【音楽】CISCO RECORDSが倒産した模様・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
日本国内でアナログレコードショップや販売網を展開していた老舗のひとつ、
CISCO RECORDSが倒産した模様。

ここ数年のCDはもとより、アナログレコードの販売不振が続く状況から、CISCO
RECORDSは昨年12月にすべての実店舗を閉店。今年はオンラインを中心とした
通信販売で営業を続けていたが、現在はウェブサイトがサーバメンテナンス表示
のみとなっている。

CISCO RECORDSの経営母体である株式会社シスコ・インターナショナルは10月31日
付けで「業務廃止」を掲示、改めてアナログレコード受難の時代を印象づけることになった。

同じくアナログレコード販売で有名なMANHATTAN RECORDSを運営するLEXINGTONも
一時経営難から昨年11月にハウス店をクローズするなど業務内容を刷新。
また渋谷のレコードショップHome Bass Recordsも今年初めに実店舗を閉店、
中古レコードを扱っていたSounds of Blacknessもクローズなど、アナログレコード販売の
不振は深刻な状況にある。

詳細
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081102-00000002-notr-musi
2名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:39:32 ID:wXgU6LtX0
            ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつYahooニュース
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
3名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:39:51 ID:WQji8fNW0
>>3
馬鹿かおまえ

4名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:40:16 ID:Vt9hQHe10
2〜3回、ここで買ったことあるな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:40:17 ID:2j18OW0e0
6名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:41:35 ID:qSMFizO20
DJ涙目
7名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:41:54 ID:ds+/wpO+0
8名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:42:34 ID:VGYB52tnO
ユニオンも店少なくなったなぁ。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:42:34 ID:vV4jT2fk0
まだアナログ買ってる人いるの?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:42:56 ID:80xQvLlSO
Pヴァインって潰れたの?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:43:08 ID:f+za51fU0
うわぁぁぁ、マジかよ・・・
もうバイナルの時代じゃないんだな。そりゃDJもハードディスクでプレイするわ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:43:20 ID:4aPBDEgy0
そりゃ買うよ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:44:07 ID:R5Mf52AQ0
>>8
ユニオンは少ないというより小さくなってる
14ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2008/11/02(日) 21:44:10 ID:kr7cUklS0
この前lここ近辺行ったらほとんどレコ屋閉店してて壊滅的だった。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:45:15 ID:7QmiSFff0
ぐむ〜
16名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:45:31 ID:HxBg2e5SO
>>11
iPod二つあれば普通にDJ出来るしな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:45:40 ID:USw/U4jo0
タダで手に入るものを買うバカいるか
18名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:45:47 ID:vGcSLOxI0
俺のルータどうすんだよ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:45:58 ID:BKli2Xif0
(´・ω・`)カナシスコ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:46:16 ID:Jysd0wT80
>>6
スクラッチもソフトウェア上でエミュレートしてマウスでキュッキュ出来る
パフォーマンス的に必要かどうかってのはあると思うが
21名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:46:22 ID:osir8azo0
10年ちょい前くらいまでは店舗にも行ったし、通販も利用してたわ。
ご愁傷さまです・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:46:33 ID:jGzhP0Cv0
でも考えてみたらCDショップもがんがん潰れてるもんね。
アナログレコードは以外としぶとかったよ。
LP大好き。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:46:47 ID:xpnoCr300
シスコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:47:01 ID:dXiLjgqd0
あそこら辺は一つの文化として成立してたのに
残念だ
93商売などしないように!!!
25名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:47:24 ID:oZDJEXmd0
懐かしいな〜

寂しいがこれが世の中の流れ・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:47:58 ID:4cxHVS5bO
>>1
遅いな
ミクシですら2日くらい前から話題になってたのに
27名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:48:11 ID:f+za51fU0
>>16 >>20
そういう時代だよな。
俺、ちょっと前まで「ファイナルスクラッチとか邪道すぎwww」なんて思ってたわ・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:49:04 ID:iD+Ga+6AO
宇田川町が
29名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:49:23 ID:MuZaTBK30
昨日からリロードしてたのに
30名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:49:30 ID:sReLtL2b0
シスコといえばルーターだが
31名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:49:31 ID:0XSqmmLu0
時代か・・・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:49:34 ID:IZAHUD/f0
つい最近までコズミックとかディスコダブとか言ってやってたのにな
まぁremixみたいな糞広告商業誌読んで事情通ぶってる奴らざまぁwww
33名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:50:07 ID:7+PEhj2t0
マジ?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:50:15 ID:iAVpUxCCO
そういや最近行ってなかったな5年くらい
35名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:50:34 ID:+0Vk7kWMP
まだあるのDMRくらい?
つか寂しいねぇ。
まぁ俺もここ数年買ってないがw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:50:38 ID:W9v9tD3K0
田中フミヤとかどうすんのかなw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:50:42 ID:T3pZ3gbWO
小山田小沢発狂?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:53:20 ID:KorDUM0i0
blastもねぇ Sourceもねぇ 宇田川町にはCISCOもねぇ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:53:56 ID:3+DXSGLh0
DJが困るだけだからおk
40名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:54:23 ID:8n4wtuTHO
スチャダラのボーズの弟が働いてたよね。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:54:27 ID:Bg8m56EH0
アナログ好きって言ってもDJもどきだけじゃないからな
むしろジャズやビートルズのコレクターズアイテムとかを集めてるオッサンの方が主流だろ
オレもレコード集めてるがヒップホップもテクノも中古のレア盤メインで、もちろんDJなんかまったく興味がなく、ただのコレクター
シスコも利用してたけど新譜の12inchは滅多に買うことなかったな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:54:30 ID:DLsXlZNt0
>>2があぼーんされてる
43名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:54:48 ID:tBNWWXrG0
>>37
あの辺は中古盤漁りだからな
DMRとかシスコは新譜しかないからつまんないね
44名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:55:01 ID:rxgamx190
45名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:55:19 ID:2b+9Q8vF0
・金融危機の影響
・小泉失政のツケ

どっち?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:57:17 ID:qU2hABWY0
>45
アナログ盤/CDという音楽の中間媒体の衰退
47名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:58:47 ID:qSMFizO20
タワーやHMVも下手したらこの先一気に逝ってしまうかもな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:59:42 ID:XBCQpUf+0
>>45
何でもかんでも政治のせいにするな厨2。
音楽の衰退は経済失速でも、ましてや政治家のせいでもない。
音楽業界全体の怠慢だ。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:59:50 ID:zDaUAFDQO
レコード屋めぐりで掘り出し物探すのに血眼になってた当時DJやってた俺
今なんか家の中からヤフオクで検索して買えばいいんだもんな
そりゃシスコも潰れるわ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:00:03 ID:2b+9Q8vF0
>>46
そ、そうでしたか
51名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:00:56 ID:25+dSA8y0
CISCOは昔、ハンズの向にあった頃(現在ハーレーの店があるところ)よく買いに行ったな。
52名無しさん:2008/11/02(日) 22:01:53 ID:RiCygQ1AO
ネットオークションの個人売買もあるかも。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:02:17 ID:m6vUWRC70
>>41
だな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:02:37 ID:E2Awl7e80
もうユニオンとか大型店で済ませちゃうんだろ。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:03:17 ID:oZDJEXmd0
10代は携帯で音楽をダウンロード
20代・30代はPCで音楽をダウンロード

こんなリサーチ結果をこの前テレビでやってたなぁ

>>47
世界的にもうCD媒体販売店は減ってるからねぇ〜
アマゾンで安く買えるしな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:04:15 ID:2xhMBWwl0
うえええええええええええええ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:04:40 ID:bUA5pz970
アナログ盤アナログ盤言ってたやつらも結局は流行りに乗っかってただけだったのね
58名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:05:01 ID:XBCQpUf+0
今の時代は、極端な話、自分で作った作品は自分のサイトでダイレクト
に売るか、アップルやauに売り込んで、iTunes StoreやLISMOで販売
してもらえばいいもんな。
原盤はデータ化されてるから自分で完全に管理できる。
そりゃ中間は無くなるよね。
このまま行ったら日本中のCDショップが全滅したっておかしくない。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:05:38 ID:qU2hABWY0
>51
そしてタワーが坂下ったジーンズメイトの2階にあった時代はよく買いに行った
タワー向かいの吉野家で締め
60名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:05:56 ID:eW+H+XLzO
DJもCDJがメインになったしアナログ時代は終わったんでしょ
マニア向けのミニマムな展開しか今後は無理だな
61名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:06:18 ID:gVmHNn2P0
おれの青春が...お世話になりました
62名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:06:26 ID:RqAkkQyB0
一瞬CISCO SYSTEMSかと思って焦った
63名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:07:19 ID:pFjg9/eR0
コーンフレーク馬ー
64名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:07:45 ID:W9v9tD3K0
DJごっこでレコードに散財したなんてのはまだいい方だよ。
アナログブームに乗っかってレコード職人目指しちゃった奴なんて目もあてらんないww
65名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:08:30 ID:oqnBqa/rO
これに関してはBOYーKENと同意見だな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:09:17 ID:79ONQHBG0
>>1
マジかよ・・・確かに去年店舗閉鎖した時ヤバイと思ったけど・・・
cdjで全て出来ちゃうからなぁ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:10:19 ID:8JDfIvRvO
disk unionがあればいいよ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:11:39 ID:79ONQHBG0
>>41
確かに新譜はCDだかんなぁ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:12:12 ID:40Nt1bPD0
ええええええええええええええ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:12:18 ID:iFbk4VKN0
最近会ってない知人が中で働いてるんだが再就職先どうすんだろ?

レコード屋で働く奴って同業他社を転々とするパターンが多いんだが
、こんだけ業界が縮小した今となっては他に働き口があるとも思えない。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:12:38 ID:BWomnOqC0
ハイラインレコードも潰れたし
CDショップが売れないのは
アナログレコードだけの問題じゃないでしょ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:12:47 ID:5gfPZx7K0
大学に入って上京した頃、ここの袋を持ってるやつがやたらオサレに見えたものです。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:12:59 ID:Bg8m56EH0
ユニオンはいろんな意味でレコードの扱いが雑なんだよな
それで痛い目にあったこともあるし、最近はあまり近寄らない
値段は高めだけど信頼できる渋谷の小さいセレクトショップに行ったり、通販で買ってるよ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:13:11 ID:Eo01vPwD0
ヴァージンにはまだビートUKコーナーあるのかなw
75名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:13:39 ID:8pWnDj4SP
マジか・・・Orz
76名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:14:30 ID:kyIeLoJG0
渋谷文化の終焉か
77名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:15:10 ID:QJU677GNO
あらら。ま、しゃあないわなぁ。。。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:16:04 ID:Jysd0wT80
>>71
音楽自体のパイが小さくなってる。
若者は携帯の代金でカツカツな上に熱狂出来るほど上手いヤツが居ない。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:16:45 ID:PffqOJfQ0
ここでBone Thugs-n-HarmoneyのCrossroadsのシングル買ったのは
良い思い出
80名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:17:06 ID:X5IETkdT0
>>68
???
81名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:17:32 ID:I7ki8dSh0
高校のときCISCOの授業受けたなぁ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:49 ID:dB0cf0uW0
いまどきアナログでDJする奴いないもん。仕方ないだろ
でもアナログは俺の青春だったのさ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:19:59 ID:D6fK8H+X0
ありゃりゃ、これはちょっときつい
84名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:20:51 ID:b+q+dn0FP
もう8年くらいココの実店舗では買ってないや
85名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:21:52 ID:oBHMSvGE0
SoulSeekかTorrentで昔のレアトラックつこうて
DSPソフトでズッタズタにすればいいのか

まあRichie HawtinがあんなCD出した地点でこうなることはわかってたってことか
86名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:44 ID:79ONQHBG0
>>80
わざわざDJやらない人間からしたら新譜で12インチ買うか?
CDとか買ってもレア盤になるでしょ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:22:51 ID:wKmA4roK0
元社員のおいらが記念まきこ
色々あったけど本当に本当にお世話になりまんた。

買いに来てくれてたおまいら、まじでありがとうなー
お店にいた頃が一番楽しかったよ。いいお客さんに
恵まれて良い音楽に囲まれて・・・・
一生忘れないぜ!!
88名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:23:39 ID:/bOaojPI0
2年間アルバイトしてました。残念
89名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:24:35 ID:743y830SO
フランシスコザビエル
90名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:06 ID:dB0cf0uW0
データでDJが出来るようになって、確かに便利だけど
みんなが持ってないレコードを発見して所有する楽しみは
もうなくなってしまったね
91名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:25:41 ID:E8yUb6DR0
うわあああああ
今年で一番ショックなニュースだわ…
92名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:09 ID:vQkw6WfW0

リバプールは?
93名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:14 ID:y8SiUSHZO
昔コークヘッドの人が働いてたよね
94名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:24 ID:fY2oNzfb0
ええええええええええええええええええええええええ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:34 ID:W9v9tD3K0
今のDJソフトの主流って何?トラクター?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:38 ID:8iT1EBdb0
元社員お疲れ、高校のとき通ったよ
でも愛想悪かったなあ、いい思い出だけど
97名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:26:42 ID:oBHMSvGE0
ワルシャワはいつまでもつんだろうか。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:03 ID:Zl3oWkZW0
>>86
レコードでしか出回らない音源が大量にある
99名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:05 ID:/VMmhx+40
ガーデンシェッドがあればいいや
100名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:27:20 ID:RiESGJ7EO
>>87
おつ

世話になったよ!!!
残念だけど今までありがとう!
101名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:34 ID:dB0cf0uW0
>>98
もうねぇよ。レコードショップが倒産してなくなってんのに
どうやってレコード出回らせるんだ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:50 ID:WsPLqOUo0
ついでにCisco Systemsも逝ってくれたらうれしいなw
103名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:05 ID:/U1c71q+0
>>90
糞みたいな楽しみだな・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:29:24 ID:KloVXn5dO
竹下通りのメロディハウス骨董通りのパイドパイパーはまだあるのかな
(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:09 ID:3TaMHVhI0
>>87,88
現在取り置き中のままでメンテに入ってしまって、シスコから一切連絡なし
なんですが、取り置き商品は諦めた方がいいですか?
106名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:32 ID:jx2LUv1N0
どおりでサイトの更新も少なめになってると思ったら…。
今まで本当にお世話になりました。
中の人たちも今後どうかうまく行きますように。
アナログ派の牙城がこれでまたひとつ消えてしまったか…。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:39 ID:NXu4pPly0
昔HIPHOPのおたくDJだったころは良く通った。
最近ガラージやらハウスが好きでまたDJ再開しようかと
検討してるんだけど、ティミーレジスフォードとかも
もうアナログつかってないのかな?
ちょっと前にMUROのDJみたけど7インチで二枚使いしてて
涙でそうになったわ。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:31:52 ID:miO1UaTv0
クッサイレコード買いに行ったなぁ。
未だにクッサイ曲リミックスにしてたまに掛けるけどCD-Rで焼いてCDJでプレイしてるよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:03 ID:CHGvWvu30
>>101
いわゆるアングラHIPHOPのアーティストは
レコードでまず音源だし、それでしか聴けないようにしてるフシあり。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:09 ID:YwSqFUK30
普段はMP3やCDだが、将来金持ちになってBLUENOTEのアナログを
買い漁ろうと思っている俺はこういうニュースは微妙に悲しくなるわ
以前CDとレコードの同じ音源を聴いて、
レコードの方が明らかによかったのが忘れられない
111名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:09 ID:igXZSLQG0
あーあ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:32:15 ID:LuSNmbK3O
店が次々と無くなっていく
切ないな
タンテ買い直さなきゃかなー
113名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:28 ID:WQ/APo2C0
アナログレコードって、ひょっとして針でひっかいて音を出す、
20年位前まであった旧式のあの柔らかい円盤のこと?

そんなの買う奴なんて、会社1つ存在できるほどもいるわけないじゃん。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:33:44 ID:AxsNxGyC0
リバープールのおっさん(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:28 ID:yZ5wzq0Y0
潰れて欲しくなかったら買ってやれば良かっただろ。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:34 ID:Zl3oWkZW0
>>101
ホワイトレーベル、レア盤、廃盤、ブート盤、DJプロモ
レコードでしか出回らない/出回ることの出来ない音源は大量にあるんだがw

そういうのを必要としない人ならHMVだの尼だので十分だろね
117名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:35:55 ID:dB0cf0uW0
>>109
んーそれも今後続くのかなぁ。同時にCD^Rに焼かれて出回るのが
オチだと思うけど。
いずれにしてもアングラhiphopアーティストなんて実際にはかけても
客も喜ばないし、意味ねぇな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:39 ID:TdfBcUNL0
大門軍団すげぇw
119名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:38:06 ID:1G0gc/KrO
シスコのメール23日にきてたけど
閉店とは書いてなかったがねぇ
時代だなぁ
ユニオンはフェスなどで良く見かけるけど
120名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:42:09 ID:NXu4pPly0
高校のとき弁当箱入れに使ってた
袋とっときゃよかったな…
マンハッタンの袋ももうないや。
当時あの袋もって登校するのがおしゃれだと
思ってたわ。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:43:58 ID:WYPhzIFIO
大学時代マンハッタンとシスコの袋は芋だった俺のオサレアイテムの一つでした。はじめて買ったのはNEXT EPISODEに2PACのラップをのせたなんとも胡散臭い一枚。フライヤーの数に戸惑ったのが懐かしい
122名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:44:03 ID:vj+sf81l0
>>109
テクノとかハウスでも似たような感じ
配信嫌ってるレーベルが結構ある
123名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:48 ID:KorDUM0i0
CDにもアカペラとインストがもっと入っていれば
124名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:05 ID:5KE99v0E0
ここまで
wave:0件
125名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:49 ID:uraNS8jQO
なんだと!!
まぁ確かにシスコ使ってなかったけど・・・さみしいな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:04 ID:sPbnJvj80
>>10
おい、それは困る。
漏れを満たしてくれるのはそこだけなんだ。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:10 ID:tvGckthiO
そういえばマンドレイクだか名前は忘れたが、
HM/HR専門店が今年で店舗閉鎖してWeb上のみの販売にするって聞いたな
128名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:52:36 ID:kBBZd6CtO
今北
あらら…マジかよ。まぁ90年代が逆に言えばレコード・バブル過ぎたんだよな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:17 ID:n4ihN/7n0
よく今まで持っていた方だと思うがな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:03 ID:MomNEIeW0
うわー、店舗閉じたときからやばいと思ってたけど残念すぎる・・・・・オレの青春・・・
最近もちょくちょくレコ村覗きに行ってたが、確かに客が減ってるねぇ・・・
最近はネット通販(Zooooooooとか)が視聴もできていいわな。
DMRにバーコード読み取る視聴機が導入されていたがハイテクすぎるw

>>59
タワレコがジーンズの2階て、もう15年ぐらい前じゃね?www 懐!

>>124
WAVE!!!! 渋谷パルコの上だったっけ??
六本木のWAVEもよくあんなところに(現ヒルズ付近)あったもんだと。。。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:18 ID:6gTRlfRxO
>>41
そういう人って西新宿のブート屋とか行くの?
減ったとは言え、神保町には中古版屋あるしね
新譜のアナログが生き延びてたのはDJブームのお陰ってことか
132名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:03 ID:qU2hABWY0
>47
事実アメリカのタワーは逝ってしまったしな
渋谷のビル丸ごとタワーレコーズなんてバブリーなことやってたら日本も危ういだろうな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:32 ID:RtV402DWO
今時の中高生・20代はアナログレコードなんか見向きもしないし、
30〜40歳代の連中も今やDAPだろ基本

50以上の真空管世代しかパイがなけりゃ限界集落みたいになって当然
134名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:54 ID:yvPwdrc20
さんぴんの頃は1枚700円だか800円だったから良く買ってたなあ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:24 ID:MomNEIeW0
>>87
今でもシスコのレコ段ボール使ってるぜ!!!
あいつの耐久性は異常(既に10年は経過)。
お世話になりますた!
136名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:05:49 ID:kBBZd6CtO
おい、お前ら普段はどこの板にいるんだ?!w
芸スポにたまに立つ音楽スレが一番肌に合うって何なのww
137名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:41 ID:5KE99v0E0
わしはシスコがABABの上とかアルタの上にあったころがいちばんいったのう
センター街と本店通りのあいだのロック専門店がいちばん掘り出しものが多かったかのう
138名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:08 ID:imWslRqM0
手が真っ黒になるまで通ったよ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:38 ID:27UV+psm0

えええええって気もするが、でも今やBeatportやtracksourceやdjdownload.comとか
DJ用のMP3レコードショップが山ほどあるしなぁ。wavでも買えるし。

有名DJも結構PCDJに移行しつつあるし(でもSeratoばっかだな)、そうでなくてもCDJ中心。

正直、シスコみたいな店はは使命は終えたんじゃないかと思う。
コレクターズアイテムとかレアものとか中心の店以外、DJ向けのアナログ商売は
なくなっていくと思う。

フォーマットが変わっただけでクラブ音楽も文化も変わらずに続いていくと思うよ。
必要とされる技術やセンスも変わらないよ基本的には。

逆に重さを気にしないでよりたくさんの曲を持ち運べる=選曲が広がるところとか、
自作曲とか人から貰ったデモを掛ける事がやりやすくなる、デモを作りやすくなるとか、
ポジティブな要素もたくさんある。

あと世界回ってる有名DJとかになると、空港の預け荷物でバッグが行方不明になったり、
悪い職員にレコード抜かれるリスクがなくなるのが結構嬉しいらしい>>CDとかMP3への移行。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:42 ID:OhHbECZz0
SUIKENの部屋にレコ箱あったよね
141名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:42 ID:5KE99v0E0
というかMP3が主流なの?HDJって
圧縮音源なのか
142名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:08:50 ID:rigMk+yh0
バウンスはねな!
143名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:09:45 ID:4aPBDEgy0
正直シスコの思い出より
吉牛でたくさん食ったことしか覚えてない
144名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:19 ID:NXu4pPly0
吉牛あったねw
あの吉牛いっつも満卓だったけどなんでつぶれたんだろ。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:11:40 ID:1HPUzEZa0
>>140
NITROのPVでSUIKENがお姉ちゃんはべらせてる後ろに箱が映ってたな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:24 ID:J1G2+T3D0
>>142
まややwww
147名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:30 ID:pPcRGuVg0
店員の態度が悪かったよなあw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:13:46 ID:ax/hpP/d0
KING OF DIGGIN'ことMUROが一言↓
149名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:25 ID:27UV+psm0
>>148

一昨日UNITで前座がMuroだったけど、メインの人より全然良かったよ

あの手のことやらせたら世界で5本の指にはいるな

あとAlex、お前何歳だよハゲ散らかしすぎ。どう見ても50代
150名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:44 ID:NXu4pPly0
>>149
昨日はだれだったの?
アレックスってフロムトーキョー?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:17:59 ID:xUNj8X/u0
あそこらへんだとマザーズはまだあるの?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:02 ID:DkjGROF20
シスコ死す
153名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:20:45 ID:YscQVk6a0
マジかよ
通販でお世話になりました
淋しいな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:57 ID:27UV+psm0
>>150

Waxpoeticsとかいう音楽雑誌の日本語版創刊パーティー。良かったよ。

そう、From Tokyoの奴。最後に回した。一人だけあんま黒くなかった。
ここ数年見る度にハゲが凄い勢いで進行している。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:23:01 ID:C0civLM/0
>>120
懐かしいw
俺は体操着をマンハッタンの袋に入れてたな
156名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:24:35 ID:sRTcCxHI0
今時レコード回すDJなんて、いるの?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:25:19 ID:uwMoYJQi0
PCDJやってるから関係ねーけど、
よく利用してたからなんか刹那す
158名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:26:34 ID:t88kt9Ln0








                 誰?



    
159名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:27:08 ID:ZX9Zp6qI0
ルータのCISCOかと思ったよw
ベンダー試験の勉強してるのにちと焦った
160名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:27:46 ID:VVFYdKwE0
くはあ 一時代が終わったという感じだなあ。
途中でレーベルとかに路線変更できなかったのがなあ。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:28:09 ID:27UV+psm0
>>95

海外はPCDJは完全にSeratoの天下。

タンテのテクニクス、CDJのパイオニアと並んでもはや業界標準化しつつある

機能ならトラクターの方が豊富なんだけどね、ソフトの出たタイミングの差だな。
あと、アナログの人はSeratoのほうがシンプルで本当にタンテをデジタル化しただけなので
seratoのほうが移行に違和感が少ないせいもあるかと思われ。機能の少なさが
逆にプラスになっていると思う。

日本だとまだ半々。というか海外よりもPCDJへの移行が遅れている気がする
162名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:30:05 ID:NXu4pPly0
>>161
PCDJってはじめようとしたらどれくらい金かかるの?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:30:37 ID:NXu4pPly0
>>159
CCNA?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:03 ID:aAAhDqbCO
レコ屋が潰れるのは痛いなぁ。利用者としてはショックでかいっす。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:42 ID:X+cBdljD0
クラブプレイに耐えうる圧縮ファイルの音質ってどんなもんなんだ
MP3の128とかじゃさすがに無理だよな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:31:56 ID:oIB98uE+O
……ん?

俺の同級生がここに就職してたような……?
辞めてなければ社会人二年目でいるはずなんだが…記憶ちがいかな?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:33:42 ID:48FzJ0ps0
上野のシスコ掘り出しもん多かったよ ヤスケンも来てたな
168名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:33:47 ID:AxsNxGyC0
>>165
それが128でかける輩がけっこういるんだよね(´・ω・`)
P2Pだな・・・なんだかなあ。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:33:47 ID:dLnNg0p/O
俺がアナログをやめたせいだ
すいません
170名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:34:15 ID:ZX9Zp6qI0
>>163
うん
俺、今は基盤やってるし独学でもいけると思うけど、バーチャルラボか
中古のルータ買おうかちと思案中。。。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:34:18 ID:9pOLYa6x0
>>165
lame 320kbpsでエンコしても16kより上はかなり削られるよ
キックのビーター成分がその帯域にあるとすぐ分かる
172名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:35:09 ID:27UV+psm0
>>162

安くて機能も充実している奴(でもマイナー)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunmuse/m-audio-torq-conectiv-vinyl-cd-pack.html
32,800円(税込)

シンプルだけど業界標準
http://www.amazon.co.jp/RANE-Serato-Scratch-Live/dp/B0007CQY4C
¥ 82,800


結局アナログの時と同じで、掛ける曲を買いあさるのに金が異様に掛かる趣味なので、
あんま機材の値段は気にしても意味がない気もするが

でもMP3になったから一曲の値段は下がったよね
173名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:36:15 ID:9mlwO5ZA0
いまだにDJって何をする人かわkらん
174名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:39:42 ID:L34by++I0
移転したばかりの上野CISCOでNASに
サインをもらった94年夏の思い出
175名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:12 ID:IJILKPmeO
>>173
音楽を掛けて、客を乗せたり踊らせたりする人
176名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:40:40 ID:27UV+psm0
>>165

Soulseekで拾ってきた128とか掛ける奴は沁んでいいと思う。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:41:13 ID:oqnBqa/rO
これでアメリカ人もどきのアフリカ人がモテる時代はようやく終わったな。
あいつらはジャストサイズは着こなせないし
178名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:39 ID:NXu4pPly0
>>170
おれがとった時は
SWにVLAN設定する問題だったけど
今は変わっちゃたんでしょ?
試験代もバーチャルラボも結構たかいんだよねw
がんばってNE。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:39 ID:743y830SO
フランシスコ・ザビエル
180名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:43:45 ID:4aPBDEgy0
>>177
それでもお前の童貞が切れるのはまだまだみたいだな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:44:49 ID:FqzZ3h/N0
10年位前までは、1週間に1回はユニオンに行って
中古コーナーを片っ端らからチェックしてた。
最近はAmazonか半年に1回のユニオンだな。
ダウンロードコンテンツを買うのは嫌だけど、
かといって店に行くほどの時間も余裕も無い。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:45:18 ID:ZX9Zp6qI0
>>178
ありがと
頑張るわ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:47:17 ID:yfA0HQZZO
上野店が亡くなったのが一番悲しかったなぁ。
大学時代に佐川でバイトしながら月100Kはレコードにつぎ込んでた
184名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:47:22 ID:0k9cFYgA0
俺の青春が・・・

seratoのお陰で確かにアナログは買わなくなったからかな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:48:57 ID:25+dSA8y0
スレの主旨から外れるけど、俺がレコ屋(≒CD屋)に行かなくなったのって、CCCDが出た頃かな。
リッピングするソフト持っていないとPCに取り込んでCD-Rに焼けないのが面倒臭いし、
普通のCDプレイヤーでかけるとサーボモーターがぶっ壊れる等の問題が煩わしくなって、
北米amazon利用する様になってから、すっかり通販&ヤフオクで間に合わせているな。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:49:15 ID:oqnBqa/rO
>>180
ありがと
がんばるわ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:49:20 ID:uRq7kVcj0
>>23
ミッシェルのシスコってこのシスコのことだったんだな。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:50:12 ID:NXu4pPly0
>>172
おもったより安いんだね。
どうもありがと。
>>183
今はなにやってるの?
おれも物置に数百枚ねむってるわw
正直邪魔だけどなかな処分できない。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:50:48 ID:9mlwO5ZA0
>>175
なるほど乗せて躍らせる人だとしっくりくるね
190名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:54:06 ID:DzJZXAoM0
タワレコ、新星堂あたりもやばいのかなあ…
191名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:56:49 ID:z9UunSgqO
マンハッタン久しぶりに行ったけど盤が全然ネーじゃねか!
192名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:36 ID:y4WebbnV0
ウチの近所のレコード屋とホモ映画館がつぶれないのは謎。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:00:46 ID:0uWWbMR00
吉野家はあそこが一番美味かったよな
194名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:01:22 ID:TL9bBlswO
インディペンデントはニートサウンドになるのか
195名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:05:49 ID:ZxGLbfVY0
キニーはどうした
196名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:13:22 ID:1l9GNppgO
クラブでCDJ使ったりパソコンで済ませちゃうDJにはガッカリする

それからシスコは今年の始め頃閉店したよ

それ以降は通販だけやってた
197名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:13:31 ID:NxgwWclO0
うわ マジかよ・・・
CISCOは一番輸入盤を買った店
掘り出し物やキワ物もあった
半端なくお世話になった
年末のオールナイトバーゲンは楽しかったなあ
いろんな知り合いが集まってたっけ
なんか切ないけど、ありがとうを言いたい
198名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:16:20 ID:B+HSIcBd0
うわ... 昔はほんとお世話になりました
199名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:16:25 ID:lU7dB3Mp0
ショックでかいな…
200名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:17:16 ID:VegMsfgS0
CDJはダメとかいってるバカはクラブ行ってていってるのか?
いまやCDオンリーの音源のほうが多いつーの
CDJオンリーは微妙だが、アナログ吸いとってCDにしちゃえばいっしょだし
そしたらHDJまでは一足飛びだからな
※ちなみにHDJもタンテをつかってやります
201名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:20:33 ID:S2vXjCcr0
DJじゃないけど今も新譜・中古ともアナログしか買わない。
決して意地になってる訳じゃなく買う・探す・聞く楽しさ、所有する快感は
CDやダウンロードとはまったく比較にならないもん。

音楽が好きで店舗まで足を運べる距離に住んでる人なら
アナログを買うという選択肢をみすみす捨てるのは勿体ないよ・・
202名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:21:14 ID:gtKFKaDr0
東京近郊に住んでた頃は新宿西口のレコード店・ブート店よく廻ってたけど、
今はだいぶ減ってるんだろうな〜
203名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:21:36 ID:MtDqUD+Y0
>>196

あの音質マニア、基地外のフランソワK爺さんがPCDJに移行している

つまりそういう事だ。レコードみたいな形よりも音という本質だ。
もっと言えば、フロアで何ができるかという事

道具なんてどうでもいい、いい音楽を鳴らして客を飛ばすのが一番大事だ。
方法なんて本質的なものじゃない。

レコードを掛けている自分が格好いいみたいな自己満足は下らない。
いい音を出しているかと客を楽しませているかが一番大事。見た目はどうでもいい。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:22:26 ID:p1dbJMYt0
DJ(笑)
205名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:24:16 ID:W0O+D3Uu0
90年代前半〜中盤にかけてシスコテクノにはお世話になった
206名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:28:45 ID:0vU/hA5o0
何年か前にウチの部署に新卒の男が配属になった。
学生時代は音楽をやっていたというから、
楽器は何かと尋ねると、「DJです」と言いやがった。
は?
それって、音楽かけてるだけだろ?
そんなん「音楽をやってた」範疇に入らないだろ、と本気で突っ込んでやった。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:29:04 ID:87Q0W+je0
何か書いてたんだけど、
世界中で毎週約5000曲くらい新曲がリリースされるんだって。
(テクノとかハウスとかダンスミュージックオンリーで)
そのうちアナログにプレスされるのは1割くらいなんだって。
もちろんバイナルしかない曲もたくさんあるけど、
ほとんどがダウンロード販売とかCD販売なんだって。
時代がもう先に行ってるからつぶれるのはしょうがないよね。
少し悲しいけど。。。。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:31:25 ID:okM9TTUeO
>>159
1011を16進数になおしてください。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:32:04 ID:BE5vSwh+0
ついにシスコあぼーんしたのね。
スタッフの皆さん、お世話になりました&お疲れ様でした。
となると、いま渋谷に残ってるのは

DMR
テクニーク
ワルシャワ
ジャジスポ
Sleeping Bugz

くらい?
最近始めたDisc JamとかLighthouse
みたいな所もあるから、頑張って欲しいね。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:32:17 ID:J8AM3X7u0
今年の夏ドイツに行ったら
意外にも殆どのDJがアナログ使ってますた
211名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:33:00 ID:+8t5zcmh0
>>208
B
212名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:33:11 ID:4xpna9Wr0
アナログとCDじゃ低音が違う、CDじゃ箱で使い物になんないって
言ってた10年前のオレらは何だったんだ。。w
213名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:34:40 ID:WwhCp2ip0
>>206
何も知らなくてもいばってられる会社組織はいいねえw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:37:36 ID:PbazUEDH0
>>206
どっからが音楽やってた範疇にはいるんだよ。
線引けよ早くな。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:37:55 ID:GF8pE0EU0
アナログの何が辛いって保存に場所をとるのと持ち運びが重いこと。
音とかそういうのはデジタルでもアナログでクラブじゃあんま関係ないでしょ。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:39:47 ID:PbazUEDH0
>>203
フランコイズKまでが…てことは
その周りのジョーやらダニクリはとっくの昔からってこと?
ティミーは?
217名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:41:29 ID:RzS+WHRBO
こないだここで買ったばっか…
218名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:43:18 ID:2LHmDFsa0
趣味で集めてるような人間と違って
世界中まわるのが仕事のDJは
アナログの面倒くさい管理やらロストバゲッジ等の心配から解放されたいんだよ
理にかなっている
219名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:45:02 ID:MtDqUD+Y0
>>216

ジョーはアナログとかCDとかどうでも良さそうだな。それよりもアイソレーターさえ与えておけば
幸せそう。もはやミックスというよりアイソレーターの付属部品と化している
220名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:45:12 ID:WwhCp2ip0
乗り換えの作業じたいがたいへんだからな
誰か人間をつかってその作業を代わりにやらせるカネと権力のある人間は乗り換えていくだろうな
細く長くやってるDJはたいへんだ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:46:16 ID:YXrof9Ug0
>>18
俺が書こうとしたのに…w
222名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:48:59 ID:798bGWLt0
アメ村にあった所も潰れてるのか?
あそこでジェフにサイン貰ったのは良い思い出
223名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:51:20 ID:va2jo4S10
エレキングでライターとつるんでた女店員とかどうしてんの?
224名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:53:27 ID:PbazUEDH0
おれは4〜5年前にマンハッタン2階にいたケバ目
の女店員が気になるわ〜まだいんのかな〜
Mっぽいかおしてたなー。
お釣もらうとき勃起したわ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:54:39 ID:2LHmDFsa0
昔飲み会とか合コンの前にレコ屋で買い物して
わざわざレコ袋持って来るやついたなあ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:55:33 ID:WwhCp2ip0
宇田川町でジョーとつがってた女店長とかどうしてんの?
227名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:55:45 ID:IPREx6VxO
ハンズの前にあるレコ屋は名前なんだっけ?
マンハッタンの前がジーンズメイトだったよね?

地元帰る前給料はいったらよくレコ買いにいってたな〜
228名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:56:42 ID:/ido0zeE0
>>169
俺もだ
辞めた訳じゃ無いんだが
いつでも行けるなんて心の何処かで思ってたかも
プレーヤーも調整に出しそびれてた
今でもアナログが好きだ 
すまん>CISCO
229名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:56:52 ID:2LHmDFsa0
DMR?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:56:51 ID:0vU/hA5o0
>>214
とりあえず、音楽をかけただけじゃ「音楽をやった」ウチに入らない。
そんなのネコでもできるわ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:57:33 ID:uJ0CJvyv0
レコード40枚くらいあるんだが
増えてくると保管に困るんだよなー
反らないようにするいい方法ない?
232名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:58:02 ID:WwhCp2ip0
こういうバカは会社出たら元DJにぼこぼこにされるってわかっててエラそうにしてるんだよなw
身ひとつでは何もできないし何も語れないやつは身を守るのに知恵が回るわw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:58:05 ID:PbazUEDH0
>>230
あ?ねこがDJできんのか?
なにがとりあえずだ
てめえばかじゃねーの?
234名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:59:05 ID:uku39b/N0
>>233
ほっときなさいよ
そんな化石みたいなのw
235名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:00:28 ID:Ef3/A3VXO
好きなジャンルは違ってもみんなここには世話になったはず

ありがとうございました
236名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:00:37 ID:2LHmDFsa0
それって赤坂ナントカとかの
「小粋なトークとイカすミュージック」みたいな昔ながらのラジオDJってやつじゃあ・・・
237名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:01:29 ID:LEOhhIg/O
ディージェイ(笑)
238名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:04:36 ID:DHKGS4uH0
ん?去年の12月に実店舗潰してネット販売のみの営業にならなかった?
って今アクセスしたらネットも終わったのか・・・

視聴、糞便利だったのに
239名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:04:43 ID:MAzQpxpmO
>>234
敷き布団の下に敷き、寝押しするだお
240名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:09:36 ID:1QH1NlgG0
>>219
それを言っちゃ・・・

マジでシャレにならない事態だなぁ
これからはBeatportで我慢しろってことか。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:11:24 ID:HufbVrfj0
テクノやハウス
特にテクノは斜陽なのかな
ネット見てると中古盤屋は毎月のように海外に買い付けに行ってて元気なようだが
242名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:13:18 ID:2scnj7Lh0
>225
それオレだwww
お陰でお持ち帰りしました。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:13:22 ID:LbNbVHVI0
オリジナルがアナログの音源はアナログで聞くに限る。
特に70年代以前の音源をCDで聞いたりするのはお勧めできない
なんというかつまらない雰囲気になる。

ところでこの店はジャンル偏ってるイメージがあって
近寄ってなかったな。実際どうだか知らないが。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:14:40 ID:glgEpYcu0
実店舗閉めるときも本当は渋谷に一店だけ残す予定だったのが前日になって急遽全部閉鎖になったんだよね。
渋谷店(HIPHOPのところ)だけでオールジャンル賄ってた頃が面白かったよ。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:17:40 ID:1QH1NlgG0
>>243
割と幅広いジャンルについて
取り揃えてたよ。

自分がわかる範囲は
旧テクノ店、ハウスpt1くらいだが品揃えは充実してた。

テクノ店の床にまで商品が並べられてた光景が懐かしい…
246名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:19:21 ID:WwhCp2ip0
テクノ館とかハウス館とかいいだしてから足が遠のいたな
waveとレコファン、さらにはDMR地下時代やmo'waxに行くようになった
247名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:19:59 ID:Xp9kd8lFO
たまにはアゲハ行ってこいクズども
248名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:21:58 ID:jWqL6GyPO
あと数年もしたらレコードマップ休刊のお知らせとか…。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:22:30 ID:glgEpYcu0
>>246
DMR地下も何件かに分かれたとき足遠のいたなあ。
mo'waxじゃなくてhotwaxじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:23:04 ID:w8by5hbQO
>>246
ホットワックスじゃね?
てかやっぱマンハッタンも無くなるのか?
251名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:23:06 ID:gqWTcY9AO
タラコはmf246とか買い取ってないで、シスコの運営しろよ
試聴が便利だったのに
252名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:23:12 ID:2LHmDFsa0
モワックスてレーベルじゃないか
253名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:23:23 ID:CrZ+42G5O
ガビン。
今までありがとう!
254名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:24:08 ID:7oUxe17z0
学生時代、渋谷の東急ハンズ前の店にはお世話になりました。m( _ _ )m
255名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:24:10 ID:GngKB2hD0
諸悪の根源は音楽をカネもかけずに手軽に作れるようになったことだと思う
そのぶん安価で提供されるんだったらまだマシなんだがふっかけてきやがる
しかも乱発する リスナーを馬鹿にしすぎ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:27:55 ID:H94swEMM0
昔アルタのシスコによく行ってた。
行くと何枚も買うからやがてレコードいっぱいになってしまった思い出。
素敵な店だったから寂しい。
いつかまた復活してくれたらいいな。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:28:00 ID:WwhCp2ip0
>>247
行ってどうすんのw誰の日に行けばいいですかw
258名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:28:43 ID:w8by5hbQO
よくわからん。
昔なんて808にボーカルだけとかが普通だったんじゃないの?
259名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:30:42 ID:MtDqUD+Y0
>>255

その発言って、ハウスとかテクノそのものを否定しているの気がついてる?

そもそもハウスもテクノもそれまで金掛けてミュージシャンを雇ってスタジオ借りて
作らなければいけなかったディスコ・シングルを、安物のリズムマシンと使って誰でも
アイディアと才能さえあれば自分の部屋で曲を作れるようになったところが起源なんだが。

いうならばダンス音楽におけるパンク。

あと、曲を作る手間とか時間ってリリースのメディアの形態とは直に関係ないぞ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:31:12 ID:WwhCp2ip0
>>255
えっwそしたらCD屋もMP3屋もつぶれるしiPodも売れないはずですよねw
261名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:31:51 ID:FnwItYVv0
>>256
同じくアルタはよく通ってたよ。
シスコの袋が当時のマイバッグだったよ。
学校の荷物が多いときなんかによく使ってたw
262名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:32:30 ID:0vU/hA5o0
>>233
レコードやCDまわしてミュージシャン気取り、
実際は妄想の塊の異常性欲男w
かわいいwwww


224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/03(月) 00:53:27 ID:PbazUEDH0
おれは4〜5年前にマンハッタン2階にいたケバ目
の女店員が気になるわ〜まだいんのかな〜
Mっぽいかおしてたなー。
お釣もらうとき勃起したわ。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:32:35 ID:w8by5hbQO
↑そのDIY精神は日本人ながら涙をさそうよな。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:35:32 ID:le4Ao1KnO
アマゾンとナップスター等に負けたって事?
DJがCDJ、PCDJへ移り変わったせい?
265名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:35:42 ID:wsoKd/AO0
太陽とシスコムーンは復活だと言うのに・・
266名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:36:05 ID:4G2Zi2+X0
上野店の前身て御茶ノ水だったっけか?高校生の頃昼飯代ケチって行ってたな。
267263:2008/11/03(月) 01:38:32 ID:w8by5hbQO
>>259
へのレスです。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:39:30 ID:7qv3FN3z0
>>262
別に音楽とか詳しくないけどお前みたいな社会人が日本の恥というのは
わかる
269名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:40:11 ID:FqdsMEgi0
そういえばSAVAGEも潰れたってマジなんかな
270名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:49:57 ID:aEf0nlmo0
CISCOといったら新宿3丁目店だろーが!

そこにいた猫目の女店員が気になっていた・・・・

1977年頃か・・・・ふぅ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:50:30 ID:jaqxgvfl0
>>262
あ?そんなのおれの学生時代の淡い思い出を面白おかしく
書いただけじゃねーか。
てめえは一々おれの揚げ足とるためCTRL+Fで俺のレス探したのか?
ホモかてめえは?おまえリアルにきもちわりーよ。
おっさんはおとなしくウェルカムトゥージャングル(笑)
でも弾いとけやww無能野郎が。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:52:50 ID:1QH1NlgG0
>>264
ディストリビューターの体力低下
構造的な採算性の無さ
Beatportに代表されるオンラインデータ販売の台頭

などなど…

新譜を買う店が減ることはあるかもしれんが
中古まで無くなったらマジで泣きたくなるんだろうな
273名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:54:36 ID:KHl4Jkbd0
>>272
ディストリビューターだっけ?バイヤーだっけ??

シスコのサイトで、求人広告出してたよね。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:54:42 ID:0vU/hA5o0
>>271
まぁまぁ、落ち着いてw
レコードやCDをかけてミュージシャン気取りするよりも、
ガンズの完コピする方がよっぽどもミュージシャンじゃないかな。
どちらもクリエイティビティはないけど、
レコードやCDをかけることは、ネコでもできるんやw
275名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:56:11 ID:6ig/nASZ0
そういやシスコーン食ってないな
276名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:57:05 ID:l7Aar1Le0
大体クラブとか自体が今じゃダサい対象になってる訳だし不思議でもないよな


クラブって、DJ(笑)て、カッコ付けてんの?
カッコいいと思ってんの?そういうのがイイと思ってんの?
ってのが今の若い層の持つイメージ価値観な訳だし
277名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:57:45 ID:aEf0nlmo0
音源の質より
ジャケが命なんだよなー
278名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:58:23 ID:Vtn7PaOZO
レコードコレクター歴30年の俺が通りますよっと。
シスコさん、いままでたくさんの感動をありがとうございましたm(__)m

六本木ウィナーズはmix物が充実して朝方まで営業してたがいかんせん高かった。だから新譜はいつもCISCOだった。

正直、渋谷警察署の裏にあった小さなレコード屋のマンハッタンがここまでデカくなるとは想像しなかった…。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:58:39 ID:pjrbgvkq0
まあそのネコでもできる簡単なことをカッコ良く見せたり聴かせるってことは逆に難しいでしょ。実は別にカッコ良くないから余計に。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:00:04 ID:glgEpYcu0
>>274
DJはミュージシャンと比べても意味ないよ。
どっちかと言えばアレンジャーだよ。もっと言えば編集者だけど。

レコードやCDをかけることは誰でもできる。それはギターじゃらーんと鳴らすことは誰でもできるのといっしょ。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:00:50 ID:spzXAcLv0
>>279
格好良くっていうか、客を踊らせるのが役目だからね
282名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:02:16 ID:YIFdffvvO
マジレス多くてイイヨー
283名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:02:21 ID:aJjmoWhs0
>>274
なんだ、ロック(笑)好きのおっさんかよ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:02:42 ID:pjrbgvkq0
クラブに行った事ないからかもしれんがレコード聞いて踊るってのがよくわからんのだよね割と真剣に
285名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:03:22 ID:7SJSyZS00
本屋もそうだけど、中古やってる店は強いよな。
二束三文で客から買い叩いて売ったほうが儲かるんだろう。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:05:40 ID:0vU/hA5o0
>>283
あぁ、俺はロックが好きだけど何か?
ピコピコ音楽や黒人音楽は好きじゃねーな。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:05:47 ID:MtDqUD+Y0
>>281

そもそもDJが客から見えないクラブが多いしな、下手したらイエローみたいな大箱でも頭のてっぺんしか見えない。

客を踊らせるのがメインで主役は客だから。DJ見る必要なし。
ステージの上の神を仰ぎ見るロックとは構造が違う。

ロックだと客見なくても、極論すれば客がいなくても演奏できるからな。

クラブとかDJは双方向性の文化。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:06:27 ID:DHKGS4uH0
JA Reggaeとか未だに45中心なのにな

MacでFoundationとかありえねーw
289名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:08:49 ID:JdU1H8k9O
>>286
聴き方が浅い
290名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:10:18 ID:V51pJGhK0
>>284
おまえみたいなやつを見るたびに思うんだが、当事者性もないし興味もないし知識もないスレをわざわざ開いて、そういうくだらない1行2行のレスを書いて、何の意味があんの?
レス乞食だから、こういうレスがいただけるとうれしいのか?
291名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:10:43 ID:JdU1H8k9O
>>283
あと500枚聴け
292名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:11:16 ID:V51pJGhK0
>>286
おまえはロック中年のスレで歌詞をカタカナで1行書き込んで、最後に音符でも入れとくのがお似合いだよ。
ここにいても悲惨なだけだからやめとけ。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:11:58 ID:YIFdffvvO
>>285
中古屋だけど一点物で管理大変だし
値崩れ激しいし目玉用に無理して仕入れたレアモノは利益は薄いし
オークションすれした素人は値段うるさいし
中古だからぼろ儲けなんていまじゃありえないよ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:12:15 ID:jaqxgvfl0
>>286
ピコピコ音楽ってなんだよおぉ?
おまえよっぽどクラブやDJやらにコンプレックスあんだな?
新入社員にまで食って掛かってよ
可愛そうなおっさんだな。
おまえのウェルカムトゥージャングル(笑)聴いてやっから
youtubeにでもアップしてみろや。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:13:19 ID:V51pJGhK0
>>294
おまえも自分のことをエラく見せたいばかりに、自分の聴かない音楽をおとしめるバカ名無しの典型だな。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:13:40 ID:0vU/hA5o0
>>289
日本人は自分を持ってないよね。
メディアに流されるだけで。
なんでピコピコ音楽や黒人音楽がばかりが人気あるんだろうね。
はっきり言ってダサい。
そんなんより、普通にAllman Brothers Bandのジャムセッションの方が
よっぽどもアグレッシブ、官能的、リラックスできる。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:14:54 ID:ykki4NsE0
12インチ入れた袋下げて ショップめぐりしてたのが懐かしいな
楽しかった
DMRはあるけど 地下の小さい店だった時が1番良かった。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:14:55 ID:jaqxgvfl0
>>295
あぁごめんごめん
正直
ウェルカムトゥージャングル(笑)

↑これが言いたかっただけ。
299名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:15:22 ID:MtDqUD+Y0
>>274
マジレスしてあげると


ギターのコードのEは誰でも鳴らせるよな、フレット押さえればいいんだから。
でもEのコードだけを知っている素人がロックミュージシャンにはなれないという事。

でもそのコードをE>>F>>Cとか何でもいいけどオリジナルな順序でオリジナルな
タイミングでオリジナルな強さで鳴らしていって曲を作って演奏するのは
アーティストの創造活動だよね。誰でもできる事じゃない。


優れたDJも同じ事をしているのよ、曲単位で。レコード掛けるのは誰でもできるけど、
それを正しい順序で曲の中の正しい場所から正しい場所に繋いで、正しいEQを
掛けて長い夜の中の正しいタイミングで掛けるのには多大な才能と経験が必要なの。
そして莫大な知識が。コードって全部で何種類よ。
DJは数千曲の曲の展開とか雰囲気とか使用楽器とか下手したら歌詞を含めた内容を
記憶しておいて、現場で頭の中でリアルタイムでつなぎあわせていくのよ。


それによってタダのレコードが長い夜のストーリーの一部になるの。
ポップやロックの表現が3分で完結するのに対して、DJは3時間が必要なの。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:15:27 ID:JagvdfFRO
何かもうダッセーよな
渋谷とかって
301名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:15:42 ID:zOtiFy050
本当ロック脳には困ったもんだな。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:16:08 ID:V51pJGhK0
>>298
オレにアンカーつけんなクズ名無し。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:16:35 ID:pjrbgvkq0
>>290
あ?
304名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:16:39 ID:qfD4Muq50
>>296
ロックなんて黒人音楽が源流だろうが。
そもそもロック好きで他はダメ、なんていうのならロックの定義ってなんだよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:17:55 ID:rZ8M6nwX0
俺ももうすぐ30になるわけだ・・・
306名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:17:58 ID:JdU1H8k9O
>>296
オッサンはニューウェーヴあたりを重点的に聴いてみたらいいんじゃない?

視野が狭い
307名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:01 ID:bSFXW7yc0
しかし素人DJの自分語りほどうっとうしいもんはないな。



と10年前の自分を思い起こして反省・・・
308名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:04 ID:o2IGOx3c0
うわーシスコ潰れたんだ・・・
これはもうだめかもわからんね
乙でした
309名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:27 ID:88vgTD6f0
ロックもテクノも海外の流行りに乗っかって先端気取ってただけなんだから
仲良くしろよw
310名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:45 ID:V51pJGhK0
オールマンなんか合計でも10回、ここ10年以上は聴いてない中年中小企業社員
DJもどきですらないアンチロックのバカ名無し

それでも「あ?」よりは文章書いてるなw
311名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:47 ID:jaqxgvfl0
>>302
あ?なんであやまってんのきれんてんだ?
だれがクズだ?てめえだろ?
312名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:57 ID:qfD4Muq50
>>299
オレもDJやってるから言いたいことは禿同。

しかし、やっぱりDJだけで自らを「アーティスト」と称するのは少し抵抗あるなぁ。
アーティストとかそういう評価って後からついてくるような気がする。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:19:02 ID:glgEpYcu0
>>296
なんで具体的な一バンドとざっくりしたくくりを並列で並べちゃうかなあ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:19:05 ID:8GOX/zmT0
>ガンズの完コピする方がよっぽどもミュージシャン
>ピコピコ音楽
>アグレッシブ、官能的、リラックス

ID:0vU/hA5o0
もうその辺にしとけwww
315名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:19:18 ID:IKysxz4N0
横浜元町のバナナレコードってまだある?昔よく行ったんだよな
316名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:19:34 ID:DmlUmI6K0
ウェルカムトゥージャングル知ってる時点で素人じゃないw
317名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:19:42 ID:l7Aar1Le0
需要がないんだよな
完全に過去の産物だし未来はない
クラブ文化自体が既に下火で

昔のわかる奴が集う社交場という物でもなくなった

それとリンクしてるレコード自体が既に終わってたんだよ
いつの間にかカセットテープで聞いてる奴が完全に絶滅して
そのカセットテープを売る業者も絶滅しているというのが良い例

もう完全にiPodの時代だからね
そもそもクラブで選んで掛けるより直前に繋いだの作って
ブースでは「いかにもやってるフリ」するDJの方が多いくらいだし。

プロでも。
先の無い業界・媒体だったって事。

もう終わってんだよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:20:24 ID:0vU/hA5o0
>>299
なるほどね。
そういう音階を考慮した曲のつなぎは、
俺も昔オリジナルテープを編集するときにやったな。
ま、ミュージシャンっていうよりはどちらかというと職人だな。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:20:35 ID:Fq1QEpUH0
福袋買うのが楽しみでした
320名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:21:08 ID:qfD4Muq50
>>317

>そもそもクラブで選んで掛けるより直前に繋いだの作って
>ブースでは「いかにもやってるフリ」するDJの方が多いくらいだし。

そんなやつ一回も見たことないぞwww
どこのクラブだよそれはww
321名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:21:35 ID:e1IKQDjr0
今時、Allman Brothers Bandって。。別にバンド自体は悪くないが、
その周辺に凝り固まって、他を排除するようになった終わり。
テクノとかR&Bをダサいと切り捨てる感性に脱帽だわ。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:21:35 ID:mawBA4xhO
Perfumeがアナログを出さないから、倒産するんだ!
323名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:21:57 ID:glgEpYcu0
>>317
具体的にやってるふりしてるDJを2,3人でいいから教えてください
324名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:22:10 ID:YIFdffvvO
ロックもピコピコも黒人もいいものはいい
ただロック至上主義者は総じて耳が幼いんだよなー
先入観と偏見と底の浅さ
DJったらピコピコか黒人しか浮かばない脳みそ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:22:30 ID:JdU1H8k9O
あれ?ガンズのオッサン逃げた?カビ臭いレコ屋にでも行ったか?
326名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:22:47 ID:0vU/hA5o0
>>304
ロックは黒人音楽の白人の解釈でしょ。
ロックは完全に白人のもの。
黒人音楽は官能的なところに特徴があるが、
ロックは攻撃性に特徴があるよね。
俺はその攻撃性、繰り返し(リフ)が好きなのよね。

ま、良い悪いじゃなくて、
なんで日本では黒人音楽ばかりが人気があるのか不思議。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:22:51 ID:V51pJGhK0
>>320
ノーマン・クックがそうだというウワサが昔流れたから
その受け売りじゃないのか
328名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:22:56 ID:DqaPtRnz0
誰か関西でCDJ修理してくれるところ知らないですか?
329名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:23:43 ID:jaqxgvfl0
V51pJGhK0てめえもロック厨だろ?
>>ロック中年のスレで歌詞をカタカナで1行書き込んで、最後に音符でも入れとくのがお似合いだよ。
こんなスレしらねーし。
つうか荒らしみたいになってるんでもう消えます。
:MtDqUD+Y0みたいなマジメに知識ある人もいるみたいなんで。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:25:16 ID:V51pJGhK0
ひっさしぶりに見るな「消える」宣言
331名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:25:46 ID:1QH1NlgG0
>>312
同意。DJは曲を選ぶ人、それ以上でもそれ以下でもないしなぁ。
もっとも、曲作る人は大抵DJもやってるから
そこら辺は曖昧だね。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:26:20 ID:4cIrPNbSO
ハルヒのレコード買ったオレは負け組か・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:26:42 ID:+YfIop0G0
>>318
まだやるきかよw
334名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:26:50 ID:e1IKQDjr0
なんか、ガンズとかオールマンとか、往年のアメリカンロック命な奴は
凝り固まった変な奴が多いね。同じロックでも、イギリス臭がすると
ロキノン厨とか言って叩きまくるのはこの辺の奴ら?
335名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:27:00 ID:jaqxgvfl0
>>330
明日仕事なんだよボケが。
遅くまで付き合って損したわ。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:27:47 ID:sIz3v0ZPO
>>296
付け加えると、流されるヤツと、反対にソイツらの真逆いく事で自分を持った気でいるヤツも多い。

シンプルに考えればいいのにな
337名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:27:55 ID:0vU/hA5o0
>>312
このくらいの謙虚な姿勢がいいね。
要するにDJって、図書館とか保育園で絵本の読み語りしてるオバサンと同じでしょ?
素材をもとに自分の解釈を加えてパブリックなところで公開している点で同じ。
自分では何かを生み出して言われるかというと、ちょっと違う。
338名無しさん@恐縮です :2008/11/03(月) 02:28:00 ID:+RlFcOXX0
>>276
>大体クラブとか自体が今じゃダサい対象になってる訳だし不思議でもないよな

まあ、ダサいとまではいかないまでも、DJが若者の憧れの対象だったのは
90年代までだね。
今や、大箱のクラブより、吉本のルミネとかの方が集客がある。
野球、サッカー、格闘技に続いて音楽(ミュージシャン)もお笑いに刺されたって事だな。
悲しいよな、文化の一極集中は。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:28:05 ID:V51pJGhK0
ひっさしぶりに見るな「あす仕事」宣言
340名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:28:39 ID:1QH1NlgG0
>>327
ノーマンクックはサマソニで見たが
一応、その場でミックスはしてたよ。

>そもそもクラブで選んで掛けるより直前に繋いだの作って
>ブースでは「いかにもやってるフリ」するDJの方が多いくらいだし。
これはDJ FUNKとかが思いつくが
あれはあれで特殊すぎるか。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:28:39 ID:kuigvICX0
CISCOでおんなじレコード買ってるなぁって奴を同じクラブで見かけて
それが何回か続いて友達になる
このパターンで知り合いが増えていったなぁ
342名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:29:29 ID:MtDqUD+Y0

如何にもベタ過ぎるけど、DJがクラブで何をしているかという見本。極端な例だけどニコで今見つけた。
ていうかニコ動にもDJ関係の動画少しはあるのね・・・・・でもミクだのビートマニアだのの膨大な動画の
中に数個あるような感じだけど。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm596431


>>327
あのオッサンは放っておいてやれww>>FBS
自分でも認めてる品>>下手なの。流れもクソもない一発大ネタ中心だし。
あれは心を広くして何も考えずに楽しむ代物
343名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:29:52 ID:0vU/hA5o0
>>334
別にアメリカ命じゃないよ。
Pink FloydやZeppは最高のバンド。
かわりにSmithとかは聴いたこともない。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:29:55 ID:YIFdffvvO
園児がよみきかせおばさんに文句いっちゃってるようなもんか
345名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:30:05 ID:6E/ZRWXC0
みんながレコード棚シャカシャカしてた裏で中古CDのレア盤漁ってた俺勝利
346名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:30:12 ID:V51pJGhK0
まあ、シロウトDJでもパーティやって、身内でもいいから誰かを踊らせてれば、それはそれで創作活動の一種だからな。評価されたり歴史にのこるかどうかは別にして。
しかし「オレは会社員で」とか「オールマンは最高だ」とか2ちゃんねるごときでクダを巻いても何の活動にもならんよwもっとも会社や飲み屋ではいえないんだろうがなw
347名無しさん@恐縮です :2008/11/03(月) 02:30:59 ID:+RlFcOXX0
ガンズの話してる奴とか、完全なスレ違いだよな。
その手の奴って、サンプリングをパクリとかいう頭の固い奴なんだろうな。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:31:06 ID:1QH1NlgG0
>>342
宇宙人は極端すぎる。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:31:14 ID:jaqxgvfl0
>>339
あぁもう寝るけどよ。
おまえまじでイライラしてんのか?
最初に噛み付いてきたのはおまえだという事実を忘れんなよ。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:31:44 ID:kuigvICX0
でも初めて行ったクラブ、YellowでデリックメイのDJを体感したとき
あの人は絶対何かを生み出してたと感じた、じゃなきゃ8時間近く踊って脱水症状寸前まで行かないよ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:32:11 ID:pjrbgvkq0
行き成り俺も噛み付かれてびびったわ。芸スポ怖い
352名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:32:14 ID:h9iAL2iJ0
イスラエルのポップバンドとかポーランドのロックバンドとか面白いよ
ロック聴いててUSUKだけで満足するのはもったいない
353名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:32:16 ID:V51pJGhK0
きょうはいい日だなー
ひっさしぶりに「寝る」宣言まで見られたよ。
トロッターズ対シティの眠い試合よりよほどおもしろいw
354名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:32:40 ID:sIz3v0ZPO
あと、DJとミュージシャンどっちがすごい談義はやめれ。どっちが優れてるとかはない。両方ピンキリだしね。
反論は出来るが不毛だよ。
355名無しさん@恐縮です :2008/11/03(月) 02:32:42 ID:+RlFcOXX0
>Pink FloydやZeppは最高のバンド。

別に、お前の趣味聞いてないよ。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:32:43 ID:0vU/hA5o0
DJがミュージシャンを気取っちゃうことに対する違和感は、
ギター型やドラム型のゲームに熱中する子供に対する疑問と同じだな。
「なぜ紛い物に熱中するかわりに、本物にトライしないのか」とね。
DJも他人の素材で絵本読み語りするよりも、
自分で音楽を作れば良いのに。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:32:50 ID:JdU1H8k9O
>>343
プログレまでキタ
358名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:33:13 ID:V51pJGhK0
>>352
白人の8ビート音楽よりよっぽどおもしろい音楽がCD屋にはたくさんあるよ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:33:20 ID:yd/8cfNkO
高校生の時、よく通いました。帰りは、ふくちゃんでラーメンでした。
今や、Djも、cdjとかpc化して、アナログのシェアは激減。
流行りもあっと言ってる間に変わっていく。
買い付けの方はさぞかし難しかったことでしょう。
そうこうしている間に、一つの時代が終わっていくのですね。
お疲れ様でした。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:33:50 ID:aEf0nlmo0
ロック至上主義者ってのはただの頑固者のことでしょ。
そいつらの主張する『生き様を貫く』っていう
ポリシーだかアイディンティティだかを
カッコいいと信じてるというめくら。
自分の信じたこと以外は認めないんだから
何を言っても無駄。
ジジイに向かって「このジジイ!!」って怒っても
意味ないよね、だってジジイなんだもん。

相手をする方が悪いよwww
361名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:34:28 ID:V51pJGhK0
>>360
その「ロック」に「テクノ」を入れても「クラブ・ミュージック」を入れても同じだということに気づけよ。無理か。ジャンル厨だから。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:34:41 ID:e1IKQDjr0
>>343
>>かわりにSmithとかは聴いたこともない。
見た目で嫌悪感抱いちゃったてこと?
アメリカものや大御所限定って人は
そういう先入観でいろいろ損してると思う。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:35:38 ID:kuigvICX0
スミス大好きだけどなぁ
森氏しんだら泣くわ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:35:39 ID:JdU1H8k9O
ガンズのオッサン出てこいよ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:36:14 ID:zEM6lOmj0
シスコ閉店か
在庫処分はウチに流してね
366名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:36:32 ID:0vU/hA5o0
やっぱり、俺の提唱した

「DJ = 絵本の読み語りオバサン」説

は、DJ志願の連中には衝撃的だったかなw
ごめんね、現実的なことを言っちゃってw
367名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:36:44 ID:YIFdffvvO
違うな
クラブミュージックはロックより遥かに曖昧でジャンルレスなんだよ
ロック至上主義者は知らないだろうけど
368名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:37:50 ID:rDT0VmDH0
369名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:39:50 ID:1QH1NlgG0
>>366
全くもってその通りだと思うよ。
自分もちょくちょく回しているが
それくらいの意識。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:40:29 ID:aEf0nlmo0
>>361
誰かまわず噛み付いたり
斜め目線でニヒルなポーズでロックを体現ですかwww

さすがカッコいい生き方ですね。
これからも頑張ってくださいねwww
371名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:41:25 ID:DmlUmI6K0
>>366
いやぁそれはそれで味があるし意味がある。
絵本楽しいねぇ〜って和気藹々でやってるところに
いきなりそんなん子供の遊びじゃって論破しに乗り込んでくるのは…
遠回りに言って…ちょっとキ○ガ(ry
372名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:41:23 ID:0vU/hA5o0
>>369
そう認識している人は応援するよ。
客を楽しませて、気持ちよくさせるにはやっぱり能力が必要だからね。
楽しんでね。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:42:08 ID:4xpna9Wr0
>>337
クラシック・オペラ全否定っすか。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:42:58 ID:wFdGtMad0
ここもそうだったけど、レコ屋の店員の
接客レベルの低さと常識の無さは異常。
つぶれて当然。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:43:04 ID:YIFdffvvO
応援するょw
376名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:44:40 ID:qs6RLwkC0
>>350
数ある音楽派閥の中でもデトロイト信者の洗脳は相当強固だなw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:44:41 ID:e1IKQDjr0
なんであれ、特定のジャンルしか認めない奴は、他からは
胡散臭く感じられるよ。そいつが表現する側で成功すれば、
まっとうな人間として評価されるかもしれんが。ただ、他の
ジャンルを批判してるだけじゃダメだろ。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:44:55 ID:RSxWBPvl0
>>374
同意。違うスレでも書いたのだけど。

ちょっと殿様商売が過ぎたな。
昔、ここの某担当者に、「オンライン専業にした方がいいよ」と
言ったが聞く耳持たなかった。

今はマイスペとyoutubeとか
作り手が溢れやすい市場があるしね。
このまま作り手と買い手のバランスは崩れたままだろうな。
そもそも虚業的側面の強い音楽事業(イベンター含め)が
大儲けできたりするのがおかしかった。
DJなんか新橋でうろついてるブローカーと同じで
良い意味でも悪い意味でもヤクザだもんな。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:45:18 ID:MESwg8+eO
オンラインも閉鎖?試聴が凄いありがたかったのに
380名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:45:31 ID:kuigvICX0
>>376
えへへ…
381名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:47:22 ID:tQkvBYj0O
音楽は楽しめばいいの、取捨選択できんだから
382名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:47:42 ID:J8AM3X7u0
十人十色。
諸行無常。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:48:07 ID:pjrbgvkq0
デトロイトテクノって鮫島事件みたいなもんだと思ってるんだが。
あれは凄かったとか誰かが叫んでるのを聞いてへえそうなのかみたいな。
でもその実体がどこにあるのかさっぱりわからない。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:48:39 ID:vOjSgToMO
>>330
お前さっきから大したこと書いてないのに、なんで偉そうなの?
正直、お前のレスが一番不愉快なんだが。
釣りなの? それとも馬鹿なの?
あ、もしかして王様気取りなの?
うわー、このスレに王様登場だよ!
かあっこいー!

で、どうすんの?
まーたこの書き込みにレス返すんでしょ?
返さないわけないよなあ、負けず嫌いだもんなあ。
顔を真っ赤にしながらボロクソ書いて、勝ち誇るわけだ。
……ここまで書かれたら、逆に冷静なレスを返すか、いやいや「長文乙」とか「コピペ乙」「〜まで読んだ」みたいな一言もいいな、待てよ、相手の文章をパクって馬鹿にしてやるか? そうだ、スルーもありだな。
なんて考えちゃうんじゃないかな、負けず嫌いのお前は。
いい方法教えてやるよ。
みんなが得する方法だ。
お前、今すぐ2ちゃんやめるといいよ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:48:40 ID:RSxWBPvl0
>>379
経営破綻の溝埋めのために
オンライン販売やってたのだろうから、
無理じゃないだろうか?
俺が税理士なら「辞めとけ」とアドバイスする。
このまま撤退したほうが被害は少ない気も・・・。
まあ部外者だから知らないけどww
386名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:49:23 ID:MtDqUD+Y0
>>376
>>383


デトロイトの奴らの話とかインタビューは話半分というか3割ぐらいに割り引いて
聞いた方が正解

あいつら如何にもそういう日本人の雑誌編集者が喜びそうな話ばっかするから、
黒人文化がどうした政治がどうした反逆がどうしたみたいな
387名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:50:03 ID:zEM6lOmj0
客を選ぶようなスタイルでやっていける時代では無くなった
こじき商売と言われようが貪欲になんでも売らなきゃだめだよ
388名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:50:50 ID:HdobP5Oi0
maniacloveとかblueとかよく行ったなあ。
あの時代が一番もてた希ガス。音楽のチカラは偉大だ・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:51:06 ID:kuigvICX0
でもでも今年のメタモでもG2Gかっこよかったよ
390名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:53:16 ID:pjrbgvkq0
>>386
あー、なるほど。納得。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:56:32 ID:6E/ZRWXC0
シスコだけでデラソウルのシングル800枚とか売れてた時代
392名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:57:47 ID:kzDiverB0
今時、レコードって・・・
時代遅れなんだよ。CDの時代だよ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:58:19 ID:YIFdffvvO
明日仕事だからゼッペリン聞きながら寝るわ
394名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:01:43 ID:JdU1H8k9O
>>392
CDの時代が終わろうとしているのに…
395名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:02:15 ID:fFvv4ifwO
何も生み出してないのは会社でDJいびったオッサンだろw

ネコが曲のチョイスやら繋ぎが出来るのかよ馬鹿が
396名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:05:05 ID:X/g+di5p0
>>391
前にデラの1stをCDで買ったらmixが最悪だった
あれはアナログで聴いたほうがいいのかね
397名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:05:46 ID:VXhOF6Nt0
楽器としてのアナログも衰退してしまうのかね?
あの独特の音圧は、アナログならではとも、思うし。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:06:41 ID:42+aes1EO
>>386
てめージェフ・ミルズさんを冒涜したなー
ミルズさんは同時に四台のターンテーブルとミキサーを操るんだぜ!
399名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:07:20 ID:yd/8cfNkO
音楽は時間軸の制約下にあって、静止している時がないから、
次への繋がりによって、印象も、抑揚感も変わる。
このおもしろさに目がついた人たちは、DJの存在意義を認める。
バックグラウンドも思いも、全く異なるアーティストの楽曲が、
同じBPMという約束事で、混ぜられ変化していく。
その変化のさまを楽しめるか、
そうした楽しみを全く知らないか、
そんなものは音楽の重要な要素ではないと思うのか、人それぞれ。
意見は大いに異なってくる。誰も正しくなくて、誰もが正しい。
故に、不毛の議論。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:09:52 ID:Ll+bb+GkO
YAMAHAのルーターの俺は勝ち組。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:12:36 ID:7SJSyZS00
どうせ倒産するなら全品半額セールとかやればよかったのに。
俺がイタリアのミニマルとか買い占めてやったのになあ。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:12:43 ID:2IJEeLHf0
昨日、SL-1200MK6(新品)×2台届いたばっかりの俺涙目・・・orz
403名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:13:41 ID:iP8ps8qL0
>>384
こんな長文初めて見たよw
404名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:13:54 ID:GJvu6FeeO
とりあえずKSRは、LATIN HOUSE BRAKE'Nの新譜を出してくれ。
5で何年止まってんだ。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:14:04 ID:RSxWBPvl0
しかし、感情的・感性的な話ばかりだなww。
それも悪くないけど、シスコの思い出とか、
これからの音楽市場がどうなるのか。
リスナー、作り手(もちろんDJも込みでwww)問わず意見を聞きたいね。
シスコが倒れるくらいだから、
何かしらディストロ・クラブシーンはガラっと変わるのか?
漏れまったく、ハードコア・パンク以外聴かないから分からないけど(´・ω・`)
マーケティング調査として興味がある、。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:14:41 ID:pjrbgvkq0
ハードコアwwwwwwwwwwwwww
パンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:15:14 ID:RSxWBPvl0
>>406
なぜ笑う(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:15:24 ID:NFUQ8IBU0
構造不況だ
ショウガナイ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:15:32 ID:1QH1NlgG0
>>402
新譜ならまだ色んな店あるよ。
中古も色々あるよ。
ところでMK6って何であんなに高いの?
410名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:16:21 ID:VXhOF6Nt0
俺もハードコア好き。
his hero is goneとか。
godspeed you! black emperorとか。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:16:52 ID:pjrbgvkq0
>>407
…すいませんでした。ハードコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:16:56 ID:kuigvICX0
テクノ初期はハードコアパンクから流れてきた人が多かったような気がする
413名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:17:36 ID:e1IKQDjr0
しかし、なんでCISCO=DJなんだ?

この店は、UK厨だった20年前の俺も物凄くお世話になった。
(休日の渋谷参りの総本山)、テクノ好きやR&B好きの友人
とも一緒に通ったな。このスレ読むと最近はDJ御用達だった
ようだけど。

あとさ、最近のクラブみたいなのは馴染めないんで、昔あった
ロックバーみたいなのって何で無いんだろうね?別に流れて
るのは、コープレとかアークティックモンキーズみたいなので
構わんのだけど。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:18:30 ID:iP8ps8qL0
新譜屋は店舗を持たずにWebのみで中古屋は細々とやってくって感じかな
2000年のレコードマップ見返したら懐かしいレコ屋ばっかだったよ

しばらく安泰なのはDMRくらいかな?
415名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:18:48 ID:6E/ZRWXC0
>>405
BASE京都店も潰れたな
416名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:19:29 ID:IKiLG2na0
元々のアングラミュージックにもどるだけだよ
アナログのリリースもなくならないし
数年前までがバブルすぎたんだ
417名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:21:07 ID:P+9dhFMo0
祝日だニャー
418名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:21:35 ID:RSxWBPvl0
>>410
HHIGは俺も好き。
HHIGの人、最近、新宿レコードの近くで見た( ^ω^)
エアーズで買いまくってたみたいww
Tragedyのメンバーでもあるけど・・・。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:23:07 ID:X1Cl8dKDO
DJはネコでもできる(笑)
420名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:23:15 ID:nOvqAx420
渋谷にあった最初の店(?)ってすごいボロかったような
確か入り口も引き戸だった記憶があるけど、よく行ったなぁ
421名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:23:27 ID:RSxWBPvl0
>>415
そうそう。潰れたね。
あそこの人はシスコと違って愛想が良かったwww
しかし、このスレ、ハードコア・パンク周辺が好きな人が意外に多いのか?www
422名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:24:07 ID:5CTsPzYc0
あれ、オーディオ的にはアナログブームは静かに来てると思うんだけどな。
むしろDJブームが去ったんでは?
423名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:24:48 ID:kuigvICX0
友達とCISCO冷やかして、牛丼食ってOrgan BarとBallを梯子するのが楽しみだったなぁ
Ballの店員やってた人と話して、大学が東大だったのにはびびったわ
424名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:26:49 ID:kuigvICX0
>>421
HCパンクからトランスって流れが多かったような気がする
425名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:29:16 ID:iP8ps8qL0
今週の金曜日にお茶の水駅前にユニオンがオープンするぞ
一番でかい売り場面積らしい
426名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:30:14 ID:kuigvICX0
横浜にジャニス出来ないかなぁ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:31:15 ID:RSxWBPvl0
>>423
オルガンのタツオ元気にしてる。
あいつも昔はハードコアパンクやってた。
聞いたことも、見たこともないけど。
意外にトガってた。渋谷ラママの前で
神経質そうな目をしてたなww
428名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:32:20 ID:ar66tV/x0
パンク雑誌のDOLLってまだあるの?

スレ違いですいません。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:33:07 ID:kuigvICX0
>>427
須永はジャズ専門誌に連載までもってすげえよな
ああいうレコードキチガイの人たちはどこで買ってるんだろう?もう半分バイヤーみたいに現地で買い付けてるんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:36:11 ID:/7X9XYFi0
DJやるわけでなく、ただ聴くだけだけど
どんなジャンルであれマイスペでmp3おろすだけで俺は満足なんだよな。

金払って当たりか外れかもわからんテクノのレコード買ってた昔はなんだったんだろう
431名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:36:41 ID:RSxWBPvl0
>>424
へえ〜。そういう流れがあるのね。
アタリティーンエイジあたりか?
全然わからないけど(´・ω・`)

>>429氏もかなり音楽通とみた。
タツオはアーティストとしてセンスなかったけど
バイヤー・DJ・批評家としてはスゴイ。
昔はセルアウトのオカマ野郎だと思ったけどwww
今は認める。しかし流れがハードコアパンクな流れにww
432名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:39:26 ID:RSxWBPvl0
>>428
あるよ危なそうだけどww

DOLL廃刊!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/punk/1150951544/
433名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:39:41 ID:/7X9XYFi0
ちなみにマイスペで曲あつめてる今のほうが
音楽ライフはめちゃめちゃ充実してる。いい時代になったもんだ全く
434名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:40:11 ID:kuigvICX0
>>431
いやいや、もうちょいむかし
昔(90年代前半)の野外レイブや原宿歩行者天国の路上レイブやらにはハードコアパンクから
流れてきた人多かったのよ、やっぱりそこら辺の人って基本駄目人間だから面白そうなことに鼻が利くんだよね
435名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:42:57 ID:vqY1DBWjO
ネットショップが閉鎖って・・・
経営者がよほど無能だったんだな
436名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:44:48 ID:kuigvICX0
>>435
CISCOは確か新木場か千葉あたりで梱包&配送やってたけど
もうそれすら維持できなくなったのかね
437名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:53:50 ID:RSxWBPvl0
>>434
漏れみたいな80年代が青春だったようなオッサンには90年代は・・・(´・ω・`)www
ハナタラシ、ボアダムス、メルツバウ周辺が好きな世代がトランスに流れたのか・・・。
もしかして高木完とか藤原ヒロシチルドレン世代か〜。
いや〜このスレ、オモロイ。
仕事行かなきゃいけないのに、このスレの流れが気になるwww。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:56:49 ID:kuigvICX0
>>437
やっぱどちらもDIY精神が基本だから流れやすかったのかもね
439名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:59:13 ID:1SVQqcVo0
レコードの曲って、何色のジャケのこのレーベルのどっちの面の何曲目 みたいな
覚え方してたから曲名全然知らん。
データ化したら全部覚え直さなきゃなんないのか
440名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:05:15 ID:iP8ps8qL0
>>427
須永とかMuroとかは週に2、3回宇田川町のレコ屋で見るぞ
小西は海外に行った時はレコ屋でキチガイじみた量のレコード買うらしいけど
441440:2008/11/03(月) 04:06:23 ID:iP8ps8qL0
アンカ間違えた
>>429
442名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:07:46 ID:e1IKQDjr0
>>439
そうなんだよね。このジャケの裏2曲目とかいう記憶が意味の無いものになってる。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:07:52 ID:3nUl3Xsw0
クラブミュージックのシーンも加齢臭が漂いだしたよねw
新陳代謝がうまく作用してない感じ

UKとかだとパーティーの年齢層が30〜40代ばかりだったりすることもあるみたいだし
ロックの方が盛り返してる
444名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:08:12 ID:DvN6LCxe0
溝の刻みの模様でブレイクとか一目で分かるしな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:08:26 ID:Y1Rz/USpO
>>435
レコードって流通とか販売までの流れが特殊だからね
446名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:11:20 ID:sB1S071w0
レコードに針落とすときのブツッって音はいいよねえ
DJとかはどーでもいい
447名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:12:46 ID:/7X9XYFi0
>>443
ロックはロックでクラブ系の客を取り込もうと
ハンパにエレクトロ要素とか取り入れてるけどな。じじいも若者も取り込めますみたいな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:15:01 ID:Q7LAtgAPO
俺まだシスコにアナログ取り置きしてるんだけど・・・MUROのデッドストックだけでも配送してくれ(;_;)
449名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:16:23 ID:e1IKQDjr0
しかし、シスコの業態をネット上でもう一回再現できないものか?
最新の要チェックモノは必ずあって、中古も充実、マニアもの豊富。
この手の店は無くしてはならんと思う。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:17:27 ID:Y1Rz/USpO
>>443
いまだに第一線のDJとして活躍してるのは、既に加齢臭世代だしね

クラブからはもはや新しい発見はないんじゃないかな
ダブステップなんかも何の新しさもないし
451名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:19:42 ID:1SVQqcVo0
>>442
色々と考えを切り替えなきゃなんないのね
しかし持ってるレコードをデータ化する作業は考えただけでめんどくさい…
かと言って何もしないとレコードがほんとにゴミになりそうだしなぁ
452名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:25:00 ID:WW0zhOhD0
マイスペやヨウツベの膨大なミュージシャンをデータベース化するサイトが
あれば便利になるのになあ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:25:40 ID:um5afEJdO
今の若い子はクラブでガンガン踊っていても曲には全く興味がない
「コレ何?」と聞いても
「知らない」と答えが帰ってくる
454名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:26:01 ID:e1IKQDjr0
>>451
まあ、俺の場合は違法なんだろうけど、海外のTorrentで数年前から曲を
ダウンロードして、iTunesで管理してる。洋楽しか聴かないからこれで済む。
でも、perfumeとかもあるよ。しかし、やっぱ違法だよな、みんな真似するなよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:26:23 ID:CdnTqpiI0
アルタにあった店にはよく行ったなあ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:34:23 ID:iSKIfCWl0
>>454
トレントってあんま物無くない?どっかに良いサイトあるのかもしれないけどさ
457名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:35:59 ID:1SVQqcVo0
>>454
トレントで見つかるかどうかはジャンルによってだいぶ差がありそうだね。
自分で既に持ってる曲ならDLも大目に見てちょうだい…とか思いたくなる。
俺もperfume好きだけどw
458名無しさん@9倍満:2008/11/03(月) 04:37:58 ID:NoTsaeLb0

レーザーで盤面を読み取るレコードプレイヤーが欲しいです。
はやく10万円くらいに値段が下がって欲しいです。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:38:58 ID:whSUJHQJ0
早く死ねよこのクズ固定
460名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:39:58 ID:F3VTbJDNO
未CD化の作品なんていくらでもあるからレコードの需要は無くならんよね?
音質は好みの問題だから知らん
461名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:50:49 ID:k3rHIer40
>>366
ただの皿回しだと思うよ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:54:06 ID:1SVQqcVo0
>>460
需要があっても商売が成り立つ程じゃないだろうから
結局レコード屋は消えて、レコードも消えるように思う。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:57:24 ID:wz9yw+zx0
和製ヒップホップとか日本語ラッパーな方々が大人買いしてますよね
464名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:58:30 ID:GoAE7l8zO
>>453

だって習ってるはずなのに曜日を英語で書けない、言えない子ばかりだもん

曲のタイトルを何度言っても覚えられない
書いてあげても読めない子ばかり
片仮名は得意みたいだけど英語も漢字も同じ位あやふや
465名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:00:23 ID:B4R3supzO
つぶれちゃったね
466名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:03:02 ID:VXhOF6Nt0
Qバートみたいなのは、やっぱアナログじゃないと出来ないと
思うんだよね。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:04:04 ID:pMj8/4d6O
試聴できなくなるのが痛い
468名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:09:40 ID:6mw/HMSU0
結局シスコタモリが無くなった辺りからジワジワと衰退の一途を辿った訳か・・・
469名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:11:35 ID:6mw/HMSU0
>>444
それを言い出したら「波形見れば何処がキックか解かる」ってPC派は言えますw
470名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:16:44 ID:Fa/Em5SF0
でも、アナログレコードを買ってる人は激減してるというよりは、
レコードに対するニーズがマニアックになってきた影響が強い気がします。
今もレコードを買ってる人の多くは、10年以上レコードを買い続けてる人で、
探してるレコードの数が昔より少なかったり、マニアックだったりするんですね。


色々ブログ読んでみたけど自分はこれに当てはまったなあ
自分が欲しいのは国内ショップに入ってこないレコ多いから殆ど輸入して買ってるし
471名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:17:46 ID:w0LDsobS0
>>23
セイマイネーム!!
トーントトントントン♪♪
472名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:22:55 ID:eAmhJXET0
ハンタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!

レコ〜ドレンタル〜YOU&愛
のCMが懐かしい。

マニア方向に振って見ると、ピュアオーディオの住人もノイズ添加したCDとアナログレコードの違いを聞き分けられなくて、アナログ原理主義がただの懐古趣味という実情がばれちゃった。

あのデカいメディアとジャケット、一部DJでしか価値のないメディア。
それがレコード。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:41:03 ID:6mw/HMSU0
古いロックやジャズみたいにCDでも出てるのは別として、
テクノやハウスなんかでアナログのっていうと、
プレイヤー持ってないと聴けないって優越感は少なからずあったと思うw
474名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:46:53 ID:aEf0nlmo0
>>458
こんなスレでみるとはw
475名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:55:29 ID:Zt/QpfmZ0
レコードはまわってるのが見れるから好きよ
476名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:00:05 ID:Ey2qpxG60
>>356
お前らみたいな視野の狭い人間ってほんと多いよな。
フットサルやってる人間に「何でサッカーやらないの?」とか、
オートレースやってる人間に「何でGP目指さないの?」とか、
アニメーションダンス(いわゆるロボットダンスな)やってる人間に「何でブレイクダンスやらないの?」とか、
マック使ってる人間に「何でwindowsに買い換えないの?」とか、
サンデー読んでる人間に「何でジャンプ読まないの?」とか。

お前の思ってる本物がその人の本物じゃあない。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:12:46 ID:UaCt295T0
>>476

君の言ってる事は、論点を差し替えた屁理屈。
ミュージシャンっていう定義で考えたら、という話だろう?
DJはDJであって、ミュージシャンとは違うから、気取られると
違和感を感じる、という話。
スクラッチが上手な人は、コスリで音楽的なパフォーマンスが
出来るから、ミュージシャンとはいえるだろうけど。
テンポ合わせて繋いで、なんて、演奏じゃない。
その場の空気を作る?演奏のよるものじゃないじゃん。
音楽を流してるだけ。
ただ、DJって嗅覚とかセンスは凄いよね。
コラージュアーティストみたいなもんだ。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:14:17 ID:6mw/HMSU0
VSTプラグインの使えるDJソフトとかってある?
というかFLstudioとかでリアルタイムに
「次の曲の波形ここに置いといて・・・ここスネア足すようにして・・・」
みたいな事やってる人居ないのかなw
479名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:22:18 ID:Zok/BAB30
> コラージュアーティストみたいなもんだ。

勉強もしてない知ったかぶりが偏見丸出しで語るとこうなるwwww
480名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:23:48 ID:UaCt295T0
>>479
なになに?どうなってるの?
教えてwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:24:05 ID:3nUl3Xsw0
ターンテーブル・ウィザード(笑)

個人的にDJはミュージシャンというより、シャーマンやイタコに近い存在だと思うw
482名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:01:53 ID:0SCfZvUjO
ヘイ!ミスターDJ(笑)
ヤバイのかけてよ!(笑)
483名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:06:38 ID:6iY397nqO
MDでスクラッチすればいいじゃない
484名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:08:02 ID:n1XkHiZyO
まあ所詮音楽なんて波だしな
485名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:08:16 ID:L1FECz3Y0
ついに倒産か…
ハッキリ言って当然の帰結って気がしてしまうなあ…
10年前くらいの、まだ調子良かった頃に客として来てた学生なんかに対して店員とかホントにゴミ扱いしてた
からな
そんなんじゃ単純に客はなれるって。あの頃まだ大切にしてりゃ、社会人になってから何らかの接点を持とうとするのも
多少はいただろうし、そうなるとまた新たな展開もあったかもしれなかったのに
殿様商売ってやっぱりうまくいかんのな
486名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:10:32 ID:hrXk4WLv0
>3
そうだね
487名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:11:52 ID:gskhKvK5O
>>485
うちの地域もけっこう偉そうだったな
488名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:12:20 ID:le4Ao1KnO
>>485
この倒産は店員の態度とか殿様商売とか関係ないだろ。
時代の流れだよ。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:14:30 ID:J8p+tMhtO
ハードディスクの方は
ソフトも充実してかなり便利になった。
こりゃアナログは減るとおもたよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:14:38 ID:k/RddI0/O
昔通いまくったな・・・
渋谷に散在した店舗が次々逝き始めたときは、もう実店舗の時代じゃないんだな〜
ぐらいしか思わなかったのに、さすがに倒産とまできくとビビる
CD買って帰る日は帰り道が楽しみで幸せでしょうがなかったな
491名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:17:22 ID:anFer8lk0
むかしCiscoでバイトしてたHacとかスキンヘッド女は今何してんのかなあ。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:18:08 ID:9xqR3G8+0
日本のクラブミュージック引いては音楽産業に大打撃だな
著作権管理団体は自己の権益のためだけでなく全体のために奉仕しろよ
493名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:19:03 ID:FxMvwyPb0
>>492
ヒント 買い付け
494名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:19:30 ID:eC9irv3eO
それでもマンハッタンやDMR、ロッカーズなんかは残ってる。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:21:39 ID:eC9irv3eO
てか未成年が入りにくくなった以上、大事な十台のクラブミュージシャンが減ったもんな。こりゃ衰退していく文化だわ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:28:33 ID:aw/oRh0DO
自分でデジタル→アナログ録音出来るキット(というか装置)は売ってないの?
497名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:29:20 ID:anFer8lk0
よく言われるけど、音楽って結局ソレをネタにした
コミュニティで成り立ってたんだよな。

むかしはネットが無かったから雑誌とか海外のテレビ
とか現場とかの情報交換したり同じ趣向の者同志で
集ったりするのが楽しかった。

498名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:33:38 ID:Kt7jr1FE0
>>477
いくらなんでもID:0vU/hA5o0は釣りだろ
その論法なら指揮者もミュージシャンじゃなくなるぞ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:43:21 ID:gxvv76MfO
シスコォォォォォォォォォォォォォォォ
500名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:45:37 ID:kuigvICX0
>>495
あーそれはデカいわ
昔は17、16位の子沢山いたもんなぁ
501名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:53:58 ID:VvRb5lLR0
やっぱり石原慎太郎のせいだよね
502名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:54:17 ID:zoZ9Hyg80
>>285
中古は仕入れが難しい
503名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:00:41 ID:imffG9IV0
クラブミュージック(笑)
クラブってDQNの溜まり場だろ?wwwwww
あのドンドン煩いゴミ音楽、DQN車でよくかかってるよなwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:03:12 ID:UXZTPJpI0
デイヴ・エンジェルの シスコへシスコヘ って聞こえる曲あったよな
505名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:06:09 ID:dI2SBFbA0


こういうニュース見ると90年代って日本の真の黄金期だったんじゃねーか?
携帯とネットがなかったぐらいで
506名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:11:23 ID:GXonMoZO0
>>505
バブル崩壊したあともまだ元気だったよね
大人文化がちゃんとあったというか
それに憧れる子どもたちもいっぱいいたというか
507名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:14:27 ID:j0fJJWhtO
この板でシスコスレが何でこんな伸びるんだよww
508名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:15:33 ID:7i2WBLuO0
>>478
そのFLStudio作ってるイメージラインがDeckadanceっていうDJソフトだしてる。
VSTプラグイン対応のDJソフト。
ユニークな特徴としてDeckadance自身をVSTプラグインとしてDAWの中に立ち上げる事も可能。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:25:07 ID:7i2WBLuO0
つか新譜をレコードで買う事なんてほんと無くなったもんなあ。
一時期ムダにレコード買いまくってたけど
なんであんな無駄な金の使い方したんだろうと今になって思うw
自分は2000枚程度だけど、それでも処分に困る量だな。
高く売れる時にさばいておけばよかったw

万単位でレコード持ってるヒップホップの人とかマジでこれからどうするんだろ?
引き取り手もすくないだろうし、かといって金かけて集めたレアなレコードは安く手放したくないだろうしw
510名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:26:12 ID:k/RddI0/O
>>506
今とはどこが違うんだろうね
若年世代が切り離されているのかなぁ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:28:45 ID:L1FECz3Y0
>>510
単純にレコードで買う理由がどんどん減ってるって事なんじゃないかと思う
仮に買うにしてもネットで簡単に買えるし
時代の流れに乗り損ねたってのと、顧客を囲う努力をあんまりしなかったって事なんじゃないのかな
ネット配信通販で上手い事やってる所もあるわけだし
512名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:32:07 ID:k/RddI0/O
>>511
ごめん
「大人文化」が90年代はあったのに……今は?
て話
513名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:38:07 ID:n1XkHiZyO
単純に、小子化でしょ。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:38:24 ID:jNeUWp12O
いやぁん
515名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:40:00 ID:L1FECz3Y0
>>512
当時の大人文化の「大人」って20代後半から30代半ばくらいまででしょ?
今のその世代がどんな生活してるかって話なんじゃないの?
消費に対してある程度積極的になれるような生活レベルじゃないと文化も育たないもんね
516名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:42:04 ID:0ZKSCKYzO
レコード選ぶ時のめくっていく早さを隣の知らない客とよく競ったもんよ
517名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:45:01 ID:kuigvICX0
>>516
あるあるww
518名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:46:59 ID:L1FECz3Y0
>>516
見るだけ見て結局買わないってのも多かったから、あれって見てるフリしてるだけで実は見えてないのに
タンタンタンタンめくってたヤツとか結構いたんじゃないかと予想
519名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:59:45 ID:91WrbI2jO
>>485
学生の頃よく通ったけど糞店員に釣り銭投げられてから行かなくなったな
520名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:03:10 ID:9LxaieT+0
>>482
そんな奴いねえよ(笑)
521名無しさん@9倍満:2008/11/03(月) 09:03:59 ID:NoTsaeLb0
>>516

私は秒速3枚でした。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:19:46 ID:VgMNZkfu0
シスコは都内で一番輸入盤の安くて早い店だったアメ盤はメロディハウスにはかなわなかったが・・・
英国、ヨーロッパ盤に強くてここのバーゲン時は宝の山のようだったな

大晦日の夜通しバーゲンは千円前後でヒットアルバムとかが買えた本当のバーゲンだった
ディスクロードとかが新宿の高層ビルでやってたバーゲンは目当てのアルバム探すだけだったから
ジャケしか見る必要が無かったがシスコのバーゲンは裏ジャケのクレジットを良く調べながら買っていた

本店がCDメインの店になって向いのビルがダンス、12インチシングル店になってからは
12インチシングルしか買わなくなったけどあのジャケのデザインとクレジットだけで試し買いしたシングルが
当たった時の快感が未だに忘れられない
523名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:20:42 ID:9iB7jCbB0



全部ipodのせい



524名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:21:00 ID:pMj8/4d6O
親がレコード持ってなきゃ今の子供はもう一生知らないまま育つだろうな
カセットテープもそろそろヤバい
525名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:32:13 ID:hJ73stMm0
>>516
おいらは早くないので隣でタンタンタンって早い人来ると
まだ見たいのに、そそくさ別の棚に逃げてましたよ(´・ω・`)
526名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:35:39 ID:E8TNwuj4O
>>510

今は少子化で若者が大幅に減ったからな。
90年代は就職氷河期になるほど若者が余ってた時代だから。
ネットが発展したのでインドアの時間が増えたのも原因か。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:08:58 ID:jge0OPDsO
なんか寂しいなぁ
528名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:10:57 ID:A9ppJwvd0
シスコのスレがこんなに伸びてるとは・・・
クラブミュージック好きって意外と多かったんだな。
529名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:13:11 ID:TJ5ZZggLO
>>521

こんなスレに倍満が…
モリシ引退の傷を癒しに来たのか
530名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:13:59 ID:qySiHu0e0
中古価格とか下がってる?逆に今が買い時でしょ
531名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:21:26 ID:eK5tiTTjO
>>512
少なくともクラブカルチャーは、未成年を完全に締め出したのが痛かったな。
確かに元々入れても店の利益になる存在じゃなかったけど、
大人になってから来ても、そんなに熱くなれないしね。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:28:27 ID:MEzG4cuK0
>>478
ポール・ヴァン・ダイク(ドイツ/トランス系メイン)が
ableton live + logic proでそれをやってるよ。
あとDJソフトとしてのableton(本来はDAW)使いは結構多いよ。以前は
事前の仕込みが大変での現場使用には向かなかったけど今のバージョン
だと簡単になって200の人が言うコントロール用のタンテあるいはCDJが
いらないので。アレン&ヒースのミキサーとMIDIコントローラーもかなり
重要なポイントで、音の抜き差しに貢献しているよ。あと161のSerato
(Scratch Live)とシェアを分け合うNative InstrumentsのTracktor(
スクラッチ用のバージョンもある)を使ってるリッチー・ホーティン(
スコットランド/テクノ系)もそのミキサーやPCのなかで4デッキ(デフォ
は2デッキ)表示させていろんな曲をその場でゴチャ混ぜにしてるね。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:35:42 ID:vTsyN3VgO
当時学生で、今は大人になってる団塊ジュニア世代は
思ったように上がらない給料、サビ残地獄で遊ぶ余裕ナシ
十代は、少子化の上に、レコード収集がカコイイみたいな
モデルケースを想像しづらい、って感じ?
534名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:38:09 ID:NIVlPjgN0
シスコはロック・シティ
535名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:44:04 ID:Y88jSPZxO
>>55
印象操作によく使われるのがリサーチ
騙されるアホ乙
536名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:51:35 ID:0MazgPidO
シスコ懐かしいな。このスレ見なかったら存在自体忘れてたわw
537名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:53:10 ID:2eG1LMKZ0
太陽とシスコムーンだっけ?
538名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:57:12 ID:IkP3nvg50
俺いまだにレコード集めてるけど
昔に比べたら安くなったなぁw

新譜買わないからシスコなんてどーでも良いわ
539名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:58:16 ID:PoxGA0+d0
昔はここにもメタル系のレコード売ってたんだよなー、俺買ったもん
メタルをバカにした罰だなこりゃ
540名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:05:13 ID:Y88jSPZxO
>>212
その分CDの音が良くなってるから間違いではない
541名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:09:33 ID:pAFb3/6h0
>>535
誰が何の目的でそんなことを?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:15:31 ID:4UnC+vEuO
急激にアナログが売れなくなり、プレス枚数も激減した理由は?

日本のアナログバブルが終わるのは分かるけど、
アナログ⇒CDの流れは世界的なものだよね。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:15:38 ID:B2ufwJYH0
鈴木亜美の曲なんかリリースしてたら倒産するのは当たり前だ罠
544名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:16:22 ID:rzmlNCht0
シスコテクノ跡地に別のテクノレコ屋が出来てたけど、高いしろくなの無かった。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:17:19 ID:OoHWIwcL0
>>203
かれは空港でレコード盗難が嫌なだけだよ。
ほとんどの人がそれが嫌でレコード使わない。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:20:22 ID:Sf2a90vF0
>>45のような奴が関係ない板まで政治関連のコピペをしまくって
無関係の同じプロバイダ利用者を規制に巻き込む
547名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:22:46 ID:TYbOdAxD0
ここでなら訊ける。
ZESTっていつ頃無くなった?


あと、猫がDJできるのかとか言ってる奴はFATBOY SLIMのPVミロ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:23:17 ID:k8BPQizz0
御茶ノ水店にはよくいってたな
549名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:27:23 ID:tvUytKEl0
>>545
レコード盗難が嫌なだけでレコード使わない、
で成り立っちゃうんだからやっぱり......
550名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:31:15 ID:GGxOtQ2WO
レコード収集よりパソコンにダウンロードっしょ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:31:22 ID:OoHWIwcL0
>>549
富家哲もCDはツアーが多くて移動が大変なので使っているだけと公言してるよ。
MP3は音が悪すぎてクラブでは使えないとも。 
552名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:32:25 ID:dI2SBFbA0
>>521
倍満さん・・さっきWOWOWで合ったばかりですね
553名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:37:04 ID:ooCIUG8s0
ユニオンにシスコダンボールが次々と運び込まれていたけど何だったんだあれは。
554名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:45:02 ID:urYyUnIoO
金払って音楽聞く奴なんているの?
555(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2008/11/03(月) 11:49:25 ID:g0xQXO7CO
ダニクリさんもアナログまわしてないわよ
556(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2008/11/03(月) 11:50:01 ID:g0xQXO7CO
フランキー姐さんもCDよね
557(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2008/11/03(月) 11:53:07 ID:g0xQXO7CO
リバプールってまだある?懐かしいわ、オヤジがバイトの女の子を泣かしてたわ。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:53:39 ID:aM8ZSqx40
テクノ系の中古は今もユニオンとかで時々見てるけど、なんか全体的に値段上がってきてる気がする。
それだけ流通量が減ってきてるってことなのかな?
559名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:03:24 ID:Y88jSPZxO
>>541
携帯配信を流行らせるためと、CD売り上げの結果が出せないレコ社の口実
560名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:06:38 ID:7i2WBLuO0
カールコックスぐらいの知名度でもアナログでリリースすると赤字だって言ってたからね。
インタビューで自分は道楽でアナログのリリースしてるって言ってたw
561名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:08:05 ID:iOV1j1zPO
テクノやハウス系のイベントにはよく行ってたけど、30才越えるとだんだん
徹夜がしんどくなってくるんだよな…。
ある程度の時間で切り上げたい。
電車もうちょっと遅くまで運行してくれたらまたクラブ通いするかも。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:09:25 ID:kRFRon4N0
サイプレス・ヒルとか、西海岸で流行った下ネタラップのレコードの店というイメージ。
狸小路近くにあったCISCOしか知らないけど。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:58:54 ID:k6owSvEo0
こういういい加減な所は淘汰されるべき。これでユニオンとテクニークは少しは体力的に
温存出来るといいんだけど。地方の小売りで体力ないところはシスコ終了で道連れになら
ないか心配だ。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:04:34 ID:AVy24E5r0
淘汰つーか業界自体が一気に衰退してる感はあるよな
ぼったくってるように見える中古屋も相当大変みたいだし。
選択肢が減るのはユーザーにとっては不利益なんだが・・・仕方ないのかな。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:14:36 ID:t20r3SWh0
>>551
リッチーホウティンは、クラブの音響はたいした事無いので
MP3で十分ってWIREDで言ってたよ
566名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:28:20 ID:gg1VQ5Z20
「残念だ」「寂しい」「文化の衰退だ」

こういう奴らは口ばっかりで買わないから潰れるのも当然。

567名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:33:08 ID:jY75DD0M0
Junorecordsがあるから問題なし。
誰か利用してる同志はいるか?
568名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:42:12 ID:LbqslQAb0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
569名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:43:41 ID:sMb9p45x0
毎週?だっけかの通販カタログにワクワクドキドキしてたなあ
でファックスで申し込むのw
もちろん視聴とかでなく石野卓球お勧め!とかが手掛かりだったw
570名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:51:02 ID:YOyRJg890
20代は金ないし30過ぎて無名DJは恥ずかしいし
571名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:09:25 ID:zoZ9Hyg80
ぶっちゃけ、ツタヤとブックオフだけで十分充実した音楽生活送れてるんだよな
572名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:15:44 ID:aEf0nlmo0
>>571
それはないわww
ヒット曲オンリーかよ
573名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:15:46 ID:Ti3Hus+90
>>59
CDが縦長の紙の箱に入っていたころか
シスコが上野にも店あってよく通ってたわ
574名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:17:06 ID:MsViqAS90
p2pは魔のなんちゃらやな
あんなもん一度やったら金出して音楽買うことなくなるで
575名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:26:03 ID:7i2WBLuO0
>>564
ぶっちゃけ「1曲単位」で買えちゃうiTunes等の音楽配信が音楽ビジネス壊した気がする。
それだとアルバムどころかシングルすら買う必要なくなるからね。
576名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:52:32 ID:OoHWIwcL0
>>565
それはかれの耳がアレなんじゃないかな・・・・
クラシックとか聴いてるとMP3どころかWAVの時点で終わってるよ。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:00:39 ID:kuigvICX0
>>575
「1曲単位」で買うっちゅうのはレコード時代から続くクラブミュージックのシングル文化に凄くマッチしてると思うんだ
だからbeatportとかdjdownload.comとかに人が流れていってしまったと思ってる
578名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:05:48 ID:k/RddI0/O
>>561
野外フェスにキャンプのついにライブなノリで行く
アウトドアグッズや食材にこだわり、踊るも食べるも自然と遊ぶも寝るも全部やる
冬期は友達と家呑み+DJ会をメインにして、アンビエントのデイパーティでまったり遊ぶのもよし
579名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:05:52 ID:Jm4TepsM0
>>51
当時、ピーター・バラカンのポッパーズMTVで提供やってたよな、シスコ
おれもあの頃はよく行った
580名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:09:24 ID:HufbVrfj0
>>547
6〜7年前

中古盤屋のレア盤放出日に行列が並んでたり
10万もするレコードが瞬殺されてるからレコード人気は高まっているのかと思ってたが
パイは小さくなってるんだな
581名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:12:57 ID:kaZIdjld0
\500残して、吉牛食って帰る日々だったな
みんなレコ袋持ってたな、あの吉牛

あの経験が財産かと
582名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:13:50 ID:RSxWBPvl0
アナログ集めが、時計とかウイスキーコレクターみたく
高尚な感じになり「大人(おっさん)趣味」みたいになったから?
まあ、どこも不景気だなホント(´・ω・`)
583名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:18:50 ID:PoxGA0+d0
>>59
そう。俺はここでハードロックのレコードを買ったよ
あのころは普通の輸入レコード屋だったのに・・・
584名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:28:19 ID:kuigvICX0
http://www.youtube.com/watch?v=oq4SKmYy-3U&fmt=18
ねこちゃんがCan You Feel Itプレイしとる
585名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:31:31 ID:4WLNtA9c0
「石野氏、TASAKA氏もプレイ!あの超名曲がついに再入荷!」
とかって誰が書いてるの?
586名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:35 ID:1SVQqcVo0
クラブミュージック自体元気ないみたいだしなー。
昔より打ち込みの音楽聞いてる人全然増えてるし
ヒップホップだってかなり浸透してるはずなのに
>>453みたいに若い子の音楽との付き合い方が変化してるせいなんだろか
587名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:46:11 ID:kuigvICX0
>>586
昔は音楽を媒介としてクラブやら人と繋がっていたような気がする
緩くて細いつながりだけどたまらなく大事だった気がする
今は携帯やらネットがその役割を果たしているのかもね
588名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:47:48 ID:CWRTlwekO
それよりも新宿、渋谷にあるクソCD屋こそつぶれてほしい
589名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:48:51 ID:6mw/HMSU0
>WAVの時点で終わってるよ。
それは再生させてるサウンドカードがショボいんじゃないのか?w
CDは読み込み中にロスとか出るけど(だから最近材質の良いCDとか出回ってるでしょ)
wavはちゃんとリッピングすればロスレスでしょ。
590名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:42 ID:J/7KKJ+W0
現状踏まえるとUK ROCK/INDIE ってアナログリリースまだまだ頑張ってるな。
現に渋谷HMVなんかはクラブ系のアナログ一掃しちゃったのにUKものは店舗で扱っているのは嬉しいが
ポールウェラーの最新作なんかLP5000円、CDその半額以下とか異常な価格になってることが多いけどw
591名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:23 ID:OTp1xQbNO
>>587
その通りだね
592名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:43 ID:xrUOsf8E0
>>278
平川(平山?)氏に商才があって、時流にものった(つかまえた)からね
593名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:00:41 ID:RCwEnmGVO
>>586
俺がクラブによく行ってた頃は、DJのプレイリストをチェックするのが楽しみで仕方なかったんだが…
594名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:30 ID:kuigvICX0
>>593
DJのプレイリスト、友達の口コミ、CDのライナーノーツ、12インチに書かれたレーベル、リミキサーの名前
ありとあらゆるとこらから音楽を知ろうとしていたあの頃…
今は検索性が飛躍的に向上したからそれはそれで嬉しいんだけどね
595名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:11:07 ID:WUudhK7s0
うわーすげー悲しい
596名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:20:19 ID:OzhT3lNn0
新譜・新古はウェイヴとレコファン、その他専門店で
中古は少々プレミアがついていても専門店、あとは中央線や東横線の沿線の小さいが仕入れルートがある感じの店で
買っちゃうようになったから、シスコはある時期からあんまり行かなくなったな

パーフェクト・サークルってまだある?w
597名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:21:56 ID:xuQxOsaY0
DSTってまだいるのかね?
598名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:27:59 ID:OoHWIwcL0
>>589
耳悪すぎ。
WAVでも劣化する。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:33:56 ID:anFer8lk0
なんでヴァイナルが人気落ちたかなんて簡単だよ。

誰も欲しがらなくなったから。

とにかくこれに尽きる。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:43:43 ID:k4EQiNWw0
アメ村店によく行ったが、どの店員も愛想が悪かった
601名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:47:28 ID:TYbOdAxD0
>>580
サンクスコ
ZESTは結構粘ったんだな。

皆、吉牛ばかり行ってた訳じゃないだろ?
たこ焼き食べたり、博多ラーメンの店でゆで玉子が無料だからと何個も食べたりしたはずだ。
時にはGOLD RUSHに行ったりしなかったか?
602名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:48:22 ID:CHS3+TQL0
>>600
URのパーカー着てる女とか悪かったのおぼえてるえわ。
15年位前になるのか。
603名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:49:18 ID:M6JNolRb0
レコ屋と牛丼屋は昔から殺伐としてるって相場は決まってんだろ
柳原可奈子みたいなショップ店員・ブックオフ店員みたいなレコ屋店員がいる店においしい皿が眠ってるようには思わんだろーが
604名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:54:54 ID:1NF5WT/C0
>>589
標本化定理と折り返し雑音、量子化誤差や量子化雑音、リニアPCMとΔΣ変調(DSD)
あたりをもう一度勉強してから来い
605名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:56:05 ID:ukBuzGoh0

ハードオフはあなどれないよw
この前HIPHOPの12
100円でいっぱい買った
606名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:56:12 ID:1NF5WT/C0
>>603 牛丼屋が殺伐としてるってもしかしておまい2ちゃん歴6年以上か
607名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:01:18 ID:vTsyN3VgO
今の若い人にとって、音楽に詳しいって
そんなにかっこいいことでもなくなってんだろ。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:09:06 ID:k/RddI0/O
>>601
朝デニでドリンクバーみんなで回したりもした
609名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:09:55 ID:7i2WBLuO0
>>598
単純な質問なんだけどWAVでダメなら何ならいいの?
直で録ったオーディオデータすらダメってことは
音楽のレコーディングそのものを否定するってこと?
610名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:17:11 ID:p4r2nrLl0
よっぽどすばらしいシステムで聴いてらっしゃるんですかねwそれでも音源の問題なんだから、再生装置はほとんど関係ない議論ですけどねw
611名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:17:25 ID:p6qOdaRK0
ソフトが売れないなら、ハードもやばいだろ。
テクニクスとか大丈夫か?
まああの辺は海外でも圧倒的なシェアーなんだろうけど、
国内での生産打ち切ったりしてな。
そうすると規模の小さなVestaxにチャンスが訪れるんだろうか
612名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:18:17 ID:p4r2nrLl0
ヒント:タンテはインターフェイスとしていきのこるからだいじょうぶです
613名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:39:07 ID:WUudhK7s0
インタフェースもタンテである必要も無くなってきてるけどね
でも、使い勝手良いから俺はタンテ使うけど
絶対に必要なものという点においては、今までとは話が違ってくるかもね…
614名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:41:29 ID:sMb9p45x0
>>584
たまらんw
615名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:43:18 ID:ju2jzD890
>>594
おれHIPHOPすきだったんだけどいまだに4TH & B'WAYとか
UPTOWNのロゴ見るとなんかわくわくするわ(笑)
616名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:46:12 ID:yWhBN5gx0
I井さんがゲーセンwで回すの見に行ったりしたよ…
617名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:56:12 ID:RSxWBPvl0
しかし、店員の愛想が悪いという意見が多いね〜ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:01:16 ID:m4aoqkes0
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽】CISCO RECORDSが倒産した模様・・・
キーワード: Catalyst

抽出レス数:0
619名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:27:24 ID:va2jo4S10
そりゃお前若者向けの店の店員なんて30過ぎたら路頭に迷うってのを本能的に知ってしまってんだから
愛想も悪くなるわ
620名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:30:51 ID:LkAqZl+e0
>>557
もう、ないでしょ。マッサージ店かなんかになってたよ。

あのオヤジは、ビートルズマニアなんだよね。
だから店名がLiverpool。クラブ系の音楽なんかは詳しくない。
でも、あそこは注文で取り寄せてくれるから、よかったよ。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:50:40 ID:anFer8lk0
LiverpoolでU2のStayの12インチを取り寄せしてもらおうと
思ってオヤジに聞いたら「StayはEternalの曲です!」って
なんかブチ切れられて、しょうがねーなーと思いつつも、
「いやいや、U2にもStayって曲があってですね・・・」と
説明しても「StayはEternalの曲です!」って強情に言い張る
から頼むのを諦めたことがある。

確かLiverpoolが潰れたのって5年ぐらい前だったと思うけど
あのオヤジはダメだよな、人として。
622名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:56:55 ID:OoHWIwcL0
>>609
プロはPOPSとかでもWAV FIle使わないよ。
ADATとか使ってるよ。
クラシックとかダイナミックレンジ広いのはWAVにすると劣化が顕著。

打ち込みのみならWAVでいいのかもね。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:00:07 ID:TBTcxOr/0
またアナログに戻ってきました。これからも宜しく。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:00:36 ID:SCxlruVf0
おれも宇田川近辺よく行ってたわ
関係ないけど、マンハッタンの2Fで中古たけぇなぁって
思ってた。んでスパイスで中古漁りww
625名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:01:38 ID:TYbOdAxD0
>>620
輸入盤がタワーより10円安い設定だったんだよな。
その10円安の為に行ったよw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:02:37 ID:tVQzBWXm0
>>1
>>「業務廃止」を掲示(写真)
>>http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141864.jpg


シスコに商品を納品しておりました。
今回の件についてシスコからの事前連絡などはありませんでした。

>>1の「業務廃止」の張り紙に、整理清算に関して
今後の問い合わせ先が記載されているようなのですが、
全文または全画像を掲載できる方、いらっしゃらないでしょうか。
可能でしたらよろしくお願い致します。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:20:12 ID:kuigvICX0
なぜかリバプールの親父の人格については皆意見が一致する
あと、あそこにいたワンコの可愛さは異常
628名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:24:59 ID:lXz80x8h0
>>627
悪いひとじゃないんだけど、ぜったいに邪悪なんだよな
あの異様な手書きポップとか
あの異様なエレベータ張り紙(鈍行)とか
「このレコード、バイトの子に取り置きたのまれてるんだけど、いいよ。売ってあげる」という親切のありかたとか
629名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:26:24 ID:kuigvICX0
>>628
>悪いひとじゃないんだけど、ぜったいに邪悪なんだよな
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:29:20 ID:ju2jzD890
>>624
中古置いてたのは改装前だよね?
あの薄暗い店の雰囲気すげえ好きだったな?
マンハッタン、シスコが同時期に改装した前後
があの辺のレコ屋群のピークだったのかな?

631名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:40:05 ID:vA9hVx/W0
リバプールのおっさん保存の会Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1002815435/

705 名前:名無しチェケラッチョ♪ :2007/05/03(木) 00:30:44 ID:???
先日、浅井さんとお会いしましたw

今は儲けた金で投資をして不動産収入を主に悠々自適だそうです
どんなに遠い場所でも公共の交通機関は使わずに自慢のチャリで行くと熱く語っておりました
会うと必ずマスクしてるんです、で、いつも汗臭くシャブ臭い加齢臭漂ってますよww

基地外ですぐキレるのは今も変わらないようです
632名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:46:22 ID:wd+nCz4e0
それオレも読んでる
633名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:47:51 ID:d9LZP+D70
>>622
ADATこそ今は絶滅してるだろwww

AIFFな。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:53:26 ID:7SJSyZS00
>>453
それ普通だし。
だいたい最近のミニマルとかむちゃくちゃリリース多いし、
よほどのマニアでも全部チェックできるわけがない。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:53:51 ID:Qeih9xq2O
>>155
あたしは靴をシスコの袋に
636名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:55:13 ID:5VbSRPPi0
柏のユニオンいったら すんげーちいさくなっててさびしくなった
637sage:2008/11/03(月) 19:56:24 ID:URxAbIrp0
syft
638名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:59:33 ID:ju2jzD890
>>636
まじで?
あのだだっぴろいスペースは他に何に使ってるの?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:01:58 ID:B5EHv2nO0
高すぎて家庭用としては使えない
640名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:04:17 ID:w+6M/Eor0
>>637
潰れたとき衝撃だった
取引先にすげえ迷惑かけたらしいね
641名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:10:01 ID:ju2jzD890
>>639
るーたーじゃないよ。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:16:33 ID:aEf0nlmo0
千葉のユニオンも移転したな
643名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:32:33 ID:1NF5WT/C0
644名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:34:03 ID:6mw/HMSU0
>>622
そもそもCDとwavの比較してたんじゃなくって?
645名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:50:35 ID:L1FECz3Y0
というか、倒産が確定したわけ?これって
646名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:55:51 ID:sIz3v0ZPO
>>622
ADAT?
647名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:01:09 ID:OoHWIwcL0
>>644
WAVは音悪い。
そもそもサウンドカードとかPC云々かんぬんとかのレベルで音聞いている人が、
まともなサウンドシステムでクラシックの音を家で聞いていると思わんよ。

CDをWAV変換しただけで音質の劣化がすごい。
MP3は問題外。

自分で家で試してみろ。それでわからないなら、あんたの耳がどうかしてる。
クラヲタはWAVに変換せずにCD買う。
DLしたりしない。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:06:33 ID:L1FECz3Y0
WAVがCDより音悪いってのは初めて聞いたな
クラシックだと常識なのか?
普通DL版だとCDよりビットレート高いのが普通なんだが、それとはまた別の話なのか?
649名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:10:38 ID:sIz3v0ZPO
で、ADAT?
650名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:11:04 ID:RSxWBPvl0
リバプールのオヤジ、危ないキャラだったのか笑うわ( ^ω^)
651名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:13:01 ID:FQYe2bMU0
dmrの一人勝ちか・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:13:26 ID:yY3jIZNk0
何故ADATなら良いんだろうw
ProToolsは糞だとかそういう批判ならまだ分かるんだが。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:18:11 ID:OoHWIwcL0
あたりまえだけどクラシックのCDなんてだれもCD-Rにしたりしやしない。
きくに耐えないからね。

>>649
知り合いはいまだにADAT使ってるよ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/BestSellerListByCategory.asp?CategoryCd=270
おもいきり売れてるし。

他の人が壊滅とかいってまに受けないようにねw
654名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:19:29 ID:lmLIETrw0
音質が絡むとほとんど宗教だからな
655名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:20:02 ID:5VbSRPPi0
>>638
使われてないとこは間仕切りされちゃっててよくわからん
その向こうがやけに薄暗くてすごくわびしくなるよw
656名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:20:52 ID:88vgTD6f0
次はどこ?
ディスクユニオン?
レコファン?
657名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:21:16 ID:OoHWIwcL0
プロは録音はPRO TOOLSかADATがほとんど。
それでもWAVのPRO TOOLSよりはADAT使うほうがいいね。
PRO TOOLSでさえも貧乏人用です。

WAV=それほど金かけないものという感じ。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:23:53 ID:L1FECz3Y0
知り合いで地方だけどCM曲とか作ってる人いるけど、基本WAVでやってるっつってたな

PROTOOLがダメなら何がいいんだ?CUBASE辺り?個人的にはLOGICがスキだけど
659名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:24:38 ID:6JuMmk3U0
今は音楽業界大変そうだな
660名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:26:44 ID:OoHWIwcL0
>>658
それはおそらく打ち込み曲だよ。
録音はDAWだとPRO TOOLSが最強。
シンセの良さではSONAR。使いやすさはCUBASEって感じじゃないの?

それでも生楽器の録音考えたらWAVはない。
お金がある場合はね。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:33:11 ID:M6JNolRb0
>>636
アレ、改装のための一時避難かと思いきや固定なんだね
売り場面積1/3くらいになって空いてる部分は什器が置きぱなしのままだけど・・・
店員の数もこれから減らしていくんだろうか
662名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:34:39 ID:t20r3SWh0
もの凄い釣りをしてる人が居るけど、スルーでいいよね?
663名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:36:40 ID:n+x4+poR0
dmrの一人勝ちはとはいかないんじゃないか、そもそもレコード業界なんてどこも大体一緒.
ある情報だとdmrもそろそろとかなんとか..って話だった.
Ciscoがこの状態だし,信憑性ありじゃない?
664名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:37:03 ID:yY3jIZNk0
>>658
DAWは好きなの使えばいいと思うよ。俺はLogicだけど。
最終的なミックスとか生音の録音はProTools使うのが普通じゃないかな。
ADAT云々は俺は知らん。WAVだから音が悪いとか初めて聞いたわ。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:38:20 ID:TbklWzBB0
ええ!マジ潰れたのか・・・・・・
ゴアトランスにはまってた頃が懐かしい・・・・
666名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:38:45 ID:Lrn8HGue0
>>662
うん
>>663
ソフトとかMIDIコンの急速な進化とbeatportの曲充実で
レコードでやるメリットがほとんどなくなったからねぇ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:40:03 ID:Y2D8Amhk0
というかアナログレコードである意味ってもうどこにあるのかわかんね
デジタルよりいい部分ってどこだよ…
668名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:42:25 ID:OoHWIwcL0
>>664
クラシックの録音にPRO TOOLS使う人いますか?
いませんよね?

なぜか考えてください。
669名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:44:50 ID:zKuNeu6g0
高校のとき、昼飯我慢して一日1枚ずつ12インチ買ってたな〜。(20年前)
CDJが出たときにはすでに皿回し卒業してたけど、
これでアナログも終わりだなと思ったのを思い出した。
670名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:46:04 ID:n+x4+poR0
もう大きい規模でできるビジネスじゃないと俺は思うよ.
ニッチな商売みたいだし、、、一枚売ってもたかが知れてるみたいだし.
そんなんで従業員雇えないでしょたぶん.
やっぱ小さくても店長とかコダワリもってセレクトしたレコードとかが置いてあるような
店が残るんじゃないのか?

全然会話もしたことない店でも置いてあるレコードとかが、かなりのこだわり様だと勝手な親近感を覚えるな.
671名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:46:59 ID:lmLIETrw0
クラシックの話とか興味ないんですけど
672名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:47:58 ID:imffG9IV0
刹那的なクラブミュージックに独特の空気感を演出させるレコードを用いるなんて猫に小判もいいとこだよな
薬打ってラリってるDQNが大多数を占めるんだから96kのmp3で十分
673名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:48:07 ID:FxbqxXg10
>>606
え今の牛丼屋さんは殺伐としてないの?
まさか親子連れで来て
父さん汁だくとか言っちゃってるわけ?
674名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:48:17 ID:1PfRrs9DO
ここの袋を持ち歩いてる自分が好きな頃がありました
675名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:48:19 ID:jjpNWFmP0
>>660

えーと。
実際の音楽業界の制作をやってる人で、
未だにADATとか言ってる人は化石に近いw
ProToolsの何が嫌かにも寄るだろうけど、
セカンドオプションとしては、違うDAWに行くだろう。
いまや192khzだとか騒いでる時に、ADATwww
何年前の話だ。あり得ない。
デジタルとは言え、テープメディアに、しかもあんな粗雑な作りのものに。
テープメディアに行くのなら、48回すっていうのならまだ分かる。


話は飛ぶが、wavが音が悪いとか言ってる奴に限って、
ブラインドテストして当てられない罠。
理屈の話じゃなくて、本物を聴き分けろよ。
生楽器を録るならWAVはない?アホか。
理由は何だよwww
まともな音楽を作れもし無いピュアオーディオ野郎は黙って
すき屋でも行ってお好み牛丼食べてろって。
いやほんとすげー美味いから。全身全霊でおすすめ。

676名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:48:49 ID:pkYhX8VTO
私の青春が終わった


金がない中学生の時洋楽買った思い出
677名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:49:40 ID:lmLIETrw0
> すき屋でも行ってお好み牛丼食べてろって。
> いやほんとすげー美味いから。全身全霊でおすすめ。

糖尿病になりそう
678名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:50:23 ID:x+nDkQCWO
>>667
好きな人にとってのこだわりでしょ
趣味なんだから実利だけで選ぶ必要はない
679名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:50:50 ID:qIqudfay0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

680名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:51:56 ID:OoHWIwcL0
>>675
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=270
お勧めナンバーワンですがw

>>670
地元のそんな店全部つぶれた。
客も耳肥えるから、おのずと自分で考えてネットで買いだすよ。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:54:19 ID:1QwruqO30
ID:OoHWIwcL0
君は知ったかがヒドすぎw
WAVだから音が良い悪いだとか、AIFFだから音が良い悪いなんて無いぞ?w
音質なんて使ったマイクとか卓とかオーディオインターフェースの特性がほぼすべてじゃん。
つかProtoolsよりADATが良いなんていつの時代の話だよw

682名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:54:33 ID:Lrn8HGue0
>>678
そのとおり
683名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:54:54 ID:OoHWIwcL0
DTMとかDAWとかWAVとか言うのはプロレコーディングを家庭に持ち込むことを可能にしたが、お金が安いだけあってプロレコーディングの普通のレベルまでにはそう簡単に届くことはできない。

それだけ。
684名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:55:03 ID:L1FECz3Y0
>>675
んー、やっぱそういうもんか
ADATって正直数年前のサンレコで見たくらいで殆ど使ってるって話聞いた事無かったし
むしろマスターに拘るならそこはアナログ使うよな?とか素人なりに思ってたんだが…

つーか知り合いがWAV使ってんのは利便性もあるが、CD音質で十分だからっていう理由もあったような気がするんだが
WAV<CDっていう意見は初めてここで聞いたんだが…一般的なもんなのか?
685名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:56:37 ID:SPje32yX0
>>671
クラヲタは病気みたいなもん
まともじゃないから相手にするな
686名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:58:40 ID:FQYe2bMU0
まあただのクラバーの俺にとっては音質はそんなに関係無いな
アナログ買ったらmp3に変換して外では2000円くらいのイヤフォンで聞いてるしw
687名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:59:00 ID:yY3jIZNk0
クラシックの録音環境でPro Toolsが普及してないのは、
単に使う意味があまりないジャンルだからじゃないの?
波形ぶったぎって編集したりしないだろうし。
688名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:59:08 ID:OoHWIwcL0
へー、だれもADAT使わないのにお勧めナンバーワンで、
値段20万こえてる上で売れてるのに、誰も使わないんだw
689名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:59:59 ID:L1FECz3Y0
>>686
それが普通な気がする
家で聞くならアナログよりもMixCDだろうし
690名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:00:36 ID:4htTtGD70
>>680
まさか基準がサウンドハウスてwww
こんなあり得ない根拠だとは思わなかった。
これじゃなきゃダメだなんて、どんな小さいプロジェクトスタジオ。。。


あぁ、クラシック録音にProTools使わないんだって?
ホント?決まりなの?初めて聴いたけどw
クラシックって、そういえば「最も音の良い音楽ジャンル」なの?w
691名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:00:48 ID:qawdRt2f0
>>165
320kbpsでも正直ムカツク
692名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:01:35 ID:TGcjIiIV0
CD屋にくらべりゃねばったほうだ。
DJバブルに便乗したところは辛いな。
シスコなら今残ってるアナログファンには影響はなさそうだ
693名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:01:56 ID:AW99Vg19P
だったらデジタルレコードを発明しろよ
694名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:02:24 ID:OoHWIwcL0
>>690
釣りが下手すぎる。出直せ。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:02:29 ID:AVy24E5r0
オールマンからハードコアパンクからクラシックか。幅広い内容のスレだな
696名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:03:08 ID:L1FECz3Y0
>>688
よーわからんが、メインストリームではないんじゃないの?
みんなってのがどこまでの範囲かわからんが…打ち込みレベルなら今でもDATをマスターにしてる人も多いよ
っていうか主流じゃない?
クラシックは全く知らないからわかんないけど、最終的にCD音質で問題無いならWAVでも十分なんじゃないのかな?
697名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:03:37 ID:tAY988DK0
ルーター買えなくなるの?
698名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:04:38 ID:1QwruqO30
>>684
WAVと一口に言っても16bitの44.1も24bitの192もあるわけで。
WAVだから音が悪いなんていってる人は根本的な勘違いをしてる人だから聴く耳持つ必要なし。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:05:22 ID:L1FECz3Y0
>>692
個人的にはディストリビューターの真似事やったりするくらいならヤフオク辺りと組んで中古アナログの流通に
ガッチリ手出した方が良かったんじゃないのかとは思った
意外と中古扱ってる所は生き残ってると思うし
700名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:05:49 ID:OoHWIwcL0
>>696
それならどのミュージシャンもスタジオはPROTOOLSがあれば終わりってことになるよね。
でもそうならない。
アナログ機材や、他のもののよさってものがあるんです。
PCやデジタルでは表現できないものが。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:08:17 ID:GF8pE0EU0
正直、クラブのスピーカーの質を考えたら音源の質なんて意味をなさない。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:08:19 ID:FxbqxXg10
あのディストリビュートは任せたっていうブルーハーブのぼっさんはこれからどうなんの?
よくわかんないんだけど、
そういう仕事やってるとこって他あんの?
703名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:08:54 ID:4htTtGD70
>>694
釣りて!!!!wwwwwwwwwwwwww



>DTMとかDAWとかWAVとか言うのは
↑この3つが同じカテゴライズとして扱われて

>プロレコーディングを家庭に持ち込むことを可能にしたが、
↑このコンクルージョンがあり得ない。


>プロレコーディングの普通のレベル
じゃあこれってどういうのが普通のレベル?



>>684
>WAV<CDっていう意見は初めてここで聞いたんだが…一般的なもんなのか?
俺も初めて聴きました。
sd2よりwavが良い、とかaiffのほうが、とかそういう、
「ファイル形式」っていう同じ土俵上の中で、サンプリングレートやら
なにやらもすべて同じ条件を加味しての比較なら、好みとかで
変わってくるだろうけどね。WAV<CDっていう比較自体がどうなのと
思うけど。。。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:09:44 ID:5A5c3GPC0
欲しいCDもレコードもたくさんある。まだまだ欲しい、夢にまで見る。
でもほぼ全て廃盤、いつ見てもSoldout。
仕方ないとは言え、もう少しなんとかならんか。
705名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:12:15 ID:L1FECz3Y0
>>698
あーそうか、逆に考えてたわ
普通に192で考えてたわ。44.1ならCDと同じか
なんか難しいな、こういう話って。俺はそんなこだわりある方じゃないからなおさらだわ
>>700
3行目の
>アナログ機材や、他のもののよさってものがあるんです。
の意味はよくわかるが
1行目の
>それならどのミュージシャンもスタジオはPROTOOLSがあれば終わりってことになるよね。
の意味がわからん。関係なくね?
俺が無知なだけか?
706名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:12:30 ID:lmLIETrw0
結局ビット数とサンプリング周波数だけで決まると思うんだけど
707名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:12:35 ID:LBZwcK0S0
まあ今のクラブといったらギャルギャル男が遊ぶとこだよな。
流行のレゲエでもあんま人いないし
708名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:12:39 ID:OoHWIwcL0
とりあえず、クラシックのCDをWAVに変換して聞いて見ろ。

それで劣化がなければ教えてくれ。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:13:31 ID:zJjp6Syq0
CDになってる時点で何らかの劣化はあるだろうな。
聞き取れんけど。
710名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:13:45 ID:TGcjIiIV0
何狙ってるの? 万枚作られたものならたいていのものが買えるでしょうに
711名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:13:56 ID:4htTtGD70
>>700
>アナログ機材や、他のもののよさってものがあるんです。

これは同意するよ。
その特定の機材じゃないと、出てこないクセや、出来ない事、
多々あるからね。でも、その話は論点がもはや違うぜ。

712名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:17:25 ID:Ifik5yLmO
>>701
それは納得かも
というより、音源の質がどうこう言えるだけのシステム組むのなんて一般に無理だし

しかし世話になったシスコ廃業は寂しい限り
713名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:17:26 ID:OoHWIwcL0
ECMというレーベルのオーナーのベルリンフィルにいた人は

はっきりいっとるぞ。WAVにした時点で音質は劣化する。

だからいくらでもコピーすればよい。

私たちのお客さんはそんなものを必要としていないと。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:17:26 ID:L1FECz3Y0
>>702
ちょっとだけ知り合い筋で聞いたけど、シスコ側から難色示されてたっていう話は聞いたよ
俺は業界とは一切関係無い一般人だから詳しくは知らんけど、数年前からそういう話になってて今後は独自でルート探すなり
何なりするっていう。それで結構悩んでるって話は聞いた。まあ噂の域は抜けないんだけどね
715名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:17:31 ID:4htTtGD70
>>708
だーかーら、そちのいう劣化って何?
理屈で耳を説得する前に、人に準備してもらって、
自分でブラインドしてみなって。。。
ついでにそれとProToolsがダメな理由は、どこが関係あるのよ。。。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:18:53 ID:L1FECz3Y0
>>713
なんつーか感覚的にWAVにするってのとCD化するってのがほぼ同義に捉えてたんだけど
WAV云々よりCD音質が良いっていうのがどうにも理解できんのだけど…
717名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:19:00 ID:YwRuzzHaO
シスコ懐かしす(・ω・`)
718名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:20:21 ID:OoHWIwcL0
>>708
PRO TOOLSで全部デジタルでやるより、
スタジオでアナログ機材絡めて録音するほうがはるかにいいでしょうね。
ADATよりもいい機材つかうことにもなるわけですが。
719名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:20:42 ID:FxbqxXg10
>>714
ええシスコ側から難色?
ぼっさんなんかおいしい仕事なんじゃねーのって素人的に思うんだけど
720名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:24:38 ID:L1FECz3Y0
>>719
いやすまん、俺も詳しくはわからんのだが…
ボスさんと飲み仲間ってのが知り合いにいてその辺こぼしてたってのを聞いたんだよ
一応俺web関連の仕事してるもんで、その辺の流通に関して知り合いにかるーくだけど相談されたりして
「あー、あんだけ売れててもそういう悩みあるのねー」とか、そんな話しただけっていうのがソースって感じだからあんまり気にせんでくれ
っていうかあんま書き込んでると特定されるか?
721名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:24:46 ID:Xvq7JdP+0
おれはハンターで買うからいいや
722名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:25:49 ID:Xz3OriGt0
CDJもpcdjも使ってるけどさ。便利だけど味気ねぇよ
家できくのはやっぱりレコード
聴いている間に、もう1台のタンテに聴きたくなったレコードをセット
ほとんどつながずに、切り替えてソファーにドカっとプカァ
暫くしたら落ち着かずに部屋中歩き回って、終わる前にまた次のレコードセット
この繰り返し。これで休み半日は終わる
723名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:25:59 ID:AXgKUvo/0
>>716
レコーディングや、ミックスしてるときが例えばwavのファイルで
記録するセッションで、サンプリングレート/ビットレートが
192khz/96bitだったとしようか。

知ってることかもしれないのであれなんだが、
上記のデータをミックスして出来上がったものがあったとしても、
CDに記録されるときには44.1khz/16bitになってるですな。

どちらのほうが、録音した音を原音に近く発音出来る状態にあるか、
つったら、前者だよね、そりゃ。。。

ただ、聴感上で判断してくるとなると、湿度/温度、部屋の広さや
聴く人の体調まで入ってくるから、もはや複雑系を持ち出して来ても
正解はわからない。というか、正解なんてない。。。
724名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:27:17 ID:o+22BRKY0
そのうちSL1200もつくられなくなるのかな
あれだけの名機なのに
725名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:27:45 ID:TYbOdAxD0
>>721
俺はCSVにするよ
726名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:28:09 ID:JKZnIdxu0
結局再生機器と再生環境で決まるんじゃないの?w
727名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:29:37 ID:KHl4Jkbd0
DMRも…。
最近客減ってると思うんだけど、どうだろう??
ユニオンは変わらずだけど。

ハウス輸入盤のぼったくり価格はひどいし、(200円くらい割り増し)
盤反りのレコードを普通に売ってるし。
ダメダメ
728名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:30:09 ID:L1FECz3Y0
>>723
あー、そうそう全くその通り
一般的にDL販売でWAVだと192だよね?その感覚があるからどうにも意味がわからんって話になってたのよ
まあマスタリング環境にもよるけど、CDの音質っていうか音圧に不満があったってのもあるからどもうも意味がわからなくてさ
729名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:31:36 ID:FxbqxXg10
>>720
なるほどねぇ
ぼっさんも大変だなぁ
流通が止まる前に全部買っとくか
ありがとう
730名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:32:45 ID:wzw+s1ov0
>>718
いや、だからね、アナログを否定なんて一度もしてないってば。。。
むしろ、ProTools使ってて、音源の入り口から出口までデジタルで、
そのままProToolsにデジタルで取り込む、、、なんて使い方してる人は、
そんな多数派じゃないぜ?
普通は何か生音を録る時に、HAやコンプだったりを通ってから
レコーダーに録られるんだから。
レコーダーとしてのProToolsの使われ方は、48やそれ以前の
レコーダーと大差ないんだってば。
論点が違うんだってば。。。w
731名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:35:00 ID:Ifik5yLmO
>>723
結局、デジタルにするの安定して、一つのパフォーマンスを発揮できて
一般的には良いって解釈は間違ってるでしょうか?
結局は、再生機器や環境やらで音を楽しむ人には アナログがいいんだろうけど
そこに正解はないし、一つのホールで一つのパフォーマンスをした音源は
そこでしか聞けないというのが正解かも
732名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:38:05 ID:dgSgW0oV0
PACEMAKER買おうかと思ってるけど、持ってる人どう?使える?
733名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:40:05 ID:1NF5WT/C0
>>673
とりあえず大事なツッコミをするがねぎだくはもう出来ないそうだ
734名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:42:33 ID:wzw+s1ov0
>>731
そういう解釈が一番しっくりくるかも知れないですね。
結局のところ、アナログ機材だって、好んで使われるものは
今でもスタジオに常備されてるし、ProToolsがあると言っても、
フルデジタルで音楽を作ろうなんて試みは、実験的こそすれ、
今の音楽の生み出し方と交代するようなものでもないですし。
アナログの良い部分と、デジタルの良い部分が、今は互いに
持ちつ持たれつ、補い合いながら使われてるという現状ですしね。

>一つのホールで一つのパフォーマンスをした音源は
>そこでしか聞けないというのが正解かも

同意。大正解だと思います。
このスレのトピックから大きく外れましたが、
やっぱり、例えば「レコードでしか聴けない音」というものは、
針を落とした瞬間に聴こえてくるもので、机上でCDだとどうだ、
レコードだとどうだ、と理屈を並べて考えるものじゃないんですよね。
どちらが良い音か、なんていうのは、とてもアホらしいことで。
そういう意味での、世の中共通の正解なんてありゃしない、と。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:46:58 ID:SOHeel0k0
Cisco Systemsかと思ったわw
736734:2008/11/03(月) 22:52:34 ID:dEjffA5U0
スレ汚しをばんばんして申し訳なかったが、
CISCOにはホント、ハンズ前から移転する前からずーっと、
よくよく通わせてもらいました。残念だなぁ。
ヒップホップとかそうだったけど、プロモ商売に身を入れるように
なっちゃってからかな、必衰の様相が見て取れたのは。
古くもないレコードに価値を付けすぎて。
レア盤とか、煽りすぎてた気がするよ。
ステータス主義の時代の典型的なやり方だったね。
金を持ってないガキ相手に、通用する感じじゃなかったよね。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:05:22 ID:sIz3v0ZPO
じゃあ皆でメシでも食いながら、キキ音質対決でもするか?
738名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:15:51 ID:fOBkE7sB0
>>453
それどっかの雑誌で誰かが書いてたんだけどww
パクリですか?
このスレ的にはサンプリングですかね。
739名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:23:10 ID:M6JNolRb0
>>738
DISですね、分かります
740名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:39:37 ID:CtpbDQv/0
元社員からするとブルーハーブはCISCOと組んでさんざんいい思いしてきたから
同情はできんね、でコーディング費用やジャケ写撮りも全てサンスケ持ちで
いくら売れても儲けなんかでねぇよ
まあ散々偉そうにしていた古株の卸と自主制作が足引っ張ってこけたんだわ
741名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:40:54 ID:PcCLvVv30
一時期のアナログレコードブームって何だったんだ?(笑
742名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:41:07 ID:CUY0WJ2f0
まじかよ!
学生時代通ってました。
ときどき卓球とかをみかけたよ
743名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:45:18 ID:r49Kz1zJ0
CDとビニール盤を比較する際に超高音域の再生を挙げてビニール盤の優位を語る奴はアホだと思うが
ビニール盤の「変質した」サウンド、プニュっとした質感はたしかに魅力あると思う。気持ちいい。
あれを再現するプラグインもそのうち出てくるんだろうな。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:45:54 ID:Ef3/A3VXO
top of the hill
745名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:46:28 ID:19g0e9rB0
ああ、おれもアルタ店行ってたなぁ。

エサ箱の端から端まで漁ってって、両手で持ちきれないぐらいレコード買ってた。

毎週末、西新宿のレコード屋めぐって時間潰してた。
746名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:58:19 ID:PcCLvVv30
CDはデジタルで一番音質劣化が少ない筈なのに、
マニアに言わせると、マスターから一番音が変化して
しまうのがデジタルだそうな。

なんでやろうねえ。
オカルトやなあ。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:07:49 ID:1CvWGDFB0
売ってるものはショボかったけど、base京都も潰れた。
京都という場所でパンクを発信し続ける貴重なお店だったのになあ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:12:04 ID:SV4ynRr+0
DJ板とかDTM板でもそうだけど、アナログ音質信仰の人にちょっかいだすと話が
終わらなくなるよ。端から見たら宗教論争になるから。

個人的には宗教論争になる時点で(つまりはっきりとした差を見いだせない時点で)、
その答えは出ていると思う。

ピュアオーディオ板とか凄い事になっているんだろうな。
音源がどうしたとかもはや宗教を通り越して何か別の世界に
749名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:12:40 ID:SV4ynRr+0
あ、音源じゃないや電源。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:31:51 ID:woL1itF40
Mp3便利だけどモノとしてはアナログがいいよね。所有欲を満たしてくれる。
ジャケットや盤面になんかメッセージが入ってたりの遊びがあったり、匂いが良かったり
751名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:36:01 ID:80Ucwn2l0
このスレで活躍してるアツいクラヲタの人がciscoでどんなレコ買ったことあるのかが気になるわけで
752名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:36:46 ID:BvZidalu0
最早、どこ潰れてもたいして驚かないだろうな…。

ところで、敢えてここで聞いてみるけど、
タワレコやHMVや新星堂みたいな大手のCDショップは大丈夫なんだろうか?
753名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:38:03 ID:SV4ynRr+0
>>750

自分だけかも知れないけど、MP3の唯一不利な点だよな、曲への記憶力とか
思い入れとかが落ちる気がする。

レコード屋で棚から選んで視聴ブースに持っていてジャケット前にして何度も聞き比べて
選び抜いて買った一枚と、部屋でパソコンの前で順々にクリックしていって選んだ曲だと
やはり覚えやすさに差が出る

ジャケットの文字を見なくても柄を見るだけで曲が展開全部すぐにぱって広がるけど、
MP3のタイトルだけだとこれが出来ない気がする。個人的な感覚なので同意は求めないけど


あと単純に1000円強出して買ったレコードと、Beatportで200円で買ったMP3だと、
普通に思い入れに差は出るな
754名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:43:24 ID:l8pKvXZr0
シスコ関連のスレでアナログの音質云々は、無知な野次馬が下らない便乗質問を度々
繰り返して、鬱陶しい。差に気づかないなら気にしないで聴いてれば良し。レコーデ
ィングの段階の焼きの話ししてるのと、市販CDからのファイル変換の話しなんて噛
み合ないこといつまでやってんだ?

理屈後回しで聴き分けの話ししてる奴と他力本願で聞きかじりなデタラメを振りかざ
すバカと。誰かまとめてどこかに連れてってくれ。今のダンス系聴いている奴らにCD、
アナログの音質の話しなんて無意味なんだよ。自分で聴いて分からないなら気にする
な。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:47:29 ID:+U9jMqXk0
不要になったレコードは中古屋に売ることができるけど、MP3は売れない。
レコードはたまにプレミアが付いたりして、、
756名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:59:39 ID:wcTYragj0
>>753
MP3は音楽メディアとして圧倒的に便利なんだけど、
やっぱ所詮データでしかないというデメリットも有るよね。
レコードやCD等の実物メディアは物としてのスペースがあるんで、
記憶に残る力という面ではまだ優位に立つと思う。
でもそこまで曲に入れ込む時代じゃなくなったんだろうね。
757644:2008/11/04(火) 01:00:51 ID:8sRJCeWV0
>>647
CDって読み切れないロスデータの部分を補正する様になってて、
だからロスが少ないようにってSHM-CDとか出てるワケなんだけど、

ロスが出るか出ないかって言ってるCDの方がPCでwav再生するより
再現性が高いってのが理論的に納得いかないのですが。
勿論、PCで再生させるワケだからノイズ載らない様に外付けの音源とかで
出力する必要はあるけれども。

っていうかデジタル音源なんて結局DA変換する部分のS/N比次第なんだろうけどw
758644:2008/11/04(火) 01:02:45 ID:8sRJCeWV0
ああ、あとCDとかリッピングするソフトによっては補正掛けたままwav化しちゃうだろうから
EACとかでちゃんと変換しないと劣化するだろうね。
759名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:05:02 ID:BvZidalu0
敢えてモノとして所有するまでもないというか、データだけで十分という音楽があるのは事実。
760名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:05:04 ID:80Ucwn2l0
この音質云々の話はスレ終わるまでにcisco倒産云々の話に帰着できるん?
761名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:19:59 ID:W/0VYcw/0
いつも見上げるだけで入ろうとはしなかったと思う。一回ぐらいは覗いてるけどさ。
マザースレコードのほうに行くな。
80年代に246沿いのビルの中にR&B系のレコード屋があったんだけどな、そっちのほうが印象に残ってるかな。
青学の近くの店とか
ヘンピなとこにある芽瑠璃堂とかなつかしい。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:59:58 ID:xq048yyu0
ワルシャワの方が厳しい感じしたけどな
763名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:09:07 ID:FImtbRWq0
ジャニスもやばそうだな
764名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:53:52 ID:BH144NQvO
業者としてシスコをよく利用してたので関係者から話も聞いてるけど
何か気になることある?
765名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:54:47 ID:BH144NQvO
4時くらいまでなら俺の知ってる事なら答えるよ。
766名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:10:29 ID:ji+8X3mu0
アナログでもデジタルでもどっちでもいいけど
作曲してないDJはクズだね
日本と違って海外では作曲してないとDJって呼ばれないよ
767名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:12:03 ID:3gNbQ4MuO
>>765
ミッシェルガンエレファントのCISCOはどう?
768名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:21:00 ID:zpSXHZGD0
JET SETは大丈夫か
769名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:22:42 ID:4hPXxZL50
ネットで買ったほうが送料入れても安いし
770名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:23:16 ID:Bzo+R08W0
パイド・パイパー・ハウスとかフラッシュ・ディスク・ランチとかね?
西新宿のキニー、ディスクロード・・・懐かしいなぁ。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:27:47 ID:/B3lxvo9O
>765
はじめてシスコレコード行くのでマナーを教えて下さい
772名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:29:21 ID:75Ha2wiI0
ついに潰れたか。昔はけっこう行ったなあ
773名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:37:21 ID:A2lxgBbS0
ジャニスが無くなるのは、困る。
ciscoなんかより全然困る
774名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:40:46 ID:WKCdr6D9O
最近はセラト多くなったしなあ

なんかさみしいな
775名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:42:11 ID:5y82NImw0
otsukare
776名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:00:56 ID:+LCAWymB0
昔はオールジャンルの輸入盤屋だったのにある日久々に寄ってみたらクラブミュージック専門店みたくなってて悲しかった
777名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:08:44 ID:IbKxKMZc0
アルタのロック側のフロアがダメになったときに終わった感じだな
テクノとかハウスはほかで買ってたし
778名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:16:32 ID:wNlBfHiqO
東京のソウルビューやウィナーズ、リバプール、大阪のLPコーナーもなくなったし、名古屋のメガミックスやバナナレコードは大丈夫だよな?
アナログ好きのオイラはこんなニュースを最近目にするたび寂しくなる。
(´・ω・`)…。
779名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:17:43 ID:IbKxKMZc0
ウィナーズってもうないのか。あそこだけはいついってもありそうだけどなw
じゃあその下の有藤経営お好み焼き屋もないの?
780名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:18:58 ID:SOW2VEuwO
ジャニスとチラホラ見掛けるが
ジャニス潰れるのは勘弁してくれ。
781名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:21:24 ID:9caHqzHG0
シ、ス、コオオオオオオオオオオオオオオ
782名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:21:55 ID:cCbV6hmE0
やっぱネット通販の台頭が大きかったんじゃないかなあ。
いいもの安く売ってるもんね今は。しかも最近じゃ通販店の個性まで出てきてる。
783名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:25:08 ID:Kq3uf67uO

♪チョコレイト CISCO!
784名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:27:21 ID:IbKxKMZc0
CD専門店のフリスコはまだあるんだよな?な?
785名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:29:12 ID:be9MVVQi0
イエローもクローズ。
シスコも倒産。
寂しいなあ。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:30:07 ID:id26fO1uO
>>783
いや、シスコと言えば
♪トーント トントントォーン
だろ
787名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:31:16 ID:IbKxKMZc0
イエローポップつぶれたんか!!!!!!!!!!!
下北も?
788名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:32:58 ID:KmrUPBSi0
地方の本屋は学校に納入したり政府刊行物を置いたりしてちゃんと食い扶持を維持してるのを
見ると音楽って厳しいって思うよな。絶対に売れるっていう品がないんだから。
789名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:33:28 ID:+/lQAwhl0
ドワンゴ株上がりますように
790名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:36:58 ID:be9MVVQi0
>>787
イエローって言っても
西麻布のクラブの方ですよ
791名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:37:03 ID:AvTedXqK0
あー無くなっちゃったんだ、バイト帰りにアルタ店に良く行ったなぁ
袋残しておけば良かったw
792名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:42:39 ID:w4nZ5w3G0
90年代レコード買ってない俺にとって、シスコがつぶれた話は
なんとも思わないよ。

逆にシスコがつぶれたことで、レコード業界がやばいといわれることが
不愉快。

HIPHOP店しかしらないけど、つぶれて当たり前じゃないかな。
他の店とちがって、あんま個性がないというか。
マンハッタンは自分でレコードだしてるし、DMRはアングラとかいれてるよね。
ユニオンは中古が豊富。そういえば、シスコは掘りずらかった。中古レコがきつめに入ってて。

シスコって、店舗のとき、全部視聴できるのはすごいと思ったが、昔、接客で女に嫌な目にあったので
視聴だけして、他の店でよく買った。

WEBだけになっても、同じで特徴もないし、独占物だけ買ってたな。

客の歩く流れで、シスコに行く前にDMR、マンハッタンがあるのも
つぶれる原因だったかも。

どちらにしろ。レコード売れないが原因じゃなくて、他店と競争にやぶれたから
倒産した。客が多かったときのあいつらの接客はゆるせない。
アーティストにはコビ売ってたみたいですごい人気だな。
793名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:42:58 ID:mXf3cChq0
小室逮捕ニュース

ズームイン
最速うp2
http://youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
794名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:47:17 ID:IbKxKMZc0
>>792
マンハッタンとDMRがけっこうヤバいことを知らないんだな
795名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:55:40 ID:rHMAdSXWO
アナログ10枚パック買って安室の2000年のアルバムが入ってたのはいい思い出。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:01:30 ID:HHa8jgRlO
> 昔、接客で女に嫌な目にあったので
797名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:54:31 ID:SV4ynRr+0
>>766

つ Gilles


いいDJであることとプロデューサーである事は別物。
素晴らしいシンガーと素晴らしい作曲者はイコールじゃないのと同じ。
DJは敢えて言えばシンガーに近い。

むしろDJが下手くそな有名プロデューサー様を知名度だけであがめ奉る風潮が
歪んでいる。あくまでもDJの腕のみで評価するべきだと
798名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:57:48 ID:5AoUD5xLO
せちがらい世の中ですね(´・ω・`)
しかし、このニュースを見てパナウェーブ騒動のときたったスレ(スレタイ忘れた)を思い出したのは
俺以外いるだろうか
799名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:25:34 ID:RpMQpBxt0
ある中古レコ屋
やけくそなのかスゲエ値段上げてるんだけど。
潰れる寸前なのかな・・・
800名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:39:32 ID:xq048yyu0
>>794
DMRヤバいの?
801名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:41:06 ID:GP2i5HhhO
小室の影響だお ( ^ω^)
802名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:46:24 ID:k05hwa+8O
在庫をヤケクソで放出してくれ!
803名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:56:14 ID:xq048yyu0
>>792
昔、You The Rockが渋谷は世界一のレコード屋街だけど
店員の態度の悪さも世界一って言ってた
804名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:13:36 ID:R4PGYelN0
>>802
ウニオンに大量に運び込まれたという目撃情報があります。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:19:58 ID:LaPrmMl/O
修学旅行の小遣いをアメ村のシスコで全部使ったのはいい思い出。
806名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:32:03 ID:3mGcDxU+0
いまや、ダウンロードの時代ですね。
レコードやCDよりも落とす方(有料ね)がネタが簡単に、しかも安価で揃う。
807名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:34:34 ID:1SVamaAt0
>>906
バラで買えるのが大きいな

昔は1曲のために泣く泣くアルバム買ったりしてたんだが
今や必要な曲だけ買えるんで安上がりこのうえない
808名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:39:26 ID:k05hwa+8O
取り敢えず90'sのClassicだけはまだ確保してそうだな
マスターがあればブートを裏で捌けるだろう
809名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:40:12 ID:vgAKWcs/0
>>806
いつの時代の考え方、、、、古い古すぎる。
810名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:10:19 ID:iIgZY7N00
>>792
ああいう店の接客ってどうして悪いんだろうな
客を一段下に見てるよね
811名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:43:31 ID:FM398I8m0
>>810
客にもおかしなのが多いから
その反動もあるんだろう
812名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:13:27 ID:OL3Mr95WO
2000年くらいまではたまに立ち寄ったなぁ。
確かに店員の態度は極悪だったわw
他店員や他客と話をしつつ、よそ見しながら会計、押し付けるように商品手渡し。
とかは基本動作のようだった。店が無くなるのは寂しいが、店員はどーでもいいなw
813名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:18:25 ID:0t8X3BvL0
>>808
ブート再発の粗製乱造をすることで渋谷のレコ屋業界の正常な価格体系を破壊して自滅したんだと思うよ
814名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:26:07 ID:heh45UI10
CISCOは新宿三丁目からALTAに移りCD売り始めた時点で終わっとる
そういえばFRISCOっ名前の時期もあったな

パイドパイパーとCISCOで音楽の基礎を作った自分としては寂しい限りだ
815名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:28:12 ID:MHF65cIO0
>>773
ジャニスがなくなるとマジで困るよね
ここは池袋にあった頃からずっと通ってる
816名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:29:55 ID:ZfD+qCja0
>>812
すげえ分かるw
あの態度はないよねww

渋谷のバナナの人は感じ良かったなぁ
もうないけど
817名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:15:51 ID:TT8LRyB5O
接客態度が良いレコ屋というと高田馬場のレコファンの隣のレコ屋が思い浮かぶな
818名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:48:13 ID:Hw67J9nB0
>>485
接客はマジでクソだった。
だから悲しくもなんともない
819名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:13:04 ID:+U9jMqXk0
とりあえず倒産したならしたで、客にちゃんと伝えて欲しいです。
サイトは「ただ今、システムのメンテナンス中です」のまま。
これだけ話題になっているのに。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:19:07 ID:h4ra//9L0
肉が潰れたら終了だ
がんばってほしい
821名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:18:18 ID:SBjCwBM00
>>733
なんて事だ!!1つ時代が終わったんだな。。
822名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:33:02 ID:p8Oe61iD0
>>821
吉牛のネギはな、吉牛のネギはなあ!! 中国産だったんだぞ!!・゚・(ノД`)・゚・
823名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:54:09 ID:xq048yyu0
>接客
クラブ音楽って閉鎖的な村社会だったってことだな
824名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:09:58 ID:p8Oe61iD0
そうだよ?なにをいまさらwww
825名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:13:17 ID:i4LLSo3v0
>>823
接客、クラブのキーワードで
お姉ちゃんを思いうかべる俺はどうせおじさんさ。
826名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:16:28 ID:g/6Gr1a10
>>823
ええ?
827名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:20:11 ID:k05hwa+8O
>>815
ジャニスもスレスレの商売だけど消費者が味方してるから大丈夫だろう
シスコって盤反りが12inch新入荷多くてホント困る
828名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:36:09 ID://hDqHkZ0
ケンボーも態度悪いって怒っていたな。
でも最近マンハッタン行ったら、微妙に接客よくなっていた。
こういう関係で調子いいのはセンター街の奥にある店とかのブートのCD売っているとこだそうな。
反則でもしないと大変なんだな
829名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:11:44 ID:Joz/M7eg0
ジャニスはスレスレっていうかレンタル協会の一番えらいひとじゃなかったっけ?
だから業務内容的には大丈夫だと思うよ。
830名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:18:20 ID:p8Oe61iD0
ジャニスの糞店員の糞接客もかなりひどいもんだったと思う
831名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:38:14 ID:Z03m+DO10
>>829
レンタル業界じたいがものすごいバッシングに遭ったのを知らないのか
832名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:14:59 ID:TzI5mqQL0
最近ジャニスはいつ行っても人いっぱいだしなぁ
大丈夫じゃないか
833名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:26:44 ID:6YTldHAN0
ジャニスって!
834名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:57:22 ID:WN6pLTeX0
>>827
ここって新譜に関しては保証金制度や販売→買い取りとか、あの手この手考えるよね
システム知らないとなんだかよくわかんないしw
835名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:59:43 ID:upi8cW3F0
大体、一番の客であるDJからして
DLで曲買ってるしね。実店舗の衰退は加速していくでしょ。
でも、かなりお世話になりました。長い間乙でした。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:21:31 ID:qu2gUjGp0
シスコの店舗とかでバイトしていた人たちって今何やってんの?
常識的に考えて、同業他社でバイトしてるってケースが多いのかな?
誰にも分からないですよね、そんなこと。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:32:53 ID:v6zyh9d40
>>836
バイトでもバイヤー兼務だったらまだディストリビューターとパイプがあるだろうし
他社でもやれるんじゃないか?

厳しいだろうけど
838名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:38:42 ID:mHEfslOm0
>>836
のれんわけで同種のレコード店を経営してる人、制作会社入った人、
DJ業に専念してる人、レーベル立ち上げ起業した人、着メロ配信等の
経営やアドバイザ、専門誌執筆、音楽に関わる方面の服飾業・・・
なんだかんだで周辺の業界携わってる人達が多いかな。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:15:15 ID:rCbWTUas0
ciscoのキャッシュから試聴だけできるお
840名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:03:51 ID:SsWQIkMl0
>でも最近マンハッタン行ったら、微妙に接客よくなっていた。

客が少なくなって、ようやく「ありがとうございました」といえる
時間ができた。

2日に地方からいったら、R&Bの売り場だったところにMIXCDがでかでかと
おいてあり、びっくりした。大量に。今までは1階の見えにくい奥にあったんだけど。

レコード屋がレコードを主力にしないで、MIXCD前面におしだして
バカじゃねーの。魂まで売ったか。しかも悲しいことにすごい人だかりで・・・

みんなMIXCDばっかりみてた。
841名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:15:33 ID:03M7hKTW0
極端な言い方をすると
アナログ派(というかDL非推進)は
音楽を音だけと捉えずに文化として
音楽にかかわるものを大切にしているようにみえる。
文化というとアレだが生活の一部という感覚。

DL推進派(楽なら楽をとる)は
目的ために最短距離をいく合理派で
音は道具であり消費物のひとつという感覚。

未来がどちらにあるかは明白。

そしてコレだけはいえる。
便利は進化ではなく退化である。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:01 ID:ejsqGS5J0
アナログもDLも両方利用してるんだが
843名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:49 ID:oHG8ju9f0
>アナログ派(というかDL非推進)は
>音楽を音だけと捉えずに文化として
>音楽にかかわるものを大切にしているようにみえる。
>文化というとアレだが生活の一部という感覚。

アナログ・DL関係なく、そもそもクラブミュージック自体が消費文化の権化みたいな音楽。
曲名やタイトルの意味を調べたことがある奴なんていないだろ。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:51 ID:AmNim7l10
ビニール盤をありがたがってるやつは
今のCDが別のメディアに変わったときに
CDのキラキラ反射するしたとこが味があるとか、
このプラスティックケースが味があるとか言ってるに違いない。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:33 ID:GLf74NBWO
ありがとうシスコ

お世話になった
846名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:39 ID:AqTnQpnQO
>>841
おれレコードしか買わないから、とか言ってCDでヒップホップやらレゲエ聞いてるやつ小馬鹿にするやつ周りにいたなあ
だいたいボンボンのベッドルームDJだったけどそんなやつは
実家住みで親に与えられた自室で小遣いやらバイト代注ぎ込んで機材やら何百枚もレコード揃えようがそれが文化なんか生むかね
まあ日本でレコードブーム盛り上げた黎明期の人はボンボンも多いけどさ
847名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:55 ID:Z2CbD1e50
オレはレア盤レコードコレクションが趣味だけど、難しく考えてないな
とにかく集めるのが趣味なんだよ
骨董品マニアと同じだよ
848名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:54 ID:b3wD1/cX0
そうか?
849名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:40 ID:n2oSUlDTO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工知らんかったorz
850名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:33:50 ID:IcUoXcRT0
>>841
新しい価値観を否定するようになったら終わりだろ。
851名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:36:53 ID:E9IshZWKO
シスコと共に青春があった
シスコで音楽を知り、シスコで恋をした
悲しいときも、悔しいときもシスコに行けばなんとかなった
シスコは自分にとって店とかそういうもの以上のものだった

さようなら、そしてありがとうジャスコ!
852名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:49:31 ID:kjgdcZvO0
SOUNDTABLE RECCORDSのHPも表示されないんだが・・・
ここもやっちまったのか?
853名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:01:33 ID:qu2gUjGp0
>>852
サポセンの人の態度もとても良かったし、相当レアなオリジナル商品を
扱ってたけど、レア商品は値段も物凄い一級品価格でしたね。

ここも入荷状況が最近は悪くて、すでにチェックしてなかった。

潰れるんだったらポイント全部使っておけばよかったよ。
買うものもあまり無いけどね。
ここは只のメンテ中でしょ、多分。
854名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:04:37 ID:1jsi3VOI0
朝一にLP10枚くらい売りに某中古レコード屋行ったら
いかにもやる気無さそうな兄ちゃんが対応して
ものの3分くらいで「500円」って 絶対適当だろそれ(怒

まあ愛想の無い店員はこの手の店の一風景だけどさ、
新古書店にパイ奪われる訳だよね。だたでさえ小さくなったパイを。
855名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:41:46 ID:zziihxLQO
>>790
跡は美容研究所だが専門学校だかがもう完成したよ
856名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:56:39 ID:GiRPLqiB0
レコードはデカいし割れるからCDと違ってオクでさばくのも面倒くさいんだよな。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:03:33 ID:odnUvFqUO
>>841
卓球の受け売りだけど
炊飯器で炊いた米は食えねえって言ってるみたいなもん
858名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:09:50 ID:2/CF1GDg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000079-san-l13
「シスコ」レコード自己破産申請

民間調査機関の帝国データバンク千葉支店によると、東京都渋谷区などで
「シスコ」レコード店を展開していたレコード輸入販売、
シスコインターナショナル(資本金5000万円、船橋市西浦、飯島均社長)と
子会社のサウンドスケープ(同1000万円、同、和田仁社長)が10月末で事業を停止し、
自己破産申請の準備に入った。負債総額は計約11億円。シスコインターナショナルは
昭和47年創立。海外アナログレコードの品ぞろえで人気を集め、平成17年6月期は
年間35億900万円を売り上げたが、レコード離れから経営が悪化。19年末で
東京・大阪の5店舗を閉鎖しインターネット販売に切り替えたが、経営が改善しなかった。
最終更新:11月5日8時0分


http://www.j-cast.com/2008/11/04029750.html
アナログレコード小売大手のシスコ・インターナショナルが売れ行き不振から、
廃業に追い込まれ、近く破産を申し立てる。
同社はJ-CASTニュースの取材に対し、
「この1年、企業再建をかけて努力しましたが、力が及びませんでした。
音楽ソフト市場が慢性的に縮小していることに加え、クラブミュージックが
他のジャンルに比べて厳しさを増していることがこたえました」と語る。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:16:07 ID:TkaxHTfD0
今日faxが北。
ごめんさい。あとは弁護士にどうぞ。
ということ。
ま、実害はないが、やはり寂しい・・・
860名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:32 ID:0JxHOy560

>>827-833

今日、金券半額バックの日だし行ってこよう。凄い混んでるぞ、
いつも。ぶっちゃけCD-Rの発達が追い風になった気がする

>>857
卓球もたまにはいいこと言うんだな。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:06:10 ID:t3KqozpK0
>>860
わかる。
焼けるようになってからのが通ってる、ジャニス。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:04:05 ID:3wyZRRGW0
>>855
シソーラスビル自体取り壊されたの?
マーリンボブが最後に来たとき以来いってないから
最近の様子しらないんだよね。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:37:42 ID:2sjSwRNx0
>>858みんなDLで音楽ソフト市場の縮小化の上にクラブミュージックが厳しいか。
さらに好きな奴はセラートとかあるしな。市場が狭くなっちまったんだなあ。
俺もセラート我が家に来てから明らかにレコード買う数減ったな。
以前はシスコ結構使ってたんだけどな。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:41:12 ID:ITA/odTc0
ターンテーブル勝ってパソコンのPHONEにつないだら音でねえ
よくみたらPHONOとか、どこそんな差し口あるんだバカヤロ
865名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:41:35 ID:GRYN7IRM0
>>846
学生DJなんかはボンボン多いよね。こづかい10万とかアホかって感じ。
こんだけ情報が集めやすくて海外から取り寄せるのがかんたんだと金が物を言うね
てか自室はまあ普通でしょ
ヤフオク5000円くらいのレコードって海外サイトだと1000〜2000円で買える
レコ屋も潰れるわ
866名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:44:08 ID:hHHrAT9/0
>>865
ヒント:プロもボンボンが多いw
867名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:45:51 ID:JQ6AOgwi0
ボンボンじゃなけりゃDJなんてボンクラ商売できんだろ
普通以下ならシコシコ働くしか選択肢はない
868名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:50:26 ID:zqCaYI4y0
商売として成立してないしな。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:52:30 ID:B1ybdQ53O
>>867
あらゆる娯楽がボンボンが生み出したものだろ
娯楽は暇つぶしで、なきゃ死んじゃうものじゃないんだから
870名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:58:44 ID:IcUoXcRT0
アフリカのボンボンが音楽を作ったわけですね
871名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:00:47 ID:hHHrAT9/0
ヒント:アフリカ人が奴隷にされて米大陸に連れてこられる前からアフリカには奴隷制がありましたw
872名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:04:30 ID:GRYN7IRM0
レコード文化って敷居高いんだよ。
ターンテーブルがまず高い。7インチの分際でなめとんか。クラブも営業時間遅すぎだろ。ちょっと飲んで1〜3時間ぷらっと楽しんで
帰りたいんだよ。イベントも行きづらい。クラブ好きの友達いないと無理だろ。バーみたいな感じでいいんだよ
ドリンク300円でいいだろ
873名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:15:55 ID:5Er+lMk90
六本木にあったウィナーズレコーズの怪しさは異常だった。価格も。
874名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:16:28 ID:612rS7kfO
卸売り名がサウンド・トレーディング時代から知っておりますが、
一時代を築いたある意味でのパイオニア的存在でしたね。
素晴らしい音楽を輸入してくれてありがとう!
875名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:18:42 ID:dJy1vm1I0
>>867
ボンボンだけじゃないぞ。
いまも現役でそこそこ有名な奴でリアル盗賊だった奴知ってるw
876名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:25:51 ID:JQ6AOgwi0
>ドリンク300円でいいだろ

何だこれww
877名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:27:25 ID:8nP260IfO
>>875
スギ○ラムですね
分かります
878名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:31:40 ID:3wyZRRGW0
>>875
盗賊ってなんですか?
879名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:47:09 ID:VHDV9/0p0
デトロイトテクノのオリジナル3人衆も中流階級のボンボンだったらしいしな。
880名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:47:18 ID:zqCaYI4y0
>>878
アルカイダとかタリバンとか、そういうのじゃね?
881名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:57:47 ID:kQgp2bx+0
代官山でテキトーな皿並べてオサレぶってたボンジュールレコードはまだあるの?
882名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:00:37 ID:GZCQdp9f0
>>881

新宿伊勢丹にあるんじゃなかったっけ
883名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:04:02 ID:VHP99IVd0
>>882
伊勢丹のは地下2階フロアが全改装したからもう無いよ。
884名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:30:17 ID:5f5L2ft5O
ブート業者の完全勝利だな。Classicsを格安・高音質で乱発。いい時代だ!
二枚使いにエコな流れ
885名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:10:23 ID:j8LLKTsd0
ORUMOK RECORDS
886名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:26:59 ID:y4Nr89ZD0
あんな鼻高々な運営していてどこが努力か。マーケットの縮小以前に社内の業務がまともに
機能していないでよく言うわ。店舗閉めてオンライン専売になった時も相変わらず強気だっ
たし。業界内でも「あそこは変わってる」(悪口言えないので遠回しに)って言われてる位に。
終始いい加減なところだったな。

不思議なのは、ここでも名前が出たりするような好きで懸命にやっている人達がなぜここで
働いてたんだろうってことだ。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:44:40 ID:jK36YICI0
TOUZOKU RECORDS
888名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:53:06 ID:eJ4DVJTv0
>>752
新星堂はヤバイ。HP行って店舗リスト見て今年どれだけの店が閉店してるか見てみな。
HMVやタワーも安泰としていられないが、渋谷にデカイ店舗があるうちは大丈夫なんじゃね。
シスコみたいに店のネームバリューがあるからオンライン移行しても大丈夫だろって考えるのが
危険なんだろうな。そのネームバリューが一体何で出来ていたかを理解しないとね。ネット
でネームバリューを作るにはアマゾンみたいな人海戦術しかない。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:10:48 ID:wycr9gxt0
悪口じゃないけど、基本的に新星堂の店頭では商品は買わないわな。
輸入盤で廃盤だけど、新星堂がたまたま店頭在庫を持ってました、みたいな
ケースじゃないと利用しない。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:11:53 ID:XAujNhxOO
シスコは店員の態度が最悪だったからな。
倒産の責任はバカ店員とそれを雇った人事にあるだろ。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:27:32 ID:wycr9gxt0
>>890
一部の店員の態度が悪いってのは、どこのクラブ系の店にもありがちだが、
店員ほぼ全員の態度が悪いって何なんだろうね。
892名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:34:20 ID:wycr9gxt0
最後の1年間は、接客はマトモだったかな?昔に比べると。
どうでしょうねえ???
893名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:47:22 ID:kWiMlcke0
なんで店舗のときは閉店セールやったのに
ネットはやってくれないの?

まってたんだよ。安く買う日を。ハイエナのように。
普段は買わずにね。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:30:20 ID:VzPYyd9B0
>>888
アマゾンひとり勝ちは悪しき一極化と考えるなら「音楽好きはアマゾンではなく専門店で買うべき」みたいな話になるだろうな。
結局安いしさがしやすいし、モノもあるし、DMも来るのでアマゾンで買ってしまうけど。最近アナログも買えるしな……。
895名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:30:14 ID:MKfaoOsA0
amazon、HMV、無ければうにおん、タワー
たまに中古CDをブックオフオンラインであさる
896名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:42:05 ID:He9Sp1JL0
※名無しにたずねるアンケートスレではありません
897名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:54:31 ID:rrGpGnE40
ダイキサウンドもだめぽそうだが大丈夫かな
898名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:58:33 ID:j6/Dc0b00
あれ?もう閉店してたのかと思ってた。
899名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:06:28 ID:+AEOC5cv0
渋谷店の店長と知り合いだったけど、相手が有名人だと
店のレコードを無料で配りまくってた印象がある。

相手が裏原ブランド関係者だと「店のレコードなんでも
あげるから洋服くれ」とか言ったり。

あそこ、棚卸しとかまともにやってなかったんだろうなあ。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:16:25 ID:/pmkPELp0
97'まで良く買ってた
901名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:44:22 ID:0fiNzRvA0
>>881
レコードのこと皿とか言うヤツってバカじゃねえのwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:54:34 ID:KAglHqz7O
SHOW-MEって日本語カヴァーもヒットしたユーロビートはCISCOが流行らせたんだったそうな。
903名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:08:02 ID:isICnozX0
ユニオンがあればそれでいい
904名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:43:47 ID:7p6MDHo90
値段が良心的だしな
905名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:55:51 ID:vO3Y/Tt+0
自称店員と知り合いが多いなw
906名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:21:50 ID:mPuOp9+D0
>>890,891
おかしいのは店頭だけじゃない。社内の業務も外から見てると異様
に思う。店頭と社内の連携もまともに取れているようには到底見え
なかった。よそで当たり前のことがあそこはまともに出来ていない。

地方のシスコ依存だったところは体力に余裕あればユニオンあたり
に乗り換えて残るだろうけど、アナログ中心で余裕ない小売は無理
して続けるだけの魅力がもう市場にないだろうから辛いだろうね。
都心より地方がどうなるか気になるところ。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:54:06 ID:zc+qD8dn0
ユニオンとしてはメシウマ状態なんだろうか
908名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:31:08 ID:MVtKnDFY0
「駐車場のオヤジは何故態度がデカイのか」と並ぶ
永遠の謎ですね>レコード屋の店員
909名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:33:31 ID:J//CxjCr0
まぁBeatport があればイイやって人の方が多くなっていくのは当然。

わざわざ渋谷まで行って、レコード探し回って視聴に並んでとか
やらなくても自分の寝室で好きなだけ視聴できるし、カタログ数で
言えば比較すら出来ないし。欲しい一曲のために要らない3曲がついた
レコードを1300円出して買わなくていいし。欲しい曲だけ買える。



910名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:49:54 ID:vs+7YOwc0
そして日本が滅んでいくのですね、わかります。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:08:00 ID:FhLWAZRh0
>>910
というより日本が再生するためにこういう勘違いした業者は退場すべき。
912名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:15:37 ID:vD4rJj4d0
>>909
その行為を面倒くさいと思うか楽しいと思うかで分かれるな。
DJ専業以外の音楽好きにとってはコスト的には中古レコードを狙えばデータとそんなに変わらないと思う。
913名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:39:40 ID:9mI0mkcK0
クラブもアトムみたいなまがい物が幅利かせてるし、もう終焉だな
914名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:58:06 ID:1ET4c0ZH0
>>912
それを楽しいと思うのは ただのノスタルジーだよ
915名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:24:58 ID:vD4rJj4d0
>>912
ノスタルジーっていうか音源の収集方法として時代遅れなのは認める。
残念ながらもうレコード市場は発展することはない。新譜がリリースされないから。
ただ趣味としてなら音のキャラクター、パッケージとしての所有満足感を求めて
レコードを買う人もいるよ。それはノスタルジーじゃないでしょ。データにはない長所だ。
ユニオン行けばまだまだその種の音楽好きは一定数いることが分かる。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:30:07 ID:vs+7YOwc0
新しい価値観が正しいわけではない。

価値観は個人のみが必要なものさしであって
流行でも正義でもない。

他の価値観を否定するのは愚の骨頂。


>>914
楽しめる人は心にゆとりがある懐の深い人。
楽しめない人はゆとり教育の弊害。

ある/なしでしか判断できないのは貧相だと思う。
目の前の物事を判別はできても
ゼロから何かを生み出すことはできないと思う。
つまり未来は繁栄するわけがなく
衰退するのみということ。
917名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:35:49 ID:vD4rJj4d0
>>916
一般化しようとしてもよー分からん。

>>915はもちろん>>914へね。
918名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:39:07 ID:1ET4c0ZH0
>>915
CDが出てきた時も所有感が無いって言われたね
自分もデータのみのダウンロードになじめないけど、
もし今自分が高校生くらいだったらと考えるとデータ買ってると思う

>>916
古い価値観が正しいわけでもないでしょ
> 楽しめる人は心にゆとりがある懐の深い人。
> 楽しめない人はゆとり教育の弊害。
必死すぎだよ
新しいものに拒否感を示す人ばかりなら
未来は繁栄するわけがなく衰退するのみ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:46:28 ID:vD4rJj4d0
>>918
そうか、データから入る世代だったら全く違和感ないだろうね。
というのも自分はCD世代だからCDを持つことに普通に所有感感じてたんだよ。
それでもレコードの良さに惹かれていったタイプなんだけど、
やっぱ一部のマニア層向けにしかならないね、これからのレコード市場は。
920名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:52:07 ID:MVtKnDFY0
金に困ってン百持ってたCDあらかた売ったら凄い気分がスッとした。
データはipodに入ってるし、バックアップも取ってるから損じゃないわな。
921名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:17:22 ID:cCMPCt/n0
CDを売るほどカネに困ってるやつはつくりが単純でいいなw
922名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:22:15 ID:Lh7AuYE00
次は金に困ってもデータだから売れないね
923名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:29:07 ID:FrAst0MZ0
手巻時計が良いか電池式時計が良いかみたいな話だな。

924名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:51:46 ID:nLr9xOSZ0
>楽しめる人は心にゆとりがある懐の深い人。
>楽しめない人はゆとり教育の弊害。

薄っぺらいwww
925名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:24:53 ID:kYK+jNvq0
レコードを買うってのは道楽だから。
道楽にどっちが上ってのも下ってのもないよ。好みの問題だし。
926名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:30:47 ID:DYpxy0A50

「レコードどうした?」

「売っちゃったよ・・・」
927名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:24:36 ID:iwKy6imX0
HP更新された
928名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:31:51 ID:6NgF17nb0
在庫のレコどうすんだ?

捨てるなら、タダでくれ!!>シスコ
929名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:32:15 ID:HTM4Hnor0
データで作られたMIXCDに金出す気になれねえなぁ
930名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:32:54 ID:8FsSZnxR0
>>928
タダでやるくらいなら捨てるだろJK
931名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:51:10 ID:6NgF17nb0
CDタンテは使ったことはないのだが、見る限りこれだけは言えそう。
アナログにおいて針を落とす動作、ひっくり返す動作はCDやPCでは再現不可能だと思います。
あれもあるからこそ、俺の場合、変な話ですが「楽しみ」です。
932名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:55:37 ID:0D62wsYc0
もう音楽なんて映画やゲームのBGMとしてしか存在価値がないんだから
しょせんは裏方でしかない音楽家ごときが表に出てくるなよアホ
933名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:33:05 ID:kYK+jNvq0
>>928
ユニオン行き
934名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:25:13 ID:MWLKKU0e0
レコードは買わない。でも、激安レコード奈良買う。
お前ら糞も偉そうに言って、セールには阿呆みたいな顔して並ぶんだろう?

 
935名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:29:15 ID:HKuNMnfXO
うんこぶーりぶり☆彡
936名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:32:12 ID:dNVlfWddO
まだ続いてたのか
937名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 21:08:54 ID:qkD0uH5x0
>>931
> CDタンテは使ったことはないのだが、見る限りこれだけは言えそう。
> アナログにおいて針を落とす動作、ひっくり返す動作はCDやPCでは再現不可能だと思います。


PCDJで一番ポピュラーなソフト
http://jp.youtube.com/watch?v=ja9F63jeGOU
普通にみんなやってますが、針落とすのも。
938名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:47:27 ID:/La9r6+00
リバプールのおっちゃんとドーベルマンはその後元気なのかな?
939名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:59:58 ID:/La9r6+00
940名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:12:12 ID:JPO2T8Ga0
>>939
リンク先の727がけつ毛バーガーの女かww
はじめてみたけどこんな地味な女とはおもわなかったわwwwww
941939:2008/11/07(金) 00:14:39 ID:JPO2T8Ga0
やっべ。さっきから何回もみてしまうわww
不覚にも惚れたかもしれねえやww
特にトレンチコート着てる画像が可愛いwwwww
942名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:16:43 ID:kk2Zf4uc0
今、流行ってる音が好きな人はデータで良いけど
データ化されない音が好きな人はレコード買い続けると思うよ
943名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:51:08 ID:2UgOAQ8i0
捨てるのに金かかるだろ
944名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:34:58 ID:+NMXBzCW0
昔の曲とか全部データ化してアナログ処分するのか?
945名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:50:25 ID:8vQKWHzN0
レコードはジャケットも大きいし中古も味があっていいじゃん
ただスペースの問題があるからゴミ盤は持たないようにしてる
レア盤オリジナル盤中心で
946名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:15:01 ID:syjdxo8e0
スペースよりも重みの問題がw
オレは常に1000枚以下にしている
947名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:24:23 ID:BhrRkZ/00
DJのカットケミストが「ビニールジャンキー」って本(2003年出版)で、
こんなことを語っていた。

>DJもデジタルテクノロジーを取り入れて、MIDIやコンピュータのファイルで、
>ビニールのスクラッチを模倣することができる。だけどDJを見るなら、
>針を上げて、ビニールに落とすところを見たいじゃないか。
>DJのパフォーマンスの半分はそうでなきゃいけないよ。
>レコードさばきが大きな魅力なんだ


>俺たちはデジタル世代だ。だから、それに向き合わなきゃいけないよ。
>ビニールには、デジタルテクノロジーでは生み出せない特別な音の質があるのは事実だが、
>それにとらわれてちゃいけない。たしかに俺は全盛期のレコードを聞いて育ったから、
>紙のにおいがして写真が大きくて、ちゃんと読めるライナーノーツがついたレコードが大好きだ。
>だけど、たとえばレコードを見たことがない10歳の子どもは、きっとCDが好きだろう。
>CDのほうが小さいし、ずっとかっこいいと思うだろう。
>どの世代にもそれぞれの音楽メディアがある。両親の世代はビニール盤だった。
>俺たちの世代はCDで、つぎはきっとMP3だろう。
>社会がいい進化を遂げるためには、過去にしがみついてちゃいけない。ビニール盤は過去の一部だ
948名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:09:07 ID:+mkVehw90
カッケミ最高
949名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:23:33 ID:IUU12pcJ0
>>926


タァー
950名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:23:37 ID:UPXZYHSX0
ハウスDJだとロングミックスするし、あんまタンテでごちゃごちゃやる必要ないしな。

むしろミキサーだな、ハウスだと技術革新を否定されがちなのは。
アンティーク品の天下だ。
951名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:27:41 ID:4pTMLFm+0
>>949


なぁーるほど、ハンターは、レコードを
買い取ってくれるんですねぇー
952名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:35:01 ID:fuImE7sH0
>>854
株すらゴミくずになろうとしてるご時世に
レコードなんか売れる分けないよね
953名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:51:18 ID:9w4Sf8PM0
グ、グムー。
954名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:55:03 ID:N+0mNQ720
帝国データバンク大型倒産速報にはまだ出てこない。
955名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:14:01 ID:bUMALp1F0
>>946
レコードって重いんだよな
前に引っ越しする時、運送屋が俺の部屋の荷物見てスゲー嫌な顔してたw
956名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:17:46 ID:oeT1+v6N0
>>954
あすこは負債額30億円以上の倒産のみ
957名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:21:37 ID:N+0mNQ720
>>956
11億じゃ載らないんだな・・・なんかツマンネ
958名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:48:59 ID:NP45kyFO0
大体10年以上活動してるそこそこ名の通るdjがいまだにバイトしているような状況で
レコ屋がやっていkrるはずないわな
959名無しさん@恐縮です
>>958
誰誰>
閻魔?