【野球】日本シリーズ第2戦 ラミレスサヨナラ弾!巨人が1勝1敗のタイに 西武・中島2試合連発で勝ち越しもG3-2L[11/2]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
西武 0 0 0 2 0 0 0 0 0.  2
巨人 0 1 0 0 0 1 0 0 1x  3

勝利投手 [ 巨人 ] 越智(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 西武 ] 岡本真(0勝1敗0S)
本塁打 [ 西武 ] 中島 4回 2号2ラン
    . [ 巨人 ] ラミレス 9回 1号ソロ
バッテリー [ 西武 ] 帆足、大沼、星野、小野寺、岡本真 − 細川
       .[ 巨人 ] 高橋尚、西村健、越智 − 鶴岡

試合結果:yahoo野球/スポーツ報知
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008110201
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20081102-2294.htm

前スレ:
【野球】日本シリーズ第2戦 ラミレスサヨナラ弾!巨人が1勝1敗のタイに 西武中島2試合連発弾勝ち越しもG3-2L[11/2]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225629498/
★1の立った時間:2008/11/02(日) 21:38:18
2名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:17:20 ID:gPWSgIdu0
3名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:17:27 ID:lXovG+Qh0
金本とスンを合わせて2で割
4名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:17:38 ID:tmRR/9/00
つまんね
5名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:17:46 ID:4N2H5Ain0
マズい
6名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:00 ID:DNoOZChj0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
7名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:03 ID:QfGYOHRR0
これまた酷いジャンパイアだったな。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:03 ID:K8mtSdIc0
中継ぎの差
9名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:13 ID:ITEGTqSn0
味噌オタは全員、岡本が出てきた時点で予想できましたwww
10名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:14 ID:CgFHvFcZO

11名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:20 ID:63p3idEJ0
埼玉に移動したら、モナ岡も出てくるかもよー
12名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:21 ID:f1ENAetf0
大津京
13名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:23 ID:U5CxYc61O
巨人中継ぎスピード違反
14名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:36 ID:jODYthmbO
ラミレスにクロマティの幻影を見た
15名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:51 ID:+EnDPDtB0
阿部はトレードもしくはコンバートで
キャッチャーは無理。頭が悪いから。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:18:54 ID:Y5XurzzM0
なんなのあの西武の4番。
ノーヒットだわ、エラーするわ、でぶだわ、ブサイクだわ。
なんで生きてんの?
17( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/02(日) 22:19:02 ID:Rdo9JNos0
あのー やはり あのー ホントに あのー あのー あの〜 あの〜
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long1225631189111.jpg
18名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:14 ID:ic/Y185yO
勝たせないとね
19名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:22 ID:j9d3wYu1O
どっちも負けてくれないかなぁ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:29 ID:mheDUCNk0
>>13
津田さん乙
21名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:30 ID:ENxF0IlL0
さすがラミレスだなw
試合勘戻る今日から打ち出すと、昨日俺が言ったとおりじゃんw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:33 ID:c1kclown0
キリンストロングセブンのせいで負けた。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:36 ID:U2yCTr9d0
>>14
日本シリーズの黒魔ティって怠慢プレーが記憶に残ってるけど
24名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:35 ID:lmpXxEz5O
988:名無しさん@恐縮です :2008/11/02(日) 22:16:08 ID:DVtvfZIt0


>>954 充分にチョン臭。

韓国にファンサービスとして選手を派遣したり
日韓通算記録の表彰をやった虚塵のことですね!
25名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:36 ID:MpAUVq+t0
山口を温存できてるのが大きいな。
え?クルーン?秘密兵器のままで。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:40 ID:+EnDPDtB0
阿部が癌だった。
鶴岡ありがとう!!
27名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:49 ID:K8mtSdIc0
>>17
よく見ると美人だな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:54 ID:i8nVrOVy0
9回2アウトまで勝ってて負けるとかアホなの?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:57 ID:uIWO1CXm0
ジャンパイヤ大活躍だったな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:06 ID:8DBt0HN2O
ラミレスが日本の野球をつまんなくしてるんだよ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:21 ID:Hu+K0Lpc0
この速さなら言える
大道とかがんばってたからちょっと巨人応援してた
32名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:33 ID:aDDF/pgW0
金本「今のストライ(ry」ブブブブブブブブブにワロタ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:34 ID:U5CxYc61O
あんな中継ぎ全員150キロ出てコントロールよかったらファンは気持ちいいだろうな
鼻糞ほじくりながら裏の攻撃待てる
34名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:34 ID:K8mtSdIc0
小笠原が気になるな。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:36 ID:Zosi5Ur0O
>>17

グロ注意
36名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:39 ID:U9/+wOCP0
37名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:45 ID:/9MX3msk0
小笠原と中島が打つことはわかったから、
これで西武ドーム初戦、接戦からおかわり覚醒弾でも打ったら
日本シリーズ最高なんだが

で、ラミレスはWBCで何番打つの?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:46 ID:wXMvlplE0
>>25
あ、山口出てなかったな。

西村、越智で十分なのが凄い。

豊田とクルーンはこのまま・・
39名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:53 ID:KXB/z44h0
>>50
ああ打ったよ。見事な逆転ツーランだったな。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:03 ID:lmpXxEz5O
>>7
打ちにいってる小笠原が死球になったり
当たりにいった大道が死球になったり
キム本が「今のはストラ・・・」ブブブブブブブブ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:06 ID:U2yCTr9d0
明日ラミレスを国外追放にしろ!
政府転覆を計ったとかなんか罪状でっちあげて
42名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:09 ID:8Z7VmQOTO
ラミレスはAロッドを超えたな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:10 ID:ENxF0IlL0
巻けたらジャンパイアw
ライオパイアの間違いだろwwww
44名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:17 ID:CuEVaIYC0
西村、越智、東野、山口

これは反則
45名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:21 ID:+EnDPDtB0
阿部ってなんだっただろう?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:23 ID:nxKELjRR0
明日休みなんだから無理してでもやれよ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:29 ID:XeOhVEIy0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て サ ネ          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =・ェ・)
48名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:30 ID:rkFk+Zw90
ええ試合じゃった。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:39 ID:MpAUVq+t0
>>33
越智はノーコンだぞ。
見ていてハラハラする。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:41 ID:UmfxhdR90
ナカジは?ナカジは打ったの?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:42 ID:ngRz+kafO
ドーム帰りです。
興奮しとります。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:48 ID:iEZxDVor0
今日の9回の表にクルーンを使わなかったことに驚いた
今まで同点の9回表にクルーンを使って打たれることがよくあったから不安だったけど、やっぱ短期決戦ってことで戦い方を変えてきてるなぁ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:59 ID:/j3L5OTc0
小笠原どうしたのさ?
54名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:08 ID:U5CxYc61O
逆に中継ぎ全員コントロール悪くて終盤同点とかだったら
生きた心地しないだろなあ
脱糞しながら裏の攻撃見てる
55名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:09 ID:0msmfndG0
阿部が出ないから打力が心配とか言ってるけど
逆に失点が減ってるからなぁ
鶴岡先制犠牲フライ打つし
56名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:10 ID:DNoOZChj0
豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神

http://www.olympics.com.au/athens/baseball/

NHKで与田が解説してた。
アメリカ…「この3Aの選手(半分は2Aの選手)たちも、ビル清掃員や教員免許持ってる人など、
アルバイトを兼任しながら、長距離バスに揺られ大陸を転戦してるんです」
57名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:11 ID:m1saY6mIO
西村シュートが大きすぎる
58名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:15 ID:yZHqslhY0
>>33
シーズン中はほとんど150なんて出ないけどね。
数字がテレ朝仕様なんだと思う。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:21 ID:bTSgbhh50
鶴岡のリードが褒められてるが
あれが二番手捕手で防御率最低だったあそこは一体何なんだ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:21 ID:lmpXxEz5O
>>43
>巻けたら
>巻けたら
>巻けたら
>巻けたら
>巻けたら
61名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:37 ID:hDDiYNrg0
ラミレスはやっぱり怖い
西武は油断してたよね…
62名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:37 ID:ENxF0IlL0
日米ラミレスが大活躍だなw
63名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:43 ID:dtV6J69J0
大道は避けよう・・・というかせめて避ける動作だけでもしようw
64名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:46 ID:BUZkD9Xt0
ナ、ナカジは?ナカジは打ったの?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:49 ID:sr+ewUfO0
西武からホームラン取ったらただのザコだなw
巨人がこんなインチキ球団に負けるわけが無い、いや負けてはならない
66名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:51 ID:seNxkTO1O
なぜあそこで岡本
67名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:54 ID:zm1KLuLA0
>>43
全くだw
鈴木の盗塁なんて100%セーフだったし
68( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/02(日) 22:23:05 ID:Rdo9JNos0
>>50
2日連続ホームラン
69名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:15 ID:nUqHwIUf0
今日は誰が使えるか確認するための試合だったからな。おかわりが、打つのは8戦目くらいだろな。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:22 ID:v/Pbsbi40
>>9
でも巨人とは相性よかったから
大丈夫かな?と思ったが見事に中出しされたな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:27 ID:qKSORoUQ0
巨人と中継ぎ勝負して勝てるわけがない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:30 ID:jGJktmcB0
代打で振らずに見逃し三振で叩かれてた頃から応援してた亀井最高や!矢野なんか(ry

東野温存してるのか、先発もある?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:31 ID:x1s+Rb1n0
中日の岡本には散々やられた記憶しかないから超嬉しいウィッシュ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:34 ID:8Z7VmQOTO
ラミレスラミレスラミレスラミレスラミレスラミレスラミラミラミ
今の巨人の90%は
ラミレスラミレスラミレス
75名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:38 ID:CuEVaIYC0
鶴岡もいい仕事をしてたな
76名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:39 ID:o1ap11d20
>>54
それ石毛とかいた頃の巨人
77名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:42 ID:akHjPeMf0
超感動の天皇賞よりやきゆなんてツマランもんが
スポーツ紙の一面とるなんてどう考えても間違ってる
78名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:45 ID:wXMvlplE0
>>37
おかわりはそこまで期待できる選手ではありません。
シリーズでHR一本でも打てたら御の字かと。
たまに確変して一試合3本とかやるかもしれないけどそれだけ。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:47 ID:ENxF0IlL0
西武(笑)
80名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:58 ID:KXB/z44h0
>>52
あのピッチャーの出来を見て急遽もう1イニング行かせたんじゃないかな。
それくらい今日の越智は素晴らしかった。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:00 ID:rOpn6E2n0
西村・越智がすごすぎる。しかし、どちらも連投だし、越智は今日
2イニングだよ。そうそう続くわけはないから、火曜日は休養の方向で。
東野・山口だな、西武ドームで働いてもらうのは。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:01 ID:+EnDPDtB0
阿部の怪我が治りませんように。
鶴岡になってから、中継ぎが生き生きして見える。
みんな、阿部のリードに不満だったんだろうな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:06 ID:K8mtSdIc0
>>63
あれも打ち気でよけられなかったクチだ。
腕であたりに行くなんてありえねえんだよカス
84名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:13 ID:63p3idEJ0
>>44
久しぶりに巨人がうまく育てたな
素直にコーチ陣などの貢献を評価しよう

斎藤、宮本、香田、槙原、桑田以来だろう
まとめて若いのが台頭してきたね。
今後は先発、クローザーなどへのステップアップ競争があって面白そうだ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:18 ID:g/+KFkFW0
大沼が出てきた時点で同点を
岡本が出てきた時点で巨人サヨナラを予想していた人は
そう少なくないはず
86名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:20 ID:36DHRrMVO
讀賣は寄せ集めのチームだと改めてオモタ

やっぱり好感が持てない。
頑張れよライオンズ!!
87名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:30 ID:QNTcq9RY0
>>26
阿部がキャッチャーだったら、西武打線爆発してた気がする
鶴岡も収穫だったけど、もっと大きいのは
中島と湧井から激しくジャイアンツ愛を感じることができたことだな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:38 ID:uECr01G/O
岡本ww

だから岡本いらなかったんだよ…

ゴム絶対打たれると思ったw
89名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:42 ID:ngRz+kafO
鶴岡亀井は良いね。谷が残念だった
90名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:47 ID:ucugiYsMO
中継ぎの差がモロに出たな
しかしお互い大振りだからあんま点入らんね
91名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:51 ID:KzOPUSgK0
>>72
第5戦で来るかも
92名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:53 ID:nxKELjRR0
>>59
鶴岡がスタメンのときのほうが防御率も勝率も高かったんだよね
TBSが巨人強くするために送り込んだんだろう
93名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:57 ID:c1kclown0
94名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:11 ID:Sce6uaMFO
西武はわざと負けたな。
勝利より大切なものがあるからな。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:17 ID:jJ8mju77O
何気に日シリ面白いなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:20 ID:/j3L5OTc0
中島は打っても勝敗関係ないけど、ラミレスは打ったら勝って、打たなかったら負ける。4番じゃのう。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:25 ID:ZfiDU9F20
しかし金本の解説は糞だったな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:43 ID:9fQvtnhx0
巨人対西武ってベビーフェイス対決だから観てて爽やかだね〜
99名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:43 ID:KNPUjK2f0
>>82
阿部だったらインコース攻めにスライダーをアウトコースに混ぜてたな
100名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:46 ID:8imIYjXF0
レスが延びない不幸で今日も夜食がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! イェーイ
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
ヤキュウは終わったね。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:53 ID:K8mtSdIc0
>>84
西村先発、越智は抑えだな来年は。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:56 ID:bTSgbhh50
>>84
東野山口は先発構想があるね
来年はバーンサイドを常時中継ぎで使えるし西村も完全復活したようだし
あとは会田あたりが復活すれば中継ぎも安泰だろう
103名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:05 ID:o1ap11d20
>>82
スコアボードが鶴(岡)亀(井)ってなってて演技も良いし
104名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:04 ID:zbgVY/PHO
>>52日本シリーズは延長15回まであるしね
105名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:08 ID:oLnmX5Mp0
HR打った時のラミレスは格好良かった。超格好良かった。
これがあるから9回裏でも期待して見れるんだ。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:08 ID:r/2S/srG0
小笠原潰しやがってよー
さすがに今日くらい勝たせてもらわないと割りあわねーわw
もーあとは西武優勝でイーから

勇気ある内角攻めスンなら
ちゃんとコントロールできるよーになってからしろってんだよ

金満強奪チームの読売には絶対負けない!!!!とか
つまんねーオトコギ発揮して死球4個で選手潰しとかホントクダラネー
フツーに野球しろっての。白けさせてくれるねー
107名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:19 ID:8q4naqB10
おかわりって豚、本当に今年HR46本打ったの?

完全に置物ジャン。ブラゼルいないと駄目だな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:25 ID:XzsQ/z7Q0
>>92
いい感じのリードする。責めのリードは中々。
阿部よりいいと思うw


で、やる大矢は何で鶴岡を(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:28 ID:zm1KLuLA0
ID:+EnDPDtB0
 ↑
こいつ、最高にキモイ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:35 ID:LMBxOJsw0
モナ岡が居れば楽に勝てる!











111名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:38 ID:KNPUjK2f0
西武は負けてないよ
負けたのは中日
112名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:39 ID:4qgD9mVh0
>>86
最初から応援する気ないのに無理すんなよw
遠慮しないで涙拭けよw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:44 ID:wXMvlplE0
>>44
條辺みたいにならなきゃいいけどな。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:44 ID:/9MX3msk0
>>96
巨人の投手陣がよくて、ラミレス以外の打者がへぼいともとれるな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:50 ID:7tau/n7B0
鶴岡が一番自分のやるべき仕事をわかっていて出来ている感じがしていいな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:00 ID:aXWMChSfO
中島以外怖くない
中距離バッターが振り回してスラッガー気取りになってるだけ、
西武のバッターは
117名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:04 ID:VVnaLozzO
チョン金本を解説に選ぶテレ朝の神経がいかれてる
118名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:05 ID:f1ENAetf0
金本はシーズンオフに禁煙しろよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:06 ID:dtV6J69J0
>>83
誰もあたりに行ったなんて一言も言ってないんだけどな
避けられないにしても避ける動作くらいしろって言ってるだけで
120名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:07 ID:5Vxgx+zZ0
ラミじゃないって岡本が出てきたせい
まず間違いなくこうなるんだから
121名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:08 ID:XzsQ/z7Q0
>>100
鉄平w
122名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:10 ID:T3r3G41RO
俺達と越智達の差だった
123名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:20 ID:vJwvxPALO
巨人の中継ぎキレまくりだったな。
西村、越智二人とも凄かった。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:29 ID:08cm5qwt0
まあゴムだからしょうがない
125名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:30 ID:lQT0XhqQ0
グラマン何故投げなかったん?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:32 ID:mheDUCNk0
>>105
自分で体が突っ込んでいると自覚したのか一息入れて待って打っていたな
あとは小笠原が何ともなければいいんだが・・・
127名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:37 ID:E5GdF98Z0
飯馬眠り由
128名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:38 ID:63p3idEJ0
押尾を彼女にしている奴は何をやっているんだw
どんどん年下に追い抜かれているではないかw
129名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:41 ID:bx7L87jQ0
>>116
西武ドームはわからんよ。不思議なくらい打たれる。球種がわかってるの?
と言うくらいに打つよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:55 ID:XzsQ/z7Q0
沼者、力者、ゴム

誰かしら捕まるのは必然か・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:13 ID:12WDPmkSO
何してんのあの4番のデブは?
ここ数年の日シリの法則はホームラン王は打てない使えないだな
132名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:16 ID:x1s+Rb1n0
亀井せっかく打ったのに空気だな。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:33 ID:BSa/bD5zO
魚塚疑惑の勝利(T-T) ダスカ現役最強馬決定\(^O^)/
134名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:38 ID:bx7L87jQ0
>>126
初球の見逃し方が打つときのラミレスっぽかったから、「この打席は期待できるかも」と
思ってました
135名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:39 ID:ZfiDU9F20
>>108
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         /⊂⊃=⊂⊃= ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
136名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:40 ID:K8mtSdIc0
>>123
だな。あの二人で完全に西武を眠らせたよね
137名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:43 ID:vIw+B7Hl0
西武! デッドボールは勘弁してね!
あんまりぶつけるとWBCがダメになる。
3戦以降の犠牲者は何人になるか?
お願いします。ぶつけないで!
138名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:42 ID:aqzxGEL10
>>52
8回の裏に越智に打順が回ってきたら9回の表はクルーンだったと思うよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:46 ID:+knmKXZ9O
帆立代えなきゃいいのに
140名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:51 ID:0KS6n9IJ0
>>63
代打は出塁してなんぼ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:01 ID:M/3lsvKMO
>>106頭が腐ってりゃ顔まで腐ってそうだな。顔みたいな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:02 ID:5KMAvydIO
小笠原が骨折してたら終わりだな。
代わりに出るのは、ふるしろか脇谷だぜ。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:05 ID:qKSORoUQ0
巨人中継ぎはもうJFK超えたな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:08 ID:ngRz+kafO
巨人中継ぎは頼りになるね。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:13 ID:mFxUQ51s0
完全に野球は相撲になっちゃったよな
高齢者が楽しむ物になっちゃった
視聴率は相撲並みに取れるけど客席に若い子がほとんどいないんだよ
完全に野球は高齢者
サッカーは若者って感じに住み分けされちゃってるよね
146名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:14 ID:zryzqk/P0
>>93
ひどいw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:16 ID:UM7zQBp00
>>93
wwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:26 ID:DINIt9vz0
ぶつけるならスンにしてほしい
149名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:28 ID:+EnDPDtB0
鶴岡がんばれー!!
阿部はコンバートでお願いします。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:31 ID:bx7L87jQ0
>>142
原の古城愛と脇谷愛は異常だからなww
151名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:35 ID:62NLPvMn0
それにしても西村の復活は大きいな。
中継ぎ4人いるって安心できる。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:38 ID:rTxSpPHK0
巨人ファンではないが今回は巨人に勝って欲しい。
原がWBCの監督をやるから。もし負けたら星野
がいい気になるから。原、星野に引導渡せよ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:39 ID:7tau/n7B0
小笠原の手が時間がたつにつれひどくなっているのがわかって興味深かった
154名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:39 ID:MVzO8D+p0
大沼ー星野ー小野寺ー岡本
西武が誇る俺達投手陣の業火リレーの凄さを見たか!
この投手リレーで2失点なら上出来w
155名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:41 ID:rOpn6E2n0
中島には、当てなくてもいいから、厳しいところをビシビシ突け。
プロのこういう試合ではそうするもんだよ。そしたら調子悪くなるかも。
1球くらいは顔を狙ってもいい(ウソ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:48 ID:mheDUCNk0
>>134
藍子乙
157名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:07 ID:NqfqH/f/0
>>190
すごいなーw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:11 ID:6v/64rc90
越智は漢だな
159名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:15 ID:cbKn852m0
パリーグのことはよくわからんが、西武って守備下手糞に見えるんだが
よく優勝できたな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:17 ID:+owNXhJaO
それまでは決定打不足だったけど、ラミレスがやっと来た!シンジラレナーイw
高橋尚も最後以外は甘く入ったのはHR打たれた球位だし、西村健・越智の中継ぎが押して行く投球で凄く良かった

西武打線は特に中島と石井、地味に粘って見てくる栗山が嫌だ、おかわりはずっと眠ってて下さい…

小笠原情報はある?
161名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:28 ID:/j3L5OTc0
西武の選手は髪の毛が汚い奴多いよな
髪を大事にしろっていう監督の方針でもあるのかいな
162名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:32 ID:ZfiDU9F20
寺内ってサードだったんだな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:40 ID:fTIGBOkR0

巨人が1勝1敗のタイに プロ野球日本シリーズ

 ことしのプロ野球日本一を決める日本シリーズは2日、東京ドームで巨人−西武の第2戦を行い、巨人が3−2で西武を破り、対戦成績を1勝1敗のタイとした。

 巨人は2−2の9回一死走者なしから、4番のアレックス・ラミレス外野手が中越えにサヨナラ本塁打を放った。

 3日は休養日。4日の第3戦からは西武の本拠地・西武ドームに舞台を移して第5戦までが行われ、8日の第6戦から再び東京ドームに戻る。

http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110201000399.html


共同狙いすぎwwww
164名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:41 ID:63p3idEJ0
>>93
ナベQの方が背が高いんだよ。
気を使っていないのはナベQの方。
高いほうが気を使わないとそうなっちゃう
特に目を合わせて話そうとする人ほどアゴがあがる。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:30:56 ID:KNPUjK2f0
越智は本来はスライダーがもっといい
打者の目の前でギュンと曲がる
日本シリーズはいつもよりスライダーの曲がりが早すぎる
166名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:01 ID:bx7L87jQ0
しかし西村の復帰はかなり大きいな。しかも故障前よりかなり安定している。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:12 ID:+CcpB49a0
見てなかったんだけど
小笠原ってどこにボール当たったの?
やばそうなの?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:16 ID:7tau/n7B0
>>159
先発投手が投げて大量点差つけて守備関係なく逃げ切るのが西武の勝ち方
169名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:19 ID:WYYYMl1J0
原さんはヨシノブを外したことを後悔してるかな?
まさか小笠原がスナイプされるとは・・・・・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:19 ID:8Z7VmQOTO
ラミレスの3打席の凡打はサヨナラの布石。
さすがだよ ラミレス
171名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:29 ID:YgO9QYK+0
小笠原つぶしがひどいな
172名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:31 ID:oIB98uE+O
もうずっと鶴岡でいいよ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:38 ID:1w5FRKud0
ち うぜー
西武頑張れよ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:39 ID:wXMvlplE0
巨人の中継ぎはヨダレが出るほどの選手ばかり。
全員150キロ出せてタイプも違うんじゃ打てません。
西村はシュートでナカジを差し込んでいた。

>>125
あの人もクルーン並では?
なんにせよ、勝ち越したら使うつもりで、
クローザーを同点じゃ出せんでしょう。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:46 ID:ZWxrfOvu0
げーはーでもかっこいいやん・・
帽子かぶっとけ!といいたがな。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:48 ID:4d0LvlNI0
原監督のコメントがデットボールに対してキレ気味だったな
ふざけてるよ性豚は
使えねー中継ぎをころころ出してくんじゃねーよ
渡辺がWBCだと?ふざけるな性豚
177名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:50 ID:fiNp1JlZO
第3戦は、なんかどちらかが二桁得点しそ〜だな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:53 ID:3Y0xjTj70
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5128331 日本シリーズラミレスサヨナラHR
179名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:54 ID:+siBSIOL0
鷹の爪にでてくる落武者そっくりだよね
打ち首獄門的な
180名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:57 ID:oLnmX5Mp0
>>117
昨日のダルビッシュもどうだろうw
何で現役の負けチーム選手連れてくるんだろうね。イジメか?w

>>126
最初から狙ってたと言ってたから、頑張って抑えたんだろうね。
小笠原は是非復帰してほしい。個人的には今季のMVPだと思ってるから。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:58 ID:a56j6y0L0
>>159
パリーグのゴールデングラブは今年から価値のない物になっちまった
182名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:03 ID:RkIftHyp0
>>42
ポストシーズンのAロッドならみんな超えられると思うぞ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:05 ID:Gvjm60vs0
金本はそりゃ解説なんてやりたくないだろw
184名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:09 ID:ngRz+kafO
寺内の場面は阿部代打と読んだが
185名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:11 ID:iEZxDVor0
>>165
なにげにあのスライダーがカウントを稼げるんだよな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:13 ID:+EnDPDtB0
中継ぎつぶし阿部 もう勘弁してください。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:16 ID:vaIw+caf0
>>33
シーズン後半になってからうちの中継ぎ陣が充実している事にようやく気が付きましたorz
188名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:18 ID:zm1KLuLA0
>>128
押尾?誰?
189名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:20 ID:ENxF0IlL0
わが巨人軍は強いなw
190名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:28 ID:nfPslPcs0
日シリは第2戦取ったチームが優勝する確率が高い 
191名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:31 ID:/9MX3msk0
>>152
アジアシリーズのこと考えたら大丈夫かな
俺はどっちにしろ原でいいと思うけど、日シリ負けたら負けたで
マスコミや外野のいちゃもんになりそうだ

星野はないだろ、さすがに
192名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:35 ID:DRuadkXlO
>>169
モナ岡より振れてないやつベンチに置いてもね……
193名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:36 ID:s3DnW+dQ0
>>143
JFKの方が、もうFしかまともに機能してない状況だしなあ。
イメージだけで延々と「JFKは凄い」「阪神は後ろがいい」といわれ続けてるが、
あれ巨人どころか、横山・梅津・永川の広島リリーフ陣にも劣るぞ、多分。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:47 ID:WaRrZV3YO
モナ岡は活躍したの?
195名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:48 ID:QNTcq9RY0
>>85
にわか乙
真のファンなら、小野寺が死球から滅多打ちくらって、代わった許が更に死球で大乱闘と予想するのがデフォ
196( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/02(日) 22:32:53 ID:Rdo9JNos0
>>167
左手首
197名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:57 ID:KNPUjK2f0
>>134
元セのピッチャーが出てきた時点で自信を取り戻すと思った
で、初球岡本がびびって逃げて、あれで完全に覚醒した
198名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:00 ID:XzsQ/z7Q0
>>159
実際、あんまり守備よくないよ。
打線がそれを帳消しにするぐらい打ってきた。
先発Pも防御率いいのは帆足と岸だけ。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:01 ID:jezoTQ3nO
鶴岡評判いいね
もっとも阿部のツラ見て投げる投手もある意味ハンディだったが
200名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:03 ID:rOpn6E2n0
>>161
田舎(所沢)のDQNそのものだなw ああいうのが格好良いとか思ってるのか?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:12 ID:PAn4HGDnO
東京ドームでこんな好ゲームが繰り広げられるとは思わなかった。今年は見応えあるな
202名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:15 ID:NXsoFZAC0
日テレが読売の試合放送しないことがアホかと思う。
今まで散々儲けさせてもらってたくせに。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:25 ID:iEZxDVor0
ガッツ死球⇒塁に出るも状態悪化で寺内に交代⇒ラミの一撃
これって日シリ出場を決めたCS中日戦と同じ展開なんだよなw
204名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:40 ID:+bb2oqPR0
>>169
どっちにしろヨシノブも故障で使えないから・・・
205名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:42 ID:vIw+B7Hl0
ぶつけるな!!!
206名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:45 ID:gQaBwTqjO
小笠原は大丈夫なの?
207名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:47 ID:oxQ3OvC/0
>>159
内野は下手、そして雑。外野は標準レベル。

>>161
沼者、岡本には早速坊主になってもらわないとね。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:47 ID:OzBd3ezjO
小笠原のはいかんが、
あとはカーブが足先に2回とフォークのすっぼぬけじゃん。

しかし小笠原は同じところにちょっと当たりすぎだな。
避け方を考えないと、いつか致命傷になるぞ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:52 ID:bx7L87jQ0
巨人の収穫→中継ぎが使える。鶴岡もかなり使える。ラミ??
西武の収穫→小笠原を潰した
210名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:54 ID:fTIGBOkR0
htp://www.47news.jp/PN/200811/PN2008110201000513.-.-.CI0003.jpg

記事画像でこれを選んだ共同は間違いなく「ホームベース踏んでなくね?」と疑問に思わせる作戦か?
211名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:54 ID:yCDFjG2w0
2006    日本ハム  ●○○○○
2007    中日     ●○○○○
2008    巨人     ●○
212名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:54 ID:URyh9qWvO
日シリで汚いことはやめれ。
ニ連続死球とか暴動起きても不思議じゃない。
213628:2008/11/02(日) 22:34:00 ID:Rt6L4mb00
>>145
間違い。
サッカーの観客席はほぼキチガイで占領されている。
若者と言う言葉で表してほしくないなぁ。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:04 ID:GsmDLQRR0
東京ドームってさすがからくりドームって言われるだけのことはあるなw
接戦の結末はサヨナラホームランwwwwwwwww









つまんねー試合
215名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:19 ID:v0aqF0CC0
>>54
おっと今年のホークスの悪口はそこまでだ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:24 ID:mheDUCNk0
西村のシュートはいいわ
シュートで空振りが取れるって西本以来かな
217名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:28 ID:CTw5z/pF0
中島だけしか印象に残らない西武ってw
中島もセに移籍したらスターになれるのに
218名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:31 ID:Tfo+tWyG0
クライマックスシリーズからだけど、ラミレス、小笠原はランナーたまってる場面で全然打てないね
ラミレスは最後さよならHR打ったけど、それ以外は見る影もなし
3,4番があの体たらくだから、偶数イニング毎にできたチャンスもほとんどピッチャーの高橋でおじゃん
小笠原は明日でない方が巨人は楽に勝てるんじゃないの
219名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:36 ID:jX55eDJp0
いい試合が続くなぁ。なんかこの2試合だけで結構満足しちゃった。
どっちが優勝しても素直に祝福出来るよ。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:36 ID:YgO9QYK+0
中島は凄かった
ここぞというときで打つからオーラが出てきてる
スンヨプは相変わらずクルクルと三振してばっか
221名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:38 ID:g/+KFkFW0
>>97
途中まで運転しながらラジオ聞いてたけど福地は中々良かった。
福地がゲストなのには驚いたがw
222名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:41 ID:wXMvlplE0
>>191
もうすでにオムライサー率いるサンスポで星野は

「イチローは名古屋に居たら、ちやほやされてて大成しなかっただろう」

と姑息に叩いている。

どこまで卑怯で最低の人格を持つ男なんだかw
223名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:51 ID:6HWle1VNO
おまいら、詐欺募金酷いぞこれは

「救う会」が米国から”星の命名権”を購入…募金も再度呼びかけ−名古屋★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225628931/
224名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:00 ID:62NLPvMn0


国民的ノーヒット


225名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:10 ID:63p3idEJ0
ぶつけられたので、これから遠慮なく毎試合中島にインハイ攻められるじゃない。
中島はインハイ攻めるのが正しいです。
インハイとアウトローの対角線です。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:11 ID:DsohEYF7O
巨人のリリーフ最強すぎるな。
西村、越智を西武は絶対打てない。
つ〜かインコース投げときゃ安心だわ。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:14 ID:+EnDPDtB0
阿部ってなんだったのかな?
リードの失敗を取り返すだけのバッテイング
マイナスが大きい。 中継ぎはいままでつらかったんだろうな。
先輩には何にもいえないもんな。あんなくそリードないよ。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:25 ID:WqHLzS/I0
>>169
パンダは腰やってるから外したんだよ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:30 ID:fTIGBOkR0
>223
「おまい」とか言っている時点で説得力皆無。
あとスレ違い。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:40 ID:CTw5z/pF0
相手のバッターにボールぶつけて怪我させて勝とうとするチームは嫌だね
人気ないのもわかるな
231名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:43 ID:jcP7+mrX0
ラミレスとまともに勝負するってアホすぎ
232名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:46 ID:uU0aDp+F0
岡本なら打てると思ったら本当に打ってくれたなw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:47 ID:3Q7wrtAk0
ある年の大晦日の午後3時頃、上福岡の「條辺」といううどん屋に子供を二人
連れた貧相な女性が現れる。閉店間際だと店主が母子に告げるが、どうしても
うどんが食べたいと母親が言い、店主は仕方なく母子を店内に入れる。店内に
入ると、母親が「かけうどん(具の一切ない、他には汁だけのうどん)を1杯
頂きたい(3人で1杯食べる)」と言ったが、主人は母子を思い、内緒で1.5人
前のうどんを茹でた。そして母子は出された1杯(1杯半)のかけうどんをおい
しそうに分けあって食べた。この母子は事故で父親を亡くし、大晦日の日に父親
の好きだった條辺のかけうどんを食べに来ることが年に一回だけの贅沢だったの
だ。
翌年の大晦日も1杯、翌々年の大晦日は2杯、母子はかけうどんを頼みにきた。
條辺の主人夫婦はいつしか、毎年大晦日にかけうどんを注文する母子が来るのが
楽しみになった。しかし、ある年から母子は来なくなってしまった。それでも主
人夫婦は母子を待ち続け、そして十数年後のある日母とすっかり大きくなった息
子二人が再び「條辺」に現れる。子供達は就職してすっかり立派な大人となり、
母子三人でかけうどんを3杯頼んだ。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:55 ID:ozBE9Qyp0
阿部の悪口禁止
このスレ見たら落ち込むだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:57 ID:4qgD9mVh0
>>218
素人乙
明日は試合ねえよw
236名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:58 ID:HnO7T6Sl0
1青木   センター
2井端   ショート
3イチロー レフト
4松井   ライト
5松中   DH
6小笠原  ファースト
7岩村   セカンド
8城島   キャッチャー
9中島   サード

先発
松坂 岩隈 黒木 ダルビッシュ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:36:20 ID:SY+aTwFq0
この時期の猫屋敷の寒さに巨人連中の動きが鈍くなるから、次はもらった
238名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:36:22 ID:+CcpB49a0
>>214
HR2本しか出てないじゃん
西武も巨人もHRバッターが多いからそう見えるだけだろ
球場は関係ない
239名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:36:36 ID:/9MX3msk0
岡本は西村のホクロを煎じて飲め
240名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:36:56 ID:hlpmAgx30
阿部シンノスケは
怪我で出れないの?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:06 ID:iEZxDVor0
>>237
そんなに寒いのか、西武ドーム
242名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:07 ID:VW2+ENaJO
81:どうですか解説の名無しさん 2008/11/02(日) 21:11:47 .95 ID:p+/PhGMN
ほれ



08年パリーグ与死球

西 68 ←殺人野球氏ね
楽 64
檻 58
鷹 54
公 51
鴎 47
243名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:08 ID:+CcpB49a0
日本もメジャーみたいにデッドボールに対する報復の習慣あればいいのにな
その方がケンカになって野球が盛り上がる
244名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:14 ID:vIw+B7Hl0
西武! ぶつけて勝とうとするな!
卑怯だぞ! 最低。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:20 ID:rkFk+Zw90
来年ベイ優勝しねーかなー
246名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:24 ID:rOpn6E2n0
>>225
中島を抑えれば、西武打線なんて屁みたいなもの。

>>234
阿部と鶴岡のリードはタイプが違い、それぞれに良さがある。
今年の阿部はキャッチャーとして急成長したよ。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:29 ID:KZBKXisjO
ジャイアンツ勝利記念パピコ!!

嬉しいです!


ガッツは大丈夫なのか?


阪神ファンの「最高や!」さんは何してるだろう?
248名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:37 ID:8q4naqB10
西村の高速シュート凄いな 
249名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:40 ID:G0NqpZ2s0
シリーズMVPは岡本に決定だな。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:44 ID:7P0go6Q70
>>231
今日のラミはあそこまで全然当たってなかったしな
あそこで逃げるのはさすがにヘタレすぎる
251名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:44 ID:bTSgbhh50
>>185
スライダーだったら東野が鬼のようなの投げるぞ
中0日で完投したのもあのスライダーあってこそだ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:47 ID:ItOimD6c0
今日で失業です


レスが延びない不幸で今日も夜食がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! イェーイ
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
ヤキュウは終わったね。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:50 ID:f6fqCmPf0
西武ベンチは岡本の説明書読んでなかったのか
254名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:59 ID:r+xVZkOp0
関係ないけど巨人の育成枠の鈴木誠戦力外になったんだな
二軍戦見てないからよくわからないけどキャンプでよかったから期待してたのに
山口が計算できる投手になって林が復帰見込みだから切られたのかな
255名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:13 ID:dfluMiiy0
ちょっと細川に、払い腰決めてくる
256名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:14 ID:mheDUCNk0
>>225
今日みたいにインコースのストレートを見せて外の変化球で勝負してもいいが
さすがに中島含め西武打線が慣れてきたような感じもする
インコース高めを見せてインコース低めの変化球で勝負しても良いかもしれない
257名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:18 ID:vJwvxPALO
とにかく中島と勝負しなければ楽勝だな。

4番の豚に何が出来るワケでなし。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:18 ID:oLnmX5Mp0
>>238
そして昨日は西武が2HRで勝ったわけだw
俺だったら上原に勝たせるために昨日カラクリを使うがw
本当にあるんならねw
259名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:19 ID:/8aDL1qo0
ああインコース投げるのはいいけどよ

コントロール悪い奴は投げるなよ

それともわざとブツケテタ東尾の教えかよ

小笠原大丈夫かね?情報無し?
260名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:20 ID:bx7L87jQ0
てか横浜はなんで鶴岡をタダ同然の交換相手でくれたの?
261名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:21 ID:EBO4PUj60
>>263
ジョニー?
262名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:21 ID:LhJZF1e20
>>242
我が楽天も2位か・・・
さすがカスピッチャーばかりだけあるわ・・・
263名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:25 ID:ZfiDU9F20
ゴムさんが飛んだのを見て2004年の悪夢を思い出した中日ファンは俺だけじゃないはず
264名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:26 ID:PAn4HGDnO
ラミレスは春先もあんな感じだったんだよな。ボテボテの当たりばかり。四番に座った途端、馬鹿みたいに打ち始めた。
同じように、今日のHRがきっかけで完全に目醒めたかもな
265名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:26 ID:XMtLl0GkO
266名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:35 ID:+EnDPDtB0
やっぱり、キャッチャーはリードが命だよな
267名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:37 ID:62NLPvMn0
ダラダラ感が少ない試合が続いたな。

ええこっちゃ。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:54 ID:eAQ0+0V80
オカワリ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
役立たずの豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和製ランスだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内角打てねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:00 ID:SY+aTwFq0
>>241
南極越冬隊の格好をしなければ、凍え死ぬぞ
270名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:10 ID:E98NLQkzO
西武はおかわり君しだいだな。
おそらく中島が歩かされることはあってもおかわりとは勝負だからな。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:12 ID:/8aDL1qo0
次はDHが明暗を分けるか

DHは阿部?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:18 ID:3T0YEuoJ0
セイブwwwwwwwwwwwwwww
汚い茶髪やめたら?
273名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:19 ID:N2ekax8i0
阿部、二岡、高橋パンダ、こいつらぶっちゃけいらないよね。

どう見ても腐ってるもんw
274名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:22 ID:8q4naqB10
おかわりって豚マジでつかえないなww
275名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:39 ID:+EnDPDtB0
>>260
だから、ダントツ6位なんじゃねーの
276名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:39 ID:JXUubZRr0
巨人の中継ぎ陣はホント最強だな




ただ、最後の抑えが、な・・・・・・・
277名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:40 ID:aXWMChSfO
中島は軽く当てただけでスタンドインさせるよな
278名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:50 ID:63p3idEJ0
中島は徹底的にインハイに速球で攻めろ
顔に当たっても大丈夫だ。
これは2戦でこれだけ死球食らった巨人のアドバンテージだ。
あの中島のスイングならインハイとアウトロー縦横出し入れで、完全に打撃狂うだろう
そういうスイング軌道の選手だ。
そしてやはり踏み込みも長所なので、インハイ有効

インハイしつこく攻めれないのは、顔とか頭にいく場合があるから。
これだけ巨人死球食らったので、中島に2度くらい間違って当たっても誰も文句言わない
279名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:39:52 ID:/8aDL1qo0
しかし中嶋って隙がなくいいせんしゅだねぇ
WBCは主軸だな
280名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:03 ID:CTw5z/pF0
同じインコース攻めしてもバッターにあてない巨人P
バッターにあてまくりの西武P
281名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:21 ID:XHU8XsXy0
小笠原調子落としてたからここは二岡さんを。二岡さん今どこで何してる?
282名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:30 ID:NNxnE3Lv0
大沼が出てきた時点で今回は諦めた
283名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:31 ID:/9MX3msk0
まじおかわり糞だww
中島からキープレイヤーがおかわりになりつつあったのに
打てないから流れもってかれたw
284名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:41 ID:CTw5z/pF0
阿部二岡高橋がいなくて勝てる原は名将
285名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:42 ID:vIw+B7Hl0
西武は東尾以来、伝統のぶつけ体質。
ちょっと本気で考えてくれよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:47 ID:Fgi5UeU20
>>211
2008    レイズ     ●○●●●
2008    巨人     ●○●●●
287名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:49 ID:Bz1/S2vg0
ウッヅと交換してくれ From ドアラ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:50 ID:4qgD9mVh0
>>277
腕たたんでホームラン打ったら認めてやる
289名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:51 ID:IchjNm5a0



2006    日本ハム  ●○○○○
2007    中日     ●○○○○
2008    巨人     ●○     ニヤリ



290名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:08 ID:+EnDPDtB0
阿部のポジションを考えてあげようよ。キャッチャーは荷がおもいんだよ。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:17 ID:G0NqpZ2s0
死球らしい死球は小笠原の1つだけで
後は避けれない方が下手っていうレベルのどうでもいい死球だから報復も糞もないな。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:31 ID:URyh9qWvO
>>242
キャッチャーが強気でピッチャーがノーコンてことか。
西武みたいな強振するチームが相手なら負傷者続出だな。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:34 ID:axTLRB8oO
>>272
別に汚くないじゃん、むしろイケメン多いし
汚い金髪はサッカー選手に多い

と、麿サポが言ってみるテスト
294名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:38 ID:uE/5aUg2O
俺達ファンとしては全国放送で俺達の微妙さが知られたのは嬉しくもあり悲しくもあるw
しかし小笠原は大丈夫だろうか…
295名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:45 ID:X+0P52me0
西武ファンとしては、
中島がここまで評価されるのは感慨深い

ずっと川崎と西岡の次だったから

巨人強いなー
さすが優勝チームだと思う
296名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:46 ID:zEp9RZV30
なんだかんだで巨人が出れば盛り上がるんだな
やっぱお前らアンチでも巨人の動向は気になるんだな
297名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:48 ID:DRuadkXlO
>>281
ベンチにいますよ。
つか三塁守れたっけ?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:50 ID:oLnmX5Mp0
高橋はCSで全く駄目だったから、このまま出ないで頂きたい。
問題はクルーンが出るかどうかだw
いいか、絶対出すなよw
299名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:51 ID:mheDUCNk0
>>276
巨人のクローザーがダメなのは石毛時代からそうだろ・・
300名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:56 ID:MVzO8D+p0
小笠原には正直申し訳ないと思ってる。
でも西武には俺達中継ぎ陣しかいないからw
故意にぶつけたのは一つもなかったんだから許してくれ。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:41:57 ID:KzOPUSgK0
一茂突っ込む
302名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:05 ID:pqzN5M44O
>>260
やる大矢「ムシャクシャしてやった、ピッチャーなら誰でも良かった、今は反省している」
303名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:06 ID:rOpn6E2n0
まあ、西武ドームだと中島もああ簡単に放り込むことはできまい。
上にもあるとおり、厳しく攻めてもおk。1点集中でいいよ。
他の打者はいまのところ安パイだらけ。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:27 ID:+EnDPDtB0
阿部はライトかな。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:31 ID:bTSgbhh50
>>260
外人投手ことごとく首にしたんで投手が足りなくなって巨人に頭下げてトレードして貰った
真田馬鹿にしてるが、中継ぎでは防御率2点台でそれほど悪く言えるようなもんじゃないんだぞ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:38 ID:r+xVZkOp0
>>297
復帰後サードで何試合か出てる
307名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:41 ID:Y5XurzzM0
DHでいよいよあの男が帰ってくる。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:43 ID:PAn4HGDnO
巨人は威嚇はする時あるけど報復死球はしないな、最近。
まぁ警告試合になるだけだしな
309名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:53 ID:w8Q/UGFF0
巨人快進撃の秘密
二岡不祥事で死亡
高橋由腰痛で死亡
そして阿部が死亡
310名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:01 ID:CTw5z/pF0
中島はスターになって欲しいな
巨人ファンの俺だが坂本より数倍スター性あると思うぞ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:11 ID:QNTcq9RY0
>>209
巨人の収穫→阿部の怪我、高橋の腰痛
西武の収穫→大沼、星野、小野寺、岡本の最悪中継ぎ陣が巨人を2点に抑えた
312名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:12 ID:/8aDL1qo0
>>296
>アンチでも巨人の動向は気になる

矛盾だな。気になるからアンチなんだよ
313名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:26 ID:udsNqoVJ0
イッテQみたいので6戦で決着をつけてほしい
314巨チン:2008/11/02(日) 22:43:30 ID:8DBt0HN2O
原監督がスゴいの?
ラミレスや小笠原など…
他の球団から金で連れて来た奴のおかげじゃん
315名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:31 ID:J4E8z1VXO
西武ってホントに卑怯だな。デッドボールやめろよ
316名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:34 ID:i0VUtDaX0
2006    日本ハム  ●○○○○
2007    中日     ●○○○○
2008    巨人     ●○
317名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:41 ID:XHU8XsXy0
DH阿部いけるの?
318名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:44 ID:VSqPs38l0
西武の殺人野球は良い加減にして欲しいな。WBCも間近だってのに。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:44 ID:7P0go6Q70
>>297
シーズン中も何度かスタメン三塁で出ては凡打を重ね
スンヨプ復帰で小笠原が三塁に戻ってからは空気化
320名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:45 ID:jezoTQ3nO
おかわりは北京五輪の村田状態だな
321名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:52 ID:4qgD9mVh0
>>308
堀内の時は報復しまくってたけどなw
322名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:03 ID:mheDUCNk0
もしかしたらDH小笠原かも知れないぞ
守備ができなさそうな感じだったし
323名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:06 ID:Uh2Bl50g0
オフの横浜選手は解説に大忙しですね・・・ 
練習しろや!!
324名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:07 ID:qKSORoUQ0
西武ドームでは阿部DHで使ってくるのかな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:08 ID:5f50LIz20
>>295
松井稼の後釜どうすんだろ、って当時思ったけど
こんな選手が出てきて凄いと思うよ、ほんと。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:19 ID:M/3lsvKMO
>>300何でお前が謝ってるの?笑
327名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:26 ID:+EnDPDtB0
中継ぎと鶴岡の相性があんなにいいなんて
328名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:27 ID:iEZxDVor0
デーブ、今日の死球責めについて
「俺打撃コーチだしぃw」
329名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:30 ID:Fq6j2Esu0
ラミレス頼みの糞野球
330名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:46 ID:o26qml030
西武ファンは何をグダグダと文句を言っているんだ。
これを見れば西武が勝てる訳が無いと、誰でも理解するだろうが。
初戦の涌井での勝利は思い出作りの参加賞、もう4勝1敗で巨人が日本一だって。



898 :どうですか解説の名無しさん:2008/11/02(日) 21:53:06 ID:Ld/w1DoJ0
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
江藤 (巨人が戦力外としたのを獲得・年俸5000万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
赤田 (生え抜き・年俸4500万)
細川 (生え抜き・年俸6000万)
帆足 (生え抜き・年俸5000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   4億4450万円

【巨人スタメン】
鈴木尚(生え抜き・年俸3000万)
木村拓(広島からトレードで獲得・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFAで補強・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FAで補強・年俸4億5000万(らしい))
李スンヨプ(ロッテから実質FAで補強・年俸6億(らしい))
谷   (オリックスからトレードで獲得・年俸2億6000万)
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレードで獲得・年俸2100万)
高橋尚(逆指名でアマから実質FAで補強・年俸1億4600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  19億6050万円
331名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:51 ID:/j3L5OTc0
帆足も避けなきゃ当たる球ばっか投げてたじゃん
当たった方が悪いくらいにしか考えてねーチームなんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:52 ID:KzOPUSgK0
>>305
使い方間違えなければそれなりに使えるかも知れんが、先発で使っては燃やし使っては燃やし
先発の頭数が少ない横浜だからある程度は止むを得ないが
やる大矢少しは自重しろ、と
333名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:56 ID:a56j6y0L0
魔送球中島がゴールデングラブ取る時点で
この賞の価値がなくなった

西武ファンはこの意味よくわかるよな
なんせショートゴロが飛んだ時点で一番ドキドキしてるのは西武ファンなんだからな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:58 ID:vIw+B7Hl0
今、8chの「サキヨミ」でも長島一茂が
「ちょっと西武、デッドボール多すぎ。デーブ(大久保)どうなの?」
って言ってた。西武、デッドボールで勝ちたいのかよ。
フェアな日本シリーズにしてね。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:08 ID:dtV6J69J0
4つの死球って大道と小笠原と坂本ともう一個誰だったっけ?
336名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:11 ID:63p3idEJ0
中島はやはり今シリーズは徹底的にインハイにコントロール気にせずに投げ込むべきだな
もう何の気兼ねもいらない。
あの打ち方じゃインハイの力のある球には対応できないよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:19 ID:5kZNw7WbO
聞きたいんだが巨人の坂本ってどうなん?
評価を知りたい
338名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:12 ID:bTSgbhh50
>>308
長嶋時代が異常だっただけだよ
基本的に巨人は報復はあまりしないし
なにより原が現役時代から「相手もぶつけたくてぶつけてるんじゃない」と
決して投手を怒ったりしない人だった
339名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:24 ID:lXovG+Qh0
>>327
そのかわり先発とクルーンの相性が悪い
340名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:25 ID:/9MX3msk0
>>294
報道ぐらいしかみなくて今回西武魅力的な選手揃ってるから
ややよりに応援してるが、微妙だったのか・・・

GGが本調子で出てたらもっとよかったのかな?
今年の両者は外人の差がはげしい
341名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:42 ID:+owNXhJaO
>>254
自分も詳しくないがレス見ると今年酷く良くなかったみたい、話では怪我?とかなんとか
342名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:50 ID:CTw5z/pF0
ラミレス頼みwwwwwwwwwww
試合見てないバカはレスするなよ
昨日今日でどれだけラミレスがチャンスで凡退したと思ってんだよ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:52 ID:ME9DdTIG0
巨人対西武だと空中戦の馬鹿試合になりそうな気がしてたが
意外と締まった試合してるな
投手が頑張ってる
344名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:00 ID:CFh4VQOi0
大沼出す=敗北行為


何度試合壊されても大沼待望論出してるヤツはアンチ西武とみなすべき
345名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:01 ID:X+0P52me0
巨人はDH阿部
西武はDHGG
346名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:07 ID:+EnDPDtB0
鶴岡ありがとう。巨人の野球がたのしくなった。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:21 ID:8q4naqB10
GG佐藤はなんで出ていないんだ?
348名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:22 ID:lXovG+Qh0
>>335
ファン
349名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:24 ID:aXWMChSfO
>>335 キムタク
350名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:40 ID:PAn4HGDnO
試合を見てない冷やかしのレスってよく分かるな。まあ13ゲーム差ひっくり返された某球団ファンだろうけど
351名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:41 ID:gPSpkcjZO
あちゃ〜。亀裂骨格か。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:47 ID:iEZxDVor0
>>337
高卒2年目にしては十分
魔送球もあるが、二岡に比べれば守備範囲は文句なし
353名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:55 ID:a56j6y0L0
GGって五輪の落球をひきずっていて
鬱病で療養中なんだろ

鬱の薬がドーピングに引っかかるんで出場できないとかそういう話もあるし
354名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:02 ID:jGJktmcB0
>>260
越智とかを育てた2軍の小谷コーチも横浜から貰ったよ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:05 ID:Dioqo8BVO
生まれてからずっと西武ファンの俺より
ジージーを四番にしておかわりを六番にしろ
西口を中継ぎで使え
以上
356名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:09 ID:rOpn6E2n0
しかし、今日の試合、西武の与四死球8、四球4、死球4
て一体何なんだよw 滅多にないぞ、こんなの。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:12 ID:s112U99f0
デブの話を聞いてると改善する気が全くないようだな

次当てられた時は、巨人は乱闘するべき
358名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:12 ID:Gr+2UPMx0
>>335
二回に谷じゃなかったっけ?
359名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:26 ID:HPlpXI3Y0
今日の鈴木の盗塁判定は完全にミスジャッジだったな。
ノーアウト二塁でキチンした攻撃が見たかった。
セカンド塁審はパリーグなのか。他のチームなら中断も
あるくらいはっきりしていたじゃないか。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:27 ID:LhJZF1e20
>>345
GGはヒロインは寒すぎるけど復活してほしいな
361名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:29 ID:SY+aTwFq0
>>334
というかデーブに「俺、バッティングコーチなんだけど」と突っ込み返されてワロス
362名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:37 ID:lXovG+Qh0
>>353
星野は今だに平気な顔してるが
363名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:40 ID:0msmfndG0
巨人の中継ぎがオールスターレベルなのは涙が出るほど奇跡的
昔から岡島とか中継ぎ以降は打たれてる印象しかない

クルーンも叩かれてるが、巨人の中では歴代最高の抑え
364名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:44 ID:jezoTQ3nO
大矢はこのオフに加藤を獲りそうな気がする
365名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:53 ID:CuEVaIYC0
帆足はあれだけ糞な内容でよく1点に抑えたな
5点取られてもおかしくなかったような出来だった
366名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:57 ID:8556pX9l0
西村はCSでノリさんを仕留めた時といい、本当に期待に応えてくれる男だなw
367名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:00 ID:jWv1FFZk0
ゲームとしたら2戦連続1点差試合で締まってていいゲームなのかもしれんが、なんて言うのか・・・もっとこう大味な試合が見たいわ。西武と巨人なんだし。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:10 ID:M/3lsvKMO
>>315星野とか小野寺とかコントロールの悪いピッチャーが狙ってできる芸当ではない
369名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:17 ID:CFh4VQOi0
>>356
ノーコンしかいないんだからこんなの珍しくもない
370名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:18 ID:a56j6y0L0
>>357

次当てられたら 西武投手じゃなくデブを殴りに行かねばならんなw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:18 ID:i0VUtDaX0
08年パリーグ与死球

西 68 ←殺人野球氏ね
楽 64
檻 58
鷹 54
公 51
鴎 47
372名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:21 ID:7P0go6Q70
>>343
まぁ空中戦全開ならそれはそれで面白いから俺はおkだな
しかし東京ドームだと空調がどうのこうの言う奴いるから
あさってから空中戦カモン
373名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:28 ID:pXgRXFU50
中島の顔の後ろでキャッチャーミット構えるギャグを鶴岡に
374名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:33 ID:+EnDPDtB0
野球ってキャッチャーで変わるんだな。びっくりするくらい。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:38 ID:WYYYMl1J0
>>353
マジですか?
376名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:39 ID:VH+qsn340
鶴岡はすっかりなじんでるな。
ラミのHRの時、グラウンドに出て、ラミをたたいてたw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:44 ID:Zosi5Ur0O
>>233

映画化希望
378名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:48 ID:X+0P52me0
>>355
西口は5戦先発だと思う
379名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:53 ID:4b6jUKWFO
小笠原道大骨折きたーーー
帆足GJ
380名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:55 ID:pJK3cmQe0
小笠原死んでざまあwwwwwガッシ(笑)wwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:49:14 ID:6V4gBP6I0
今気づいたんだけど中島の送球ってちょっと危なっかしいと思うんだが・・・
今日のホームへの送球とか。賞もとってたから守備はうまいと思ってたんだがどうなんだろ?
382名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:49:14 ID:dxSpxvaN0
西武は中島以外さっぱりだったな
383名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:49:27 ID:vIw+B7Hl0
ひどい! 西武。デッドボール体質。ぶっつけ体質。
ひどい! 西武。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:49:39 ID:63p3idEJ0
>>357
だから巨人は中島にインハイに気兼ねせずに投げればそれで良し。
デブは自軍の主砲の将来を犠牲にするかもしれないリスクを犯しているだけ
投手も人間だから普通はインハイに思い切って投げるにはそうとうリスクがある。
これだけ当てられれば、あと4個くらい中島の顔やら頭に当ててもおあいこだから。
それまでに中島の打撃は狂うから大丈夫
385名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:49:43 ID:oxQ3OvC/0
>>331
帆立の球を避けれないようじゃプロじゃありませんよ。fromパヲタ
386名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:00 ID:FXGqoqFp0
西武としては小笠原潰しただけでも3戦以降有利になるな
387名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:02 ID:bHcvhJRZ0
>>363
角とか鹿取とかを知らない世代だな?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:07 ID:/8aDL1qo0
>>345

巨人はキャッチャー阿部
西武はレフトGG
389名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:14 ID:5m/0QzNOO
おかわりを4番から外せ
390名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:14 ID:LmlrAOn50
結局ラミレスが決めちゃうあたり、素晴らしい補強だったと誉めてあげたい
強奪略奪言われても、勝てばいいんだし
大事なことは折れない心
391名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:17 ID:X+0P52me0
>>375
ちがうw

骨膜炎→疲労骨折

もう打撃練習は再開してる
392名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:26 ID:KCO4DIIFO
現地から帰宅。
尻が一塁に牽制した時に西武ファン数人がブーイングした
隣に座ってた8〜9歳位の巨人ファンの男の子が父親に
「なんでブーイングしてるの?」と聞いたらその4〜50歳位の父親は
「しょうがないよ、だって埼玉だから(笑)」と答えていた。
2chならまだしも、素朴に質問している子どもに対してそう答えることにドン引き
393名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:27 ID:NWv21PtE0
金満野球
394名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:45 ID:/j3L5OTc0
うわ、小笠原骨折?
つまんねーシリーズにすんなよな
とんだDQNチームだな
395名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:46 ID:3Y0xjTj70
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/61393 日本シリーズラミレスサヨナラHR
pass Ramirez
396名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:50:57 ID:0msmfndG0
三戦目以降さすがに死球は与えられないので外角一辺倒で巨人打線覚醒な予感
397名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:02 ID:vGpVYj9h0
たった一試合で一喜一憂するのは芸スポの悪い癖。
西村はもともと直球もシュートも良かったんだよ。
変化球のコントロールに難がある。
越智はモーションが大きいから、ランナーが一人でも出るとダメなタイプ。

おかわりが叩かれてるけど、バッティングなんて水ものだしな。
まだまだどうなるかわからんよ。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:04 ID:Y5XurzzM0
クルーンの160km中島の手首に当てて退場させてもいいんだよね。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:04 ID:63p3idEJ0
骨折はガセ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:03 ID:6CrdzGAcO
こんな野球してるくせにソフバンに切れてたよな。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:09 ID:3c5NvmH20
球ぶつけてまで勝ちたいか。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:16 ID:lmpXxEz5O
>>379
ぶつけたのは帆足じゃなくて星野
403名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:19 ID:LhJZF1e20
>>385
パヲタを名乗るな
ボール当てといて悪びれないってなんなのマジで
404名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:24 ID:+EnDPDtB0
阿部が出てきて、ボッコボコにやられて、阿部が満塁ホームランとか
いいよね。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:27 ID:12WDPmkSO
>>330
江藤だけちょっと違う
豊田のFA補償ね
まぁ戦力外と捉えても異論はないけど
406名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:28 ID:K0nUPuJX0
あ、小笠原骨折?
これで巨人からWBCに出す選手がいなくなったな。山口でも出すか?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:37 ID:uE/5aUg2O
しかし巨人の中継ぎ陣は素晴らしいな。あれなら仮に今後グラが登板してまた崩れても試合作れるぞ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:37 ID:UdKE5uW9O
散々ぶつけておいて

ノーコンだから仕方ない
と平気でほざく性豚は死ねばいいのに
409名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:41 ID:giWgYJbi0
ヤクルト強ぇな
410名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:49 ID:2hJdtM4LO
いての間にかよく育ってました
411名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:49 ID:X+0P52me0
>>384
中島は土井に、清原を反省材料として育てられた打者。

やばい死球をよけるのはうまいぞ。
やばくないのはうまくレガースに当てるw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:52 ID:UObYutyb0
小笠原は全身骨折なのに這って塁まで逝く姿に涙が出たわ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:53 ID:Axt19amm0
阿部とGGって北京の2大戦犯じゃん
そりゃ両チームともいない方が強いわなw
414名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:59 ID:a56j6y0L0
>>391

それはプレス向けのリリースだろ
実際は>>353だと聞いたが


つーか巨人は中島にあと5回は死球当てても文句言えないよな
415名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:03 ID:utLqypma0
外様の外人が勝負を決めたかwwwww

どこのチームか分からんなwww

生え抜きは活躍しないし
416名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:09 ID:CTw5z/pF0
ヤンキー野球だな
恥ずかしい
417名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:25 ID:dOwlgBPw0
結局、金のあるほうが勝つんだな。
それも自分達と同じリーグのエースや抑え、四番を
金で連れてくるようなチームが。

そんな野球じゃ広島やヤクルトはいつも最下位。
プロ野球の人気はどんどん低下していくだけ。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:27 ID:uU0aDp+F0
クルーンが報復してくれるよ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:35 ID:lmpXxEz5O
>>386
そうでもない
対小笠原で絶対的な力を持つ星野が使えなくなってしまった
420名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:53 ID:DINIt9vz0
明後日は内海と岸かな
421名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:59 ID:X+0P52me0
>>396
そんなコントロールがあったら当ててない
俺達なめんなw
422名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:11 ID:rOpn6E2n0
この次の試合も主力選手にぶつけたら、コミッショナーが
注意した方がいいんじゃないのか。下手すると泥仕合になりかねない。
日本シリーズがそういうレベルの低い試合になっちゃまずい。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:18 ID:+EnDPDtB0
阿部をキャッチャーで使う球団はないだろうな。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:18 ID:FXGqoqFp0
日シリで四死球って聞いたことねえなw
425名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:24 ID:CTw5z/pF0
>>417
そもそもプロ野球人気なんて巨人と阪神以外あってないようなもんだろwww
426名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:29 ID:NZ31ZdfW0
巨人に抑えがいないけど、いいの?
427名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:31 ID:63p3idEJ0
だからぶつけられても騒ぐ必要ないからw
中島に毎試合インハイ攻撃続けていけば、あのデブ許してくださいって言うって。
許さないけど
野球なんてインハイ攻めとアウトロー出し入れを本気でやられて打撃狂わない奴
なんて本当に一握りしかいないよ。
何シーズンもPTSDになるほど狂うのが殆どだから
428名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:45 ID:+CcpB49a0
明日報復でグライシンガーが中島に当てて乱闘だな
429名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:46 ID:dxSpxvaN0
>>421
ワラタ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:47 ID:4qgD9mVh0
>>414
ソース出さないと説得力ないよw
もし無ければ巨人ファンから見ても気分悪いよ
431名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:48 ID:7PI2aSSE0
>>330
若いのばかりだから
安いのはしようがないやん

これだけ若いのばかりだと
当分安泰でええがな
432名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:48 ID:vIw+B7Hl0
クルーン報復はダメだぞ。紳士たれ!
433名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:51 ID:vbQKzykq0
くそぉ〜イッテQ観れなかったらどうするんだよ
434名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:52 ID:5g2/IiBM0
おすわりだかおさわりだかいうデブはなんなの?
こいつがほんとにローズやカブレラより打ったの??
435名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:53 ID:WM7yMLRR0
西武は打てないのはセリーグの球が合わないのではなかと思うのだけど。
理由としては細川がピッチャーから受ける球を結構こぼしていたでしょ。

詳しい奴煽り抜きで教えてくれ
436名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:55 ID:bHcvhJRZ0
小笠原の骨折うんぬんと>>353の真相が気になってスレから離れられん
437名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:03 ID:x1s+Rb1n0
小笠原がいなくても負ける気がしねえ。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:08 ID:/9MX3msk0
>>392
2ちゃんはユースつくってその子を育てよう
進路は芸スポ、ニュー即、VIP

将来カス間違いなし
439名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:12 ID:X+0P52me0
>>414
いや第二球場でガンガン練習してるよ
440名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:13 ID:oD1enuSo0
3戦目は報復合戦
441名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:13 ID:mheDUCNk0
明日もぶつけられたら中島のところでクルーンをワンポイントデットボーラーとして起用せざるを得ない
442名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:16 ID:Qqria2Cw0
後は、スンちゃんがHRを打ってくれれば、
勝つ確率が高くなるのにな。

名づけて殺人HR.

星野JAPANも死亡したし、キューバも死亡したし、
阪神も死亡したし

とにかくスンムランが、どういう場面で 出るか これは重要である。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:18 ID:lmpXxEz5O
>>391
練習は再開してるけど守備につくのを拒否してるんで
選手登録はされているが所沢に居残りしてランニングやってる
444名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:23 ID:Fr/5HDqA0
中継ぎの差だな
西武の中継ぎは不安定すぎる
445名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:30 ID:aXWMChSfO
>>417 広島やヤクルトが優勝したって変わらねぇよ
アメでレイズが優勝したって視聴率は悪かったじゃん
現実見ようぜ
446名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:31 ID:+EnDPDtB0
阿部がゴールデングラブって、野球人気なくなるわけだよな。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:35 ID:+CcpB49a0
>>427
例えば狂ったの誰?
448名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:39 ID:sehYdPIl0
ノリさんはクルーンの156キロでも骨折しなかったのに
小笠原は貧弱すぎるな
449名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:40 ID:s313OiIDO
ラミレスのホームランは敵ながらあっぱれだ。見てて気持ち良い。
にしても巨人のピッチャーっていいんだな。ずっと悪いイメージあったから驚いた。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:54:52 ID:a56j6y0L0
>>295

打撃は素晴らしいが守備は相変わらずじゃないかwwww

守備走塁で川アと西岡と相手に勝負にすらならんよ
長打力はこの二人を凌駕してるのは言うまでもないが
451名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:55:09 ID:ic/Y185yO
サヨナラ勝ちはないわ
452名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:55:49 ID:+EnDPDtB0
スンは不調でも、かならずポイントで打つからな。
453名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:04 ID:+owNXhJaO
>>397
越智は回の頭から使った方が良い投手だよね
454名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:16 ID:CTw5z/pF0
巨人は投手陣は生え抜きだらけ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:19 ID:lmpXxEz5O
>>439
練習はしてるけどランニングメイン
当初つきっきりだった大迫メンタルコーチもさじ投げてる
456名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:23 ID:63p3idEJ0
>>447
清原なんかもそうだよ。
昔はインコースうまかったよ。
意識し始めた頃から駄目になった。
457名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:34 ID:UObYutyb0
小笠原の代わりに誰が守るんだよサード
458名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:38 ID:NZ31ZdfW0
野球に詳しくないんだけど、後5戦どっちが有利なの?
先発とか投手とか打撃とかモロモロ判断した結果どっちが有利かおせーて
459名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:49 ID:x/44N78F0
>>451
大事な場面で岡本
初球ワンバウンド

これだけで、訓練された中日ファンは被弾を予見する。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:00 ID:CFh4VQOi0
>>408
その蔑称ベンキチしか使わないよね
461名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:05 ID:x1s+Rb1n0
>>455
GG何かあったのか?
462名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:20 ID:FXGqoqFp0
>>449
豊田と以外は巨人のリリーフいいよ
クルーンはその日次第だが。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:22 ID:SY+aTwFq0
>>456
> 昔はインコースうまかったよ。


wwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:27 ID:oIB98uE+O
阿部もうイラネ
465名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:28 ID:mheDUCNk0
>>453
ノーコンのセットアッパーはピンチからの登板は危険だからな
肩も気持ちも出来ている回の頭から行くぞと宣告して出すぐらいで丁度良い
466名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:34 ID:awE0XCBy0
西武は中継ぎがダメだな
よくあんなメンツで優勝できたもんだ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:36 ID:+bR4dEoS0
おかわりはボカチカ並みのド安牌だなw
468名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:41 ID:aXWMChSfO
>>457 モナ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:44 ID:ik41dD710
>>435
細川はポロリ多いよ
470名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:45 ID:CVwUqk8YO
シンジラレナーイwww
前日ハム監督のヒルマン思い出した
元気なんかな
471名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:51 ID:5g2/IiBM0
デッドボールはどうみてもわざとじゃないでしょ。
小笠原も打ちに行ってるじゃん。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:52 ID:ZeoGHOLz0
しかし巨人西武は昨日今日と好ゲームやってるな
どちらのファンでも誇らしいだろこれ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:55 ID:63p3idEJ0
ガッツは骨折は無いと思うよ。
比較的骨の強いところに当たったように見えた。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:56 ID:8556pX9l0
>>338
原が飛び出してくるほど怒ったのって、シーツが置物の足踏んだ時ぐらいか。
475名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:57:58 ID:CFh4VQOi0
ノーコンしかいねーんだから当てられたくなかったら制球のいいPくれよw
476名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:00 ID:bHcvhJRZ0
>>452
スンは9回もう打つ気ムンムンだったな
なのに先にラミが決めちゃって笑顔も見せず呆けてたw
477名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:02 ID:x/44N78F0
>>458
巨人が有利だけど
阿部DH起用にこだわると
ラミレスの守備で痛い目を見るかも。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:05 ID:vIw+B7Hl0
>>449
>にしても巨人のピッチャーっていいんだな。ずっと悪いイメージあったから驚いた。

にしても西武のピッチャーってひどいんだな。ずっといいイメージあったから驚いた。
デッドボール体質だなんて……。


479名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:13 ID:apFxgSqy0
>>450
おまえ守備が華麗な中島を見たいか?

つまんないだろそんなの
野球楽しんでるか?
480名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:20 ID:a56j6y0L0
>>461

歴史に残る五輪の栄光のプレーを知らないの?

そりゃまずいだろww

宇野勝もびっくりだもんなありゃ
481名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:21 ID:Y5XurzzM0
GGはもうおかしくなって、ブツブツ言いながら近所を徘徊してるらしい。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:24 ID:QNTcq9RY0
>>424
岡本、星野、小野寺、大沼で4死球なら普通の数字で騒ぐほどではない
許が出て更に2個ぶつけて6死球になってから言え
483名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:41 ID:Tpv2qcVk0
>>435
細川は普段からポロポロしてる。
西武は長打が出ないとこんなもの。
中継ぎ弱いから打てないと逆転されやすい。
単純に巨人の投手の出来が良いだけだと思うよ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:46 ID:mheDUCNk0
>>475
つ顎倉
485名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:52 ID:M/3lsvKMO
>>459訓練って…
486名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:58:56 ID:apFxgSqy0
>>455
大迫は最近休んでただろ
熊沢だろ担当は
487名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:19 ID:K8mtSdIc0
小笠原の続報はあったの?
488名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:24 ID:Qc+UbvUKO
しかし越智は良かったなぁ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:28 ID:bHcvhJRZ0
>>463
少なくとも1年目は腰をうまく回転させてレフトスタンドに運んでたよ
お前が知らないだけ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:38 ID:63p3idEJ0
清原が昔は人並み以上にインコース打っていたことを知らない奴多すぎ
あまりにも死球食らっておかしくなった選手ですよ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:40 ID:awE0XCBy0
おかわりなんてインコースとフォーク投げておけばアンパイじゃん
あんな奴に40本もHR打たれるなんて考えられないw
492名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:49 ID:DDPu7Qlm0
巨人は最下位横浜から鶴岡を強奪した卑怯な球団ですよ!
493名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:53 ID:i5WWYRw+0
だから小笠原のは避けられるデッドボールだって。
中日の落合はそれを知っているから、小笠原が中日の投手に
ぶつけられたときに「デッドボールじゃない、振ってるだろ、
だからストライクだ」と、しつこく審判に抗議した。

あと大道w
ゲスト解説の金本に「当たりにいったようにも見える(苦笑)」とか
言われるなよw
ベテランなんだから、もう少し痛そうにしろw
494名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:56 ID:a56j6y0L0
>>479

ポロリ時々魔送球こそ中島の真骨頂だと今でも信じてる
だから今年のゴールデングラブはありえないと・・・
495名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:57 ID:DINIt9vz0
>>473
でも途中から痛さ出てきて交代だし
骨折してるんじゃ?
496名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:59 ID:s3DnW+dQ0
>>387
第2次長嶋時代くらいから野球を見始めた若いファンだけど、今までの巨人の抑えで一番凄かったと思えるのは、
原1年目のときの河原だなあ。
まあシーズン後半にはもう危なっかしくなって、2年目以降は炎上の代名詞だったが、
序盤戦に投げてた球は有り得ない領域だった。こんな球誰も打てないと思えた。

2番目に凄いと思ったのが去年の上原だが、まあこりゃ例外か。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:01 ID:0VRne8wg0
山口…グラマン級
越智…永川級
西村…寺原級


他チームのクローザーレベルの投手が中継ぎやってるんだから、
負けるわけがない!
498名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:02 ID:BAXLKP+Q0
>>470
道民うざい

ヒルマンに捨てられたくせにw
499名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:15 ID:WM7yMLRR0
>>483
やはり巨人の方がうまいのか。今年は間違いなく巨人が優勝だな。中継ぎもすばらしいし。
西武全然打てないし。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:19 ID:rOpn6E2n0
やっぱり、ジャイアンツは伊達にペナント・CSを勝ち抜いてきてないよ。
レベルが違う。この2戦はなんか遠慮してた感じだが、3戦目から
行くよ。覚悟しろ、ダーティ西武。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:22 ID:MNllPY7S0
>>458
互角
1983年みたいなシリーズになると思う
502名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:26 ID:dxSpxvaN0
>>449
成長してきたな
越智、山口、西村はなかなか打てない
503名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:32 ID:OnYwKHTY0
>>463
1,2年目の清原はインコースの捌き方は落合より上だった。
それが2年目の後半から徹底的なインコース攻めにあってフォームを崩して
2年目のオフにバッティングコーチとトレーニングしたけど
それが仇となって以降はインコースをまともに捌けなくなってしまった。
504名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:35 ID:VH+qsn340
>>458
西武の中継ぎも心配だけど、これはシーズンとおしてのことだしなあ。
打線(中島以外)沈黙しているのが痛い。
先発陣もいいPは1.2戦で使って、後はいまいち。
巨人有利かな。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:37 ID:z574Xt8ZO
二戦とも結果だけみたら接戦だけど、内容的にはどうなの?楽しめてる?
506名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:42 ID:YgO9QYK+0
スンヨプって雑魚だな
ドームランがなきゃこいつ何もできないだろう
507名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:54 ID:M/3lsvKMO
>>453マジで言ってるの?
508名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:55 ID:UdKE5uW9O
ID:CFh4VQOi0
開き直りも甚だしい
509名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:56 ID:UObYutyb0
小笠原骨折は確定
次からはもう無理です
510名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:57 ID:CTw5z/pF0
クローザー最強は上原でしょ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:59 ID:K8mtSdIc0
>>463
俺もオッサンとして援護すると、1年目の清原はインコースを上手くうっていた。
だから王を越えるんじゃないかとか言われてた.
512名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:11 ID:x1s+Rb1n0
巨人は先発陣が不安だらけじゃん。
513名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:15 ID:sFvivsvV0
あの大物選手が揃ってて優勝できなかったら原は日本代表監督を

辞退ずべきですな。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:15 ID:mheDUCNk0
>>495
あれは痛さが出ての交代なのか?
どうもコーチと守備が出来るかどうかの相談をしていて無理そうだから交代したように見えたが
515名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:28 ID:SY+aTwFq0
セヲタの中には、千葉ロッテ戦で3デッドボールを与えた結果、ベニーの投げ技一本!を
喰らったほど、ウチの投手陣のコントロールが酷いってことを知らない奴がいるようだな。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:29 ID:3c5NvmH20
西武の選手ってガキばっか
監督は高卒のアホやし

よくこんな連中で優勝できなたな。
ぶつけたせいで優勝できたんだろ。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:31 ID:FXGqoqFp0
>>283
恐れ入りやしたw
西武ドームでクルーンの連続4死球みせてやるから覚悟しろよ
518名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:34 ID:63p3idEJ0
>>495
腫れが酷かったので監督が判断したのでは
あれだけ腫れていたら、さっさと処置して次意向に次戦以降に備えたほうが良い
519名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:41 ID:lmpXxEz5O
>>458
虚塵有利
小笠原は実は西武戦打率二割、対星野では打率一割
それがよりによって星野にぶつけられた
代わりに入るのはおそらく寺内
西武は守備がファイヤーフォーメーション
昨年チームで一番エラーが少なかったというか無失策のGG佐藤があぼん
虚塵打線が足技を使えば勝てる

ただラミレス、スンヨプの一発に頼る野球をやると
ラミレスはともかくスンヨプは・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:01:46 ID:CTw5z/pF0
>>513
その大物選手の半分は試合出てないんですけどw
521名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:20 ID:apFxgSqy0
>>517
同点ktkr
522名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:21 ID:K07+UcUaO
どうでもいいが石井一は巨人に通用するとは思えないな
523名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:28 ID:5f50LIz20
>>505
なんか野球らしい試合
524名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:31 ID:dfluMiiy0
>>482
ベニーに払い腰されたときは、何回ぶつけたんだっけ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:32 ID:jcP7+mrX0
>>509
あいつは大げさすぎるから、痛そうな振りして試合に出るよ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:53 ID:+EnDPDtB0
阿部にキャッチャーやってもらいたいな〜
527名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:58 ID:sFvivsvV0
アンチ巨人だから、西武優勝してほしい。

金権野球に反対!
528名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:58 ID:mheDUCNk0
>>524
3回
529名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:58 ID:K8mtSdIc0
西武はDHは誰使ってくる?GGかい?
530名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:10 ID:oD1enuSo0
ラミレス潰しに来るよ。
531名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:13 ID:awE0XCBy0
巨人は結局ラミレス頼みw
ラミレスに始まりラミレスで終わる
ラミレスの強奪が全てだったね
532名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:20 ID:iEZxDVor0
http://www.giants.jp/G/result/digest/200811021digest.html
>なお、七回に死球を受けて退場した小笠原は、都内の病院でレントゲン検査を受けた結果、骨に異常はなく、左手の打撲と診断された。

あさっての試合には普通に出てきそうだな
533名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:43 ID:apFxgSqy0
現地返りだが、後からまた痛くなって代わったみたいだな、小笠原

大事じゃない事を祈る
534名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:47 ID:5g2/IiBM0
>>505
おもしろいよ
535名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:50 ID:a56j6y0L0
GGは抗鬱剤がドーピングにひっかかるから出場できないのでは?
536名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:54 ID:F0w7K6Kx0
グライジンガー vs 西武

5/23 5回109球 被安10 被本3 三振6 四球1 失点7 自責7
6/09 4回*81球 被安11 被本2 三振4 四球2 失点7 自責7

だとさ

537名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:59 ID:bHcvhJRZ0
>>505
地上波ナイターでしか野球見てない俺にとって
この2戦での西武野球はすんごくスペクタクルですw
538名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:04 ID:vIw+B7Hl0
ラミレスとスンちゃんにぶつければ西武勝てるよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:08 ID:iV6dNIm40
今日は流石に伸びねえwwとか言ってこないな
540名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:12 ID:2J9d+93M0
久々に野球見たが巨人もやる野球変わったな
結構面白かった
541名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:13 ID:x1s+Rb1n0
二岡の汚名挽回のチャンスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
542名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:13 ID:5g2/IiBM0
>>532
ヨカタ
543名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:20 ID:w7H3lHkaO
中日の選手はベースから離れてオープンに構えて踏み込んで手首に当てて、当たってなくてもワザトらしい演技が上手なのは多いけどな(笑)
544名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:21 ID:K8mtSdIc0
>>532
いやー、よかった。これでDH阿部で最強打線が組めるな。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:27 ID:63p3idEJ0
良かったw清原のインコース打ちは昔はうまかった事を知っている人がいて。
清原は本当に途中から劣化しましたよ。
1,2年目は投げるところが殆ど無いような選手でしたね。
アウトハイが弱点だったかな。そこくらいしかない。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:34 ID:VH+qsn340
>>512
巨人、中継ぎいいじゃん。5回まで投げてくれたら、中継陣が押さえそうだけど、
西武は最低7回ぐらいまで引っ張らないといけないんだぞ。グラマンもやばめだし。
まあ、売って勝つチームだし、打撃陣の復調まち。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:41 ID:mheDUCNk0
>>522
ヤクルト時代は巨人キラーと言われていたんだぜ・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:41 ID:ic/Y185yO
昨日はナベツネご立腹
549名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:43 ID:DINIt9vz0
ラミレスぶつけられたら乱闘くるな
トゲトゲのついたバットとか用意しとけよ
550名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:49 ID:rXkGpVf20
今日の試合は中継ぎの差って感じだ
巨人は少し前まで中継ぎで苦労してたとは思えない
551名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:58 ID:apFxgSqy0
>>532
西武ファンだがマジでよかった&マジすまん
552名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:13 ID:dfluMiiy0
>>532
まあ小笠原DHのサード二岡でも、いい気はする。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:13 ID:dxSpxvaN0
>>512
その分先発が飛ばしてる感じがするな
554名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:34 ID:EDOfhjSq0
ぜんぜん盛り上がってないな
555名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:42 ID:+EnDPDtB0
阿部はやっぱりキャッチャーかな?
556名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:43 ID:rOpn6E2n0
まあさすがにラミレスにぶつけるとは思えないけど…
セリーグのチームはね。西武ならやりかねないか。やめろよ。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:52 ID:OnYwKHTY0
>>547
古田がいたからな。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:52 ID:w7H3lHkaO
落合のワザトらしい抗議や無駄に時間を食う悪あがきの落合タイムにも、もう飽きてきたけどな(笑)最近は落合タイムで良く打たれるしな(笑)
559名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:57 ID:aXWMChSfO
明後日は内海かな
グラシン西武と相性悪いし
560名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:59 ID:uE/5aUg2O
>>532
打撲で済んだのか、よかった。俺達は本当にノーコンだからな…
561名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:05 ID:DDPu7Qlm0
まあ今の巨人は小笠原ラミレスおまけして李が固定できればあとは
日替わりでもいい面子だからな。由伸二岡が抜けて戦力アップしたくらいだ。
阿部の離脱は痛いかもしれんけど鶴岡が思った以上に埋めてるな。
それ以上に先発が健闘してるのがちょっとした驚きだな。
上原高橋尚なんて投げてみなければわからなかったのに。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:10 ID:awE0XCBy0
巨人の方が丁寧な野球してるな
西武打線はボール球振り過ぎ、Pはノーコン多過ぎ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:11 ID:a56j6y0L0
西武投手陣の死球は東尾から受け継いだ伝統芸だからな

しかも死球ぶつけた外人からコテンパンにやられるところまで継承してるwwww
564名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:14 ID:8imIYjXF0
565名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:24 ID:a9wOioQkO
西武ってもっさい茶髪が多いね。
あれかっこいいと思ってやってんのかな??
566名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:35 ID:+EnDPDtB0
内海は信頼できない。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:37 ID:oxQ3OvC/0
>>494
中島はもともと守備センスゼロだからあれでも若干は上手くなったほうじゃないのかな。
でも川崎や西岡の存在ゆえにやっぱありえないよな。

逆に片岡は守備で手を抜き始めているように見える。
今日も一塁カバーにも行ってなかったし。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:38 ID:Z9F87N4b0
これはメシがまずい
569名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:51 ID:VNBCDU5A0
てかスンヨプにも頭付近の玉あったよな・・西部自重しろ
570名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:57 ID:K07+UcUaO
>>728


w
571名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:58 ID:F0w7K6Kx0
BS朝日で再放送が始まった
今1回の表
572名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:59 ID:K8mtSdIc0
>>551
西武ファンは好感が持てるな。
味噌ファンとえらい違いだ
573名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:21 ID:apFxgSqy0
グラシンがボッコにされた時は、どっちもレフトのひどい守備があって
切れただけだと思うんだ

日も立ってるし、そんなに楽な投手じゃないだろ
574名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:23 ID:w7H3lHkaO
なんかアンチ君の巨人に負けたときの負け惜しみが「あれだけ選手そろえてるんだから勝ってあたりまえ」というのも最近は飽きてきたな(笑)
575名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:25 ID:mheDUCNk0
>>557
細川はリード良いんだが
576名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:30 ID:DINIt9vz0
>>566
じゃあ東野で奇襲
577名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:48 ID:63p3idEJ0
西武にぶつけられる心配あるなら、先に中島にインハイ攻撃を開始するに限る。
プロ野球を舐めたら駄目でしょ。
コントロールが無い奴はインコースには投げない。
それでも投げるなら、報復ではなくインハイへの気を使うというストッパーを外すだけ
標的は中島だろうな
578名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:51 ID:g09Zl5Zu0
俺達リレーが見れて満足
579名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:06 ID:3c5NvmH20
ラミレスぶつけられるよ。
乱闘間違いなしだ。

ぶつけなきゃ勝てない西武 情けねぇ。
580名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:09 ID:iiTyl9aV0
ら見レス凄い
581名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:14 ID:mheDUCNk0
>>532
骨に異常はないか
1日間があるし何とか腫れが引いてくれれば
582名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:19 ID:91rdNnxK0
>>570
また随分と長いパスだなw
583名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:22 ID:5f50LIz20
国民的 VS おかわり


先に打つのはどっちだ?

584名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:29 ID:NWv21PtE0
金で強奪してきた選手のおかげで勝利
585名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:34 ID:eAQ0+0V80
3戦目は左腕の石井一だから
DH小笠原、3B二岡もあるな
586名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:38 ID:K8mtSdIc0
>>577
中島はWBCでの貴重な右の長距離砲として原にリストアップされましたので
プロテクトされてます
587名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:52 ID:bHcvhJRZ0
>>561
上原はそこそこやると思ってたが高橋尚が意外に抑えてたな
588名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:53 ID:w7H3lHkaO
西武は東尾の悪い伝統がそのまんま残ってるんだよ。インコースきちっと投げれるピーが少ないんだよな(笑)
589名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:00 ID:dfluMiiy0
大沼の顔は、おもしろいな
590名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:02 ID:vsBEJ/qN0
ナカジの印象ってガッチガチの力みすぎって印象しかないけど打ちやがるのなwww
591名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:06 ID:umqsN7jQ0
おかわりがブレーキだね
592名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:11 ID:DINIt9vz0
中島は何年後FA取得するの?
593名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:13 ID:Y5XurzzM0
巨人にも160kmのノーコンがいるから
当たって骨が砕けたらごめんね。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:33 ID:2+047SWXO
由伸外れてちょうどいいと思ったけどこういう接戦だと一発がある打者はいてほしいわw
クリーンアップ以外が意外と小粒
595名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:45 ID:apFxgSqy0
>>588
その言い方だと、アウトコースはねらって投げられるみたいじゃないか
596名無しさん@恐縮です :2008/11/02(日) 23:09:51 ID:aYkhnGKF0
グラシン鶴岡だと投げにくそうで合ってなかったけどな
597名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:00 ID:63p3idEJ0
>>586
原怒らせると、西武の選手一人も選ばないよ。
何か原を舐めすぎ。
一度嫌われたら二度目は無い。
中島がプロテクトされると思ったら大間違いだな
598名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:02 ID:/9MX3msk0
テレビ局はいい加減おかわりのところだけ編集映像ながすのやめろ
599名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:09 ID:jcP7+mrX0
>>593
ノリに謝れ
600名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:21 ID:uWQ5kfEq0
小笠原は公式の発表で打撲って出てるね。
ひとまず安心。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:22 ID:xeVbsKeB0
>>585
二岡って登録されてるの?
602名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:34 ID:VNBCDU5A0
>>595
そりゃまあアウトコースは果てしなくあるからな。
603名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:35 ID:lZJ7DZaW0
原がWBC監督だから巨人勝てよ嫌いだけど
そして越智から條辺臭がする 来年潰されるなよ
604名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:39 ID:juQiaiBW0
>>583
おかわりはきっちり攻められてしとめられてる。
スンは警戒されて四球もある。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:40 ID:a56j6y0L0
>>586

中島がWBCの正ショートなんてありえんだろwwww
日本代表を馬鹿にするのもいい加減にしろ
右の代打の切り札がいいとこ

日本代表の正ショートは守備が堅くて足が速くなくてはならん
606名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:41 ID:vsBEJ/qN0
おかわり君はダイエット中かな?ヒルズダイエット?w
607名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:45 ID:Fgi5UeU20
【西武の4死球】


ノーアウト1塁
カウント2-3からのパームボール
つま先に当たる

坂本
ツーアウトランナーなし
カウント2-2からのパームボール
つま先に当たる

小笠原
先頭バッター
カウント2-1と追い込んでからのインハイストレート
スライダーだと思って打ちに行った小笠原の手首に当たる

大道
2アウト2塁
カウント1-0からのフォークボールすっぽ抜け
腕に当たる



当てた数は多いが、小笠原以外は西武のほうが痛い
「殺人野球」と言っているのは工作員
608名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:45 ID:WdHsEyHkO
西武の死球攻めさえなければなかなかいい試合だったのに
609名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:10:55 ID:w7H3lHkaO
細川が気の毒になってきたよ(笑)彼はまだ若いけど、死球野球の重み(笑)でものすごく老けて顔色悪いしな(笑)たまに外人にボコられるし(笑)
610名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:10 ID:3c5NvmH20
クルーンは良いハートを持ってるから
ぶつけない。 指示されても当てない。
クルーンは紳士。

汚いデブと違う。
611名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:11 ID:GFKyHesnO
昨日といい今日といい、随分シビれる試合やってるなぁ。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:19 ID:YgO9QYK+0
小笠原が抜けたら巨人は終わりだよ
613名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:29 ID:V69LwCx9O
小笠原の骨折をおもしろがって書きこみしとる奴らは罰が当たる!
614名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:38 ID:Y5XurzzM0
原はスモールベースボール信者だから
エラーする馬鹿は選ばない。
615名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:39 ID:QNTcq9RY0
>>524
1イニングで3個
しかも大差がついてから、意味もなく許がとどめの一撃w

>>538
小野寺とか大沼とか岡本は球威も無いから、ぶつけても怪我しないってのw
616名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:41 ID:L9SQ1IYA0
今日の高橋は4点くらい取られると思ってたわw
617名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:43 ID:FXGqoqFp0
>>603
またうどん屋が増えそうだな・・・
618名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:54 ID:a56j6y0L0
おかわりは守備中三塁ベース上で
三色団子を食べながら守る姿が良く似合う
619名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:55 ID:w5PoXs2N0
>>601
二岡も小坂も登録されてる。
620名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:04 ID:awE0XCBy0
工藤と金本が苦笑しながらの解説だったな
工藤が細川のリードは誉めてたけど
621名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:05 ID:apFxgSqy0
シリーズまめちしき:

・クルーンはボカチカの大親友
 貧しい若手時代に支え合った間柄
 
・岡本はシリーズ3年連続出場

・小野寺の兄は元巨人選手
622名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:16 ID:w7H3lHkaO
だからインコースきちっと投げれるピーが少ないんだよな(笑)もっと練習しろ(笑)東尾の悪い伝統を払拭しなきゃな(笑)
623名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:24 ID:p7lp04cP0
>>607
スンヨプへも連続でエグイ投球してたぞ。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:24 ID:w8Q/UGFF0
大道のはほぼ当たりにいってるし
実質死球は小笠原だけ、
小笠原のも打者によってはかわせるレベル
625名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:33 ID:a9wOioQkO
>>607
スンヨプの顔面にも当たりそうだった。
十分殺人野球だよ。
626名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:43 ID:apFxgSqy0
>>602
なるほどwwwww
627名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:46 ID:63p3idEJ0
>>614
中島は選ばない可能性あるよな。
極論すると北京五輪の代表殆ど呼ばない可能性すらある。
628名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:57 ID:xeVbsKeB0
>>619
d
小笠原がダメなら使えそうだな
629名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:00 ID:2/4dMacH0
正直、昨日の上原のデッドボールの方が....
630名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:08 ID:ol0gEs0GO
西村さん絶好調
本当に巨人の中継ぎSUGEEE
631名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:19 ID:ic/Y185yO
あまりにベタなかちかた
632名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:28 ID:bHcvhJRZ0
>>619
小坂登録されてんの?今年1軍出場あったっけ?
633名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:29 ID:vsBEJ/qN0
>>607
コントロール良くね?
634名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:33 ID:gUOa32bPO
巨人勝ったのかつまんねーな
野球ファンはそんな展開望んでないんだよ
635名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:42 ID:MpAUVq+t0
ホームランでのサヨナラはスカッとするね
636名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:48 ID:L9SQ1IYA0
上原は、代表に復帰するんか?
637名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:51 ID:awE0XCBy0
中島を選ばなかったらバカだろ
ショートはやらさないかもしれんが
638名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:56 ID:10ex2KCiO
なんにしろぶつけちゃダメだ。
そんなコントロールなら二軍からやりなおせ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:06 ID:KeQM7A3Y0
巨人の豪腕ノーコンは、牽制でデーブに報復かもよw
640名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:13 ID:iUxQe5jc0
あれっ、ヤクルトのラミレスがなんで巨人にいるの?
あれっ、横浜のクルーンがなんで巨人にいるの?
あれっ、日ハムの小笠原がなんで巨人にいるの?
松井や清原は、どうして出てないの?
どうして、巨人の監督は長嶋じゃないの?
641名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:21 ID:SY+aTwFq0
星野は対左打者の切り札なのに、四死球を出したりすることは多々あるので、あまり効果がない。
もちろんキッチリ抑えることもあるが
642名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:21 ID:+CcpB49a0
越智、山口、西村のリリーフ陣って巨人の生え抜き?
643名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:22 ID:/9MX3msk0
芸スポ名物のためにも次は西武が勝たないとな
644名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:26 ID:IojElTaP0
>>624
アウトコース続けられて、
打ち気になってるトコにアレだぞ?
あんなの避けられるか?
645名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:27 ID:vIw+B7Hl0
>>607
>当てた数は多いが、小笠原以外は西武のほうが痛い
>「殺人野球」と言っているのは工作員
あほか! デッドボールはイレギュラーだろうが、フェアじゃないだろうが。
646名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:27 ID:2hJdtM4LO
巨人の中継ぎ全員
WBC連れてけよ。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:28 ID:QfGYOHRR0
まあストライクゾーンに投げてもボール判定されるんだから、
厳しいところで勝負する気持ちも分からないでもない。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:38 ID:MHKVmEadO
お前ら、ナカジがぶつけられた時も同情してやれよ…

しかし何だな、虚塵の試合でヤクルトの四番がサヨナラHRか
649名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:58 ID:juQiaiBW0
>>620
尻のシンカーの場面か。
アナが「このシンカーが左打者には効きますよね」みたいなフリをしたら
金本が苦笑して「まあ、いいところに決まれば効きます」みたいな返事だった
650名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:14:59 ID:YgO9QYK+0
中島は今年GG獲ってるし、ひょうひょうとしてて大舞台に強いからWBCに必要
651名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:09 ID:aXWMChSfO
>>642 そらそうよ
652名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:11 ID:7oph2PAN0
>>639
クルーンが全力で西武ベンチに暴投するんですね?分かります
653名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:13 ID:w7H3lHkaO
インコースは攻めなきゃいけない→でも甘いところは怖い→結果ぶつける(笑)ようするに気持ちと技術の問題(笑)逆に巨人の先発は怖いもん知らずが大杉(笑)
654名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:25 ID:5cKLqJrNO
千葉ロッテ時代から西武ドームでのイスンヨプの打率はすごいぜ!
655名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:35 ID:PIkKUW7L0
帆足ってコントロールいいのかと思ってたら
今日はすげーノーコンでワロタw
交流戦のときは全然打てる気配がしなかったのに

しかし中島は怖いな。交流戦含めたらどんだけ打たれてるんだよ・・
GGもDHで出たりしたら怖い
656名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:57 ID:+CcpB49a0
そういえばクライマックスシリーズの最後にクルーンにデッドボールくらって
もがき苦しんでた中村は結局骨折してたの?
657名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:58 ID:5KMAvydIO
ノリさんは、しょっちゅうのたうち回る演技派。
小笠原は、痛いの我慢するやつだから、痛がる場合は本当に重症。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:15:59 ID:hVoJYN+YO
中日と西武が関係ないのは分かってるんだが、小笠原潰すのやめろ!!
659名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:03 ID:K8mtSdIc0
>>597
俺は巨人ファンだってw
巨ファンから見ても中島はいい選手だし、四球合戦を原がするとは思えない。
して欲しくもないし。

しなくても勝つ。
660名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:16 ID:MHKVmEadO
>>482
でもよ、ガッツと大道のは打ちに行っての死球だからなあ…
あれはないわ
661名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:17 ID:a56j6y0L0
中島が守備で井端、川ア、西岡、鳥谷を越えれるとは思えない

鳥谷はネタだけどねwww
662名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:36 ID:+CcpB49a0
>>651
生え抜きのリリーフが育つと嬉しいなw
阪神の藤川みたいに巨人にも生え抜きが欲しかった
663名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:39 ID:uU0aDp+F0
乱闘になったらデーブをボコボコにするんだろうな
664名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:41 ID:7tau/n7B0
しかし、ダンディ速球派が監督になったらメタボハゲかよ
原見習えよ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:42 ID:apFxgSqy0
>>645
>デッドボールはイレギュラーだろうが、フェアじゃないだろうが。

日本語でおk
666名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:43 ID:SY+aTwFq0
細川、今度はラミレスあたりから投げ技一本を決められかねない。
だがベニーの時は「奴は強かった」と悔しがってたので、今度は簡単には技を喰らうことはない。
667名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:43 ID:+EQjJbKG0
巨人はなんで山口出さないの?
今日も越智連投させるくらいなら山口でもよかったような
CSくらいから少し調子悪そうだったから気になる
668名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:54 ID:63p3idEJ0
中島に打たれるのはインハイに速球どんどん投げないからだよ。
あんな打ち方でインハイ打てるわけないだろ。
そこ意識させたら外角低めも打てなくなるから。
保証してやる。
まだ一流打者の壁を経験していない小僧だよ
669名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:54 ID:w7H3lHkaO
だから西武は東尾の悪い伝統が染み付いてるんだよ(笑)渡辺野球がわざとじゃないくらい原は分かってるよ。
670名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:06 ID:rXkGpVf20
>>656
してない
昔手術したとこに当たったからあんだけ痛がってたらしいよ
671名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:15 ID:DINIt9vz0
おさわりが打線から外れてGG、中島、後藤
こいつらが並ぶとちょっと脅威だな
672名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:17 ID:+EnDPDtB0
短期決戦はおもしろいね。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:17 ID:TTlsCdxG0
工藤と金本の解説おもしろかったな。
栗山の存在価値ゼロだった。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:19 ID:vsBEJ/qN0
>>663
北斗の拳のハート?
675名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:20 ID:4qgD9mVh0
>>607
殺人野球だとは思わないが中島とかいう手首固めて腕伸ばして飛ばす打者に
遠慮なくインコース突きやすくなったのはありがたい
676名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:28 ID:VNBCDU5A0
>>668
西部に左の強打者がいないからだろうな
677名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:30 ID:K8mtSdIc0
>>605
足は速いだろ。そんなに守備はだめなのか?
678名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:34 ID:IfaUXAq/0
巨人ってこんなにリリーフのいいチームだったっけ?
679名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:45 ID:lZJ7DZaW0
しかし日シリらしい見ごたえある試合続くのう
西武は打撃陣素晴らしいんだな
巨人は若手相当育ってるし外様いらなくね?将来のある坂本うらやましい
680名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:50 ID:ht87bVhqO
ちょw

>>39>>50

これ凄くね?
681名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:51 ID:3c5NvmH20
西武のガキどもは
髪伸ばし放題で好きになれん。
まだ虚人の選手の方が好感が持てる。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:57 ID:Y5XurzzM0
坂本と亀井と小関は無条件で代表入り
683名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:07 ID:2/4dMacH0
原は全然ハゲてないというのに
684名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:12 ID:/9MX3msk0
7回くらいのスンヨブの打席でジャンパイあ臭いのがあったけど、
あの回で得点はいらなくてよかった。つまんなくなるから

今日の巨人は9回まで残塁多いなあってみてた
685名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:18 ID:w5PoXs2N0
>>667
延長のために残しておかないと....。
686名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:32 ID:7oph2PAN0
>>678
尾花コーチのおかげで育ちました
687名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:36 ID:iEZxDVor0
>>664
あの頭も凄いが、腹のボテボテぶりが衝撃的だったわ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:47 ID:juQiaiBW0
>>678
今年の優勝の原動力の一つ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:52 ID:a56j6y0L0
>>677

駄目どころのレベルじゃない 中島の守備はもはや都市伝説レベル
690名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:52 ID:WqHLzS/I0
>>574
芸スポ特有のパワプロ脳ってやつだから相手するだけ無駄だよw
691名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:59 ID:/3MZ2CilO
阿部慎之助がマスク被らないと、投手王国復活w
692名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:19:02 ID:8q4naqB10
岸っていつでてくるの?
693名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:19:21 ID:K8mtSdIc0
>>663
両軍の選手に殴られてたりしてな
694名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:19:26 ID:dfluMiiy0
小笠原の代走に寺内を使うあたり、
二岡の出番はないのかなあ。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:19:28 ID:apFxgSqy0
>>675
>中島とかいう手首固めて腕伸ばして飛ばす打者に

見当違いにも程がある
アウトコースのホームラン見たから言うんだろうが、
本来中島はインコース打ちの打者。
696名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:19:36 ID:7HLqHb+J0
さすが西武の雇われた工作員はシーズン前から訓練されてて、
ペナントレース中も活躍していただけあって、
西武がどんなに卑怯な野球をやってもきっちりフォローするんだな。
697名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:16 ID:w7H3lHkaO
西武は野球が素人(笑)守備は下手糞(笑)バッターはブンブン振り回すだけ(笑)中島へは先発の失投。上原らしいし高橋らしいけどね。西武はあんな野球が来季も成功するとは、ナベQは考えてないとは思うが・・・
黒江が仕事するでしょ
698名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:21 ID:GhzVjLt1O
実況中はイライラしてプチ切れてゴメンねwラミちゃん。
また火曜から宜しくねw
699名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:22 ID:MHKVmEadO
>>597
原は仁志とか好きそうだな
700名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:30 ID:vsBEJ/qN0
やっぱ鶴岡っていいよね?来年安部1塁にしたら国民的はメジャーに押し込めばいいwww
701名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:39 ID:K8mtSdIc0
>>689
そうか、あんまりパリーグ知らないんですまん。
でも右の長距離砲がいないよね。すれ違いだけど。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:40 ID:dxSpxvaN0
>>684
ストライクと思ったのは0-3からのボール球だけだったなぁ
後はやっぱり微妙に外れてたと思う
703名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:46 ID:aXWMChSfO
韓国の実況に「ありがとうサトー」と言われたGGは何で出てないの?
704名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:49 ID:vIw+B7Hl0
>>665
>>デッドボールはイレギュラーだろうが、フェアじゃないだろうが。

>日本語でおk

これどこがおかしい。120字以内で説明せよ。
705名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:50 ID:w5PoXs2N0
>>694
登録はしてるけど、
ベンチ入りはしてない。
706名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:59 ID:gLSy+7200
ラミネスすごいね
原監督素晴らしい
707名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:21:00 ID:DINIt9vz0
小笠原の老後引退のあとサードは中島でいいんじゃないですかね(棒読み)
708名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:21:08 ID:qEh/5rSK0
やっぱり金で選手集めた巨人は強いね。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:21:18 ID:SY+aTwFq0
>>696
工作員って、アホかw
710名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:21:24 ID:+CcpB49a0
>越智、山口、西村

西村ってなんかまだ信用できないイメージなんだよなー
去年打たれまくった印象があるから
711名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:21:36 ID:FurvEfZjO
>>281
二岡「モナー、モナー、ちんぽみるくでりゅう!」
712名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:21:46 ID:O3DlJUkb0
岡本+日本シリーズ=被弾
中日ファン的には、余りにも予想通りでワラタ
713名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:07 ID:63p3idEJ0
>>695
低めはうまいと思う。投げちゃ駄目だな。
インハイだよ。ストライクもいらないかも。
顔や頭に当たっても、4発ぶつけられているので気にする必要は無い。
渾身のストレートを毎試合どんどん投げればOK
もう音なしに確実になる。
あのスイングと踏み込みは、確実にインハイは弱点ですね
そこにバット当ててクリーンヒットやホームランが出る頃には、今度は外角が見えなくなって
いますね
714名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:10 ID:QwTQVsPN0
ラミレスって、サヨナラHR打ってベース回ってホームベース踏んだ?
その瞬間だけちゃんと見て無くて…。
踏んでたら見間違いだ、ごめん。
715名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:17 ID:T8b2VdO10
ラミレスは
2日続けて最後の打者か
716名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:19 ID:vJwvxPALO
>>673
加えてパリーグからも現役選手の解説者呼んで欲しいな
有りそうなのは山崎武司とか稲葉とかかな?

もちろん栗山外して。
717名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:19 ID:+EQjJbKG0
>>694
あんな場面で代走二岡だったら
実況スレがえらいことになってたろうなw
718名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:24 ID:+CcpB49a0
>>281
確かに二岡が出てなかったな
登録はされてんの?
719名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:28 ID:hVoJYN+YO
>>710
実は俺もまだ信用ならない
720名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:29 ID:QNTcq9RY0
>>678
ヒント:捕手が鶴岡
721名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:39 ID:jHm8OfMS0
工作員=見えない敵
722名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:55 ID:4qgD9mVh0
>>695
それが本当なら巨人に来ればドームラン連発でサダハルの記録も抜けるかもねw
723名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:56 ID:iUxQe5jc0
西武のDHって、CGの選手が出てくるの?
凄い、近代野球も変わってきてるんだね!
724名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:57 ID:a56j6y0L0
まぁ猫ファンは他球団(公鴎鷹)に比べキチガイが少ないよ
むしろ良識を持った人が多数派

キチガイと良識派の比率は公と正反対
公の場合は一部の良識派(東京時代からのファン)と
大多数のキチガイ(北海道民)で構成されている
鴎、鷹は良識派とキチガイの比率は半々ってとこだな
725名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:03 ID:83Y/fIWQ0
なんで小笠原ばっかぶつけるんだ
WBC近いんだから、削るならスンヨプにしろよ
726名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:08 ID:Obvrd9VOO
楽天ファンだが巨人ファンと西武ファンの民度の違いがヒドイな
727名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:13 ID:vsBEJ/qN0
>>668
確かに。厳しいとこ突いたらインハイ打てても
ファールにしかならんだろって感じ。
低目は打つの上手いんだよね。
728名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:41 ID:/9MX3msk0
栗山はイエスマン

たまにいいこといってる気もするけど、現役かつ適格な解説する選手がいるといいな
729名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:43 ID:hVoJYN+YO
>>714
なんてセコい奴だ…

もみくちゃだったから球審しか分からんだろ
730名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:49 ID:0wtlkCWfO
>>697
そんな事はファンもわかってるの。他球団が酷すぎだから優勝で
731名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:50 ID:apFxgSqy0
>>704
・イレギュラー (投手の投球に対して「イレギュラー」は基本的に使わない)

・イレギュラーだけどフェアじゃない
 (仮に期待どおりに読んだとしても理屈が通らない)
732名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:53 ID:MHKVmEadO
>>647
西武のPが投げた球がボール判定されて、観てて「あれっ?」と思った球が何球かあった
733名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:57 ID:ic/Y185yO
プロは打てるとイチローが言ってた
734名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:16 ID:lmpXxEz5O
>>677
・自分より左に飛んだ打球への反応が遅い
(だから片岡が定位置より二塁寄りに守り、一二塁間が広く開いている)
・一塁に送球する際に握り直すクセがある
・以前に比べかなり減ったが、送球がそれたりワンバウンドすることが多い
735名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:17 ID:pvOUtmPa0
中島は守備がへたくそ
736名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:25 ID:63p3idEJ0
>>727
自信ある。
あの打ち方はインハイは打てない。
一番多いのは、空振りか内野フライですね。
内閣低めは投げちゃ駄目ですね。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:41 ID:K8mtSdIc0
>>714
その話題は上のほうででてたよ。
踏んだってよ。証拠写真入りで。
738名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:45 ID:PIkKUW7L0
>>714
実況でも話題になったが、細川も審判もしっかりチェックしてたから踏んでたと思うよ
739名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:46 ID:mheDUCNk0
>>727
そもそもあの構えじゃインハイは打てない
740名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:04 ID:nry8FOEv0
>>713
>あのスイングと踏み込みは、確実にインハイは弱点ですね

ちょっと立って、中島の構えでスイングしてみ?
741名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:09 ID:w8Q/UGFF0
阿部がやけにベンチで笑顔をつくってるけど
ぶすっとして雰囲気を壊したくないってのもあるけど
実は危機感の裏返しなんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:15 ID:DINIt9vz0
今日は小笠原当たってたから・・・
空調の腕がよければ2本ともスタンドインだったよ
743名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:23 ID:Y5XurzzM0
二岡、西武ドームで活躍して
お立ち台で客と喧嘩してほしい。赤星のように。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:41 ID:juQiaiBW0
インハイなんかうまくさばくのはいいときの松中くらいだろw
745名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:42 ID:yDeaCDnK0
>>735
なあに、坂本の適当送球もなかなかだぞ
746名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:11 ID:Cq/yeHsEO
それにしても鶴岡はラッキーだな。
最下位球団の控え→日本シリーズで正捕手 ってw
747名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:11 ID:p02k8/ZG0
阿部が故障しててよかったと思う。
阿部の配球は読まれやすい。
昔、星野もコンバート考えたが良いようなこと言っていた。
748名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:16 ID:PIkKUW7L0
>>717
代打小関以上の衝撃だなw
749名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:30 ID:In9t/e2PO
野球とかよく知らんけれども、


とりあえず仙一は資ね
750名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:31 ID:pvOUtmPa0
>>744
落合の野茂から打ったインハイ捌きは神業
751名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:42 ID:vJwvxPALO
>>728
アイツは結果論で物言ってるだけ。説得力皆無。
現役じゃないけどまた清原呼んで欲しい。

3、4、5戦のどれかに呼ばれてないかな?
752名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:52 ID:JodbTP7v0
Trick or Treat

その一言がききたくてお菓子用意してたのに
誰も来ない・・・
753名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:27:19 ID:Obvrd9VOO
>>743
選手に物投げるような奴は客じゃない
754名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:27:29 ID:WqHLzS/I0
>>746
今、鶴岡の人生の絶頂期かも知れんなw
755名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:27:39 ID:Lpp+94Zn0
西武はボール球振りすぎだろ
いくら一発あってもあれじゃピッチャー楽だよな
756名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:27:42 ID:4d0LvlNI0
>>681
髪のことは言っちゃだめだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:08 ID:MHKVmEadO
>>574
だってラミレスとかガッツなんてパワプロに例えるとどれだけの数値よ?
758名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:12 ID:Fgi5UeU20
8安打8四死球で3点しか取れなかったのによく楽観してられるな
759名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:30 ID:63p3idEJ0
>>744
松中はうまいねー
とにかく巨人は今日だけで4発食らった。
インハイを投げるときのリスクは、顔や頭に行くことを恐れて真ん中高めのホームランボールを
投げる危険。
このリスクは消えた。
中島に2発くらい顔や頭に当てても誰も文句言わない。
2発当たるまでインハイ攻めを厳しく敢行できるアドバンテージを巨人は得た
760名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:30 ID:9mlwO5ZA0
>>752
Trick or Treat!
761名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:31 ID:5g2/IiBM0
左専用の星野を小笠原にデッドボール出した後もラミレスに投げさせたあたりに
西武ベンチに余裕というかラミレスを少し舐めたところがあったな。
そのときは凡退に討ち取ったわけだが最終回に打たれた。
ま、岡本だから打たれても西武ベンチの考えは変わらないかも。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:38 ID:QwTQVsPN0
>>737
>>738
サンクス
見間違いだ。ありがとう。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:48 ID:K8mtSdIc0
>>751
確かに、栗山のコメントは元プロとは思えんな。

工藤はさすが現役と思った。
あと金本は巨人嫌いなんだろうなと思ったw
764名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:49 ID:5ogKnXYx0
ラミレスが最後打ってくれて本当によかった
あのままじゃ戦犯とまで言われそうだったからな
にしてもCS中日戦のリプレイのようなHRだった(ラミレスのポーズが)
765名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:53 ID:oxQ3OvC/0
>>724
やめようぜ、そういうの。基地外はどこのファンでもいるもの。
常識持って応援しているファンが気の毒。
766名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:00 ID:mheDUCNk0
>>747
阿部はピッチャーに合わせた投球が出来ないんだよな
良くも悪くもリードが捕手の考え方でいいピッチャーなら何とかなるが
ルーキーとかノーコン投手だと酷いことになる
767名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:01 ID:vsBEJ/qN0
>>750
落合はタイミングの取り方から神だよ!
ホント凄い!最小限の動き!バット寝かせるだけ!
768名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:05 ID:XFA0vHgv0
今日は感動した!
769名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:12 ID:MHKVmEadO
>>693
ボカチカとは和解済み
770名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:20 ID:Fgi5UeU20


ID:63p3idEJ0

お前、さっきからウザイんですけど。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:55 ID:ewi2bw5J0
>>742
オラもモナ岡の有志を西武ドームでみたいです
それとモナ岡は赤星みたいに下品ではないのでお客さんと喧嘩はしません
モナ岡は犯罪や不倫とは無縁のナイスガイなのです
772名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:29:56 ID:Ys4T0D/70
ふ〜ん、何かお互い貧打だな。
どっちも打撃のチームだろうに。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:30:15 ID:63p3idEJ0
>>770
西武が一番恐れているだろw
中島へのインハイ攻め
巨人を舐めたらイカンよ
表は上品、実際はきっちりやるから
774名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:30:25 ID:tdAwC2a00
巨人・小笠原が死球で途中交代 日本シリーズ

 巨人の小笠原が7回の第4打席で左手に投球を受け、途中交代して病院へ向かった。
 シリーズ最多の4死球を受けた原監督は「渡辺監督の指示ではないだろうが、いい印象ではない」と話した。

[ 共同通信社 2008年11月2日 22:29 ]
775名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:17 ID:4KlNxmrY0
デーブいわく、今年は若手に経験積ませるための練習シリーズなんだそうだ

中村はだめでも使い続けるんじゃね?
776名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:20 ID:5ogKnXYx0
しかし栗山の解説は当たらないねぇ
中島と勝負したほうがいい→逆転2ラン
777名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:22 ID:Fgi5UeU20

ID:63p3idEJ0

相当中島が怖いらしいなw
ってゆーか、うらやましくて仕方がないって感じかwww
778名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:34 ID:+EQjJbKG0
>>750
野茂1年目のオールスター戦でしょ?
試合前に落合が記者から野茂の感想を聞かれて
「おっさん臭い。若手のくせにフォークでしか三振とれない。」
とか酷評してて
実際の試合でまんまと野茂の直球をレフトスタンドに叩き込んでた
直球勝負を誘うための発言ともとれるが、分かっててもあそこまで
なかなかドンピシャで打てるもんじゃないなと感心した
779名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:43 ID:MHKVmEadO
>>703
GGとブラゼルは怪我
780名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:46 ID:Obvrd9VOO
>>771
だから球場に物投げるような奴は客じゃないと何度言えば
あの赤星を非難するのは不当
781名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:50 ID:rXSvSgbmO
小笠原と清原ってやってること似てるよね
大袈裟で
782名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:32:14 ID:tRa4TB6N0
西村が復活したのは大きいな
一番西武が苦手なタイプだろ
783名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:32:37 ID:juQiaiBW0
>>774
共同通信に捏造記事があるって通捕しといたから
784名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:32:44 ID:7oph2PAN0
中島さえ潰してしまえばいいんだから巨人も楽だよね・・・
報復死球しても許されるんだし
785名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:33:27 ID:tdAwC2a00
巨人・小笠原が死球で途中交代 日本シリーズ

 巨人の小笠原が7回の第4打席で左手に投球を受け、途中交代して病院へ向かった。
 シリーズ最多の4死球を受けた原監督は「渡辺監督の指示ではないだろうが、いい印象ではない」と話した。

[ 共同通信社 2008年11月2日 22:29 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081102-00000056-kyodo_sp-spo.html
786名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:33:46 ID:63p3idEJ0
>>784
そういうこと。
先に西武が死球出しすぎたんで、巨人は相手の主砲に気兼ねなく厳しいところいける
787名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:34:03 ID:9lLDwVwB0 BE:95018292-2BP(3667)
ホームランでしか点が入らなくてつまらん
788名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:34:15 ID:hVZ25HUdO
来週イカ職人が見たいので、早めの決着をお願いします。
789名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:34:30 ID:5ogKnXYx0
確かに今日の西村はかっこよかったな
あんなに頼りになる投手だったとは
790名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:34:32 ID:MHKVmEadO
>>730
…うむ。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:35:04 ID:vJwvxPALO
でも1、2戦見た限りでは久しぶりに面白いシリーズだよ。
792名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:35:27 ID:4KlNxmrY0
3戦って石井一とグラシン?
793名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:35:35 ID:juQiaiBW0
>>785
ありゃスマンw
794名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:35:44 ID:utLqypma0
>>785
原は最低だな、わざと死球を当てるわけないだろ
嫌らしい奴
795名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:35:45 ID:8q5yc727O
>>771
赤星を批判するなよ。客にだってマナーはあるんだからそれを守れない奴は死んだらえぇ。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:36:05 ID:CTw5z/pF0
クラシリ以降の巨人の試合は面白いな
797名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:36:08 ID:Fgi5UeU20
>>792
岸と内海じゃね?
798名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:36:14 ID:MHKVmEadO
>>742
あれ外野フライだと思ったのにな
上がり過ぎ
799名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:36:17 ID:K8mtSdIc0
>>792
大野は内海説
800名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:36:32 ID:63p3idEJ0
>>794
だから原は根に持つとw
中島は覚悟だなw
明らかにインハイ弱点だろう
801名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:13 ID:MHKVmEadO
>>750
平和台のか
802名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:21 ID:jWTbs8Qf0
>>794
でも死球の数が異常
803名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:28 ID:Fgi5UeU20

ID:63p3idEJ0

なんで同じようなレスしかしないの?
馬鹿なの?
804名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:31 ID:utLqypma0
「週刊文春」(1997年9月4日号)

奇怪な宗教集団“広告塔”原辰徳が誘った巨人主力8人の実名

NHKのスポーツキャスターを務める原辰徳氏。
巨人軍栄光の元四番打者は、実は奇怪な手かざし新興宗教「宝珠宗(泰道)」の“広告塔”だった。
後輩選手八人をゴルフコンペに誘い、飲めや歌えの大宴会。
挙げ句に全員に教祖の手かざし“治療”を受けさせていた。


805名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:43 ID:mFsB2ORN0


それにしても、西武の守備ひどいなw
806名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:44 ID:MHKVmEadO
>>728
ディロンを絶賛したりな
807名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:57 ID:UCTZYlRw0
栗山は喋りが必死すぎてイヤだ。
媚びるような笑顔もいやだし。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:37:59 ID:lmpXxEz5O
>>703
GG佐藤は五輪がトラウマになって守備ができない
帰国後のロッテ戦でライト守った際にフライキャッチして
ロッテファンにヤジられた翌日からスタベン
さらに疲労骨折だったことがわかり登録抹消

骨折は治ったので日本シリーズでは選手登録されているが
守備につけないため東京ドームでの試合はベンチ入りしないことが確定
さらにCS出てない、ぶっつけ本番なので所沢の試合も出ない可能性が高い
809名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:38:18 ID:oD1enuSo0
>>785
いらんこと言っちゃったな
810名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:38:37 ID:tRa4TB6N0
>>794
てかそんくらい言ってもいいだろ
そもそも4つも当てるくらいコントロールない西武投手陣が悪い、スンヨプにも何球か危ない球があったし
811名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:38:40 ID:mheDUCNk0
812名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:38:46 ID:63p3idEJ0
>>803
西武は焦っているんだろうなあw
巨人は怖いよ
813名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:39:03 ID:Ys4T0D/70
>>794
西部の場合はそうも言えんだろw
ダントツじゃねえかよwシーズン中からw
814名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:39:03 ID:LUet7n/f0
WBCにラミレス連れて行く方法ねーかなあ(;´Д`)
815名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:39:17 ID:Lx1iVRKa0
メジャーと同じか
レイズはこの後敵地で3タテ食らったんだよな
816名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:39:23 ID:4KlNxmrY0
>>808
>帰国後のロッテ戦でライト守った際にフライキャッチして
>ロッテファンにヤジられた翌日からスタベン

スケジュールとあいませんw
817名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:39:25 ID:C4S2Lsri0
818名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:05 ID:eLVxAtyF0
原代表監督の前で二発
中島の代表入り決まったな
819名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:06 ID:UCTZYlRw0
4つぶつけられれば監督が一言言うのも当たり前。
自分のところの選手を納得させるためにも言わないと。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:11 ID:bx7L87jQ0
>>809
何がいらんことなの?
別に西武は弱いとか言ってるわけでもないのに。
4つも当てられてニヤニヤしてるほうがアホ。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:14 ID:85QxyzgMO
>>67

ちょwそれ主審じゃない
822名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:35 ID:ic/Y185yO
バントで押したり
フライでホームインとか
拮抗するスリリングなかったなあ

はれ?みたいなかちかた
823名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:48 ID:mFsB2ORN0
原は、よくぞ言ってくれた。
日本シリーズだけじゃなく、WBCもあるし。
824おちんちん伯爵 ◆BND/0mHB42 :2008/11/02(日) 23:41:02 ID:4qF0ow4zO
>>751
ノムさんも結果論言わせたら日本一って言ってたよね
825名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:06 ID:vJwvxPALO
辰徳さんかっこいいッス。
826名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:20 ID:8556pX9l0
>>794
あんだけ当てられたら一言ぐらい言いたくもなるだろw
827名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:25 ID:4KlNxmrY0
>>820
警告試合になりやすくなって試合が荒れる
828名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:38 ID:bx7L87jQ0
原の発言を無理やり失言にしようとしてる馬鹿はいったい何なの?
巨人が西武に4つも一試合で死球を当てればなべQだって怒るだろう。
829名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:39 ID:UILBjdt30
830名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:44 ID:YpP70yOF0
虚人の戦力があれば中日や阪神、パリーグ王者・西武でも簡単。
無能な原でも勝てるから、ただ単純に並べれば勝てる単純明快スポーツw
野球ファンはこれで良いの?
831名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:49 ID:WqHLzS/I0
西武って髪染めないと入団できないの?w
832名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:58 ID:Qqria2Cw0
渡辺とみお
は、何してるんだ

球威、球速はQ以上だったのに
833名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:42:12 ID:blkV7ta40
西村がここきて復活したのがでかいな
完全に潰されたと思ったけど良かったよ
834名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:42:27 ID:+EQjJbKG0
>>805
でも素直に見てて楽しいわ
80年代パリーグの豪快野球思い出した
つっても当時の西武のチームカラーとは違うんだけど
835名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:42:45 ID:T9KdjvCU0
デッドボール多くないか?
836名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:11 ID:vsBEJ/qN0
>>808
つーか、オリンピックであんだけの事やらかしたんだから
ヤジられるの仕方ないだろうwww
が、それでプロ野球から消えたいのであれば消えればいい。
代わりはいくらでもいる。
それでいいのか?GG佐藤?悔しいならその壁を乗り越えろと!
太陽が目に入ったってのは分るがそれはあえて無視w
837名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:20 ID:kFYkb3hEO
>>808
契約更改ではいつものGGに戻りそうだがな。前半の活躍を〜とか。
まぁそうなったらさっさと放出すべき。ヒロインは寒いしごねるし五輪で西武に恥をかかせた。
ぶっちゃけGGなんていなくていい。後藤がある程度目処がたったしワガママバカマッチョは西武から早く出てってくれ。
838名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:22 ID:URyh9qWvO
ここで釘刺しとかんと選手が納得いかないだろうからね。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:25 ID:vIw+B7Hl0
俺はれっきとした田舎者の日本人だが、
西武よ、スンヨプにぶつけたら許さんからな。
スンヨプにぶつけて再起不能にしてWBCに勝とうなんて
あり得ないからね。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:28 ID:ER4p9IQzO
昨日も今日もおもしろい試合だった
まかり間違ってうちが日シリでてたらこてんぱんにされてたな

アニキもきっとそう思ってたんだろうな…(;_;)
841名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:38 ID:UCTZYlRw0
>>830
並べても勝てない上に人気を落とした堀内という監督が昔いてな、
842名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:44:04 ID:tUx9HXNf0
>>780
赤星は教員免許を持ってるぐらい知恵はある男。
しかしどんな状況であろうと、
スポニューで全国に流れるかもしれないインタビューで
マイクに拾われるキレようは異常。
競艇の四位のバカとやってることは同じ。
キレた件については、庇う余地は無い。
843名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:44:09 ID:XHU8XsXy0
DHラミレス、阿部、小笠原。今の巨人の控えはすげーな。ちょっと前は誰だよって奴がDHはってたのによ。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:44:21 ID:3c5NvmH20
内角打ちの神業は、
内角デッドボール球をホームランにした今岡。

落合が解説やってて、見逃したら体に当たってたと言ってた。
確か、阪神の開幕戦だったと思う。
今日は、今岡のホームラン見るだけで価値があるって言ってた。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:44:31 ID:4KlNxmrY0
>>834
同意

守備重視のスモベだと、
このネット時代にキモータの俺トークがうざすぎてかなわん
846名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:44:58 ID:CTw5z/pF0
原JAPANに期待できる
847名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:45:09 ID:tRa4TB6N0
>>830
どっちかというと並べてホームラン待っているだけの野球をしているの西武なんだけどなw
848名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:45:21 ID:bx7L87jQ0
>>830
君、まだ巨人がホームラン打者だらけとか思ってない?思考が5年以上前で
止まってるアンチなんてまだいるんだねwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:45:44 ID:dfluMiiy0
>>832
ナベトミのピッチングフォーム好きだったわ
850名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:45:45 ID:BMOvtahZO
この2試合は投手戦なのか貧打線なのかどっちだ?

相手打線を目覚めさせた方が負けるね。
851名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:46:07 ID:4KlNxmrY0
>>840
交流戦では。まちがいなく阪神が一番強いと思ったんだが

来年やりましょ
852名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:46:32 ID:Fgi5UeU20
>>849
ホントに西武ファンか?
トミオはナベトミなんて呼ばれてたか?
853名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:46:51 ID:tUx9HXNf0
>>842
ごめん。訂正ね。
競艇の四位×
競馬の四位○
854名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:47:01 ID:hAHqhDZpO
匂うな…
830から840くらいまでのあいだから
猛烈に…
855名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:47:06 ID:HgeJq5fM0
>>830
古い揚げ足ですね。
戦力とお金だけでは優勝も日本一も不可能。何年も前に読売自身が証明墨
今の読売がやってる野球は戦力プラスアルファの野球だろうに
856名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:47:54 ID:aykJO/yi0
私、野球は全くの素人なんですが、今日初めて渡辺監督を見て、

一目惚れしてしまいました・・・。とってもダンディで素敵な方ですね。

ユニフォームを脱いで、私服で帽子を取った素顔の渡辺監督も是非拝見したいです・・・。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:47:59 ID:4KlNxmrY0
原はいい監督だよ

スター選手のプライドを保ちながら使える選手を使う、という
巨人監督以外では比較的どうでもいいが巨人監督では超重要な
スキルをもっている

WBC向き。
858名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:48:00 ID:OyqC0s4S0
376 名前:神様仏様名無し様 :2008/11/02(日) 22:28:19 ID:k3Y6XMyb
今年は久しぶりに名勝負のシリーズになるかも。

377 名前:神様仏様名無し様 :2008/11/02(日) 23:12:19 ID:CoXvvBC7
無理無理。
試合前から両監督とも申し合わせたように「いい試合をしたい」と
口にしてる。要するに花相撲というか「プロレス」をやろうって
合意したシリーズなんだよ。

「名勝負」っぽい、「試合のようなもの」を演じるシリーズだ。

たぶん2−4→4−2、0−4→4−0、という「星の売り買い」を
続けてきた仕上げとして、四半世紀ぶりに3−4→4−3という
決算をするんだろ。アホラシ。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:48:03 ID:lCiebjl40
延長しすぎなんだよ糞死ね
860名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:48:17 ID:Z6N90MvU0





この速さで俺にレスできた奴は3日以内にJSの彼女が出来る!




861名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:48:19 ID:QDVrb3AnO
悔しいけど、継投になったら巨人にはかなわない
うちのPはひどいからな
しかし、なんとしてもあと3つ勝たせてもらいます
862名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:49:01 ID:lmpXxEz5O
>>816
2日のロッテ戦まではスタメンライトだった
七回にライトフライキャッチ
その翌日から、オリックス戦で一試合スタメンライトになった以外はベンチ→登録抹消だと思った
863名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:49:21 ID:OORnT4+FO
>>851
お前が戦う訳じゃねーのにww馬鹿だろ
素人が一丁前に自惚れんなボケ
864名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:49:32 ID:aXWMChSfO
>>808 鬱病というのもまんざらデタラメじゃないって事か
865名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:50:34 ID:sCTkKTlbO
結局巨人は西村とヲチのチームだな。
この二人が今中継ぎナンバーワンじゃないか?
その分クルーン豊田がアレだけど。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:50:37 ID:OyqC0s4S0
プロ野球ニュースの解説者ももう7戦までいくこと前提で
話ししとるぞww

原も「長期戦です」とばらしちゃってるしww

ガチでは韓国にも負けるが八百長は頑張るww
867名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:50:50 ID:dfluMiiy0
>>852
特に西武ファンというわけではないが、
ナベトミは言われてたと思うぞ。
googleでも結構ひっかかる。
868名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:50:54 ID:cSa+HHV+O
巨人の中継ぎ王国っぷりは凄いな
西村 落合 東野 山口 怪我してるけど林 後豊田
全員150キロ投げるからな
抑えにいたっては160だし 無敵過ぎるな
869名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:51:17 ID:SEF5tqks0
イメージだよね。
今やってたテレ東の字幕もそうだが、巨人は何故か重量打線扱いされるw
阿部もいないし大きいの打つのは3,4,5番だけなのに。

870名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:51:20 ID:eLVxAtyF0
おかわり君が気になって成績調べたら吹いた
打率の低さとホームランの多さが極端
871名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:51:23 ID:44eCVj6j0
>>44
東野 山口 越智 西村

TYON 
872名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:51:38 ID:8KcSBu8H0
今日の5回裏の巨人の攻撃

無死1塁で小笠原の左中間フェンス直撃2塁打で

壊れた信号機の井原ならホームに突入させてたよな

結果ボールはそれてたから点入ってたよな

勝ったからいいけどさ
873名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:00 ID:AoSNwY0mO
874名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:06 ID:pl4YHaD+O
>>860
わらにもすがる思いです
875名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:19 ID:+EnDPDtB0
すべては鶴岡のリード。ありがとう、鶴岡!!
876名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:20 ID:XHU8XsXy0
内海とグラシンがフルボッコされるんだけどね。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:24 ID:Ys4T0D/70
>>868
豊田はもう出ても145だろ。
878名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:24 ID:4KlNxmrY0
>>870
和製ランスです

脚は早い!
879名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:28 ID:85QxyzgMO
>>145

そうだね。だから早くサッカー部に帰ってね。
880名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:53:06 ID:n1jmWU8zO
>>864
と、言うよりイップスになってそうな気がする
881名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:53:19 ID:44eCVj6j0
>>91
でも5戦目なら普通に中5日で上原だろJK
882名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:53:29 ID:pKUO8d+R0
鈴木、亀井、坂本、山口、西村、東野、越智など巨人を支えてるのは
生え抜きの若手です
外部部隊で使えてるのはラミレスと小笠原ぐらい
スンとか谷とかマジいらね
883名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:53:30 ID:RQoA4V7y0
>>865
本来はその二人より山口のほうが一段上なんだろうけどな
一度西武相手に楽な展開で投げさせときたいな
884名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:54:34 ID:63p3idEJ0
清原新人の時のオールスターHR
http://jp.youtube.com/watch?v=w67btiVHN4Q
885名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:54:34 ID:Sjw9ZP4R0
小笠原の病院行った続報は出た?
886名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:54:59 ID:eLVxAtyF0
>>878
率が二割七分くらいでこの本塁打数だったら
代表のクリーンアップ確実なのにもったいない選手
887名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:55:10 ID:s3DnW+dQ0
>>857
鈴木なんて、02年に原が就任してなかったら、
3年前くらいにはクビ→トライアウトかトレードでヤクルトかハム辺りが拾う→大当たりで巨人プギャー
の黄金コースを歩んでた気がする。
実際、堀内時代の2年は何も出来てなかったし。
888名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:55:14 ID:15PB92g30
巨人が日替わりヒーローで優勝したら
MVPは鶴岡かも
889名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:55:38 ID:r653qY0o0
実松はハムでも巨人でも鶴岡に座を獲られたわけで…。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:55:47 ID:Ys4T0D/70
しかし西部の全体の守備の雑さには驚いたわ〜
ペナントを勝ち取るのに守備力は無視して良い要素だと学んだわ。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:55:52 ID:4PU1+AhR0
西村のシュートはWBCのワンピョイントとして使えるよな
892名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:55:53 ID:ngRz+kafO
ドーム行ってきました。かなり盛り上がったです。
西鉄の帽子被った西武ファンもいました。
ラミレス前フリ効き過ぎ(笑)
893名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:00 ID:F5j/vSLH0
やれやれだぜ・・・・・・・・・・














>>860
894名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:23 ID:RITJp0pE0
西武は本当に卑怯だな。リーグ戦でも死球当てまくってただろ!
内角攻めはいいことだ。しかしきちんとコントロールできない
三流投手にそれをやらせたら故意でなくても故意でやったのと同じだ!
巨人の質のいい投手は内角攻めしなくても西武を抑えてるんだからな!
895名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:28 ID:MMeqC9SJ0
気にするでない。
断末魔の錯乱じゃ。
放って置けば野垂れ死にじゃw
896名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:33 ID:wF+AKSZP0
  HOME   VISITOR
●レイズ2-3フィリーズ○
○レイズ4-2フィリーズ●
○フィリーズ. 5-4レイズ●
○フィリーズ10-2レイズ●
○フィリーズ. 4-3レイズ●

●巨 人0-1西 武○
○巨 人3-2西 武●
  西 武. - .巨 人
  西 武. - .巨 人
  西 武. - .巨 人
897名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:37 ID:UCTZYlRw0
>>857
そんな言い方せんでも
「選手を乗せるのがうまい」で良いだろうがw
898名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:55 ID:4LqeQHXw0
正直、過去数年例をみない接戦のペナント→CS→にっしりとなってるのに
なぜ視聴率は振るわないのか?
899名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:57:19 ID:t0sP5oIm0
去年62試合に登板して2.89のピッチャーがなぜ放出されたか今日の試合で判った
900名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:57:44 ID:inFObgkTO
中島は大塚愛と付き合ってるらしい
901名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:57:50 ID:YgO9QYK+0
原監督の1、2戦の先発はどうかと思ったけど、結果出てるな
采配もいいし、人心掌握術に長けてるし、やっぱ名将
902名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:57:58 ID:dfluMiiy0
>>898
野球オタは大体CSで見てるしな
903名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:58:18 ID:UCTZYlRw0
>>898
どの視聴率?
904名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:58:20 ID:pKUO8d+R0
鈴木、亀井、坂本、山口、西村、東野、越智など巨人を支えてるのは
生え抜きの若手です
外部部隊で使えてるのはラミレスと小笠原ぐらい
スンとか谷とかマジいらね
アンチは都合の良いとこだピックアップ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:58:31 ID:XHU8XsXy0
西村復活は大きいな。
906名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:58:59 ID:UG7O0a7+O
今日、会社の同僚に連れられて観に行ったけど野球って眠くなるね
よくみんな眠くならないよな
907名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:59:19 ID:XHU8XsXy0
高橋、上原も調子いいし。後はグラシン、内海・・・
908名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:59:31 ID:K8mtSdIc0
>>885
打撲だそうだ。歌謡はでるだろう
909名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:59:31 ID:85QxyzgMO
>>190

俺のリサーチによると第7戦だな
910名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:59:55 ID:GTMQ+J1o0
>>857
いざという時は、スター選手でも容赦なく切るしな。

これは出来そうでなかなか出来ないこと、隠れた名将だよ。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:59:58 ID:R+ZjwvtF0
◆日本シリーズ第2戦・西武のスタメン
1.片岡
2.栗山
3.中島
4.中村
5.江藤(豊田の人的保障)
6.後藤
7.赤田
8.細川

◆恥知らず巨人のスタメン
1.鈴木
2.木村  (広島)
3.小笠原 (日本ハム)
4.ラミレス(ヤクルト)
5.スンヨプ(ロッテ)
6.谷  (オリックス)
7.坂本
8.鶴岡  (横浜)
912名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:59:58 ID:/PMlGY2q0
なんだよ西武の殺人野球は。サッカーじゃないんだから、汚いことは止めてくれ。
913名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:05 ID:OqqVXlMJ0
>>908
ありがとう
914名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:10 ID:9S/s0UwPO
お〜!>>896、西武優勝決まりですな(笑)
915名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:13 ID:Cn+CubNd0
やっぱ、巨人が勝たないと不況になるな。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:37 ID:pKUO8d+R0
鈴木、亀井、坂本、山口、西村、東野、越智など巨人を支えてるのは
生え抜きの若手です
外部部隊で使えてるのはラミレスと小笠原ぐらい
スンとか谷とかマジいらね
アンチは都合の良いとこだピックアップ
917名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:39 ID:N6Ch1pPi0
焼き豚「CS〜 爺たすぅ〜」
918名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:41 ID:3mbugN3T0
ユニフォームのデザインのせいか?
西武の選手がやけにデブに見える。
巨人の選手がしまって見えるなんて珍しいw
919名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:54 ID:RQoA4V7y0
>>907
グラシンの試合はおとなしく捨てるとして、内海がどのくらいやれるかだろうな
920名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:58 ID:ic/Y185yO
阪神が首位で7連敗したのに似てる
921名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:02 ID:GTMQ+J1o0
>>911
ヒント:栄養費
922名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:06 ID:4ekSUnxV0
どうでもいいわ
どっちが勝とうが俺の人生には全く関係ない
でも中島ってのはいい男だな
923名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:06 ID:xqAsFwTEO
巨人の投手は球に力があって西武はラッキーパンチしか点が取りようが無いね
924名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:13 ID:+dYDiCAu0
DH無しだと西武はダメダメ、投手かHR頼みになる感じ
1勝1敗、まあいいんじゃないの
925名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:22 ID:GVsWpJvy0
ちょっと!

今の西武の監督ってかっ飛ばせキヨハラ君でキヨハラ、クドウといつもつるんでた
あごの細い人?
926名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:43 ID:V5KyHoPCO
今日の死球は、スイング取られても不思議でないやつ、ストレートを振りにいってるやつ、自ら当たりに逝ってるやつだから問題ない。
昨日の上原が中島に当てたのは故意。涌井がキムタクに当てたのは報復。
一番問題なのは上原。あれは不必要だったし、やっちゃいけない行為。あと、報復は賛否あるが紳士的ではないから良くない。
927名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:02:30 ID:8556pX9l0
>>910
一応WBC監督なのに、隠してやるなよw
928名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:02:41 ID:pN7K2Hxc0
まぁ、西武ドームでは中島にぶつけるだろうけどな。
929名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:02:50 ID:59L+n1Pe0
細川ってなんであんなにボール弾いてんの?
レギュラーシーズンでもあんな感じだったの?
930名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:02:52 ID:XHU8XsXy0
坂本、亀井の地味コンビよくやった
931名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:03:22 ID:VDkEIV+Y0
結局小笠原ってどうなった?
932名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:03:25 ID:z4L5Q1kzO
巨人の投手陣って良くも無く悪くも無く、みんな普通レベルで        
ずば抜けて良い奴って居ないね
933名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:03:30 ID:N5LL0uA30
>>918

×西武の選手がやけにデブに見える。
○西武の選手・監督・打撃コーチはデブ。
934名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:04 ID:xGY3uhVT0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   中島が逆転HR打ってくれたか
   /   ( ●)  (●) \  これで今日も勝ったな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\    ラミレスサヨナラHR
   /::::::::: ( ○)三(○)\   
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |  
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             | 
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
935名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:20 ID:7pWva53D0
>>931
定期的にでるなこの質問が。
小笠原情報再掲載。

http://www.giants.jp/G/result/digest/200811021digest.html
936名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:30 ID:dfluMiiy0
http://www.giants.jp/G/result/digest/200811021digest.html
>なお、七回に死球を受けて退場した小笠原は、都内の病院でレントゲン検査を
受けた結果、骨に異常はなく、左手の打撲と診断された。
937名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:36 ID:aHFW2dPI0
西武って不細工な茶髪が多いよな
他の球団にそんないないだろ
938名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:40 ID:5FHL5TOZ0
とりあえず、阿部さんはコンバートだな
939名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:45 ID:m6oOeVCBO
西武打線はインコース投げときゃ安心だ。
巨人一気に連勝しちまうな。
940名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:04:56 ID:a0Uxw6Cy0
>>898

20%でたじゃん

今の時代は織田さんのドラマでも20%いかないんだぜ?
941名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:05:04 ID:ebmUFDzm0
>>916
キムタクと大道さんなめんな。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:05:46 ID:AgNn6ka20
スター選手・若手選手を乗せるのが上手い。

調子が悪ければスター選手でも容赦なく切る。

落合や野村のような再生工場とは違うが、原も紛れもなき名将。
943名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:05:54 ID:ELlb1K8A0
>>937
藤川
944名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:07 ID:Wf6tCTsZO
>>918
体幹がしっかりしてる選手が多いと思う
中村や江藤はおいといて、中島とかは間近で見るとマジででかい
945名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:09 ID:a0Uxw6Cy0
>>916
>>941
若手ベテラン外人のバランスがいいんだよなぁ
出来すぎなくらい
946名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:13 ID:+vUxbIuR0
今日のキムタクは大きいの狙いすぎだな
特に2打席目は完璧に狙っていたと思う
947名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:17 ID:PWDD5w1R0
野球界のカタール    巨人
948名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:24 ID:/J8dlt7P0
小笠原はレントゲン撮りすぎで放射線浴びすぎになりそうだな
949名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:24 ID:Cn+CubNd0
最近の巨人は育成も上手な上にベテランの獲得もずば抜けてうまい。
野球は巨人で持ってるようなものです。
950名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:29 ID:vw2uoaaw0
ゴムが相変わらずで笑った
こんなの使ってる限り西武おわったと宣言したいわw
951名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:38 ID:6jBJ7dpG0
Gの清水って引退したの?
全然見ないもんで・・・
952名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:40 ID:B8cBpyYG0
>>935
d
953名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:40 ID:5CTsPzYc0
しかしこの野球じゃ黒江は耐えられんだろなw
自分の存在意義が無いw
954名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:06:58 ID:gtKFKaDr0
なんだなんだ結構おもしれ〜じゃねえか
955名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:00 ID:2jNkPTwy0
中日といい西武といい
死球投げるやつは
自決せよ。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:21 ID:/vPaWmQ10
>>916
キムタクと谷の重要性がわからないのか
スンヨプは確かにいらないけど
957名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:22 ID:a0Uxw6Cy0
>>946
谷もひっぱりにかかってたな
やはり大舞台でいいとこみせたいのか

どんづまりのポテンヒットで十分なのに
958名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:33 ID:Pg+WHDrz0
分別の無い巨人ファンってのは批判的精神を全く持ち合わせずに
自チームのヨイショしかしないんだなw
959名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:34 ID:Qea+O3jZO
960名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:44 ID:AvjSoz/i0
カッスっていつも打ちにいって当たって、痛そうな顔してバカみたいだw
本当に折れちゃえばいいのに
961名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:56 ID:vvarhJai0
なんだかんだで接戦で最後まで目を離せない展開でテレビ局てきにはほっとしてるんじゃないのか?
962名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:07:59 ID:LiFTf9Sc0
>>949
ここ数年のギャグチームっぷりが嘘のようです(つД`)
963名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:08:02 ID:a0Uxw6Cy0
>>948
その内、夜歩いてると光だすぜw
964名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:08:57 ID:5FHL5TOZ0
阿部さんには頑張ってほしいな
965名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:09:35 ID:/J8dlt7P0
これで松井が帰ってきたらまた盛り上がるのにね
966名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:09:44 ID:rshX5JAnO
スンヨプ邪魔 由伸出せばいいのに
967名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:10:24 ID:7pWva53D0
とかいって阪神線でスンヨプが打ったときはみんな幸せになっただろうが
968名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:10:25 ID:rx7/vNAI0
>>545
江本が、清原は難しい球をヒットにするのが上手いからキング獲れないって言ってたね
969名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:10:51 ID:hKLzbiVy0
このシリーズは久々に面白い日本シリーズになってるな
投手が頑張ってるから試合が締まって良い感じ
巨人対西武のカードは風格みたいなものがある
台3戦も楽しみだな
970名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:11:27 ID:/J8dlt7P0
ヨシノブは無理でしょ
この前出たけど結局腰が駄目みたいじゃん
971名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:11:32 ID:a0Uxw6Cy0
>>969
良かったな
檻VS中日じゃなくてw
972名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:11:33 ID:uzTG701I0
あさっても接戦のいい試合になるだろうな
973名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:12:06 ID:tfkK76l60
>>918
安心しろ。ガリガリなPが2名も先発する予定だ。
974名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:12:37 ID:9H9LbtIq0
>>958
分別の無いアンチ巨人ってのは肯定的精神を全く持ち合わせずに
巨人の批判しかしないんだなw
975名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:12:43 ID:B4GZy9NQ0
>>973
西口は先発するかね?
976権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/03(月) 00:13:01 ID:+8XFM+NX0
やはりラミレスの勝負強さはシーズン・ポストシーズン関係なしか
977名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:13:11 ID:DsGYWMg30
>>953
今日、ラミレスでさよならHRだったが、巨人の選手でシリーズサヨナラHR打った
一人が黒江だそうな。
978名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:13:18 ID:XwNDpANqO
>>921
栄養費どころじゃない額もらって
借金返した高橋由も実家建て替えた阿部も出てないよなw
979名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:13:57 ID:RtJAwu1i0
なんかまた岡本か、って気がするのは俺だけか
980名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:14:19 ID:5FHL5TOZ0
鶴岡最高!! 阿部さん、コンバート志願してください。
981名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:15:52 ID:HY8P6oIG0
ラミレス
チャンスつぶしすぎ
さよなら出なかったら、やばかったろ
982名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:17:11 ID:/J8dlt7P0
所沢では阿部がDHなのかな
983名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:17:43 ID:uG1rmmYy0
>>970
なんで由伸は腰が悪いんだ
984名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:17:47 ID:/IYz40QC0
ナベQの腹は、さまーずの三村の腹より酷そうだな
985名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:17:57 ID:mCfRGLdO0
8時から9時の間に試合をスムーズに進める
巨人中継ぎ陣になんか違和感を感じるw
986名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:18:12 ID:5FHL5TOZ0
野球はキャッチャーが要だってことがわかった。
987名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:18:22 ID:P2xvgTGo0
DHはモナ岡です。
左の時はモナがDHっていうことになっています
988名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:18:49 ID:+vUxbIuR0
>>983
結婚して子作りに精を出しているからじゃないのかw
989名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:19:38 ID:Jn5YOBJSO
小笠原骨折じゃなくてよかった、打撲だったんだな腫れがなひどかったから心配だな
990名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:20:16 ID:TFWd2OHh0
西武のピッチャーわざと当ててるだろ。
991名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:20:17 ID:IhTKO6pv0
サヨナラ打って帳消しにした感じだけど、チャンスの時に打ってればもっと楽に勝ててるんだけどな
昨日も

まぁそれだけラミには期待しちゃってるんだ
992名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:20:33 ID:jv1ZLbPI0
1000なら横浜が日本一
993名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:20:36 ID:sRfoynLb0
>>988
S○Xのやり杉なのか
裏山C
994名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:21:08 ID:a0Uxw6Cy0
1000なら大久保監督誕生
995名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:21:15 ID:/J8dlt7P0
巨人・由伸腰痛悪化、最悪手術の可能性も(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000043-sanspo-base

手術したら来年も調子上がらないかも
996名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:21:31 ID:7p5gY/FxO
>>1000ならタカヒロサイクルヒット打つ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:22:02 ID:7pWva53D0
1000なら巨人日本一&WBC優勝
998名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:22:36 ID:jv1ZLbPI0
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:22:47 ID:1hlhkx2O0
Googleマップで個人情報公開中「非公開設定?でもそんなの関係ねえ!」★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225630554/
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:22:51 ID:B4GZy9NQ0
1000なら巨人の1勝4敗
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |