泣いてたと思うw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:45 ID:1By5HdrM0
>396
水商売の人は金は水物だと分かってるから、そういう事はやらない。
人の魅力で喰ってる奴が小市民になったら、それが顔に出る=食えなくなる。

それに賃貸業は社会性がないと土地も上物も全部毟られる。
これは芸能人に限らず当て嵌まる基本。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:49:14 ID:5BfIPnbTO
津川雅彦はかっこいいのに長門裕之はかっこ悪い
あんなにそっくりなのに何故だろう
628名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:50:55 ID:UUkrSoAZ0
どうせネタがなくなって、視聴率が取れなくなると、
往年の目撃ドキュンみたいなバラエティドキュメンタリー路線になるんだろ。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:52:01 ID:Y2amVyA90

88歳になる祖母が風呂の時間を遅らせて
一言も喋らず食い入るようにテレビを観ていた。
630名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:52:43 ID:T0BUL/f20
♪南田洋子〜(南田洋子〜)  よーこー
 ♪マギー(マギー マギー−)  ミネンコ〜〜〜

これ知ってる人は30代↑
631名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:54:01 ID:+V/Eu/BqO
長野智子報われたな。
次期夕方ニュースキャスターに内定かな。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:55:09 ID:VfF6ngg2O
>>583
サヨク嫌いなら人権思想を疑えよ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:55:24 ID:lucQ8EXbO
これと同じ内容を「水曜ノンフィクション」で放送したら何%取れるか、少し気になるw
634名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:56:13 ID:nhQtqJBKO
正直、最近までしっかりしてた印象が強くて自分の芸名を忘れてるあの姿に涙出た。一昔前は冠婚葬祭の常連だったのに、どう見ても長門の方が先に呆けると思ってただけに余計だなぁ。介護疲れも影響あるのかな。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:56:48 ID:BtLYs4KJO
>>630
どっかの深夜番組でジョー山中とレゲエやってたの思い出したw

ヨ〜ヨ〜ヨ〜♪
636名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:16 ID:OXBF3euX0
長門が昔撮影してた映像とか見てて切なかったなぁ
637名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:17 ID:eE9yjLdW0
鬱症状と思いたかったのかも知れないな〜。
アルツは治らないし、最初なかなか受け止める勇気がないよ家族は。
骨折してたみたいだから、その治療の間に進んだ可能性も。

こう言っては何だけど、穏やかな方で可愛いおばあちゃんって感じだった。
足が悪いから外への徘徊もないし。
638名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:49 ID:Y2amVyA90

北野タケシが交通事故の後、初めてテレビの前に
顔をさらした時のショックと似ていると感じた。

キーワードは……落差
639名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:54 ID:JyzvarF60
これは8時か9時から放送して欲しかった。
ウチの親もNHK見てて気づかなかった。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:58:38 ID:Jvsr0/JJO
>>617
クワシク!
641名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:59:21 ID:8SsMBf5j0
不幸を売り物にする芸能人て立派だな
642名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:28 ID:bZET0s0BO
いろいろ考えさせられる番組だった
親も黙って見入ってたよ
643名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:33 ID:Ba3ESUOyO
ちょっと若い時の長門さんは、桑田佳祐そっくりだった。

なんつーか、フランクさんも奥方は一生懸命介護してたし。
親族の嫌がらせで自殺未遂して離婚したけど、それまで介護疲れするほど世話してた。
小山明子も大島渚を懸命に介護してるし。

最後は愛情なんだな。
長い間の信頼。
一度くらい火遊びしても、ちゃんと妻を愛してたかどうか。

小室みたいにチャラチャラしてると、結局前科者で誰も面倒みてくれないってことだ。
644名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:10 ID:Tp3x2xz2O
テレビ見てるのが、ほとんど老人だってことがよくわかるわ。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:29 ID:oz4HvBWC0
南田洋子、まさに迫真の演技力だな 恐れ入ったわ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:32 ID:XrD4AESn0
たしかにお涙頂戴に持っていかなかったのが良かったと思う。
認知症や介護の問題は、いくら若くたっていずれ通る道だから
感動話や可哀相な演出にしないで、客観的に見せてほしい。
介護報酬上げて、介護職を増やさないとマジでやばい。
将来、我々のオムツ交換してくれる人がいなくなるよね…
647名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:02:14 ID:Nf3mCr4e0
みんな介護問題は身近な問題なんだな
648名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:05:03 ID:29pEF+8g0
山城信吾はボケちゃったの?
649名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:07:35 ID:k2pBbYQb0
>>631
長野はシリアス仕事しっかり出来る人なんだよね
フジ局アナ時代にひょうきん族やらされてたのが信じられないなw
650名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:10:39 ID:ikbiGkHC0
>>648
重度の糖尿病らしい。
651名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:11:30 ID:uOOKEUQE0
長門裕之は昔から人間性が大嫌いだったのだが、今回も南田洋子を食い物にして金稼ぎか。
こいつには愛情など微塵も無いのだろうな。
大物の娘の南田洋子と結婚しただけで。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:14:18 ID:zPPQrDpB0
南田さんは、売れっ子で格差婚だったのに。
今の陣内・藤原夫婦を越える夫婦だったんだよ。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:15:15 ID:k/ZwMZSM0
テレビ見ない俺も見た
何か切なかったな・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:17:21 ID:7PK+T+NNO
>>651
同意
弟の津川も苦手だわ
655名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:19:40 ID:AzlWzJun0
>>598
毎回同じスタッフが制作するわけじゃないから。
作りたがる制作会社は、いくらでもある。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:20:02 ID:8PtMXAGaO
長門、津川兄弟は昭和の漢。
657名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:21:05 ID:xSGUpmyV0
立派な奴だろうが下衆野郎だろうが
美男美女だろうが不細工だろうが
老いからは逃げられない。

昔どうだろうが、今現実と向かい合ってるという
それだけで、長門が立派に思えてくるな。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:21:25 ID:gCtJtoeL0
ディサービスに勤めてるオカンによると
いつも元気な爺婆どもが
番組翌日全員元気がなかったらしいww
659名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:23:12 ID:Jvsr0/JJO
>>651-652
長門も血筋は良いだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:23:27 ID:Jw6fV5Dl0
この前やった大島監督と小山明子夫妻は数字取れなかったのに
どう違うのかな?
661名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:24:17 ID:rNalM2yz0
津川も葬式に出てきては急にお友達や親しい関係…卑しい非常識兄弟だ。

金儲けの道具で女優南田洋子のプライドズタズタ見世物にして最低だと思う
ネチネチ長門のDVが原因だろう。
662名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:25:45 ID:Jr9KwpGK0
南田洋子はものすごく若い頃きれいだったんだよなあ。
大島渚は、ありのままを紹介して同じ境遇の人も頑張ろうという
感じだが、長門裕之が南田洋子で商売しようとしてる気がするね。

コメンテーターがいちいち意見をいうニュースやドキュメンタリーより、
こういう淡々と作られたほうがいいのは確か。NHKもそうだが。
判断は、見てる側がすればいい。ドキュメンタリーといえども、編集や
ねつ造はあるので、なんでも鵜呑みにはできないが。

うるさい芸能人がまったくでない番組が、好ましい。
旅番組でも、なんのコメントもないものはどれだけ楽しめるか。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:26:10 ID:L83slHTo0
竹脇無我の密着ドキュメントが見たいな
父が自殺、本人もうつ病にかかる
そこから立ち直るというストーリーをやってほしい
664名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:28:13 ID:Jr9KwpGK0
>>660
前から大島渚はかなり悪くなったというのは
知られていたからじゃないかな。あれはあれで素晴らしいと思ったが。

南田洋子が認知症というのはわからなかった。みんなが知ってるか知らないかの
問題と、衝撃の程度の差かな思う。南田洋子は、つい最近まで元気だったんじゃないかと
いう認識がまだあるんだと思うよ。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:28:39 ID:gwzzVXpX0
長門家で5年前に飼い犬が死んだということいってたけど
それも要因かもね。子どものいない家庭だったから。

たしかこの犬は長門さんが映画ハチ公物語にでたとき
ハチ公を演じた犬をもらってきたんじゃなかったかな。
何でもミソラーメンの好きな犬だったらしい。
・・・しかし犬にそんなもの食べさせてはいけないw

666名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:28:57 ID:DFyeK56o0
南田のエピソードを知ると女優なのに奢らずすんごい性格よくて苦労人だったようだから
介護で苦労しても当然じゃとか思ってしまう長門にはさめた目の自分
667名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:30:04 ID:TDujGBhv0
>>661
> ネチネチ長門のDVが原因だろう。

うん、徹子の部屋みたときにそう思った
借金の尻拭いはさせられるわ、浮気はされ放題だわで、
きっと忘れたいことがいっぱいあったんじゃないかと
668名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:35:22 ID:VIp97F4g0
想い出の1曲『Thank You Fou The Music』アバ
http://nobukococky.at.webry.info/200810/article_6.html
フジテレビの人気音楽番組『ミュージックフェア』に出演
669名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:37:21 ID:oNa255DNO
売名だけで介護はできない。
670名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:37:22 ID:w2l6YrrO0
>>648

奥さん(離婚→再婚→離婚)と娘から見放され、パトロンは逮捕?、糖尿病他の悪化で都立病院
の一般病棟を回った後、あまりにかつてのスターが哀れだというんで、カンパで普通の老人ホーム
に入所しているらしい。

まあ、妻を裏切ると晩年、困るよね。

昔−三船敏郎という大スターがいて、売れない頃から支えてきた妻を裏切って愛人を作って離婚して、
愛人と再婚、孫というよりひ孫みたいな年齢の娘を作ったんだよね。ところが、晩年、体と頭が弱くなると
この女は、三船を捨てて離婚。そんな三船を見かねて、捨てられた元奥さんが死ぬまで介護したという話
があるんだ。

その愛人は、娘を三船と名乗らせて芸能界デビューさせて、自分の信仰する宗教団体の信者の売れない自称・
中年ミュージシャンと何と16.7で結婚させてしまうんだ。
最近、テレビを見たら、夫婦揃って出てたなあ・・。

671名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:38:07 ID:Ba3ESUOyO
裏番組がくだらないってのもあるだろうけど。

