【野球】広島・ルイスに米復帰の可能性浮上 「ルイスの代理人がアメリカの球団にも当たったりしている」と松田オーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島松田元オーナー(57)は1日、今季15勝をマークしたコルビー・ルイス投手(29)との
来季の契約について「ルイスの代理人がアメリカの球団にも当たったりしている」と話した。
本人が米球界復帰を希望すれば尊重されるが、今季終了直後には来季の残留を希望していた。
09年も変わらずプレーすることが濃厚な状況だが、流動的な要素も含む。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081102-425324.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:42:01 ID:/oZNbdm50
カープが大好きなので
3名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:42:39 ID:wy6WNP1HO
ケロイドざまぁwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:42:48 ID:TwWfawzjO
ルイスたん!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:44:16 ID:S6ddlPOq0
まぁそりゃそうだよな。あれだけやって、すんなりカープ残留とは考えづらい
6名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:44:27 ID:s80wbuL30
阪神の強奪を防ぐために国内球団移籍禁止にしたらアメリカに逃げられましたwww
7名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:44:46 ID:beP+YXsMP
ちんこがソリアーノ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:44:50 ID:o5JrZfdl0
ワシ、やっぱり金の方が好きじゃい!
9名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:45:01 ID:KuhGG2Cy0
ま、とうぜんだわな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:45:47 ID:WybNikdG0
なぜセ・リーグはレベルが低いのか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225546557/
11名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:45:51 ID:VI9IAmLO0
あれだけこき使われたら当然。
他球団なら二億はいく。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:46:38 ID:7JHVk0w/0
ブラウン信者がブラウン続投ならルイス残留は鉄板って言ってたけど
13名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:46:55 ID:avXitvxQO
ついでに松田元もアメリカに永久に追放して死ぬまで日本に帰ってくるな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:48:25 ID:maD2gcwB0
広島\(^o^)/
15名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:48:27 ID:QFiHN/fb0
そりゃ、揺さぶりぐらいかけてくるだろ。
黙ってたら活躍してても何かにケチつけて年俸上げなさそうな球団だし。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:48:38 ID:8Cr8PymH0
メジャーなら、200万$×2は出すだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:48:46 ID:ox+FaQvNO
尻が軽いす
18名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:49:31 ID:vu1lzMqU0
広島に何の愛着もないことが判明したな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:49:37 ID:ibHTSUePO
またこのバカオーナーが言い訳しやがる
金出さんのが逃げられる理由だろうが
20名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:51:29 ID:GU4MZCWL0
(゚Д゚)
21名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:51:54 ID:vIBchKlE0
オーナーを解雇
22名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:51:55 ID:TNPOFTlL0
>>1
ブラフと言うか交渉の駆け引きの一つだろ?
「他チームとも契約検討してます」
なんて
23名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:52:28 ID:AzCvEW8TO
アメリカで活躍できないで犯珍に入団

って流れじゃねーよね
24名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:52:55 ID:SI3FbcDn0
二年契約じゃなかったの?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:52:58 ID:HLCv4KJ30
何で金出さないんだ?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:53:18 ID:bINfThUJ0
お金出さないからですか?確実にお金ですね・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:53:27 ID:FJP6IiAI0
年棒吊り上げるためにやってんだろ どうせメジャーで通用するわけないんだし
28名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:54:51 ID:dosGCwrc0
>>24
いや単なる1年契約
日本では2年間広島しか契約できない条項が入っているだけで海外は自由。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:55:49 ID:Gbyt75L70
>>22
これはオーナーとカープファンの駆け引きです
本当は金だしたくないのを、代理人のせいにするような類の
30名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:55:53 ID:k6iRAA4s0
>>25
ヒント:元は配当で食っている。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:56:45 ID:SI3FbcDn0
>>28 そういうことか・・・thx
来期も安泰だと思ってたのに
32名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:56:49 ID:LcYJZIqAO
ざまあwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:57:18 ID:6KP6+wzX0
契約条項がなかったら
巨人か阪神やったかな?


外人の国内移籍は原則禁止にしないとな
毎年FA状態やもん
34名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:57:19 ID:urPXNUn90
かねかねうるさいんだな 
35名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:57:42 ID:zjTZmJkK0
なんかカープって恥ずかしい球団だな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:57:45 ID:Gn2QRM4a0
広島はどんな条件になって逃げられるんだな
しっかりしろや
37名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:59:09 ID:o2NxF+xC0
カープは選手補強の前に
オーナーの補強をしなければ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:59:10 ID:pofVzEJF0
>>35
虚や珍よりマシだよ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:59:30 ID:xIlEWxNcO
カープカコワルイ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:59:46 ID:Gbyt75L70
>>36
国内他球団、メジャーから声かからないくらいの外人なら残せます
41名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:59:58 ID:SlR2xCvg0
珍カスがわらわら沸いてきそう。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:00:12 ID:Q+IjSNv70
ケロイドざまあwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:00:45 ID:8qw48xXp0
真っ赤か〜の赤っ恥(笑)
44名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:00:51 ID:jYyNIZ3r0
国内球団が違約金の肩代わりしてでも取りに行くだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:00:57 ID:KuhGG2Cy0
不景気のせいです。
広島市民はまた募金はじめなきゃですね。
464PT ◆4PToQvwrUo :2008/11/02(日) 11:02:04 ID:/vzz/y5NO
マジデスカー

(´・ェ・)クチョー
47名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:02:18 ID:tdecbXUh0
つーか代理人が交渉するのは別に当たり前じゃん仕事なんだから。
まとまるかどうかは別問題。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:03:57 ID:xmG4UN7/0
シーズン中に2ヶ月ほどバカンスを楽しむという契約でよければ
メジャーのどの球団でもウェルカムだ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:05:25 ID:UCrEn7ys0
>>42
オマエ、以前被爆者をバカにしてコントを演じた朝鮮人のようだな。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:05:35 ID:DDPu7Qlm0
ドル安でも関係ないの?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:06:06 ID:EPS/VFdA0

今季の成績を比較すれば
メジャー行きを公言してる上原や川上より遥かに上だもんな
そりゃ代理人も『一応メジャーにあたってみるか』って事になるよ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:06:46 ID:NzhfYBt7O
広島オタワ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:07:16 ID:o/mbDOAJ0
>>39
お前の人生そのものがカッコ悪いだろバカ野郎
54名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:08:04 ID:hZAl1tshO
な〜にが「ルイスは広島が好きだから残ってくれる」だw
赤貧ヲタw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:08:04 ID:QFiHN/fb0
>>33
最初から複数年、又は2年目以降の明確な球団オプション契約を結べばいい話。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:08:26 ID:o/mbDOAJ0
>>43>>52
バカは消えろよ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:09:39 ID:o/mbDOAJ0
>>54
バカ丸出し消えろ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:09:51 ID:Jt8xKc38O
今回も出ていく選手が悪い!作戦でアホの広島市民からの批判を選手に向けるのかな?

金出さないドケチオーナー
59名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:10:33 ID:4pes8zwg0
ルイスたんうわああああああああああああああああああああああああ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:10:34 ID:ln+0l4Og0
ケロイド発狂の予感www
61名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:11:14 ID:jjvmMhbxO
あと一年日本で活躍してからの方がいい契約できるキガス
62名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:11:22 ID:VUN9BcdH0
あーオワタ 今年3位が最後のチャンスだったか・・・
63名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:11:53 ID:hZAl1tshO
ほんっと…赤のバカっぷりはどーしよーも無い…。

ルイスは広島が好きとか…あんな雑魚球団好きなわけないだろjk
64名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:11:50 ID:g2Tfm1tu0
ブラウンに対する元の態度を見て嫌になったんだな、きっと
65名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:13:03 ID:CCjraCZy0
あたり前だろ
残留してもらえると思ってたのか
66名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:13:13 ID:S8eW/JMbO
広島好きなやけないじゃん。
安い給料に汚い球場、目が痛くなる気持ち悪い赤色
67名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:07 ID:k3qBrwIq0
どう考えても広島には勿体なさすぎるもんなw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:13 ID:7/bTZtNC0
広島の払う年俸じゃ代理人の取り分が少なくて不満なんだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:15:03 ID:NGGGo5Mp0
アメリカに渡すくらいなら阪神に譲渡したほうがいいだろ
観念しなさい
70名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:15:19 ID:A/F5ykP60
カープがアメリカンリーグの西地区に編入すればいいんだよ
そしたらルイスは広島に残留しながらメジャーリーガーになれる
71名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:15:29 ID:hhrOJnps0
契約もつれる→何故かゴミ売と契約

そんな悪寒がしてならない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:15:59 ID:2uSkrdo/0
セの下位球団やパ・リーグのアンチの気持ち悪さは異常
基本的にちょっとズレてるというか、病的な感じの奴多いよね
やっぱ大部分は阪神ファンなの?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:16:01 ID:zjTZmJkK0
これであっさり帰られたら広島終わってるな・・・
74名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:16:55 ID:k6iRAA4s0
>>71
現実的にはごたごたした後広島と契約するもずる休み→巨人が強奪→15勝
75名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:17:03 ID:CCjraCZy0
>>69>>71
広島との契約で国内移籍ができないらしいから
その契約を反故にする違約金を払う必要があるんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:17:49 ID:dosGCwrc0
>>55
活躍後ならともかく
複数年結ぶ球団はあまりいない。

外人は当たり外れが大きすぎる。

ソフバンの変な構えの奴とか
巨人の朝鮮人犯罪者とかぐらい?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:18:12 ID:kONUCq8s0
年俸安いカープでやりたがる外人なんていないよ
出て行ってほしくなかったらまともにお金出しなさいよ…
78名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:18:47 ID:AkJMpwepO
ルイス「ツライデス……ヒロシマガスキダカラ……」→米タイガース入団
79名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:21:00 ID:QFiHN/fb0
>>75
違約金払うだけで済むなら、下手したら巨人や阪神はその違約金を払って余りあるだけの
契約を提示するかもしれんな…w

いや、あんまりオススメできんが。ルイス自身の信用問題に関わるだろうし。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:27:43 ID:KuhGG2Cy0
>>78
デトロイト・タイガースってオーナー自動車関係じゃねえのか?
81名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:35:48 ID:hHZia4bS0
今日の釘宮スレときいて
82名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:37:51 ID:raMDUrn3O

赤ヘル(笑)「来年は新球場オープン。ルイスも新球場でやりたいから残留だろ」



たかが球場が新しくなるくらいで残留するかよバーカw
83名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:46:42 ID:EPS/VFdA0
>>80
>デトロイト・タイガースってオーナー自動車関係じゃねえのか?

違う、前オーナーはピザハットの創立者で今は投資ファンドが所有してる
84名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:56:31 ID:hzAbLmZa0
ブラウン残した意味が無かったね
85名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:06:50 ID:6Z0rxCSi0
予想通りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
86名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:18:20 ID:ph1uvtGuO
アメリカ、金無いよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:20:22 ID:JT8l7b7T0
やっぱ金がもっと欲しくなったかwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:21:38 ID:fNJHcjgB0
ルイスはMLB復帰を目標に中4日登板を志願したんだろ。
結果は故障で途中離脱。
MLBの評価は落ちたんじゃないかな?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:22:39 ID:xYXorysj0
まあメジャーだよなw
福盛ですら年2億の楽園
90名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:22:58 ID:y8zel0bXO
ブラウンへの仕打ちを見て明日は我が身と思ったか
91名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:28:36 ID:XxjJhBWg0
これでもし逃げられても、オーナー様ではなくルイスを叩きに掛かるのがアカ犬w
92名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:29:19 ID:/kBbWKsGO
>>72
おまえ、「猛虎魂を感じる」とかいうレスも、阪神ファンが書いてると本気で思ってそうだな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:35:01 ID:raMDUrn3O
ルイスは今年国内他球団とは契約出来ないようになってるけど、

カープ退団
 ↓
メジャー移籍
 ↓
契約解除
 ↓
カープ以外の日本球団と契約

っていうことは出来るよね?
94名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:42:33 ID:dkcmXD5EO
>>93
虚塵並にイメージ悪くなるだろうけどな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:42:54 ID:kBbNFbUEO
生で観て楽しい投手はルイスとマエケンだからなぁ
この二人に対してはケチなこというなよハジメ!
96名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:43:57 ID:dCNfx4Nb0
空白の一日再び
97田中 ◆mfntO0nppM :2008/11/02(日) 12:44:31 ID:iObtkzBv0
もう広島は、元を放出するしかない!!

どこかの球団のオーナーとトレードして欲しい!!

他球団のオーナーじゃなくてもいい!!!
ソフトバンクの王さんと広島の元・鈴木本部長の大型トレードでいい!!!!
98名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:44:36 ID:JT8l7b7T0
メジャーは日本での実績をどう評価するんだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:44:37 ID:VUN9BcdH0
珍カスに強奪されるくらいなら米復帰してくれ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:50:45 ID:sxx+Kaqo0
阪神を筆頭に複数の球団がアップを始めそうだなw
101名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:58:47 ID:pd2KVudN0
金、金、言うけど、そりゃアメリカ人なんだから、アメリカでプレーしたいだろ。
日本人選手が、韓国で高額オファーがあったら韓国に行くかと言ったら・・・
日本でオファーがあれば日本を選ぶわけで。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:03:43 ID:yfNWShk+0
代理人は儲けられるほうに行くからね
103名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:28:00 ID:Wfm6N9eRO
契約上問題ないわけで
ルイスもメジャーでやれるならメジャーがいいだろう
104名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:30:09 ID:0msmfndG0
普通に上原かルイスかを考えればルイスの方がメジャーで活躍しそう
まぁ上原の場合は多少ジャパンマネーが期待できるだろうけど
105名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:30:33 ID:uCSxo6w80
ルイスの推定年俸はおいくら?
億行かないようなら代理人は必死で米球団の移籍先探すだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:31:19 ID:JdBjY6+00
フィリーズの代走、守備要員が1億5000万だ、メジャーでは1億は出すだろう
107名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:36:02 ID:71kgXKjL0
他球団ファンから見てもカープには
いろいろ魅力は感じるが、あのオーナー
の存在については、カープファンに同情する
108名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:36:40 ID:1lNBkzmS0
広島オワタw
109名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:37:03 ID:PbyXjg/x0
うわああああああああああああああああああああああああああ
はやくも来季\(^o^)/オワタ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:38:05 ID:8PttZa1T0
カープ(´;ω;`)ブワッ
新球場(´;ω;`)ブワッ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:39:12 ID:O9iDGuLMO
そして来期途中阪神入団ですね
112名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:40:35 ID:Q5J9P0F90
ここのオーナーはなにがしたいんだろうね

何もしたくないのだろうな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:41:43 ID:EJIiKN8e0
ルイスの家はかなり裕福みたいだから金目当てで国内他球団に行く必要がないんだよな
シュール&ブラウンだからカープに来たんだろうし、カープを出るときはアメリカに帰るとき
ただ、スターター希望だから中四で故障したのをどう考えるか
114名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:43:42 ID:Rcv0lNH9O
さすがマツダだ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:44:32 ID:2K+U7ZBn0
>>113
金はいくらあってもいいものだし
プロならたくさん金くれる方に行くのが普通だ
むろんカープが好きだから金額的に安くても残留という
選択もあっていいが。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:45:14 ID:zgS95i5m0
そりゃ当然だわな。
カープじゃ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:45:33 ID:4sVXrUAJ0
メジャー復帰→シーズン途中解雇→巨人入団
118名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:47:03 ID:zgS95i5m0
ジャイアンツなら来期3億出せるのにね
119名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:47:14 ID:oHOR1K3d0
珍はイライラしてるところにいい捌け口が出来たなw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:49:26 ID:JT8l7b7T0
球場も新しくなるし球団も身売りしろ。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:50:47 ID:2K+U7ZBn0
>>120
広島デオデオカープ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:51:21 ID:wQ/yWsid0
>>120
便乗してカキコしてんじゃねーよボケが!!
123名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:58:16 ID:X2Cd9A3n0

ぬるま湯・カープだからな〜
金銭面で不利なことを言い訳にする体質が一向に変わらないし。

まあ、広島に魅力が無いなら仕方ないね。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:11:36 ID:prBESLAL0
前のアスレチックスじゃ敗戦処理専門だったろ。
さして強いチームでもなかったのに。
元どおりになる気がするが、今なら高値で売れるしな。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:15:08 ID:bQncJaOZ0
ルイス>>>>川上>>>>>>>>>上原

126名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:16:25 ID:0greMakLO
松田元がまたケチ臭いこと言って不信感を募らしたんじゃねえの?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:19:29 ID:fHRfWc+90
アンチカープの馬鹿がこっちにもスレ立ててたか(笑)
128名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:25:55 ID:MXM7ysKQ0
ハマのルイス
129名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:27:03 ID:rzeosbpP0
ルイスから星の煌きを感じる
130名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:28:07 ID:o/81exT90
CSが〜CSが〜
131名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:34:42 ID:3i70qIssO
 そんなバナナ
   ┌┐
  / /
  / /i
 |( ゚Д゚)
 |(ノi |)
 | i i
 \ヽ_ゝ
  ∪"∪
132名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:35:53 ID:zaUWxN+f0
大リーグ経由でセリーグ某球団に買われるフラグか
133名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:38:59 ID:9WI7x0FV0
ちんこをシーボルは残留
134名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:53:00 ID:M9oWVDZj0
ルイスはイニング間のベンチ前キャッチボールの球からしてすごい。
ヒョイと投げて、球がブーンと唸りを上げ、空気を震わせながら飛んでいく。
俺だったら、あんな球怖くて取れない。
マウンドで投げている木佐貫より凄かった。

逆に言えば、スカウトはキャッチボールさせて、
ルイスみたいな球を投げる奴をとってくればいいのに。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:55:26 ID:6FaJ1Egj0
外人なんて所詮ゼニで動くのは誰でも知ってんだからさ、そんなに騒ぐことでもねーだろよ
ルイスなんて来年も期待してるカープファンなんていたのか?
136名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:59:14 ID:OG7ViLkg0
>>12
マーティの契約があんなだったから
マーティ自身がルイスに米に戻ったほうがいいよ。
ってアドバイスしたんじゃねーの?
もしくはルイスの代理人がマーティの契約みて
これじゃ俺が儲けられねぇ!!!!!
って思ったのかもな。
137(`・ω・´) ◆mLDidKKbwk :2008/11/02(日) 14:59:59 ID:nwRj+fxwO
>>135
外人?お前バカ?
人間誰しも金で動くんだよアホ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:06:37 ID:LhJZF1e20
>>105
80万ドル(契約したときの中値で9500万)くらいらしい
139名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:07:29 ID:HK0P5Gvc0
メジャー復帰→途中退団→巨人ですね
140名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:09:25 ID:KuhGG2Cy0
広島からメジャー入りはそこそこ使える
スカウトたちの定説な^^
141名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:11:43 ID:89skkuF90
チェコ最高や!ルイスなんて最初からいらんかったんや!
142名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:22:10 ID:DDPu7Qlm0
>>140
一人場外HR級がいるが。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:27:09 ID:iOxEjqqw0
メジャーで通用する分けねーだろwwww
なんで日本で投げてるかを考えろよマジで
144名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:27:14 ID:6FaJ1Egj0
>>137
アホか
育ててもらった恩とかをゼニで無視する馬鹿は日本人にはいないっつーの
そんなもんはチョンや欧米人だけだヴォケ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:30:00 ID:93LlQNwNO
あちゃ〜ルイスいなかったらザコハメと二人旅だね
146名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:30:15 ID:sQX3cNU30
カープでやりたいと思う選手なんていないんだよwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:32:27 ID:ccIv7/v+0
アメリカ移籍は最初から見えていた事
来年は広島でと思っているが敵にならないだけましだ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:36:33 ID:5gvfqRwh0
開幕は大竹か。
2戦目のマエケンからが本当の開幕ってことにしようぜ。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:38:58 ID:NssCaLSUO
>>139
それは最悪だ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:39:10 ID:XQkxQzoB0
ルイスほどの投手が見られなくなるのは寂しい
せめて阪神に昇格してほしい
151名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:41:37 ID:Nm/9P6stO
ルイスが来年も活躍できるとは限らないし
どっちでもいいんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:43:46 ID:XmOJs4cMO
>>144
お前みたいのがブラック会社で何の疑問も持たずに働くんだろうね
153名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:44:38 ID:5h1hyHHL0
阪神は広島一筋やで
154名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:44:54 ID:K39lMts30
チェコ1年目 15勝8敗 防御率2.74
チェコ2年目 4勝1敗  防御率4.80

ミンチー1年目 15勝11敗 防御率2.75
ミンチー2年目 2勝9敗  防御率 5.77

このジンクス見るとルイスもどうせ2年目は研究されて3勝8敗ってとこだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:45:02 ID:raMDUrn3O
>>144
お前働いたことないだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:46:32 ID:j3PkPWA7O
>>144
育ててもらった恩
ルイスには当てはまらないから関係ないしな…
157名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:47:32 ID:Gbyt75L70
>>139
マイナー契約→シーズン前に巨人か阪神、すらあり得る
158名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:48:01 ID:j3PkPWA7O
>>145
構わん
努力もせずに開き直ってる会社は痛い目に遭うべきだわさ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:49:26 ID:vDJlngjXO
来年どうせ虚カスに強奪されるんだから メジャーいけ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:52:56 ID:89skkuF90
珍カスに強奪されるのだけは勘弁
161名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:56:34 ID:Qb0PnySx0
ルイスから激しい猛虎魂を感じる
162名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:00:16 ID:G1YX+Edo0
元々そういう契約だし
163名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:02:53 ID:CWbuWqrkO
縦縞のユニフォームに憧れとるルイスにとって広島の赤い縦縞は所詮は臨時縦縞やったんや!
164名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:06:38 ID:EJIiKN8e0
カープは来年からカコワルイ縦縞とはおさらばだよ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:11:54 ID:eX8Dr5GR0
>>144
おっと、銭岡さんの悪口はそこまでだ。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:18:31 ID:ZiFS0O8M0
思い切って1ドル=5円くらいになれば、ルイスにも高額の給料を払えるし、ソリアーノも買い戻せるな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:19:05 ID:9mFV4Q/X0
銭岡さんは虚で修行してるだけや
もうすぐ広島へもどってくる
168名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:41:44 ID:7gfo4ic70
メジャーでは普通の選手、日本では神様扱い。
カープに残るのが賢明。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:42:07 ID:2qr1g0CL0
ルイスからあふれんばかりのジャイアンツ愛を感じる。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:44:42 ID:il4PiS52O
ルイス「タトエ、ナンオクツマレテモ、タテジマガキタインヤ!」
171名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:46:26 ID:4fN+uE/g0
カープにルイスの座る椅子はないのか
172名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:48:57 ID:HWwwraIA0
カープはとりあえず身売りをしろ。
今の現状じゃあ優勝なんてできない。
松田元は早く南無〜になれ。
球団経営が黒字なんていうのを鼻高々にしゃべるんじゃない。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:49:55 ID:DDUb1LuNO
ルイスメジャーで頑張って欲しいけど、
デーゲームと悪天候にはめちゃくちゃ弱いからなあ

174名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:51:01 ID:NGEmNWzk0
>>105
9500万
175名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:00:27 ID:RkaVK+MQ0
市民最終戦で、やたらはしゃいで写真撮りまくってたと思ったら、
完全に日本での思い出作りであったか
176名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:09:36 ID:SlR2xCvg0
案の定、珍カスがわきまくってるw
177名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:14:22 ID:kQXNfVV50
どう考えても2億は当たり前な成績だけど、払えるの?
向こうじゃそれでも平均年俸より遙かに安いから、いくらでも出すとこあるぞ。
まさか、金が勿体ないからって「米復帰を優先された!」とか言って切り捨てるつもりじゃないよな?
178名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:17:45 ID:ykTqzQXm0
こんな情報マスコミに流さなくていいですから
179コカコーラ:2008/11/02(日) 18:19:44 ID:5T+40zhV0
珍カス
180名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:21:45 ID:xD2ePMXtO
ルイスからは猛虎魂を感じる
181名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:22:06 ID:Usp4KnpMO
そりゃあれだけの内容じゃ、アメリカ復帰打診も仕方ないだろ。

広島も金出さないなら必要な気持ちくらい見せなきゃ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:24:09 ID:ph1uvtGuO
ドジャースがいいと思う。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:24:51 ID:pKUO8d+R0
ルイスうううううううううううううううううううううううう
184名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:26:57 ID:Gvjm60vs0
オーナーが癌
どっかいけ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:37:28 ID:CSyUagqO0
生え抜き&自前の外人
ヤクルト
8青木
4田中
5岩村
Dラミレス
9稲葉
6宮本
7飯原
3畠山
2野口
Pグライシンガー、石川、石井一

広島
8福地
4東出
9ソリアーノ
7金本
3栗原
5新井
Dラロッカ
2石原
6梵
P黒田、ルイス、前田健
186名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:45:42 ID:V6yy2+XW0
松田元!どっか行け!!

阪神ファンよ、松田元に猛虎魂感じるだろ? だろ?
187名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:11:41 ID:LrfAiOy30
小金稼ぎじゃなくメジャー昇格が目的で日本に来たんでしょ
今年以上の成績は疑わしいから今年必死に売り込むわな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:33:55 ID:06uSv+590
ルイスに鯉心は感じない。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:36:00 ID:Ys2X4Tuk0
来年一年アメリカでやって成功したら残留微妙な成績なら広島以外の他球団
これが一番いいんじゃね。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:26:00 ID:CWbuWqrkO
メジャーなんてあかん!
何でわざわざ縦縞への道を遠回りするんや。
真の闘う集団に身を置く事に恐れをなすのは分かるが、男なら黙って飛込めばいいんや!
厳しいだけやない。縦縞の懐は深くて暖かいでえ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:45:14 ID:s/2YevTP0
オーナーが変わらない限り、広島に未来なし。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:46:23 ID:LhJZF1e20
>>191
オーナーも問題あるけど、
企業としてみた広島カープももう限界に来てるだろ。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:48:31 ID:juQiaiBW0
ルイスのいないブラウンなんて
194名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:49:45 ID:0eY3oYd90
メジャー通用せず→巨人か阪神が3億で獲得
195名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:51:58 ID:ArH/rJhc0
>>185
カープの石原・そよぎ orz

江藤・西山にしようよ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:11 ID:fbBUjgte0
なるほど国内移籍できない契約を結んでいたがアメリカに戻るのは防げなかったわけか。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:55 ID:kmLHoI9rO
巨人、まさかのシリーズ惨敗→ナベツネ、火病。→ルイス、巨人入り。


こんな予感が…。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:02 ID:yBHy2SqB0
>>185
広島つえええwww
199名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:34 ID:6VPnup4rO
後のチェコである
200名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:59:45 ID:utLqypma0
ケロイド涙目

給料けちるからだよwww
貧乏球団じゃ囲むの無理ですから
201名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:07 ID:oIlmS0gy0
>>154
2.74とか2.75で何でそんな負けてるんだよ
202名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:00:57 ID:KuhGG2Cy0
ペレスもそこそこ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:28 ID:tHWL7VTh0
広島はいくらだすの?
それなりにださないとそりゃ逃げられるわな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:02:59 ID:gQaBwTqjO
ドミニカカープアカデミーってまだあるの?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:04:49 ID:KuhGG2Cy0
とっくにバナナ畑だろ
5年前に同じ質問をしたわww
206名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:06:23 ID:juQiaiBW0
>>194
>>196
いったんアメリカの球団と契約するも不振を理由に途中解雇して
巨人か阪神が来年の途中で契約するなんていう裏ワザはありますかね?
207名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:12:57 ID:db4MdXEL0
横浜とタッグを組む気かよ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:26 ID:XgdM19ge0
>>206
契約内容によるんじゃね?
20xx年シーズンまで他の国内球団との契約を禁止する、みたいな感じだったら違反だろう
正直ルイスは広島どころかNPBには過ぎたるもの、あれくらいの実力があればMLBで投げてる姿が見たいね
どっか先発でメジャー契約してくれるチームないやろうか・・・
209名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:16:50 ID:sn62BLWh0
>>195
西山は生え抜きじゃないぞ。
元は南海の選手。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:01 ID:0Ke3t7UA0
211名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:42:49 ID:06uSv+590
日本ペイント
本番OK
ハッテン場
ムッチリ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:52:32 ID:g93n3ZFM0
赤貧はいい加減ルイスを解放してやれよ、こんなに嫌がってんじゃねーか
213名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:58:29 ID:knkr25fU0
>>209
そもそも生えても他所に行った時点で生え抜きではないからそんな議論は不毛。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:21:03 ID:+roccWvs0
元!ブラウンと同じように怒って交渉凍結してみろ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:57:39 ID:zGhwsUsOO
>>185
福地、ソリアーノに関しては生える前に売り飛ばしたって感じだからそこに並ばれてもなぁ
稲葉もハムで一回りでかくなったからちょい違う気がする
216名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:59:24 ID:vdT4f7Yb0
ブラウン「ちょっとマーティ!」

ルイス「アメリカに帰ルイス」
217名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:00:58 ID:zGhwsUsOO
>>195
>>185は現役オンリーだろ
西山、江藤世代を入れるセンター緒方でショートは野村
218名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:04:32 ID:hxC4hrW00
>>215
ソリアーノに関しては広島でまったく活躍してないから同意だが
稲葉に関しては同意できん
219名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:22:18 ID:AzrVl1Sr0
>>55
球団側がそれぞれ自衛策を取るのも必要だし、良いことだと思うけど、
そもそもリーグ全体として何らかのルール作りは必要だと思うけどねえ。

深く考えずにパッと思いつくだけでも、
単純に外国人選手の国内移籍に対してFA移籍の場合の補償と制限の制度を適用するとかでも良いじゃん

人的保証はクラス分けが難しいと思うけど金銭補償だけでも流出元球団に入れば随分違うと思うし。
FAのように人数も制限すればラミグラクルーン三枚集めなんて(この中から誰を減らして二枚にしたところでたいがい節操ないけどな…)馬鹿げた事も無い。
日本人のFAではかき集めが出来ないように人数制限掛けてるのに
外国人なら獲得し放題ってのもちょっとおかしいよ。登録人数に制限があるとは言えどね。

「いままで想定してなかった事態」ってのが今、現実に起きてきてるわけで。
放置してる場合じゃないと思うんだよな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:35:50 ID:asyaNhMD0
 
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
     ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
     /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ) ) |      |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
        ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
 
221名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:41:35 ID:+9YWpulnO
>>192
同意するわ
正直もう無くなって欲しい
無様な死に体で何年生き延びるつもりなんだ…
222名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:38:06 ID:gmGARjZi0
ブラウンのときも相手が全面的に悪いようにマスコミに喋ってたな。
まぁそれで騙されるファンが一定数いるんだから有効な手法なんだろうけどさ。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:22:53 ID:4c7g5pkv0
ナックルボーラーさんが、広島復帰の準備を始めますた…
224名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:00:15 ID:bqN4Yyba0
8・福地
6・山崎
9・ソリアーノ
5・江藤
7・金本
D・ラロッカ
3・新井
2・木村一
4・木村拓

黒田、デイビー、ダグラス
菊地原、佐竹
小山田

なんか強そうだぞ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:04:02 ID:qdvk3ueY0
2007
シュール「ニホンのマツダの球団だよ」
ルイス「ヨシ!行くか!」

2008.4
本部長「君の年俸は五ヵ年に分けて支払うよ。途中で帰るガイジンもいるから」
ルイス「メズラシイなあ…」

2008311
本部長「まだ去年分を払ってない。来期の年俸は4年後に考えよう」
ルイス「巨人行くぞゴルア」
226名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:11:07 ID:lLHZ1GuHO
ブラウン「おめでとう、今すぐ荷物をまとめて鳴尾浜へ行ってくれ」
227名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:14:18 ID:1kjdfd8u0
日本のヨハネスブルグと言われる大阪も海外扱いにして下さい
228名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:24:11 ID:HxlPuGIs0
ポスティングとかできないの?
移籍金てないんしょ?
売れればいいのにな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:49:14 ID:nDMEgX+u0
マスコミに名前がでるのは、ほとんどこの元オーナーの松田 耕平氏。
現オーナーはこの元オーナーの長男、元氏。
もう6年もオーナーやってるのに、今もってオヤジにいいようにされて情けないヤツ。
「もうオヤジは引っ込んでろ」とか言えないのか。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:01:03 ID:5gAzmsm0O
2008 カープ
2009 メジャー
2010 巨人

ですね。わかります。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:08:24 ID:bqN4Yyba0
>>229
オーナー企業の二代目ってそんなもんだろ。
形だけトップに据えられても年寄りが勝手に決めるみたいな。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:17:54 ID:fTTPeg070
来年くらいは本気で優勝狙えよ広島・・・
233名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:21:32 ID:edIxRtVM0
抽出 ID:o/mbDOAJ0 (3回)

53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:07:16 ID:o/mbDOAJ0
>>39
お前の人生そのものがカッコ悪いだろバカ野郎

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:08:26 ID:o/mbDOAJ0
>>43>>52
バカは消えろよ

57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:09:39 ID:o/mbDOAJ0
>>54
バカ丸出し消えろ


これぞ赤っ恥(苦笑)
234名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:50:36 ID:rfPKp8fV0
広島は食い物もまずいし、基本田舎だからなあ。
奥さんも本通りでの買い物にもすっかり飽いて、広島の閉鎖的な土地柄に
ウンザリしてきてるとこなんだろうな。
それに加えてファンは手のひら返しがすごくて現金な子ばっかりだし。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:05:31 ID:F06sZ2jw0
チェコ・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:34:41 ID:V9pX9vMJ0
>>229
コーヒー吹いた
237名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:02:11 ID:WXYVntuB0
阪珍巨人ほどではないよ〜
238名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:10 ID:asyaNhMD0
>>234
外野席でスクワットしてるカープファンを見て『彼らは何のために球場に来てるんだ?何でゲームを見ようとしないんだ?』って通訳に聞いたらしいしね
あと新井へのブーイングを聞いて『Crazy!』って言ったことから見てもカープファンに対しての印象は悪いと思う
239名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:05:37 ID:SbocgdPm0
>>223
ウェイクフィールドを買う金なんてないだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:05:48 ID:HuahhblD0
http://news.livedoor.com/article/detail/3883988/
広島・ブラウン監督の年俸3800万円!不当に安いナゾ解き

来季続投が決まったブラウン監督の年俸は現状維持の40万ドル。日本円にすると約3800万円と格安だ。
円高ドル安の影響もあって、今季から減俸する結果に。「3位以内で無条件の契約更新、リーグ優勝で
年俸倍増、日本一なら1億円」というインセンティブが追加されたものの、もちろん監督としては急きょ
指揮を執った大石監督を除き、12球団の中でダントツの安月給。2億円の巨人・原監督の5分の1、
4億5000万円といわれるバレンタイン監督の10分の1以下だからあんまりだ。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:13:33 ID:SbocgdPm0
>>240
バレンタインそんなにもらってるのかw
242名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:15:38 ID:DjPiY0Zr0
Colby Lewis #-- P

2002 Texas Rangers 1 3 6.29 15
2003 Texas Rangers 10 9 7.30 26
2004 Texas Rangers 1 1 4.11 3
2006 Detroit Tigers 0 0 3.00 2
2007 Oakland Athletics 0 2 6.45 26

Career Totals 12 15 6.71 72

http://mlb.mlb.com/stats/historical/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=407890
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=407890

>Drafted by the Texas Rangers in the 1st round (38th pick) of the 1999 amateur draft.
Player signed June 15, 1999
ttp://www.baseball-reference.com/l/lewisco01.shtml
243名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:16:29 ID:EkgOeMpo0
>>229
そういえばダイエーの馬鹿息子
どうなったんだろw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:24:23 ID:mwCvsLYi0
まあ赤貧の年俸だと出来高全部あわせても安いから仕方ない
ルイスはインセンティブの部分すべて達成したらしいし
245名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:40:35 ID:69cpCJoK0
糞ザコ赤貧ケロイド球団にはもったいない選手だよな
ルイスが頑張っていくら勝とうが、周りが糞だから意味が無い
246名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:58:53 ID:Dv9pawKQ0
>>234
これ大阪って言い換えるの!?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:54:50 ID:KerLiA7I0
キムチホイホイ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:32:00 ID:bZgw/7ga0
珍臭いスレですな
249名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:29:35 ID:xV7otP040
ケロイドざまあwww
250名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:55:29 ID:IYQw3/2rO
>>243
ナベツネの口利きで読売に入ったはず。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:15:20 ID:+SAbovDQ0
>>243
読売巨人軍の特別顧問
今も続けてるのかどうかは知らん。
慶応の大学院出だったか?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:39:59 ID:OHkFMuCZO
まぁ米球界なら仕方ないか
残ってくれるならありがたいが移籍なら国内はやめてくれよ
特に塵や珍とかは絶対に
253名無しさん@恐縮です
>>251
小久保を無償で差し出して、ちゃっかり自分の再就職先を確保していたのか

ムショウに腹が立ちますね