【野球】横浜戦力外の石井琢朗内野手がトライアウトに挑戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
横浜戦力外の石井琢がトライアウトに挑戦

横浜ベイスターズから戦力外通告を受けた石井琢朗内野手(38)が
1日、トライアウトに挑戦すると明言した。

石井琢は先月14日に戦力外通告を受けたが現役続行を希望し、
自由契約選手として20年間在籍したチームを去っていた。

引用元
http://www.sanspo.com/baseball/news/081101/bse0811011718001-n1.htm

石井琢朗公式サイト:琢朗主義
http://www.takuro5.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:15:07 ID:O4K4dbSp0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:15:12 ID:09YzAnDl0
それはごもっともだが、俺の考えは違った
4名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:15:14 ID:KdAkWHG80
まじか
頑張ってくれい
5名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:15:18 ID:B9fJ19BT0
オファーないの?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:15:31 ID:sShQnIIy0
あづさが2
7名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:16:02 ID:3xGAW6Jq0
横浜クビになるようなクズいらねえよ
死ねよ
日本の球界は甘すぎる
メジャーならちょっと駄目だったらスグにクビだからな
8名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:16:02 ID:cgSVmMEb0
巨人が獲ったらワロスwww

つーかショートが居ない球団って居なくね?石井獲ってまで若手のチャンス潰すことないと思うし。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:16:39 ID:6hqnwHO40
頑張ってほしいわ・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:16:53 ID:1hDD0vUyO
いい加減にやめろよwみっともない
11名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:16:55 ID:fS4+uMnF0
結局どこからも声かからなかったのかw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:22 ID:IL+AIBsx0
これは落合がバックアップで獲りにいくかな。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:32 ID:F+fkJyi9O
さては可哀想な自分を演じて同情してくれたアイドル食う作戦だな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:36 ID:P0XHvXKEO
琢丼
15名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:37 ID:vTCFXbhV0
猿顔だよね。こいつ。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:18:04 ID:I4kg/gpj0
メジャーだと自由契約はFAなのにね
日本のクビは実質引退だし
17名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:18:45 ID:SHJHxX9U0
        ____
        /_ノ  ヽ\
      / =⊂⊃=⊂⊃、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\ 
    |      |r┬-|    | 
    \       `ー'´  / 
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:21 ID:W00XoGnp0
>>12
中日にだってリサイクルできるものとできないものがある
19名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:23 ID:E3nA3pof0
簡単に幹部候補手に入れるチャンスだと思うんだけどな
中日が川相とったみたく手を出すところはないのか?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:47 ID:iE1Kx6WAO
スタメン
一塁・中村紀 三塁・森野

終盤守備固め
一塁・森野 三塁・石井琢

こうなんですか?(>_<)わかりません!!
21名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:52 ID:b/EpY3G70
        ____
        /_ノ  ヽ\
      / =⊂⊃=⊂⊃、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\ 
    |      |r┬-|    | 
    \       `ー'´  / 
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:07 ID:vhquZqCk0
中日入団→引退→中日コーチですね?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:09 ID:nebGMjewO
本人が勝負したいショートとしても微妙な守備範囲なのに、38のそれなりに有名な選手を穫るとこあるかね
打撃も結果出せるか分からないのに
24名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:20 ID:xSDqV/FZ0
金子柱憲と区別がつかない。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:37 ID:BFL474Vg0
声かけ無しか

坪井のケースは無いだろうし
26名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:53 ID:jsKbd4Z4O
石井はショートとしては終わっているので
守るとするとサードになります
でも一番良いのは中継ぎ投手です
27名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:21:08 ID:qc8t3hyqO
年俸高いし、レギュラーじゃなきゃ嫌なんでしょ?
絶対無理じゃん。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:21:17 ID:TMCyUr8H0
ロートルのショートじゃ獲る球団ないだろ
泡様獲るポンコツ大好き中日さんくらいじゃないか
29名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:21:29 ID:4vQFGiLt0
現状では中日にすがるしかないように思える
横浜にいるのが一番良いはずだが
30名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:21:31 ID:I/8SNtwH0
セリーグ最下位だしなぁ・・・パリーグ最下位はよりによってホークスだし
どこも獲得しそうにないな
31名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:21:55 ID:pcb5Z27y0
鴎だけど、セカンド出来るなら欲しい。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:22:04 ID:1TqZP6o10
>>22
もれもそう思う
33名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:22:13 ID:mxxtaoRR0
トライアウトって挑戦する前から入団できる人とできない人決まってると聞いたぞ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:22:49 ID:vfFpqgKHO
コーチにでもなれば
35名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:23:04 ID:h/WJRPOS0
独立リーグにコーチ兼任で
36名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:23:36 ID:SJrJJW6D0
ショートだと逆に潰しが利かないね
37名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:23:47 ID:pl6mBKJU0
美人がいるところじゃないと嫌です
38名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:25:06 ID:Z8O0iNJj0
横浜ベイスターズは石井琢朗に対し、引退勧告を行うそうですが
引退勧告は妥当だと思いますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4374402.html
39名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:25:15 ID:qc8t3hyqO
中日は一番若返りが必要なチームなのに、石井はいらないよ。
ただでさえ若手の出番が少ないのに、
その少ない出番を石井に渡すなんて
40名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:25:15 ID:x7hggBI/O
横浜は投手として再雇用というウルトラCをやりなさい
41名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:25:16 ID:h8k9CTvn0
タクロウ2000安打達成してもあっさり首
ベイは冷たいな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:26:02 ID:B6jw4syd0
こいつ ノリみたいに安いギャラから変身できる能力持っているの? 変身ブゥ。 
43名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:26:14 ID:dXgYLlUoO
守備と打撃の技術は一流だしコーチ兼任でなら5000万くらいは出すとこあるんじゃないか?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:26:21 ID:tqA1GkAL0
中距離打者ならともかくリードオフマン型ならいらないだろ
どこも若いやつにするし
盗塁できるとか守備がいいとかならまだしも衰えて売りがなくなってるし
チャンスに強かったら代打でも使えるけどな
横浜にいたから損してる分もあるけど
45名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:26:41 ID:NvaaTcpIO
駒田コースだな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:27:11 ID:G+aa6C9K0
最下位独走チームを自由契約になる選手なんて欲しがるとこないな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:27:15 ID:ZB2ToZ/TO
さすがにトライアウトレベルに混じるとモノは違うと思うけど年齢がね…
48名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:28:00 ID:4tVKSFYq0
楽天とか?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:28:17 ID:SRzKzQPl0
頑張れ〜 横浜を見返してやれ〜
50名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:28:49 ID:QI61JiKV0
>>41
功労者ではあるが
いらない選手をいつまでも惰性で残しておくのは
その選手の通算成績アップには貢献してもチームのためにはならない
石井を斬れなかったらマジでこの球団はアウトだった

特に今の横浜には近藤明仁や星野のような地の入れ替えが必要
51名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:29:02 ID:tqA1GkAL0
どこでも守れるとか器用でもなさそうだしな
プロでコンバートした選手だし
52名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:29:31 ID:g8XFQL7kO
千葉に来い塀内なんぞより何倍も使える
53名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:29:54 ID:rT7Mfh6e0
さすがに他球団に移るなら、絶対にショートスタメンじゃなきゃ嫌だとか言ってられなくなると思うけどね。
それぐらいはわかった上で横浜を出ただろうさ。

ガチで他11球団にショートスタメン奪えるチームがあると思い込んでいたら、それはもうアレだ。しゃあない。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:29:56 ID:cULSvSie0

…豚朗!





おい豚朗!(w
55名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:31:03 ID:q0fuouPv0
>>52
ショートの控えとしてならなあ…ただ巨人クビになりそうな小坂を回収しそうで
56名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:31:21 ID:SJrJJW6D0
ショートが一番欲しいのはロッテかな
57名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:31:32 ID:TDnKJEZKO
堀と二遊間組んで欲しいわ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:31:52 ID:UxzOexzSO
左の代打として1年ぐらいはイケるかも…
59名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:31:57 ID:Bh/imhIUO
ブタローいい加減にしる!
60名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:32:19 ID:uxzH7aZO0
トライアウト受けるってことは最低年棒でもOKってことね
じゃあどこか採ってくれるでしょ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:32:41 ID:t2fLvKi20
新人をショートで育てたいってところが一番いいだろう。
併用しながらだんだんと
62名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:32:42 ID:/y2ABjKl0
>>50
○昭仁
×明仁
63名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:32:47 ID:QI61JiKV0
守備でレギュラーというよりも
代打の切り札的存在での使い方が需要があるんじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:32:56 ID:TMCyUr8H0
本気で現役続行したいなら韓国や台湾挑戦を視野に入れろよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:33:16 ID:bk5drK1a0
まだ5年はできるだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:33:56 ID:ZcoKb3XX0
石井豚はいつまでやるの?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:34:26 ID:25U6EJps0
育成枠でいいですか?www
68名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:35:04 ID:1iRa8aU50
メジャー行けよメジャー
桑田みたいに思い出作りでさ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:35:15 ID:94q1BBe70
レギュラー保証しろとか無茶な要求したからクビになったんだろ。
トライアウトで取った選手にそんな事する球団なんてないだろうし、出て行きたかったとしか思えんがね。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:35:34 ID:GG6Gk+dy0
当人はフル出場でレギュラー望んでんじゃなかったけ?
守備特化、打撃特化ならまだ道も開けるだろうけど
妥協できないならそのまま引退しかなくね?
71名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:36:22 ID:FOfMBphA0

こいつ雇われる立場なのに、給料は一億円でいいよとかいいそう
72名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:36:31 ID:7HVycMIL0
豚に見えた
73名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:37:05 ID:bk5drK1a0
横浜に石井以上のショートはいるの?
74名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:37:15 ID:4Uw5x7F70
>>68
投手なら可能性があるからともかく打者は実力通り
75名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:39:00 ID:pZBK1PiQ0
どこからも声が掛からないのか
まぁ高すぎるよな
76名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:39:34 ID:CTizV15j0
野村再生工場だろ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:39:55 ID:sA1W9say0
>>8
ヤクルトはレギュラーショート不在かな。
育成捨ててタコさん獲って使うぐらいだったら宮本戻せばいいんだけど
78名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:40:17 ID:iruX85s90
>>1
横浜ならポジションも空いてるし
能力的にも通用するんじゃないかな?(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:43:12 ID:NjAq32X/0
今まで贅沢してきたんだ
これから庶民を味わうのもいい
80名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:43:34 ID:UQr6HS9/O
種田とかジョニーみたいに
『俺にはオファーがある筈』→オファー無し→引退
とかみっともない事するよりは良いと思う
81名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:45:02 ID:YlPhXdYIO
琢朗と高津とかつての宮地って、今年引退した上田や度会や的山達とは、
脳ミソの細胞が根本的に違うんだな。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:45:42 ID:QKnhRSARO
>>80まともにプレイできない奴はそうするしかないらしい
83名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:47:03 ID:J8qA1TrFO
素直に引退すればいいのにな。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:47:09 ID:VwI+0aXcO
TBSが毎年シーズン前にやる戦力外選手特集のいい素材だ
けど親会社なだけに扱いづらいだろうなぁ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:47:10 ID:WuFudHp60
石井琢に横浜で指導者のポストが用意されなかった理由
http://news.livedoor.com/article/detail/3865380/
86名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:47:24 ID:xSDqV/FZ0
>>77
来年は川島を一本立ちさせると思うよ。
よってイラネ。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:47:24 ID:z5JR7iDL0
>>26
中日ファンを沈黙させる「サイレントK」としては使えそうだな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:47:52 ID:4ZQ1+gwyP
こりゃ番組1本つくれるな
89名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:48:22 ID:a13xG+270
干されて出場機会0とかじゃなく出る事は100試合近く出てるんだもんな
戦力外の記事の時にコーチなどのオファーは無いって一文もあったし何か問題があるんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:48:24 ID:kgpm/1/90
>>8
横浜にいないような気がする
91名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:48:30 ID:/31uCyQTO
横浜でダメな奴を何処が取るんだろう。韓国にでも行けばいいのに
92名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:53:37 ID:tfH0rtH3O
この場合の自由契約ってある種球団の温情でしょ?

93名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:54:11 ID:MfgTz+yL0
昔、奈良原を取った時にその便利さにはまった
内野守備はどこでも出来て、バントが上手くて足が速い
ああいう選手を常に置いときたいものだ
石井がバント得意なら欲しいな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:54:58 ID:wN1MAxOIO
日ハムが獲ればいいじゃん。いろいろ解決するぜ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:56:08 ID:LRkgarMT0
>>94
二岡獲るんだからいらねーだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:57:50 ID:W9PwRsKG0
>>92
本人が納得してないのに任意引退なんかにしたら
総バッシング受けるだけだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:58:17 ID:rT7Mfh6e0
>>95
本当だとしても、二岡をショートで使う気はないんじゃないの?
金子から二岡にしたら、守備範囲の狭さに日ハムファン泣いちゃうだろうよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:59:27 ID:dHRVFsqaO
日ハムが獲れば遊撃手の出塁率が金子.267→石井.327になる
出塁率.327はしょぼいが1ポジションの出塁率が6分上がるのは大きいこと
陽も高口もまだまだだし、つなぎに石井を使っても悪くない
同じつなぎなら金子より石井
99名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:01:33 ID:WuFudHp60
名球会入りした選手でトライアウトに挑戦するのは初めてだろう
プライドを捨てたその意気込みを評価する球団はありそう
レギュラーと年俸にこだわらないのであればだけど
100名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:02:04 ID:5/NDzxCt0
>>93
2番であまり機能してなかったからな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:04:55 ID:dHRVFsqaO
>>100
パ・リーグはDHあるし、1番につなぐ9番でいいんじゃね?
遊撃手なんだし
102名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:07:34 ID:zselnXVi0
これで誰も相手にしなかったら引退セレモニーもなく去るのか
悲し過ぎる
103名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:09:22 ID:vnRVHf110
実績のあるベテランは若手の手本にもなるしコーチ兼任でとったらいいんじゃないの
104名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:10:41 ID:q0fuouPv0
>>100
まさか仁志が2番で機能するとは思わなかった。
バント上手かったりするし
105名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:11:30 ID:89muOu0Z0
ヤクルトにこないかな・・・。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:12:11 ID:uU53b1sM0
ジャイアンツ入りはじまったな
107名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:13:52 ID:lErXRsMa0
’98日本シリーズ第一戦。先発西口第一球、三塁線西口に処理させる絶妙のバントヒット。
西口の投球後の体が左側に流れるのを見て思いついた。
日本シリーズ初戦初回の攻防で流れを決めた石井のセンスは貴重である。

108名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:14:48 ID:849VYGJcO
巨人入団か
109名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:16:46 ID:zDARCgLc0
>>101
DHで9番はあまりいねえぞ
いても休養日ぐらいか
DHで8番よりはましだけど

>>104
二死は2番で結構打ってただろ
その頃の1番は清水だったけど
110名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:17:47 ID:Bv6clkNa0
>>91
高津がブログやりだしたけどかなりアレな環境だそうだ
ビジターチームだとロッカーがなく廊下で着替え、シャワーが水のみだとか
111名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:19:34 ID:BWkqw2MV0
これで駄目なら韓国リーグか
112名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:19:56 ID:dHRVFsqaO
>>109
別に1、2番じゃなくても9番遊撃手でいいだろってことでDH石井なんて言ってないけど?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:21:16 ID:VDtWOlSZ0
NHKの有働とはおわたんだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:21:24 ID:rT7Mfh6e0
>>110
なんだ、(旧)広島市民球場なんて天国なんじゃないか。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:22:45 ID:ivIBXm4c0
今期でも首切られるほど成績悪くないのにな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:23:28 ID:24toqfn50
年俸いくらまで妥協するかな?
4000万ぐらいでもいいならSBが獲るべき
本多、川崎はケガ離脱の時期が必ずあるし
117名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:24:51 ID:5Wl0JUv+0
>>85
まあ実際ここに書かれてる通りなんだろうね
おとなしくてまじめそうに見えるのに、変な動きをしてみたり
女好きだったりと、割とアクティブなんだなこの人
118名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:25:04 ID:uU53b1sM0
うどんはアメリカに飛ばされたからな
119名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:25:14 ID:1oJCJP0l0
テレビ向けなんだろ。TBSで番組やってるもんな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:26:23 ID:+470iy35O
>>109
いや仁志は1番のときのほうが圧倒的に成績良かった
121名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:27:35 ID:uU53b1sM0
情熱大陸でやるか
122名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:28:43 ID:Ey6K0LQ7O
なんか酷いね…
123名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:28:53 ID:W9gk478WO
石井琢朗みたいな生え抜きの選手をよく解雇出来るなぁ
阪神は今岡みたいな役立たずですら元気にやってるのに
124名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:30:42 ID:q0fuouPv0
>>109
仁志の犠打通算114のうち今年だけで34記録

あと原が監督している時期だけやたら成績悪かったのは偶然なんでしょうか?

2001年 巨人 .273 20本 59打点
2002年 巨人 .244  8本 42打点 ←原監督
2003年 巨人 .246  8本 34打点 ←原監督
2004年 巨人 .289 28本 60打点
2005年 巨人 .269 11本 45打点
2006年 巨人 .185  1本  7打点 ←原監督
2007年 横浜 .270 10本 45打点
2008年 横浜 .265 11本 50打点
125名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:31:12 ID:jMgsCwUAO
これはテレビが絡んでますね
年末のあれ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:31:36 ID:/1/tq8piO
>>123
だって年俸億だし、引退勧めているのに断るんだもん
127名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:33:14 ID:2A5hVuoJ0
これで格安になったから日ハムが獲るよ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:33:32 ID:loTVM+aI0
>>124
つーか全体的にショボイな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:33:36 ID:z7Mtd0ru0
古物商骨董品コレクターの監督が、名古屋地方にいるし
大丈夫じゃね
130名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:34:38 ID:d4hM3Kwq0
>>92
うん

FAでは何処の球団も取りません
トレードは交換する相手がいません
自由契約にしてあげるから好きな球団と好きな条件で契約してね
131名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:34:46 ID:6PaTxdCk0
野村再生工場稼動しました
132名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:38:00 ID:dHRVFsqaO
>>124
原監督以外でも出塁率.350越えはゼロ、.340越えは1回とキャリア全体として1番打者失格だが
133名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:42:23 ID:9QewWWjZ0
最低年俸なら、控え+コーチ兼任として取る所はあるかも。

ただ興味もつ球団が1つあるかないかの状況で、こいつは契約前の最後に欲出して
来年の税金分ぐらい要求して断られて終わりそうな気がする。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:42:37 ID:MRlSOw2W0
横浜一筋で2000本安打まで達成した選手がこんな事になるってのはチームとしておかしくないか?
しかも移籍組の仁志や工藤は現役続行とか
135名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:43:51 ID:i0LiCkzG0
横浜で守備走塁コーチになってくれればなぁ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:45:26 ID:q0fuouPv0
>>134
工藤に関しては左が壊滅状態って事情もあるか。
防御率5点きってた左腕が2人(石井裕、祥万)しかいないし。
流石に2軍で防御率7点台の土肥は切られたが
137名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:46:55 ID:VvTglH5PO
高津は広島の上げたアドバルーン鼻で笑って今があるからなぁ・・・
まぁ本人納得してるなら問題ないけど。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:47:53 ID:Ey4C3dSfO
しかし弱肉強食の世界だとはいえ
これだけの選手がトライアウトってのも
なんか切ない話だねえ。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:48:57 ID:cqnloEqUO
育成枠で福岡か仙台行きだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:52:04 ID:KA4B2kWGO
税金いくらくるの?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:54:53 ID:RmSgIzXv0
つい2年前くらいまではポンコツ受け入れは楽天だったのに
なんかいまは姥捨て山=中日という印象になってるな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:05:38 ID:Qsmm0W4Y0
なんか寂しい…
まだまだ石川藤田よりも上なだけに
143名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:06:40 ID:W9gk478WO
>>136
それならドラフトで投手を指名しろよ

投手が全然なのに一巡目で松本を指名しやがって。°・(>_<)・°。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:08:04 ID:giP2sNwc0
石井義とか鶴岡はうちを出て良かったな・・・
クルーンは・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:08:30 ID:JtAl57ua0
駒田はテスト受けようとしたら名球会の名を汚すって止められて泣く泣く引退したんだよな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:08:59 ID:lErXRsMa0
横浜のフロントは選手には厳しいが、自分達こそ辞任すべきなんじゃないか?
ウッズ、クルーンが残ってれば村田、内川、吉村で今頃は西武ドームでやってんぞ。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:09:35 ID:m/poyhW7O
1割台しか打てないんだから仕方ないじゃん。
せめてバントが守備ができればな…
148名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:11:33 ID:v8s1TFTW0
坪井みたいに3000万コーチ兼任で横浜再雇用してもらえよ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:11:40 ID:JocYQfJgO
元ピッチャーだしウェイク爺にナックル教わってリリーフピッチャー転向しろよ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:12:11 ID:ID9okL+HO
5000万円ぐらいでもう一年契約させたらいいのに。コーチ兼任とかで。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:14:25 ID:VxJjsIHV0
トライアウトでもう一度横浜が獲れば?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:14:44 ID:jFW8kRjw0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/11/1]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
153名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:16:02 ID:JocYQfJgO
工藤残してウッド解雇とか横浜正気かよ
数字は良くないが貴重なイニングイーターだったろ…ローテ守ったし
154名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:17:01 ID:aqKMNSIi0
>>150
>>85なんじゃね
ゲンダイだけど生え抜き相手にこの待遇ってのは本当かと思える
155名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:17:44 ID:q0fuouPv0
>>153
ウッドは援護率が凄まじく悪かったんだっけ。
5〜6回しか持たなかったけど残してもよかった気が。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:17:59 ID:7+uOrR7R0
>>134
仁志は規定打席で悪くねぇ打撃結果残してるし、工藤は投手でしかも左だからなぁ
この2名は移籍したときに結構年俸下げたと思うしタクローとの引き合いに出すのも
ちょっと
157名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:19:28 ID:8jc9vIr80
TBSは金融危機でソフトバンクと並んでダメージ受けまくっているからな。
正直なところ、金が無いだけの話でしょ。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:23:00 ID:d4hM3Kwq0
権藤を追い出したのは石井琢
159名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:23:28 ID:yZZ4DeuGO
楽天なら若手と競合しつつ刺激を与えながらあと2〜3年はいける。

来たまえ。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:24:48 ID:Ze1kykerO
瀬能あづさへの慰謝料まだ溜まっているから引退できない。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:25:58 ID:fTKoi0RCO
使えない大魔神を何億円も出して最後まで残してたのは何故?
何か黒い事情があるのかな?
162名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:27:02 ID:amBHIScf0
>>159
横浜で若手と競合しながら98試合に出てやっていましたが
レギュラーとして大事に使ってくれないと嫌なので出て行く事になりました
163名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:27:04 ID:mQOuNiR1O
>>159
ワタナベがいるじゃん
164名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:29:13 ID:x9OzXN1K0
楽天はダメなの?
165名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:29:48 ID:6c1Zax2t0
楽天とかオリックスみたいなパの弱小球団が拾ってくれたとしても
できて1〜2年、しかも今季と同じく若手との併用は確実
それなら横浜で引退した方が監督コーチの芽があるよね
その点では鈴木尚の方が賢いと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:30:58 ID:czw9okVJO
>>124
原監督の作る空気は

O型の選手(仁志、二岡、矢野、由伸)が追いやられ、AB型の選手(坂本、亀井)が台頭する
167名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:33:31 ID:sA1W9say0
>>92
温情と言うか、単にそういうルール。
そもそも本人の意思に反して「任意」引退ってありえないでしょ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:33:37 ID:cqX5yfXO0
自由契約にしたのは横浜の思いやりだろう。
高給だからトレードは無理だし。
ここまでしてもらったのに、
どこからも連絡ないのは、タクローにとって予想外だったな。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:35:10 ID:9fU8zFTe0
そこまでするなら大減俸飲んでベイにいりゃよかったろ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:35:18 ID:syF3aReLO
>>165
でも自分がずっといた球団で、他と比べると圧倒的な結果出して使われないのと、
移籍しての同じ扱いでは、気持ちが全然違うと思う
171名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:35:25 ID:8ulAcFbh0
拝啓wwwwwww
もう辞めれよwwwwwwww     
172名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:35:35 ID:Av0Nv4mG0
なんでもかんでも中日が獲ると思うなよw
173名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:37:24 ID:mwzGONLg0
石井なんて獲ったら首脳陣批判しまくって派閥作って追い出すわ女子アナ食いまくるわでロクな目合わないと思うよ
さすがに自主トレとかの練習量は異常らしいけど
174名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:37:36 ID:452PLeQs0
これほどの選手がどこの球団からも声がかからなかったってことは
トライアウトも意味ないんじゃ・・
175名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:38:12 ID:qQptecmY0
ノリさん+坪井式で、横浜が育成選手として再契約すればよろし
176名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:39:09 ID:UlHJTGza0
>>173
横浜内では威勢の良かった選手も外に出されると身の程を知ってしおらしくなるのがデフォ
松原とか高木とか
177名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:39:50 ID:9fU8zFTe0
>>164
高須・渡辺直人・内村でニ遊間は間に合うどころか余るくらい>楽天
178名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:41:10 ID:8K8Ib1hK0
楽天楽天っていうけど楽天の遊撃に守備不安はないからなぁ
リック・ショートの守備はいただけないけどwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:42:20 ID:wHTnhR0I0
2000万くらいなら来てほしい。塀内クビにできるから。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:42:51 ID:2tBRDVcY0
こいつの嫁で何回抜いた事か・・・
奥さん仕事復帰しないかなぁ?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:42:55 ID:8LddRdMU0
ここでまさかの投手再チャレンジ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:43:58 ID:6+pc15QC0
はあ?w
タクローがトライアウト?
名球界入り選手だぞ?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:44:07 ID:6c1Zax2t0
楽天とれよ
サードならホセと吉岡がクビだから使えるだろう
184名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:45:33 ID:8K8Ib1hK0
ホセはがんばって残る方向で話を進めてる
というかドラフトでいい内野取ったしそろそろ内野はお腹いっぱいだから楽天は絶対獲らない
185名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:45:39 ID:8LddRdMU0
>>182
名球界(失笑)
186名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:45:42 ID:bMFkB36tO
ホントに頼むから横浜の琢郎でキャリアを終えてくれ
横浜以外のユニを着てる琢郎など見たくない
187名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:46:20 ID:qo3BF2pk0
同じような実績の昔の選手と比べりゃ金は遙かに貰ってたでしょ
いざ力が無くなった時にだけ球団は功労者に冷たいとか言っても通らんべ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:46:50 ID:xcK4VSKA0
ショートのポジション確約してもらえるところはなさそう。
結局横浜が取って年俸暴落とかだったらすげえ笑うけど
189名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:48:09 ID:UlHJTGza0
出戻ろうとしても山崎取っちゃったしな
190名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:48:37 ID:ea6qRdUy0
ハムのショートの人材不足は異常。

金子誠(33歳)  96試合 291打数63安打 .216 2本塁打29打点 年俸9,000万
高口隆行(25歳) 74試合 167打数36安打 .216 0本塁打14打点 年俸760万
飯山裕志(29歳) 74試合 49打数8安打 .163 0本塁打2打点 年俸2,200万
陽仲壽(21歳)  44試合 111打数16安打 .144 2本塁打4打点 年俸1,250万

来るなら是非ウチに来てくれ。
二岡なんかタダでもいらん。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:50:00 ID:YNTXSzhGO
楽天は産廃処分場ではない
192名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:50:42 ID:aU1wDmZ30
桧山を切れないうちのフロントと大違いだな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:50:42 ID:VxJjsIHV0
実際今さら獲りそうな所ないだろ?
194名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:51:11 ID:8K8Ib1hK0
BCリーグなら引く手あまた
195名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:52:07 ID:c8AVKAgv0
楽天は渡辺、高須、内村で二遊間をまわすので石井が入る余地はありません
196名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:52:11 ID:qo3BF2pk0
>>192
立場を弁えてここ2年は結果出してる桧山のほうがはるかにマシな気が
人気でも一応貢献してるし
197名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:52:12 ID:yGmqIAUcO
巨人が取っても強奪になるの?
198名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:52:36 ID:6c1Zax2t0
じゃあオリックスとれよ
普段見てないからよく知らんけど
CSでの二遊間のヘボさには
コーラ吹きだしたぞ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:54:10 ID:a//XqWTY0
トライアウトに出とかないとバースデーのV造れないから・・
200名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:54:11 ID:v8s1TFTW0
川村みたいに引退セレモニー+コーチ就任というコースもあるのに
201名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:54:22 ID:/vKFuXXd0
カープとしてはサードに欲しいな
202名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:54:29 ID:U+7sCR6m0
高須は開幕間に合わないらしいけどな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:54:58 ID:EfJcj/5IO
トライアウトから元のピッチャーとしてベイ復帰
204名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:55:23 ID:9fU8zFTe0
>>183
草野いるし大広いるし
205名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:55:27 ID:GRLQJOkMO
石井本人の意思だろうけど、こんなの見せられたら将来横浜いきたいなんて言う人少なくなるよ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:56:23 ID:W9PwRsKG0
横浜入団へ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:56:33 ID:UlHJTGza0
>>205
将来横浜に行こうと思ったらまだ石井が居座ってるのも考え物だがな
208名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:57:08 ID:BW39BG8GO
どうせトライアウトで横浜復帰ってシナリオだろwww
209名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:57:18 ID:9nFkQmJQ0
ブログ本パート2出る━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
210名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:58:01 ID:6+pc15QC0
不思議だな
タクローの実績なら、プレーイングマネージャーの声がかかってもおかしくないぐらいだというのに
よっぽど嫌われてるのか
211名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:58:03 ID:F/txw1gr0
COCOに入ればいいじゃん。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:59:40 ID:7+uOrR7R0
>>205
現役のベイ所属選手には将来的な不安を感じる人もいるかもしれないが
将来プロ入りを目指してる人はこゆベテランをじゃんじゃん解雇してもらわんと
指名してもらえない
213名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:00:37 ID:BW39BG8GO
トライアウトだけ結果残す奴なんて要らないだろw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:02:53 ID:xWWQfuoD0
はいはいTBSが密着
215名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:02:59 ID:6+pc15QC0
大矢は本当にタクローが嫌いだよな
そん代わりタコノリや横山は大好き
いかに無能かが、その一点だけでも良く分かる
216名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:03:01 ID:h2I6hPW7O
歳がな…
217名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:03:09 ID:OqBcR1PQ0
>>210
コーチの話も来ないんだから、何か性格に問題があるのかも
218名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:04:05 ID:5gZTegVj0
瀬能あづさの呪いだな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:04:08 ID:UZTqVfLi0
>>201
広島は下半身に節操の無いのは大嫌い。
先代なんかEのやらかしで謝りに行かされてるんだから。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:04:42 ID:UlHJTGza0
>>219
謝るだけじゃなくて300マンも出すハメになったろ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:06:54 ID:UZTqVfLi0
や、そこはある程度オブラートに包まないと。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:07:55 ID:S4nHAyKgO
石井からは熱い四国魂を感じるんだな
ぜひ独立リーグにいらして下さい
223名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:07:57 ID:aXLzsO0qO
顔がシワだらけ………
224名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:08:07 ID:ccp8OWqFO
こういう選手にイタリアかオランダに行って欲しい
225名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:10:19 ID:9nFkQmJQ0
セリエAか
226名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:10:32 ID:NOJ743W+0
>>1
このトライアウトって、
各球団で獲る予定の選手って、
やる前から大体決まってるみたいなんだよね・・・。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:10:41 ID:k2t+PfzO0
年俸安けりゃ下手な戦力外の選手より使えるよ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:10:46 ID:zpLCbRUTO
>>219
つ栗原
229名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:11:17 ID:2OJ+fIsi0
昔、高木豊が日ハムに行ったことがあったな。
なんかだぶる
230名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:12:07 ID:k2t+PfzO0
>>215
大矢がタクローをショートにコンバートしたんだから感謝してるよ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:12:53 ID:kUxmLfF20
落合が狙ってるらしいな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:13:30 ID:UZTqVfLi0
>>228
散々な目にあって本人思いっきり凹んで大人しくなったからな。
O方もそうらしいが、懲りて大人しくなればおkということらしい。
実際Eは移籍先でもやらかしたし。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:14:40 ID:X296/Cmc0
>>210
blog読めば?志半ばで現役はまだ辞められないとあるよ。
単にまだ現役に執着してるんだよ。自己紹介乙
234名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:14:46 ID:9nFkQmJQ0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\       なぜWBCは俺じゃないんだお!
     /    (__人__)   \        
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
235名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:14:54 ID:1EFVLOyr0
セフティーバントなら得意なんだけどな
236名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:15:14 ID:IeQ74V8R0
そこまでしてほしくなかった
237名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:15:28 ID:8SugajGiO
荒瀬詩織に言われたのか?
238名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:15:52 ID:rpLgLZVf0
ていうかショートの選手はセカンドやサードも普通に
できるはず。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:16:13 ID:xEGa5jD00
260打ってるんだから年俸しだいで代打なら欲しいところあるかもな
守備はまともに守れないくらい劣化したの?
240名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:16:27 ID:yOoHWo6uO
瀬能あずさ→有働由美子→荒瀬詩織

なんでモテるのかね?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:17:19 ID:19YaoWyPO
ハムに来てマックと守ってくれ
2000万円で
242名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:18:33 ID:giP2sNwc0
>>239
劣化はしたが、腐っても元GG
並み以上では守れるよ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:19:35 ID:CxJl8mgg0
バブルス君に顔似てるよな
鼻の下に線でも書けばたぶん区別つかないだろう
244名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:21:03 ID:Nbpo1I+w0
豚郎・タコを切っただけでも
大矢残留させたかいがあったってもん
ヘタに大洋出身の監督だったら無理だった
245名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:22:00 ID:9nFkQmJQ0
.   ∧        ∧
    / ヽ      _/ .∧
   /   ⌒ ̄ ̄   ヽ
  (_____YB___)____
  /    \   /  ヽ
  l:::ノ(` ⌒    ⌒ ´  l   
  |::::⌒       \     |   
  |::::::::::::::::    /     |
  ヽ:::::::::::::::::´ー―    ノ
.
246名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:22:47 ID:gj1j8Rut0
>>229
大沢親分が男気で獲得したんだが全く戦力にならなかった
247名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:25:58 ID:/M3bFR620
o
248名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:26:34 ID:h4rFcFA8O
嫁といちゃつきすぎ 
249名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:28:14 ID:xcK4VSKA0
>>244
マジメに残留させた一つの目的な気がするんだよね
だってフロントは石井に戦力外通告するのが気まずいからって理由で、
本人に直接言わずに大矢に伝えてもらったらしいし。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:29:25 ID:zjjrejuj0
バカ珍は興味ないのかな。有名選手だったら誰でも蒙古魂感じるんじゃなかったっけ。
あ、日本国籍は興味はないのかw
251名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:31:01 ID:SOWQWrdvO
これぞ横浜ボーイスタイル。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:31:10 ID:gj1j8Rut0
>>198
あの試合の守備は本当に酷かった
でもオリは選手層が厚いし阿部真・大引の二遊間ならあんな惨状は
さらさないよ
253名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:32:52 ID:jZJ/dPEH0
横浜ファンの俺が分析
ショートが固定されてなくてトップバッターも居ない球団なら獲得するかも。
12球団の中でそれは・・・


横浜じゃんorz
254名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:38:11 ID:Wl+LTifC0
>>1
横浜オワター
255名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:39:48 ID:jttLiQbp0
石井琢朗がユニフォームを着続ける限り応援するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223117158/
256名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:40:29 ID:M0Y/muea0
下半身に問題が多かったとはいえ
チームへの功績も高かった選手なのに・・・

高木とか時々ひどい辞めさせかたするな。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:41:59 ID:cHUyVUiQ0
楽天で生きる道はあると思うけど、あくまでも、伸び悩み中の渡辺直、
2年目のジンクスが待っている内村のケツ叩き役という前提かと。

それが出来るのならばね。


でも、楽天は大きいのを打てる内野手が欲しい感じだな。
ILナンバーワンスラッガーの丈武を育成で獲得したのもそれかと。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:42:50 ID:d0ETvyP30
女の子にモテる方法をコーチして欲しい
259名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:43:32 ID:q0fuouPv0
>>256
高木は92年オフに帳尻3割で1億要求したのが原因。
まあ毎年ごねてたけど
260名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:44:22 ID:/M3bFR620
;
261名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:44:50 ID:9fU8zFTe0
>>252
あっちの大ちゃんも打撃優先で阿部干して後藤徴用しそうだが
262名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:44:52 ID:AY0n8ee90
石井からは猛虎魂を全く感じないw
263名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:44:55 ID:AbAoBFC/0
横浜が拾ってくれればいいというか拾ってくれ・・・
他の球団から声かからなかったのかよ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:47:11 ID:K1EVOopY0
タクローもうどこからも声かからないぐらいになっちゃったか
ショートが駄目な球団どっか拾えよ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:47:40 ID:RdM/5qh30
今年の「戦力外通告」のメインかな。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:47:48 ID:0fz2PZmA0
阪神が強奪してやれよ。
30億もあるんだろ。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:48:56 ID:Ws3J4vTn0
6石井琢
8波留
7鈴木尚
4ローズ
3駒田
9佐伯
5進藤
2谷繁
1三浦
この時代がなつかしい
268名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:49:07 ID:vx3dkZB40
普通に楽天かな?
269烏 ◆CrowsU0yHg :2008/11/01(土) 21:50:22 ID:4ysJvO6N0
楽天ですがいりません
270名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:50:32 ID:ymIMzC490
バースデイのプロデューサーから泣いて土下座されたんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:50:50 ID:/M3bFR620
,
272名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:50:56 ID:anuo0Ygj0
タクロー 高卒の割には
ブログの文章しっかりしてるよな

さすが、稀代のモテ男だけあって、すべてにマメな印象がある
守備コーチ兼任という意味なら、よそでも需要があると思うけど
273名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:51:25 ID:f2pCSdOV0
佐伯が生き残るとはw
274名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:52:45 ID:fuJ+L/xV0
石井琢から猛虎魂を感
275名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:52:47 ID:mlCP5/0CO
何でこういうのがあると、楽天の名前が出るんだよ。選手の平均年齢が高くなるだろ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:53:11 ID:mSeYJj5CO
>>264
>ショートが駄目な球団
横浜の事じゃないか
277名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:53:18 ID:K1EVOopY0
井端が怪我で離脱したときに使えるベテランいらないですか落合監督ー
278名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:53:43 ID:rjomaioW0
ヤクルトどうだ?
サードいないでしょ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:54:15 ID:rjomaioW0
あー宮本、来年やるか
280名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:54:30 ID:W9PwRsKG0
まあ、「横浜なんてクソ球団」みたいな発言しないのは素晴らしい。
あいつどうしたんだ?あのアゴ長い人。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:54:33 ID:FiXxCRbYO
他球団ファンだが、どうにかしてタクローさんには現役続けて欲しいな
まだ力は残ってるでしょ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:55:21 ID:KA4B2kWGO
川村は勝ち組
283名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:55:28 ID:5o2X/LuWO
また楽天か
284276:2008/11/01(土) 21:55:33 ID:mSeYJj5CO
石井の抜けた横浜、て意味ね
285名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:55:34 ID:6c1Zax2t0
日ハム行けばレギュラーだろう
286名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:55:34 ID:3cUgDQLL0
あぁ・・・こうしてまたV戦士が消えていくんだね

MMに作る予定だった新球場の話も
もう一切出てこないし、ベイは終わってしまったのか
287名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:55:47 ID:AEpA11h2O
日ハムか広島かが獲るだろう
288名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:56:31 ID:ymIMzC490
名球会入った奴がトライアウトか
すごいな
289名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:58:22 ID:Ws3J4vTn0
代打にしても一発ないから
つらいな
290名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:59:20 ID:bJDhb4yl0
>>276
いまいちばん、いや、唯一石井琢が必要な球団は横浜だと思う
291名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:03:06 ID:Xyt07ga3O
>>290
横浜に石井は合ってないよ
横浜は個人タイトル>>>チームの勝利だから
292名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:03:39 ID:AFplayVq0
どうせ中日と話がついてるんだろ
落合もトライアウトに来るらしいし
293名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:06:00 ID:W9PwRsKG0
>>292
河原とって、石井も獲るのか・・・
どれだけ平均年齢上げればいいんだ!
294名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:06:00 ID:HcufJGEc0
>>289
代打ってのは一発ばかり要求されるわけじゃない
試合終盤、同点で得点圏にランナーいる場面とかは
むしろ一発に欲のない、いやらしいバッティングに徹してくれる打者のほうがいい
CSでも好機で代打平田とかやってた中日でどうだろ
295名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:06:28 ID:punJj/Gi0
川相と同じパターンだな
中日で2年ぐらい引き取る
その後は、守備走塁コーチ就任

巨人にしても、横浜にしても
その後、コーチにもなれて
細かい野球を熟知しているベテランを簡単に捨ててしまう
もったいないよ
296名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:08:17 ID:hb5rh52a0
まったく見てないけど守備力どう?晩年の川相の様に使えない?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:08:53 ID:W9PwRsKG0
>>296
並以上
全盛期の6割
298名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:09:16 ID:vX7/S4VeO
大分昔の話だが、南海を首になった選手が南海のテストを一般人と一緒に受けて
見事に合格して南海に復帰した選手がいたな
まだその選手は現役なんだよな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:09:56 ID:d4hM3Kwq0
ttp://www.takuro5.com/blog/index.html

でも、ひとつだけ決まったことがあるのでここでお知らせしておきます。
来たる11月29日(土) 僕個人でファン感謝デーを行うことになりました。
名づけて『たったひとりの感謝デー』と、言うかどうかはわかりませんが
この度、20年間お世話になった横浜を退団するにあたり
支えて来てくれたファンのみなさんに僕の口から一言、感謝の言葉を述べたいというところが趣旨であります。
場所はスタジアム。はっきりした時間等はまたここで告知したいと思います。
夜は限定でチャリティーオークション等を踏まえたパーティーも予定しています。ご期待下さい。

今の僕にとって、どこでやっても野球をやれることは幸せだなと。
そう思ったら、さらに視野も広がった感じです。
それでも、第一希望はNPBですけどね。


あ、そうそう。
このブログも今度、本にするからね。
乞うご期待。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:12:17 ID:UHmx8HlIO
プライドを捨てた選手は働かない
301名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:12:52 ID:3ZVrRTso0
清原一派切るための堀内続投みたいなものか
302名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:13:59 ID:Nbpo1I+w0
高津とか黒木のようなポンコツになってクビになったくせに
過去の栄光に縋ってのオハー待ちよりは好感が持てる
303名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:15:00 ID:ockQU97M0
>>298
山本和じゃね
304名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:15:12 ID:uwS0m6kU0
38なんて昔ならとっくに引退だろが。
客が呼べる+αが無いと。性格も悪いから無理だな。
有働と何発やったのか
305名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:17:06 ID:punJj/Gi0
10年ぐらい前だけど、
星野監督が石井琢朗という選手を
ベタ褒めしていたのを覚えている。
粘りのあるバッティングに
球際には強い守備。
今は全盛期の力はないけど、
ベテランとしてコーチ兼任のような仕事もできるし
阪神に入れば、鳥谷の守備も石井琢朗の教えてよって
上手くなるかもしれない。
だから、秀太を戦力外通告にして
石井琢朗を阪神が獲得すればOK!!
306名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:20:04 ID:fH0KTqk8O
>>298
あぶさんですね。床屋によくある
307名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:21:26 ID:OdBbCgb60
トライアウトか。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:22:44 ID:sA1W9say0
>>302
しかし結果的に高津にはオファーがきたわけで。

まあ、オファーの内容がアレだけどな…
309名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:23:40 ID:hI4whPsV0
>>17
wwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:25:07 ID:/M3bFR620
h
311名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:25:40 ID:/M3bFR620
n
312名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:26:37 ID:L92mzvHP0
年寄り大好きの中日に行くんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:28:44 ID:wkPRIzq3O
最近この手の
退き際の無様な選手増えたな。

ローンでも
組んじまったんだろうなぁ…
314名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:30:02 ID:/M3bFR620
u
315名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:30:31 ID:+xxyPMn70
名球会選手がトライアウトなんか受けんなよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:30:46 ID:JaBaAk1uO
わざわざトライアウト受けなくてもどっか取るだろ
去年のジョニーと違って
317名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:31:23 ID:HHCbkHds0
コーチに落ち着けばいいのに
318名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:31:51 ID:/M3bFR620
[@
319名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:33:07 ID:V2zGMO7w0

上原はいい状態でシリーズに入ってくれましたが、打線が1安打では…。
西武先発の涌井君は、ボールが散らばっていました。
初戦は落としましたが、選手はいい緊張感で、英気を持ってやってくれています。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★  
★                               ★
★ 『はら★すぴりっつ(笑)』  更新しますた。    ★ 
★                               ★    
★ http://www.hara-spirit.net/cgi-local/today/i.cgi ★ 
★                               ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

まあ、結局はラミレス頼みなんだよな、原って。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:33:11 ID:L92mzvHP0
横浜はコーチとして残せばいいのにさ
とりあえず貴重な人材なのに
馬鹿じゃねえの
321名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:33:19 ID:9nFkQmJQ0
落合トライアウトになにしにくるんだ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:35:49 ID:W9PwRsKG0
>>320
本人が引退しないって言う以上仕方ない。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:37:01 ID:oPofW+HPO
そのコーチを断ってんだから・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:39:36 ID:L92mzvHP0
そっか本人がコーチ拒否か
325名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:39:44 ID:MMmxhkeI0
>>321
ザクタンクを探しに・・・
326名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:40:42 ID:x6aSTR840
マジかよがんばれ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:42:02 ID:Nbpo1I+w0
世の中には入団から20年近く在籍したチームから
自身も出場したプレーオフ終了翌日に
携帯電話で戦力外通告喰らう人もいる訳で…
豚郎はまだ恵まれてるかもね
328名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:43:29 ID:E8Iuy9uI0
38じゃしょうがねーな
329名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:45:16 ID:OD8FtR3KO
>>321自分が受けに来たんだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:47:33 ID:jttLiQbp0
【MLB】ロッテ・サブローがメジャー挑戦に意欲 「(岩村や田口が)羨ましかった」「大リーグ挑戦の気持ちが強くなった、今は7割」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225546453/
331名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:49:14 ID:gjmUqA860
駒田「とりあえずお疲れ」
332名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:50:11 ID:e3w0uJzIO
流石にショートはもう無理だし村田はまだ若いからサードの守備固めにも使う必要もない
戦力外は妥当だと思うよ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:51:03 ID:Kg7CTpuj0
いなきゃショートが薄っすいし
いたらいたでなんかロートル引きずることになるわけだし


まあチームが失敗してる
334名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:52:13 ID:W9PwRsKG0
石川と藤田がショートを争います。

しょぼい・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:53:33 ID:EPMcxdc3O
フジテレビの女子アナ略奪婚したのコイツ?
336名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:53:51 ID:xcK4VSKA0
>>327
まぁフロントが「来年は若手と併用になるよ」って言ったら
「じゃぁ他のチームでレギュラーで出たいです」って答えたんだから
この展開もしょうがないよな。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:55:16 ID:VSgtJf+4O
>>224 >>225
セリエAね...
性格からいって中小企業の会社員並の給料でプレーする訳ない
338名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:57:07 ID:Ty8SLYXJ0
守備が金子誠以上なら獲る価値はあるが、さすがに落ちたんだろうな
339名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:00:17 ID:vvcHeulgO
ある程度実績のある選手だとトライアウトは出ないって人もいるけど
恥を晒して最後までしがみつくのもかっこいいと思うぞ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:01:37 ID:uwS0m6kU0
石井は性格がやらしいからだめ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:01:41 ID:pP68Uy/60
>>103
夜遊びと女遊びを教えられてもねw
342名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:03:16 ID:/BOeSTK7O
>>340
落合さん お買い得ですよ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:06:07 ID:OD8FtR3KO
ショートの守備を見せましょうと
344名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:08:43 ID:KlyeBzUL0
1000万でいいならハムに来てくれ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:10:09 ID:HvlbIcpoO
こういうベテランは中日が獲りそうだな
346名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:12:28 ID:y+EKXBXgO
中日は老人ホームじゃあらへん(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:14:10 ID:1XGvTj7m0
まあ、トライアウトからだと、最低年俸で雇えるから、
代打要員として、獲得する球団はあるかもな。
チームの癌になりそうなら、すぐに放出しても問題ない立場にもなるし。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:14:41 ID:poH5RmlG0
中日ファンだけど
1年間なんとなく井端休ませてる間に出したり代打やってコーチになってくれるなら歓迎するけど
スタメンで出たいんじゃないのか?

そうすると需要がありそうなのはやっぱり横h(ry
349名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:15:06 ID:OZu3eqcs0
各球団のショート

中島   坂本
大引   鳥谷
金子誠 井端
西岡   梵
渡辺直 川島慶
川崎   石川

こうみると、レギュラーとれそうなのは横浜かな
350名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:15:32 ID:WHN5mZs00
楽天入り確率85%
351名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:15:45 ID:ns202Bu4O
コーチ化を見込んで雇うのもありだな。

ただダメ元で3A移籍とかして欲しかったかも。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:16:43 ID:Ty8SLYXJ0
一番必要としてるのが横浜というのが何とも
353名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:17:33 ID:5S8o2/BeO
横浜あたりが獲得しそうだな
354名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:20:11 ID:vA5CYwpO0
最終的には横浜に戻りたいって言っているし(現役引退後も含めて)
純粋な戦力としてだけ見たら微妙
そんなんじゃ他球団もイラネってなるでしょ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:20:33 ID:1XGvTj7m0
中村ノリ
2001年 3億円(当時のパ日本人最高年俸)
2002年 5億円
2003年 5億円
2004年 5億円
2005年 50万ドル(6000万円)
2006年 2億円
2007年 400万円→後に600万円
2008年 5000万円

ノリみたいなどん底を味わってみれば良いんじゃないかな。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:22:08 ID:C4i66SuO0
横浜なら余裕でレギュラーだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:22:58 ID:uUIBAoht0
こいつ雇うぐらいなら高卒2年目とか3年目の選手を
試してみたいからな〜正直取りにくい
コーチ含みといった感じじゃないと野手は難しい
投手ならベテランでも使い捨て感覚で取れるんだが…
358名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:23:37 ID:1XGvTj7m0
こいつの問題は、野球の実力よりも人間性ですから。
性根を鍛えなおされる環境下じゃねーと、駄目だろうな。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:27:37 ID:/tX17yE6O
セレッソが獲れば。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:27:53 ID:zselnXVi0
FAもせずに長年チームを支えてきた選手を簡単に切るとかどうにかしてる
年俸なんかより何か別のものを感じる
よっぽど人望が無いとか
361名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:28:30 ID:Z4Iq9qX40
>>346
いや、老人ホームだろw
362名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:29:02 ID:t/pD1bDaO
こいつの女を口説き落とすテクニックは
若手も見習うべきものがあると思う
363名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:34:26 ID:NXEPy1TE0
横浜を裏切ったやつはだめだな。どこいっても、うらぎるよ、こいつは。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:38:13 ID:TLKTkUPJ0
>>20
ノリさんってセ・リーグでいちばんサードうまいと思うんですけど
森野のほうがうまいの?
365名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:40:27 ID:ytlubcRY0
>>349
梵はそんなにいいショートなん?
366名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:41:53 ID:diZxriXB0
一応定期貼しとくかw



本拠地最終戦終了直後内野フェンス最前列にて

「娘と子供が来るから(最前列に)入るな!」と近くのファンに向かって怒鳴るオヤジ。
うしろからのそのそ現れた荒瀬詩織と子供。
荒瀬「ヤダ〜誰かに足踏まれたんだけどォ〜」と大声で叫び周りを睨みつける。
「パパって呼びなさい!!パパ優しいんだよねェ〜」自慢するも琢朗は探してる様子もなくw
ついでにでっかい声で「タカノリ(呼び捨てかよw)とは昨日会ったからァ〜」と自慢。
「(帽子もらう為子供に)帽子もらいなさい!!手伸ばしなさい!!!」

ついでに隣のブロックにいた村田嫁はファンの群れから一歩うしろで子供抱いて村田を見守っていた。


琢朗、嫁は選べよ・・・w。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:43:16 ID:fInHH8Wo0
>>365
今年はイマイチだが期待株。
井端が東出とのコンビをセの中でも完成度が高いと褒めてた。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:44:21 ID:OU8raYle0
おおおおおおおおおおおおおおおお
今年のトライアウトの目玉やな
369名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:44:41 ID:7t7kVY33O
>>367
井端、超上から目線ワロタwww
370名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:44:56 ID:J8qA1TrFO
そういえば夜の2000安打は達成したのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:46:53 ID:9VJyudPJO
同じ横浜OBで2000本安打達成した選手でも、駒田は先人に失礼になるからとテストとか受けずにオファー待ってたな。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:48:19 ID:iByFtntI0
ショートはどの球団も世代交代が進んで若い人が多いからなぁ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:48:28 ID:OaJ6ZDLGO
>>358
真っ先に中日が浮かぶんだが、昼にここで若手のショート争いの記事見ちゃったからなぁ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:49:43 ID:GmdjP1kg0
>>349
これ見ると横浜に残ってるのが一番出番ありそうだったじゃん
375名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:51:54 ID:cC6qq0Qi0
トライアウト受けるのか
受けなくてもトライアウトが終わったらオファー来そうなのに
376名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:59:28 ID:9nFkQmJQ0
TBS「バースデー」の目玉になるな
親孝行な選手だよ
377名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:07:48 ID:eKCI4/r80
>>367
期待株って・・・そよぎの年齢と靱帯を考えたら・・・
378名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:14:52 ID:S5Hnoomi0
>>377

梵と尾形を混同してない?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:17:08 ID:Y98oomlx0
首にしてもコーチとして雇われた駒田さん
380名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:18:22 ID:eKCI4/r80
>>378
した。
けどそのレベルの選手が広島には・・・。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:21:44 ID:lfqjlcrwO
>>224>>225
ヨーロッパで野球伝道師みたいになったら一生ついてく
382名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:23:18 ID:2NjSRQw7O
サードならまだいけそう
383名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:24:21 ID:CjKJ2+xI0
うどん・・・俺はそばが好きだな
384名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:26:22 ID:djCS13ur0
河原は獲るくせに石井は獲れねえってのか、中日は。
何様のつもりだ。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:27:51 ID:fJhI4RcD0
元嫁は乙女塾の瀬能あづさだっけか?
386名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:28:17 ID:t88kt9Ln0
育成で日ハムで拾ってやるよ 坪井みたいにがんばれよ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:31:23 ID:VVnaLozzO
>>327
誰のことだっけ?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:32:25 ID:09TAOAwv0
>>387
大道
389名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:40:46 ID:0366bubt0
落合はベテラン大好きだからな。
500万で雇えるならとっちゃいそうだな。
だが、そうなると確実に金城の芽はなくなるとおも
390名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:41:29 ID:Jg8p8PXv0
ハムならいいだろ金子なんて2割だし糖類も狙えないからチャンスあるだろ。
ダルの年俸上がるしその分を人件費削減のために2000万+出来高でこいw
391名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:49:06 ID:5a20gbX50
ハムだと豊とかぶるなー
392390:2008/11/02(日) 00:51:02 ID:Jg8p8PXv0
拓朗と金子の盗塁数調べたら今年1と0だった^^;
393名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:52:05 ID:iQFXYB7W0
タクローは若手に引導渡されたのなら引退だったんだろうけど
世代交代のために出場機会が減っただけだしな
石川、藤田はタクローを超えていないというか、かなり劣るw
膝ガタガタのオッサンを抜けないウチの若手は情けないw
394名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:52:52 ID:2zHDoZ4+0
石井ってもっとクールでダメならコーチか解説者の口をあっさり探すような
奴だと思っていた。見直したよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:53:53 ID:V2g8fn/l0
これトライアウトで横浜が取ることは可能なの?
396名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:54:46 ID:P8SoTMV40
>>395
「あぶさん」はそれで成功したなw
397名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:55:35 ID:eKCI4/r80
>>395
楽天が実施済み。

古くは、ドラさんとか
398名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:00:32 ID:rfbFIWUT0
これ石井の扱いマジでどうすんの?
来年40歳でしょ?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:01:33 ID:Jdwpq9E50
すでに横浜は相川・金城・石井の補充選手をドラフトで獲得してるんだよな
戻っても枠空いてないんじゃね
400名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:01:45 ID:PQyOR37y0
中日は廃品回収はする金があったらメジャー、3Aから若手を獲ってほしい。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:02:32 ID:rfbFIWUT0
>>393
それだけ石井の存在は大きかったって事だよ
後継者育成は2002年頃からずっと言われてたけどこれまで無かったんだからさ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:03:35 ID:00riRH690
最低年俸でいいなら楽天かな
バックアップのバックアップで
403名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:04:06 ID:eKCI4/r80
>>401
内川ってある意味そのワリを食ったんだよなぁ
404名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:05:19 ID:eKCI4/r80
>>402
2軍もまわさないといけないから・・・
村上が晩年ショートやらされていたように、2軍のことも考えて選手を採らないと。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:05:45 ID:eKCI4/r80
あ、晩年に再びショートをとしておいてくれ。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:07:01 ID:rfbFIWUT0
>>403
内川は石井を追い落せずにショートを追われてポジションを転々とする事になったからな
正に石井の壁は厚かった
407名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:08:43 ID:6VPnup4rO
悲惨だな
引退しろよ
年俸一千万くらいに買い叩かれるぞ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:11:51 ID:rfbFIWUT0
横浜に取って最大の誤算は石井が思ったより衰えを見せず
後継者となるべき若手も全く育たなかった事
1年、2年程度ではなく5年以上言われてきたが交代しなかった(できなかった)からな
409名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:12:05 ID:nWpjkbC50
セカンド石井
センター荒木ですね

中日ベイスターズならありえる
410名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:12:08 ID:T/vFecYF0
金子誠とポジ争いでいいなら2000万+出来高で
とか言っても絶対入らないだろうしな
411名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:13:16 ID:6VPnup4rO
守備はキャッチングは相変わらず上手いよ
412名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:14:47 ID:UkUgqAoKO
石井琢朗っていえばミスターベイスターズだろ?
横浜一筋20年以上のベテランを解雇するとは…信じられん。
しかも石井選手はまだまだやれるし。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:15:39 ID:/sXO7yBB0
多分このまま声掛からずに引退
414名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:16:12 ID:6VPnup4rO
まあ
高木豊 屋鋪を解雇した横浜ポイスターズだからな
415名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:17:05 ID:eKCI4/r80
>>412
まだまだやれるっていい加減な言い方だな。

やれる程度(打率、守備、出場試合数などなど)とギャラがつりあっているかも大切な要素だろ。
選手枠というのもあるんだし。

村田兆治がまだまだやれるっていってんのと変わんないよ、それじゃ。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:17:21 ID:/l3XwXKd0
恥を忍んでトライアウトうけるのは尊敬できる
417名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:18:03 ID:juQiaiBW0
中日の他球団ロートル枠は河原で埋まった
石井もやる気なら一年浪人してもがんばるといい
418名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:18:28 ID:kONUCq8s0
優勝した年に複数年契約に踏み切らなければ
那須野とか佐々木とかに変な金使わなければ
谷繁とウッズとクルーン引き留めていれば

色々と運が無さすぎた
419名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:20:16 ID:foQTctZmO
楽天どう?
ナベ直よりは上だろ?
420名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:21:25 ID:/l3XwXKd0
2000万とかならどっかとってくれるだろ1年契約で
421名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:22:13 ID:tHWL7VTh0
声がかからなかったんだな
トライアウトじゃ雇ってもらえても給料安いだろうなぁ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:22:37 ID:kONUCq8s0
>>419
楽天は球界の姥捨て山じゃないんだ
でもコーチ兼任としてなら正直欲しいかも…
423名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:25:11 ID:SLh8b3EbO
老人コレクターの中日が取るだろ
424名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:25:40 ID:eKCI4/r80
中島   坂本
大引   鳥谷
金子誠 井端
西岡   梵
渡辺直 川島慶
川崎   石川

レギュラーにこだわってはいるが、
各チーム二番手の遊撃手は誰なんだ?
425名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:28:00 ID:qp7PzLShO
西武なら2003年の打率1割台の大不振の時点で放出してるな
あのチームは敢えて穴を作って若手や外国人で穴埋めするのが上手い
石井琢朗は2003年の大不振からアッサリ復活して更に世代交代がグダグダになったな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:28:22 ID:pm9j+eiG0
どうせ、もうどこかの球団と裏では話がついてんだろ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:29:35 ID:2yZXtN1+0
いつまで野球にしがみついてんの?
428名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:30:12 ID:vOKWR21WO
塀内→out
石井→in
429名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:30:18 ID:47qa5qo+O
>>424
阪神はフジモン
430名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:30:38 ID:rfbFIWUT0
>>425
次世代のレギュラーになるはずだった内川がイップスになったりしたからねえ
石井だけのせいではないんだが・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:32:35 ID:iV1qCk5e0
内川の魔送球もすべて琢朗のせいなのかw
432名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:33:04 ID:qp7PzLShO
38歳でショートのレギュラー当たり前って思ってるからなコイツ
どこからも声かからないで引退危機→トライアウトってプライドはズタズタだろう
無駄にプライド高いから
初芝にはなれないな
433名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:33:57 ID:T/vFecYF0
黒瀬
阿部

塀内
塩川
森本

434名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:34:16 ID:MXM7ysKQ0
ぶた朗ならどこでもやれる
435名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:34:45 ID:rfbFIWUT0
>>424
各球団のレギュラーと二番手

猫:中島、片岡
檻:大引、後藤
公:金子誠、飯山
ロ:西岡、塀内
楽:渡辺、塩川
ソ:川崎、森本学

巨:坂本、二岡
虎:鳥谷、藤本
竜:井端、デラロサ 
広:梵、小窪
燕;川島慶、宮本
星:石川、藤田

こんな感じか
石井が入団して一番活躍できそうな球団が横浜というのが皮肉だな
436名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:35:28 ID:M29W1KcL0
キーワード:中日

抽出レス数:22
437名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:36:59 ID:iV1qCk5e0
トライアウトで横浜が獲得して大幅ベースダウンというマジックじゃないのか
438名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:37:25 ID:8AU9x5tz0
>>435
ちょっとまてうちには北という有望株がいてだな
439名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:39:29 ID:kONUCq8s0
>>437
なんか本当になってもおかしくないなーと思うけど、ノムさんか落合監督が拾う気がする
440名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:39:57 ID:ryheP2u40
中日で飼い殺しの上引退か
川崎の後釜で無解説の仕事があればいいね

441名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:42:15 ID:x7nqlP2t0
>>432
本当にプライド高いのは声がかからなかったら引退で
トライアウトは受けないっていうジョニーみたいなのじゃね
442名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:42:36 ID:x7nqlP2t0
無駄にプライドが高いのは、に訂正
443名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:43:44 ID:juQiaiBW0
タクローの解説はいいんだよな、去年の日本シリーズなんかよかった
444名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:45:40 ID:NqLvF3G50
あれだけ実績残してもういい年なのに
まだまだレギュラーでプレイしたいってのは熱いな
プレーできるなら韓国や台湾でもいいらしいけど
どこに移籍しても応援するわ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:46:09 ID:ow8D2z+E0
最悪の形で引退迎えることになりそうだ
446名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:50:51 ID:rfbFIWUT0
本人が控えは嫌だって宣言してちゃってるからなあ
レギュラーの可能性がある球団を希望してるのが問題
447名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:52:38 ID:CSxRr0mP0
瀬能あづさの呪いだな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:56:40 ID:cW6fUoSk0
控えは嫌だ、レギュラーで頑張りたい
それなら故障しないでスタメンから外されない数字残せばいいのでは?
449名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:56:44 ID:feviGOLZ0
>>432
安っぽい見栄と虚栄心
揺ぎ無い自信と誇り
日本語ではどっちもプライドって言われるんだよなあ。

トライアウトまで受ける気になるだけの野球馬鹿は素敵だわ
450名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:59:36 ID:p++klHZK0
>>449
ヒント:英語でも両方pride
451名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:02:50 ID:sR+i74ty0
>>415
村田はまだ中継ぎなら出来る。先発に固執してるからだめだけど。
452名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:09:07 ID:kzEwOB140
タクローも大変だな
うちの置物は三振と併殺打だけで4億だというのに
453名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:10:05 ID:LSG1pq8GO
トライアウト受ける前にもっと真剣にやってれば良かったのに

ノリもそうだけどレギュラー確約されてる連中は
どうも手抜きではないが余力残してペナント戦ってる気がする

特にCSや国際試合での戦い見ると差が有りすぎてね

そんな毎試合気合い入れてたら体が持たない
という声はあるだろうが 気持ちが全面に出てる選手って
かなり少ないんだよな

常に全力の度合いが低いから一発勝負の緊迫した場面で
力を発揮できないと思うんだよね
454名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:11:58 ID:Kxst0b7n0
あれ、豚朗には引退勧告&スタッフ要請あったの?
455名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:12:46 ID:4LqeQHXw0
>>454
引退式の用意もない
戦力外通告のみ。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:13:08 ID:hhrOJnps0
一塁 ノリ
二塁 荒木
三塁 石井豚
遊撃 井端

内野の守備力最強じゃね?
457名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:13:51 ID:Kxst0b7n0
>>455
横浜の場合、ビジネスライクなんじゃなくて
単に馬鹿なだけだなw
458名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:13:58 ID:ChBU2yg6O
サードにまわればまだ何処かでいけるんじゃないか?
459名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:14:37 ID:RADu2JL7O
横浜の2人の石井
まさか地味な義人の方が生き残ろうとは…
460名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:15:08 ID:e8WyOEvo0
やばいよ鯉心感じちゃった
461名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:15:13 ID:qKSORoUQ0
駒田も2千本達成したら速攻で切った球団だよ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:16:55 ID:Kxst0b7n0
駒田はキャラがうざいからじゃね。
豚朗は生え抜きでずっとがんばって結果も出してきた選手だから
やっぱり同じ扱いってのはな。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:17:06 ID:9hmB3jUe0
上田浩明的な守備固め要員で我慢できるなら
西武って手もあると思うけど・・・でも1年限りっぽいな。
464名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:17:57 ID:6X/LBJd50
バッティングは荒木より上だな
465名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:18:56 ID:+LDIknfwO
引き際を誤ったな
466名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:21:59 ID:Kxst0b7n0
でも、こんな扱いじゃそのうち
横浜に入る奴いなくなっちゃうんじゃないの。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:23:38 ID:juQiaiBW0
>>464
むしろ下がレア
468名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:25:23 ID:y5VoZhqLO
スタメン希望してんだからしょうがないじゃん・・・

これで他球団で控え・守備固めだったら、
何でハマから出たんだって話になる・・・
469名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:26:56 ID:+BJ1sF8a0
>>466
だから入団してくる奴はこんなふうにベテラン解雇(引退)してくれんと
指名してもらえないんだよ
470名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:33:26 ID:dCNfx4Nb0
なんで記事削除されてるの?
Yahooのトピックスにも上がってたのに、いつの間にか消えてた
471名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:35:26 ID:MK3yhqbxO
コーチ兼任で台湾かな?金のこだわりは捨てるべき。西武の渡辺監督もやった。若い奴らは知らんだろうが、ええ格好しいの代表みたいなナベちゃんが、台湾に行くって衝撃やった。それが今、糧になっとる。石井もやるべき。石井頑張れ。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:37:08 ID:zLXWhbocO
タコローはまだしもタコノリはまだ使えたのに
473名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:39:38 ID:raQK6R4RO
かつての一流選手が現役にしがみつくのはかっこいいと思うけどな
野茂とか

すっきり引く事こそ男らしいという考えがほとんどかも知れんが
俺はそうは思わない
474名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:42:29 ID:p++klHZK0
おまえはすっかり世間から身を引いているようだが
この板では現役にしがみついているというわけか
475名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:57:21 ID:CzyDuNjv0
>>453

>だから、キャンプ、オープン戦となりふり構わず
とにかく結果だけにこだわりました。
シーズンに入って、いずれバテるのは承知の上。
なんとか開幕スタメンをものにするものの、
案の定、身体にも異変が。
オーバーワークから今まで痛めたことのない個所を
痛めたりして、登録も抹消された時もありました。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:07:52 ID:F2J4y08u0
中日なら森野のスペア扱いになっちゃうだろうな
477名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:13:30 ID:5m9HmL1DO
阪神か巨人のサードで二番打て
478名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:14:34 ID:u1JNn8tz0
>>455
ひでえな・・
これだけの功労者に対して
マジ引くわ
479名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:16:07 ID:CzyDuNjv0


2006年8月10日 横浜-阪神戦
誤審を巡って大荒れの試合。

起こった誤審の内容
ttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/51006525.html

石井自身のblog
タイトル 「THE ジャッジ」
ttp://www.takuro5.com/blog/2006/08/

関西人としては豚野郎が!ってつもりでブログを初めて見たが、
こういう風に書かれるとムカついた自分がバカだったと反省した。
それ以来、石井は気にかかる選手になった。

是非ともいい形でのフィナーレを迎えて欲しい。
480名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:24:12 ID:Ljg+lTNiO
西武に来たらいいな〜
481名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:31:01 ID:ztuXyOl8O
西武は石井姓が好きだからあるかもな
482名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:38:31 ID:W3xUzk0XO
これはもうTBSのスタッフが張り付いていて、それで嫁へのインタビューとか家族団欒の様子とか撮り終わってそうだなw
あとはベイスターズの選手の練習が終わった後練習場を借り一人黙々と練習風景を撮影

トライアウト当日には玄関先でパパ頑張ってねと嫁が子供を抱きかかえてお見送り

トライアウトが終わり携帯で1週間オファーを待つお決まりのパターンですねわかります
483名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:52:54 ID:OhlZ4bxP0
スタメン固定じゃないと嫌なんてやつどこもとらねーよ
プライド捨てろ
484名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 04:00:18 ID:ZAN9MUo+O
せっかくドラフトで井端の後釜でイケメンで華のある岩崎を獲ったのに中日に変なの押し付けんなwww
485名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 04:37:51 ID:SIfP8efp0
>>482
ヒント:TBSはベイの親会社
486名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:04:45 ID:xOfxld6B0
年俸500円くらいで出来高厚めで良いならハムあたり獲ってくれるんでないか
487名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:09:51 ID:XJ2P8Ei80
年俸500円ならオレが雇う
488名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:25:43 ID:2VFF2Fu/0
落合が取ってきそうでこまる
489名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:39:39 ID:taejunQ5O
あれ
引退したんじゃないの?
よく知らない選手だが、見苦しいな
490名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:40:32 ID:ZKG6vN/rO
>>483

おっと!楽天を忘れてもらっては困る
491名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:09:11 ID:fwuG/aRH0
この球団ダントツ最下位のくせに、
こんな選手の鏡のような選手をなんで首にすんだろ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:09:52 ID:oIlmS0gy0
>>12
コーチ役としてとるにしても川相と奈良原というお手本がもう居るから無理だし
立浪の立場を汚すような真似は出来ないだろ
どうせならタコノリ放出の方がありがたかった。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:15:51 ID:pxYzsm88O
>>455
横浜のフロントってほんと冷たいみたいだな
常に金欠だから余裕がないのか?
494名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:18:04 ID:L02iqXjoO
早く楽天行けよ
495名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:18:20 ID:AC0V/cl5O
年俸500円一軍帯同日当2万試合出場日当10万出塁5万ヒット10万とか
496名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:18:58 ID:oVVV1R5o0
巨人の村田とは扱いが大違いだな。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:26:25 ID:XD+ZDZfZO
>>491
× 鏡
○ 鑑
498名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:41:15 ID:urx9FEQ4O
柴田倫世&栗原由佳と荒瀬詩織…
どうして差がついたのか?慢心、環境の違い
499名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:00:23 ID:Sl3NWj+8O
引退で当然
大ちゃん監督時代で劣化始まって牛島監督1年目の時に打撃が復活したが
とにかく守備時に左右に動けなくなった。
牛島監督2年目のサード村田、ショート石井、セカンド種田、ファースト佐伯で
速い打球は全て外野に抜けるなんて守備はもういりません
500名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:03:11 ID:YywI/VAN0
ブタ朗ガンガレェ〜
501名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:04:29 ID:ZY4lr87YO
阪神の40歳トリオは
頑張ってるのに琢朗ときたら…
502名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:08:20 ID:fOf6rX85O
パ・リーグの最下位チームに行けよ。本体が厳しいから無理か・・
503名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:14:02 ID:FvNc65UIO
引退勧告にも散々ゴネて戦力外って扱いになったんだろ?
美化してるみたいだけど、引き際逸した見苦しいオッサンにしか見えん
504名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:14:12 ID:oIlmS0gy0
>>455
コーチはともかく引退セレモニーもなしか
いや、タクローは現役にこだわるからともかく、タコにはちゃんとやってやれよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:19:08 ID:9LihdKPdO
瀬能あずさって今何してるの?
506名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:24:13 ID:UTkrbx590
ブログ初めて見たけど
ここまで内容が充実して読み応えある
スポーツ選手のブログって無いんじゃね
507名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:39:28 ID:7A052Efc0
石井を残して、セカンドに挑戦させて
仁志をクビにしたほうがよくね?
508名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:41:55 ID:QgoTqVS50
>>507
小坂の失敗例見ると、年食ってからのセカンド転向って難しいのかも。
ショート→サードは多いけど。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:45:43 ID:Jzval7Am0
>>504
2人とも現役続行希望してたからなぁ
タコさんが引退&コーチ就任了承したのも最終戦の後だったし
あとタクローにも引退勧告とコーチの話はしてたような・・・
こっちは全く受け入れてもらえなかったようだが
510名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:51:16 ID:UZdwm4ru0
>>507 石井本人がショート、スタメン、一番打者にこだわっているわけで…
511名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:52:05 ID:LTKAyuJd0
答えは簡単。 お涙頂戴の番組制作と既に契約してるんだよ。

何もしないで消えて行くよりは、少しでも小銭稼げるし、まかり間違って

採用されたら、、、ウマーーーーーーー!!!!        だろ?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:54:08 ID:UmQHiAJi0
>>504
川村も鈴木尚典もコーチのポスト用意して貰って引退式もやるんじゃなかったっけ?川村はもうやったけど
石井も引退式もコーチの話もあったけど、あくまで現役続行に拘ったのでお流れになったと新聞に書いてあったな
513名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 09:29:11 ID:Jdwpq9E50
>>454
本人が現役に固執してシーズン中からFAFA言ってるのに引退式なんかできないだろw
514名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 09:40:18 ID:uYfZ5jF/0
>>303
山本和範がクビになったのは近鉄
515名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 09:52:56 ID:RPHc2G9B0
>>490
いらね〜から。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:08:34 ID:a1gLHafp0
巨人:高卒2年目坂本が全試合出場
阪神:夜の三冠王鳥谷が全試合出場
中日:井端が不動&ドラフトで岩崎指名
広島:絶不調の梵と大卒新人小窪を併用
ヤク:川島と宮本併用。3番手には川端
横浜:今や石川のみだがドラフトで山崎指名
西武:首位打者中島が不動。控えに黒瀬
オリ:基本大引。後藤、森山なども併用
ハム:基本は金子。飯山、高口、陽ら控え
千葉:西岡が不動。控えに根元、塀内、渡辺
楽天:渡辺直が不動。内村などが控え
SB:川崎が不動。故障中は森本、仲澤


さて、欲しいとこあるかね
ショートが一番欲しいのは、横浜かなw
517名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:17:17 ID:zaUWxN+f0
ロッテかな
518名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:23:01 ID:09TAOAwv0
>>516
中島を勝手に首位打者にするなよw
519名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:39:41 ID:40Nt1bPD0
11月26日(水)広島市民球場でトライアウト受けるらしい
名球界会員がトライアウトを受けるのは史上初ってなにげに凄いな
そんなに野球が好きなのか・・・・

横須賀ベイスターズ球場じゃないところが
タクローの意地を感じさせるじゃまいかwwwwwww
520優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/02(日) 10:42:13 ID:x9II9ioj0
琢もちょっと政治的動きが過ぎたのかもしれないけど
ここまでの功労者だ、球団のほうが大人になって
花道を用意してあげられなかったものか
521名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:42:30 ID:yrCZ97160
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |  
  \  〈__ノ      /   
    ノ  ノ      
522名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:44:08 ID:Z63r9kwg0
横浜ならショートも空いてるし
能力的にも入団できるんじゃないか?(´・ω・`)
523名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:44:57 ID:5a20gbX50
まぁでも本人が現役に固執してるんだから
引退試合も引退式もやれんよな・・・
お別れ会ぐらいやってやれれば良かったか。
川村はやったけど、タコさんは引退試合やってあげられなくてかわいそうだ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:49:36 ID:Qi9NEL4vO
書籍化的には退団はおいしい
525名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:51:43 ID:SMZyAGSuO
横須賀のほうが日程も早いし場所も近いのに、
何故わざわざ広島まで待つのだろうか?
526名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:55:51 ID:D6Rchpfc0
そりゃ、取材の都合だろ。
カメラが「広島の方が絵になりますんで〜」と。
527優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/02(日) 11:00:26 ID:x9II9ioj0
男の意地じゃない?^^;
528名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:07:20 ID:oVcNAgWW0
去りゆく琢朗と、消えゆく市民球場とをダブらせる演出かよw
529名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:31:00 ID:wuTdJNnTO
>>520
スタメン待遇は無理だろ
自由契約にしただけでも温情だよ
530名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:35:55 ID:feviGOLZ0
ただの制度に基づいた手続きに対して
温情とか言ってるレスがスレ内に三つもあるのに驚く
531名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:44:10 ID:bcWqjN3bO
532名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:07:04 ID:40Nt1bPD0
広島市民球場おいしいな
533名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:12:19 ID:jCmx1opYO
2004年から2006年あたりに何回かセカンドもやってるからセカンドできるよ。あとサードも。
ここのポジション1番足りないのどこの球団?
534名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:12:20 ID:qPj3pm1Y0
メジャーは首切りも早いが実績のある選手に対しては評価が高いからな
ベテランだからといって日本の実質引退みたいな敬意の払わないようなことはしない
若手がマイナーからなかなかメジャーに上がれないのもその原因
審判なんか定年がないのでマイナーの審判がつまりまくってる
535名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:23:37 ID:RTifvxco0
石井って横浜の幹部候補生じゃなかったの
親がTBSになってから変わったのか
536名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:37:19 ID:AiMw8k/C0
>>535
「幹部候補生」ってのは肩たたきに応じて引退するヤツのことを言うんだろ
537名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:02:27 ID:GIqbtDix0
年棒1000万ぐらいでいいなら
取る球団もあるだろうけど
538名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:06:15 ID:aTP20S4z0
プライドがあるだろうに
えらいねぇ
野球がしたいんだねぇ
野球が好きなんだねぇ
539名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:07:35 ID:lZ/paUkc0
サードだったらハムか?
540名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:07:45 ID:FLcDoEmB0
安いならハム獲りそうなんだけどな。
故障持ちの金子誠と併用(兼代打)で。
飯山高口は打てないし陽はもう少しかかりそうだし
541名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:17:07 ID:rxgamx190
本人が引退しないって言ってんだから引退式も何もないと思うんだが
542名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:29:10 ID:NiwuGbLY0
>>523
タコはファン感謝デーとかでやるんじゃないの?
勝手に言ってみただけだけど。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:43:44 ID:O4BsSJC60
こいつはカープ野村の劣化版というイメージが強かったな
とはいえ腐っても鳥谷や西岡レベルまで悪くはないが
こんな選手を簡単に放出するから弱いままだということに
球団は気づいてほしい
544名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:44:37 ID:fNojE1Ya0
なにこれタクローかっけぇ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:48:16 ID:m6s5w2LI0
自業自得、という厳しい声も出ている。
横浜の石井琢のことである。石井琢は今月初めに球団から戦力外通告を受けた。横浜一筋20年の功労者。
若手の台頭もあって今季は出番が激減(98試合で打率.262、2本塁打、18打点)したものの、
生え抜きのチームリーダーに対する突然の戦力外通告には、同情が集まった。
「同時期に球団は、98年の日本一メンバーである川村、鈴木尚にも来季の戦力構想に入っていないことを通達。
2人にはそれぞれ、二軍投手コーチと育成コーチのポストを用意した。
しかし、06年に2000本安打を達成し、チームへの貢献度では最も高い石井琢には指導者の道も用意されず、事実上のクビが宣告された。
その一方で、今季わずか3試合の登板で0勝(2敗)の工藤の現役続行は早々と決定。横浜は生え抜きに冷たい、と批判が出たのです」(放送局関係者)

●就職活動が逆鱗に
しかし、事情を知る球界関係者はまったく別の感想を持つ。騒動の発端は石井琢にあり、というのである。
「戦力外通告を受ける直前に、一部スポーツ紙に石井琢がFA宣言、という記事が出た。話し合いを控えていた球団には寝耳に水の話。
有利な条件を引き出すために石井琢が親しいマスコミに書かせたものと、フロントはこれで一転して強硬姿勢になったんです」
しかも、石井琢はFA権行使を示唆して球団を揺さぶる一方で、今季の早い時期から他球団の動向をリサーチ。
出場機会を求めて、移籍先を探していた。生活環境を考えて、同じ関東とその近隣の巨人、ヤクルト、楽天のチーム事情や戦力を調べた。
その動きが横浜フロントに露見し、「生え抜きのチームリーダーと認められる選手の取る行動じゃない」と関係者は怒り心頭だったというのだ。
しかも、巨人は今季5勝18敗1分けと圧倒された相手。どん底の最下位に沈められ、
屈辱を味わわされた天敵への移籍を視野に入れていることが、フロントの怒りに拍車をかけたようなのだ。
石井琢の退団が確実になってからも、巨人や楽天からは石井のイの字も聞こえてこない。
石井琢に集まっていた同情の声は日に日に小さくなっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3865380/
546名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:50:58 ID:NzhfYBt7O
石井に連絡はなかった
547名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:51:27 ID:euHFI6Co0
ソフトバンクに行けばいいのに
横浜はソフトバンクの二軍でしょ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:54:08 ID:dFJKrumtO









ぶた









549名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:55:43 ID:4YRooMGqO
貧乏球団だから、高額選手を切って負債を減らすのは当然であろう。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:55:47 ID:AQQDEq820
嫁に捨てられる危機感出まくりですなwww
551名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:19:02 ID:40Nt1bPD0
トライアウト受ける選手の記事がヤフートップくるの超珍しいぞw
TBS「バースディ」・・ハァハァ(*´Д`)
552名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:19:16 ID:JZIiiGko0
年俸大幅ダウンとレギュラー確約じゃなければ取るところはある
553名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:20:07 ID:40Nt1bPD0
いい表情してるな

プライドを捨てる!石井琢朗トライアウト受験
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/professional_baseball/?1225592644
554名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:32:32 ID:OCn8iqyj0
>>553
エロ過ぎる
555名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:32:57 ID:GnWw6D0A0
守備だけじゃなくて、境遇まで魅せる事を考え出したら終わりだな
琢朗、いいかげんにしないか・・・って最期に言っていいぞ権藤さん
556名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:00:57 ID:SQy98UmV0
おおタクロー
広島に来たいのか
歓迎するよ
557名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:09:06 ID:alkFKQSaO
500万でやとうよ
558名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:32:56 ID:OrvQrTi10
バックアップメインで内野全部やります→3000万
スタメンショートで使う球団のみ希望→なし
559名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:38:09 ID:lbKb6meD0
>>480
黒瀬育成中で浅村まで来たのに
石井琢の居場所ないだろ・・・。
560名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:45:34 ID:uOpreLnT0
mutekiから男優デビューすればいいじゃないかな
561名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:43:56 ID:KeW/dA990
戦力としては横浜含めて12球団から話が出てもおかしくはないけど、レギュラーで使ってくれる球団なんてないだろうな
仁志がいなければ琢朗の希望も通ってただろうけど
562名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:54:41 ID:V5QXgrEA0
http://www.baystars.co.jp/news/news.php?id=234
いまさらだけど戦力外って鈴木みたいに引退決断しないとほんと扱われ方が違うね
てか少しでも敬意をはらって 退団が決まりました とかだけでいいと思うんだけど
563名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:36:19 ID:xirMXmnC0
>>562
戦力外通告は戦力外通告だろ
ちょっと名称変えたら内容は一緒でも納得出来るって馬鹿かよw
障害者とか文句つけるタイプだなwww
564名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:52:23 ID:Yn2cjypc0
>>562
関係者もファンも皆戦力外通告だと分かってるのに退団が決まりましたって書けば本人含め納得出来るの?
馬鹿なの?死ぬの?
565名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:55:29 ID:ZXVxoZ9b0
566名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:00:50 ID:jFj6MN4j0
>>8
12球団でショートが最弱なのは間違いなく横浜
567名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:01:55 ID:1hWoAeGN0
数年後には「戦力外通告というのは
まだ他の球団で活躍出来るかもしれない選手に対して侮辱だ。
次の就職先にも影響するので遺憾だ」
とかで戦力外通告っていう言葉自体無くなるんだろうな
「退団要請」とかにすればいいのかね
562見てると「退団勧告」でも苦情出そうだからな
568名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:18:34 ID:2EMXeXJM0
>>562
どんな理由で退団が決まったんですかって問い合わされて個別に戦力外通告ですってメール送るのも大変だろう
569名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:25:34 ID:40Nt1bPD0
>>565 GJ!!!!!!!!
570名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:10:28 ID:40Nt1bPD0
おおおおい!!!!

どうなってるんだよ!!!マスコミふざけんなよ

まだ正式に決めた訳じゃないってタクローが訴えてるぞ!!!

ttp://www.takuro5.com/blog/index.html
571名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:13:20 ID:COzo9FUf0
いつものことよ。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:22:47 ID:kY9ZSjoQ0

タクローブログより

>ここで、なぜ(トライアウト受験の報道を)否定をするのか!?
>すいません、これが僕のプライドなんです。

>トライアウトを受けることに対して、プライドが許さないとかじゃなくて。
>現役にとことんこだわるのなら受けるのも当然ありだと思うから。

>ただ、それを新聞とかで大々的に取り上げられることが
>僕のプライドが許せないんです。

…結局、(トライアウトを)受けるのも当然ありって、
自分でも言いきってるじゃん。
あれだけたくさんの新聞に「トライアウト受ける」って書いて
あるのに、自分のつまらんプライドのために
報道されたことを自分の意に介さないからといって
ブログでぶちまけたりするのは、冒涜だと思う。
そんなことにファンもだまされやしない。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:32:33 ID:xs+yYqKh0
トライアウト失敗、コーチ解説者の口も無く酒におぼれる石井に
嫁が愛想が尽かし離婚→有働由美子と再婚  という展開希望
574名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:47:39 ID:htVm8Ufw0
何か球団も本人も悪意ばっかりみたいな雰囲気だけど、
横浜としては、先を考えて石川や藤田を育てたい事情がある。
石井は現役続行したいが、トレードやFAじゃ獲るチームないから戦力外通告
ルール上、トライアウトしなきゃいけないって流れだろ。

石井ほどの選手に対して、礼を失しているのはマスコミだと思う。
横浜としても、石井としても、ベストは尽してる
575名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:49:45 ID:Ew+E6c+20
>>20
ノリの守備はうまいぞ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:54:08 ID:JF2A/Pir0
アイドルや女子アナを食いまくりの男に天罰を与えてください
577名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:59:59 ID:Ung+7sfi0
公あたりが代打要員として取りそうな予感
578名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:10:01 ID:x+wWX7U30
新人つぶしのツケが回ってきたのかな
村田はあんなイジメされてもよく耐えたなw
579名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:11:00 ID:7grPjgZr0
三浦恵理子も食われたらしいな
580名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:36:10 ID:kiVdn22W0
プライド高いなやっぱ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:40:09 ID:2MwMqKA30
>>579
三浦理恵子 な。
582名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:08:11 ID:pMxoqfnH0
CoCoは羽田以外全員を食ったときいたことがある。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:35:51 ID:FQqvaJCY0
仁志は仮に控えにまわされても文句言わないよ。石井は生え抜きの意地も
あるかしれんが、あからさまに・・・。そのへん使い方がにしのほうが柔軟性があるし・・・
584名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:36:32 ID:Qwl43BdJ0
どこの九段の渡来アウトを受けるの?
585名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:39:57 ID:RfRXj5ilO
どこも獲らないだろ
586名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:42:04 ID:AUL4woL70
カーオウの前田以上の癌だから
どこも取らないでしょ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:57:15 ID:lir+6x9VO
>>582
宮前はいらないだろw
588名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:18:00 ID:0PJYQFGC0
まあ岩本勉の見苦しい引き際に比べたらまだマシ
589名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:17:45 ID:CD06j4mC0
落合も大変だね
590名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:39:26 ID:y1mEoVAR0
>>553
「万全の調整をして(26日の)広島のトライアウトを受けるかもしれない」と12球団合同トライアウトを
受けることを示唆。受験すれば、名球会入りした選手では初めてとなる。歴代14位の2307安打、
不動の1番として98年のリーグVに貢献し盗塁王も4度獲得した。しかし、輝かしい過去と決別して
プライドをかなぐり捨てる。国内球団からオファーがなければ、米独立リーグやマイナーリーグなど
海外挑戦も視野に入れる。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:40:59 ID:mKGC2aHhO
>>580
MAXプライドが高ければ
藤田みたいに受けないで持ってるんじゃね?
592名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:42:38 ID:OfB/mrKH0
バースデイスタッフも密着してるだろうな
ベイの親会社、バースデイもTBSだし
593名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:47:48 ID:FQqvaJCY0
横浜は小関も首になったんだっけ。守備は良いし足も速いし使い道は
ある選手だと思うんだがなあ。小関は西部で、年俸が一時期やたら
高かったのが悲劇だったな。4千万の選手なら今も西武にいられたただろうに
594名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:56:56 ID:6gK5PWOyO
トライアウト受けないってさ。
ソースは本人のブログ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:01:15 ID:scxfLPtNO
ハムに来てくれ
596名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:04:09 ID:A5knxCf4O
今年の戦力外戦士達楽しみだな
去年は藤田が巨人にあっさり決まってがっかりした
597名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:09:02 ID:/Z2hVbCs0
トライアウト?

受けるようなことが出てましたね、新聞に。
久しぶりに話したら、「そこに食いついてくるか!?」って感じなんだけど。
状況が状況だから仕方ないか、とは思うけどね。
僕が言ったのは「それも考えなければいけないかもね」ということで
決して受けるとは言ってないんだけどな。
新聞の見出し的には受けることになるんだね。
それだったら、わざわざ広島まで待たなくとも11日に受けますって。
だから、今のところは受ける予定はありません。

ここで、なぜ否定をするのか!?
すいません、これが僕のプライドなんです。

トライアウトを受けることに対して、プライドが許さないとかじゃなくて。
現役にとことんこだわるのなら受けるのも当然ありだと思うから。
ただ、それを新聞とかで大々的に取り上げられることが
僕のプライドが許せないんです。

その辺はわかって下さい。ということです。

そして今は、何があってもいいように常に準備はしておこう。
そういうことです。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:11:39 ID:DsGYWMg30
つまりトライアウト前に声がかかる可能性にかけている、ということか
599名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:19:58 ID:SZBpMfvl0
こりゃひょっとしてジョニー黒木と同じく連絡が無かった引退になるかもな・・・・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:26:54 ID:8oMkl/zzO
まぁトライアウト受けたところで大して評価は変わらないしな
むしろ評価下がるだろうし
でもプライド云々言える状況じゃない

わざわざベテランのショート欲しいとこなんてないだろうし
年俸安くてもいらない
601名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:28:16 ID:SZBpMfvl0
>>600
巨人で坂本の教育係を兼ねてベテラン枠ってのはどうだ?と思ったが
それだと多分石井本人が納得しないんだろうな・・・・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:43:41 ID:9omJgCU40
本人がプライドプライド言ってるんだからそれでいいと思うよ
後で後悔するかもしれんがそれもプライドでなんとか笑って見せられるだろう
ドラフト外から入ってここまで活躍してお疲れ様でした
603名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:44:48 ID:whSUJHQJ0
じゃあPRIDE入りすればよくね?
604名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:47:50 ID:nX806Jx50
トライアウトで横浜入りですか?
605名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:51:47 ID:SZBpMfvl0
12球団見渡して一番遊撃手が手薄だったのは横浜っていうね・・・
最大の皮肉だよな
606名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:13:13 ID:9wTbkz230
なんか戦力外を含めこの時期TBS某番組のための
出来レースにしか見えなくなってきた。

裏では横浜ともう話がついてたりして。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:17:15 ID:bxy8SqqV0
祖国の韓国でプレーするに
100ウォン
608名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:38:47 ID:L3sJPciyO
サード出来るんだろ?
阪神とれよ
609名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:42:57 ID:nkPOqiFH0
祖国でやれ!
610名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:47:56 ID:ySY2pwYcO
ノリさんを復活させた中日に再生してもらえ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:21:21 ID:qSuRMHW10
控えで安くてもいいなら拾うとこもあるだろうが
そうはいかないからな
612名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:43:16 ID:PKlVrLH50
>>201
元横浜・石井琢朗、広島でトライアウト受験
http://www.sanspo.com/baseball/news/081102/bsd0811020321000-n1.htm
うおおおおお、マジでキタコレ

>>424
広島は小窪
613名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:45:33 ID:aySh63Tr0
>>610
ほんとほんと
川合のように飼い殺しにされろ
614名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:49:18 ID:tg7Tqd0w0
石琢って迷宮界入りしてましたっけ?
615名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:08:48 ID:2Z5C+Xjx0
よくわからんが、何でこの人そんなに偉そうなの?
普通に一球団最後までで良かったんじゃないの?
616名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:08:55 ID:SpCCQbdi0
>>612
単に今年の第2回合同トライアウト会場が広島市民なだけだが

第1回に参加しないのは会場がベイスターズ総合練習場だからか?
617名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:26:24 ID:l/QK5vmK0
>>573
荒瀬なんかと結婚するよりそっちのほうが全然いいじゃん。
年収だって有働のほうが上だろ?
今更有働も子供なんか要りそうにないし。(というか、産めないし)
618名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:37:26 ID:bxy8SqqV0
有働由美子って
衣装代って名目で
NHKの受信料を浪費してた奴だろ?

価値観似てるな
この二人
619名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:58:49 ID:mdxg5qYQ0
おまえら中日中日言うけど
ゴミ捨て場じゃないぞ
620名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:36:41 ID:SZBpMfvl0
>>612
ただ単にトライアウト二回目の会場が広島だって事だよ・・・
カープが獲得するとは思えん
621名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:46:18 ID:rWFDcZpc0
ニューヨーク異動。この日が有働にとっての、二度目のバースディとなった…
622名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:07:35 ID:tuDybUSfO
河原取ったんだからゴミ捨て山だろ

中日か西部だな
623名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:24:38 ID:g8/yVWUb0
>>355
やっぱ06→07だな
ここがノリさんを真っ白に漂泊した
624名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:44:06 ID:X9VXqiEb0
>>355
2007年は一軍最低年俸貰ってるだろ
あと2004年と2005年の間は
複数年解除の違約金とか貰ってなかったっけ?
625名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:24:20 ID:45NNN51f0
TBSのトライアウトのドキュメント番組面白いよな
626名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:45:42 ID:eZ+QLixX0
>>624
”功労金”という名目で何億かもらってたね。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:14:16 ID:g+zb26sY0
【野球】横浜・北篤投手が来季内野手に転向へ・・・2006年高校生ドラフト1巡目指名の右腕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225712476/
628名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:57:42 ID:bY3+RBXl0
ブログ休むと言ってたのにまた始めたりして
どんだけブログ好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:50:27 ID:h2kNsF6i0
260といっても、内容は悪かったように思った。
打席で嫌らしさを感じなかった。
ただ単に左というだけでトップを打ってる感じ。
後ろに大砲が居るから石井とかにはストライクで勝負してた。
一発はないし、置きにいっての260のようだった。
かつては足のある石井だけには出られたくないって感じの配球だった。
随分下に見られて投げられてるなーって感じたけど、どう?
630名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:55:30 ID:Dp1rWrFf0
>>629
だいだいそんなところ
一番衰えたのは速球への対応
ほぼ真ん中でも力のあるストレートはまず打てなかった印象
631名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:19:27 ID:aXKXt0iK0
上位を打ってることがあんまりなかったんだが
632名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:21:37 ID:N1xy3VvlO
20年間で1勝しかしてないんだから
そりゃクビになるだろ

1勝で名球界入りとか贔屓されすぎ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:31:10 ID:26N9aOHr0
田中一徳が戦力外になった時、
笑いながら『大変だねぇw』という感じだった。
ざまぁwww
634名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:26:10 ID:WcMjrW900
>>633
お、元気でやってるか?w
635名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:17:08 ID:VHet4yEq0
トライアウトで横浜に再雇用がベストに見える
636名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:34:22 ID:mapgQudU0
まだ いたんか ・・・?・。
たいした力もないのに 5年契約させたりするからだよ。
横浜がわるい。あの頃一茂ほどの集客力もないくせに。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:54:44 ID:KnBsP0AA0
石井はセカンド守れるんかな?
638名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:44:23 ID:p0qr59yJ0
>>545
自業自得だな
横浜は相川といい石井といい勘違い選手が次から次に出てくるね
谷繁もそうだったし
639名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:33:20 ID:91NUPGgV0

野球の試合なんて年間140試合以上 1試合につき4時間もやってんだろ?
見てられないよ、暇人じゃないと

640名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:16:06 ID:yAIPzzmT0
>>639
平日の昼間に何十回もレスしてるサカ豚って…
641名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:20:07 ID:cHqujPIfO
>>640
サカ豚つーか視豚な。
野球とサッカーの対立を煽ることが喜びというキチガイ
642名無しさん@恐縮です
>>388
それで今巨人にいるのか