大島渚のは脳梗塞の後遺症だからね。
身体障害ではアルツハイマーより微妙に現実感が違うかも。

にしても。
大島渚、南田さん、高嶋忠夫。いい時を知ってる有名人が病んでる姿はキツいな。
つれあいが芸能人だと余計、疲れ果てた姿が悲しい。
672名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:38:28 ID:8YtDbvo80
他人の不幸は蜜の味
673名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:39:10 ID:7PK+T+NNO
>>661
緒形拳さんの最後を看取ったってしゃしゃり出てくる所がうざかった
家族に断りなくペラペラと
674名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:40:21 ID:Jr9KwpGK0
>>672
というより、若年性アルツハイマーもあるし、親がいつ
どうなるかわからないし、自分もいつかと思うと他人事ではないよ。
身につまされる。
675名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:40:35 ID:rNalM2yz0
>>459
大抵そのコースだ、
もっと酷いのは何でも無いのに薬づけでボケさせ寝たきりコース何人も見てきた。
676名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:41:28 ID:M08qUx5L0
いまどき22%って大ヒットだな

身売りして

醜い姿さらした甲斐はあったのか
677名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:42:01 ID:SitSocfM0
>>527,542
> >>519
> おいおい、ボケもすごく大変だぞ。
> 近所にいるが、夜中突然徘徊するわ、昼間でも遠くに出掛けて行方不明
> になるわ、家出の介護もすごく大変。
> 脳梗塞の看病の方が大変というのは、間違いだぞ。

良く分かる。ウチは父は脳梗塞で車椅子、比較的頭はしっかりしていて人の話を
理解できる。喋れないけど。
 親戚のオジサンは若年性アルツハイマーで身体は何でも無しで、何処にでも
行ってしまい、帰り道を忘れてしまう。最近はトイレから部屋までの経路も忘れる
らしい。そういう活動的な患者は施設側も受け入れない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
***************************
 肉体的には脳梗塞の看病の方がキツイが、
    精神的な辛さはアルツハイマーの方が大きいだろうな。
***************************


>>590
激しく同意。長門さんは世間にこのような問題があることを知って貰うために放送を
許可したんだろう。南田さんには可哀想だが…社会のためになる勇気ある行動だと思う。
678名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:42:42 ID:3k32/byEO
ここだけの話、






長門と津川は兄弟
679名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:45:38 ID:8PtMXAGaO
国鉄時代?の京都駅で長門夫妻とうちの両親が並んで撮った写真がある。
南田洋子さん、綺麗。S37年。
680名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:45:50 ID:k/ZwMZSM0
>>662
>コメンテーターがいちいち意見をいうニュースやドキュメンタリーより、
>こういう淡々と作られたほうがいいのは確か。NHKもそうだが。
>判断は、見てる側がすればいい。ドキュメンタリーといえども、編集や
>ねつ造はあるので、なんでも鵜呑みにはできないが。
>
>うるさい芸能人がまったくでない番組が、好ましい。
>旅番組でも、なんのコメントもないものはどれだけ楽しめるか。


スゲー同意
久本何とかとか、エド何とかとか、本当にもういいや
テレビでバカ騒ぎしてたら、即効でNHKにするか消す
そんなオレは美の壺にはまってる
681名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:46:29 ID:dDndUdcvO
なんで病院連れてく前にドキュメンタリー撮ったんだかw
682名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:49:54 ID:SmzvRXkYO
子供いないから所詮介護施設に入らなきゃいけないんだな
芸能人も惚けた日にゃ誰も見向きしないしな
683名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:51:01 ID:JBIdyrGq0
森光子も結構やばそうな感じ。
684名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:52:29 ID:8PtMXAGaO
津川、凄い役者じゃん…。
685名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:53:00 ID:hAsQbO9R0
結局なんでもない番組だったな
またいつものキチ長門のオーバーなry

浮気実名暴露本書いて芸能界から総すかんくらっても懲りない男だな
686名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:55:04 ID:Cuz9lyXC0
ま、この夫婦がドキュメンタリーを撮った経緯はさておき
全く恐ろしい病気だと思ったよ。
「つい最近家族や友達と遊んだ楽しみ」の記憶さえ失っちまうんだぜ?
病人も看護者も何を糧に生きればいいのかわからんがな。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:56:17 ID:NpnP+OFCO
見ていて夫婦愛の素晴らしさに涙した

彼女があんなになってしまった時、
俺は長門さんのように振る舞えるんだろうかと
思ってしまったよ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:56:28 ID:qmQwiMOX0
すごい苦労したんだろな。桑田があんなに老けてちゃって
あのおばあちゃんは原坊だろ?まるで別人みたいだった
689名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:58:34 ID:Vc6F8v8mO
ゴールデンタイムには、こういった番組を放送すべきだな。
クイズバラエティーとかマジうざいわ。
690名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:59:33 ID:uOOKEUQE0
ところで、子供はいなかったというナレーションがあったが、
先週金曜日発売の漫画ゴラクの巻末コラムに元暴力団組長のコラムがあるのだが、
そこに出てきた不良少女が南田洋子の孫?か何かだったのだが、どういうことなんだろ?
691名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:59:59 ID:psE+ZIcC0
無理やりゴールデンで自社製作番組を流した
北海道の視聴率を知りたい
692名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:01:13 ID:U84LMDPcO
あゎ
693名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:03:35 ID:8VDeQeOy0
長門が亡くなったら、長門物語やってくれ。主演津川で。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:03:49 ID:Jr9KwpGK0
ただ、テレビ局は怖い。どんどん具合の悪い人引っぱり出して
商売にしようとするのが目に見えてる。出るほうも出るほうで売名行為みたいな
感じが透けて見えると萎える。
NHKのドキュメンタリーや民放でも日曜の昼間や夜遅くやってるような
淡々とした内容を希望するよ。
まあ、テレビは商売だから限界あると思うけどね。芸能人のコメントと半端な
専門家のコメントは、本当にいらない。特に芸能人でもお笑い系。

>>680

いいね、あの番組。紹介するものも、はっとするものが多い。
NHKは巨大組織で非常に胡散臭い金の流れが
あって嫌なのだが、いい番組は多いと思う。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:03:51 ID:eE9yjLdW0
長門さんが嫌いな人は
義父の介護をし、苦労してきた洋子さんが
長門さんの介護をせずに済んだことが救いだと思えばいいじゃないか。

賛否両論あるだろうけど、少なくとも、芸能人のアルツハイマーの姿を見て衝撃はあったでしょ。
明日はわが身だよ。
親の介護、覚悟しといた方が良いよ。
696名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:04:54 ID:oM9rhNiB0
番組の宣伝してたのに、北海道じゃ放送されんかった
いつやるんだろ
697名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:05:07 ID:BtLYs4KJO
長門さん、本当は妻の病気と向き合うのも怖いし世話を遣りきる自信もなかったけど
そんな自分をわかってるからこそ
こうして撮影をいれることで後にひけないようにしたんじゃないかとも思った。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:07:03 ID:XaKYOEZP0
699名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:07:31 ID:wnV/WC+c0
アッツー!
700名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:08:30 ID:R2kdfook0
北海道では放送がなかった!!!
701名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:08:31 ID:OkvrN5Ai0
切なかった
702名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:08:51 ID:I/vU/aew0
意味のある番組だった。
703名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:10:29 ID:2+n9RhcNO
普通のばあちゃんだったな
704名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:10:46 ID:6X9vEi4R0
再放送があると思うけど
こんなに反響が多いのであれば
705名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:11:16 ID:H8nQ0MhMO
核家族だったり、家族が崩壊しやすい現代だからこそ、介護の現実を身近に感じて見てもらうためには、
こういう番組こそゴールデンで!

みんな置かれてる環境現状経済的現実が違うからこそ、それぞれに思ったり考えさせられたりする…
アルツハイマー若くてもなる場合があるし、普通に老いやボケは皆迎える!!
介護や老いは他人事ではないよ…
文句言ってる人だって、早かれ遅かれ介護する立場と介護される立場がやってくる。。
706名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:12:05 ID:WVpmx0BwO
朝丘雪路は義父の介護しなかったのか。
707名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:13:40 ID:SrEi4GH20
北海道だけ別番組で見れなかったんだけど、いつ再放送するの?
是非とも見たい!!
708名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:13:56 ID:klYnCs9E0
見てないけど意見は賛否両論って感じだな

まぁ普通はボケ老人なんて臭いものに蓋するように隠避するものだからねぇ
709名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:14:53 ID:3F3yGbB10
とてもおばあちゃんになっちゃってて辛かったが
最後の方で笑顔を見せたとき,洋子さんの面影があってよかった
やはりチャーミングな女性だな
710名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:15:31 ID:jQh7y1dD0
金のためDV長門は女優南田のプライド尊厳無視、さらし者見世物にした。



汚い奴
711名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:16:05 ID:Ed0+dhxLO
見そこねた〜〜
712名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:17:08 ID:klYnCs9E0
まぁ文句言ってるやつは
「ボケ老人なんて人間じゃない、ゴミだ」って思ってることは確かか・・・
ヒステリック過ぎ
713名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:17:38 ID:Ed0+dhxLO
>>27
あと泉谷しげるとビートたけしも同一人物


と思ってた
714名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:20:26 ID:oroHWNTC0
この番組で南田洋子の若い頃の映像を見たが、きれいだった。
それがまあ、あんな姿になるなんてなあ……

こんなこと言ったら怒られるだろうが、あんな姿を公に見せるくらいならいっそ死んだほうがマシではないか。
715名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:21:06 ID:scPktsvv0
「南田洋子」でググったら、

他のキーワード:
南田洋子 痴呆  南田洋子 病気  南田洋子 ボケ  長門裕之 南田洋子  南田洋子 介護

って出てきた。
お前らときたらw
716名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:23:57 ID:SxDGNmpN0
見てるほうは100%バラエティ感覚だろう
結局ジャンルじゃ無く内容だろ
717名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:24:04 ID:C2onTx1BP
「太陽の季節」で海ん中にもぐってキスをした場面は名場面
718名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:25:16 ID:93TE2XMxO
民放にしては内容はソコまあまあだったと思う。でも、「壮絶」とか「献身」とかテロップを出していたが、これはいらん。そんなことは視聴者がどう感じるかで、テレビ局に言われたくないし、安っぽくなる。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:25:35 ID:Ycto+mNYO
長門は借金だらけで金がないからテレビ局に女房のボケを高額ギャラで売ったクズ
ボケて分からない女房を隠しカメラで撮影
晒し者にした
どうしようもないクズ
720名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:26:27 ID:xksdhx6RO
下らないバラエティーやら豪華絢爛セレブ(笑)なんか見る位ならこういうの見るし
爺さんも別にいい人とまでは思わなかったけどね
721名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:26:37 ID:iGaTA+fA0
認知症対応の老人ホームはどこもいっぱい
722名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:29:22 ID:scPktsvv0
私の中での南田洋子といえば
http://i.yimg.jp/images/talent/large/w93/w93-2892-070517.jpg

この写真の顔でした。
この写真が何歳の頃だったのかは不明だが、昨日テレビで見たときの
自分のイメージしていたのとのギャップにショックを受けた。


723名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:29:30 ID:wfu05MaK0
俳優って普段の生活でも演技がかって見えてしまうな。
724名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:30:20 ID:Y3dydyCN0
再放送してくれ頼むタノムウウウウウウウウウウウウウウウ
725名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:31:05 ID:lGp/ZpfIO
私は認知症じゃなくても病気とかで入院したら面会謝絶にする
見苦しい姿見せたくないからと家族にも言ってある。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:31:59 ID:BtLYs4KJO
>>658
うちの六十代の母も番組みたあと無口だったよw
727名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:32:27 ID:rwetc/IYO
何気にチャンネル押してたら
びっくりしたお
最後のほうだったけど
あのサラサラヘアの上品な奥さんが…
728名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:34:05 ID:W6gfcBKaO
隠しててもフライデーとかに撮られそう
729名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:34:16 ID:xzurWh7y0
南田さんは長門がろくでなしである事を知ってて
結婚したのかな。
浮気、暴力、借金、私生活の暴露・・・。
もし彼女が途中で離婚しても誰も責めなかっただろうに。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:35:27 ID:lQoScUknO
劇団ひとりの新番組てのは何%くらいなの
731名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:37:39 ID:OkvrN5Ai0
森光子と森繁さんは大丈夫なの?
732名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:39:09 ID:OkvrN5Ai0
>>507
伝説だったの!
733名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:39:51 ID:eE9yjLdW0
>>727
穏やかで可愛いかったけどね。
暴れる人は、凄い力で暴れるし大声で叫ぶ。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:40:28 ID:j8vOgjce0
この間、フジでやってたデブの外人のドキュメンタリーと思った
735名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:41:09 ID:izltsRMzO
せめて、南田さんの最近の画像ないかな?
736名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:41:55 ID:WOrIAi4B0
認知症には共通の表情が有るような希ガス
漏れの母親も同じ表情だった・・・
737名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:43:56 ID:Dhkp5fbC0
一方TBSは余命一ヶ月の花嫁を再放送した
738名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:45:19 ID:VYuWDPX8O
>>670
三船ってそうだったんだ…。
最低野郎だね。
739名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:45:45 ID:Dfj85ffAO
南田さん本人が正常だったら今回の番組に激怒しただろうね。
南田洋子の親戚のアームレスリング世界チャンピオン山田よう子のブログでは、家に電話した時、長門裕之を長門と呼び捨てにしてる。

また、普段の世話は家政婦任せでほとんど留守にしているクズだよ。
740名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:46:24 ID:Dhkp5fbC0
>>463
まぁ放送禁止はドラマだからね・・・いくらでも怖く出来るよ
741名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:48:01 ID:xzurWh7y0
今日の明け方のテレ朝のドキュメンタリーで、
81歳の元気なフランス人の女優さんを見てしまったから余計惨めに思える。
音楽に合わせて踊ったりオシャレしてたり凄かった。
日本人は気を使いすぎて早く老けちゃうのかな。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:50:18 ID:izltsRMzO
随分前だけど、いつみても波瀾万丈だかって番組で長門さんと南田さんが出てたようだけど、すでに南田さんがおかしかったらしいけど、誰か観た?
743名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:50:58 ID:VYuWDPX8O
長野智子が要らない。
ナレーションもアッパラパーの大竹しのぶからまともなナレーターに替えて欲しい。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:52:06 ID:59CkErWl0
>>670
そうかそうか・・・ってこええええええええ
745名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:53:33 ID:4d3d8YeG0
>>725
うちの母ちゃんも同じことを言ってたが
友人の一人も見舞に来ない闘病生活は寂しいぞ
746名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:55:30 ID:Gh3OEOJzO
>>742 見た。洋子さんは遠くを見る目をしてフワフワ笑ったりして、旦那の服についたホコリを取ったりしていた。目つきが今の森光子に似た感じだった。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:58:21 ID:UOKYGLRK0
>>717
「太陽の季節」つい2週間ほど前にNHK BSで放映されたばっかなんだよな。
赤木と共演した「海の情事に賭けろ」の南田は最高に美人だった。
748名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:59:21 ID:wLrOOiAnO
長門は天罰がくだるからね。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:01:58 ID:lGp/ZpfIO
虐待されて認知症になり金儲けの晒し者に
しかも女優だった妻を…人間じゃない

長門は暴露本だして遂には妻までもかよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:03:07 ID:HZ3o8EP90
>>670
加山雄三の父親 上原謙も同じ様な話だったよな
751名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:05:57 ID:Kh0/SKsC0
こんだけの数字叩き出したら他のテレビ局も本腰入れてガチドキュメント番組作るだろ
今は報道なんだかバラエティなんだかわからんのが多いからな

あと捏造だけは勘弁してねw
752名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:10:42 ID:oz4HvBWC0
レギュラー枠、取るかもな
753名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:12:42 ID:cZ5/LaSwO
アカイヨ


朝日新聞アカイヨ
754名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:15:30 ID:fnjeSkJVO
芸能人のボケ売りが始まるな
755名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:18:11 ID:xfGTIk3ZO
長門、南田夫妻がみんな好きなんだよ
ミュージックフェアといえば長門 南田の司会だろ
長門さん南田さん頑張って。
756名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:22:04 ID:nDUVZ7y00
ボケ、怪我、障害者を売りにして
数年後差別受けたとか言う奴出てくるんじゃねーかな
あと芸能人でネタが無くなったら
「心臓病の○○ちゃんを救え」とか
放送するんじゃねw
757名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:24:54 ID:4I+QTUFc0
お前がもしも ボケた時も 俺が最後まで介護するで 心配ないぞ
758名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:26:35 ID:UUC23bLk0
あんなに美人だったのにすっかり変わってしまったな
歳をとるってのはこういうことなのか
759名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:26:36 ID:oTVa+xvT0
オレも近所にカミングアウトしてある
芸能人も言わないでマスコミに面白おかしくウワサされるよりいいよ
760名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:27:08 ID:ScupB3Pz0
>>387 よほど軽度どころか、画像・心理学検査上は、既に中期だよ。
薬をきちんと飲み、自分でできることは極力自分でやらせてみた結果
「よほどの軽度」と人から見なされる程度にまで生活が維持できるように
なってる。
細心の注意など払わなくても、一般生活とか財産管理でトンチンカンやらかし
はじめるから、本人以外なら身近な人間は誰でも違いにすぐ気が付く。

ちょっと自分の家より有利な事例を紹介されたら、こういう風に
上から目線で他者を否定するベテラン介護家族って時々みかけるけど
美しくない。いやだね。

認知症患者なんて各々、欠損してる神経の部位が違うのだから、
できることできなことの範囲が違うのは当たり前。

761名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:28:10 ID:xzurWh7y0
>>756
救急医療モノとか難病モノのドキュメンタリーならよくやってる。
賛否両論あるだろうけど、
被写体の意思を把握出来ないドキュメンタリーは見ていてつらい。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:30:22 ID:ScupB3Pz0
>>749 虐待された結果、認知症になるのではない。

アメリカのドラマ「24」の中で、女性が設定上、拷問されて何もわからなくなったのは
解離性健忘という別の病気であり、老人の煩うアルツハイマー型認知症は
脳内のβアミロイドという物質の蓄積が問題なので、話が別。

763名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:31:07 ID:nRguOe1y0
子供の世話は成長が見て取れるが
老人介護は、、、、、、
764名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:32:12 ID:SitSocfM0
>>682
> 子供いないから所詮介護施設に入らなきゃいけないんだな
> 芸能人も惚けた日にゃ誰も見向きしないしな

いても今の時代は看ないで介護施設に入れるよ。但し入所料が高いから貧乏人は
看ざる得ない。
765名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:33:20 ID:lCcI2xol0
南田洋子さんは映画「五木の子守唄」に出ていた。とても綺麗だった。約50年前の話。
 
俺もボケないでいたいもんだが・・・
766名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:33:49 ID:Gh3OEOJzO
アカイヨ って言う時、オウムみたいに変なところから声が出てて怖かった。
767名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:34:15 ID:QEuisoiH0
南田さんを晒者にして…という感想を持つ人がいるのもわからなくはないけど
最後の長門さんを玄関で見送った後の彼女はとても美しくて
自分は彼女の「生」に感動した。晒者とは思わなかった。
いわゆる「お涙頂戴」ではなかったし、「隠す事で憶測されるより云々」も
一理あると思うので、誰(どの番組)に取材を許すかという選択は
賢明な判断だったと思う。
768名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:35:53 ID:ScupB3Pz0
>>643 フランク永井嫁は介護嫌いで即離婚、姉が長年、看ていたようだよ。
769名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:36:11 ID:UYdia1TYO
早く医者にみせれば
進行を止めることはできたんだろ。
完全に長門は俺の嫁のミスだろ
770名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:38:44 ID:V78iZuOQ0
あかいよ…
771名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:39:58 ID:qPGo6YBDO
自分だったら、南田さんをもっと幸せにしてあげられたのに
って思いながら見てた。
DVに借金しても好きだったのかな…
わからん。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:41:44 ID:UFAgUW6Z0
南田洋子は長門の嫁さんー
773名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:44:20 ID:BtLYs4KJO
長門さんも解離性大動脈瘤(石原裕次郎と同じ病気)を患ったから
肉体的な無理できないはず。
下手に働きすぎや介護疲れで洋子さんを一人残していかないことを願うよ。
774名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:49:32 ID:bVqhjnZE0
若い頃の長門はサザン桑田そっくりだな
775名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:50:09 ID:PUv+2I2w0
南田さんは長門の親父さんの介護をしててそれについての本も出してるんだな。
まさか自分がされる側になるとは思っても見なかっただろう。 
776名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:53:19 ID:oTVa+xvT0
南田さんに兄弟姉妹甥姪いないのかな?
いたら遺産全部あげる代わりに、施設に入れるなり面倒見てもらうなりすればいいと思うけど
けど長門さんの映画道楽でお金なくなったって話もあるし・・・
777677:2008/11/04(火) 20:59:23 ID:SitSocfM0
>>776
 親戚のオジサンは若年性アルツハイマーで身体は何でも無しで、何処にでも
行ってしまい、帰り道を忘れてしまう。最近はトイレから部屋までの経路も忘れる
らしい。そういう活動的な患者は施設側も受け入れない。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
778名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:01:46 ID:DxOqJXuA0
いままでは、泣かせるってことが流行ってたけど、
飽きられちゃったんで、身体障害者的な人が、流行るな。マスコミで。
流行るからって、なんでもやらせちゃいかんよ。
779名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:04:27 ID:9YbIjxhLO
若い頃はそっくりな顔してるのに南田洋子のような美人と
結婚出来る人とそうでないかたw
780名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:04:48 ID:voJMeQ7V0
かたつむり大作戦で元気だった南田さんの姿にショック受けたが
あまりに辛気臭くて30分ほどでチャンネル変えてしまった
781名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:06:34 ID:voJMeQ7V0
>>778
これからはクイズからドキュメンタリーに変移へ
なんてニュースを芸スポあたりでみたしな
782名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:07:03 ID:98zjjgWtO
アカイヨ、アカイヨ
783名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:08:13 ID:K59kVySN0
>>753
こら〜! WWWW
あんたも機嫌が悪くなってきたね!
784名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:11:52 ID:erTzx5dQO
『赤い衝撃』と『少女に何が起こったか?』での長門さんは輝いていた
785名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:14:47 ID:zh2fjzQA0
悩みを共有してほしかったんだよ。
妻を売ったんじゃない。
認知症の介護はそんな生半可なものじゃない。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:15:44 ID:oTVa+xvT0
>>777
施設も難しいよね
家のトイレへの経路もわからないうちの母もショートステイ断られた
なんでも落ち着きなく徘徊しそれ以外は1日中施設の玄関にはりついてたらしい。
食事もひとりだけ玄関に運んでもらって食べてた。

ただ施設もピンキリでお金持ち用のところでも無理なのかな?
787名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:16:08 ID:K59kVySN0
>>782
こら〜〜〜!!!
788名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:18:23 ID:izK1bmlB0
ETCで高速代を1000円にするなら
介護に当たる人の待遇改善に使ってほしい
789名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:19:27 ID:uJi0qOiZ0
>>788
するんだお。
790名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:21:00 ID:BtLYs4KJO
介護ものドキュメンタリーというと
十四人の子の母の江口とよかさんを思い出す世代なんだけど
あれも博打と女に好き放題してきた旦那さんが
とよかさんが病んでからオムツの世話までするようになったんだよね。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:21:12 ID:4Eo6RlTd0
>>788
その提案がありがとうございます。
私は某上場介護事業会社の取締役をやっておりますが
年収3000万で株投資で1000万円損をしてしまいました。
あなたのおっしゃるとおり介護業界の報酬が上がれば
私のような介護事業会社のトップクラスの人間の報酬も
あがりますよね ありがとうございます。
年収4000万円になったら超うれしい。

もちろん私たちの現場の介護士の給与も上げますよ。自給50円ぐらい笑
792名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:21:43 ID:xg8srVwoO
>>753
>>782

こらこらこらーっ!
793677:2008/11/04(火) 21:22:29 ID:SitSocfM0
>>776
施設での実際の介護を見学すれば分かるが、問いかけが少ない。年代が違う人と共通の
話題などないし、職員は薄給重労働で入れ替わりも激しく知的な良い人材は非常に少ない。
認知症(アルツハイマー型も含む)は、家族からの問いかけが呆けの進行を遅らせる一番の
薬になる。

お金持ち用の施設は、立地が良かったり部屋が広いだけで知的な職員は多くない。
794名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:23:56 ID:oTVa+xvT0
>>793
なるほどね
795名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:30:04 ID:rRtSgXRiO
私も見た。
うちでも認知症介護してるから共感できることや、こうゆう事もあるんやっていろいろ考えたけどなー。
妻を売ったと言う人もいるけど私は思わなかった。

介護してるとどうしても家に
こもるし外との共有がしたかったんやと思う。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:31:26 ID:XhljkbWr0
リアルでネプリーグ観て録画しといた。
祖母ちゃんにも録画頼まれた。
各世代思うとこがあり身につまされた・・・・。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:34:33 ID:oz4HvBWC0
養護しているやつって、同じネタの使い回しだな

あえて養護と書いたわけだが
798名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:38:35 ID:/1Chgqj40
アカイヨ…

アカイヨ…
799名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:39:17 ID:BtLYs4KJO
>>795
外との共有を自ら進んで出来るのもある種の能力だよね。
一般の家庭だと、介護負担減らそうと介護保険でヘルパー入れてみたら
今度は「他人が家にくるのが精神的に落ち着かない」といいだす家族が多いんだよ。
そのなかで、家庭内撮影まで受け入れられると言うのはやはり能力だとも思う。
800名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:42:28 ID:Jihrg0YO0
クサイヨ
801名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:43:56 ID:7Zz+iV8B0
昨日まで長門裕之と津川雅彦が兄弟と思ってた
802名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:49:09 ID:BtLYs4KJO
>>801
自分は割りと最近まで、長門勇と長門裕之が兄弟だと信じてたw
スベラーズwww
803名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:50:17 ID:rRtSgXRiO
>>799
能力かもしらんね。
介護してる側にとったら
うちだけじゃないんやって
なんとなし気が楽になったりしたし。
話で聞くより
ああやって見れるんわいいね
804名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:50:27 ID:cLGL0v+oO
もなんきにんしはるゆきゅんとこ、
ついましへやんといささかへんりらち。
へそろたなくしああまんねくかかえふ。

さあ解読してみろ
805名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:52:10 ID:Q2CfasBp0
グリーンダヨ
イイーンダヨ
806名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:52:19 ID:KEhncwyA0
>>801
違うのか?
807名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:52:33 ID:4Eo6RlTd0
赤いよ 赤いよ
808名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:55:23 ID:ws35KcZJ0
告知!ご期待ください!
809名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:57:13 ID:rRtSgXRiO
>>798>>807
何を伝えたくて行ってるの?
810名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:57:17 ID:/CKZcOesO
結局最後は金なんだよな…
811名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:02:37 ID:4Eo6RlTd0
>>809
あかいよあかいよ
812名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:03:47 ID:0s0eg37h0
俺も見たよ
813名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:08:35 ID:zCx11+W+0
金の為ならなんでもするんだね。
814677:2008/11/04(火) 22:09:00 ID:SitSocfM0
>>794
ST(言語療法士)は最近の職種だし、リハビリ専門病院でさえ人数も非常に少ない。
STが常駐している施設など聞いたことない。ベテランのSTなど皆無。
 脳梗塞だった父は長嶋氏が通ったリハビリ専門病院に入っていたし、
アルツハイマーのオジサンは大手ITメーカー取締役まで上り詰めた人で、
それなりに金はある。
815名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:09:12 ID:imoiAd6d0
洋子がジーコに似てた

年取るとみんな似たような顔になるのかな
816名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:09:49 ID:sDE5ZxuF0
>>810
介護保険使ってのヘルパーじゃなく、
民間の家政婦だからかなり自由が利くんだろうね。
平均以下の世帯収入ではマネできない。
817名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:12:14 ID:3L+iqGnT0
ぼけてやっと夫が自分の側にいてくれるようになったなんて悲しいね

http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/081030/med0810300820000-p1.htm
818名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:14:01 ID:LnFZ/uZ50
桑田は何をやっている?
819名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:14:27 ID:98zjjgWtO
これボケた人にボケた人介護にあてて2人っきりにしたらどうなるんだろうね?
意外に目標を持ったら互いに正気を保ったりして
820名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:15:38 ID:4rmohX9K0
俺のばーちゃんも最後のほうこんな感じだったが
訳の分からない事言っても一緒に笑って過ごしてたよ
医学的にはよくないのかもしれないが
否定した時に悲しそうな表情するのが耐えられなかったから
821名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:17:31 ID:aEqFC/9NO
>>801
兄弟じゃないの?
822名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:21:10 ID:7jsmJUeq0
南田洋子って、数年前まで黒髪でツヤツヤな髪してたような・・・。
あの髪形は何ていうのかわかんないけど、前髪は揃えてて横は首ぐらいまでの長さだったんだけど。。
現在の写真を見て、びっくりした。
823677:2008/11/04(火) 22:24:03 ID:SitSocfM0
>>816
介護保険を使えるヘルパーを雇うより家政婦雇う方が安いし融通が利く。
介護業界の人材には、信用置けないのが多数いる。毎回違う人だと危険なこと
間違いない。家政婦なら一月で30万程度らしい。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:25:34 ID:lEPR6noqO
南田洋子さんは品の良い女優ですね。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:26:03 ID:Dl8PbvgX0
夕方ぐらいに南田の機嫌がよくなるとか悪くなるとか
お手伝いさんが言ってて、長門は毎日介護してるわりに
そんなことすら、全然知らなかったね。
実際は、お手伝いさんがほとんど世話してるんだろうね。
826名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:29:05 ID:1QlXDXy80
長門さんは去年あたりになぜ南田と結婚したのかという質問について
正直に答えてたが、当時自分より上の役者で、こいつと結婚すれば
役者としてステップアップできるからとか言ってた。

そんな人が認知症になった嫁の面倒をちゃんと見てるんだから立派だよな。
827名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:29:51 ID:uJi0qOiZ0
しょうがないだろ、金稼がないといけないし
828名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:32:35 ID:pyI6CmnT0
数年前から、女優さんなのに年齢より老けてるなあと思ってたが、
こういうことになってたか・・・。

南田洋子75歳
黒柳徹子75歳
美輪明宏73歳
野際陽子72歳
デヴィ夫人68歳
おまけ
瀬戸内ジャクソン86歳
829名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:33:04 ID:L1QpxHd3O
庶民はどうなるんだよ
芸能人だからまだマシな生活してるんじゃないのか
もっと苦しい家庭はたくさんある
830名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:33:20 ID:h2kNsF6i0
なんでこれTVで見せちゃうのかな。
役者魂というか、、、
でも、芝居が出来ない、本音というか嘘じゃないホント
の部分ださなきゃいけないよね。
あと、30台40代のやつらはもう少しすると親の介護
の問題が出てくるから関心高かったのでは。
831名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:35:37 ID:ptCXF6jh0
兄貴は元外交官で人殺して務所入り
弟は国会議員で援助物資の横流し指南でタイーホ

ったく兄弟揃ってどうしよーもねーな
832名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:39:17 ID:pyI6CmnT0
>>830
経済的なこともあるんじゃまいか?
長門南田のおしどり夫婦で売ってて仕事も入ってたから、
南田が引退状態だと、長門も収入減るだろ。介護も金かかるし。

でも悪いこととは思わないがな。芸能人だから、何でも売るのも仕事。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:39:40 ID:VZnPcNxt0
【アカイヨ】長門裕之南田洋子夫婦について【アカイヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225805944/
834名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:40:38 ID:UO5J2c/r0
長門はこれまで、浮気しまくってきたんだから、今介護して当然だろ
835名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:41:06 ID:w0jfHepr0
見なかったけどこんな番組が高視聴率なのはさ、

なんかうれしい。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:41:55 ID:sDE5ZxuF0
>>819
認知症同士だと精神的に落ちつくことはよくあるみたい。
でもあそこまで進行してると放置は危険過ぎるだろう。
似た症状の者、普通の老人、家族、プロ介護士など一体になったケアが一番良いと言われる。
長門夫妻は環境がちょっと閉鎖的過ぎると思う。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:45:17 ID:an3xaxMd0
たまたま見たけど衝撃的だったな
自分の親の年齢と比較しちゃったよ
838名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:47:55 ID:h02uO6DfO
痛すぎて見てらんなかったわ。見た方が良かったかもな
839名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:50:27 ID:Wo2qE/IS0
>>817
すごいいい笑顔じゃん
いい介護してるんだろうよ
840名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:50:41 ID:BtLYs4KJO
ただ、初映像とするにはまだましな時期だったかもしれないよ。
洋子さんは確かに混乱入ってるだろう状態なんだろうけど
食事シーンの箸使いが今の若いタレントよりずっと綺麗なのは印象的だった。
これがいきなり手掴み食いとか見せられたらさすがにショックすぎる。
841名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:50:52 ID:oLl/bfeEO
北海道木彫り熊特集でやってなかったよ〜
842名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:52:58 ID:mlQruZJ10
南田洋子さんは何も人格ないらしいからな

長門の金儲け
843名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:53:25 ID:cCo7XqybO
芸人枠脂肪ざまあ
844名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:55:46 ID:pyI6CmnT0
太秦映画村のイベントで見たことある。
嫌な顔ひとつせず、うちのばあちゃんと長門夫妻で写真に納まってくれたな。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:55:59 ID:KkkmzQHpO
自分の名前が言えなくなるくらい症状が悪化するまで
専門医の診察を一度も受けていなかったっていうことが信じられない。
最初の症状が出てから3年でしょ?それまで旦那は痴呆が進行するのをただ指を咥えて見ていただけじゃん。
長門さんは女優としてのキャリアとか体裁を気にして受診させなかったのだろうけど、
本人にとっても長門さんにとってもいいこと一つもないよね。
そう考えながら見てるとあんまり同情は出来なかったなあ。
本来なら子なり家族なり身近にいる人がひっぱってでも
病院に連れていくべきなんだろうけどね…
846名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:56:23 ID:nuMqwY4G0
同じドキュメントやってゴールデン4時間一桁を達成したTBS師匠は反省しる
847名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:58:08 ID:an3xaxMd0
>>845
そうは言っても、事情はいろいろあるからな
憶測で当事者を批判するのは避けたい
848名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:58:22 ID:o4Vlxp/d0
おやすみ 愛してるよ という長門さんと言葉に 洋子もだよ と返す。
これが全てを物語っていると思いました。
芸名を覚えていなくても、ダンナさんの芸名・本名・自分の本名は言える。
ご夫婦の間には、いろいろあったと報道されていますが、
二人の関係は良好なんだろうと感じました。

老人が老人を介護する現実。
一般人の夫婦を取材しても、これほどは注目されない。
今回のことも賛否両論あることは長門さんもわかっているでしょう。
番組冒頭で憶測で書かれるのが嫌だとおっしゃっていましたね。
だから公にしたと。
現実を受け止め、介護されている長門さんの姿には、頭が下がりました。
 
849名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:58:35 ID:nuMqwY4G0
一方9時台は紳助とたけしが堀北・北川両師匠超えを果たしていた
850名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:59:33 ID:/JnaQlCfO
途中から見たな
2006年には普通に(老けてはいたが)
徹子の部屋に出てた映像があって、余計驚いたわ
2年程で人ってこんなになるのかと結構ショックだったわ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:02:29 ID:pyI6CmnT0
ボケても高視聴率稼ぐ南田はホント大女優だわ。

もし長門のほうがボケてたら、こうはいかないかも。
852名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:06:45 ID:sDE5ZxuF0
>>848
>>848
完璧な介護ぶりだけど、
それだけに燃え尽き症候群が来ないかと不安になるね。
適当なところで他者を巻き込んで負担を分散するべきだろう。
でも長年トップ女優で生きてきた意識があると、デイケアなんてダメなんだろうか・・・
853名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:07:11 ID:Zd0Pj3hT0
豊かな国や豊かな家の方が認知症になるんじゃないかな
人間、生きるギリギリだったら生存本能がまさってボケない気がするな
854名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:08:24 ID:uiy29cf2O
これで仮に、長門さんが介護疲れで先に断たれたら…と思うと…(;´д⊂)
855名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:10:43 ID:uJi0qOiZ0
公式サイトの映像観れない…
どなたかうpしていただけませんか?
856名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:14:05 ID:ra0vJ3FsO
ダウン症の子供を世間にさらしたり認知症の嫁を世間にさらしたりするのが流行りなのか?
857名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:15:31 ID:VyrXtH9T0
キーワード: 紺野
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/04(火) 14:26:25 ID:I+aiHA+j0
五木 ヒロシ と 紺野 美沙子 がハメ友と暴露してたころが
一番元気でしたな ワハハハハ
617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/04(火) 17:36:11 ID:5yVhPfTOO
紺野美沙子の呪いだ
抽出レス数:2
858名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:15:33 ID:O4mvCqhE0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
859名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:15:45 ID:DCzlZChd0
>>845
自分の名前は言えたよ
芸名が思い出せなくなった
860名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:16:53 ID:Q4gsU1TGO
冒頭見逃したんだけど旅番組の会話についてkwsk
861名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:17:18 ID:oAUL0HpM0
長門がえらいのは介護で仕事と金が無くなって豪邸を手放してマンション暮らししてるとこ
862名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:17:20 ID:/hwYJr4iO
テレビに出てたんだ
見たかったな
863名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:24:29 ID:OA1T0HHX0
長門は仕事なくなってないとおもうけどな
あの歳にしてはコンスタントにドラマやらに出ている印象
864名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:28:45 ID:DCzlZChd0
>>863
確実に減ってる
心配した津川が自分のわがままの聞く番組には
ゲストとして斡旋したりしてるよ
865名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:33:25 ID:9DTJ34GHO
津川は緒方拳の臨終を仰々しくバラすし、長門はこのザマだし…
なんかこの兄弟は節操ないなあ。露悪趣味というかなんというか
866名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:40:23 ID:nSBx7I1X0
>>820
医学的にもそれでいいらしいよ。
うちの婆ちゃんがアルツハイマー型痴呆だけど
言っている事を否定しちゃいけないって専門医に言われた。
867名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:42:55 ID:dy8QHqwN0
見てないなぁ・・・。

うちの爺ちゃんも婆ちゃんもポックリ逝って欲しい><
868名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:45:18 ID:rc9Jc6O90
ちょっと見た。
奥さんの方はよく知らないけど知ってたらショックなんだろうな。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:47:05 ID:eE9yjLdW0
870名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:48:27 ID:WgvEOTLx0
南田洋子さんは痴呆だから意志がないだろうけど
きっとこんな番組で全国に自分の痴態をさらされたくは
なかったはずだ。

テレビ朝日は悪だ。
南田洋子さんの自尊心搾取をつかって金儲けをしたんだ。
871名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:51:40 ID:oTVa+xvT0
>>866
オレは夜中から朝方にかけひつこくのわからないこと言われ起こされ続けてるから
本能的に否定してるよ、寝起きだし
872名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:53:35 ID:QGwD6hCTO
867みたいに下痢みたいなクソ孫がぽっくり逝ってほしいなんてほざいたら息子の俺ならクソ孫をぽっくり逝かせるね。まず先に
873名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:01:12 ID:vtWeQ9hq0
3年前の旅番組で、夫婦で平泉を旅行しているシーンが印象的だった。
そのときすでに「南田のTV出演はこれで最後だろう」という印象を受けた。
874名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:01:19 ID:Wo2qE/IS0
>>870
「自尊心搾取をつかって金儲け」って、どんな日本語?
875名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:03:05 ID:Mj11MHWUO
人生の虚しさを感じた番組だったな
うちの祖母さんよりはまだ軽いがあんなに名声も金も
手に入れた夫婦も最期はああなのかと思うと
876名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:05:01 ID:28Gj/ihHO
>>873
そうだな。
本当に食べ方がおばあさんになってしまってて…。
女優特有の凜とした雰囲気がなくなってた気がする。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:06:43 ID:AjWqUOkdO
南田さんを、うちのじいちゃんがスカウトした
878名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:07:18 ID:pgu05F6T0
女房がこんな姿になっちまったけど
献身的に尽くしてるオレってすごいじゃんw
っていうのが見えてキツかった
879名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:07:49 ID:mniu0ACl0
一人暮らしの方がボケないんじゃないかな
張り詰めて生活しているから
880名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:08:44 ID:VdKOVj+P0

  ボケ老人で大当たり!視聴率ガッポリウマー!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
881名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:09:54 ID:pf3+jsF30
南田さんはしっかりしてた頃に、
自分のボケが酷くなった時の様子を撮影する事には同意していたのかな。
もしそうじゃなかったら可哀想だと思う。余計なおせっかいかもしれないけど。
882名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:12:42 ID:r5pDokEV0
来週はキミハで南田さんの深夜徘徊を生中継か
883名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:15:09 ID:Br4IUbca0
芸能人として生きてきた人間はテレビにでてなんぼ
確かに本人にもうその意志はないかもしれないが(引退もしたわけだし)
本人の選んだ旦那が映してほしいというんだからしょうがない
47年連れ添った夫婦なんだから
884名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:15:25 ID:pgu05F6T0
女だったら誰だって
寝起きのグシャグシャ姿でさえ人目にさらされたくない
それなのに・・・なんで長門は・・・
885名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:17:25 ID:eD/ed2140
NHKのワーキングプアのドキュメントも怖かったが、これも怖かった
みたいだな。
俺も観ればよかった。
886名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:23:28 ID:cJI44g0E0
痴呆になる人は完璧主義者に多いと聞いた。京都のマンションでの南田の書いた
機械のようにぴっちりした文字。きっと何でも完璧主義だったのかも。
うちのおばあちゃんも超マメで、完璧主義だったけど脳の病気になった。
すごく頭がよかった人なのに、脳が崩壊していく様は悲しかった。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:24:54 ID:Br4IUbca0
久しぶりにテレビの力を見た気がする
今の映像ってのはやはり力がある
888名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:25:48 ID:am6X8MBH0
>>886
認知症を発症するのは性格は関係ないっすよ
ただ、きちっとした人の場合落差が激しいから目立つのかもね
889名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:26:43 ID:4C84iFfp0
確かにご飯食べながら見るにはちょっとどうかなぁという気もしないではなかったけど
珍しく事前に「見よう」と思っていたのでチャンネルを合わせた。
揶揄されているような「コワイモノ見たさ」でも「他人の不幸は蜜の味」でも無く
幼い頃から“おしどり夫婦”としてずっと見てきた人たちだったから。
良い番組だったと思う。視聴率高くて良かったなと思う。
有名人の苦労話や呆けのドキュメンタリーというより、長年連れ添った老夫婦の愛情物語
というふうにとった。上質の映画を見ているようだった。
小学校低学年の娘も怖がるでもなく嫌がることもなくちゃんと見ていたよ。
別居だけど祖父母と会う機会がよくあるから「老い」というものを自然に受け止めている
からかもしれないけど。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:28:33 ID:eZO6rec80
>>847
同意。
うちの母も認知症の症状が出ているけど病院行きは断固拒否。
骨にひびが入った時も最初の2回通院しただけでどうしても嫌がるから
薬だけ貰いに行って飲ませた(いつのまにか完治)
子供じゃないから無理やり引っ張って連れて行くこともできない。
内科だけでなくこういう病気の往診があってもいいと思う。

母の場合南田さんみたいに妄想や物忘れがあるが家事はできるし喋り方や動作は
きっちりしてるから一見すると元気でしっかりしたお婆さん。
番組を見ても「あんなになったらいやあねえ」とまるで人ごと。。
長門さんのことは「奥さんに苦労かけたからバチが当たったのよ」って言ってた。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:30:14 ID:JuZ3YX4c0
おしどりって毎年パートナー替えるんだぜ
これ豆知識な。
892名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:31:51 ID:vlMgIoOk0
山城新伍も
見るにたえなくなったものな。

そう考えると緒方拳は幸せだったかな。
893名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:41:03 ID:pf3+jsF30
>>892
施設にいるらしいから、撮影は難しいんじゃないの。
他の入居者のプライバシーもあるし。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:45:28 ID:4C84iFfp0
ここでマイナスな感じの意見が多いことにちょっと驚いている。
やっぱり核家族の人、若い人が多いから老人や痴呆というものと縁遠いからなのかな。
「南田さんを晒し者に」というのも違うと思うよ。
少なくとも長門さんにはそんなつもりは無いし、そうなるようなものなら取材は
受けなかったと思う。
病院に行きたがらない高齢者は本当に多いよ。行った方が良い人ほどその傾向強い。
長門さん自身にも薄々感じていた事を専門家によって決定付けられる恐怖はあって
逃げていたというのはあったろうけど、そうならない人なんて決して多く無いと思うよ。
895名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:52:41 ID:l/9xcnhN0
本人の意思を確認出来ない状態で認知症になった妻をTVで披露ですか。

普段の介護はヘルパーさんに任せきりで家に居ないとかいうレスもあったけど、
自分もそうなのかなと思った。一生懸命介護してたら、密着ドキュメントなんて承諾しないよ。
妻の人格を無視してるわけだから。
896名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:57:43 ID:4C84iFfp0
>>891
知ってるよw
だからカッコ付きで書いたんだ。

長門さんにとって今のこの現実は何ら恥ずる事無いものではないのでは
ないかなと思うんだ。
恥ずべきは「洋子にかけた苦労」。
浮気だったり映画道楽だったり親の介護。
だから遅いのかもしれないけれどこれからの人生をかけて妻の側にいる。
897名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:02:44 ID:wf+oJJYW0
スケバン刑事の頃はあんなに元気だったのにな
年月は残酷だな
898名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:05:05 ID:5Tl3KANM0
>>200
番組見逃したんで助かるわ、ありがとう

てかその程度だと、認知症なのか統合失調症なのか
判断つきかねるな・・・
頭の配線にエラー起きてそうだなってのはわかるけど
899名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:07:29 ID:LmQ/yhP6O
見るつもりなかったが、TFP2がCM中ザッピングしてついつい最後まで見てしまった。
長門さんとこは子どもがいなくてよかったと思う。
長門さん自身のためにも。
もし子どもがいたら、きっとまた長門さんは子どもに任せっきりだったと思う。
世の中よく出来てるね。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:08:28 ID:Tr3yx7QGO
予想通りに森光子の名前が出ててクソワロタ
901名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:11:13 ID:Ktq3fjTl0
この手の番組が23%も視聴率取るのは
かなり珍しいな
902名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:11:14 ID:bQQhSR+FO
正直、金のためかな、とも思った。
903名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:12:41 ID:4C84iFfp0
あのね、ヘルパーさん雇うのだってお金かかるんだよ。
「まかせっきり」にするなら尚更なの。
役者という仕事が高齢になっても出来るからやっていけるんだよ。
子供のいない普通の老夫婦には「老老介護」って現実しかないんだよ。
老人が、老人の介護をするの。
若い人でもねをあげるような大変な生活をどちらかが死ぬか、入院するか
(それすら状態によっては数ヶ月で追い出される)まで続くわけ。
介護疲れでの心中が、どれだけ起こってるか現実を知らないのかもしれない
けど、この問題は小子高齢化によって自分の親どころか自分自身にもあっと
いう間に降りかかってくる現実なんだよ。
904名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:13:41 ID:kfH6E0ye0
>>902
もしカネのためなら、とっくに介護施設に預けてるよ。
905名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:15:18 ID:xoN/YGSL0
しょせん2chだからこの手のものはあら探しして貶すのはしかたない
他人に少しでも落ち度があると勝ち誇ったようにする人ばかり
906名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:15:20 ID:bQQhSR+FO
朝丘雪路は助けてやれよ。
長門父の介護も南田さん一人に押しつけたのかな?
907名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:17:28 ID:huGBWUcwO
これを見て泣きながらスパゲティを食った
908名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:18:27 ID:McTEtMsL0



長門裕之&南田洋子密着ドキュメント、平均視聴率22.9%>>>>>>野球19.3%



909名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:20:30 ID:o8/aJ8Sx0
でも長門って性格悪いところもあるよ
著書の「洋子へ」では、いろんな芸能人の悪口を言ってるからね
自分の妻の名前を冠した著書で、あんな人様の悪口を書くなんて、ちょっと変人だよ
910名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:23:21 ID:4C84iFfp0
南田さんへ話しかける内容とか、気を遣うポイント見てたら
「ヘルパーにまかせっぱなし」では無いことが分かるのになぁ。
そういうのはやはり2ちゃんに求めても無駄か。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:23:24 ID:5g+PdWI6O
これからはドキュメンタリーの時代だよ
912名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:24:02 ID:9KivVcpxO
確かに長門は立派だと思うが、何かかなり迷惑かけたみたいだし、あれくらいして当たり前っちゃあ当たり前だな

ああなったのは少なからず長門のせいかもしれんし
まあそれでも何もしない奴はしないだろうけど
913名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:26:32 ID:x5jFHJijO
>>906
朝丘はバカお嬢様だから無理。津川朝丘の娘さん誘拐とかもあったね。スレチだが
914名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:28:57 ID:XYdP7C3J0
今は研究がすすんでるみたいね
【iPS細胞】人工多能性幹細胞(iPS細胞)使いマウスの神経難病治療に成功/慶大[11/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1225546072/
915名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:32:57 ID:4C84iFfp0
嫌いな野菜を食べさせようと苦心している様子を見て
「嫌いなの!(しょうがないわね!)」と良いながらヒョイと食べて見せる姿に
この夫婦の間にあった日常や
仕事に出かける長門さんを見送った後で空を仰ぐ表情に二人の今までの人生が
込められていた。(不覚にもあの表情見て泣いた。)

「洋子へ」の件は確かにナンジャソリャ!って思ったものだけど結局は
南田さんに諭されて「こんな本はダメなんだッ!」って否定したし
性格悪いというより当時は業界の暴露本がブームだったのと映画の時代の
俳優さんだから深く考えずに出しちゃったんだろうなーと思うよ。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:38:07 ID:n7Es826YO
認知症患者に人権はないのか。往年の美人女優があんな姿をテレビで晒されて嬉しいんですかね。
女の立場からみたら残酷だなと思う。
917名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:39:52 ID:S43XUIAI0
南田さんはよく離婚しなかったなあ
918名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:39:54 ID:anuhDSh9O
>>915
「嫌なのにぃ〜」って感じでダダをこねてるみたいで南田さん可愛らしかった。
治療して少しでも良くなって欲しいものです…。
919名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:48:51 ID:eZO6rec80
>>894
老人が家にいても元気だったら実感が湧かないんじゃないかな?
兄弟姉妹や友達と出かけたり携帯使いこなしたり、元気な今時のお年寄りっているでしょ。
周囲の同世代〜年上の人の親御さんはそういう人ばっかりだよ。
920デブ最高顧問:2008/11/05(水) 01:55:33 ID:TFOkcP/J0
>>895
>>916
妻の人権を無視してというが、
それよりも人権蹂躙雑誌にあることないこと書かれてしまうことのほうが

どれだけつらいか分かるのか?

長門にとっても苦渋の決断だったと思う。
それに、人権とはそもそもなになのだろうか。
この番組から尊厳を失われた南田さんの様子だけを感じ取ったと
したなら、もうあなた自身が感性の欠落を自覚したほうがいい。

そんなに単純ではない。人権の名の下に本人にとっていかに苦痛なことが
介護や医療の現場で行われているか、反省すべきである。

921名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:14:23 ID:99npM0YM0
奥さんボケたからサザンの活動止めるんだな
922名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:43:08 ID:1lKNC0KPO
>>919
いわゆる「お年寄り」じゃないところがキツいんだよ。

まだ70ちょいで、ノムさんと変わらない。
見た目も若々しい。

明らかに高齢者なら仕方ないが、まだボケる年じゃなく一見昔と変わらないだけに悲しい。
パッと見わかんないから、若い人には理解できないんだよ。

が、ある程度の年齢には他人事じゃないし、自分がそうなったら…とか、家族がああなったら自分はどうするか?とか。
いろいろ考えさせられる番組だと思う。
そばで看てる長門さんが一番キツいだろうから、共倒れしないよう祈るだけだわ。
923名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:46:06 ID:qUwsbc3L0
観たかった。
何処かで観れないものか。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:48:56 ID:CSsaT/LlO
>>922天下のジャニー喜多川さんも同世代だけど
勃起は出来なくても、まだ少年に性的イタズラをしてるらしいから
まだ皆、元気で現役なのにな。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:03:29 ID:1lKNC0KPO
>>924
ジャニ氏はもう80だよ。

森光子とちょうどいいお年だな。
926デブ最高顧問:2008/11/05(水) 03:04:38 ID:TFOkcP/J0
>>923
可能性があるのは、深夜での再放送、BSデジタルでの放送開始などじゃないかな。
これだけ反響あれば再放送する可能性はある。日曜の午後とか、土曜の午後とか
余っている枠で
927名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:15:33 ID:ig4nB3LS0
関口の番組がいい反面教師になったんだろうな
928名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:16:07 ID:qkZxdi1L0
この番組は見逃したが、ちょっと書いておきたい。
自分の父方の祖父が昨日の朝方亡くなったのだが、その亡くなる1時間前まで
元気に喋っていて、前日まで車も運転していたそうだ。まさに、理想の亡くなり方
だったと思う。そういう意味では祖父は幸せだったんだと思う。
誰しもそういう最期を迎えたいと思うが、実際は大変な事の方が多いのだろうな。
929デブ最高顧問:2008/11/05(水) 03:25:29 ID:TFOkcP/J0
>>928
本人しか幸せかどうか分からない。
自分に苦労をかけた長門が、自分の世話をしてくれることの幸せを
もしかしたら南田は感じているのではないか、そんな節さえこの番組からは
感じた。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:28:52 ID:8woe/d1dO
南田はボケても可愛らしかったな。
931名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:29:08 ID:LEl2Bz2m0
吐息でネット
932名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:30:45 ID:1xl9hcJC0
桑田佳祐も大変だな
933名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:43:01 ID:WoX9d7Lf0
>>930
南田洋子かわっちゃったなと思ってたけど
一緒に番組見てた母が、「そんなに変わってないわよ、今でもきれいよ」と
言っていた・・・・
934名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:44:56 ID:6dG/FE4PO
病院に連れていくのが遅れたのは仕方ない事なのかな?
現実を受け入れたくなかったのかな…
でも、もっと早くみせてれば、進行具合も違ったかもしれないし、
「物事を自分でやらせた方がいいよ」なんていうアドバイスもらったりして
長門さん自身も気持ちが少し楽になれただろうに…
あと一つ気になったのが、犬を失ったのも、少し発病に関係してたのかなとか思った。
935名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:46:41 ID:6+jFAG/7O
半年くらい前の深夜に大島渚のドキュメンタリーもやってたが
あれだって同じ時間帯なら15%は行けただろうな・・・
ゴールデンにバカな特番ばかり並べて
深夜に良質ドキュメンタリーを追いやるTV局はアホ
936名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:52:29 ID:CclpP3MK0
なにナンノってぼけたの?
937デブ最高顧問:2008/11/05(水) 03:53:47 ID:TFOkcP/J0
>>934
もうちょっと早くっていうやつは いつもいるんだよ。
もう少し早くっていうやつはさ、
本人のことはちっとも考えてないんだよね。どう対応したかが主眼で。
その考え方はあんまり良くない。

本人が長門を愛していて、長門が南田を愛していて、その中で生活があって
ボケがあって不安があるわけでしょ。

じゃあもうちょっと早く薬を投与したら直ったのかね。直らないだろ。
長門が本当に南田を介護するという完全な改心を及ぼすのは、南田の症状の
劇的な進行からではないのか??

そこから二人の関係が劇的に変化した。遅きに失したとはいうけれども、
南田への償いの日々が始まった。本人も実は其れに幸せを感じている部分が
見られる
「面倒を見るのは当然」

まだ遅くはないというより、むしろ二人は今を生きている。そう思う。

女優としての自分はスポイルしたいのは、芸名を忘れているのに本名は
覚えているというところではっきり分かる。今は女優ではなく長門の妻として
生きたいという現われだろう。
938名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:55:44 ID:CclpP3MK0
これを見て泣きながら特上寿司くった
939名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:56:57 ID:rszngiK2O
まだ一昨日の段階はあんなの序ノ口だったな。
アルツハイマーは進行するから最終的には完全に忘れられる。

大変なのはこれから。
940名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:57:15 ID:k6kiLyqa0
なるほど。
こういうのが数字取れるのか?
ちょっとみたけど、あの気の強そうで美人だった南田のああいう姿をとても見ていられずチャンネル変えた。

これが良質のドキュメンタリーなのか???
941デブ最高顧問:2008/11/05(水) 03:59:27 ID:TFOkcP/J0
>>940
お前は時代がとまってるんだよ。死んでるんだよ。
人間は老いたり病を得たり死んだりするんだよ。
其れを拒否して生きられるんだと思ったら大間違いだよ。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:01:47 ID:6dG/FE4PO
>>937
今鬼女スレの方見ていたら、全くコピペみたいなのがありましたが、
同一人物ですか?
でも、>>937さんの意見貴重でした。ありがとうございます。
943名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:05:50 ID:yvddjrRl0
かわいそうに思うけど、あれが真実なんだよね。
944名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:08:22 ID:RNluwozs0
南田洋子の若いときはすげえ美人
945デブ最高顧問:2008/11/05(水) 04:11:00 ID:TFOkcP/J0
>>942
同一人物です。

自分が南田洋子の立場だったら、病院に連れて行かれてわけの分からない治療を
されて場合によっては医者の勧めで、施設に入れることを進められて・・・
自分の意志のないところで人生が終わっていたかもしれない。

でも、配偶者が自分のことを愛していて、病院に行かずに自分を介護してくれて
いる状態の中で、幸せを感じていられた。実際に豪邸を売り払い、マンションを
買うという行動で示した。その決意に感動したし愛を感じたと思う。自分の面倒を
見てくれるんだと。

自分は女優としてはもうENDマークを出したのだから、その後は長門の妻として、
愛されて死んで生きたい。そう考えたのではないか。これ以上の進行を防止する
治療への路は、テレ朝の取材と重なって、好機を得たと思う。
946名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:11:45 ID:jPn/Ogu20
強化版岸辺シローだな
947名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:19:14 ID:2NBmMl2hO
南田洋子、本当に美人だったね〜。
なんかやっぱ切ないね。でも今の南田洋子も可愛かった。
948名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:19:50 ID:6dG/FE4PO
>>945
同一人物でしたか。
あちらでは激しい感じですね。
自分はまだ鬼女ではないので、>>945の様な考え方浮かばなかったです。
本当に勉強になりました。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:21:04 ID:Q2LE4mmNO
TV見てるのなんて爺さん婆さんが多いって
バレちゃったね。
950名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:21:20 ID:Wgf24DRn0
芸能人の生活に密着するだけでしょ
ドキュメントってわざわざ宣言するようなものかねw
もっと芸能界とは関係ない実社会の財界人とかに密着して
取材してほしいな。
951名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:31:36 ID:lx1rJWQ0O
若い時の南田洋子は美しいな。今の芸能界にいないタイプ
952デブ最高顧問:2008/11/05(水) 04:37:55 ID:TFOkcP/J0
>>948
参考になるようであればうれしいです。

つまり介護というのは、私たちが深刻だとか、残酷だとか考える以前に
その人の人生のすべてがあって、その中の現象なのだから、それを突然
線引きしてしまうことのほうがずっと本人にとっては残酷なんです。
ましてや頭の悪いDQNヘルパーに、自分のことも分かりもしないのに大事な
体を預けられるでしょうか。まずは家族が自分自身と向き合うことが必要で
その後でいろいろな案が出てくるわけで、其れをないがしろにしてまるで
問題があるようなことをいうのは、本人にとってどれだけ心外なことか。
本人が一番感じていることなのです。酷い家族は心の中で自分と当人を分離
しているのです。私はそこが許せないだけです。
953名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:54:42 ID:l2VKG23q0
まあ施設に行こうが家で見ようが本人達が一番幸せな形で落ち着くのがいいよな

DQNヘルパーってもうそんなにいないだろ
きついし金にはならんし休みもよく潰れるしな
954名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:56:42 ID:n2oSUlDT0
頭の悪いDQNヘルパーって・・・すごい偏見。
955>>677>>764>>793>>814>>823:2008/11/05(水) 05:00:59 ID:HiVyQ06I0
>>948,953
施設は自宅で肉親ほどの愛情を持った対応できない。いかに手を抜くかを考えないと
施設の職員はできないでしょう。介護現場の職員は肉体的な介護の部分でもクタクタです。
離職率が高く、介護職員数の充足率も低い。
福祉施設の職員は確かにDQNは少ないが、人手不足のため手を抜かざる得ない。

***************************
*  低賃金重労働の現場に優秀な人材は集まりません。   *
*  施設は高額な乳母捨て山って感じがする。          *
***************************
956名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:01:29 ID:y45FT3JFO
なんか長門の決意表明みたいな番組だった。
死ぬまでふたり寄り添って行きますっていう覚悟が滲み出ていた。
ふたり無理せずに毎日を送って欲しい。
957デブ最高顧問:2008/11/05(水) 05:04:59 ID:TFOkcP/J0
頭の悪いDQNヘルパーってのはね、介護を目指して社会経験もしてない
ションベンくせぇ女のことを言うんだよ。
社会経験してから来い!ってことなんだよね。

介護は使えない。介護だけやってるやつは使えない。これは間違いない。
偏見とかじゃなくて、事実。介護の中でしか物事考えられない。柔軟性がない。
自分は人のためにやってるんだというわけのわからない気持ちが脳内にあふれてる。
まずはお手伝いさんになって住み込みで働いた上で、介護の仕事をすべき。

958名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:09:21 ID:16OTAwQnO
山城新伍や長嶋茂雄もそのうちやりそうだな
959名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:11:20 ID:l2VKG23q0
>>955
肉親に幻想抱きすぎだな
面会に3年ぐらい誰もこない入居者なんかザラにいるぞ
理想として住み慣れたとこで自分大切にしてくれる人に囲まれてとは思うけどね
960名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:13:03 ID:IjnpX4BeO
野島伸司のドラマ、ゴールデンボウルに2人で出てたな★
961677:2008/11/05(水) 05:17:22 ID:HiVyQ06I0
>>957
働くところがなくて仕方なく介護の仕事している人は確かにDQN。
介護士には肉体的介護だけは任せられますが、精神の介護は、いろんな経験と
その本人との共通体験がある人でなければ無理でしょうね。
 お手伝いさん経験程度でも無理無理。
962デブ最高顧問:2008/11/05(水) 05:20:14 ID:TFOkcP/J0
>>961
介護は愛がないと無理ですね。
私は死ぬまでの間に愛人を作って、介護してもらえる環境作りをしたいと
常日頃思っていますよ。
963677:2008/11/05(水) 05:28:05 ID:HiVyQ06I0
>>959
ウチ、脳梗塞で倒れてから5年。約2年複数のリハビリ専門病院、3年自宅。
自宅に戻ってきてからの方が頭も身体もしっかりしてきた。リハビリは通院で続けている。
最近は自宅介護する人間も歳で共倒れになりかねないので施設のショートスティを
1〜2ヶ月間に1週間利用するようにしているが、たった1週間でも頭とか身体が弱ってくる。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:42:38 ID:l2VKG23q0
>>963
施設はあくまで施設だからね
あなたみたいな人が肉体的にも精神的にも経済的にも大丈夫なら
あなたのように家族が面倒見た方がいい
965名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:28:36 ID:1lKNC0KPO
最後は、愛と信頼だよね。
いろいろあっても、信じてるからよりが戻る。

デタラメなヤツは、ぽいされて悲惨な老後。
小室がいい見本だな。
966677:2008/11/05(水) 07:18:15 ID:HiVyQ06I0
>>964
施設に幻想抱いていないなら別に言うことはないよ。愛情と知恵があれば結構やれる。
施設に入れていたら弱っていくだけ。リハビリには時間がかかるし、1人の患者に長期間
リハビリを施した経験のある療法士は少ない。療法士の中でもST(言語療法士)は特に
少ない。保険制度が変わって、長期間のリハビリが保険で受けられなくなり、自費でやるに
しても病院に入る実入りも自費の方が点数が低くなる制度になったので追い出される始末。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:51:10 ID:l2VKG23q0
>>966
施設に幻想なんて抱かんよ

ただね、ホントに産ませただけで父親面した奴が身の周りにいるんでね
あんまり肉親どうこうって言うのは違うだろってね

種仕込んで無理やり認知だけしてもらって後はあわず
もちろん金の仕送りなんかないし名前すら碌に覚えてもらってなかった
でそいつが働けなくなって認知入って行く所無くなったんで
まわりまわって俺の知り合いの所にきたんよ
そうゆうこともあるってこと
968名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:56:20 ID:HiVyQ06I0
>>967
一応引き受けたんだ。優しいねぇ。
969名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:04:53 ID:OavDy4Bd0
すげえwwwww
970名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:05:09 ID:Nu3dLtcm0
ああああああああこの番組見たかったーーーー
どっかにうpしてくれ。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:15:04 ID:9MT7YHwL0
お婆ちゃん(父方)はショックからボケたが娘である伯母(叔母も)はボケてない
母の義母は90代なのに未だに健在、母方の叔母も同様に兆候なし
ボケる人とボケない人ってどこがどう違うんだろう?
972名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:19:06 ID:oZk4pAVj0
>>1
あ〜、オレも見てた。目を離せなくなったな。
見たくないような気もしたが、どうしても結末を
知りたくなったのも事実。ありがちな痴呆介護でも
ちゃんと作れば見られる番組になるんだな。
973名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:21:43 ID:mQzdDYpHO
アカイヨって何なん?
てか弄便とかもあるのかな…
974名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:22:21 ID:aGIwh9BVO
美人女優の晩年がああなったのを全国に晒すなんてどうかと思ったが

愛って深いなあ
975名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:25:25 ID:aGIwh9BVO
>>962
それ愛人ではなくて
ただの介護人だろ
それも肉便器機能付きの

よっぽど遺産やる契約しない限り無理
つーか、女をバカにするなら
さっさとボケて糞尿垂らしながら孤独死したら
976名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:25:33 ID:Uzq42h8X0
20年後長門に似ている桑田佳祐が原由子の介護をドキュメントで告白・・・
977名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:28:39 ID:3RiMQ6Kg0
>>966
幻想つーか、介護保険制度の限られた予算の中でやんだからそんなもんでしょ。
その中で、職員さん達は良くやってるよ。
大金持ちの方はどーぞ自宅にケアスタッフを何人もやとって手厚く……ってか.
978名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:31:07 ID:YQNlOkRDO
親の介護妻に丸投げして浮気してたんだよ、長門。だからせめてもの罪滅ぼし。
979名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:32:32 ID:C9S47hRi0
こんな薄っぺらな偽善に騙されている香具師がいるとは
980名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:33:38 ID:JxZMY8ilO
北海道では放送されなかった。
981名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:37:40 ID:YQNlOkRDO
山城は離婚してるから施設暮し。
982名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:38:47 ID:rf2gFaWW0
長門は俺の嫁
983名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:41:16 ID:sV6MebHm0
こんな番組が視聴率獲ったら
芸能一家の障害者露出番組だらけになるじゃんか
984名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:43:38 ID:uG3Pcc2+0
テレ朝はこれからも長門さんを追い続けるのかなあ・・・
985名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:44:50 ID:oFAbIJCX0
他のキーワード: 南田洋子 痴呆 南田洋子 病気 南田洋子 ボケ 長門裕之 南田洋子 南田洋子 介護

986名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:45:00 ID:3EPOGl1w0
つい数年前まではボケた身内をネタにすんのは
三船美佳ぐらいだったけどな。

時代も変わったわ。
987名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:47:32 ID:tqCIcFZG0
うちの親や親の友達で実際に介護経験した人は
この番組見て怒ってたよ。
隠し撮りみたいな感じで南田洋子の生活を写して
あれでは、南田洋子に失礼だといっていたよ
988(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/11/05(水) 09:50:09 ID:s7oULlc+0
わかばが3,4年前だからその後急速に症状進んだんだな
989名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:50:33 ID:p14YzpIB0
長門の兄弟って自分の私生活使って
商売しているあざとさが見え隠れしてて気持ち悪い
990名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:51:14 ID:ORiwlTsC0
見たかったな
991名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:58:19 ID:aHmp91lhO
親が食事の片付けもせず食いついてたわ
992名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:04:05 ID:n7Es826YO
あの南田洋子がこんな姿に…と興味本位で見る者も多数いるだろう。
視聴率取れれば何でもありなのか。
993名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:04:48 ID:nx5hBya3O
>>935
ついこの間、同じ時間帯でやってたし、そのすぐ後の土曜だったか日曜だったかに、再放送してた。
994名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:48 ID:uZWf66SD0
>>986
そう、時代は変わったんだよ。
少子化のため老親を兄弟間で「たらい回し」にする事さえ出来なくなってくる。
しかし社会の意識は未だに 「親の介護?ま、君の所は奥さんがいるから良いね」 程度。
孤立、貧窮して崩壊する人々を救うためにも
誰かが晒し者になってでも社会の意識を変える必要がある。
995名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:18:10 ID:g4LKpefK0
ざっと読んだけど、番組に否定的な意見もあって当然なのに、凄いねここ。
さすがテレ朝だわ。
996名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:53:18 ID:siiRHNpT0
>>10
嘉門おつ

って、知ってる人減ったのかな。。。
997名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:55:26 ID:hfYNCCAE0
棒振り日本一より高いなw
998名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:01:42 ID:0q065wiN0
テレ朝は他人の不幸を視聴率につなげるのはお手の物。
テレビのちからとか…
999名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:01:58 ID:HiVyQ06I0
>>994
長門さんは勇気ある問題提起をしたんだ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:02:55 ID:MmGbyPhb0
大女優が晒し者になっていて痛々しかったよ・・・
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |