【サッカー】中村俊輔“右足首もう限界” 「来年1月横浜マリノスへ 移籍金1億5700万円」と地元大衆紙[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
俊輔、日本復帰を決意させた真相…“右足首もう限界”
来年1月、J1横浜マリノスへ

 セルティックの日本代表MF、中村俊輔(30)が来年1月、J1横浜Mに復帰することが
確実になった。英BBC放送が28日、中村の獲得を目指す横浜Mが来週、中村の
代理人を通して、欧州で移籍が解禁となる来年1月の移籍に向け条件を提示すると伝えた。

 中村とセルティックとの契約は来年6月末まで。シーズン半ばでの移籍は高額な移籍金
が発生するため、中村が望む来年1月の移籍市場での帰国は絶望的とみられていた。

 ところが、地元メディアによると「このほど日産が資金面でのOKを出した」(BBC)といい、
横浜Mが親会社の日産自動車に移籍金の用意で支援確約を取りつけたとしている。
移籍金の額について大衆紙デーリーレコードは「100万ポンド(約1億5700万円)」と伝えた。

 日産のゴーサインを受け、中村の代理人、ロベルト佃氏が来週、グラスゴー入りする予定。
会議が行われるとの知らせ受けたストラカン監督は「先週ナカ(中村)と長時間話したが、
何も言っていなかった」と絶句。監督はじめチーム上層部は中村に対し、6月末まで残留
するよう説得していた矢先だった。

 しかし、中村の帰国の意志は固く、「できるだけ長く現役でやりたいが、現時点での右足首
では厳しい。試合開始ぎりぎりまで固定している状況だから…」とデーリーレコード紙に
心境を吐露。冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。

 中村は9月に英メディアを通じ、家族や日本代表でのプレーを理由に1月の日本復帰の
可能性を示唆。以前から古巣横浜Mへの愛着も語っていた。

 今季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)で3戦未勝利で、来年2月からの決勝トーナメント
進出が難しい状況になっていることも1月での帰国を後押しした。

 リーグタイトル奪還などセルティックに貢献してきた中村の6年半ぶりのJリーグ復帰に
向け、カウントダウンがはじまった。
zakzak:http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102901_all.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:46:42 ID:BcVSQsKm0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:46:44 ID:g8BvHCJF0
言い訳王子
4名無しさん@9倍満:2008/10/29(水) 14:46:52 ID:/8I2nruD0

故障抱えて帰国か・・・。
5名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:47:03 ID:FNpR89svO
右足かよ!
6名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:48:28 ID:Qhj0BiXd0
>「先週ナカ(中村)と長時間話したが、何も言っていなかった」と絶句。

ちょっと違うことを想像して笑ってしまった
7名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:48:32 ID:fpwDc8U90
10億じゃなかったの?wwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:49:00 ID:Z0qd4F8f0
安くね?
9名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:49:24 ID:A8ElzSEXO
世界最高峰のイギリスリーグでこれだけ長い間エースとして頑張って来たんだから、胸張って帰って来ていいよな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:03 ID:7ar2kAYf0
イギリスリーグじゃない
11名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:12 ID:6sza1O1rO
ナカタココースか
12名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:19 ID:Xo0+i1aP0
>>9
おい
13名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:34 ID:MAEtUL2sO
そんな安いのか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:48 ID:QgMPBC/FO
海外で通用しないから引退しれ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:09 ID:UVtuaPw1O
そんな状態で戻ってこられても…
16名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:11 ID:HcRHS5QeO
こんな不良債権いらん
17名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:14 ID:fvV4sAFH0
俺の右手首も限界っ…!
18名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:14 ID:P36Qu2qXO
契約残り半年ならまぁ妥当な金額だよな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:15 ID:DlkeDWAE0
>>9
いいID
20名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:16 ID:Wd3lzreQO
結局、欧州ったってレッジーナとセルティックだけかよ。
二流以下だな。
中田とは大違い。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:29 ID:/H0voPBG0
何かリーグがリーグだけに中途半端な活躍ぶりだったなぁ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:33 ID:gyKkrLUh0
右足首限界が事実なら1億でも高い
23名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:41 ID:tmKTUom10
↓狩野がひとこと
24名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:41 ID:90cBLGJE0
痛いなら代表辞退してくれよ・・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:57 ID:UctQlzf4O

寒いから
帰ってきたら
秋春制
26名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:52:06 ID:882mKR0v0
限界なら引退選べよ・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:52:32 ID:C79G91Pu0
そんな故障持ち 欲しいの?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:52:48 ID:MKyoTHct0
魔法の右足はもうボロボロなのか
29名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:53:17 ID:/iA06Nqs0
猛虎魂あるで
30名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:53:28 ID:j2CUuscyO
安いな。日本ではすごい選手のように取り上げられるけど、
現地ではそうでもなかったて事?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:53:39 ID:EddVhtIu0
創価学会の政治力は凄いな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:53:40 ID:gyKkrLUh0
中村は左利きでも右足も踏ん張る時に必要だろうし
33名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:53:43 ID:sBQ5dp+e0
>>9
良い釣りだな
俺も見習いたい
34名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:54:00 ID:7ar2kAYf0
右足じゃない 蹴るのは左足
35名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:54:18 ID:CvVzOyJ00
帰ってきても狩野の控えなんだけどな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:54:20 ID:8rhAMVgk0
スットコ行くくらいなら下位のプレミアかスペインでやってほしかった
結局中田は超えられ中田
37名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:55:19 ID:4xyTVhfMO
まあ、カフーとるよりはいいと思うわ。

横浜はいいなー。スター選手が見られて。

J2に落ちて是非福岡に試合に来て下さい!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:55:33 ID:4N9V8i0fO
小笠原、柳沢みたいにJで暴れまくるのか
39名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:55:42 ID:0bcQPYwE0
1億って完全終了の烙印押されてるなw
40名無しさん@9倍満:2008/10/29(水) 14:55:44 ID:/8I2nruD0

正直、蹴り足よりも軸足痛めてる方がキツイと思う。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:55:49 ID:P/+6/CJi0
限界なら引退すべきじゃね?
チーム構想に迷惑受けるセルティックにも、故障もちでプレイに来られるマリノスにも良い迷惑だ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:56:52 ID:UGZH9RkGO
>>9
随分でっかく錆びた釣り針だな。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:56:53 ID:/TPkwq9lO
蹴るほうより軸足の右足を傷めてるほうがきついだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:57:03 ID:N/HzoB0t0
スコットランドは寒いからな
Jリーグも秋春制にすると怪我率は今以上に増えるだろうな
暖かいほうが体に良いのは言うまでもない
45名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:57:42 ID:5B8DnzJi0
ポンコツ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:57:53 ID:DJ3nqqrYO
>>36
お前っ!早野さんじゃないな!!
早野さんをどこへやったんだ!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:58:14 ID:iNtkijeC0
監督には話しとけよ
あり得ないくらい信頼されてるだろ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:58:14 ID:xLFCpxYu0
やっすwwwwwwwwwwww
10億とかいってたじゃねえかww
49名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:58:18 ID:xh+v5tgW0
1億5千万ってwwww
10億ってのはなんだったんだwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:58:26 ID:k04fDWmuO
ロブソンのせい
51名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:58:58 ID:XtMB8LHE0
蹴る方はまあある程度までは痛みは誤魔化せるよ
軸足は無理、しかも足首とか
52名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:03 ID:wKhC3T6/0
買い叩かれてるな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:27 ID:Kqh1D/K80
右足首の靱帯を痛めてるのか?
じゃあ左に持ち替えてクロスの「左に持ち替え」の時とか
FKの時とかに影響出るんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:32 ID:UGZH9RkGO
>>25はもっと評価されてもいいwww
55名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:37 ID:fW6owoWf0
>>47
今の段階でも「置いていかないで」とか
言ってるから多分取り乱すと思うよ・・
56名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:46 ID:VWnBNtQ2O
クリスティアーノ・ロナウドの1/200www
57名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:01:05 ID:4xyTVhfMO
まあでも一億五千万か。

一応バロンドール候補者にまでなった男。

んーセルティックがホントにたいしたチームじゃない証だな。

レッズより下なのかもね
58名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:01:18 ID:7AOhAd8R0
1億5千万?嘘だろ?
小野や高原より安いじゃん
59名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:01:20 ID:iNtkijeC0
>>55
むう、逆に言わない方がいいのか
60名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:08 ID:1rpzSVGv0
1億5000万?
そんなぽっちでいいのか?w
61名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:08 ID:KSFmnxBmO
中田は、口だけはいっぱしだった。
まともにボールが蹴れないから政治力だけを磨いた。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:11 ID:90cBLGJE0
いや、元々そんなに高い選手じゃないだろ
売れる選手はさっさと3大リーグに移籍しちゃうし
63名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:20 ID:b+ey+9Yd0
12月なら、中村の試合間に合うかな?セルの試合。休みがとれねーよ。それまで
64名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:42 ID:YATv9SP6O
>>39
年齢と残り契約期間と年俸を考えろよタコ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:43 ID:wKhC3T6/0
なんだデーリーレンジャーズか

>>試合開始ぎりぎりまで固定している状況だから…」とデーリーレコード紙に心境を吐露。
絶対、こんな事ないわw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:49 ID:R8lmwm/zO
足首限界なら引退したら?

日本ならそれでも十分通用するってことか


どんだけレベル低いんだよJ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:52 ID:8S/OA3iV0
ボルジェスの半額かよ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:03:11 ID:+mZSLpXI0
安www
140億の価値あるのにww
3億くらいでも獲りたいチームけっこうあるだろうな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:03:17 ID:q+2Wl77kO
そんな安いわけないだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:03:49 ID:ccqouQCU0
ダビスタだったらリセットしてデビュー前に戻る。

71名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:03:51 ID:8S/OA3iV0
なんだzakzakか
72名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:04:01 ID:+B1k7CknO
中村は引退して新庄みたいにバラエティーで活躍したらいいよw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:04:06 ID:XdAFJV/b0
右足首限界なのに取るのかよwww
鬼畜だな鞠wwww
74名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:04:23 ID:7fxmdaaO0
今のマリノスがどこまでなるか楽しみだ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:04:45 ID:sBQ5dp+e0
今のセルティックはぶっ壊れてるから茸の居心地が悪そう
サイドバックのネイラーとウィルソンの糞クロスはJ以下
ドリブルと突撃しかない頭の悪そうな中盤の選手
神だったGKのボルツもおかしくなった
茸自身もモチベーション低そうにプレーしてるからこれは帰った方が良い

76名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:04:59 ID:WHJ8pvkfO
>>64
たぶん考えられない人たちだから、許してあげて
77名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:12 ID:9KWQX2Z30
中村なんかを飼うより狩野を育てた方がいいって
78名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:16 ID:Dz+WpQC4O
>>70
山瀬兄乙
79名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:18 ID:90cBLGJE0
>>73
ふつーに試合には出てますよ?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:20 ID:Sd5p0S5WO
んな安いわけねーだろ…
81名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:26 ID:7AOhAd8R0
>>75
ヒンケルは怪我してるの?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:31 ID:gyKkrLUh0
マリノスがJ2に落ちた時、客寄せになるんじゃない?
カズみたいに
83名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:31 ID:J9PVQPf90
日本も寒いよ
今日寒すぎ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:52 ID:uPj8tF1eO
日本歴代二位の選手として認めてやってもいいと思う
釜本と中村が同年代だったら日本はW杯ベスト4いけた
85名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:06:22 ID:mkzAVnqZO
サッカーなんかやってるから足首悪くするんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:07:09 ID:wZW51XbRO
帰ってきてもJのスピードに戸惑って活躍できなさそう
87名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:07:27 ID:OpyVk0v4O
マクドナルドもセットで来て下さい。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:08:15 ID:FB++krDiO
やめれば良くなるから心配はいらないよ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:08:16 ID:fW6owoWf0
>>86
中澤が言ってたけどスンスケは鞠の
試合見てるみたいだお
DVD送ってもらってるんかな
90名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:08:32 ID:N7a/rb7W0
へんな蹴り方してるからだ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:08:41 ID:tpt4SOsx0
>>9
IDが童貞wwww
92名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:08:59 ID:iwUzLwYG0
軸足wwやべーじゃん
つーか鞠は外人FWとるべき
93名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:09:04 ID:EFVbgHi80
1億5千万なら超お買い得。儲けがもろくそ出るだろw
94名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:09:07 ID:jKiGDpDG0
>>85
その発想はないわ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:09:11 ID:76MdsPsHO
水野さん、出番ですよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:09:13 ID:DaoOFhFe0
日本に帰ってくるってことは
それなりに自分が終わってるってことを悟ってんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:09:20 ID:vBeew7qS0
セットプレーで狩野と俊輔が左右から蹴る準備するのか
見てええええええええええええええええ


でも蹴るのは勇蔵だお
98名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:11:15 ID:KSFmnxBmO
軸足は大変辛いが、それでもなお、中村以上のプレーヤーが日本には、いまだに育っていない現状。
トレセンも指導者がセンスない元ポンコツばかり。
日本サッカー、悲惨だよ。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:11:50 ID:w0LMIJZr0
ぶっちゃけ帰ってきても
中村の力を発揮させるFWいるのか?
中村がボール持ったと同時に動いてパスをもらえるFWが
100名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:12:45 ID:Kqh1D/K80
>>99
相性抜群の坂田がいるじゃん
他はいないけど
101名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:12:55 ID:bHDJ4Hph0
>>31
オマエはもう塾に行く時間じゃないのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:13:19 ID:Gh1FUHKA0
一緒にヘッセリンクも取ってくれよ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:13:21 ID:5Eq7ok9k0
まあ1Mなら出せるし、セルティックも受けるだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:13:45 ID:WU2+hBnp0
そんなに悪いなら1〜2年しか使えないだろうけど移籍金+年俸の元は取れるのかね
105名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:13:57 ID:GTJVP5g70
>>100
大島は?
106名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:14:08 ID:uPj8tF1eO
中村が浦和に削られるのか…
見たくねーなぁ…
107名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:14:12 ID:+X6bxlWf0
スットコで通用しないのにJでは無理だって。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:14:35 ID:X+XwK6yz0
そんな故障抱えてちゃ、日本に帰ってきてもシーズン通して働くのは無理だな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:14:52 ID:VoWy2LXS0
え?移籍金1億5700万円?






















ショボww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:15:03 ID:vBeew7qS0
いっそのことストラカンも日本に来い
ついでにマクドナルドとか言うFWも連れて来いよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:15:10 ID:wsx0e5Nc0
100万ポンドならどう感考えてもやすい。
Jリーグ内の国内移籍でもそのくらいの額はあるだろうw
つか、もっと高い国内移籍もあるしwwww

しかし、円高の今のうちに移籍させた方が移籍金を
高く設定出来るぞw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:16:13 ID:ZDZfKjjj0
突然辞めて職業旅人になるよりマシ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:16:13 ID:/yDIyy6c0
鞠監督は近所のおっさんみたいだ
はややの方がカコイイ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:16:40 ID:90cBLGJE0
>>111
あと半年契約なんすけど
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:16:42 ID:QHjNvIS0O
10億で獲得は有り得ねーと思ったけど、1.5億ならお買い得だな
客寄せで元とれるわな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:17:12 ID:8gbtKrRQ0
        大島  新外人
    山瀬           中村俊
         松田 新外人
 小宮山              田中隼
         中澤 栗原
           榎本

監督:ストラカン

上位に行けるな
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:17:17 ID:C0PY2gVK0
これは日本に戻ってきても、怪我と付き合いながらもシーズン通して活躍できずフェードアウトしそうだな
118名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:17:42 ID:Tfbw2DRWO
安いな
観客動員とかスポンサーとかですぐ元とれんじゃん
119名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:04 ID:uPj8tF1eO
何で鞠だけなの?
他が参入すればもっと移籍金上がるだろ?
なんなの?独占禁止法じゃないの?ばかなの?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:05 ID:J9PVQPf90
マクドはアジア枠だったな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:14 ID:nGHMdPC90
日本に帰ってきても小野みたくなりそうな予感
122名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:18 ID:j9Ylh3dJ0
>>1
> 冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
> ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。


しかし2010年からJは秋春制になるのであった・・・・

それにしても移籍金安いな・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:18 ID:WHJ8pvkfO
>>109
ねぇ、六月なら移籍金ゼロなの知ってる?ねぇ知ってる?
124名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:50 ID:7AOhAd8R0
マクドナルドなんて雑魚だろ
マルキやジュニーニョの方がずっと上
125名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:51 ID:uPj8tF1eO
ウイイレだったら余裕で半年待つレベル
126名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:19:08 ID:/6WO1f070
127名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:19:10 ID:MBfrI2YD0
あれ?
10億じゃなかったんすか?
10分の1っすか
そうっすか
128名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:19:34 ID:7F4d1RYQ0
いつ引退するか分からん状態の選手だよ?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:19:44 ID:fW6owoWf0
>>121
まぁ小野ちんみたいにベンチで文句を
言う事はないだろう
130名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:19:53 ID:F+/qeeS+0
左足一本でもレベルの低い税りーぐなら楽勝♪ってことかw
さすが年金リーグwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:20:04 ID:WHJ8pvkfO
>>127
ねぇ、六月なら移籍金ゼロなの知ってる?ねぇ知ってる?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:20:39 ID:AU/OMWpZO
移籍金安っw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:20:56 ID:CO/EF7BX0
>>75
それが帰ってくる大きな原因の1つなのは間違いないな
今は脳筋サッカーに回帰しすぎ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:21:43 ID:y/WmkT5n0
とうとう中村も高原の仲間入りか・・・
135名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:21:54 ID:Kqh1D/K80
中村は次のW杯がキャリアの集大成のつもりでいるだろ
おそらく2010年のシーズンまでしか考えてないでしょ
そこで引退するかどうかは色々な状況次第だろうけど
136名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:00 ID:3OHY6ku50
茸信者がファビョりそう
137名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:12 ID:MBfrI2YD0
>>131
セルティックにとっては移籍金発生する間に放出したい。
それだけだよ。半年待ったら1億も手に入らないし。
単純に1億超える移籍金出すチームが無いって事な訳で。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:17 ID:K1GrwXa00
2010年W杯をもって現役を引退して解説、指導者になるの
がベストだけど2012年五輪まで続けて引退
これもアリか
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:20 ID:F2sc0vOY0
右足首は限界だけど、日本に帰れば王様。
サッカー界の星野と呼んで(はぁと)
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:43 ID:Oz9E8eq9O
Jリーグにステップアップおめでとうございますwwwwww
控え選手、客寄せパンダとしてがんばってくださいねwww

141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:23:09 ID:X+XwK6yz0
>>129
ピッチ外でマスコミに向けてあれこれアピールするのは俊輔の得意技でしょ。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:23:10 ID:3Bc1iXlz0
一億は高いな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:23:21 ID:Gh1FUHKA0
さっさと監督・コーチを目指したほうが面白そう
144名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:23:23 ID:XtMB8LHE0
蹴り足ならまだただの怪我かもしれんが
軸足だとすると長年の疲労が蓄積してのものだろうから
プレーすればするほどクオリティを維持するのはきつくなるし
ちょっと休めばどうにかなるものでもない気が

まー、どこぞの圧力で審判が全面的に保護しそうだけど。
中村にちょっとでもぶつかったらファウル&カレーとってFK与えるとか
145名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:04 ID:grzptRHN0
1.5億くらいで日産に頼らなきゃいけないわけないからもっと掛かってんじゃないのか
146名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:23 ID:MBfrI2YD0
>>144
鞠の試合だけ、何故かやたらフリーキックの回数増えそうだよなw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:29 ID:eTbBbwSlO
長年海外にいて世界的な活躍って漫遊戦のフリーキックだけでしょ?笑)
148名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:47 ID:90cBLGJE0
ステップアップする歳でもねえしな
ラーションみたいに断り続けてた訳でもないし
149名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:59 ID:C0PY2gVK0
この金額なら中村効果でペイできるし、収益も期待できる
なるほど戻したいわけだ

150名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:25:02 ID:WHJ8pvkfO
>>136
茸信者というよりも、サッカーの移籍金の発生の仕組みを知らない奴らの多さと、そんな奴らの上から目線がムカつく。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:26:05 ID:fW6owoWf0
>>150
言うまでもないけどスンスケのアンチは
ゆとりばっかりだよ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:26:49 ID:WHJ8pvkfO
>>137
そこまでわかってんなら10億なんてあるわけないのわかるでしょ?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:27:13 ID:4xyTVhfMO
俺のチラ裏歴代ベストイレブン(4−4−2)

GK 川口(フランスW杯まで)
DF 井原(キャプテン)
DF 中澤(ヴェルディを出た後から。ヴェルディに謝れ)
SB 相馬直樹(達人)
SB 駒野(人材不足の為やむなく)
MF 北澤(言わずと知れた元祖ダイナモ)
MF 中田英寿(ペルージャまで)
MF ラモス(読売全盛期)
MF 中村俊輔(今の所コンスタントに上手い)
FW 高原(ボカから帰ってきた直後らへん)
FW 釜本(非常に上手かったらしい。言わずと知れたメキシコ銅の立役者)
154名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:27:24 ID:2cli6U4V0
そんなポンコツを欲しがるマリノスって・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:27:25 ID:RT0PGlnB0
セットプレーを得点源にしないとやはりマリノスは厳しい
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい

156名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:27:40 ID:CO/EF7BX0
>>150
つーちゃんねるってそんな奴ばっかだろ
お前も別の分野ではそういう態度なんじゃないの
157名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:28:16 ID:0V46qz4x0
軸足か
きついなー
158名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:28:37 ID:Jbli/dEv0
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 11:14:30
本誌既報のように、音楽業界大手「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長らによる「脅迫・監禁」疑惑が表面化した。
これを真っ先に報道したのは「週刊金曜日」(10月10日号)だったが、その後、大手マスコミが後追いする気配はまったく見られない。
脅迫・監禁されたとする被害者本人が様々な事情のため口を割らない≠ニいう状況はあるにせよ、これだけの重大疑惑≠ナある。
なんとも不思議な展開だ。

そうした中、エイベックス社長室長の遠藤日出樹氏が経営する芸能プロダクション「フィットワン」(東京・目黒区)の元マネージャーNが昨年6月15日、振り込め詐欺で逮捕されていたことが分かった。
Nらは、鹿児島市の無職女性宅に電話し、女性の長女が勤める小学校の校長や教諭になりすまし金を騙し取ったという。

FitoneこのNは逮捕される直前までフィットワン所属のタレント乙葉のマネージャーをしていたが、実は裏の顔≠燻揩チていた。
山口組系太田会傘下の3次団体の組員であったことが捜査当局によって確認されているのだ。

ちなみに、フィットワンは95年10月の設立。乙葉のほか大原かおり、星井七瀬、ローラ・チャン、佐藤寛子、加藤沙耶香、
次原かな、喜屋武ちあき、杉原杏璃、野田彩加、嘉陽愛子、吉木りさ、吉川麻衣子、島野亜希子、香島アヤ、堂上静華、
木村和可、松井涼子、松田直樹、さいきあさ、ニーナ南、森川ゆきえ、小野雅美、上原歩、星野加奈、松本亜希、杏那、
鈴木葉月、畑田亜希、西垣梓、山名裕子、水戸部泉など多数の女性タレントを擁している。

エイベックス系の芸能プロと言ってよい「フィットワン」で、現役の暴力団員が堂々とマネージャーをやっていたわけだが、何故かN逮捕時に大きな話題にもならず立ち消えになっている。
この時、テレビなどの大手マスコミは、エイベックス、フィットワンそして暴力団員Nなどの関係を明確に知りながらも、敢えて踏み込まずに自主規制≠オた経緯があったようである。
しかし、よくよく考えてみれば、有名タレントのマネージャーが現役組員というのは大きなスキャンダルではなかったのか。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html
159名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:28:45 ID:qMVgq7Aq0
移籍金が安く見えるのは円高の影響じゃ!!!!!
世界のファンタジスタなめんな!!!
ホント頭悪いな!!!円高も知らんのか!!新聞読めカス!!!
アホばっかり!!!
二度とくるかこんなとこボケ!!!
中村なめんな!!!
二度と来るか!!!
160名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:28:47 ID:90cBLGJE0
狩野がフルタイムで働けるようになったからFKは別に必要無いけどな
161名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:28:53 ID:iQihJagcO
・・・これって
ポンコツつかまされたマリノスプギャーってことだよな?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:29:01 ID:ri6113mQ0
茸の影響でどれだけあのガラガラの日産スタジアムが埋まるか楽しみだのうぅ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:29:06 ID:pl0LjUuHO
この値なら開幕からいた方が還元できるな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:29:11 ID:AU/OMWpZO
>>155
一度放出したあいつか
165名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:29:23 ID:zrLd5OsN0
城だっけ。
雑誌で俊輔の体はボロボロとか言ってたの?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:30:34 ID:3OHY6ku50
    ξノノλミ            
    ξ`д´ζ ̄ ̄"⌒ヽ    ウリもお買い得ニダ!!!11
   /  ヽ' /    、 `、
  γ  --‐ '    λ. ;  ! 
  f   、   ヾ    /   )
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
       〈'_,/ /   / 
           | |  イ-、__
        l.__|   }_  l
        _.|  .〔 l  l 
        〔___! '--'
167名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:30:50 ID:PpRbjVxT0
ひ弱同士の劣頭坪井と茸がぶつかったら両方ともぶっ壊れる?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:31:00 ID:F+/qeeS+0
井川(30億円)の1/20か
まあサッカーでは妥当な金額だなwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:31:29 ID:BCfxqTk10
あああああああ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:31:33 ID:T9+E7VRXO
山瀬君が引っ越しの準備を開始しました。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:31:54 ID:n6tK5zTA0
結構安いなw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:31:55 ID:DA8HwVkJ0
けさいはどうせ入れ替え戦で負けるだろうから山形まで観に行くか。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:32:22 ID:qMVgq7Aq0
>>168
サッカーなめんな焼き豚!!!!
174名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:32:25 ID:90cBLGJE0
そういや山瀬って神戸行きの噂があるなw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:32:44 ID:hYZYwogG0
セルティックから日本の糞リーグに戻るってどんだけwwwww
海外で他に手を挙げた所は無いのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:33:19 ID:uqSOalMDO
やすっ!
177名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:33:48 ID:X+XwK6yz0
4-2-3-1とかにすれば、山瀬と俊輔って十分共存可能だと思うんだけど。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:34:32 ID:CO/EF7BX0
マリの監督にオシム就任で黄金時代到来
179名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:35:14 ID:slVDkaGV0
1TOPにポスト入れて茸で狙って山瀬がミドル
おk
180名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:35:50 ID:EJiAVD+W0
10億とか騒いでた新聞出て来いよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:35:50 ID:aJfvs3GqO
本当に一億なのかよ?
10億って馬鹿みたいな数字が表に出た途端、サポがうるさくなって。

現地新聞に代理人が鎮火させる記事を書かせてるんじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:36:14 ID:MD/Autu60
>>178
浩吉の手にはアマルからな
183名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:36:39 ID:/VbH4Fzt0
これはお買い得すぎるwwwwwwww
たとえ使えなくてもベンチに座らせておくだけで客が来るだろw
184名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:36:55 ID:3HW2U09D0
俊輔横浜移籍なら経済効果140億円

セルティックMF中村俊輔(30)が、来年1月に横浜に移籍した場合の最終経済波及効果が、
2010年までの2年間で約140億円にものぼることが分かった。Jクラブが地域にもたらす、
経済波及効果を分析してきた経営コンサルタント、鳥谷部史氏の試算で明らかになった。
横浜が約10億円の移籍金の準備にメドをつけたことで、国内復帰が決定的になったが、
巨額の先行投資は、10倍以上の見返りを生む見込みだ。

もはや一サッカー選手の枠を超えた影響力だ。経営コンサルタントが本業のJ2草津取締役、
鳥谷部史氏の試算によると、中村の横浜復帰によって2年間で生まれる最終経済波及効果は、
なんと138億9038万円に達した。草津の経済波及効果を試算し、特例でのJ昇格をアシストした、
らつ腕の同氏も「一選手にもかかわらず、おそらく多くのJクラブの経済効果よりも、
大きい数字が出た」と目を丸くした。

来季開幕前の1月の横浜復帰が決定的になったことで、中村の経済効果は最大限に発揮される。
国内復帰直後の中村の動向がテレビで取り上げられるだけで、広告料換算すると1日あたり
8億円の広告効果がある、という試算もある。現在はちょうど来季スポンサー契約の時期だけに、
多くの企業が興味を持つのは確実。鳥谷部氏は「スポンサーシップは30%前後伸びるのでは」
と話した。2年間で、約31億円の最終経済波及効果を生む計算になった。

もちろん入場者数の大幅アップも期待できる。シーズン入場券の販売を前に、獲得のメドが
立ったのは大きい。01年までの横浜在籍時のデータをもとに試算。すると加入直後や
南アフリカW杯前後の最も注目される時期には、1試合あたり約2万9000人増、それ以外の時期も
約1万人増が見込める。

来客が増えれば、その分交通費や食費など、多くのお金が会場周辺に落ちる。最繁忙期で
計約44億円、それ以外でも計約44億円。その他にもクラブ関係者が「俊輔効果で加入者
1000人増を目指したい」という下部組織の活動や、公式グッズ販売でも巨額の経済効果が生まれる。
約10億円の移籍金は高額だが、大きな見返りを考えれば、すぐにでも“回収”できそうだ。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20081025-422498.html
185名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:37:28 ID:PmQkQWIb0
高原とか小野とか中田コの臭いがします
186名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:37:44 ID:Sd5p0S5WO
>>175
彼は君と違って日本人ですから
187名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:37:45 ID:atr+Xd6W0
                   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,      
                    .`、||i |i i l|,      
                    ..',||i }i | ;,〃,,     
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /       Z-666 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _) 今日闘えないやつが明日闘うと言っても俺は信じない!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_)
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
188名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:38:08 ID:7F4d1RYQ0
絶対、経済効果140億もないよ。
中村を買いかぶりすぎ。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:38:16 ID:7AOhAd8R0
鞠→レッジーナ4億→セルティック5億5000万→鞠1億5000万
190名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:38:31 ID:rJYBryujO
Jに戻れば右足痛が治るような言い回しだな

もしくはJなら右足限界でもスーパースターできるしとでもいうのか



まぁいつもお得意のねじ曲げ記事なんだろうが
191名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:38:43 ID:90cBLGJE0
>>181
あと半年契約じゃどうやっても10億にはならないと思われ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:38:57 ID:sNF0x7taO
というか山瀬はいらねーよ
神戸取っても使い道なさそうだが
下位相手にしか使えない
狩野がいるし
茸はどうかなぁ
Jのテンポにどのくらいで適応出来るか
193名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:39:14 ID:l7Ntypx6O
鞠ラッキーだな まともな外人3人連れてこいよ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:39:37 ID:T9+E7VRXO
>>177
じゃ、兵藤君ですか?狩野君ですか?
お待ちしております。
by神戸、名古屋、京都
195名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:39:42 ID:MBfrI2YD0
10億やら140億やら、
マスコミの驚異的な俊輔マンセーは相変わらずだな。

だからこんなオチが用意される訳で>1億
196名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:03 ID:WHJ8pvkfO
>>189
契約年数って知ってる?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:06 ID:4xyTVhfMO
今俊輔を入れて三浦文との共存は可能なのか?

どうなのマリファン?
198名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:15 ID:vBeew7qS0
>>192
幸宏なめんな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:19 ID:sBQ5dp+e0
イタリア行く前の茸は凄かった記憶が・・
ウィルと茸にちんちんにやられた記憶があるな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:22 ID:9I2MJDwVO
一億でキノコw
浦和さんいかがっすか?
201名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:29 ID:VDH3Jyy30
年金リーグかよw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:32 ID:F+/qeeS+0
税りーぐは左足一本でも通用するリーグwww
203名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:45 ID:/XslGkYn0
スットコリーグでさえポンコツ右足首は限界だけど、長く現役で金稼ぎたいので
Jに戻ってダラダラうやるよ。

ってことだな。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:41:18 ID:vBeew7qS0
>>197
上野と遠藤アキがバランス取るから問題那須
205名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:42:08 ID:9nVp50Pe0
安いのはあれか、MLBの佐々木(マリナーズ)が
横浜復帰する時みたいな温情があるのか?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:42:11 ID:UgerU5q50
>1試合あたり約2万9000人増、それ以外の時期も約1万人増が見込める。
そんなに増えないと思うけどな
いいとこ+5000人ってところじゃないか
207名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:42:14 ID:90cBLGJE0
>>204
奥を取ったから無問題
208名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:42:41 ID:eTbBbwSlO
今野以下かよ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:43:29 ID:UHM+kf6U0
        大島
  俊輔  山瀬兄 狩野
     兵藤 小椋
小宮山 中澤 栗原 田中隼
       榎本

秋本
田中裕
金井
水沼
山瀬弟
坂田
渡辺千
 
210名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:43:49 ID:M2YcqayV0
これ来年の六月だと移籍金がなくなるから、その時期が近づくにつれて移籍金も安くなってくの?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:44:20 ID:T9+E7VRXO
意外と通用しないに2ユーロ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:00 ID:JN+X44GD0
1年前十何億とか言ってたのに30超えると一気に価値下がるんだな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:26 ID:87hyAY4/0
>>205
契約切れになってただで放出するよりかは1億でももらっとけって感じなんじゃない?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:28 ID:90cBLGJE0
>>210
というか獲得争いがないので移籍金が上がらない
あれば今からでも釣り上がる
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:30 ID:U806YjW90
契約もあと半年だし100万ポンド(約1億5700万円)なら適正価格だな。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:30 ID:yO2iNJjG0
俺のチラ裏歴代ベストイレブン(4−4−2)

GK 川口(フランスW杯まで)
DF 井原(キャプテン)
DF 中澤(ヴェルディを出た後から。ヴェルディに謝れ)
SB 相馬直樹(達人)
SB 加地亮(キング)
MF 北澤(言わずと知れた元祖ダイナモ)
MF 中田英寿(ペルージャまで)
MF 前園(アトランタまで)
MF 森島寛晃(2列目からの飛び出しがよい)
FW 高原(ボカから帰ってきた直後らへん)
FW 釜本(非常に上手かったらしい。言わずと知れたメキシコ銅の立役者)
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:40 ID:uQE9CnE00
>>209
うん、来年もきっと下位〜残留争いのチームだね
頑張れ日産!読売より早く降格しちゃだめ!
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:57 ID:j9Ylh3dJ0
>>98
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

16歳C大阪柿谷はアーセナル練習参加
C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264

【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/

内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:58 ID:XdzBOy/m0
安いなおいw
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:46:05 ID:cFvZMwIm0
変態的にカーブをかけるキックを練習しすぎると、
軸足への負担がかなりあるんじゃないだろうか?

そう言えば、小野も足首を痛めてただろ?
彼のは軸足か?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:46:08 ID:4xyTVhfMO
>>204
そうか遠藤と上野がいれば大丈夫かもしれん。


ただ中村はメディナベージョと上手くやれるかな?

俺はそこを不安視してる
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:46:39 ID:qTgPNU/I0
ずいぶん安いな 
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:46:45 ID:7QNaM+Li0
日本には中村のアシストを決めてくれる選手はいないよ?どうすんの?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:46:46 ID:MBfrI2YD0
まぁ要は競合相手も居ないし選手に特に価値も無いから、
移籍金が競り上がる事もないという要素もある訳で。
確かに残り契約年数は指標の一つだけどね。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:47:24 ID:fpwDc8U90
信者が10億って言い出したんじゃんww
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:47:59 ID:g8BvHCJF0
狩野の成長に蓋をするわけか
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:48:06 ID:0VTa4dSqO
浮いた金でラモンディアスと永井でも捕れって
228名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:48:26 ID:T0I9qdUEO
中村信者ぐぅの音も出ないwww
229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:48:50 ID:M1qTWsbdP
        四千
  狩野  山瀬兄 俊輔
     兵藤 小椋
小宮山 中澤 栗原 田中隼
       榎本

これで優勝争いできる
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:48:53 ID:JN+X44GD0
nakataさんの30分の1か・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:19 ID:P9Dn8O8F0
10億は川淵が言っちゃった金額じゃなかったか。
232220:2008/10/29(水) 15:49:24 ID:cFvZMwIm0
小野の左足首も、軸足だった。。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:39 ID:X+XwK6yz0
>>223
CKから中澤ヘッド
それくらいかな。
マリノス躍進させる要素としては弱いな。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:40 ID:PBuZ98Xn0
やたら安いな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:54 ID:fW6owoWf0
>>220
「フェイエは楽しくなかった
レッズも楽しくなかった」
小野ちんは心の病気だろw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:50:27 ID:4N9V8i0fO
中田みたいに引退したほうがいいよ。
キャリアに傷がつく
237名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:50:29 ID:Y7XxOtRU0
>>199
磐田ファン?
2002年のアウェーでの磐田戦はマリノス史上最高のゲームだと思う
238名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:50:34 ID:F+/qeeS+0
    査定
客寄せパンダ 100万ポンド
プレーヤー     0


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お会計    100万ポンドとなります
239名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:51:00 ID:s6358YpPO
こいつは3バックのチームじゃ使いものにならん
240名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:51:33 ID:P9Dn8O8F0
>>235
小野が楽しかったのはナイジェリアユースらしいです。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:51:42 ID:90cBLGJE0
>>229
四千がフリーになるなら、それもいいかもな
鞠はなぜかターゲットになる選手を取らないな
韓国人DFにFWやらしたりしてw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:51:54 ID:4xyTVhfMO
俺のチラ裏歴代ベストイレブン(4−4−2)

GK 川口(フランスW杯まで)
DF 井原(キャプテン)
DF 中澤(ヴェルディを出た後から。ヴェルディに謝れ)
SB 相馬直樹(達人)
SB 根本裕一(ロベカルだから)
MF 北澤(言わずと知れた元祖ダイナモ)
MF 中田英寿(ペルージャまで)
MF ラモス(読売全盛期)
MF 中村俊輔(今の所コンスタントに上手い)
FW 高原(ボカから帰ってきた直後らへん)
FW 釜本(非常に上手かったらしい。言わずと知れたメキシコ五輪銅メダルの立役者)
243名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:52:13 ID:qTgPNU/I0
Jリーグセットでも契約すっか
244名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:52:32 ID:iQihJagcO
確かに安いが
そんなポンコツを
たった半年はやく獲得する為に1億払うとか
ビジネスとしてはそれはないだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:53:11 ID:wxCPxm930
あと半年くらい残ればいいのになー
1月に戻ってきてもさ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:54:04 ID:CO/EF7BX0


スカパー「マリノスの試合は【中村セット】としてJリーグセットには含まれず別料金になります」

247名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:54:55 ID:X+XwK6yz0
>>244
コミュニケーション面を含めてある程度は計算できる選手だし、
合うかどうか分からないブラジル人を取って来るよりはある意味安全。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:55:15 ID:lC7jxCxeO
ストラカンが絶句って、もの凄く絵になるっていうか想像できる顔だろうなw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:55:19 ID:7QNaM+Li0
1月に戻ってきたらすぐリーグ終わって休めるからじゃね
欧州見てると日本人は冬サッカーやってるとすぐ怪我しそうだね
250名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:55:50 ID:wxCPxm930
横浜がJ2落ちれば
宮城で試合が見れるんだけなー
251名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:56:08 ID:JSff/Ug20
子供は母が育てる者
男は夢を求めて海外にいるべき

そのほうが子供にとって将来誇れる父であれる
252名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:56:33 ID:7QNaM+Li0
ストラカンも今年でやめそうだな
中村いなくなったらやる気なくなるんじゃねえの

まあ中村が引退する前に一度は生で見ておきたいから味スタにきたら絶対見に行くけどな・・
253名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:57:20 ID:4xyTVhfMO
スコットランドから出るの勿体ないなー!
治安もいいし、スゲー気候もいいし、スゲーみんな優しいんだぜ!?税金も糞安いし!学校施設や福祉施設の充実もスウェーデンについで世界2位なんだぜ?







嘘だけどさ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:58:14 ID:kK7YIGzO0
欧州2流リーグのスコットランドでさえお払い箱で使えないヤツが
Jリーグで活躍できんの?


出来るんですwww
日本のサッカーは「緩い」からw
フィジカルが西洋や南米の中学生レベルw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:59:04 ID:w6iyeHIL0
折角マリノス若手が出てきたのに
こんなおっさん獲ってどうすんだよ
レッズにでもくれてやれよ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:59:47 ID:UgerU5q50
>>248
CLのアウェイ戦はいつも絶句してるからな
257名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:00:10 ID:90cBLGJE0
>>254
ひとりごと書くってwww
258名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:00:14 ID:CO/EF7BX0
>>244
中村さんの集客力だったら1億くらい楽勝でペイするだろ
どんだけデカデカとチームのCM打つより強力な歩く広告です
259名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:00:25 ID:JN+X44GD0
>>252
>味スタにきたら絶対見に行くけどな・・

ヤジるくせにww
260名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:01:37 ID:yQTq3pZnO
小野や高原みたいに通用しなくて代表から落ちる心配は無いのか。日本だと実力がバレるぜ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:01:39 ID:EZRs0HaD0
普通に思うんだが日本みたいにさっさと寄せられると駄目駄目じゃね?
メキシコとか相手の時もそうだったけどただのごついラグビー系には
通じるけど。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:02:03 ID:76MdsPsHO
まあ鞠はその前にFW取れって。W

坂田と大島てJ1レベルじゃないだろ?

その金でブラジル人FW二人取れるぞ。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:03:36 ID:J9PVQPf90
はじめは戸惑うかも知れんが
すぐ慣れるだろう
Jはフィジカルが弱いからな
264名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:04:03 ID:s6358YpPO
俊輔……「3流リーグのスットコなんぞ飽きたわ( ゚д゚)、ペッ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:05:19 ID:4xyTVhfMO
>>254
次英乙
266名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:05:34 ID:iwUzLwYG0
茸が入れば今より遅攻になるんだしヨンセンとれよ
彼ボール捌けるしキープもできる
267名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:05:44 ID:rG0uLh/80
中村は運がよかったよな。セルティッククラスのチームで
主力として活躍できたんだから。ストラカンのチーム構想にマッチ
してたのがでかいよな。能力的に技術に偏りすぎてるから
使い方が難しい選手だと思う。Jにくればどこでも活躍できる
だろうが
268名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:06:38 ID:DcyB79YyO
喋りやオーラが好きなのに
創価だと知ってかなりショック
269名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:07:04 ID:g8BvHCJF0
活躍してもしなくても、茸厨はJを馬鹿にするしか能がない
百害あって一利なし
270名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:07:36 ID:s6358YpPO
フィジカルでしか対抗出来ないスットコ(笑)足下下手くそだわ、鈍臭えわ組織ねえわ、頭悪いわ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:09:11 ID:7Ap6jAtpO
日本のために戦っても意味ないぞ中村よ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:10:12 ID:T0I9qdUEO
>>267
Jならどこでも活躍できるか…??
273名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:10:18 ID:7QNaM+Li0
Jに中村みたいに精度高く蹴れる選手いねえからな
でも怪我で足痛めてたらそこらへんのJの選手と変わらない気がする
平凡なミスもするし縦へ突破する動きしないし
狩野と合いそうだからいいけどさ
得点力ある外人FWとれば降格争いすることはないと思うが
274名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:10:27 ID:Tbhu0VDC0
俊輔が戻ってくるのなら師匠を残しておけばよかったのに。

これまではあまり評価してなかったけど、最近の代表戦を見て感じる、
俊輔が蹴る機会を作ってくれる師匠の有難味。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:10:47 ID:eY5ufsAkO
足ダメなら日本に帰ってきてもダメじゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:11:20 ID:re/Oih+50
ストラカンとヘッセリンクとボルツをついでに拉致ってこい
そしたら褒め殺してやるぞ日産
ってついでってレベルじゃないけどw
277名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:12:34 ID:7AOhAd8R0
ヨンセンよりヘッセリンクの方がいいんじゃないか
もう年だしサマラスにスタメン奪われてるし
他は磐田が降格したら前田
千葉が降格したら巻
川崎で燻ってる我那覇
1トップできそうなの日本人FWはこれくらいかなぁ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:13:24 ID:qTgPNU/I0
中澤も中村来るなら残りそうだな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:13:28 ID:7QNaM+Li0
ストラカンとヘッセリンクとボルツはいい補強になるなw
監督FWGKとこのポジションは日本人全部弱いからなw
280名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:14:07 ID:03sqLU5u0
海外組の日本人選手って帰ってくると必ず怪我してるよね
281名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:14:44 ID:7QNaM+Li0
怪我して欧州の寒さで厳しいから日本に戻ってくるんじゃw
282名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:17:07 ID:XC5uJPAVO
あと2、3年くらい欧州で頑張ってほしいんだけどな!レベル低いJに戻ってきても面白くねぇな。
次のワールドカップ出るつもりなら高いレベルのプレー保つためにもヨーロッパでプレーしてほしいな!
まあ色々事情あるだろうし、スットコの日程もキツいしな、しょうがないといえばしょうがないかもな。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:17:10 ID:VoWy2LXS0
しばらくやってないが・

最近のサカつくだとコイツでも20億は要るんだろうなww
284名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:17:58 ID:T9+E7VRXO
角沢がしゅんすけ〜て叫びながら、射精する回数が増えるな。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:20:11 ID:JGDYOuiG0
10円置くのとはわけが違うでぇ

ってあれ?
286名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:22:34 ID:Lih532Fr0
足首限界でもスコットだと試合に出ないとならないけど、日本なら休めるってことだろw
287名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:22:53 ID:4sFCN1BMO
雨とか寒さは古傷に影響あるからな。俺も中3の時足首骨折したけど治ってからも雨の日なんかは多少痛むことがあった。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:23:28 ID:bABULTQw0
中東でもうひと稼ぎすればいいのに
289名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:23:29 ID:aJfvs3GqO
>>191
移籍金が残りの契約日数で決まるもんなのか?

違約金なら話は別だが。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:24:39 ID:wjqQLDfa0
帰ってきて即故障で給料泥棒だけは勘弁な
291名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:25:07 ID:vBeew7qS0
ヨンセンはおいくら万円なん?
ついでにヘッセリンクはいくら?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:26:10 ID:y/YcDajt0
ストラカンも付けてくれると嬉しいw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:27:32 ID:fpwDc8U90
10億のとき→さすが俊輔、価格が違う
1億5千万のとき→あと半年契約だぞ

wwwww
10億のときに突っ込まないのはなぜ?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:27:54 ID:MBfrI2YD0
>>289
影響はするが、主要な物ではないな>残り契約年数
1億って値段が出てから信者がやたら声高に叫んでるけど、
違約金と勘違いしてる可能性もあるのか。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:28:03 ID:YUJF1aFD0
>デーリーレコード紙に心境を吐露。
超レンジャーズびいきの新聞に「心情を吐露」するわけないけどな

>>274
ヤンとボルツで軽く20億は超えるw
296名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:28:46 ID:lMq15WhyO
ストラカンも引責辞任か。日本に来てくれ。熱烈歓迎
297名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:31:24 ID:myBX0C+Q0
水本4億




日本のえーす(笑)れふてぃー(笑)ふぁんたじすた(笑)
1おく5700まん(爆笑)
298名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:31:49 ID:aJfvs3GqO
>>293
まったくだ。

だからアレなんだろ?
10億!って飛ばす事で、俊輔帰国をイベントにしようっつうんだろ?

馬鹿馬鹿しい。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:31:56 ID:90cBLGJE0
>>294
もうスレ内に結論書いてあるけどね
300名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:33:59 ID:3HW2U09D0
Jリーグ 歴代移籍金ランキング(2007年07月29日)
1.エメルソン
(浦和レッズ→アル・サッド)10億円
2.イルハン
(ベジクタシュ→ヴィッセル神戸)4億8000万円
3.阿部勇樹
(ジェフ千葉→浦和レッズ)4億円
4.三都主アレサンドロ
(清水エスパルス→浦和レッズ)3億9000万円
5.大久保嘉人
(セレッソ大阪→ヴィッセル神戸)3億7000万円
6.前園真聖
(横浜フリューゲルス→ヴェルディ川崎)3億5000万円
7.エメルソン
(川崎フロンターレ→浦和レッズ)3億円
7.トゥット
(FC東京→浦和レッズ)3億円
7.小野伸二
(フェイエノールト→浦和レッズ)3億円
7.玉田圭司
(柏レイソル→名古屋グランパスエイト)3億円
11.久保竜彦
(サンフレッチェ広島→横浜F・マリノス)2億8000万円
12.エウレル
(パルメイラス→ヴェルディ川崎)2億7000万円
13.ウィル
(大分トリニータ→横浜F・マリノス)2億5000万円
14.新井場徹
(ガンバ大阪→鹿島アントラーズ)2億円
14.角田誠
(京都パープルサンガ→名古屋グランパスエイト)2億円
14.山瀬功治
(浦和レッズ→横浜F・マリノス)2億円
17.山瀬功治
(コンサドーレ札幌→浦和レッズ)1億8000万円
18.中澤佑二
(東京ヴェルディ1969→横浜F・マリノス)1億7000万円
301名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:00 ID:7AOhAd8R0
>>12
風の子なつかしいな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:29 ID:F0LFGiZZ0
日本も秋春になりますよw
303名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:30 ID:uEXDpTs30
横浜マでいくらくらい貰えるんだろ
日本サッカー界の頂点の選手だろ?3億くらいは貰えるのかな?
こんなに稼いでるぜ!!て見せるのもスターの役目だから頑張って沢山貰え
304名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:36:04 ID:aJfvs3GqO
財務諸表をきっちり出すJリーグに慣れ切っちゃってるからさ。
10億!って飛ばされても、チンコがぴくりともしやしねえし。
必死だな協会wか、必死だなJリーグwか、必死だな博報堂wか、必死だなスカパーwか、
なんかしらんけど。
白けるんだよな、はっきり言って。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:36:25 ID:9I2MJDwVO
ヨーロッパ人は生活習慣の違いから日本にこないんだよな。
金の問題だけじゃない。アジアが嫌いなんだよ。だから一部の稀なひとしか日本こない
306名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:36:35 ID:6Iy+M+kA0
移籍金と違約金なんかほぼ同義じゃん
307名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:38:23 ID:8gbtKrRQ0
       V.Oヘッセリンク
  狩野    山瀬     中村俊

       松田  河合
 ヒンケル          田中隼
       中澤  栗原
          ボルツ

監督:ストラカン


これは強いわ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:39:22 ID:oCG6hyW9O
帰ってきたらプロリハビラーじゃなきゃいいんだが
309名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:40:19 ID:J624RFq70
円安なら10億だった円高で助かってよかったな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:41:40 ID:aJfvs3GqO
>>306
パスをクラブ間で売買する際に発生するのが移籍金。
違約金は契約者が本来払うものを、クラブが肩代わりするだけ、




のはず。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:42:24 ID:PEGYQoHd0
横浜といったらベイスターズも引退寸前の佐々木にTBSも金出して
おまけにウッズまで放出してすごい移籍金払って帰ってきたな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:44:08 ID:nK83UWdR0
1億5千万なら安心して応援できる
ユニフォームも買うよ 兵藤の番号だけど
外人FW一人補強で満足

by サポ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:44:30 ID:5kLgCe9J0
ウイイレでセルティック弱体。FIFAでは茸自体いなくなる・・・・寂しいな。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:47:37 ID:W3UvehbCO
つまらん
トヨタ様か劣頭ならまだしもゴーンwww
つまらん
315名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:47:48 ID:aJfvs3GqO
>>312
・・・まあ、妥当な金額だからな。

しかし本当に一億ちょいなのかも確定した訳じゃないからな。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:49:20 ID:90cBLGJE0
>>310
欧州はパス無いよ
その代わりに変な契約がいっぱいあるけど
317名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:50:46 ID:YUJF1aFD0
>>307
ヒンケル右じゃね。左は小宮山とか
松田と河合はどちらか一人で、兵藤を入れようw
318名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:51:03 ID:6Iy+M+kA0
パスはブラジウ人の糞制度
319名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:53:07 ID:7QNaM+Li0
>>307
優勝しちゃうな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:54:33 ID:+9sdbnN8O
足首限界で帰国ってw日本で活躍できんのか?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:55:41 ID:o+4RogEF0
安いな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:57:45 ID:AU/OMWpZO
たしかに玉田とヨンセンはいい2トップだけど
優勝するにはFWのバックアップが弱いな
杉本と巻弟じゃ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:59:02 ID:AU/OMWpZO
誤爆
ダヴィのスレと間違えた
324名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:01:29 ID:vBeew7qS0
ヘッセリンクとマクドナルドってどっちがつおいの?
俊輔がなれてるFWなら取る価値ありそうだわ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:02:36 ID:UGZH9RkGO
向こうの大衆紙の記事を
日本の大衆紙が掲載してる訳ですねwww
326名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:12:50 ID:YUJF1aFD0
>>325
アンチセルティックで有名な大衆紙の記事を、サッカー音痴の大衆紙が掲載してます
>>324
マクドナルドって断トツで得点王とったわりに蔑ろにされすぎてる気はするw
でも夏にいくつもオファーがあったのは、30歳のヘッセリンクのほうなんだな…
327名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:16:39 ID:90cBLGJE0
でも10億より金額は妥当
10億じゃ、そうかが金出すのかと思ったよ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:19:49 ID:odoje7bzO
いらね
329名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:21:34 ID:iP91sf2V0
これ、マリノスが1億5700万でオファー出すってことだろ?
普通にセルティックに今季終了までダメって言われそうじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:22:36 ID:kRFbUdSB0
しょぼいなぁ
絶対もう代表にはいらないだろ
変わりに小川でもいれてくれ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:23:56 ID:I9lYiShG0
 
 しかしトラパットーニは、バッジョを排除した。国内でもほとんど知られていないが、
トラパットーニ監督は、各界に甚大な影響力を持つカトリックの超保守的なグループ、<オプス・デイ>のメンバーである。
バッジョを代表選抜から外した本当の理由は、創価学会メンバーであるバッジョが代表に選ばれると、
全世界の衆目のなかイタリア代表が創価学会の宣伝に使われるかもしれず、そのことをこのカトリックの団体が恐れたからではないか、
と憶測する声もあった。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:24:58 ID:Vhnb16YB0
>冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
>ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。


日本も秋冬制に意向しますが
333名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:25:57 ID:lEFDstOh0
残り半年で1.5億円か。残り1年で3億円のダヴィは俊輔クラスの選手というわけか。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:26:42 ID:cDHxsOHpO
右足がもう駄目なのか。
だから最近劣化が激しかったんだな。

そんなヤツに大金を注ぐ鞠WWW
335名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:28:49 ID:t5CfaMl1O
師匠がマリノスに来れば完璧ですね
336名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:29:09 ID:+8km2gf40
ガラクタじゃん
337名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:33:00 ID:4qF3wSUvP
こんな金額出るってことは、もうセルティックは切るつもりなんだな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:33:28 ID:jAsiKWCJ0
限界なら引退しろよ
339名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:34:21 ID:W3UvehbCO
>>333
ちょっとしたワシントンだろ。あずけてりゃ点取るんだから
340名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:34:45 ID:XaN6J8SI0
セルティックも絶対引き止めたい選手ってワケでもない
普通に途中交代とか多いしすでに中心選手じゃないしな
まあ移籍金1億5700万って額にそれがよく現れてるな
タダで出すくらいなら少しでも儲けようってことだな
341名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:36:33 ID:YUJF1aFD0
>>329
本当に100万ポンドでオファーとか出したら相手に爆笑されるだろうな
中村の代わりいないから普通に残留だろ。SH3人しかいないのに、出したら2人しかいないw
342名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:37:04 ID:Uw+5hseJ0
この前までの浦和の小野とか、今回のマリノスの中村とか
選手のリハビリリーグじゃねーんだからさ。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:38:45 ID:Vhnb16YB0
水野レギュラーフラグ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:39:24 ID:jIX/jIeL0
マリノスタウンの維持費に比べれば安い、安い!
345名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:41:56 ID:NSGICELl0
6月のW杯予選で無理させ過ぎたとしか思えないんだが
タイ戦とか全然使い物にならなかったのに何で出場させるのかと
346名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:43:21 ID:GM5TCBy+0
怪我してても中村俊輔に勝るMFがほんの少ししかいないのが日本。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:46:39 ID:W3UvehbCO
ほんの少しいることは認めたのか、海外厨
348名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:52:06 ID:z6wRkAKX0
マクギーディがいるんだし中村いなくても
なんとかなんじゃねえの
349名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:52:53 ID:gXiB+MTC0
まさかのマリノス4連敗
350名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:54:50 ID:3Rs48Jgi0
せっかくイケメン狩野が出てきて
マリノスのビジュアルが上ったのに、また低下かよ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:56:28 ID:SBgi66GI0
片足ぐらいダメでもJなら余裕だろーな
創価の支援もあるし
352名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:05 ID:yJJYXBOh0
怪我だらけじゃねーか

10億も出す意味って・・・・
353名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:10 ID:+9sdbnN8O
中村はセルティっクの方が良い気がするが…ただフリーキックだけは、たくさん決めそうだ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:11 ID:EZRs0HaD0
>>342
小野は「日本人にテクがある?俺の見てから言えよwww」
ってくらいの凄いシュートとかパスを置いてったけどな。

俊輔は何を残してくれるんだろか。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:45 ID:mXc4OBQP0
お前ら、ソース元の新聞はレンジャーズだぞ
ガセにきまっとる
帰国はするかもしれないが
356名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:44 ID:gXiB+MTC0
中村のFKから中澤のヘッドだけで年間10ゴールはいきそう。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:23 ID:yvG7tmjiO
代表のために戻ってくんの?
ブラジル代表はヨーロッパから南米まで代表のために戻るってくんのに俊輔なんか半分の距離で渋るとか・・・
ヨーロッパと南米の距離考えたら日本は地理的に本当に良い場所にあるのにね
358名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:24 ID:BdznlUIUO
ロベルト佃?
359名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:36 ID:FkIDzEp80
一週間くらい前までは移籍金が10億だったよね?
なんで突然10分の1に‥
360名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:03:44 ID:a0YxlZeT0
鞠はポンコツに1.5億も出してバカじゃね?

代表見てても中村の旬は完全に過ぎている。
守備もしないしw
361名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:04:57 ID:RzKyiGh3O
>>357
ヒント:時差
362名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:06:06 ID:hUPoEtCJ0
おいおいおいおい、小野さんはあのマンチェスター
ユナイテッド、マンUからゴールしてるんだぜ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:06:37 ID:BEjFmzmoO
>>357
地球は丸い
364名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:10:24 ID:3A4RSD6V0
間違いなく第2の高原みたいになるな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:19 ID:UK4wMSdS0
(´ H` )NO,サンキュー
366名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:39 ID:mFYhbvgoO
やっぱりヒデを越えられ無かったか
367名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:16:45 ID:X+XwK6yz0
>>357
大西洋っていう海を知ってるか?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:48 ID:YUJF1aFD0
>>348
今でも週2ペースの試合を3人でやりくりしてるのに
しかもマロニーは正直90分もたないんだぜ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:03 ID:W+yGHwX30
>>341
だって他からオファーないんだぜ?
このまま今シーズンまで縛ったって中村の帰国意志が固いなら
契約延長は絶対結ばない=ただで放出確定
残り半年中村使ってタダで出て行かれるか
100万ポンド貰って半年中村なしで行くか、いずれかだよ
結局、中村の残り契約日数=移籍金になるんだよ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:06 ID:u7Zv8N/yO
トッテナムから16億オファー断って鞠の1.5億はOKかよ
ほんとセルティック糞すぎ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:22 ID:j1uCORGiO
ロベルトが代理人になっていたなんて俺知らなかったよ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:13 ID:/Qz0PLLh0
移籍より何より、所帯持ちだってことにびっくりなんだが。
こいつ結婚してたのか
373名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:51 ID:8JHPly5O0
>>372
嫁は元アイドル
374名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:59 ID:/AtMlHOa0
別に右足が完全だとしてもJで活躍できないと思うよ
375名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:52 ID:JqWKGRuP0
限界だからって日本で使えて貰うことのできるJて何?
376名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:56 ID:l7Ntypx6O
>>370
まぁ今のスパーズを見てると断ってよかったなとw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:23:34 ID:X+XwK6yz0
普通に良かったり悪かったりで、コンスタントに別格の働きをするってことはなさそうだね。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:24:44 ID:LfqoKjHO0
ちょっと前に川渕が漏らしてた気がしたけど本当だったのか
379名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:24:46 ID:7fyCXPG/0
Jも なめられたもんだ。

『足が痛ぇから帰るわ』か?

380名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:05 ID:qHCosHLiO
今の自分の状態を的確に見極めているってことでしょ
低レベルJリーグなら十分活躍出来るだろうし
381名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:19 ID:8sBfWGcg0
普通にヨンセンのいる名古屋に行って欲しいな
鬼に金棒って奴だろ

横浜って絶対俊輔頼りでダメになる
382名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:24 ID:Rf2jcPSG0
1.5億ぐらい日産に頼まないで自分で出せよw糞ニートクラブ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:44 ID:nt84onZh0
100万ポンドだったらよっぽどのことがない限り出さないんじゃねーのかな
わざわざ手持ちの駒減らすなんて優勝争いに関わるし
2位だと来シーズンからはCL出場大変だろ
384名無しさん:2008/10/29(水) 18:25:47 ID:W+3/5hHS0
日本一のサッカーサイト、Fuori-classe.comを宜しくお願いします。
実況もOKです。

Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォリクラ

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
385名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:55 ID:uiNJVrLB0
そこまで人気ないだろう
あったとしてもすぐ落ちる
386名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:56 ID:W+yGHwX30
まあレアルマドリーに日韓W杯落選して蹴られたオファーから始まって
日本マネー目当てのオファーやら信者の脳内オファーやら含めて
今までいくつものオファーの噂だけは事欠かなかったなw
結局現実は噂とは掛け離れてレッジーナとセルティックに移籍しただけという
極めてショボイ移籍履歴しか残せなかったけど
387名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:40 ID:EZRs0HaD0
>>370
実際にオファーあったのってアトレティコだけだろ?
あとは全部新聞社が考えた夢だけ。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:47 ID:/Qz0PLLh0
スコットランドのリーグってそんなにJよりレベル高いのか?
それともこいつは自ら客寄せパンダとして帰りますと宣言してるのか?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:54 ID:4j23iosQO
円高だしかいだな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:58 ID:X+XwK6yz0
>>385
マスコミ的には、他によいしょ出来る海外組がいないから俊輔にスポットが当てられてるだけで、
別に抜群の人気選手ではないわな。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:00 ID:/AtMlHOa0
>>388
俊輔がMVPって時点でレベルがいかに低いかは分かるだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:49 ID:nt84onZh0
JでもMVPだしな
393名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:33 ID:u7Zv8N/yO
横浜F・マリノス

レッジーナ(イタリア)

セルティック(スコットランド)

改めて見ると経歴ショボいな。。。
マンU相手にFKから2得点決めたとはいえ

京都パープルサンガ(現:京都サンガ・日本)

PSV(オランダ)

マンチェスターU(イングランド)
朴パネェww

俊輔もリーガ挑戦してほしかったな。。。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:35:18 ID:E1xYaMMn0
足首限界なのにJリーグなら出来るって
どんだけレベル低いんだよ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:13 ID:r487mKS+0
浦和 闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


浦和 闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


浦和 闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


浦和 闘莉王 相手選手を手で引き倒す    神戸戦
http://jp.youtube.com/watch?v=gLSp63Mw1bU&fmt=18


審判からはなんのお咎めもナシw

浦和は2年半以上リーグ戦で退場者ゼロwwww
396名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:12 ID:CV0NbkcdO
そんな足首で、Jリーグにおいて活躍できるのか?
狩野や山瀬らを押しのけて、レギュラーになれるのか?
397名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:22 ID:s5PaflWi0
今度の記事は移籍金普通になってるな
復帰だなこりゃ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:27 ID:90cBLGJE0
>>387
アトレチコもあいかわらずMFばっか取って余ってるから
行ったら行ったで試合に出れたかどうかw
399名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:40 ID:YUJF1aFD0
>>369
100万ポンドでリーグ優勝捨てるアホがどこにいるのかと
優勝のがしたら来季CLはかなりヤバい。今季は2回戦から出たレンジャーズがあっさり敗退
あと選手が足りないというチーム事情を無視されてもな。今なんてFWが1人しかいないんだぜw
400名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:55 ID:EZRs0HaD0
旅人 アジア最優秀選手x2 スクテッド セリエA最優秀外国人 ローマ
地蔵 アジア最優秀選手 UEFAカップ エールディヴィジ最優秀外国人 フェイエノールト
俊輔 スコットランドMVP リーグ優勝x3 セルティック

まぁ確かに凄いんだけどな俊輔。
でも二人に比べるとしょぼい。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:20 ID:XaN6J8SI0
>>380
どうだかなぁ?
1部と2部くらい実力離れた相手と戦ってるスコットランドと
同じようなレベルのクラブがひしめいてるJでは状況が
まったく違うからな
圧倒的優位でぼこることになれた中村が同レベルの相手
に活躍し続けるってこともないと思うが
良かったり悪かったりそんなとこだろう
402名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:44 ID:L1UsRwOJO
世界をアッといわせただけでもすげぇよ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:38:51 ID:90cBLGJE0
>>399
お金より本人の意志みたいだけどな
俊輔が持ってきてるであろうスポンサーにも頭は上がらんだろうし
404名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:39:07 ID:PeCoB00X0
中村はあんな体で本当によくやったんじゃないか。
まだ身長がそれなりにあったのはラッキーだったけど。
でも、今日本で期待されてる若手のほとんどが
やっぱり小さくて細くて薄くて軽いんだよな。。。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:40:20 ID:pWwnVK3b0
>>402
>世界をアッーといわせただけでもすげぇよ

なん・・・だと・・・?
406名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:40:52 ID:rG0uLh/80
>>400
チャンピオンズリーグ2期連続ベスト16が抜けてる。
あと代表での成績に限れば俊輔のほうが上だろうけどな。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:40:58 ID:xF0cuS6N0
俊輔帰ってきても狩野の控えだろw
408名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:41:00 ID:KaT8E3Rv0
移籍金1億5千万か。実に現実味のある数字だな。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:04 ID:rLGQIeTg0

Jも舐められたもんだな
怪我人の養老リーグだもんな
410名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:17 ID:mWOUnyvW0
山瀬の弟はそろそろどこかに出したほうがいいんじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:43:35 ID:EZRs0HaD0
>>406
チア とかサッカーで言われてもwww
412名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:45:10 ID:0qxg6unrO
大島の得点王 始まったな
413名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:28 ID:EZRs0HaD0
>>404
特異体質じゃないと海外でやっても見劣りしない強さなりフィジカル
持つのって日本人には無理な気がしてくる。
ブラジルの中でのロベカルみたいなのが中田とか久保とかなんじゃないだろか。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:35 ID:xF0cuS6N0
スコットランドリーグMVPがJリーグでどれだけ出来るのか楽しみだなw

まぁ海外厨なみだ目な展開が容易に予想つくがwww
415名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:22 ID:90cBLGJE0
普通に代表で見てるようなプレーをすると思うが
マークは代表よりキツくなるだろうね
416名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:25 ID:/Qz0PLLh0
>>413
その点、本田kはどうなの?
素人の俺の目からはフィジカルが日本人にしちゃずば抜けて強いように
思うけど
417名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:42 ID:Ml14zcce0
そうかマリノスそうか
418名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:52:45 ID:i/eXos2n0
俊輔の集客効果ってどのくらいあるの?
419名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:52:49 ID:4tv7hzY00
セルティックが更に超ガチムチラグビーサッカー化するなwwwww
420名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:59 ID:Rf2jcPSG0
J復帰してショボくて代表にも呼ばれなくなるんですね、わかります
421名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:05 ID:qTgPNU/I0
代表でのプレー見る限りまったく劣ってないし全然Jで活躍するだろう
422名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:12 ID:Z1K8n2290
移籍金10億とかいう話はどこいったんだよw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:24 ID:z6wRkAKX0
フィジカル強い日本人なんてたくさんいるよ
五輪だって谷口梶山本田細貝はむしろ当たり強い方だった
問題は技術・判断・フィジカルがバランスよく揃ってるのがいないこと
424名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:47 ID:EZRs0HaD0
>>416
強さもあるし瞬発力もあるけど、いかんせん判断が悪い。
今の日本の二列目と違ってきちんと競りにいくし化ければ凄く使えると思う。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:47 ID:Rf2jcPSG0
>>421
高原もそんなこと言われてました^^
426名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:10 ID:Rf2jcPSG0
長谷部はフィジカルテクニック運動力すべて兼ねそろえている
427名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:25 ID:/Qz0PLLh0
>>423
>>424
ほおー、なるほどねえ。
中村なんかも判断が遅い、あるいは利き足で蹴りたいがために
ワンステップ多くなるから遅いって言われてるけど、
もしかしたらフィジカル以上に、日本の中盤にはその癖があるのかなあ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:27 ID:nt84onZh0
Jはブンデスくらいだしステップアップだな
429名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:33 ID:GeTrYNJlO
限界でもJならプレー出来るってか
430名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:54 ID:Osrc0E7lO
>>416
単純な当たりの強さならエールディビジでも中盤には敵は居なかったからなーw
AZ時代のエンヘラールも本田には吹っ飛ばされてたような…
ここで言うフィジカルが当たりの強さのことなら、
本田は日本人どころかヨーロッパでもトップクラス
431名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:40 ID:nt84onZh0
エンヘラールはトゥエンテ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:59:52 ID:kMeNLdRV0
移籍前のJでMVPクラスの活躍してた選手で
今は当時より明らかに成長してるのに
通用しないってどうゆうこと?
怪我でほとんど出られないと思ってるってことか?
433名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:31 ID:rG0uLh/80
そろそろ劣化が目立ちだす年齢だからな。
この前の代表戦は後半運動量明らかに落ちてたし。
Jに戻っても何年もつかはわからないな。
せめてW杯までもってほしいもんだが
434名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:40 ID:Osrc0E7lO
>>431
あれ。じゃあ俺違う選手と間違えとるわ。誰だろう?EURO出てたはずなんだが
435名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:43 ID:DxX7WfbI0
移籍金0で行かれるよりはマシじゃん
436名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:01:46 ID:/Qz0PLLh0
>>430
へえ、面白いな。本田は言うことも面白いがプレースタイルも面白いんだな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:02:19 ID:M5fKGg6z0
10億じゃなかったの?
438名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:03:29 ID:z6wRkAKX0
水野の出番が増えるといいのだがw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:01 ID:/Qz0PLLh0
>>438
あいつほんと病んでるよな
インタビューでもかなりメンタルの弱さが窺えるし。
大丈夫だろうか
440名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:15 ID:Rf2jcPSG0
水野放置プレイw
441名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:27 ID:ejluzFXv0
俺は小野こそ過大評価され過ぎだと思うけどな。
スカパー入ってて、小野の試合はある程度観てたよ。

少なくとも、テクニックに関しては中村の方が圧倒的に上だ、小野より。
小野はフィジカルは一般の日本人選手より上だし、実はスピードも
結構あったが、1VS1、つまりドリブルの駆け引き、テクニックって言っておくか、
が全くなかった。

フェイエのコーチは小野のフィジカルに言及、優れている、
短い距離の速度、つまり瞬発力は100mを10秒台で走れる短距離選手
並にあると明言している。

中村よりも先天的なフィジカルにはかなり恵まれてるよ、小野は。小野の
テクニックはドリブルテクニックだけ度外視して持ち上げられすぎだろう・・。

言い過ぎじゃなくて、外国じゃチームメイトのDF以下のドリブルテクニック
だからな。なんで小野が怪我が多いのかもそこに関係があった。

小野にボールが来たらボール奪取する好機だから、相手が積極的に奪いに来て、
しかも小野はそれを交わす事が出来ない、結果的に怪我を繰り返すことになった。
つまり、小野の怪我の多さは彼のテクニックの欠如に起因する。

それらを踏まえて、Jに小野が来る時、俺は活躍しないって言ってたが、結果は
俺の言う通りになった。少なくとも活躍を疑ってなかった奴よりも、俺は小野を
的確に分析出来ていた。

中村はJに来たら普通に活躍出来るだろう。小野とは対人テクニックの
レベルが違いすぎるからな。ただ、怪我を治さないと駄目だ。彼は身体を痛めると
途端にドリブルをしなくなるから。パスを捌いてばかりのプレーに終始していたら、
期待をかけた周囲を納得させるのは難しいだろう。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:05:42 ID:EZRs0HaD0
>>438 >>440

[俊輔が後継者に指名!代表の将来の為にポジションを譲る!]

なんて記事が準備してあるから大丈夫。
443名無し募集中。。。:2008/10/29(水) 19:05:44 ID:CiLyqJIIO
最近円高だから安くなったんじゃねw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:06:13 ID:YUJF1aFD0
>>435
CL出場のがしたら数十億のマイナス
445名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:06:44 ID:QOIVHYXy0
足首を故障してても温いJリーグなら十分やれるということですか
446名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:05 ID:PdT6xqxd0
さっさと代表引退すれば良いのに。
そしたら、日本強くなるよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:34 ID:Gh1FUHKA0
水野はベンチ入りすら難しい時点で終わってるわ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:02 ID:rYGALZA20
中村が移籍しても水野はベンチにも入れません・・・
449名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:26 ID:/Qz0PLLh0
>>441
そうなのか。素人から見たら小野のリフティングとか道化師みたいな
ボール裁きが直接テクニックがあることに繋がるからなあ。
でも中村も相手を抜いてってタイプじゃないじゃんか?
そこでパスが出せるかどうかってこと?
んで小野は出せないタイプだと
450名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:26 ID:VoWy2LXS0
妄想:セルティックの中村俊輔、移籍金10億でJに復帰!!古巣マリノスがビッグオファー!!?

  ↓

現実:中村俊輔(30)横浜Fマリノスへ復帰、移籍金は100万ポンド(1億5700万円)
451名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:29 ID:z6wRkAKX0
中村が帰ってきてマリノスが強くなるかは
今のメンバーじゃ微妙だと思うが
ファンサカ的には神になれると思う
452名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:46 ID:OAQ2Bxld0
水野って何しに行ったんだ?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:51 ID:YUJF1aFD0
>>439
自分が読んだインタビューでは前向きだったけどな。無理してたのか?
まあブログが料理のことばかりになってたりするのは気になるがw
454名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:52 ID:EZRs0HaD0
>>441
小野が何で駄目になったっかって、そのフィジカルや天性のセンス、テクニックが
あるが故に怪我してて他の選手より余裕あってどんどん繰り返して悪化させたこと。

小野にテクニックが無いって思う人はたぶんいないと思うよ。
ただ昔は簡単に出来てたことが年齢と劣化でもうできないのにやろうとするから
ミスが目立つし結局自身の負担になってる。

ちなみにドリブルは新人の頃からしなかった。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:10 ID:lQHumVIUO
小野のトラップとかボールコントロール、は日本人ではずば抜けてるだろ。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:20 ID:7QNaM+Li0
今の芸スポってzakzakの記事もそのまんま信じるようになっちゃったのか
457名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:41 ID:HVCXEUL00
茸がとまどうほど芸リーグって
スピードあったっけ?
458名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:19 ID:T5qTcNS80
オフッ!
イグッ!
459名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:51 ID:Y7XxOtRU0
>>400
エールディヴィジ最優秀外国人なんて賞があって
小野が受賞してたのか、凄いな
460名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:11:58 ID:NS0KrU4jO
>>454
確かに昔のノリでやってるプレーは駄目だな。

止めても余裕あるのにボレーしたり
461名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:12:12 ID:Osrc0E7lO
中田浩二もだが、怪我を抱えたままでも余裕とか思ってるんだろうな。舐めすぎ。
実際に怪我もないコンディションなら次元の違いを見せて貰えるだろうが、
今のJは足首をかばったプレーで活躍出来ないだろ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:15:07 ID:A2y1QlNA0
俊輔って地元なまりの英語どれくらいできるの?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:08 ID:90cBLGJE0
>>425
高原にポストをやらせればああなる事は代表で証明されてたけどなw
エジもポスト下手だし
464名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:46 ID:qtu13ak60
こいつがいる限り、代表見る気がしない
夢と希望が無さ過ぎる
こいつが癌なのにな
465名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:55 ID:3gdZ/dPj0
((;゜Д゜)ガクガクブルブル、 マスゴミとぐる?の国家権力コワス

10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U

上記動画 0:20秒 ごろ、黒服に帽子を被った男(私服警官)が
先頭の若者に自分から通常の通行人との接触ではありえない形で
不自然にまとわりつくように抱きつきます。若者がさすがに
邪魔なので払いのけようと手を触れた瞬間、その直後まるで事前に打ち合わせていたかのように
「よし、やろう!」と言う大きな声が上がります。
づづいて「公妨(公務執行妨害)だあ!」のさけび声がしつこく繰り返されます。

10/26 渋谷、逮捕前に打ち合わせするデカ
http://jp.youtube.com/watch?v=Rc0Z0Yvde8E&feature=related

(ノД`)・゜・ひい〜〜〜。おまいらこんな国でいいのかよ〜
おいおい これはマジデスカ?上記動画で0:58秒ごろ 
黒服に帽子を被った男と右手に傘持った男が打ち合わせしてるよ

渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前
http://jp.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc&feature=related
記者会見/「麻生太郎邸拝見ツアー」参加者3名不当逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=V6X0rVVUMY8&feature=related
DEMO in SHIBUYA
http://jp.youtube.com/watch?v=_lDLdIRTRRA&NR=1
「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=o68UkD27URY&NR=1
続・「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕 - やっぱり転び公妨でした!?
http://jp.youtube.com/watch?v=hgMZTl04N_w&feature=related
続々「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕 警察が許可していた証拠が
http://jp.youtube.com/watch?v=1pa6cF-c5RQ&feature=related
466名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:21:55 ID:kMeNLdRV0
ドリブルとミドルシュートが売りの山瀬と
プレッシャーのゆるいところからの正確なロングキックが武器の俊輔
多分この中盤機能しないわ…
467名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:23:45 ID:PeCoB00X0
>>フィジカル強い日本人なんてたくさんいるよ

本当かな。世界標準で見て。。。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:25:54 ID:IN5IPXZz0
J復帰も、活躍する間もなく怪我で引退危機の中田浩二コースか
J復帰も、最近の保守的クラブ多数のJで苦しめられる高原コースか
469名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:26:09 ID:R/pI8kjs0
>>467
フィジカルだけならいくらでもいる
ただ運動量と頭と技術が足りないからバタバタしてフィジカルがないように見える
470名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:27:34 ID:7QNaM+Li0
中村の場合基本サイドで起点作ったりクロスあげるだけだからそこそこは活躍できるでしょ
高原はFWだしあの浦和のサッカーだときついな
問題は中村のクロスに合わせられる選手が横浜にいるかどうか
坂田と大島じゃきついんじゃないか?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:28:08 ID:OAQ2Bxld0
豊田なんてフィジカル強いんじゃない?
高校時代松井のベンチプレス記録塗り替えたらしいし

しかし星陵ってフィジカル強いの多いな
472名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:28:11 ID:Rldc3/4B0
マリナーズから帰ってきた佐々木のようにならないで欲しい
473名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:29:12 ID:IN5IPXZz0
確かにサイドならプレスは緩いから現状の中村みたく生きるか。
ある程度ゆとりを与えれば活躍できる選手だからな
474名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:29:16 ID:tsh/Or2d0
>>464
ま、お前が見ようが見なかろうが、代表には何も影響ないからどうでもよくね?
475名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:30:13 ID:WnbAjBdV0
>>33
IDに感心してるのか?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:30:21 ID:OAQ2Bxld0
やっぱ俊輔は左サイドじゃね?
右だとどうしても持ち返るからテンポが遅くなる
477名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:30:50 ID:aJ7FBjEw0
これって、普通に解釈したら「ケガでもうピーク超えてる」ってニュースだよな?
中田ヒデといい小野といい、何で有望な選手は次々と故障抱えるかなぁ・・・

まあ、それがサッカー選手ってものなのかもしれんけど。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:33:03 ID:Rf2jcPSG0
ウイイレで茸マジ使えないんだけどw
体ぶつけられたら終わりだしw
479名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:33:03 ID:7QNaM+Li0
>>477
それだけ欧州でやり続けるのはきついってことだ
冬も試合あるしな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:33:30 ID:vlzcxHdCO
>>441
うけるwww
481名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:33:52 ID:zrLd5OsN0
>>470
ヨンセン取ればいい。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:34:25 ID:g8BvHCJF0
隼磨はいい移籍先を見つけたほうがいい
483名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:35:12 ID:R/pI8kjs0
>>477
小野と中村を一緒にするなよ
中村は試合に出れる程度のくせにしょっちゅう痛い痛い言ってる
484名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:35:19 ID:cK4lJpBAO
小野といい寿司といい中蛸といいポンコツになってから帰って来られても
高い年俸でクラブ財政を圧迫させて迷惑かけてるだけなんじゃ…
485名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:36:01 ID:2AIdHcWx0
プロスポーツ選手は怪我すると悲惨だよなぁ…。
完全に治るまで休ませるとか、休むとか、まずしないもんな。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:36:40 ID:25WJnmVd0
スタミナって肺活量よりも、むしろ体のコンディションなんだよね。
どこかが痛いと、ガクっと持久力が落ちる。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:37:02 ID:M7+uol1x0
松坂大輔(マイナー競技野球)西武→レッドソックス=移籍金60億

中村俊輔(世界一のメジャー競技)セルティック→横浜M=移籍金1.5億






〜参考〜※移籍金ではなく、選手に支給される給料の一例
上原 (巨人)年俸4億
岩瀬 (中日)年俸4億3000万
金本 (阪神)年俸5億5000万





国内プロ野球選手の一年分の給料>>>>>>>>>世界の蹴球スターの移籍金







さすが世界のサッカーですね。貧困から抜け出したい世界中の子供達が
憧れる理由がわかります。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:38:35 ID:OAQ2Bxld0
>>478
最近のウイイレはなかなか忠実に出来てるんだなぁ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:38:40 ID:3qDb0Oct0
>>487
もう何がなんだか分らんなw
490名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:39:34 ID:90cBLGJE0
>>487
つーかアメリカは他の4大スポーツの方が給料高くなかったっけ?
491名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:03 ID:+JtjBHs9O
契約残り一年でアーセナルから移籍したブラジル代表MFジウベルトシウバとほぼ同じ額。5000万くらい安いか
充分だろ。騒いでる奴は何なの。何騒いでるのか分からん。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:08 ID:rfs167C30
サントス、中蛸の真似か!
493名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:42:14 ID:OAQ2Bxld0
小野、高原、中蛸、大黒、
出戻り組はことごとく使えないな
494名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:07 ID:iTSSGKw60
バーニング中村は山瀬が嫌いで中村が入ったら山瀬は
他のチームにはじき出されるんでしょ?
山瀬がかわいそう
ロートルの老後のまったり生活の犠牲になって
495名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:12 ID:IN5IPXZz0
高原はゴール数そんな変わってない感じだからむしろ実力どおり。金はかけすぎだが。
大黒は日本から出て行った時すでにずっとガンバで何戦も連続でノーゴーラーだったから実力どおり
496名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:23 ID:dCDAuMbQ0
乾がいるのにどうするんだ?
すぐに中村の出番なくなるだろ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:45:25 ID:R/pI8kjs0
>>478
ゲームで使ってみると駒としての実用性のなさが分かるなあ
キープ力ない、足遅い、攻撃性皆無
活躍させるため意図的にパス渡さないと流れから取り残されるよ
中村経由したらスピードサッカーができない
498名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:46:02 ID:Lh8RcUnhO
不細工なほうの山瀬は渡しません
499名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:46:20 ID:PyHWTpN00
>>496
乾ってw
Jr.でも出番ないのに(゚听)イラネ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:47:25 ID:dCDAuMbQ0
>>499
ワラタw
中村だってjrじゃ出番ないだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:47:56 ID:yQTq3pZnO
中村が居たときも、鹿島と磐田以外が今のJ2レベルだったから小野や高原みたいに苦労するよ。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:48:29 ID:9nSkv5hq0
>>496
セレッソが完全移籍させたいらしい
503名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:50:26 ID:iqLJ5Xd40
>>502
ザルッソの借りパクか
J2なら移籍金が激安なんじゃないのか?
さすが大阪民国は厚かましいやつらだな
504名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:32 ID:eiukXRI60
一時代が終了した気がするよ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:43 ID:7txIQ3nw0
中村がスピードないとかいってるウイイレ脳がいてワロタw
少なくとも、小野、小笠原、中田、稲本、
ここらへんの奴らよりはよっぽどスピードあるから
506名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:54:54 ID:IN5IPXZz0
走力自体はまあ普通だね。 引き透けてパス&ゴーとか結構やってるし。
ドリブルしながら抜きさるようなスピードは無いが
507名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:55:02 ID:TPu+ViDm0
山瀬が買えそうだな
508名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:55:22 ID:dY3dUGeK0
>>1
じゃあ引退すべきなんじゃないの。

今後は楽なJでってことなんだろうけどさ。


と鞠のホームゲーム全部観に行ってる俺様でさえそう思う。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:57:05 ID:ZaPeTcsxO
代表にもいらないな
510名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:00:54 ID:pbmdbdl50
イタリアへ帰れ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:04:13 ID:z6wRkAKX0
狩野と俊輔は共存できるけど
俊輔と山瀬は本気で相性悪い
512名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:06:54 ID:Lh8RcUnhO
まずは監督と外人なんとかしろと思うんだが。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:07:23 ID:hUPoEtCJ0
ランそのものに強さがないんだよ。身体そのものの
強さが。腰が弱いしさ。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:18:53 ID:Wd3lzreQO
中田英寿
ベルマーレ平塚
ペルージャ
ローマ
パルマ
ボローニャ
フィオレンティーナ
ボルトン


中村俊輔
横浜Fマリノス
レッジーナ
セルティック


差がありすぎだろ。
セリエのカスとスコティッシュプレミアごときを天才扱いすんなよ。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:26:19 ID:xbtd5A8P0
鞠はヨンセン獲れよ
516アホな厨房へ:2008/10/29(水) 20:31:28 ID:M6fHnTz80
>安い
>安い
>安い

ヒント:超円高ユーロ安
517名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:31:32 ID:vuvZIDAh0
僕の右乳首も限界です!!!
518名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:37:46 ID:h/9c/lU60
そんな状態でまともなプレーなんて無理だろ。
日産の広告キャラクター要員ってことだな。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:41:02 ID:dNwrGZZu0
スペインで見たかった・・・
スコットランドの寒さが骨身に染みるってなら
暖かいところで出直そうよ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:42:56 ID:4AnFP5tV0
足が限界だからJリーグって発想がおかしくないか?
まあ、マリノスが一億5千万出すんだからいいんだけど
521名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:44:59 ID:N7Unq5Gd0
家族のことも考慮してなんじゃないのか。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:48:51 ID:Sh7z6/T20
結局は欧州ローカルレベルで終わったな
中田超えはならなかった
怪我を抱えてるならJでも思うようなプレイが出来なくて枯れていくという予想
523名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:48:57 ID:N7Unq5Gd0
なんかワールドカップ終わったら引退しそうな気がするな。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:50:49 ID:QyV7jWpu0
どうしてこんなに安いのか
525名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:51:03 ID:x39iCL9Y0
足痛いんだったら日本の10番は引退してくれ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:52:45 ID:neXghM8tO
円高のおかげ?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:54:32 ID:4AnFP5tV0
>>524
10億って数字がどこから来たんだ?と思った
こっちの方がまだ妥当だろう
528名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:55:41 ID:J4+6U+7w0
>>506
抜き去らない状態でもセンタリングできる技術を身につけた、と本人が
言ってたから、抜き去る頭がそもそも本人に今は無いのかもしれん
529名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:57:52 ID:uiF+jE+60
俊にお金掛けすぎて、中澤を引き止めるお金が
なくなる事の方が嫌なんだけど・・・
そんな事にはならないよね・・・
530名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:57:59 ID:MYKJkprV0
来年は中村10番山瀬8番ロペスさよならか
531名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:58:32 ID:lXiNyDyW0
足首限界のヤツ取るのかよ
マリノスは廃品回収業者かw
532名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:58:57 ID:gXiB+MTC0
高原みたいに期待外れで終わりそう。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:59:14 ID:U6y/sU3g0
そんなポンコツな状態で帰ってきても活躍できるの?
という疑念が・・・
534名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:00:06 ID:C7I5ICIpO
麿に来い
535名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:00:23 ID:meEib2eq0
リネカーを見習えよ!
536名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:13 ID:FKJPHooq0
>>25
赤くしてやるよww
537名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:19 ID:P6Ui/E4e0
同じ日本人のがやり難いんでは?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:35 ID:mRMk3J4s0
Jは足が痛くても通用するの?
それともリバビラー?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:46 ID:zlZzYeQg0
右足が限界だったら引退だよね?

なんで限界のやつが移籍してくるの?フロント?

540名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:02:25 ID:1ucoxEi8O
狩野カワイソス
541名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:02:51 ID:HQpJXMT80
こんなのが日本のエースだなんて日本サッカーも終わってるな
移籍金1.5億って松坂の40分の1じゃん
542名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:02:58 ID:i3NGS1Gb0
バイバイ山瀬 バイバイ山瀬

神戸へ逃げろ 神戸へ逃げろ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:03:03 ID:QyV7jWpu0
>>527
それでも一応日本代表の司令塔ですよ。
少し悲しい金額だ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:03:28 ID:p7TsUsQlO
こいつかっこいい
中田と違って家庭もちゃんと築いてる
545名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:03:44 ID:Rf2jcPSG0
>>527
10億ウォンってこと
546名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:04:07 ID:rfBJZxb4O
ヴォルティス来るって言ってもいらね
547名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:04:42 ID:lXiNyDyW0
>>546
それはもらっとけよw
愛媛に来るって言うならもらうぜwタダならww
548名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:06:34 ID:IN5IPXZz0
ヴォルティスにはロナウドとネドベド来るよ
549名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:07:32 ID:iw13mevzO
なんかへんなの
寒いスコットランドだと足首が限界で、
より暖かい日本だと大丈夫になる程度なのかよw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:07:52 ID:qbH+e6hn0
ユーロ安の影響か。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:08:45 ID:OdyigeVcO
富山を助けてください
552名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:10:55 ID:opFMcx7iO
山瀬はただでさえ狩野の台頭があるのに…

神戸は山瀬香川駒野中澤のうち一人か
ま、どこに移籍してもそこそこ使えるだろう
553名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:14:13 ID:5Ca8Sp7z0
俊輔は、いつも痛い痛い詐欺
554名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:15:43 ID:ccbVGmF9O
レッズが一番必要なんじゃない、司令塔いないし
555名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:17:27 ID:XQUzYAF+0
10億ってのは0一個多かったみたいだなw

それとも、川渕やマスコミが勝手に10億の価値ありと思ってるのかw
556546:2008/10/29(水) 21:18:48 ID:rfBJZxb4O
違うんだよな
ヴォルティスとか愛媛じゃなく、カマタマーレに波がきている
557名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:19:20 ID:6hBr1TG/0
右足首が限界なら引退しろよwww
緩急も無く走り続けるスピードだけが取り柄のJじゃ通用しないだろww
558名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:21:15 ID:QZzVvhrOO
マイナスあるで
559名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:37:31 ID:Iv9nj0nNO
晃樹もジェフに戻ってこい
その前に残留しなきゃ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:40:05 ID:yd8HwkPr0
日本なら怪我してても通用するってこと?
561名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:40:51 ID:z6wRkAKX0
こいつはもう代表のことしか頭にない
562名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:43:13 ID:ByyPxcP40
あのフリーキックの蹴り方じゃ半端なく右足に負担かかってるだろうな
日本のほうがいい医者いるだろうしいいんじゃね
563名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:45:19 ID:XC7wmIos0
>>549
セルティックで立場が微妙になってきたのと
Jで活躍できなかった場合の言い訳じゃないか
マスコミ的には足首が万全じゃないから
しょうがないってなるだろうし
実際はだれも騙されないだろうけど
564名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:49:52 ID:341Q2iuV0
いきなり妥当な金額になったな
10億は誰もがありえないと思ったけど
565名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:50:06 ID:k8HqQyHr0
どことは言わないが動かない置物に契約延長申し出た
馬鹿なチームがあったよな



倍満のところw
566名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:51:24 ID:ReVAirsF0
>>565
ここじゃ倍満FCで通るんだぞ
567名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:51:43 ID:pBHvM01QO
いや、限界なら引退とか不良債権とかほざく馬鹿いるけど
日本なら医療設備が整ってるしコンディション整えやすいからだろ
中村の実績と古巣マリノスならコンディション調整のためにある程度の期間休養しても問題ない

当たりもヌルイし寒くもない
紅白戦で削られることもない

日本に帰ってきたら普通に活躍するな
568名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:54:01 ID:ocCCl9UL0
2年後のWCは出られんかもしれんな。
30歳越えて後はどう劣化を食い止めるかだけなのに
怪我してるんじゃな。
「外れるのは俊、中村俊」てなる可能性は高まった。岡田だし。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:54:35 ID:7WTi6pJd0
>>9
これは酷い童貞
570名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:56:10 ID:hPVFuzeg0
>>568
本来なら中村外す前に岡田を外さなきゃいかんのだが、なにせ日本のやる事だからなw
571名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:56:36 ID:qHCosHLiO
おままごとJリーグならまだまだやれるよ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:57:16 ID:6NrfyeYo0
>>568
はずす前に出れないかも
573名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:57:58 ID:RbfDN+SeO
きっと来シーズンはすぽるとで毎週毎週俊輔のインタビュー企画みたいなやつやるんだろうなぁ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:00:28 ID:IpxZ9NLjO
>>522
中田を超える選手なんて、未来永劫現れないと思う。
中村は嫌いじゃないが、ピーク時で比べたら小野にも及ばないでしょ。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:01:40 ID:bvHo0bSn0
脚が痛いくせにスパサカ、やべっちのバラエティ企画には出る
576名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:02:11 ID:0qzB28Yp0
またこいつ言い訳かよw
痛い痛い言い過ぎなんだよ
痛いならやめろ雑魚
577名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:03:10 ID:rxA3S2IA0
監督は何も聞いていないっていうし
鞠の現場は欲しがっているのかな
ものすごくフロント主導の移籍でいいのかな
本人は望んでるけどね
578名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:03:57 ID:IoU9KdXv0
おまえら本当に馬鹿なんだなw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:06:16 ID:IXP5wFZI0
言い分けが安藤美姫っぽい
実力あるんだからおとなしく黙ってればいいのに
580名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:07:05 ID:lFCbX21p0
代表でもアジリティ落ちてるし、動けてないもんな。
キックの精度は認めるけどJでも、というかJの方が下手するとキツイ気が・・・
欧州用の体作りしてるとJで動けなくなるのが近年の傾向。・
最近のJリーグの運動量は30歳の選手には堪えると思う。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:09:10 ID:pBHvM01QO
>>580
問題ないだろ
代表なんて30で怪我してる中村より動けてない奴ばっかだ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:10:55 ID:NpdRZoIk0
横浜はボールが回らないチームだから中村が入ると活性化されるとは思う。
特に大島や坂田の得点が増えそう。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:11:30 ID:lFCbX21p0
>>581
それはさすがにサッカー見る目ないわ・・・・
584名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:13:16 ID:srBTj8Qy0
まあJなら大活躍だよ。あまりにレベルが違いすぎる・・
585名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:13:34 ID:YafPwe9U0
年齢とか契約を考えても
鈴木規郎(移籍金2億)より安いんだな
586名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:13:36 ID:pBHvM01QO
>>583
具体的に、どこが?
587名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:13:37 ID:EtBue1zS0
お前ら、zakzakの記事なんか信用すなw
588名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:14:46 ID:6ZRYnVrd0
>>579
実力のほうも安藤美姫だろう
追い抜かれてることに気づかないあたりもソックリ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:15:36 ID:LEm9WaLJO
海外で使い物にならなくなった産業廃棄物の掃きだめ、それが日本サッカー


俺達の誇り(笑)
590名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:16:43 ID:IU0/9Wky0

無駄にもつから足が削られるんだろ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:17:28 ID:IeDNwIJC0
マリノスで当時期待されてた阿倍ちゃん?連れ戻せよ。
どこにいるのか知らないが。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:18:22 ID:o/ks/QRF0
>>588
具体的に誰に追い抜かれてるの?
593名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:19:58 ID:7AOhAd8R0
しゅんすけーなかむらー♪
しゅんすけーなっかむらー♪
俺らの誇りだ奇跡を起こせよしゅんすけなかむらー♪

だっけ?鞠サポがよく歌ってたな
キモかった
594名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:20:22 ID:WPGUcLD30
次のまんう戦で決勝点FKで決めて勝ったらどうなるかな
595名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:21:51 ID:90cBLGJE0
>>592
もう遠藤や憲剛に比べると代表でも使いにくいんだけど
596名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:26:37 ID:CmhbOocbO
サイドバックかボランチできるなら使えるだろうね。
ベッカムと同じで戦術的に使いにくいタイプ。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:27:28 ID:R/pI8kjs0
>>563
ちょっと前まで要らないといわれるまでセルティックにいるとか言ってたしね
移籍するということはセルティックに不要だと思われてるいうことだ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:29:11 ID:neXghM8tO
日本代表のために自国リーグに復帰

かっこいい

…はずなのに、リケルメみたいに歓迎されないな

代表じゃ不動の司令塔…なんだよな?
599名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:31:13 ID:W69QpAC80
復帰するならACLに出れるクラブに来い
マリノスでやっても劣化するだけだ
600名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:33:17 ID:dNwrGZZu0
>>598
そりゃ、リケルメとは違うよ・・・
601名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:33:49 ID:R/pI8kjs0
高原みたいに優勝狙ってトップチームに移籍するなら歓迎するけど
中村は王様扱いしてくれる古巣でぬるま湯につかるのが目的だからな
602名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:35:40 ID:XQUzYAF+0
>>597
ストラカンは個人的に中村大好きだから、全くいらないとは思ってないだろうけど
経営陣との考え方の違いはあるだろうな
経営陣としては、今ではFKの一芸だけで劣化は間違いないから
移籍金が多く取れるうちに売り払いたいってのが本音だろう
603名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:36:00 ID:h7tOqRZfO
そろそろ移籍前に中村は要らないとか叩いてたセルティックサポのブログが復活するかもなw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:36:25 ID:NkZvVP1N0
怪我してるようじゃJに帰ってもだめだろうな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:36:57 ID:rxA3S2IA0
>>601
オレはむしろ高原より古巣に戻りたいっていう俊輔のほうがすいいなーと思うけど
高原がいかんわけじゃないけどな
606名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:37:18 ID:uHT73aII0
結局Jに帰らないで引退しないと認めないんだろうここの堅物は
607名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:39:24 ID:W69QpAC80
寒いのが嫌ならギリシャリーグに移籍しろ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:40:31 ID:lFCbX21p0
>>586
かつて中村俊輔を外した日本代表監督のフィリップ・トルシエは、
中村に対して「おまえはジダンか?ジダンのつもりなのか?」と批判したそうな。
能力以上のことをやろうとして、かえってチームとしての機能を減殺してしまう、チームとしての流れを止めてしまう。
その結果として、セットプレーを除く、試合の全体の流れの中での貢献が限りなく少ない。
マスコミが言う司令塔とかトップ下とかいうのとはかけ離れたプレースタイル。
プレッシャーを避けてサイドに流れるか、後ろに下がってプレーすることが多いことは代表戦見てればわかるはず。
ちなみにスコットランドリーグはセルティックとレンジャーズ以外J2以下のレベルということも付け加えておく。
もちろんそれでも技術の高さは日本人トップであることは確かだけどね。
岡田になってから中村の悪いとこが復活してるのが気になるんだよ俺は。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:42:56 ID:JyGGKaL30
俊輔も年老いたんだな。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:44:59 ID:lXiNyDyW0
あんまサッカーは詳しくないんだけど、J2以下ってホントなのか?w
俄かには信じられねえ
611名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:45:07 ID:W69QpAC80
移動嫌ならトルコリーグに移籍したほうが日本より中東に近いぞ
フェネルバフチェならCLも出れるしな
612名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:46:34 ID:yVxa0J0mO
結局なにがしたくて海外いったんだ中村って
613名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:47:33 ID:vcqzi6xnO
>>599
ガタガタ偉そうに抜かす前に
CL出場しFKで得点決めた選手に対し敬意を表せ
なんなんだそのふざけた上から口調
サッカー観る資格ないなお前
614名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:48:08 ID:WtLvRHcZO
おまえらなんだかんだ言っても中村が日本人選手No.1って事実を肝に明治路w
とりあえず他の日本人選手たちはトラップ練習からやり直しなさいwww
615名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:49:11 ID:NkZvVP1N0
良く考えたら代表がつまらなくなったのはこいつがレギュラーになってからなんだよなぁ
オシムのときもこいつが出てないときの方がいい攻撃してたし
616名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:49:27 ID:Yn5SYsXp0
とりあえずトップニュースがスットコリーグみたいな馬鹿げた報道は終わりそうだな
スポルトもやべっちもおかしいよ、あれじゃまるで茸がサッカーの最前線で大活躍してるように見えるw
617名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:49:57 ID:VVkxi0s10
セルチックてあの欧州王者ACミランとマンUをフルボッコした校合チームだよな
もったいないw
618名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:50:14 ID:VCbGqaYb0
右足引きずりながら最終予選決まったから出なくていいバーレーン戦に出てたな
619名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:50:43 ID:vcqzi6xnO
>>580
ん?
良くサッカー見てないんだな♪中村の動きの質は素晴らしいよ

課題は守備力だな
620名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:51:35 ID:rxA3S2IA0
>>616
次は海外の日本人選手は縮小かなー
長谷部は守備だから派手じゃないし、本田は二部だし
このままだと縮小だねえ・・
621名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:52:30 ID:NEw4RntJ0
FKを限界まで磨けばそこそこまで行けることを証明した
622名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:52:33 ID:8Qf1XDc40
安っ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:52:51 ID:90cBLGJE0
松井は出れてないけどスットコよりはるかに厳しいリーグでやってんだけどな
長谷部も小野や稲本もドイツでやってる
なぜにスットコ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:53:28 ID:yVxa0J0mO
>>614・・・・・・・・・(・Д・)

なにがどうNo.1だって?
創価学会への貢献度かお布施の額か?
625名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:53:51 ID:lFCbX21p0
>>619
具体的に動きの質とやらについて語れよド素人。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:57:19 ID:XQUzYAF+0
中村=日本人No1って思うのは、
試合ろくに見ないでちょっとよかった1プレーだけ流すハイライトを見て、
本当にマスコミに騙されてる人だけだよ
627名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:58:16 ID:W69QpAC80
他人に厳しく自分に甘いのがネコムラ俊輔
628名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:58:26 ID:CAXHLjWt0
ぶっちゃけ日本人ナンバー1は二川だけどな
629名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:59:48 ID:rxA3S2IA0
そういえば相変わらずFWはいないねえ
NO1といえば中盤の選手ばかり
ゴールが欲しかった北京を思い出した
630名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:04:04 ID:TLwMjYqi0
来年は岡山と栃木で茸が見られるのか
631名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:04:12 ID:90cBLGJE0
北京は思ったほど伸びなかった森本と
高校出た後放置されてフィジカルが落ちた平山がもったいなかったな
まだ成長期だから難しいんだけど
632名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:04:46 ID:XQUzYAF+0
>>629
やっぱ日本人の性質の問題かな

なんだかんだ言われてるが、まだ若いながらもセリエA出場してる森本には期待してる
633名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:10:00 ID:9vhIedlA0
なーんだ。「Jリーグのレベルだと手を抜いてもできるんで、足を痛めてても余裕なんです」
っていう理由かと思ったのに。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:11:39 ID:CAXHLjWt0
狩野がいるのにいらんだろ>中村
まあ、Jでみたいけどね
635名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:13:35 ID:8t9A+LjXP
まぁJならまだやれるだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:15:05 ID:FNr0cw3R0
そんな調子でJにステップアップして大丈夫かね?
637名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:16:38 ID:yVxa0J0mO
>>632お布施の額に期待してるんですよねわかります

森本も創価学会員だもんね
638名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:16:50 ID:pBHvM01QO
>>608
今更トルシエ時代のこと引き合いに出して何がしたいの?
論外なんだが
639ティーヌ先生:2008/10/29(水) 23:18:46 ID:D9lKvEMo0
>>631
>高校出た後放置されてフィジカルが落ちた平山がもったいなかったな
これはないだろ
あいつは自分で堕ちていったクチだ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:19:43 ID:ZcML1baO0
イタリアから逃げてスットコ止まりかよ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:21:00 ID:h94I/zVO0


もう限界だからJリーグ(笑)に帰ってくるんですね。
わかります。

642名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:22:00 ID:lFCbX21p0
>>638
そんなことしか言えんのか?
サッカーの中身で話せないお前が論外だわwwwww
643名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:21:59 ID:pBHvM01QO
なんか、中村俊輔のアンチって気違いばっかだな

はっきり言ってJ程度なら間違いなく活躍するから
っていうか8年前にMVP取ってる選手に通用しないとか頭沸いてるとしか思えないな
644名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:22:45 ID:90cBLGJE0
>>639
うんにゃ、小嶺に説得されて大学行ったけど、いきなりレギュラーになったりしてたけど
U21の練習に行ったら全然ついていけなくて、この環境ヤバいと思ったらしくてオランダに行った
645名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:22:58 ID:FN8zfprwO
限界なら辞めろよ!!中途半端な能力で帰ってきても日本のサッカーのためにも自分のためにもならない。得をするマリノスだけ!そんなのでいいのかよ?!仮にも日本人No.1キッカーと呼ばれた男が!!
全力で前園さんに謝れ!!!
646名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:23:29 ID:pBHvM01QO
>>642
いや、論点ずれてる事に気付かない韓国人に話す言葉はないw
647名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:25:04 ID:RNI0OanC0
プレーだけじゃなくて、後進を育てるためにも帰ってきて欲しいけどな。
狩野、兵藤、水沼、端戸とか若手の中盤に自分の経験を伝えるだけで十分だ。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:25:18 ID:IN5IPXZz0
活躍できるとは思うけど、8年前のJのゆるゆる守備は今はもう無いから
その時と同じような活躍を期待するのは無理だろうな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:25:27 ID:XQUzYAF+0
>>643


8年「も」前にMVPを取っただけの選手が中村
スコットランドは2強状態でJよりもチーム数少ないしね
当時が若かったのもあったから注目度はすごかったが
今では他の選手がどんどん追いついてる
でも、マスコットキャラとして使われてるだけ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:26:35 ID:lFCbX21p0
>>646
何でもチョン認定すんなよ低脳。
中村ちょっとでも批判したら朝鮮人かよ。
終わってるな。ちょっとは外出た方がいいぞニート。
どうせサッカー経験も無く、ハイライトや代表戦しか見ないような奴だろ。
加えて言えば中村を全面的に否定してるわけではないのはレス見ればわかるはず。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:27:11 ID:EUhBpzsa0
前回W杯の戦犯という自覚が無いのも感動的だよなw
大舞台に弱いのを克服するのが先決だろ。。。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:28:05 ID:BoRFuwCR0
あれ?
ずいぶん安いな
653名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:30:15 ID:90cBLGJE0
>>651
宮本の事もそうだが、中田を批判してりゃ
中村が何も出来なかったことを正当化できる訳じゃないのになw

あのまぐれクロスが入ったの以外、なんも覚えてない
654名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:30:22 ID:ZbTJumj00
どうでもいいけど元ネタ書いたデイリーレコードがどういう記事書くところか理解しといた方がいいと思うぞ
そもそもZAKZAKの記事は信憑性のかけらもないが元ネタは信憑性とかそういう話ではないからw
事実に関係なく注目されるかどうかしか考えてないし今までも結構酷い記事あっただろ
SBとの仲が悪いように書かれたり他の選手のありもしない移籍話を書きまくったり・・・
まぁ知ってる人は分かってて話してるんだろうねw暇つぶしな感じに
655名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:30:54 ID:ymdVTFBoO
そうか、そうか、日本に戻ってくるのか。
若手を育ててくれ。頼むぜ中村
656名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:30:56 ID:VVkxi0s10
中村叩いてるやつさー中村以上に日本人で欧州で活躍しているやつ
現在いないだろ 
657名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:31:39 ID:z0B07R+3O
ラジオでやってたがこの移籍報道、BBCのニュースの
スポーツコーナーでトップで報じられたらしいぞ

中村すげーな
658名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:31:56 ID:+Cp1B1kvO
>>646
そんなに論点ズレた話ではないとおもうが…
俊輔をJでみたいからJ復帰は歓迎だよ。
ただ高原みたいな開幕頃の醜態を曝すようなことがあるなら勘弁願いたいな。

望まれるところで望まれるプレーを精一杯やってほしいね!
659名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:32:29 ID:Q6QAeIdd0
勤行すれば良くなるよ(・∀・)
660名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:32:37 ID:Mfw6gWhV0
え?
寒いからパフォが出ない、と?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:34:03 ID:YxKMlAhMO
以前、サカマガの中村のインタビューで、
「この先、大化けしそうなFW」に
なぜか坂田をあげてたんだよな。
まじで、中村に燻ってる坂田を覚醒させて欲しい。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:34:52 ID:I7MEGO/h0
中村を代表で使わない監督なんて基地外しかいないよ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:34 ID:+Cp1B1kvO
>>661
今坂田はマリノスで乾の次に輝いていると思うよ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:35 ID:BoRFuwCR0
鞠は若い選手多いから刺激になるだろうな
665名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:41 ID:wt0epZIL0
鞠復帰なら見に行くよ!
666名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:36:08 ID:90cBLGJE0
>>656
スットコよりレベルの高いリーグでやってるのなら今でもいっぱいいるけど
667名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:36:13 ID:+Cp1B1kvO
間違えた!乾じゃなくて狩野くんだった。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:37:17 ID:X0tf7Wtk0
>>657
>BBCは夕刻のスコットランド向け放送でスポーツのトップニュースとして取り上げ
>「中村が日本へ帰る希望を持っていることは明白だが、それがいつになるかが問題だ」と注目した。

まあスコットランド向けだが凄いのかこれ?
ただのローカルニュースじゃね?
669名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:37:19 ID:ArkU+nfC0


>>608
>かつて中村俊輔を外した日本代表監督のフィリップ・トルシエは、
中村に対して「おまえはジダンか?ジダンのつもりなのか?」と批判したそうな。

全く関係ない。そもそもトルシエはセリエ以降の中村を絶賛してる
中村のプレースタイルの変化さえも見抜けない馬鹿

>能力以上のことをやろうとして、かえってチームとしての機能を減殺してしまう、チームとしての流れを止めてしまう。
その結果として、セットプレーを除く、試合の全体の流れの中での貢献が限りなく少ない。

ウズベキスタン戦みた?能力以上の事をやろうとしてwww
むしろもっと仕掛けろよと言いたいがww
>マスコミが言う司令塔とかトップ下とかいうのとはかけ離れたプレースタイル。
プレッシャーを避けてサイドに流れるか、後ろに下がってプレーすることが多いことは代表戦見てればわかるはず。
ちなみにスコットランドリーグはセルティックとレンジャーズ以外J2以下のレベルということも付け加えておく。

叩きたくて必死。セル、ジャーズ以外J2以下という事にしたい在日の特徴だな


>もちろんそれでも技術の高さは日本人トップであることは確かだけどね。
岡田になってから中村の悪いとこが復活してるのが気になるんだよ俺は。

キチガイが公平なサカオタアピール必死です
670名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:37:49 ID:rG0uLh/80
もともと、やめる前に日本サッカーに還元するみたいなこと
言ってたからな。そろそろ限界が近いことを自覚してるんだろ。
いまの中村越える人材が若手で育ってないことがかなり問題
だな。代表でも中村の依存度高いし、岡田になってから特にひどい。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:41:19 ID:W69QpAC80
森本と長谷部しか将来期待できないな
672名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:41:39 ID:CAXHLjWt0
>>661
坂田は可能性ありそうだけどな
坂田のスピードと運動量は実際脅威だよ
WYでも存在感あったし得点も多かったしね
国際舞台でも通用するものはもってるんだと思う
673名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:42:12 ID:lFCbX21p0
>>669
自分のレス見て馬鹿だと思わない?
全くサッカー詳しくないのばれますよwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:43:52 ID:ArkU+nfC0
>>673
論破されると煽るしか出来ないのもチョンの特徴ですな
675名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:44:26 ID:Xph2fPG50
イングランドかスペインくらいに行くチャンスがあるかと思ってたけどな
676名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:46:57 ID:pBHvM01QO
>>674
気違いは放置しとけ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:49:45 ID:HZQw8pTE0
中村スレ恒例、信者の傷の舐め合いwwww
678名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:50:23 ID:CrM115mR0
サッカーは、悪意のあるプレーで削られるから大変だよな。
故障や古傷を気にしないでプレーできるプロ選手はほとんどゼロだろ?

フレッシュな状態での俊輔のパフォを期待するのもいいが、ミドコロはそれだけじゃないだろ。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:50:35 ID:lFCbX21p0
>>674
論破してる気になってるの間違いだろ?
典型的なマスコミに騙されやすいタイプ。
何で中村叩くとチョンになるの?
勝手に勝利宣言はむしろお前だろ。お前のがチョンぽいわ。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:50:43 ID:90cBLGJE0
>>671
長谷部がもっと評価されればドイツに日本選手増えるだろうな
向こうもなんか呼びたがってるし、登録的に使われやすいし
681名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:51:05 ID:nFIxZFzg0
普通のサッカー好きなら海外で頑張ってる日本人選手を応援します
682名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:51:14 ID:3C+bYjboO
坂田リーグで全然点取ってないじゃん
683名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:52:51 ID:ArkU+nfC0
>勝手に勝利宣言はむしろお前だろ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:52:52 ID:8s3eTPKs0
他の日本人がCL常連クラブの顔になれるとは思えない
685名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:52:55 ID:HZQw8pTE0
>>681
海外で頑張ってないと駄目なんだ
じゃあ中村応援できなくなるな、お前www
686名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:55:22 ID:nFIxZFzg0
>>685
サッカーに興味ないのになんでここにいるの?
687名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:56:47 ID:ZsAOPboiO
毎回こういう報道されてるけど
また飛ばしだろ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:57:30 ID:HZQw8pTE0
>>686
エスパー乙
689名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:59:42 ID:pBHvM01QO
>>683
だから日本語不自由な人は相手するなって
またファビョるだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:00:17 ID:sKyIJZ2c0
安いな
前園はたしかすごい額で移籍してたな
レアル・マドリーだっけ?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:00:59 ID:lFCbX21p0
>>683
だからお前のレスには中身がないわけ。
俺批判したいだけじゃん。
しかも在日とかレッテル貼って卑怯なんだよ。
内容で話そうという姿勢が見られない。
お前のレスには肝心の中村のどういうプレーが良いのかやJで活躍できる保障が無い。
俺は必ずしもJで昔のような一人だけレベルの違うような活躍はできないと思ってるし、他の代表選手に比べて中村が飛びぬけてるとは思わないわけ。
お前のようなのにはレス返してもどうせ平行線だろ。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:02:21 ID:YxKMlAhMO
FWの坂田が狩野や小宮山よりも得点少ないのはまずいよな。
なんでだろう。
確かにスピードもあるし、運動量もあるし、
決して下手ではないはずなんだが、
なぜか点を取らんよねW
693名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:03:25 ID:ArkU+nfC0
狩野なんて間違いなく小物だろ
小林大吾以下だし
694名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:04:03 ID:lFCbX21p0
>>689
ハイハイ言ってなさい。
これからも自分の反対意見=在日だと思っておけばいいよ。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:04:36 ID:y/YcDajt0
坂田はジローの後継者としていい感じに育っ(ry
696名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:05:27 ID:ArkU+nfC0
>>694
どうでもいいけどお前熱くなりすぎ
2ch向いてないと思うぞ
697名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:05:29 ID:W69QpAC80
坂田スレになってしまた
698名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:06:36 ID:zRN8QSsQ0
>>653
へたれドリブルを覚えていないとは何事じゃ!
699名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:06:39 ID:TSV7DlZgO
正直Jの方がレベル上だし戻るのは正解だろ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:07:52 ID:Z1SK89C/0




〜横浜の決断〜

中村俊輔への決断
・海外クラブ→横浜マリノス(移籍金1億5千万)

那須野への決断
・アマチュア→横浜ベイスターズ(裏金5億)



横浜の決断= アマ野球の選手>>>>>>>>>>>>海外プロサッカー選手
701名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:08:13 ID:zRN8QSsQ0
狩野中心でいてくれたらそれでいい
702名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:09:30 ID:rAlJvwMz0
BBCのはこれ
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/c/celtic/7692226.stm
交渉するのは本当
703名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:09:40 ID:sZ/Shu920
中村のオフザボールの動きは大分改善されたけどな
パス出して終わりじゃなく出した後リターン受けることを考えて動いてる
一撃必殺スルーパス!(かっこいいポーズ!キラーン)みたいに出した後うっとり軌道を眺めてる場合もあるけど
704名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:10:06 ID:JARt3FzX0
狩野とか柏木以下だろ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:10:07 ID:4pu9ZEsw0
ヨーロッパで一番有名な日本人スポーツ選手は?

A加藤大治郎
B阿部典史
C新井敏弘
706名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:13:15 ID:y5g2DHHN0
サカタって典型的な、「スピードが持ち味」と言われつつその実スピードでは抜けないというよく居る日本人快速タイプじゃん。
日本人ってまだまだそんなんばっかだよなあ・・・と思ってたら杉本みたいなのが出てくるしJもあなどれねえ・・・
・・・ってのが最近の感想
707名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:13:52 ID:HE4zcZJY0
>705
中野浩一
708名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:16:03 ID:5aiKCMNd0
日本に戻って大成功ならいいんだけどな
小野とか高原とかナカタコみたいにあれれ?ってなったりして
709名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:16:04 ID:JARt3FzX0
>>706
っていうかスピード系って結局スピードしか武器がなかったりするから、国際試合で身体能力高い相手とマッチアップしたら何も出来ないよね
日本人の中では速い、じゃ結局無意味
710名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:18:18 ID:cjdPPv3X0
もう右足首狙われまくり
711名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:28:16 ID:oLpeL3Ge0
海害虫が中蛸を賛美してたっけなww
超低レベルのスイスリーグ(笑)でレギュラーだったってだけでww


結果JはおろかACLですら足を引っ張る始末www
712名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:29:54 ID:3rKp6E5R0
結局移籍金は幾らなんだよ
こっちは1000万£になってるぞ
http://www.tsp21.com/sports/soccer/news2008/1029.html
713名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:30:45 ID:NMzXcoPqO
ダブィより移籍金下かよwwww
マスゴミの持ち上げが酷いなw
714名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:31:09 ID:sz8P3NDB0
>>711
マルセイユに行った頃ですら全然存在感ないよ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:33:23 ID:+I+E9qnt0
円高差益還元セール実施中wwwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:34:37 ID:UIfA522mO
確かに中蛸は酷かったね、新井場の偉大さがよくわかったわ。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:36:19 ID:WY5IyqXH0
10億w
718名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:36:49 ID:7WMdsdxpO
中村俊輔より松井の方が実力あるし世界で評価されてるよな
719名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:37:55 ID:rAlJvwMz0
ゴールコムの記事だと500万ポンドw
どのみち高すぎ
720名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:40:35 ID:g13mKA3eO
>>708
小野は十分活躍した方だろ
復帰したシーズンはリーグやカップ合わせてチームでワシントンに次ぐゴール数だったから。
少なくとも中田コと同列には語れない
721名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:40:36 ID:Q/1jNYra0
選手としてバランスがいいとは言えない中村で結果を出そうとすると
それに併せたチーム編成や戦術をしないといけないことが問題かな
ひとりに併せたやり方を選択するとそのひとりが抜けた場合や不調のときに
困ることになるんじゃないのかな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:47:18 ID:zRREjbLT0
>>712
700万ポンドってのも見たぞ
とりあえず100万ってのはありえないな。それでオファー出したら先方に笑われる
723名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:48:47 ID:rAlJvwMz0
ありゃ?元記事のデイリーレコードだと150万ポンドになってる
724名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:52:56 ID:7WMdsdxpO
>>722厄介払いできて100万貰えるなら喜んで売るだろ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:57:00 ID:T/KYZLiv0
しかし海外厨だか代表厨だか知らんけどいつもこんなことやってるのか?
頑張ってる選手なんだから応援すりゃいいだろうに
726名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:57:07 ID:zRREjbLT0
http://www.dailyrecord.co.uk/football/spl/celtic/2008/10/29/yokohama-marinos-set-to-bid-1-5m-for-celtic-ace-shunsuke-nakamura-86908-20849905/

元記事ってこれか。まあURL見ただけで1.5mなのはわかる
ま、どっちにしろデイリーレコードの記事だしなあw
727名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:58:35 ID:DwEJ1ZAu0
限界なら素直に引退すればいいのに。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:00:10 ID:1br+4yw50
>>725
ここは2ch 
729名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:02:33 ID:zRREjbLT0
>>725
http://soccerunderground.com/blog/archives/000956.html
こないだ2chに貼られてたコレを見て、実際に凄いのがいるってことを知った
730名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:04:03 ID:rAlJvwMz0
なんとなく10億円マジな気がしてきたw
鞠狂ってる
731名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:04:25 ID:7WMdsdxpO
>>725頑張って無いから怒ってんだよ。言い訳だらけだし人に責任押しつけるし、
明らかにチームの邪魔してるし。
中村俊輔外して日本代表が見違える動き見せた試合がある。オシムのときだ。
あれでハッキリしたんだよ。トルシエの中村俊輔切り捨ては利にかなっていたとね。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:07:13 ID:Wd867Q6DO
壊れた古い粗大ゴミ請け負い業者 Jリーグ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:07:27 ID:1br+4yw50
>>731
きみみたいのが痛い そんで2chに向いてる
734名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:07:39 ID:xFW56U9U0
中村の日本復帰意思とマリの獲得意思はセルティックに伝わってるだろうし
それイコール契約延長はセルティックとは結ぶ事はないよって事だし
結局は契約切れになるまでの期間の中村の価値がいくらか?って話だな。
マリノスの提示額をフイにしても中村を戦力として半年繋ぎとめておきたいなら
契約満了まで出さないだろうし、逆なら移籍を認める。それだけの話だ。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:08:25 ID:T/KYZLiv0
>>728
で、楽しい?

>>729
リンク飛んだけど読むのめんどくせ

>>731
言うまでもないことだけど調子がいいときも悪い時もある
悪い試合だけ切り捨てたら選手誰も残らんぞ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:09:01 ID:7+bDrYuxO
しかし俊輔いなくなると海外組は一気に地味になるなあ…CL出る選手は俊輔だけだったし
松井、稲本は今以上のステップアップは無理そうだし水野や長谷部、森本、本田圭も微妙だし
737名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:09:35 ID:nGk87Pr/0
中田浩二といい澤といい海外から来るのはポンコツばっか
738名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:10:30 ID:oAkEH+1rO
こりゃ鞠は本気だな。
まぁ充分に回収出来るだろ。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:11:38 ID:T/KYZLiv0
>>737
鹿島の選手出しといてなんで小笠原は無視?活躍してるから?
740名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:11:54 ID:Ks1ki7T40
>>736
CLに出るだけだったらどっかの1流半の国に行けばいい
ステップアップどころかダウンでも出れるよ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:13:54 ID:rAlJvwMz0
そういやバーゼルCL出てるな
742名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:16:55 ID:9IZ0r3I8O
小笠原(笑)いまだにそんな名前だすやついんのか

海外で曝した日本の恥が
743名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:18:39 ID:SPrrl7xsP
グラスゴーの冬場(1〜2月)の平均気温は、1〜7℃

横浜とたいして変わんないじゃん(´・ω・`)
744名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:20:26 ID:imXLENEt0
つか、これって最初Jリーグをバカにしてるのかと思った。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:21:42 ID:I02FjVUZO
野球がおもしろい
746名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:23:29 ID:c6HuWM7aO
>>743
横浜はそんなに寒くねーわい
(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:24:48 ID:rAlJvwMz0
色々見た感じ、150万は怪しいとして500〜900万ポンドくらいが相場か
6月ならタダなのに
748名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:25:59 ID:qRgtFrmkP
冬が辛いのか。Jでも秋春制が噂されているわけだが…
749名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:26:32 ID:y5g2DHHN0
>>746
一月の平均気温5.6℃じゃん(´・ω・`)
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/mame/a2000.html
750名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:27:30 ID:qwV7t58NO
>>743
平均と最低でも間違えたか?

しかし水野はこれでどうなるか。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:29:05 ID:voZelzNc0
代表のためにスコットランドと日本を行ったり来たりが何よりしんどいみたいね
752名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:31:24 ID:zRREjbLT0
>>736
長谷部のチームはカネ持ってるし、もしかしたらというのはある…かも
松井はフランス国外も視野に入れればもっといいチームありそうなんだけどな
サンテティエンヌちょっと見たけど正直イマイチっぽいぞ。今季は成績も良くない
753名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:36:05 ID:mh/VM3lQ0
さすが年金リーグwww
754名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:40:21 ID:042AGjic0
>>740
そうとは限らないだろ
予選があるんだから
755名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:41:55 ID:SEeuwcto0
予選も結構楽になったでしょリーグ覇者は
756名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:44:49 ID:9tjQd0/J0
>>754
リーグレベル低いとこからだと結構出れてる
小野、鈴木、稲本、中村の日本勢の他の国のアジア勢にしろな
757名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:46:16 ID:9tjQd0/J0
>>756
すまん
日本勢の他にもアジアから出てる選手が多いってことが言いたかった
758名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:46:57 ID:042AGjic0
そうだけど
毎年出れるぐらいの1流半の国ってのは、そんなに多くないんじゃないか
759名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:50:15 ID:sz8P3NDB0
CL出ようとすれば日本人がCLにコンスタントに出てグループリーグ突破するのも普通?
760名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:59:40 ID:zRREjbLT0
結局所属クラブ自体が強くないと出れないよCLは
ストレートインできるクラブは、毎年本戦出てるようなリーグのトップ
それ以外は予備選に回るけど簡単には勝ち抜けない。宮本はあと一歩だったなあ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:02:02 ID:SEeuwcto0
ルーマニア、ロシア、スコットランド、トルコ、ギリシャ、ウクライナ
この辺は予選があるにしろないにしろ大体出てる

CL本戦に出るのも難しい、GL突破なんてもっと難しい
現に日本人だと中村1人じゃないの
762名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:03:35 ID:rAlJvwMz0
つーか美味しいチームを見つけたよな
レンジャースも弱体化してるし
763名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:03:59 ID:dNEE0Yet0
Jリーグ舐めてんな茸
引退して公明党から出馬しろよ
764名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:11:46 ID:7WMdsdxpO
>>763言い訳は得意だから向いてるかもな、公明党の党員には
765名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:14:07 ID:Ks1ki7T40
>>761
そこいらの国に紛れ込んでたらいつかは出れるかもな
リーガやプレミアからCLを目指すよりもずっと楽だし
766名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:18:26 ID:rAlJvwMz0
比較しようと思ってラーションの得点見てたらやっぱ微妙なリーグなんで
CLで〜! とか言われても微妙な気持ちになる
767名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:26:19 ID:EkwQM2E00
結局Jリーグへ帰ってくんのか。何もないすスコットランドにもいい加減飽きただろ。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:55:32 ID:lOekNLif0
足限界なら鞠でやらずに引退すりゃいいのに
万全じゃないけどJみたいな低レベルリーグなら問題ないよってことか?
769名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:02:14 ID:SEeuwcto0
1月移籍なら代表戦以外は休めるからな
開幕には間に合わないかもしれんが
770名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:14:44 ID:U8I4Uitr0
持病の怪我が慢性してるのか
小野化して帰ってきそうだな
771名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:28:40 ID:zRREjbLT0
>>762
レンジャーズ強いぞ。セルティックはホームでボコられた
CHのペドロメンデスがいい感じ。予備選に間に合ってたら敗退せずに済んだかもよ
昨季だってレンジャーズはほぼ優勝決まりかけてたんだけどなw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:35:03 ID:9I11c4320
>>1
使えない選手に金払うってw

とりあえずWCには要らないから。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:43:05 ID:7pQdF/Z30
WCまでにはぶっ壊れてほしいな
日本の為に
774名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:01:34 ID:CibBiFKD0
ゴールしたぞw
775名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:04:50 ID:aSvqPoDQ0
Jに帰ってきたら、すでにリネカーみたいに壊れてたりして…
776名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:14:39 ID:1br+4yw50
試合でるなよ 足首悪いなら で、ゴールて
777名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:30:49 ID:zRREjbLT0
俊輔報道に困惑…横浜M
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081030-OHT1T00110.htm

報道→何も決まってない→報道→だから決まってないって→(以下略)
あと何往復するのかねえ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:31:09 ID:WexWp2RFO
ポンコツ777
779名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:32:23 ID:zRREjbLT0
780名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:35:10 ID:SYpAvconO
さっきラジオで報じてたけど、俊輔と仲のよい記者が本人に直接取材したら『そんな話は聞いていないし、まったく知らない』とのことだ。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:36:17 ID:rdqqKsjy0
オランダ帰りの小野くらいには活躍するだろう
782名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:39:33 ID:GFZgq2GKO
マリノスは勘弁願いたい
783名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:52:51 ID:GFZgq2GKO
弱いから
784名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:06:20 ID:MfIPOejs0
大先生も力、〇ネつきたか

まぁ、相手チーム対するお礼も本人がこれじゃねぇ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:16:49 ID:c6h0BqzaP
結局スペインやイングランドには移籍すらできず。
最初に移籍したイタリア・ファミマでは何も出来ず。

マイナーなスットコでプレーした程度のレベル。

この程度にもかかわらずマスコミが不気味なほど持ち上げるので、
馬鹿な奴は凄い選手だと勘違いしてる。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:21:24 ID:9pssu0cw0
ID真っ赤なやつが擁護してて笑った
787名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:25:30 ID:B1waVzux0
>>785
たいした事ないと言いながら
凄く気にしてて笑える
788名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:31:43 ID:EwAqPYmH0
>>787
どうでもいいが、ゆとりかお前。
「大した事がない」のと「気にする」事に相関性は無ぇだろ。
大した事がないのに持ち上げられてるのが気になる。
という文な訳で。頭悪いのか。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:41:52 ID:timnzi8IO
サカ豚は低脳だからなww
790名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:44:26 ID:B1waVzux0
>>788
どうみても今まで気にしてきたような
文面だもん
791名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:45:09 ID:JfVoUZMyO
セルティックは各国代表の補欠のたまり場
792名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:46:17 ID:Xt8ynHI50
スポーツナビ|中村がゴール、セルティック4強=稲本、小野はベンチ外−欧州サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081030-00000041-jij-spo.html
793名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:48:25 ID:dzVN2mHVO
日本の緩いディフェンスなら大丈夫ってこと?
794名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:49:03 ID:tC8HsTKIO
急に限界がきたので
795名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:49:21 ID:PcZaY7O7O
>>792
相変わらず俊輔以外終わってるな
796名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:52:39 ID:zg6pnwPI0
iTunes
797名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:55:51 ID:T4S1jCrJO
>>792
稲本は最近連続で先発フル出場して怪我してなかった?
798名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:18:21 ID:zRREjbLT0
稲本と小野は怪我
799名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:26:56 ID:1AwJ9PKt0
>>793
言っておくがJのほうがスットコよりディフェンス自体はずーっとタイトで組織的だぞ
個人の当たりそのものの激しさはスットコの方が上だけど組織的な守備ができなくて
ボールウオッチャーになってスペース空けまくりスカスカディフェンスがデフォで
セルティックとレンジャーズの2強チームがひたすらレイプする糞リーグだったから

毬に帰ってきても中村がセルティックのようにぬくぬく王様プレイするのは無理
800名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:29:10 ID:yD9MYckyO
マリノスにレイプされるくらいの弱さだからなセルティックは
801名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:32:28 ID:tlg3PrhT0
1億5千万なら超お買い得。
試合出さずに都内の駅前で握手会やグッズ販売させるわ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:58:34 ID:KyAgTt/h0
そうかそうか。
でも足首逝ってる選手獲るって阿呆なの。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:00:01 ID:UKRk5voQ0
これで海外組みっていうワードが消えましたねww

韓国人はどんどん海外に行くのに何で日本は戻ってくるのかなwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:03:28 ID:KQXxEKYR0
鞠ファンだが、10億と聞いたときはかなり微妙な感じだったが
1億5000万なら、絶対に戻すべきだな

円高ユーロ安マンセー
805名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:06:10 ID:KQXxEKYR0
>>743
イギリスは、晴れる日が少ないらしいから更に寒く感じそうだな

日本は寒いけど、冬は天気良いし
806名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:14:52 ID:tHrYgONf0
>>805
これ昨夜の試合んときの写真なんだけど、めっちゃ寒そうやん
サマータイム終わったばっかりなのにな
http://i2.photobucket.com/albums/y20/martino65/cckillie/IMG_8002.jpg
807名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:23:31 ID:rePm/9OBO
敵陣入ると極端に パスコースにいなくなる奴になっちゃったよな
808:2008/10/30(木) 13:05:23 ID:daJmEf/zO
中村がいなくなったらスコットランドリーグ
の中継がなくなってよかったね。
セルティックも水野で稼げないと判ったら、
さっさと放出するだろ。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:32:44 ID:AMbtJC570
安くないか さすがにそれは
810名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:35:47 ID:eXGgYbj9O
ダビィが二億五千万だもんなぁ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:36:33 ID:P1648YT70
代表辞退したほうがいいおー
812名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:38:40 ID:Fi1sa+jJ0
動けないファンタジスタ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:41:36 ID:Oxh9Z+GqO
この時期のスットコは真冬の東京並の気温です
814名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:45:20 ID:UPpkzVMv0
ここにも円高の恩恵か。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:33:39 ID:8pCldiYo0
【野球】松井秀喜、WBC出場へ…『できれば出たい』関係者に漏らす。 父・昌雄さん「決断したら、その意思を後押ししたい」

でも呼ばれなくてな
816名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:46:34 ID:sZ/Shu920
実は中村がまともに連携パスサッカーできたのってペトロフレノンとかがいたセルティック初期位じゃないか
あとはボールこないから下がって受けて結局バックパスとかサイドで局地的にボール貰ってクロスとかそんなんばっかりでしょ
イタリア時代なんて完全中盤省略だったし
テクあるからボールくればそれなりにやるんだけど本人がやりたかったであろう味方と意図が通じ合って華麗なパス交換、連携とかほとんどなかった気がするな
だからスペイン行きたかったんだろうけどな
結局海外では本当の意味でフィットするチームにめぐり合えなかったという気がしている
817名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:56:40 ID:Ks1ki7T40
>>816
スペインだと中村の脳味噌じゃ足りんから
時には全員攻撃にも全員守備にもなるあのサッカーは中村の資質の真逆にあるサッカー
Jみたいに個別の役割がはっきりと決まってるところじゃないと輝かないよ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:05:43 ID:GzXPuH+u0
うーん、やっぱ帰ってくんの?
他サポとしてはちょっと嫌だな。

後半のロスタイムにFK与えちゃったりしたら
心臓持たんわ。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:07:33 ID:HlJF2/KO0
こいつってそんなにセルティックで
活躍したか?
覚えが無いね。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:35:14 ID:tHrYgONf0
>>819
全然たいしたことないんじゃね


セル初のCLグループリーグ突破決めた
マンU相手のFK2発くらいだべ
それで50億稼いだみたいだけど
あとはカカにユニ交換2回頼まれたとかさ
セルはSPLじゃレンジャーズと2強の常勝チームだしな
そこでMVP戴いてもね
全然たいしたことないわな(^^)
821名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:26:55 ID:KQXxEKYR0
アウェー動員も上がるだろうし、他のクラブにとってもいいんじゃね
822名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:43:47 ID:f4zNLW4Q0
>>1
これマジで??
これでマリノス勝つる!!!!!!!!
823名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:03:23 ID:W8LpR5xqO
2010年で見納めになりそうかな
でも日本に帰ってくるのは嬉しい
824名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:09:49 ID:rAlJvwMz0
>>820
いや、ほんとに大したことねーんだけどな
日本人で、って事以外は
825名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:16:39 ID:/hDCzRaj0
●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●

野球
清原(ジャパン・スポーツ・マーケティング)
ダルビッシュ
楽天田中
日ハム田中(清原と同じパチンコ系事務所)

サッカー
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔 (スポーツコンサルティングジャパン)
長谷部、水野・・・(中村と同じ事務所)
内田
香川
山瀬

ゴルフ
石川遼
宮里
横嶺

その他
オグシオ
浅尾(個人事務所)
スケート安藤
バレー栗原
ハンドボール宮崎
モーグル上村(スポーツビズ)
スノボ今井メロ(元スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)
K1はほとんどバーなので省略
826名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:25:01 ID:JrAvDQgq0
>>819
実はそんなに活躍してなかったりするW

活躍してるのはいつも格下の相手で
宿敵のときはアウェーで一度も勝ててない

clの活躍といっても実は一年目のまんu戦のfkだけだったりW
最低点連発してることを公にされなかったりしてるから
あんまり大げさにならないけど
相手が強くなればなるほど周りの状況よりもよわくなって消える

でもリーグ戦ではそういったことが少ないから
活躍してるように見える

それだけだと思う。

核国代表クラスのサポートが得られる状況じゃないと
自分のプレーが出せないフィールドから消えるっていう致命的な
欠陥がずっと隠ぺいされたり周りのチームメートのせいにされたり
人種差別のせいにされたりし続けたけど
そろそろちゃんとその辺を見つめなおさないと
やばいかもね

張ったりと言い訳がうまいし、スポンサーとマスコミがこぞって
持ち上げてくれる今の状況では難しいかもしれないけど
827名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:26:31 ID:JrAvDQgq0
CL
だって言い訳のできない状況でも
もう何もできてないし・・

ファミリーマートのロゴを背負ってプレーした
姿が彼の本来の姿なのかも

マリノスに戻ればいつでも看板があるからもってこいだよ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:34:08 ID:JrAvDQgq0
かえってきてから
スコットランドのことぼろくそに言いそう・・
829名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:38:27 ID:ITXkcF6B0
犬作先生にも合いにいけるしな
830名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:41:32 ID:JrAvDQgq0
イタリアに居座っていた時はいろんな不正を犯していたのに
それを忘れて人種差別のことをネタにぼろくそに言っていたのと同じで
必ず自分の都合のいいように言い訳をしたり
予防線をはったりするよね
831名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:43:52 ID:muqHSLuX0
どうせこれでもマリノス勝てなかったら
「中村は悪くない。FWが悪い、DFが守れないのが悪い」ってマスコミは言うんだろ
で、映像はミーハーファン向けにいいシーンだけ厳選したハイライト特集
だから中澤とか山瀬とか移籍先探すんだよ
832名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:45:09 ID:JrAvDQgq0
この屑のせいで
ほかの新たな若手が代表だけじゃなくリーグでも
出場の機会を奪われるとしたら
それはかわいそうなことだよね
833名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:49:09 ID:5C/4lq0uO
日産社員みたいな感じだな

まあ税リーグでのんびりやれ

代表で活躍すればこっちは何の文句もないよ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:52:44 ID:JrAvDQgq0
中村俊輔さんが移籍して真っ先に割りを食うのは
中村俊輔さんとポジションがかぶる選手
山瀬はその運命のいたずらに惑わされて
かわいそう・・
835名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:56:20 ID:IO7mWeQV0
>>826
CLで他に活躍できる日本人を教えてくれよw
836名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:57:31 ID:CnQS9VVB0
鈴木はCLでアシストしたけど
マスコミも大して取り上げなかったね
837名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:01:05 ID:4gC03QdT0
>>836
誰?
838名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:27:20 ID:JrAvDQgq0
三年間も出ていれば
まぐれの一試合で活躍する選手はたくさんいるのでは?

それを活躍というのかまぐれというのかが
対象によって変わるのが中村俊輔さんのたちの悪いところですが

clで(まぐれで)活躍してもイタリアでの失態や醜態が
大きく響いているのも事実なのかもしれないですね
839名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:28:41 ID:JrAvDQgq0
イタリアに三年間いて全く活躍できず
代表スポンサーの裏金でのさばったくそでも
clのグループリーグならまぐれでも結果出しちゃうときも
あるんでしょう

イタリアではそのまぐれすらなかったから
かわいそうっちゃかわいそうだけどね
840名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:30:05 ID:h6dZFnw00
>>836
そういや稲本もゴールしたな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:34:14 ID:BVF5Rl/XO
よくわからん十億やら百億やらって数字はどこ行ったの?
842名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:15:15 ID:GWuTIZVH0
パスを貰えないのは呼吸が合わないから。人種差別があるから。
パスが通らないのは周りが動かないから。
チャンスが無かったのは味方がファウル貰ってくれなかったから。
ドリブル突破出来ないのは相手が邪魔したから。
フリーキックが決められないのは警戒されたから。
ミスをするのはマークされてたから。怪我をしていたから。次に繋がるように色々試したから。
代表外されたのはトルシエが自分のこと嫌いだから。

ジーコの時に「監督は俺だけが悪いわけじゃないと言ってた。俺もす思う。」

とかこの人って能力はあるにせよ責任転嫁と言い訳の塊じゃね?
ガキの頃から一度もキャプテンマーク巻かせて貰ったことないらしいし。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:18:10 ID:NDjgoO5FO
日本人にしては凄い 結局そんなレベルの評価
844名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:18:59 ID:x1gX709D0
このスポーツは人気でないか?

showbol(ショーボール、7人制の室内サッカー)メキシコ対アルゼンチン
前半
@http://jp.youtube.com/watch?v=Srhb2o7rqfA&feature=related
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=S_Ju26v6NVU&feature=related
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=N_Xw5B1_gZ8&feature=related

後半
@http://jp.youtube.com/watch?v=7iOeWmudxkM&feature=related
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=QbCoBh3Ye78&feature=related
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=HktpsMrSgLE&feature=related

客がすげー入ってる。アルゼンチンの10番はマラドーナ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:20:44 ID:830ope050
つまり3流リーグスコットだと右足限界でもう無理だけど
Jだと活躍できるってこと?

おいおいなんてJはレベルが低いんだ orz
846名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:56 ID:iEy5/CBT0
ID:JrAvDQgq0ってKBTじゃんww
毎度毎度必死に中村叩いてキモすぎww
847名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:55:54 ID:JrAvDQgq0
>>842
素晴らしい
エクセレント!
848名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:59:18 ID:JrAvDQgq0
そして笑ったW
849名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:40:57 ID:Uzreigh3O
詳しい人、中村がセルティックにいた時獲得のオファーだしたクラブ教えて。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:59:14 ID:kML/Mo+p0
あれwまだ生きてたんだ例のあの人、代表板からは追放されてもこっちにはずっと居座ってたんだな
851名無しさん@恐縮です::2008/10/31(金) 20:53:34 ID:vwgt0ldD0
中村くん日本へ帰っておいで。もうセルも飽ただろう。1億5000万円
日産も良かった。日本に来れば王様だ。周りがひどすぎるからな。
もっとも中村君もセルしかなかったわけだ。イタリアでは荷が重すぎたね。

852名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:55:22 ID:mTG1UR4e0
マリノスは水野獲った方がよくね?
853名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:04:28 ID:cyPMiqJZ0
えらい安くなったもんだな
854名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:11:16 ID:gWlpJVlTO
>>849
ユベントス ミラン レアル チェルシー アーセナル
855名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:25:31 ID:c6F/x0y9O
>>1
なんで一億なんだよw。安すぎるだろうがw。そんなのマリノスで出せるだろうw。
856名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:29:21 ID:KVdedmkj0
>>854
模造乙
857名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:33:29 ID:dt63YMus0
それでも水野は試合に出れない
858名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:37:25 ID:z+aeWCcr0
戻って来るのはいいけどマリノスはどうかと
古巣とか考え方が保守的すぎ
859名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:38:31 ID:vEFbgAuR0
ダヴィより安いのかよw
860名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:54:51 ID:puCsMgS70
>>834

格段にレベルが高い話で申し訳ないが、
ユベントスで10番をつけ、トップ下だったデルピエロが
ジダンが移籍してきたことで、ポジションがなくなり、
FWに転向。バンバン、点をとるようになった。

山瀬も得点感覚が高いことを活かし、
デルピエロ型のFWを目ざせばいいのでは。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:13:45 ID:ySenMyH6O
Jよりレベルの低いスコットランドでボロボロになって凱旋でつか
862名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:17:21 ID:LP2F9SNQ0
>>860
確かに山瀬の得点能力を考えればそれもありかもしれん
863名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:58:05 ID:3MasQ4y/0
もう限界なのにJ行くのかよ。
舐めやがってこの察知力が。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:25:56 ID:v8s1TFTW0
へー、資金面でOKがでたのかww
ずーっと日本では希望退職者募集中だけど
ついに海外工場でもリストラはじめちゃったよねw
865名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:12:29 ID:E/Xvkcm20
>>851
王様やるならセルに残ってた方がいいだろ

Jの方がプレス速いし(軽いけどw)、フランサとかでも何もさせてもらえない試合も多々ある
866名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:16:47 ID:gD7jKGXt0
セルティックが移籍金を譲歩してくれていれば俊輔の夢だったスペインに移籍出来ていたんだよなー
オファーは沢山来てたからもったいないよな
あと噂だと俊輔のFKにやられたマンUが俊輔を本気で獲得しようとしてたみたいだしw
プレミアには興味ないっぽいから実現はしなかったけどね
867名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:19:06 ID:QtPMs7Ol0
年金リーグ

   Jリーグ 日本プロ野球リーグ バスケの何とかリーグなど多数  
868名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:06:13 ID:Gh4DxqjK0
>>866
移籍金を高く吹っかけて、オファー拒否なんて当たり前に出る話
それでも本当に欲しい、あるいは行きたかったら移籍する
そんなのは当たり前に見てきた
オファーはいくらでもあったw
そもそもどの段階をオファーというかだな
例えば、オファーを出したクラブや監督の話はでたの?
特に中村の場合は、今までもオファーって記事は何度も見たが
現地では報道されていないとか、日本発の後追い、日本で報道されているのとは違う
というのが多かったからね
869名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:52:38 ID:vh1abnx90
そうだよね
冷静に考えると中村俊輔さんいがいの選手たちに
たくさんのオファーがあっただけで・・w

イタリア時代の産業廃棄物の時ですら海外からのオファーがあると
ほざいていたけど今回も結局嘘だったってこと?

>>866
ファミリーマートのロゴを報道しないのに
そういった眉唾ものの事実関係は平気で捏造する

それが中村俊輔さんに怒ってる珍現象

でも今回は立派なステップアップだよ
おめでとう!
870名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:58:15 ID:o3ps5XIa0
>>25これって季語は何になるの?
871名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:58:56 ID:0zKbDqnt0
信者の脳内オファーだけならオファーの数世界屈指だよな
まあ実現しなかったオファー噂話を引退間近のこの期に及んでしなきゃらならない
ファンの心中も察してやろうぜ
872名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:02:38 ID:vh1abnx90
言い訳の多さや
責任転嫁をするための
とっさの察知力もw世界屈指だよ
873名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:05:40 ID:KZqYKBNm0
アンチの多さも世界屈指
これだけ自国民にあーだこーだ言われるサッカー中堅国の10番もいないだろう
874名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:20:43 ID:y107bfRL0
>>873
この人のアンチはほとんど他選手のヲタ
だからしょうがないお
875名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:49:48 ID:/M3bFR620
n
876名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 04:07:39 ID:KKLzpCGF0
>>860
俺が以前考えてた山瀬ジェラード化より現実味がありそうだw
>>868
何を言ってるのかよくわからんが
日本での移籍絡みの報道は、ほとんど向こうの記事を訳してるだけだ
まあここの>>1もそうなんだけどなww
877名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:58:43 ID:g62ZgsTx0
プレミアからの中村へのオファーなどない。BBCは、ほとんんど正式な話
は報道する。報道されない選手について、その選手の商品価値を下げないた
めに、わざとマスコミへ「●●選手オファーがあるようです」と流す。
もちろん、マスコミは鵜呑みせず、裏取りをする。中村に関してはほとんどこ
れで、報道にも値しなかったのが実態。報道価値にはランキングがあるんだ
とか。ロナウドあたりになると専属が追いかけ(パパラチェ)もいる。
中村クラスは「あそう」「そうか」で終わり。
878名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:06:45 ID:PY5pDQzCO
日本に帰ってきてもどうせ夏場の蒸し暑さに文句言うんだろ
879名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:14:44 ID:Qa/CYKPr0
>>876
オシムだってトルシエだって同じこと
名門からオファーの嵐って報道しまくってるでしょ?ご丁寧に外国語の記事付きで
だけど実際は監督候補に挙がる事も無いし掲示板でそこのサポが話題にすることすら無い

好きなモノは飛ばしすら利用し捏造もして徹底的に持ち上げるけど
嫌いなものは何一つ評価しない、それが日本のマスゴミ
政治関係のニュース見てもよく判るだろうが
880名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:35:59 ID:1HOpyV0iO
治ったらまた海外に、Jリーグは温泉リーグ
881名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:25:30 ID:DtB/CSaz0
ID:g62ZgsTx0 = ID:Gh4DxqjK0
勉強中の日本語かよw
何言ってるか全然わからんw
882名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:00:10 ID:dQI8U8UeO
どれくらい活躍できるかな
小野みたいに期待外れって感じにはならなきゃいいんだが
883名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:01:24 ID:sPMgGZnb0
限界ならJも無理だよね
単純に洋梨って言わないのね
884名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:00:34 ID:KKLzpCGF0
>>879
何を言ってるのかやっぱりわからないが、
実際向こうで記事になってるのを載せてただけ
今はネットがあるから、日本の記事より先に目にする機会も多い
>>1の記事も先にBBCとデイリーのサイトで読んだよん

オシム爺さんとトルシエのことは詳しくないからしらんなあ
885名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:17:47 ID:KKLzpCGF0
今夏の松井移籍のときも向こうの情報をずっと追ってたなあ
英語の記事必死で探したぞ。フランス語とかさっぱりわからねえw
移籍に関しては選手本人は喋らないから、日本の新聞は全然役に立たないし
886名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:37:35 ID:sX28Yct30
新しい記事だと、"セルティック、拒否"だって
ttp://www.sportbox.tv/football/news/story.php?id=273178

chief executive Peter Lawwell 曰く
"That means Shunsuke Nakamura still being with us."
だって。
887名無しさん@恐縮です
CEOのピーター・ローウェルね
どんだけ記事で煽っても毎回この人に否定されて終了なんだな。1月移籍は最初からあり得ない話。

>Nakamura going nowhere, says Lawwell as Celtic plan January spend
http://sport.scotsman.com/football/Nakamura-going-nowhere-says-Lawwell.4652418.jp
>ローウェル「我々は優勝争いをしており、選手を売って儲けるつもりはない。
>タイトル保持に集中して、1月にチームを強化するつもりだ。
>それは中村俊輔はこれから先もなお我々と共にあるということだ」