【サッカー/Jリーグ】来季ACL制覇を狙う名古屋、札幌・ダヴィに続いて大分・MF金崎夢生の獲得に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
名古屋が来季補強の目玉として大分のU―19日本代表MF金崎夢生(むう・19)と
札幌FWダヴィ(24)の獲得に乗り出すことが28日、分かった。
特に金崎は現役時代に「ピクシー(妖精)」と呼ばれたドラガン・ストイコビッチ監督(43)が
後継司令塔に期待する逸材。強化費総額30億円を投じる戦慄(りつ)のACL制覇
計画がついに発動する。

現在Jリーグ2位で悲願のリーグ初制覇に突き進む名古屋の名将、ストイコビッチ監督が、
来季のアジア制圧に極秘裏に動き出した。
関係者によると、名古屋のメーンスポンサーのトヨタ自動車がストイコビッチ監督の
カリスマ性と絶大な指導力を高く評価。リーグ3位、もしくは4位以内か、天皇杯優勝で
来季の出場権を確保できるACL制覇を目標に、来季の強化費約30億円を準備した。
不況下でも異次元の投資大補強の目玉として、クラブ側は次代の日本代表を担う司令塔、
大分MF金崎獲得に水面下で乗り出した。

今季リーグ30試合出場4得点。現在4位と健闘する大分躍進を支える若武者は
旧ユーゴスラビア代表時代、世界屈指のファンタジスタとして鳴らした指揮官の
正当後継者となる。フットサル仕込みの足の裏を巧みに使ったボールコントロールなど、
相手を翻弄(ほんろう)するさまは監督の現役時代を彷彿(ほうふつ)とさせる。
MFマギヌン(26)が9月に左ひざじん帯損傷で離脱後、リーグ戦4戦連続ドローと
苦境を迎えるだけに中盤の補強は必須。完全移籍で獲得するために正式オファーの
準備に突入しているという。

ソース・詳細はhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081029-OHT1T00071.htm
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】札幌・ダヴィが名古屋に完全移籍へ…G大阪・清水が興味も移籍金がネック
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225228708/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:30 ID:j8te9yi30
Jリーグ本格再開→スルガ銀行杯→海外クラブとの親善試合 →北京五輪
                                          
→欧州リーグ開幕→ACL決勝T開幕→UCLGL開幕→U-16(プラチナ世代・宇佐美)&U-19(新黄金世代)アジアユース
                                            ↑今ここ終わる
→ナビスコ決勝T開幕→天皇杯開幕 →CWC→天皇杯決勝→W杯アジア最終予選開幕→CL決勝T開幕→Jプレシーズンマッチ

→ゼロックス→J開幕→欧州リーグクライマックス→CL決勝→U-17&U-20W杯→コンフェデ杯→etc..............
3名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:34 ID:efS7xNmc0
むう
4名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:41 ID:3wHo9aLY0
多分誰かと被る、鯱仕様の補強

予定通りだなw
5名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:25:19 ID:lyoRovLJ0
夢精w
6名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:25:38 ID:j8te9yi30
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、★金崎夢生/大竹洋平、安田晃大|カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平

【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/
7名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:16 ID:W3UvehbCO
やっぱりたとえリーグ優勝してもバカスカ持ってかれるのかな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:56 ID:NQIFLB790
、来季の強化費約30億円を準備した。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:28 ID:cQJaEk6UO
フサフサは首?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:31 ID:nt84onZh0
30億か

すげーなーw
11名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:36 ID:PiaIFRao0
ACL出場権逃すってオチだったりして・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:07 ID:9H6fJxg1O
イマイチやる気がなかったトヨタが本気になってきたか
13名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:31 ID:viC5NWIV0
トヨタが本気になったか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:36 ID:lEFDstOh0
藤田は磐田に戻るんでない? 1年やって引退。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:29 ID:vBeew7qS0
かすみちゃんとはポジションかぶらないんだっけか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:59 ID:whuEKc40O
香川狙うと思ってたのに
17名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:08 ID:3+s2D4YlO
名古屋のガンバ化か
18名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:39 ID:aGDb08AOO
強化費30億か・・・
TOYOTA本気だな・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:39 ID:j8te9yi30
トヨタ様ついに本気出すのかw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:22 ID:Y35//1cd0
21名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:25 ID:SxNi8kiS0
ダビ買ってやれよ。
10億くらいで。
よく働くよダビィは。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:16 ID:ExJSs2VD0
まあ、大分は借金があるのだから、高く売れるときに売った方がいい
あの監督さえ確保しておけば、また新たな選手を育ててくれるよ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:22 ID:C1aBCHnP0
花井、橋本、平木泪目
24名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:38 ID:f0wKP4cV0
TOYOTAもちょっとやる気出してきたな。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:37:15 ID:XtMB8LHE0
なんだろう、なぜだかわからないが名古屋が今年のオフにオファーを出しまくるも断られまくる気がする

ダヴィはまだしも金崎はムリだろうし、ネタだろw
26名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:23 ID:cDHxsOHpO
名古屋始まったな…
27名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:48 ID:A3PyPorXO
ムウとられると大分はまた強くなるな
毟られれば毟られる程強くなる
28名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:45 ID:GCgcYMr60
>>21
【サッカー/Jリーグ】札幌・ダヴィが名古屋に完全移籍へ…G大阪・清水が興味も移籍金がネック
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225228708/
29名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:02 ID:aGDb08AOO
金崎って三重県出身じゃなかったっけ?
名古屋だと地元が近いよな。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:53 ID:NlnQBnqa0
☆浦和

------ACL制覇の壁------

◎ガンバ↑

------ACLベスト2の壁------

------ACLベスト4の壁------

川崎、鹿島

------ACLベスト8の壁------

鞠、清水、磐田、緑

------ACL出場の壁------

その他の雑魚クラブw


ACL 総勝ち点

脚大:10勝4分け2敗 勝ち点34(2大会)
横鞠: 9勝0分け3敗 勝ち点27(2大会)
浦和: 6勝8分け2敗 勝ち点26(2大会)
磐田: 7勝0分け5敗 勝ち点21(2大会)
川崎: 5勝3分け0敗 勝ち点18(1大会)
鹿島: 5勝2分け4敗 勝ち点17(2大会)
清水: 1勝1分け1敗 勝ち点 4(1大会)
東緑: 0勝0分け2敗 勝ち点 0(1大会)
31名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:06 ID:3M0pXwQM0
2009ACL、賞金が大幅に増額
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168297660.html
Jリーグのクラブは‘中心的役割’を担うだろう
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168297673.html
新たな賞金システムは全ての試合の質の向上につながる
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168297664.html
カタールのクラブ、GMの役割を歓迎
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168297662.html
‘過去から脱却せよ’ AFCアシスタントゼネラルセクレタリーのカルロ・ノーラ



32名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:54 ID:rBv+JLBE0
>>30
浦和は1,5大会ぐらいにしといてやれ
今回予選リーグ出てないから
33名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:15 ID:zgty+2BKO
30億?!
トヨタ本気出し過ぎ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:29 ID:n98Wk/350
浦和の強化費って毎年いくらぐらい?
35名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:17 ID:4lwaTXN90
とりあえず10億でデルピエロかアドリアーノを買え。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:19 ID:5l6+N2sI0
浦和は去年とった選手を
監督かえて使えるようにしないとね
37名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:16 ID:UstPH7Gf0
上位は混戦だから3位以内に入れるかまだまだわかりませんぞ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:55:01 ID:zgty+2BKO
普段は文句ばっかり言ってる秋春制だが、こういう時は秋春制ならなと思うw
オフが重なればトヨタなら欧州でちょうど首切られたそこそこの実力選手取れそうだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:58:50 ID:WHD0KJK8O
欧州路線だろうが
40名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:58:52 ID:XXsMG1PKO
デルピエロ、ネドヴェド、クレスポ獲れ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:28 ID:fHLmmE/90
TOYOTAの本気
42名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:30 ID:5l6+N2sI0
春秋制は関係ないよ
来るときは来る
為替のが関係するでしょ
このまま円安になるとも思えないしね
43名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:00:56 ID:nGHMdPC90
>強化費総額30億円

トヨタマネーすげー
44名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:38 ID:SxNi8kiS0
>>28
「ダビィ」スレあったのかww

下手に大物外国人を連れてくるよりも
ダビィの方が絶対にいいよ。
もう日本のプレースタイルに溶けこんでるし
名古屋なら大活躍するだろね。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:47 ID:5iQxFIwXO
オススメはムワルワリ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:14 ID:zgty+2BKO
>>42
要素の一つにはなると思うが。
そう過剰に反応すんなって・・・。


4000は残るのかな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:07 ID:j8te9yi30
>>34
10億あるかないかぐらい
48名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:33 ID:n98Wk/350
強化費30億って浦和と同じくらいじゃん
あの観客数で浦和と同じ金が使えるのは凄いわ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:05:21 ID:cDHxsOHpO
>>47-48
どっちがホント?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:06:24 ID:y/YcDajtO
金玉夢精
51名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:02 ID:NlnQBnqa0
>>35
元ブラジル代表のロナウド

今なら獲れるんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:06 ID:zgty+2BKO
ムセキング
53名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:50 ID:ng1/8G3M0
年俸3億で元イングランド代表FWを獲ろうぜ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:06 ID:xPJJ677+0
浦和時代(極短かったが・・・)の終焉ですね。

三菱(笑)vsトヨタじゃ話にならんしw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:09 ID:LNWZrolo0
          /\____/ヽ                  _..―――――.._
.         ./______\  \\          /_..―――――.._\  \\
       》| \     / .::::|《  ||       .》》-―     ―- .::《《  ||
        《《|(●),   、(●)、 .:|》》  / /        .《《|(●),   、(●)、 .:|》》  / /
       》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《           .》》|   .,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
      .《《《|.    -=ニ=-´ .::::::::|》》》          .《《《|. ...:#######:. .::::::::|》》》
       》》\.  `ニニ´   ::::/《《《          .》》》\.::::: `ニニ´ :::::: ::::/《《《
       《《《《ゝ‐--‐‐〃―´》》》》_          》《《《《ゝ‐====〃―´》》》》》._
   _∩ / 》》 |∴| |∴| 《   \     _∩ / 》》 |∴| |∴| 《   \
  「 ヨ)| | |:TOYOTA:| .|    |    「 ヨ)| | |:TOYOTA:| .|    |
  ヨ \ |  |∴| 10 |∴| |  /|    ヨ \ |  |∴| 15 |∴| |  /|
56名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:01 ID:n98Wk/350
>>49
赤スレ見てきたけど浦和も30億らしい
57名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:16 ID:SxNi8kiS0
>>49
浦和が10億ってことはないだろ?
もっとあるよ。

しかし浦和もホント金の使い方が下手だよな。
一年間に80億も稼いでいるんなら
そりゃもうヨーロッパに出してもまったく恥ずかしくないチーム絶対に作れるよ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:16 ID:Kqh1D/K80
>>51
プニョドコルが手を上げそう
59名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:21 ID:PP2d1O+z0
こんだけ強奪が横行してJリーグ好きは夢を見続けられるものなのだろうか
60名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:27 ID:qsR3qkCO0
30おくえんで、なんでダビィやねんw

欧州の大物引っ張ってこいや
61名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:30 ID:zgty+2BKO
リネカー再びか
62名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:03 ID:xXhtpmisO
久米GM楽しいだろうな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:23 ID:5l6+N2sI0
>>59
ちゃんとお金落としてくれる強奪なら問題ないよね
64名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:37 ID:gxS+QKzG0
やる気になってダヴィかよ。
外からもっとましな奴取れよ。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:39 ID:XtMB8LHE0
成績上がれば選手やスタッフの給与も上がるだろうからね
30億が仮に事実でもあくまで強化費であって補強資金もその一部だからね

あと成績の割に観客があまり増えているわけではないのもどうでるだろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:04 ID:UK4wMSdS0
(´ H` )名古屋ユース出身が出てきて優勝争いから脱落www
67名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:39 ID:zgty+2BKO
>>57
あそこは中村修三という弱化部長が頑張ってるからなw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:56 ID:O6dtRftWO
むう か
むせいかと思った
69名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:58 ID:RQU/B2eB0
強いクラブが増えるのは結果的にいいことじゃないか?
一極化は浦和としても望んでなかっただろう

何より全体的にサッカー景気がよくなることは
Jリーグ共通の目標なわけだから
70名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:00 ID:zgty+2BKO
>>59
強奪されまくってる大分のサポは間もなく民族大移動しそうだが
71名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:07 ID:5l6+N2sI0
補強は監督主導でやらないとうまくいかない
強化部長とかオーナーがやるとスパーズとかトッテナムとか酷いことになる
72名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:10 ID:aJfvs3GqO
>>59
大分の場合は夢を見る前に、無茶苦茶な財務体質をなんとかするべきなので無問題。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:39 ID:XtMB8LHE0
大分はむしろACL出れちゃった時がどうなるのか
考えるだけでこわい、選手借りてどうにかなるのか
74名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:25 ID:pMCsCkvzO
もう、花井を育てろよ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:16 ID:n98Wk/350
大分も札幌も可哀相だとは思うけど
格差が付いてしまうことはしょうがないことだな
横並び状態だとリーグのレベルが上がりにくいし
76名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:24 ID:NlnQBnqa0
87 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 07:11:14 ID:1m60chXv0
金崎→名古屋
森重→浦和
前田→広島(レンタルから復帰)
家長→ガンバ(レンタルから復帰)

こうなるのかな?w
77名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:47 ID:3WUvJ6YhO
名古屋も大分も順位的に似たようなもんだし
行くメリットといえば、大分に金を落とせるぐらいか


マグノ思い出す
78名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:59 ID:qsR3qkCO0
なんか日本も欧州っぽくなってきたなあ。

金崎に30億とかすげえわ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:18 ID:Ch/btq610
粂やりたい放題だな

恐ろしい
80名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:30 ID:aHuUZRtyO
−−ダヴィ−高原−−

-小川−−−−−マギ-

−−金崎−−直志−−

阿部−−−−−−ア枠

−−麻耶−−バヤ−−

−−−−ー楢崎ー−−−


玉田、杉本、巻弟、花井、吉村、増川、西村
81名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:45 ID:NJUIDLVJO
大分は札幌と違って監督に一億以上払ってるからな。
同じ強奪でもなんかあまり同情出来ないというか。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:47 ID:zgty+2BKO
メタボリシって完全だっけ?
ウェズレイも歳だしな・・・。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:46 ID:PQpR+atNO
うはwww名古屋頑張れwww
84名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:33 ID:qsR3qkCO0
家長獲ればよいのに。
昨年もオファーしてなかったっけ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:35 ID:5l6+N2sI0
シャムスカは補強滅多に外さないし平気じゃないの
86名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:52 ID:+0cFyX5r0
30億ってもうなんでも取れるやん・・・
30億には全選手の年俸とかも入ってるのか?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:23:33 ID:zgty+2BKO
豊田スタがもうちょっと良い位置にあればなぁ。
トヨタなんとかしろよあれ。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:23:55 ID:uEvEw0IZO
>>80
30億だぞ
永遠の本命阿部祐樹をお忘れなく
89名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:24:47 ID:weSnax5s0
30億なら3大リーグから選手もってこれるんじゃね
90名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:24:59 ID:pMCsCkvzO
ピクシーがムウを気に入ってるのは知ってるけど
勘弁して下さい
91名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:24:59 ID:XXsMG1PKO
>>82レンタルで名古屋側が完全移籍希望だった気がする
92名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:07 ID:lEFDstOh0
ダヴィ本人は残留して、1年後に年俸8000万円くらいで出た方がいいだろうに。
今移籍しても年俸はせいぜい3000万円の3年契約だと思うぞ。
札幌にとっては出て行って移籍金を残して欲しいだろうが。借金で首が回らない状態。
どこも手を挙げなければ、札幌の方から売り込みにくるぞ。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:41 ID:PQpR+atNO
名古屋頑張ってほしいね、ビッグクラブになってJ活性化してほしい
94名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:25 ID:qsR3qkCO0
4位で終わって、結局この話は白紙って名古屋らしいオチだろ。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:35 ID:aGDb08AOO
あれ?
ケジュマン獲ってくるんじゃなかったの?
96名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:36 ID:j9Ylh3dJ0
>>76
柏木と槙野もそのうち・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:56 ID:gxS+QKzG0
ムウなんか取ったら玉田ともろに被るぞ。
どうする気?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:05 ID:j9Ylh3dJ0
99名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:14 ID:z6wRkAKX0
ダヴィは地味にフッキクラスの逸材
100名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:16 ID:b1BhQhOCO
大分や北海道の田舎から盗らずに、ヨーロッパから盗れよ、世界のトヨタ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:30 ID:PiaIFRao0
談合して移籍金無しで獲るべき
102名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:33 ID:5l6+N2sI0
欧州は来年の8月まで待ってもいいかと
早く手を出しすぎるとMUFGみたいになるのがおち
103名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:39 ID:A/J1JwDIO
>>100
世界のTOYOTAはビッグエアを主催するほど北海道が大好きです
104名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:48 ID:XXsMG1PKO
>>92ACLで露出が増えればオイルマネーにも認知してもらえて、がっぽりだからでしょ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:11 ID:ZGcMBUceO
名古屋がんばって補強しろよ
強奪劣頭が狙ってるっぽいから
やっぱ名古屋みたいなチームが劣頭みたいなクズなんかよりビッグクラブと名乗るべき
106名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:19 ID:MhPcCMMZ0
30億か…今年こそ阿部獲得だな!
107名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:22 ID:eiOrUzgy0
名古屋も糞クラブの仲間入りか
108名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:35 ID:uEvEw0IZO
>>86
強化費だから移籍獲得用の資金だよね
例年の名古屋なら5億ちょいくらい
ただ最近は育成路線とか言って使いきらずプールしていたはず
109名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:00 ID:5l6+N2sI0
バレンシアやフィオレンティーナとかからこないの?
モリエンテスくらいきてもいいんじゃないの
110名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:29 ID:5lNVNzZrO
鯱は浦和化しそうだな…
111名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:36 ID:qGVADN3H0
>>107

名古屋はすでに糞クラブの一員だったと思うんだが。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:51 ID:zgty+2BKO
トヨタってアジアでまだ宣伝する必要あんの?
もう十分知れ渡ってるような。
浦和みたいcoltとかにした方が良さそう
113名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:05 ID:MhPcCMMZ0
>>107
今さら何言ってんだ?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:38 ID:XXsMG1PKO
ほんだけ涙目w
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:00 ID:j9Ylh3dJ0
スウェーデン代表のユングベリがMLSのシアトル・サンダース入団 
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/article/187

ローカル新聞 シアトル・タイムス
http://seattletimes.nwsource.com/html/sounders/
ローカルTV
Komo(ABC系列)
http://www.komonews.com/sports
King(NBC系列)サンダースの地元ローカルTV放映権獲得テレビ
http://www.king5.com/sports/stories/NW_102808SPB_sounders_fc_player_KS.159968f1f.html
Kiro(CBS系列)
http://www.kirotv.com/sports/17813771/detail.html

でも大々的に報道

記者会見生中継  日本時間午前9時開始予定 
http://www.soundersfc.com/landing.aspx?id=2300
http://web.mlsnet.com/media/player/mp_tpl.jsp?w=http%3A//mfile.akamai.com/11504/live/refle%20ctor%3A24224.asx&w_id=27554&catCode=shows&type=v_free&_mp=1
公式HP
http://www.soundersfc.com/weloveyoufreddie/


シアトル・サンダースはマイクロソフト社も経営に参画 
まだ選手は4人しかいないのにシーズンチケットの売り上げはすでに1万8千枚以上


サカダイ シーズンチケットの売り上げ枚数
札幌 5,500
鹿島 4,569
浦和 25,000   
柏 3,000
川崎 9,424    
新潟 15,000
清水 5,800
名古屋 4,000
G大阪 5,300
神戸 3,500
大分 7,397

巨人 55,000  ←(主に企業が接待用で購入)
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:18 ID:ZGcMBUceO
>>107
名古屋を劣頭みたいなクラブと一緒にすんなよ
国内移籍市場活性化させるために一石投じるだけだろ。ただの強奪とわけが違う
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:20 ID:duqTY/Pj0
1年目の選手を強奪されるのは泣けるw
118名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:34 ID:aGDb08AOO
プチチェルシー
119名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:48 ID:zgty+2BKO
監督もピクシーだし、その繋がりでヨーロッパから連れてきてくれないかな。
ヨンセンかマギボンかバヤリツァが抜ける事になるが・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:43 ID:5l6+N2sI0
米のゲイも独り占めか
121名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:45 ID:duqTY/Pj0
あ、早生まれなだけで2年目なのか
122名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:19 ID:qsR3qkCO0
下位クラブが見つけてきた無名外国人を
上位クラブが掻っ攫っていく。
どんどん魅力がなくなっていくJリーグ

横浜が中村に10億とかトヨタが30億とか
金を出そうと思えば出せるのに、決して自分たちはリスクを犯さない。

なんだかなあ。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:21 ID:iCmONpgDO
124名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:18 ID:iCmONpgDO
>>100
所詮名古屋なんてそんなもんです
ビッククラブになれる器じゃない
125名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:46 ID:PiaIFRao0
>122
貧乏クラブは選手売らないとやっていけないんだが
126名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:18 ID:qsR3qkCO0
>>116
リーグ全体が活性化するような大物外国人連れてこいよ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:26 ID:z6wRkAKX0
ヨーロッパから取るなら開催時期合わせないとしんどいだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:57 ID:EpV61ndxO
>>122
上位クラブが下位クラブから選手を引き抜くなんて

世界中どこのリーグでも行われてることなんだが。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:39:29 ID:MhPcCMMZ0
>>126
昔リネカー連れてきただろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:10 ID:PYiXCS940
阿部は
131名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:52 ID:aGDb08AOO
確定

月却>>>>>>>>>>魚虎

132名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:52 ID:XXsMG1PKO
ダヴィ「あしゅけー」
133名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:07 ID:5l6+N2sI0
欧州のロートルはリスクが高いんだよな
四千とかみたいにまじめな人だといいけどさ
イングランド人はないわ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:09 ID:9KewBqgl0
松下といいTOYOTAといい
CWCの開始とACLの注目度うpで本気になってきたな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:15 ID:zgty+2BKO
>>127
その事もあって今シーズンを移すかどうかで議論になってる。
議論と言えるか微妙だが。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:42 ID:CCkiFp0ZO
名古屋は浦和と違って選手層が薄いからなぁ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:48 ID:eiOrUzgy0
鹿島   スタグルメ頼みの糞サッカー
名古屋 ピクシー頼みの糞サッカー
川崎   外国人頼みの糞サッカー
大分   シャムスカ頼みの糞サッカー
浦和   強奪頼みの糞サッカー
F東京  眉毛頼みの糞サッカー
G大阪  強奪外人FW頼みの糞サッカー
清水   五輪世代頼みの糞サッカー
神戸  
138名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:52 ID:imj81M2G0
結局六位でフィニッシュ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:26 ID:OvVnYkLn0
藤田は放出か
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:43:43 ID:p14yOo1y0
>>136
もっと薄い大分から盗るなー
141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:43:52 ID:e5TBU/zmO
ガルサみたいな奴連れて来い
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:10 ID:aGDb08AOO
TOYOTAの本気→豊田市移転フラグ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:38 ID:EpV61ndxO
下位や下部のクラブは、強豪クラブに選手を売ることで運営していく
こんなの世界中で当たり前のことなんだが。

若手を発掘・育成→強豪クラブに放出→得た金でまた選手を育成

これは極普通の流れ。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:40 ID:epeEZyyC0
>>115
リュングベリなんて元アーセナルだし、
面白かったけどな
メジャーに行くのか
145名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:49 ID:PeJ3sRZX0
シャムスカ任期中の移籍はねーだろ
梅崎見てたら、そう思うわ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:45:43 ID:zgty+2BKO
藤田は磐田に戻って引退コースじゃないの。
藤田の高給分も空くな・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:45:59 ID:5QLD5crC0
一時的なもんだよな
梅崎とか可哀想
148名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:24 ID:un/sGN4p0
大分って毎年移籍でおぅ!痛っ!っていうためにあるクラブなのか
とも思えてきましたね
149名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:44 ID:OWv1FWMFO
大分は若い選手育ててすぐ売るからなぁ〜
梅崎捨ててウェズレイ取ってちょっと成功してるから
金崎も簡単に打っちゃうだろうな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:08 ID:ADUX60ZuO
浦和のエジミウソンとれよ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:29 ID:v12rS5/X0
>>125
大分は別に選手売らなくてもやって行ける所までは回復した

っていうか選手出て行くと穴埋めに金かかるからあまり儲からないんだよ
穴埋めをやらないと客が見切りつけてシーチケの売り上げがガタ減りするし

実際、家長獲得発表までシーチケ売り上げが去年の7割で、追い込んだけど結局去年に届かなかったし
今年のリーグ平均観戦者は1000人減という状態
ナビスコフィーバーと成績で最近の観客数は戻ってるし、最終的には去年より+行けそうだけど
新潟なんか抜けた分補強しなかったから平均3500人ぐらいダウンだよ。普通に痛い
152名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:16 ID:4T1DKYGZ0
トヨタ潰れればいいのに
153名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:56 ID:zgty+2BKO
今年ナビスコ取って岡田が辞任してシャムスカ強奪されて降格したら物語が完結するんだがなぁw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:06 ID:qsR3qkCO0
ミランやレアルやチェルシーといったビッククラブが
下位クラブからエースストライカーを連れてくるのかよw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:41 ID:LjWbNPra0
TOYOTAがやっと重い腰をあげたか
投資しているクラブW杯に自チーム出場してほしいもんな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:08 ID:q5eVrkZx0
>>154 アマウリ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:11 ID:oCG6hyW9O
金崎取ってきても戦術に会わないだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:14 ID:EpV61ndxO
「強奪」なんて言ってるやつは本当にアホだな。

いくら金を積まれようが、結局移籍するかは「選手自身の判断」にかかってるわけ。
だから叩くなら、その移籍した選手であってクラブじゃないんだよな。

まさか選手の意志に関係なく問答無用で取られるとでも思ってるのか?
恨むなら選手を引き止めておけない自分のクラブの魅力のなさを恨め。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:53:45 ID:NlnQBnqa0
MLS特別指定選手

2007
・デビッド・ベッカム(ロサンゼルス・ギャラクシー)
・クワテモク・ブランコ(シカゴ・ファイヤ)
・クラウディオ・ロペス(カンザスシティ・ウィザーズ)
・ルキアノ・エミリオ(DCユナイテッド)
・マルセロ・ガジャルド(DCユナイテッド)
・ファン・パブロ・アンヘル(NYレッドブルズ)
2008
・フレディ・リュングベリ(シアトル・サウンダーズFC)
160名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:54:02 ID:/uek89CRO
大分パチニーダは潰れちまえ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:54:08 ID:PaQjj6uLO
胸スポンサーが同じバレンシアから誰か穫らないかな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:54:21 ID:hYGOCdk5O
>>154
アネルカ・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:54:46 ID:v12rS5/X0
名古屋はどうせ取るならさいたまの方で暗いブログ書いてる人を取ればいいじゃない
164名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:51 ID:5l6+N2sI0
>>154
ビジャエトー
165名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:51 ID:aiaSegstO
また糞外人かよ
欧州からとれよ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:04 ID:JBpYBTEHO
>>154
パルマのジラルディーノ
マジョルカのエトー
パドパのデルピエロ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:56 ID:FhuBD4OLO
なんか最終節で、4位になりそうな悪寒
168名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:10 ID:EpV61ndxO
>>154
テベス
サハ
ファンデルサール
ベナユン
169名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:11 ID:5l6+N2sI0
ルーニーですら
それに近いもんがあるよな
ウォルコットも
170名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:46 ID:3HeUtMcMO
積極的な補強たいへんけっこうだが、その為にはまず何としても
3位以内死守しないと。
現在、2位とはいえ上位は団子状態だから油断は禁物。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:58:20 ID:PQpR+atNO
名古屋頑張れー
172名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:38 ID:whuEKc40O
>>154
ベルバトフ テベス
ロイキーン
アネルカ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:41 ID:/viHrzJNO
金持ちクラブが欧州の選手を獲ってこない

リスクを犯すのが怖いから国内の貧乏クラブから強奪するだけ

これではいつまで経ってもJのレベルが上がらない

金持ちクラブの罪は大きい

174名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:01:49 ID:aJfvs3GqO
>>122
強化に好んでリスクを犯す馬鹿が何処にいるんだ?
糞代理人に儲けさせるだけで、意味ねえし。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:26 ID:aGDb08AOO
>>1
ACL制覇を目指す名古屋が強化費30億円を用意

がスレタイだったらスレの勢いが倍だっただろうな。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:40 ID:9I2MJDwVO
誰かが道でつまづいたら、さしのべる優しさが欲しい。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:44 ID:aJfvs3GqO
>>151
回復してねえよ。
アホを言うな。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:05:55 ID:N08BlX+0O
名古屋ブランド(笑)確立ですか?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:06:33 ID:Y8AnUJW/0
こりゃ来期は中位復帰だな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:19 ID:v12rS5/X0
>>177
選手売らなくても充分借金を返していける状態になってるのを回復したと言わないで何て言うんだ?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:02 ID:MAEtUL2sO
むーよりエジミウソンとれよ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:15 ID:aksA3Md20
>>180
大分はスポンサー関係が地獄
183名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:15 ID:b1BhQhOCO
チームの期待の星を抜かれるほうが経営に苦しいってのは、よくわかる話しだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:09:00 ID:lYLM6CVV0
円高の今こそ
各チーム大物外人狙え
185名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:09:43 ID:qsR3qkCO0
>>173
今年のJなんて、ホント恐ろしいぐらいレベルが低くてつまらないのな。
外国人も無名外国人の使いまわしばかりでパッとしないし、
それもこれもビッククラブが、リスクを犯して大物外国人を獲りに行かなくなったせいだろ
186青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/10/29(水) 08:10:05 ID:TkCpj4mMO
花井いらなそうだな


もし、出場機会ないならおいで


替わりはいないけど
187名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:16 ID:qsR3qkCO0
ニステルローイ  マンU→レアル
ロナウジーニョ  バルサ→ミラン
アンリ      アーセナル→バルサ
イブラヒモビッチ ユーベ→インテル

こういう移籍がJにはない。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:49 ID:5l6+N2sI0
欧州バブルで金はらっても来てくれない状態だっただけだろ
あっちが下がるまで待てばいいんだよ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:53 ID:/S474Q2gO
金崎ってサイド出来るの?もしくは機能する?
補強ならサイドだと思うけど。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:21 ID:5l6+N2sI0
>>187
>イブラヒモビッチ ユーベ→インテル
これは下位から上位だぞw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:09 ID:0eVjWCaJ0



   や   っ   ぱ   り   報   知   か   



192名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:20 ID:9I2MJDwVO
花井は高校サッカーで目立ってプロで消えるレベル
193名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:38 ID:3LzQCOtY0
鯱はFWよりMF強化じゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:51 ID:aJfvs3GqO
>>180
今の成績を維持する、マルハンマネー投下続行、てな条件付きじゃん、それ。
しかも債務超過解消に「メド」がついたって話じゃなかったっけ?
どんだけ甘甘な事業計画を立ててるんだよ。
まだ興行が水物だって事が理解できないのかと。

これを回復とか言い立てるとは、へそで茶が湧くわな。
降格したらやっていけないとか甘ったれた事を大分サポが、以前経営スレで言ってたが。
相変わらず撞着の激しい事よのお。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:03 ID:dMGEAL78O
>>187
イブラヒモビッチは八百長降格があったからだし、
他はCLがであたる可能性があるとはいえ国外じゃねぇか!
196名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:23 ID:HE6Qyzh20
名古屋最悪やな。
相手チームの主力を抜かないとだめだとか。

Jつぶれるだろ。
虎や巨人といっしょだ。

金満チームは潰れろ!!
197名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:46 ID:PVxei+gz0
香川よりも金崎というのは分かるきがするなあ
左サイドにはドカンと一発でサイドを変えられるパワーが欲しそうだから
ホントは本田がいるはずだった場所だし
198名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:30 ID:aJfvs3GqO
>>183
経営規模を縮小すればいいだけの話。
事業計画に無理があるから、苦しいと思うだけの話。

背伸びしてつんのめるのは当たり前なのに、つんのめりそうなので杖は不可欠ですとか、アホか馬鹿かと。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:54 ID:5fyvP4TE0
名古屋にしろ浦和にしろどこにしろ
まだまだだろ
日本の経済力だと欧州のトップリ−グに並べるはずなのに
さっぱりサッカ−に金かけてないよ。
俺はアジアでなく特別参加で欧州CLとかUEFAに予備予選
に出られたら盛り上がるよ。
Jが人気ないのはそこ。
サッカ−ファンはかなり多いのに台無しにしているのがここの点だよ。
せめてプロ野球近くしないとさ。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:17:40 ID:NW92R5Kh0
すげー本気だな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:02 ID:v12rS5/X0
aJfvs3GqO必死だな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:48 ID:TCvtvZjBO
ピクシーの手腕がチームの可能性と同時に
現状での限界をも経営陣に見せつけたわけか
203名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:19:57 ID:vDhxivPMO
盗用多グランパスにしちゃいなよ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:20:12 ID:aGDb08AOO
>>198
うん、いい元気だ。
その無駄な元気でやき豚と戦ってなさい。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:20:37 ID:+0cFyX5r0
>>159
昔のJみたいだww
前は現役セレソンがJにもいたんだよなぁ・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:44 ID:aJfvs3GqO
>>201
この程度で必死と言われても
207名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:45 ID:AUaPoUhs0
金崎移籍したら玉突きで家長レンタル延長だな。そして再来年は完全
208名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:49 ID:aJfvs3GqO
>>204
何でそこで野球が出てくるのかさっぱり解りませんが。

反論の余地があるなら、すりゃいいのに。
返す言葉がないのなら、黙ってりゃいいのに。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:04 ID:Gib+rE/qO
東京 大阪 名古屋がビッグクラブ化すれば面白いのに
210名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:23 ID:vVT88sI/0
>>105
お前のその書き込みが劣った頭な件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:31 ID:87aNQH9p0
これは4位フラグ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:55 ID:3HeUtMcMO
ダビは札幌も経営苦しそうだから、売ってくれそうだけど、
来年リーグ途中で、急に中東やらに移籍しないか監視が必要だな。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:25:52 ID:j2DeKuNtO
フリューゲルスとかブラジル代表3人揃えたり今思うとすげーな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:02 ID:LA1ovzrZO
高く買ってやれよ名古屋
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:24 ID:yQTq3pZnO
ただ海外にはタダで強奪されるんだし、国内移籍は緩和したほうが良いよ。
ダンゴレースが続くとACLで中東とかに勝てなくなる
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:28:43 ID:Wd3lzreQO
大分のトップ下は引き抜かれる歴史。

吉田孝行(現神戸)が横浜に獲られ、梅崎が覚醒。
梅崎が浦和に獲られ、代役で獲った家長が怪我で長期離脱し、金崎が覚醒。
金崎が名古屋に獲られ、家長が大阪に帰り、清武が覚醒。













とか、勘弁してくれ。名古屋潰れろカス。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:55 ID:aJfvs3GqO
>>215
出場クラブがこぞってACLで上位進出してるから、Jリーグが団子レースになってると思うのだが。

逆だよ、逆。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:31:03 ID:VXdlgvFZO
ヨンセン
マギヌン
バヤリツァ

名古屋様は誰を切るんですか?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:31:18 ID:B3Ve3u5/0
>>183はJ1維持できるクラブに関しては若手を育てて移籍で儲けるというビジネスモデルはJにまだ存在できてないって話でしょ

戦力が団子で監督力で全然成績が変わってしまうから、
ファンがフロントを物凄く厳しい目で見てて、向上する気のないオフを過ごすと
スタジアム動員が一気にヤバいことになって、スポンサーもあっさり逃げ出す
最悪J2落ちすると稲盛会長のいない京都になってしまう
経営縮小なんちゃらとか言ってる状態じゃないんだよね。残留できるなら残留しなきゃならない。
自転車操業推奨なのがJ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:31:40 ID:308bbCWR0
>>216
大分やセレッソは育成クラブだからそんなもんだろ。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:32:16 ID:N/HzoB0t0
だからいい加減金持ちクラブは自前で外人揃えろって言ってるだろ
外から新たに外人を連れてくるには貧乏クラブの役割になってるじゃねえかヨ
貧乏クラブがそんなホイホイと強力助っ人引っ張れるわけないだろ
こんなことばっか続いてるから外人レベルが下がるんだよ
J2の得点ランクなんて日本人の占領状態じゃねえかよ
流れが真逆なんだよ、真逆
金持ちクラブが良い外人連れてきれ、使えなくなってきたら貧乏クラブに譲ってやる
それが健全なのに
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:33:14 ID:myBX0C+Q0
30億突っ込むなら四千クラスの外人二人は獲れるじゃん
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:33:23 ID:B3Ve3u5/0
>>219訂正
×自転車操業推奨なのがJ
○自転車操業推奨なのがJ1
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:34:30 ID:JJAS1gHp0
敵対チームから主力抜いて弱体化で優勝争いですか。
だから日本は強くならないんだよな。

そしていいやつがすぐ強豪に集められてせっかく伸びしろある若手が出場機会を失ってく

Jリーグのレベルがどんどん下がるし駄目だろ

そして金崎を獲得しといてあとになって外人をまた補強に乗り出すんだろ
アジア枠も使うんだろ?

金崎とマギヌンを競わせて金崎が出場機会を失ってくのみえみえ

マギヌンの怪我要員なのもみえみえ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:34:57 ID:JY2zx2mp0
ヨンセンもったいねー
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:34:57 ID:2yeu4WdQO
今なら円高で外人安いだろ
外人取れ外人
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:35:23 ID:+0cFyX5r0
>>221
安くてお手頃な外人を貧乏クラブが取る→活躍したら金満クラブへ移籍→その後中東へ

これでいいんだよJは・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:37:43 ID:l7Ntypx6O
金崎って最初だけだったな やはり確変だったか
229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:38:06 ID:EpV61ndxO
>>224

だから選手の引き抜きなんて

世界中のどこでもやってるんだけど?


ドラフト制のある野球でも見てたら?
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:07 ID:HE6Qyzh20
新人活躍 → 金満チームに移籍 → ベンチ要員 → J2へ
こうなるか、
新人活躍 → 金満チームに移籍 → スタメンで活躍 → 欧州へ

どっちになるんだろうな。
去年の大分みてると、前者が多いのだが。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:19 ID:aJfvs3GqO
>>219
>>自転車操業推奨なのがJ
と、勝手に思い込んで債務超過をひた隠しにした上、県知事に激怒されつつ公的資金投下。
禁断のホール事業からの融資に手を染め、しかも若手は売りません、

こんな事はJリーグは推奨してませんが何か?
そもそもルール違反のモーターサイクルを付けてるようなものなんだから、
自転車操業でも何でもないじゃん。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:26 ID:v3/dI8100
これで Jリーグ開始当初はお荷物チームだった 浦和・名古屋・大阪の
3チームが 全てACLに出場するまでに成長を遂げた事になるのか

感慨深いなぁ・・・
233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:40:08 ID:KDMN/lb10
>来季の強化費約30億円を準備した。
ほんまかいな。この最悪の経済状況下で、しかもあのトヨタが。
もし本当なら来年のクラブワールドカップの準決勝は豊田スタジアムで

ピクシーグランパスVSベンゲルアーセナルですね。

09年も日本開催なのかな
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:40:28 ID:J9PVQPf90
名古屋の補強は中途半端な選手とるって感じだったけど
この2人ならいい補強になるね
235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:06 ID:qsR3qkCO0
欧州だと有望な若手を売って経営をするのは当たり前なんて
言ってるが、そりゃ年間予算の4分の1だか、3分の1ぐらいの
移籍金が転がりこんくるからな。
(セビージャからレアルに移籍したセルヒオ・ラモスの移籍金が約35億円)
日本なんて若手を売ったところで二束三文のはした金しかならない。

年間予算が20億?程度の大分が金崎を売ったとして2〜3億程度だろ。
こんなので選手を売って経営なんてできるわけがない。

236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:10 ID:j9Ylh3dJ0
>>154が恥ずかしすぎる件wwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:22 ID:EpV61ndxO
>>230
浦和と名古屋じゃ選手層が違いすぎるから。

梅崎も名古屋ならスタメンで出られる機会も増えてる。

なんてったって、マギヌンが抜けたら玉田や杉本にサイドやらせるぐらいの人材不足だからな

金崎ならスタメンにもなれる可能性はある
238名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:24 ID:5l6+N2sI0
どのリーグも同じ流れです
逆のところを上げてください
239名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:27 ID:NlnQBnqa0
トヨタ業績悪いのに何でこんなニュースが出てくるんだろう?
車が売れなさ過ぎて減産するって言ってるぞw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:42:27 ID:v/ekQXkd0
俺の年収の10倍の強化費か
241名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:00 ID:Wd3lzreQO
昨年度大分移籍リスト

OUT
梅崎→浦和
三木→名古屋
松橋(章)→神戸
山崎雅→ガンバ
福元→ガンバ(レンタル)
宮沢→仙台(レンタル)
河原→愛媛(レンタル)
梅田→岐阜(レンタル※JFL)
アウグスト→解雇
梶原→解雇

IN
ウェズレイ←広島
山崎哲←セレッソ
小林宏←TDK(※JFL)
家長←ガンバ(レンタル)
小林亮←柏(レンタル)

清武(ユース)
井上(ユース)
石田(ユース)
242名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:31 ID:ZqHyioXW0



やっとトヨタが本気になったか!!!!!!!!


ホンダもいい加減Jに来いや!!!!!!!!!!!!!


243名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:34 ID:5l6+N2sI0
>>239
だって赤字ないだろ
インドと中国に新工場作るらしいけどね
244名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:45:03 ID:EpV61ndxO
トヨタはF1で調子いいからサッカーも調子上げたいんだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:55 ID:JJAS1gHp0
金崎うまいうまいいうが育てられるのか?名古屋は。
若手育成ができるチームじゃないと無理

金崎はまだ成長いちじるしい発展途上だから

金崎だけにまかせずどんどんすりこんでいく指導者のもとでやるべき
246名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:55 ID:J2UJbF5+0
>>239
トヨタ、マスメディア広告費3割カット
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200808/2008082900666
247名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:55 ID:OZ+M7PrRO
夢生…中学生の時は名前でからかわれたろうな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:47:01 ID:f70+1GaEO
和製ピクシー誕生だな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:58 ID:EJnwlWY/O
大分は完全に選手売買クラブになったな…
しかも後から後からでてくるし
250名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:49:57 ID:TJ+cZ2mc0
635 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 08:28:25 ID:ZCXUAN5e0
  玉田ヨンセン      杉本豊田       田口 巻
小川    金崎  平木    橋本   誰か    織部
  外人直志      吉村花井       福島山口
阿部    ア枠  誰か    大森   佐藤    磯村
  麻也バキ      増川竹内       誰か三木
    楢崎         西村        広野長谷川

08 津田、深井、マギヌン、藤田、片山、井上、米山、渡邊、筑城、青山

09 豊田、田口、金崎 、平木、橋本、左SH、CH、左SB、右SB、磯村、CB

ダヴィは保留
小川、金崎、マギヌンのうち1人がベンチって考えられない
違約金気にしなくてもいいならマギヌン→外国人CHがベスト
251名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:52:09 ID:V0M/DOogO
鹿だが…金崎はひそかに目をつけていたのに!

でも本気になったトヨタにはかなうわけないし…
赤みたいに若手潰さないでくれよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:53:30 ID:TPI4aSQw0
>>56
>>57
強化費ってイニシャルかい?
だったらそんなにないよ。
せいぜい10億
253名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:21 ID:u6dFlSzb0
名古屋が中位に戻るならダヴィぐらいでいいと思うよ。
優勝争いするならダヴィじゃ物足りない。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:56 ID:Dq6bFaXn0
ピクシーと一緒に小川金崎が欧州行きか・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:10 ID:oCG6hyW9O
梅崎みたいになりそうだな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:33 ID:t3YAFsLP0
ヨンセンのほうがいいと思います。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:33 ID:HKRx3lVu0
>>250
豊田が山形から戻るのは既定なのか
258名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:02 ID:PFoGQUAKO
259名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:59:45 ID:/grCRCE7O
Jにも若手育成して売るっていうクラブ出来ればな〜
ファンには悪いけど
260名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:59:42 ID:6ZJlrTSDO
金崎より梅崎とった方がいいと思う

中盤のマルチロールな選手が優先だと思うが
261名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:00:13 ID:aGDb08AOO
来年のヨンセンはチバポあたりで電柱か?
262田舎:2008/10/29(水) 09:06:55 ID:PQpR+atNO
今のヨンセンは全くこわくなかった
263名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:07:44 ID:hYKFhMf20
ヨンセンは間違いなく優良外国人だけど確かに助っ人にしちゃ決定力に物足りなさが・・・
ムゥはなあ・・・、花井が出てくれるのが一番いいけどサイドハーフが人材難なのも確か
264名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:17 ID:qsR3qkCO0
>>259

日本は若手を売っても、欧州みたくうまみがないもの。
もし金崎が7〜8億ぐらいで売れれば、大分サポも渋々納得するだろ。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:54 ID:VVkxi0s10
ビドゥカをアジア枠で頼む!
266名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:00 ID:lEFDstOh0
今の四千は点を取る気配がない。相手DFも怖くないだろうね。
四千が落としたボールにつめる小川が怖いのであって。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:44 ID:EpV61ndxO
>>264
欧州とはクラブ運営のコストが段違いだからそれは的外れ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:45 ID:Tfbw2DRWO
さ、三十億だと!?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:25 ID:hYKFhMf20
ていうか輸出関連は金融危機で下方修正だの経費削減だの言ってなかったけ?いいの?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:38 ID:5l6+N2sI0
>>264
>qsR3qkCO0
こいつは言ってることむちゃくちゃだから
相手にしなくていいよ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:33 ID:+0cFyX5r0
>>267
たとえばの話だろう
サポやクラブからすれば1億〜3億くらいで有望な若手を引き抜かれちゃ困るだろ
移籍係数とかなくせばいいのに
272名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:17:11 ID:5iQxFIwXO
イブラヒモビッチの年俸は大分の選手スタッフの総人件費とおなじくらい
273名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:17:53 ID:qsR3qkCO0
>>267
だから、欧州は下位クラブが上位クラブに選手を売って経営してるとか
言ってる奴がいるが
そんなこと今のJに当てはめても、的外れなんだよ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:18:36 ID:wfQ+xIBsO
ムウいらんやろ
大物外国人とれ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:45 ID:ng1/8G3M0
金崎を中東に売ればいいじゃん
276名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:21:16 ID:5l6+N2sI0
>>273
でも実際やってるんでね
277名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:23:21 ID:mWkNoR70O
ムーが30億…
さすがに酉は売らざるをえない
278名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:24:23 ID:flC08s7uP
梅崎もシーズン2,3得点で過大評価されまくってたけど
大分の若手は大佐のお陰で良さそうに見えるんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:26:19 ID:Ezro54FZ0
J1で中位以下の戦力のクラブの若手で中心選手に育った選手が2億で売れる

売れた選手に負けないくらいの選手を補強した場合 +-0か悪ければ-収益
補強しなかった場合 J2降格、運営費5億減、差引き3億の損

例外はたまたま同じくらいの選手がレンタルで取れるか、若手から育った場合のみ。ほとんど奇跡
これで成立するわけがない
280名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:26:54 ID:DnChbIu90
大分は育てて売るスタイルで頑張るしかないだろ
ファンが離れるだの何だのは、借金完済した上に単年度黒字を何年も続けてから言えって話
281名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:26:56 ID:j9Ylh3dJ0
パナソニックが本気をだした
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225232742/
282名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:28:40 ID:bz3XQt2E0
ダヴィとむーか
金だけはあるのに何故か獲ってこれないのが鯱様
マギヌン獲得は大ヒットだったが、今季はさて
283名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:29:15 ID:n6tK5zTA0
今年こそ愛しの阿部ちゃんをなんとか
284名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:29:23 ID:Ezro54FZ0
>>280
京都はそれで降格して慌てて補強したり必死こいたら10億借金増えた
285名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:31:31 ID:GX3eWTyw0
名古屋が最後にタイトル争いしたのが10年前の天皇杯
286名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:36:53 ID:Mbcz1SBK0
どこもACLが目標になってきたな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:40:43 ID:rwhA/SKBO
花井育てろよ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:44:21 ID:S5U/hF0Z0
トヨタの強化費30億ってのはどういう事なのかな?

額面通り「30億円補強」なのか
選手年俸を除いた額「約22億円補強」なのか
人件費込みで30億で実質「約15億円補強」なのか
トヨタだけで30億で他のスポンサーからも資金が出来るのか

どういう事にせよ凄いな・・・
去年の京都の10億円補強も緑の10億円補強も脚の8億円補強も
三木谷の10億円補強計画も相手にならねー
289名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:45:59 ID:ufhcl5zjO
なんで大分は貧乏(と言われている)クラブなのに
シャムスカ年俸1億とか、途中補強とかできるの?

やっぱりパチンコ屋にズブズブなの?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:46:14 ID:AuVaO/+iO
名古屋は金崎必要か?

2ndストライカーとして使うのかな?

因みに金崎てフリーキックは上手いの?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:46:37 ID:flC08s7uP
エジミウソン、高原、梅崎、中蛸、マルシーニョ、水本、ミネイロ
ACLの為に大補強された皆さん
292名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:49:33 ID:5l6+N2sI0
シャムスカは工場長なんだから年俸高くて当たり前
293名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:50:05 ID:K5oiO7mMO
>>284
京都はそのおかげで今年は客が増えて例年になく新人が集まってるし
いい投資にはなったんじゃね
294名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:51:19 ID:rfs167C30
金あるならクラウチ買え

ヨンセンの後釜にぴったりだぞ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:52:24 ID:ToW5G/De0
頑張って用意した浦和の30億

ポケットにたまたま入ってた名古屋の30億
296名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:53:21 ID:n6tK5zTA0
ダビとむうで10億も行ってないよね
あと誰買うんだろ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:55:14 ID:S5U/hF0Z0
>>289
大分の予算
05 15億←マルハン途中加入
06 18億←7年間3億出すと決定
07 22億
08 22億?

シャムス力とマルハンマネーだろうな
シャムスカがいなくなる2010年問題を乗り切れるかね?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:56:06 ID:/yDIyy6c0
うえーん久米がうざいよおー
299名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:56:23 ID:NlnQBnqa0
247 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 09:52:12 ID:1m60chXv0
605 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 07:40:44 ID:bnAn9oYuO
金崎もそりゃ獲得出来たら嬉しいが、補強ポイント的には森重だよな


鯱スレは補強の話で盛り上がってるw
300名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:56:57 ID:Jyk6bvAJ0
まだ2年目なのに他のチームに強奪されてるってたまらんな
301名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:57:29 ID:7vJWgDlb0
株価やばいのにそんな余裕あるのか?
302名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:59:01 ID:0B3Extlv0
若手を補強するなんて名古屋らしくない。
賞味期限の切れかけた日本代表を補強してこそ名古屋。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:59:46 ID:S5U/hF0Z0
今後のJのヒエラルキー

@トヨタ
Aうぃーあー
基本2強だがうぃーあーフロントが足引っ張り万年2位

Bパナソニック
西野から続く万年3位

C三木谷
金が続く限り補強だが毎年2〜30億は厳しいかも

その他
になりそうだ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:59:51 ID:1cq4JUyw0
>>290
将来の日本代表有望株への早い段階での投資は正しいと思うが
305名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:02:25 ID:EFsM2Z2u0
さすが儲かっている会社だけど、TOYOTAといえど
今は円高で本業が大変なのでは。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:03:21 ID:oks80D4fO
ピクシーだから大丈夫だとは思うけど、ムウが名古屋に行って伸び悩んだりしちゃったら嫌だな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:04:39 ID:p14yOo1y0
>>289
1億払って一人有名選手を雇うより遥かに効率が良い
308名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:05:46 ID:3LzQCOtY0
ヨンセンは年齢除いたら良い選手なのに
ピクシーからはあんまり好かれてないからね
309名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:07:22 ID:S5U/hF0Z0
四千は何処行くんだろう?
千葉とか京都とか合いそうだが
千葉には巻、京都は会長お気に入りのTがいるからなー
310名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:09:13 ID:Tfbw2DRWO
楢崎、山口、呂比須
311名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:12:07 ID:NlnQBnqa0
玉田、藤田、三木、マギヌン、米山、増川・・・
312名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:14:49 ID:8Qf1XDc40
30億あったら1人の優秀そうな外人につぎ込んだ方が面白そうなのにw
外れたら知らんけど
313名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:14:52 ID:f70+1GaEO
トヨタは借入金一円も無くて、しかも収入が全く無くても全社員に給料3年払える金持ってるらしいぜ。
金持ってても使わないが。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:16:14 ID:6LFrqosT0
いや報知だから。そこんとこ差っ引いて読もうぜ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:16:43 ID:rfs167C30
久々に現役ブラジル代表をJに連れてきてくれんかのう
316名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:17:11 ID:M5Hel/Or0
しかもそれだけ金持ってて
ちょっと円高になったら派遣社員切り捨てまくるんだから
トヨタの心配なんかするだけ無駄
317名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:17:22 ID:NlnQBnqa0
「あれ?30億はどうした?」って落ちになりそうな気もするw
318名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:22:50 ID:/1JCFZOYO
忘れ去られた福元、松橋、梅崎、三木。
山崎くらいだな移籍して成功したの
319名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:24:53 ID:NW92R5Kh0
>>317
結局使えず、来年は60億くらいで
320名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:25:40 ID:GMC6KC2kO
つまらないサッカーの逆か

321名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:26:32 ID:DSw5m1UIO
ボンボンのドラ息子じゃん。
これぞまさに強奪。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:26:57 ID:mFtF7l12O
こんなやつ本当に欲しがってるなら笑える
323名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:29:03 ID:KTkNJH0f0
世界同時不況で減益→強化費減額


ってとこだろ
支部珍だから>盗用多w
324名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:29:18 ID:p6c4OSH90
>>303
なぜ鹿がいなくなった
325名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:29:21 ID:qXMwltm00
>>321
最終的には選手自身の意志で決まるんだから強奪でもなんでもないだろ

選手の意志関係なく、金さえ出せば勝手に獲得できるならともかく
326名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:29:41 ID:PqqJt7Wn0
大分さん涙目ですね
327名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:30:46 ID:S5U/hF0Z0
>>324
328名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:33:27 ID:KTkNJH0f0
>>325
強奪じゃないよな
札束で頬を撫でてるだけ




ま、どっちも下品なことには変わりないがw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:34:40 ID:yAEQkjTEO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」

エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
330名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:34:41 ID:2l9GrqPy0
>>326
毎年の恒例行事だから涙目にもならないのでは
331名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:36:40 ID:rfs167C30
大分はシャムスカとエジおじさん以外は引き抜かれても問題無い
332名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:38:53 ID:wSaULy240
30億あったら少しくらいFC岐阜を助けてあげても・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:38:59 ID:lh+f9kpaO
北海道・大分より名古屋に居たいよな
ダヴィには寒すぎるし
金崎は実家が近くなる
334名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:41:05 ID:S5U/hF0Z0
ダヴィは暑い方が苦手らしいぞ
335名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:43:23 ID:ZW349azE0
グランパスが上位にいるときってたいてい景気が悪いんだよね
336名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:44:02 ID:sWQiLCF80
おれは鯱サポだがどっちも獲得失敗してほしい
337名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:44:45 ID:k04fDWmuO
名古屋が金使うと悪い方向に転がるイメージしかないな
CWCに出れるといいですねー
338名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:44:54 ID:21AJwnyTO
ついにヨタマネーで頬ひっぱたいて買い漁るのか鯱は。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:46:04 ID:XhluQ8n60
              巻
        ダヴィ
マギヌン               小川
        外人   金崎

阿翔     増川   吉田    オーストラリア

           楢崎

SUB : 玉田、杉本、花井、吉村or中村、三木、竹内、西村
340名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:47:17 ID:WmKTSXDMO
金崎は使う位置ないだろう。
香川の方が補強になるだろう。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:47:25 ID:EdCbNhLiO
>>291活躍してるのミネイロだけじゃんww
342名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:48:40 ID:q+2Wl77kO
スタンコビッチ獲れよ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:49:05 ID:mwPgQOSy0
花井じゃダメなのかね?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:49:34 ID:S5U/hF0Z0
>>339
トヨタやパナ日立とかはOG取らないんじゃね?
市場的に考えて
345名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:51:28 ID:NlnQBnqa0
>>343
花井は大分にやれよw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:51:52 ID:NW92R5Kh0
花井も育てないとなー
347名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:52:12 ID:A/J1JwDIO
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡がビッグクラブ化したら面白いのに
348名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:54:21 ID:nS84k9vo0
さっくりお買い上げですね(゚∀゚)
349名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:55:34 ID:mwPgQOSy0
>>347
札幌と福岡はない
350名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:55:42 ID:rfs167C30
大分の選手をずらっと並べて、ここからここまでって大人買いしちゃいなよ!
351名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:56:16 ID:PiaIFRao0
>346
シャムスカに育ててもらえよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:56:19 ID:Dq6bFaXn0
大分から金崎エジミウソンホベルト森重を10億で買えばOK
353名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:57:46 ID:nrTCTVeH0
実家から名古屋まで1時間ぐらいか?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:58:46 ID:S5U/hF0Z0
欧州みたく金崎の保有権を買って大分にレンタルすればいいんじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:59:16 ID:E54jIAxX0
ACL効果スゲーな、Panaが本気で面食らってたんだけどTOYOTAも動き出すって事は
アジアにおける広告効果がハンパねーって事だな
356名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:59:42 ID:TPI4aSQw0
>>30
カップ戦を勝ち点で表記するのはおかしいだろ
何の目安にもなっていない
357名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:01:06 ID:ZWSt6poF0
>>355
どれぐらいの地域に配信されてるの?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:01:08 ID:XhluQ8n60
>>347
札幌 ⇒ ホクレン2兆円企業
東京 ⇒ いろいろ
古屋 ⇒ トヨタ10兆円近く
大阪 ⇒ Panasonic5兆円?
福岡 ⇒ 不可能
359名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:02:02 ID:ZWSt6poF0
京都はスポンサー凄いけど
360名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:05:23 ID:mwPgQOSy0
>>353
津市から名古屋までは1時間かからない
豊田までなら車で1時間45分ぐらいじゃね
361名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:06:10 ID:L55sS5cR0
>>337
いまのGMの久米は柏や清水でも経験がある人だからそんな下手は打たない…と信じたいがw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:08:48 ID:0B3Extlv0
>>355
でも他チームのファンがトヨタ車を乗らなくなるという逆効果もあるぞ。
確か昔トヨタがプロ野球を経営しない理由としてあげていたような希ガス。

海外でのブランド力が比較的弱いパナなら効果の方が大きくても
すでにブランド力のあるトヨタなら逆効果も無視できないような。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:08:55 ID:WU2+hBnp0
家長を取っちゃえよ
ガンバに戻っても居場所がないぞ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:08:58 ID:OSSwG68/O
ダヴィ持ってかれるのはしょうがない

代わりにおたくの超絶イケメンちょうだい!
なんならレンタルでもいい!><
365名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:09:05 ID:PQpR+atNO
そのACLの決勝も自国チームが出てもネットでしか見れないwww
366名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:10:47 ID:S5U/hF0Z0
>>362
欧米はともかくアジアなら
TOYOTAにも開拓の余地は大いにあるんじゃね?
367名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:12:19 ID:C5zOz5YK0
>>364
直志のことだな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:12:42 ID:X5LGq/dv0
トヨタがちょっとだけ本気になった?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:13:52 ID:XhluQ8n60
>>364
玉田を安く上げる
中山と組ませて、得点世界一絶望コンビとして名を轟かせるといいよww
370名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:15:32 ID:dMuGEIQxO
>>362
トヨタは「人気クラブはアンチも多い」って事で
スポンサーになってるのは中堅のクラブばかりなんだよね確か
371名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:16:07 ID:A/J1JwDIO
>>364
ストイコビッチのことだな
372名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:16:32 ID:ApcghOPtO
トヨタ本気出すのおせえよ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:17:47 ID:cDHxsOHpO
>>112
常に宣伝し続けないと世代が代わった時に落ち込む可能性があるから、
宣伝はし続けなければいけない。
日本でも常にCM打ってるだろ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:18:07 ID:l3Zr52WS0
>>364
直志が欲しいのか
375名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:18:38 ID:V0M/DOogO
今まではトヨタ中古車販売だったのに
本気出すなんてズルいぞ!田舎の気持ち考えろ!
376名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:18:45 ID:sNF0x7taO
金崎取れるかなぁ
浦和にしてもそうだが大分選んだ理由からも分かる通り金崎は試合に出れないとこにはいかんだろ(まあ普通皆そうだが)
金崎は梅崎みたいな自惚れ屋には思えないからなぁ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:20:18 ID:wux4Vai80
>>362
全チームに、小口のスポンサーとして参加するのは不可能なのだろうか
トヨタならそれくらいやってのけそうだが
Jの規定で不可能なのかな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:20:22 ID:eb9riBZy0
でダビは浦和、ムーは瓦斯とかに行っちゃうんだよな。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:20:57 ID:Dq6bFaXn0
冗談抜きで森重か金崎のどちらかは買われちゃうと思うな
380名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:20:57 ID:8Qf1XDc40
たぶんなさそうだけど
トヨタがマジで本気になったらもう手が付けられん状態になりそうですな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:20:57 ID:jOyF1pN80
>>355
あとクラブワールドカップはTOYOTAプレゼンツだからな
自分の冠大会となれば気合が入る
382名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:21:15 ID:J9PVQPf90
三重人にとって愛知はあこがれの場所だから金崎は来るだろう
383名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:21:22 ID:CagxjAsSO
>>362
前、バレンシアの胸スポやってたし、他にも胸に宣伝入れてる海外クラブがあった。
ドイツのクラブにも自動車メーカーのロゴ入った胸みるし、実質親会社経営のグラとは違うかもしれないけど、問題無いっしょ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:22:42 ID:13h2Tpvj0
出場権すらないのに制覇を狙うとかバカじゃないの?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:23:26 ID:k04fDWmuO
金崎2年分くださーい
386名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:24:22 ID:DgOa9OI4O
中澤 ダビ 金崎
387名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:26:06 ID:MluRIpUiO
円安くなれ〜円安くなれ〜(`人´)
388名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:26:08 ID:iLrgW9zn0
>>364
キャバクラ嬢カルテットの2人ならレンタルおkだぞ>山口慶、花井聖
389名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:27:15 ID:E54jIAxX0
>>362
車のこと詳しくないんで良く分からんけど、これからは中国、インドが大事な市場らしい(後、中東)
日本だとアンチもあるけど、こういった国への広告効果は高いみたいだ
ACLに2009年からインドも参加するらしいし・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:28:13 ID:RnEtaTgW0
名古屋はACLを戦うには戦力が薄すぎるもんな

マギヌンが出れなくなったら全く別のチームになっちゃった
391名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:30:03 ID:5l6+N2sI0
米市場が当てにできないからな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:32:23 ID:hPVFuzegO
ーー四千玉田ーー
ーーームウーーー
小川ーーーーマギ
ーーー直志ーーー
阿部ーーーー竹内
ーーマヤ森重ーー
ーーー楢崎ーーー
393名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:32:44 ID:MPewvWn6O
てか名古屋はボランチアジア枠で取った方が良いと思う
394名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:33:17 ID:XNQbzusKO
ダビとらずにヨンセン残して、俊介とらないかな。

横浜なんかに行くより良いけどな。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:33:28 ID:M46SvdI3O
トヨタが本気になり始めたな
396名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:33:44 ID:XhluQ8n60
>>390
鹿島もマルキーニョスがいないと戦力が悲しいほどダウンするしな
397名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:34:48 ID:XNQbzusKO
ボランチは大事だぞ。米山は良い奴そうだが
厳しい。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:35:10 ID:QM9lixSl0
1年前の名古屋・・・名古屋は変わっちまった

上位にも負けず
下位にも勝たず
勝敗数にも得失点差にも負けぬ
丈夫な中位力を持ち
欲はなく
決して傲らず
いつも静かに中位にいる

一日に長いミーティングと
戦術練習と少しの個人練習をし
あらゆるチームの順位と数字データを
自分を勘定に入れずに
よく計算し分かり
そして忘れず
中部地方の中心のそばの市の
中央にある練習場にいて
東に連勝で調子こいているチームあれば
行って弱い者いじめは良くないと圧勝し
西に連敗で疲れたチームあれば
行って連敗の数を超える得点をやり
南に降格しそうなチームあれば
行ってこわがらなくてもいいと勝ち点をやり
北に順位をかきまわす強豪チームあれば
つまらないからやめろと叩き潰し
下位が降格決定する秋は涙を流し
首位が独走する夏はおろおろ歩き
みんなに中位力と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうチームに
わたしはなりたい
399名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:36:24 ID:iLrgW9zn0
どうせなら、ブラジル人ボランチ一人もセットで強奪しちゃえよw
その代り、馬絹んやるから。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:41:21 ID:S5U/hF0Z0
>>396
ワs(ry
401名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:41:24 ID:mwPgQOSy0
名古屋の欲しいもの

現役復帰したピクシー
パスミスしない吉村
クロス精度の高い竹内
無免許運転しないマギヌン
おっさんくさくない麻也
若返った藤田
テクニックのある杉本
専用スタになった瑞穂
得点力のある玉田
暑さに強いヨンセン
低音の大森
昭和臭がしない直志
402名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:44:44 ID:RnEtaTgW0
>>401
直志はあのままでいいと思うw

太陽にほえろとかに出てそうな感じが好きだ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:46:05 ID:n6tK5zTA0
直志はあれがいいんだろw
404名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:46:54 ID:zrLd5OsN0
輸出企業にとってはJリーグはボランティアみたいなもんだろうが、ACL・CWCは宣伝材料に使えるだろうしな。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:46:59 ID:K6e8KlAF0
ID:aJfvs3GqOは強奪クラブサポ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:49:36 ID:srdLVmPp0
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/g/r/a/grampuskun/DSC_0076.jpg

中村直志の昭和っぷりだけはガチ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:49:52 ID:ACKTz/ft0
大分スレじゃ「また名古屋か」みたいなこと言ってるアホがいて笑える。
最近の名古屋の補強状況もろくに知らないくせに。

そもそも選手育てて売らなきゃ経営できない立場のチームだって自覚が未だに無い。
頭悪杉。ガンバやレッズのおかげで存続できてることを忘れるなよ馬鹿が。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:49:55 ID:Fj3dRz6LO
ダヴィを5億で買ってくれたらマーカスも付けるよ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:50:37 ID:OSP10oZE0
ムウとマヤといえばガルビオンだな
410名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:56:22 ID:iLrgW9zn0
>>371
最近、サポの間ではメタボビッチって呼ばれてるけど・・・
どうも腹の周りの肉が目立っちゃってw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:58:03 ID:Cou6vMIo0
戦慄(りつ)のACL制覇
計画がついに発動する。

なんかワロタ
鯱にはACL無理だろ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:59:11 ID:Dq6bFaXn0
>>410
コアリズムを薦めてみれば
413名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:00:03 ID:LNcxkNWF0
金崎はたしかピクシーファンで三重県出身なんだよな
しかも昔の名古屋と違って上位で雰囲気もいい
俺なら名古屋に行くな
414名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:00:46 ID:OpyVk0v4O
金あるんだったらケジュマンかジギッチとかを獲得しろよ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:03:37 ID:kzExcy71O
>>392
中盤から前が誰も守備出来ねえwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:03:45 ID:XhluQ8n60
>>401
怪我のしないマギヌンな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:03:50 ID:LNcxkNWF0
たしかトヨタの名誉会長がピクシーファンなんだよな
1年目で補強なしでこれだけ結果を出したんだから
来年は補強しまくりってのはありえる話
418名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:05:02 ID:myBX0C+Q0
ペペ、カルロス、ゼウベルト
419名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:09:17 ID:Yn5SYsXp0
金崎はねーわ
花井育ててやれや
420名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:11:00 ID:pMCsCkvzO
ムウは、本田みたいに海外移籍希望なんだけどね

名古屋は実家に近いし、憧れのピクシーだしどうなるかね
421名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:11:45 ID:CVngDMoL0
> 強化費総額30億円

すごすぎるwwww
422名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:12:25 ID:FZmA4znJ0
大分って草狩り場じゃん 金崎ももってくの?
423名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:12:30 ID:PS3CmOMn0
JのDFはどこもザルだから1人スーパーな外人FW取ってくれば劇的に順位変わるのに
30億あればオーウェン取ってこれるんじゃね?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:14:36 ID:vXatDg590
み〜ちが広いがね〜♪
425名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:16:23 ID:g9NGADfgP
トヨタが本気になるのは良いけど、トヨタだけが先走り過ぎると
上にもあるようにアンチが増えるからな。
そういう意味で浦和の三菱とサポの関係を少し企業よりにしたぐらいの
構造が一番良い構造。
その点で名古屋県民はトヨタにおんぶに抱っこな状態を恥ずかしいと
思わなきゃ。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:20:41 ID:Yn5SYsXp0
国内強奪だとアンチが増えるよな
ダヴィの放出は奴隷サポの総意だろうけど
427名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:24:28 ID:l3Zr52WS0
>>401
>テクニックのある杉本

これ最高だろ・・・
428名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:25:20 ID:a1YtQUYS0
Jリーグでアンチが増えたってどうってことないだろ
たかがサッカーでクラブだけじゃなくそのスポンサーまで
アンチになるような奴は最初からアンチだよ
俺も劣頭や鹿島は嫌いだが三菱や住友金属まで嫌いにならないしな

それよりもACLが大きな大会に育てば宣伝効果は大きいし
社会貢献の意味もあるんだろ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:25:51 ID:cw6tIqd80
>>422
浦和さんや脚さんがいらないならうちもらってくわ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:26:39 ID:wxCPxm930
さ、30億?
トヨタlすげぇ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:28:00 ID:jn4gHUSz0
リーグ1〜3位

名古屋と大分は避けたい
432名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:28:42 ID:pLYKXMhK0
いつもそうなんだけど、名古屋のニュースは
地元の中日スポーツより、他紙のほうが
断然早いし詳しいんだよな。
 中スポは、知っててもあえて載せないこともあるのかもしれんけど。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:28:54 ID:OSSwG68/O
もうポンテでも取って直志と2トップで撹乱させりゃいんじゃね
434名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:31:14 ID:neXghM8tO
ほとんどナベツネ方式の選手強奪だわな…

貧乏チーム、ド田舎のチームいじめ…

J2優勝したら山形は県知事が頭を抱えるという地域格差…

有名チームだけ儲けとけばメディアにみてくれがいい
だから分配金でド田舎チームを助けてやるなんて考えはさらさらない

おらが村のチームとは言うが…無理矢理フランチャイズでチーム作っても、弱いしつまらない試合を金払って応援する筋合いがないから、視聴率だって客入りだって悪い

だからJが不人気なのに海外サッカーが人気のわけだ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:31:16 ID:aiaSegstO
三十億でダヴイとかなめてんの?
金あんなら大物とってこいよ
こんなんじゃもりあがんね
436名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:31:58 ID:SDRBi9G80
金崎取る前に阿部・今野・枝村のどれか取った方がよくないか
437名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:33:20 ID:sOqROMRh0
地元出身のチョンテセもとれ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:34:08 ID:pAPXSJFoO
平野も最後は名古屋でやってくれんかのう
アメリカ二部でクラブの年間最優秀選手賞だかとってるんだから、まだまだ信頼されるベテランとしてやれると思うんだ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:34:53 ID:N/HzoB0t0
ACL戦うなら2チーム分作れて尚且つ人員オーバー、くらいじゃないと勝ち進むとチームもたないよ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:36:19 ID:jn4gHUSz0
金あるなら
ルートリッジ、ヴィエリ、カラブロあたり取れると思うけど
441名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:37:00 ID:OR6S1GovO
どうせ4位以下で終わるから、そんな心配ご無用
442名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:38:07 ID:Wm+frzYW0
>>441
そのほうが名古屋らしいな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:39:57 ID:zujN8cljO
あーあ、トヨタさんが本腰いれ始めちゃったよ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:40:02 ID:cw6tIqd80
30億でCロナウドとってこい
445名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:41:49 ID:kzExcy71O
金あるチームは外から取ってくるべき…もしくは若手の育成に金をかけろ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:42:42 ID:8Qf1XDc40
30億じゃそれは無理だろ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:42:55 ID:T5qTcNS80
ピクシーは、小川とか中村とか才能のない選手をうまくやりくりして使っているな。
案外、才能のある選手は使うのヘタだったりして。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:45:46 ID:3r8sBxZG0
リュングベリとか鯱にピッタリの人材だったのにな
もうアメリカ行き決まったが獲って欲しかったぜ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:49:06 ID:huFdhhLc0
>>401
大正浪漫な直志になるのか・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:50:46 ID:GYTsfXEE0
大分ってさんざん糞サッカーて叩かれるのに
なぜか大分の選手を欲しがるとこ多いよな
451名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:51:34 ID:p6c4OSH90
>>449
幕末かもしれん
452名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:51:59 ID:M5Hel/Or0
安いからね
453名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:53:42 ID:Kqh1D/K8O
歴代の監督のコネ使って欧州の優良選手を取ってほしい
454名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:54:07 ID:XhluQ8n60
>>435
ダヴィなんてドログバ並だろ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:55:37 ID:3r8sBxZG0
大分は糞サッカーっていってもあの糞戦力でやってるから凄い
あと主軸が若いからねえ。森重、西川なんて大分だから活躍できたんだろうし
456名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:56:17 ID:GenHj6HjO
>>434
そうだよな。
>>428とか見るとJの地方クラブの発展なんざどうでも良い。
自分のとこが強くなって相手チームが弱くなりゃなお良い
みたいな、自己中のエゴ丸出しの
意見にしか見えない。
本当にJの発展を考えた場合、大分みたいな地方クラブ
が強くなれば、後に続く地方クラブが夢を持てるのに、
金でそんなクラブの芽を摘んでると、結果的に
リーグ自体が衰退するだろう。

金がありゃあったで海外から連れてこいよ。
選手ひっぱるだけならまだしも相手チームまで弱体化
させるって考えが醜くて汚いわ。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:58:15 ID:vgN4yndV0
とりあえずヨンセンの代わりのFWが必要だろ
ヨンセンが契約延長するか知らないが、名古屋がもう1ランク上のチームになるにはヨンセンを切る必要がある
ダヴィじゃその代わりにはなれない
マルキみたいな選手が理想
458名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:01:11 ID:K5oiO7mMO
>>457
マルキーニョスもいい歳だからいらね
459名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:02:10 ID:XhluQ8n60
ダヴィのゴールはワールドクラスのものばかりだからな
460名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:03:28 ID:GYTsfXEE0
そんなに金あるならダヴィなんかじゃなくて欧州から引っ張ってくればいいのにね
461名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:05:37 ID:PS3CmOMn0
ダヴィは個人技はボスナーをチンチンにできるレベルだけど
周りとの連携プレーができるかは疑問だな
札幌では放り込みでほら行って来いってパスに1人でゴールってのが多かったし
462名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:06:04 ID:T5qTcNS80
倉内とか高いの?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:06:43 ID:pEyob/Q/O
圧倒的な戦力のチームを作ってほしいよ

劣頭サポとかなにを勘違いしてるのか
あんなたいしたことない戦力で上位にいるくせに監督解任とか騒いでるし
464名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:06:56 ID:3r8sBxZG0
まあダヴィも伸びしろはあるにはあるが、スーパーな選手かと言われると・・・
そんなこと言うならいっそロナウドでも獲ってみるかw
465名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:07:37 ID:FZmA4znJ0
ワルツフォーダヴィ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:09:33 ID:u2pved120
サカつくやってたから分かる
30億あれば間違いなくACL優勝狙えるよ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:09:34 ID:Iz3w6u/vO
トヨタマネーキタコレ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:10:17 ID:q3OORChH0
今期減収減益なのにトヨタは30億も出せるのか
469名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:11:40 ID:Fw0nBc1A0
30億て
コンサ何チーム分だよ!
470名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:11:57 ID:90cBLGJE0
今のプレースタイルに合わない2人だな
名古屋はどっちも取らなそう
471名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:13:12 ID:90cBLGJE0
>>468
トヨタは広告費の年間予算1兆円らしい
472名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:15:10 ID:/MNuc33B0
>>440
カラブロ
wv?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:16:07 ID:qMPdgO6dO
30億出すなら外国人呼べよ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:17:14 ID:n6tK5zTA0
ホンダも買い戻したりして
475名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:21:02 ID:XhluQ8n60
>>460
ダヴィよりいいFWもそういないだろう。
もう1人外人を探せば良いだろ。
>>461
名古屋にはそれが足りないんだ!
>>463
君もそのサッカーレベルに達しているか。日本人サポにはいない貴重な人材だ。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:21:26 ID:RnEtaTgW0
>>471
すげえwwwww

本気出したら凄いチーム作れるな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:22:12 ID:q3OORChH0
どうせならワシントン獲って来ちゃえよ
まだ使えるぜ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:22:32 ID:BZs971IZ0
名古屋って親会社がTOYOTAのくせに、
なんで今まで大した補強してこなかったんだ?
479名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:22:46 ID:JjBHqZCM0
ソノ金デ自社株ヲ大量購入シテ
株価アゲロ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:23:56 ID:q3OORChH0
>>478
野球と違って税金優遇が無いからじゃないか
481名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:25:39 ID:90cBLGJE0
>>478
それでもJの中では使ってきた方なんだけどね
儲からないから必要以上にかけないんでしょ

CMのお金をもっと回すようになれば
浦和なんて屁でもない金満になるだろうけどw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:28:44 ID:RnEtaTgW0
名古屋ってアジア枠空いてたっけ?

ビドゥカとか取ったら強力じゃね?
483名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:31:55 ID:T5qTcNS80
そんなにお金があるなら、グランパス君を純金にしろ。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:37:27 ID:4Fm7bPQq0
>>471
それだとストイコビッチ成功で注目されACL出てアジアで名が売れる、
だと30億くらい回してもいいと思うかもなぁ。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:38:03 ID:j2VTgo6QO
30試合で4点(笑)
チンカスじゃんかw
486名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:42:23 ID:btsK8hqH0
ピクシーも野心あるだろうね。
今年J制覇→ACL出場、行けるとこまで→翌年ACL予選→J制覇とACL制覇、世界1〜3位→プレミア級リーグで指揮・・・
487名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:43:05 ID:XtMB8LHE0
あくまで強化費だから移籍自体には恐らく10〜12億前後使えるかどうかだろうけどね
それでも十二分に凄いが

新しく獲得する選手の給与や今いる選手・スタッフの上がる給与やユース環境への投資や
来期に向けてのキャンプ費用等、もろもろ含めてだろうから

それもACLに出れなければこの金も下がるだろうから残りの試合次第だな
ただ、ダヴィと金崎の所属するチームが対戦相手としてまだ残っているのはやられるフラグかw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:44:55 ID:90cBLGJE0
>>484
というか知らん間にトヨタ、AFCのスポンサーになってるw

試合で看板をあんま見かけないから気づかなかったが
ヒュンダイの所に納まったらしい
489名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:45:06 ID:C0PY2gVK0
>>486
監督として成功した暁には代表に迎えたいものだ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:48:43 ID:NlnQBnqa0
30億でリバウド獲っちゃえよ
今なら獲得できるぞw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:51:12 ID:R02jiwREO
トヨタマネーと
白い恋人、ニトリ、サッポロビールマネーじゃ雲泥の差だよ(´・ω・`)
492名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:58:35 ID:VoWy2LXS0
今年の目玉補強は監督だけだったのに
来シーズン用にはいきなり大金使い出したね・・・
493名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:00:42 ID:C0PY2gVK0
ACLが見えると欲も出るものです
494名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:01:03 ID:bvhA6MHWO
名古屋来期FW

四千?
玉田
ダビィ
豊田
深井

杉本

まぁレベルは低いが
レッズより凄いメンバーかな

これだけいて
どう使うかだが

ビッグクラブになってきてるのは間違いない
ガンバ大阪は既に超えたな
495名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:02:51 ID:XhluQ8n60
>>494
             ヨンセン
        ダヴィ
マギヌン               小川
        阿勇   金崎

阿翔     増川   吉田    オーストラリア

           楢崎

SUB : 巻、杉本、花井or玉田、吉村or中村、三木、竹内、西村
496名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:04:45 ID:gXiB+MTC0
>>486
ベンゲル率いるアーセナルとピクシー率いるレアルマドリッドのCL決勝なんて見てみたいな。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:05:25 ID:bvhA6MHWO
>>495
トヨグバを戻す事が一番の補強になるだろ

あと深井も

巻とか使うレベルじゃ勝てないよ

トヨグバをセンターに固定出来たら

日本代表もコイツが普通にレギュラー取るよ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:07:17 ID:UgerU5q50
ダヴィはいい選手だけどアジアの頂点目指すなら
もうワンランク上のFWを狙ってほしいところ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:07:34 ID:gC3j075H0
30億用意って阪神と同じだぞw
500名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:08:37 ID:90cBLGJE0
深井は鹿島の持ち物
つーか千葉に移籍するだろうけど
501名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:11:07 ID:NlnQBnqa0
名古屋の最近5試合
●▲▲▲▲ 1敗4分け 勝ち点4

何かのフラグのような気がするが
俺の気のせいか?w
502名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:11:59 ID:m3VItL7FO
ピクシーには、トヨタ本体から予算でるとか聞いたことあるが
本当なんかな?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:13:12 ID:mBKWHnB0O
とりあえず3位以内死守だな
504名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:15:07 ID:UgerU5q50
トヨタにとってはアジアでの販促につながりそうなACLは大きいんだな
505名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:16:20 ID:wgjXfQp20
>>492
始まる時点では二信八疑くらいだったが
結果的にはいい監督に金使ってその監督の望む補強に金を使うという理想的な展開かもしれん
506名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:18:59 ID:T5qTcNS80
たしかにACLのタイトルは、ノドテで欲しいんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:20:04 ID:T5qTcNS80
移籍選手が活躍できないよね。藤田以外は
508名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:20:58 ID:90cBLGJE0
>>502
元々アドバイザー料払ってるからな
協会やレッドスターにも車提供したり、離さへんで状態
509名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:25:50 ID:NlnQBnqa0
12月6日(土) J1第34節
大分 - 名古屋 九州石油ドーム

凄い試合になりそうだなw
510名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:31:42 ID:PQpR+atNO
グランパスくんを世界進出させろ!あの愛くるしさは通用するぞ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:32:17 ID:kHKduLIf0
日本のマンチェスター名古屋とうとうはじまったな
512名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:36:44 ID:XhluQ8n60
>>498
ダヴィよりワンランク上ってw
世界をみてもなかなかでもいないだろw
ドログバでも同レベルだし
513名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:39:48 ID:X5LGq/dv0
トヨタの本気はマダマダこんなもんじゃないだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:44:44 ID:lFRn+Qe1O
515名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:48:07 ID:T5qTcNS80
>>510

それがいい。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:06 ID:xlVqTwH90
ムセ放出で清武を一年で育てまた売る
517名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:50:28 ID:UgerU5q50
>>512
でも、ダヴィってブラジル2部リーグの選手だろ?
ブラジル行けばそのレベルはゴロゴロいそうな気がするが
518名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:29 ID:bvhA6MHWO
レッズがACL優勝したのは本当にタイミング良かったな

来年からACL変わるし
今年はガンバが優勝しないとダメだ

ガンバ レッズ ヴィッセル サンガ マリノスは来期大補強するだろう

グランパスが一番動くのは間違いないし

FC東京もそこそこ補強するだろうし
519名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:51:33 ID:T5qTcNS80
>>517
悲しい現実
520名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:52:03 ID:BH+ZduAO0
結局、ピクシーの評価は金崎>花井ってことなんだな。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:54:38 ID:RdlBwBIUO
夢生と巻の弟をトレードしたらいいんじゃない?
ウェズレイも来年は活躍できるかわからないし
522名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:54:42 ID:k04fDWmuO
>>517
日本に慣れてJで結果出せてるとこに価値があるんじゃないかなあ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:56:08 ID:OpyVk0v4O
来期の名古屋(妄想)

GK 楢崎
DF ミリガンorウィルクシャー(アジア枠)
DF 吉田
DF 増川
DF 阿部翔
MF 中村
MF 阿部勇
MF 小川
MF 金崎orマギヌン
FW ヨンセンor豊田
FW ダビィor玉田

その他
竹内、山口、杉本、深井、巻、花井

すごく・・・強そうです。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:57:11 ID:4QLDFMmVO
名古屋はクロスの精度に問題があったからな。

だからムウを獲得してクロス修復…ってか。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:57:25 ID:4yI6xx350
トヨタがF1から撤退したら名古屋の補強費は毎年1000億円ぐらいになるらしいぜ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:06 ID:OTQkfn260
ホント鯱サポは阿部勇樹好きだなww
まぁやらないけどさww
527名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:59:15 ID:GTJVP5g70
金崎ってそんなにうまいの?
528名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:01:07 ID:S5U/hF0Z0
>>518
サンガとマリノスは無理
サンガの今期の補強費は3年償却だから大型補強は不可能だし
マリノスは俊輔獲得費用で消えるから
529名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:01:48 ID:kGBtMaH/0
何年中位力のクラブ応援してると思ってんだ
トヨタがやっと金くれるのかとは思うが
今季の成績だけでもうJの上位常連クラブになったみたいな扱いはやめてくれ
痒いんだよそっとしといてくれ
530名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:02:56 ID:gC3j075H0
かねさき?
かなさき?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:05:35 ID:A+T0Qt7Z0
金崎夢生
玉田圭司
デニスマルケス
カレンロバート
杉本恵太
532名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:07:16 ID:UgerU5q50
補強もいいが、交通の便をなんとかしてトヨタスタの稼働率を上げてほしい
533名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:07:38 ID:hPVFuzegO
応援してるクラブが大型補強って、なんか悲しいようなうれしいような。強くなってほしいけど、愛着あるメンバーでやってほしい。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:09:13 ID:jn4gHUSz0
金崎は2年後開花するさ

535名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:10:47 ID:/MNuc33B0
>>471
主催スポーツ大会などの賞金額も含めての数字だと思う
グランパスの運営費もその予算とやらに入ってるのかねやっぱ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:11:03 ID:S5U/hF0Z0
>>532
あくまで名古屋グランパスである以上
豊田市にあるスタジアムはそんなに使用出来ないからなー
537名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:12:33 ID:XhluQ8n60
>>533
キモい 失せろ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:15:14 ID:DLVDMOcY0
えええええええええええええええええ   ピクシー計画すげぇな
539名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:15:36 ID:90cBLGJE0
>>537
マジキチwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:16:48 ID:aGDb08AOO
30億あるのなら、サビオラかアイマール連れてきてくれ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:18:45 ID:OTQkfn260
>>540
まず鯱を知ってるかどうか・・・・
542名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:20:11 ID:T5qTcNS80
でぶロナウドなら呼べるかもしれない
543名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:20:43 ID:DLVDMOcY0
ここまで中位力わずか5件w
544名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:21:09 ID:C0PY2gVK0
>>528
俊輔の移籍金1億5700万らしいぞ!
545名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:06 ID:Ezro54FZ0
そうはい金崎
546名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:22:53 ID:S5U/hF0Z0
>>543
そんな〜時代も〜ああったねと〜♪
547名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:23:21 ID:OTQkfn260
>>542
あんなの客集めにしかならないだろ・・・
しかしミランはロナウドやらベッカムやら元銀河系を取って何がしたいんだろ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:01 ID:gC3j075H0
>>541
ベンゲルが監督してたとかで知ってる可能性も
549名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:25:30 ID:xMI30/jlO
>>197
本田けはピクシーに重宝去れなかった気がする。あいつ縦への突破がないから
550名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:27:03 ID:XXsMG1PKO
今年は名古屋がすごかったな。ノーベル賞も名古屋だし。みそかつも名古屋だし
551名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:29:09 ID:DLVDMOcY0
1差の2位なのに補強の話で盛り上がる鯱スレ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:32:29 ID:BC9AQbNZ0
>>548
ナスリなら名古屋のこと知っていたな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:33:45 ID:8/KL6iaZ0
名古屋の人ってやっぱり名古屋の事をナギャーって発音するのかね。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:34:09 ID:8lzpOihm0
なんか最近ストイコビッチが原に見えてきたわ。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:35:05 ID:kk8Qev2A0
>>550
みそかつは今年だけですかわかります
556名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:35:40 ID:Lc5jxJx10
むぅは滝ニだから神戸もしくはセンパイの加地さんが居るガンバへ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:36:32 ID:zJjg/q850
大分で1番替えがきくのはトップ下だから金崎放出しても問題なさそう
大分を降格させたければ鈴木とエジミウソンを強奪すればいい
558名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:37:18 ID:76MdsPsHO
正直玉田が点を取ってたらダントツで今年は名古屋だったな。

いいとこがあるのは確かだが上位のチームにいながら点を取れないと言うのは完全にチームの足を引っ張っている。

異論はなかろう。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:40:47 ID:w6iyeHIL0
どんどん大分から獲れ
560:2008/10/29(水) 15:42:53 ID:OTQkfn260
大分カワイソス(´;ω;`)
561名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:43:03 ID:DLVDMOcY0
562名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:43:05 ID:pMCsCkvzO
>>524
ムウはクロスは下手です
クロスとCKなら司のが上手い

563名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:44:29 ID:THCwBSr2O
大分ってアタランタみたいになってきてるな
564名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:30 ID:BT6E57BMO
ヨンセン放出なら
ダメ元でクライファートあたり穫りにいかないかな
565名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:45:38 ID:JepyScIA0
久々に浦和以外の大型補強が見られるのか?
期待していいのか?
566名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:47:15 ID:6f2AmhY2O
20にもなってない選手獲るのはやめてあげなよ…。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:47:20 ID:Z7oEl9sE0
まぁ、リーグ4位ってオチなんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:47:45 ID:w6iyeHIL0
>>560
梅なんとかっていうゴミつかまされたレッズのほうがアワレ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:28 ID:q3bz84ry0
ムウは来ないだろ
三重っ子のグラパチに対するがっかり感は異常
570:2008/10/29(水) 15:49:35 ID:OTQkfn260
>>568
つか監督が違えば彼もそれなりに活躍できたと思う(´;ω;`)
571名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:38 ID:O4XZPR5KO
>>444

> 30億でCロナウドとってこい
あと150億必要
572名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:49:39 ID:XhluQ8n60
>>558
ダヴィも言ってたな。
得点ができないフォワードはフォワード失格だと
573名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:55:50 ID:JFNz4vbC0
大分みたいなど田舎にいるより名古屋にいったほうがいいよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:55:56 ID:oo+bqwkk0
夢生(むう・19)
ピクシー(妖精)
戦慄(りつ)
翻弄(ほんろう)
彷彿(ほうふつ)

「むう」だけ読めなかった
575名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:57:21 ID:griX4WVr0
補強なんて(゚听)イラネ
ピクシーが現役に復帰すればいいだけ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:58:38 ID:7QNaM+Li0
そんな強化いるのかね?
マギヌンがいれば十分強い気がするけど
外人点取り屋が1人ほしいのはわかるな
中盤はいらんだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:00:12 ID:Dq6bFaXn0
来年
568 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 15:47:45 ID:w6iyeHIL0
>>560
金なんとかっていうゴミつかまされた鯱のほうがアワレ

再来年
568 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 15:47:45 ID:w6iyeHIL0
>>560
清なんとかっていうゴミつかまされたガンバのほうがアワレ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:01:55 ID:B6Xsl8+y0
浦和のカッパが雑魚なだけで梅崎の性能に問題ないわけだが。さっさと開放してやれ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:06:06 ID:0rjymM1z0
ガンバは、前髪の家長君が帰ったら十分なんじゃないの
こないだの試合では、いい感じの頑強さと、ムゥよりいいクロス出してたよ
突破では負けるけど
580名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:09:48 ID:tDWDubs50
>>494>>497>>523
何で使いどころがなかった深井が欲しいのだろうか?
そもそもベンチが嫌で鹿島を飛び出したのに
581名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:11:05 ID:76MdsPsHO
家長は西野が監督のうちは帰らないだろうな。

金崎を放出後は家長を中心でいけ。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:13:28 ID:8Qf1XDc40
1人の外人に30億投入すればどんな選手が取れるのだろう
世界の一流は無理にしてもそこそこの有名選手なら取れそうな気がするが
その前に来てくれなさそうだけどw
583名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:15:59 ID:gXiB+MTC0
小川・花井・金崎の3人で1つのポジションを争うのか?なんてもったいない。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:17:25 ID:BoRFuwCR0
キターー
585名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:20:52 ID:76MdsPsHO
サビオラ、リバウド、フィーゴ、クライファート、30億で誰か取れないか? 無理か。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:23:02 ID:6AXG4FnBO
中盤にそんなに必要かね
点取り屋が欲しいのは分かるがOHはバックアッパー的な補強で良い気がするが

金崎が必要なのは柏とかな気がする
587名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:24:45 ID:6AXG4FnBO
>>585
誰か一人帰化させるのか?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:25:12 ID:UgerU5q50
>>585
来てくれるかどうかは別としてその4人なら30億もかからんでしょ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:25:27 ID:FcGZSiJh0
来期以降は
名古屋:チェルシー
ガンバ:マンU
鹿島:アーセナル
浦和:リバプール

って感じかな…なんとなく

異論は認める
590:2008/10/29(水) 16:26:24 ID:OR6S1GovO
金崎を売って、その金でダビィを獲りに行きます。

591名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:27:37 ID:JepyScIA0
>>589
神戸:マンC
592名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:30:28 ID:XhluQ8n60
>>585
スタミナを考えろ亞フォ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:30:57 ID:XNQbzusKO
名古屋サポにとって、ヨンセンはいらない子なの?
個人的に名古屋はブラジルじんで固めてほしくないんだがな。

一番点とってる選手を切るのは、危険だと思う。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:32:32 ID:s3AWMRK0O
玉田の代わりに金崎なら強くなるな
595名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:32:53 ID:lEFDstOh0
ダヴィはいらんわ。1年待てば無料やで。それを3億円だなんてアホらしい。

金崎は優秀な人材だが、名古屋じゃ使う場所がない。SHよりはトップ下の選手。
その点では香川の方がフィットする。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:12 ID:BoRFuwCR0
>>517
いやゴロゴロはいないだろ?
今年もたくさんのブラジル人選手が来たわけだけどブラジルで実績があるロニーや清水のアウレリオとかでも
ダヴィ以下だし
597名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:30 ID:CH2brMi4O
大分から選手とるな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:36:37 ID:W69QpAC80
大分はACL出るな
599名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:37:06 ID:Dq6bFaXn0
鈴木慎吾とボランチ二人が居る間は若手切り売りしてても大丈夫
600名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:41:41 ID:mwPgQOSy0
ダヴィを獲得したと思ったらクライトンだったりして
601名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:41:47 ID:XhluQ8n60
>>593
玉田とヨンセンが国籍逆だったら誰も迷ってねーわw
>>593
トヨタが金なんて気にしてんじゃねーよw
1年優勝が遅れるのが痛いわ。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:42:15 ID:1Q3MuAwmO
名古屋経由でカタール行き
603名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:44:16 ID:90cBLGJE0
>>596
FWは高いから良いのは2部の選手でもなかなか取れないんよ
新潟のアレッサンドロとかは2部で実績のあるFWだからけっこー活躍してるね
高かったみたいだけど
604名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:46:21 ID:xlVqTwH90
清水の二の舞になりたくなかったらヨンセンとは契約しとけよ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:46:58 ID:hXQsbsduO
いよいよ動き出した本物の金満チーム。
浦和は収入が多いから金満って言われているが実際名古屋がダントツの金満チームなことをしっている人はどれくらいいるんだろう
606名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:52:19 ID:PmQkQWIb0
グランパスの金はトヨタの金
レッズの金はファンから集めた金
607名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:55:45 ID:90cBLGJE0
>>605
でもケチ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:57:18 ID:lEFDstOh0
おいおい、トヨタの年間広告費は2002年から1千億円強。
で今年から3割カットで700億円らしい。30億円は割合的にどうなんだろ?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:00:10 ID:UgerU5q50
トヨタ様は強くなりすぎてアンチがつくのも嫌なんだろうな
強くなれば必然的に叩かれることも多くなる
愛すべき中位力みたいなポジションが今まではベストだった
610名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:00:13 ID:TvpMwm980
円高で車が全く売れないのにそんな余裕あるのか?
つうかそもそもJって親会社の広告費の上限があった気がするが。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:00:23 ID:90cBLGJE0
それ、電通に払うお金じゃないの?
612名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:02:15 ID:XNQbzusKO
ヨンセン切って、ダビ玉田杉本なんて
岡田ジャパンのチョロチョロサッカーに堕ちる。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:06:07 ID:PgTlsIvD0
>>536

そこで豊田に完全移転論ですね。
鯱は豊田に移転すべきか否か議論するスレ2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222468038/
614名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:06:50 ID:tDWDubs50
2007名古屋の決算

営業収入 3,635
(広告料収入) 2,247
(入場料収入) 626
(Jリーグ配分金) 272
(その他) 490

営業費用 3,592
(事業費) 3,061
内 選手・チームスタッフ人件費(注) 1,770
(一般管理費) 531
営業利益 43
経常利益 65
当期純利益 70
http://wiki.livedoor.jp/achakun/d/%cc%be%b8%c5%b2%b0%a5%b0%a5%e9%a5%f3%a5%d1%a5%b92007%c7%af%b7%e8%bb%bb%bf%f4%c3%cd
615名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:10:25 ID:XhluQ8n60
>>612
玉田師匠なんてセンパツで使う気ねーよw
柏が見切りをとっくにつけたようにさっさと放出したいくらい。
杉本も永遠にサブ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:10:59 ID:3wg4LTMc0
30億ってwwww金満氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:13:29 ID:cp0JE+ZNO
ついに名古屋が本気出し始めたか、、、
618名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:17:31 ID:2yeu4WdQO
マナドーナ監督キター
619名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:28:01 ID:cw6tIqd80
トヨタはJFAのスポンサーはお断りしてAFCのスポンサーですかw
まぁ川淵ウンコが嫌いなんだろうなw川淵も名古屋市が嫌いみたいだからw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:28:21 ID:sNF0x7taO
>>605
というかTOYOTAはホントやらしい
車ではホンダの成功を後追いし
サッカーでは浦和の成功を見て動き出す
賢いというか何というか
621名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:30:03 ID:BOIcBdXk0
名古屋しね
622名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:31:48 ID:S5U/hF0Z0
F1は金の割に強くならないけどな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:36:42 ID:lEFDstOh0
名古屋は欧州からFWつれてこいや。SHの控えは香川。マギヌンもいつまでいるか分からんし。
CHと右SBは日本人とアジア枠で。FK蹴れるやつが一人は必要。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:37:51 ID:lNS3iJxb0
名古屋様の中位力をなめてはいけない
最後の帳尻あわせがあるはず
625名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:38:11 ID:cw6tIqd80
>>620
メディアにンダヲタが多いせいかあまり語られないが
今のホンダもけっこうパクリまくってるんだがw
本田宗一郎さんが今のホンダを見たら泣くってさ
626名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:39:04 ID:90cBLGJE0
>>620
いや、浦和に関係無く昔から一番金使ってるんだけど
フロントがアホすぎてまったく結果が出てこないだけ
最近は勝てないから強化費減らしてた
ピクシーで中位だったら、いつものままだったと思う
627名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:42:37 ID:S5U/hF0Z0
2000年まではアホみたいに金つぎ込んで
大卒の即戦力とか移籍選手とか取り放題だったが
今の浦和みたいに色々問題が起きて
3馬鹿放出以後は多少大人しくなってたよなー
628名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:45:57 ID:PmQkQWIb0
やっぱりストイコビッチは口ではおだててたけど玉田のこと信用してなかったのかな
629名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:50:10 ID:gXiB+MTC0
名古屋の今年は監督とGMの補強に成功したから、来年からは選手の補強に入る。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:50:30 ID:u5dRc9a90
>>628
監督が選手叩くことは絶対無い
指揮に関わる重大な問題
631名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:50:42 ID:PQpR+atNO
グランパスくん最高や!
632名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:56:46 ID:iLrgW9zn0
>>509
遅レスだが、その前の名古屋vs札幌じゃ、ACL出たさにダヴィが自陣のゴールに
ボールを蹴りこみそう。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:21 ID:LsMutAcuO
トヨタも来年は、グランパスどころじゃないんじゃない?
634名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:23 ID:vfhuNjF10
金崎どこで使うつもりだ。
名古屋は今のサッカー一度崩さないと
あとはジリ貧だぞ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:01:13 ID:yyP2ju9q0
名古屋と京都は本気だすとやばい
636名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:01:38 ID:1/wc5tVn0
>>609
F-1のトヨタは強くもないのに叩かれてるけどなw
637名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:02:10 ID:s/83TOEQ0
>>633

くやしいのう〜〜〜 くやしいのう〜〜〜   www
638名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:02:38 ID:OR6S1GovO
ストイコビッチも最初だけだっな。

攻撃はサイド一辺倒のワンパターンだし、点が取れないと長身選手を全線に入れて放り込み。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:04:37 ID:FkaGusyI0
だいたい3位以内は無理だろ
最近全然勝ててないし
640名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:11 ID:XhluQ8n60
>>630
海外ではよくあること
641名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:11 ID:FZQfJgZm0
リアルに来季のグランパスを予想して見た

ーーーーー前田ーーーーー
ーーー玉田ーーダヴィーー
ーーーーーヌンーーーーー
ーー阿部勇ーーアジア枠ー
阿部翔ー補強外人枠ー市川
ーーーーー楢崎ーーーーー

SUB
長谷川・麻也・直志・金崎・花井・小川・豊田

やべえ強そう
642名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:16:28 ID:90cBLGJE0
つーかなんで阿部勇樹
取れないだろ
643名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:33 ID:+gxGEYpe0
30億でもう一度ベンゲルに監督してもらえ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:41 ID:FZQfJgZm0
じゃあ今野か成岡か枝村か細貝
645名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:08 ID:/AtMlHOa0
やっとTOYOTAが本気だしてきたな
646名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:22 ID:XhluQ8n60
>>641
玉田はいらない
647名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:51 ID:90cBLGJE0
>>644
その中じゃ細貝だが取れないだろw
他のは守備のバランス崩すから止めといた方がいい
648名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:20:42 ID:r487mKS+0
浦和 闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


浦和 闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


浦和 闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


浦和 闘莉王 相手選手を手で引き倒す    神戸戦
http://jp.youtube.com/watch?v=gLSp63Mw1bU&fmt=18


審判からはなんのお咎めもナシw

浦和は2年半以上リーグ戦で退場者ゼロwwww
649名無しさん:2008/10/29(水) 18:21:52 ID:W+3/5hHS0
日本一のサッカーサイト、Fuori-classe.comを宜しくお願いします。
実況もOKです。

Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォリクラ

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
650名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:28 ID:pspS5eTZ0
>>641
1人ハンデをつけるとは余裕ですねw
651名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:11 ID:FZQfJgZm0
そんなに玉田いらないか?
得点とこ少ないがチャンスメイクやボールの引き出しはすごいぞ
652名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:19 ID:pspS5eTZ0
>>642
阿部勇樹は名古屋の補強リストに永遠にあり続けるのです
653名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:41 ID:rEHJPErVO
>>633

問題無い 今年がいくら不景気でも1兆9千億円の利益あるから

お前は自分の明日の方を心配しろ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:22 ID:6sza1O1rO
>>651
あまり必要性を感じない
655名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:44 ID:XhluQ8n60
>>651
それは素人がよく言う言葉。
長くみてれば疫病神ということがわかるよ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:39 ID:pAPXSJFoO
>>641
試合前から誰か退場くらってるな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:13 ID:rEHJPErVO
流経大付属柏の田口も入団するだろ 今年のTOP3には入る超高校級MFだし
658名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:24 ID:O34qfOEVO
>>655
具体的にどぞ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:38:10 ID:XhluQ8n60
>>658
素人乙
660名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:52:28 ID:O34qfOEVO
>>659
素人だから聞いたわけだが・・・
今のグランパスなら玉田ぐらいしか先発させれる奴がおらんのでしょ?
それなら仕方なく使うしかないわけであってさ
さすがに>>651は大袈裟だとは思うけど強ち間違ってないような気がするんだよね、素人目線だと
だから長く見てる>>659の意見を具体的に聞きたかったわけです
みんながみんなプロ目線で見てるわけではないので。
気分悪くさせちゃったならすみませんでした
661名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:24 ID:xF0cuS6N0
玉田はいいミッドフィルダーだよ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:25 ID:XhluQ8n60
>>660
ゴメンナサイ。

玉田はキープにポストがヨンセンよりできるってわけでもなく、かといって得点は愚か、シュートすら1試合平均3本も撃たない。
代表でも見ての通り、FWとして活きる試合のほうが少ない。
マニアならあのバイタルエリアでの玉田の無意味なヒールを見ていてイライラするだろう。
正直、玉田はボランチのほうが向いてるしおもしろいだろう。
しかし、ダヴィならキープも高さも得点もスピードも破壊力もすべて玉田を大きく上回る。
いまの名古屋は、強引にゴールに切り込めるタイプがいなく、2人のFWはMFに得点を任せ型で被ってる状態。


663名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:12:24 ID:90cBLGJE0
つーか選手枠的にダヴィと玉田はまったくかぶらないんだがw
664名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:18:37 ID:X04CrZOS0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
665名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:22:35 ID:F4S80bIw0
「大きな膿」てセンスが桁外れすぎる。。。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:24:48 ID:uAh9YjOvO
大分から金崎を略奪するより、すでに略奪されて腐ってる梅崎をとれよ。
梅崎のほうが名古屋にフィットしそうだと思うんだが。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:26:26 ID:tSC1RFJr0
浦和がACLで優勝したもんだからどこも本気になっちまったみたいだな
いい傾向だ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:30:51 ID:O34qfOEVO
>>662
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
平均3本はひどいですね。3本シュートして1本決められる選手なら問題ないだろうけど、そーゆう選手でもないですしね
あと玉田をボランチで使う発想が自分にはなかったので少し感動しましたw
ダヴィが入ったら来シーズンのグランパスは今年以上におもしろくなりそうですね。ウェズレイがいた時より中盤がしっかりしてるし
いろいろとすみませんでした
次の試合から今までとは違う目線で見てみますね。
ありがとうございました
669名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:33:33 ID:iLrgW9zn0
玉田の左MFで使われた時の守備を見ていれば、ボランチなんてフレーズは絶対に出てこない
670名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:34:51 ID:jhOKva4SO
玉田って遠藤に似てるよな
確かにボランチでも効果的かもしれん
本人がやる気になってくれればだけど
671名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:38:06 ID:6sza1O1rO
タマタはFKの精度が良ければもっと使い道があるとおも
672名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:06 ID:mBKWHnB0O
ていうかサイドバックもとれよ
薄いんだから
673名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:07 ID:W6PBw06a0
ベンゲルの推薦かよ。すげぇな!

【サッカー】名古屋がダヴィ(札幌)・金崎(大分)獲得に乗り出した背景には元監督・ベンゲルの推薦が!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/l50
674名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:41:11 ID:mBKWHnB0O
>>673
いまどきおまえはばか
675名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:42:10 ID:FZQfJgZm0
>>662
糞すぎてワロタw
何がボランチだよw 三都主を左SBに使うジーコよりひどいwww
676名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:22 ID:h+x/QXAY0
ダヴィがいなくなるのはわかってたからしょうがないし別にいい

だからかわりに幕末の志士くれ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:05:53 ID:2CoOdl4j0
トヨタ、マスメディア広告費3割カット=自動車業界、一段の経費圧縮
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200808/2008082900666
678名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:08:10 ID:Ocw2kLnf0
ダヴィは真面目そうだから金で釣っても動かないでしょう。
広島の佐藤のように責任持って札幌をJ1に引き戻すよ。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:09:46 ID:Gib+rE/qO
トヨタさんかっけー
680名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:15:42 ID:DWzIM5is0
681名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:16:50 ID:Dq6bFaXn0
>>680
金崎は10年に一人の天才だし梅崎に劣ってるところなんて無いよな。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:18:56 ID:XNQbzusKO
>>678
真面目な人間がシーズン途中に中東に行かないが。
なにより名古屋で活躍したとして、また中東に
途中で行くようなことがあったら、
巻、玉田とかになるしガンバみたいになる。
ブラジルじんと代理人は信用しない方が良い。

金の臭いがすれば、チームがどんな状況でも
簡単に出ていく
683名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:23:09 ID:OR6S1GovO
自動車産業潰れろ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:29:14 ID:jhOKva4SO
ダヴィは札幌にかなり愛着と恩義を感じてると思うよ
でも札幌はダヴィを金になる今のうちに高く売り出したいと思ってる
この間中東に行った時もむしろクラブが後押ししてた
ダヴィが来季残るかどうかじゃなく、来季残したくないのは札幌なんだよ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:16:35 ID:5Ca8Sp7z0
こりゃ優勝せんとな

CWCには出られるの?
686名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:16:57 ID:2DHem/SV0
札幌経由で移籍したFWは結構ブレイクした奴多いよな。
エメルソンとか大黒とかバンドとか。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:20:20 ID:p14yOo1y0
むうに30億なら大分にはどれだけお金が落ちるの?
688名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:27:50 ID:bSomrdgr0
「戦慄」ぐらい読めるわ!
689大分:2008/10/29(水) 21:28:53 ID:gf9q2nGd0
こいつらも浦和化になっていくのか。。。あんな巨人みたいなチームは
見たくないがサッカー界でも現れたな。自分たちで育てろよカスチーム
690名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:38:04 ID:ablr1yf80
トヨタカップ出場にむけてトヨタが本気を出してきているわけか
691名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:41:06 ID:06m4IngbO
>>686
札幌生え抜き日本代表の吉原を知らない…?
692名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:45:30 ID:3vvK1Wo/0
クラブ多すぎる
J1 10 J2 10 でいい
選手が拡散してレベルが低くなってる
693名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:48:18 ID:3Y3bJdv7O
>>692
底は上がったが、上が上がってないんだよ。
金持ってるクラブが、国内から強奪してるせいでな。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:50:38 ID:yBAeZU350
名古屋、京都、神戸はくそこの3チームいらない
695名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:50:42 ID:nyb5C2LO0
おいしい時「むう」
まずい時「ぬうう」
696名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:52:02 ID:fgYuK/Ar0
30億じゃ海外の有力選手はとれんことはないけど
それにしてもダヴィ、金崎て。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:53:41 ID:sb6IOkir0
Jで30億ってすげー
698名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:02:36 ID:fgYuK/Ar0
夢も何もありゃしねえなw
699名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:07:32 ID:DLVDMOcY0
鯱に詳しい方に聞きたいんですが、

毎年恒例の「名古屋が興味を示している」パターンではないんですか???
700名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:07:59 ID:rxA3S2IA0
玉田の控えかな?
701名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:09:00 ID:FZQfJgZm0
これでJのビック4が決まったな
鹿島・浦和・名古屋・G大阪

ここに日本のマンCの神戸やエバートンの川崎辺りが食い込めばいい
702名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:11:04 ID:iLrgW9zn0
>>689
お前のところ、選手を売らないと金がなくて大変だろうw
貧乏チームは気の毒だわ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:11:33 ID:gZd6vIFBO
玉田ボランチ起用はワロタw
試合見てないやつはこんな発想するんだなぁ…
勝手にウイイレでやってろよってかんじだw
704名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:11:35 ID:nFOAQhtF0
ダヴィが司令塔ってピクシーは馬鹿か?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:13:08 ID:FZQfJgZm0
>>703
スルーしてやれw
あれだけ玉田批判して先見の目で見るからにはボランチがいいとかゆとり以下だぜwww
706名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:13:21 ID:OdyigeVcO
名古屋って大型補強しても失敗するイメージあるわ
707名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:14:21 ID:qjlN42jA0
ダヴィって名古屋のやってるサッカーと方向性全然違う選手じゃね?
ガンバに譲ってやれよ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:21:06 ID:f2rQbMij0
中日といいグランパスといい、名古屋のチームは人気が無いから必死だな。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:24:21 ID:fgYuK/Ar0
で、ダビと金崎をとって戦力UPするのか
710名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:24:55 ID:A9GFOMHt0
   ヨンセン   ダヴィ

玉田    金崎     小川



前はこれでいいな
ボランチの過労死必至だが
711名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:30:35 ID:L89kE+e6O
>>707
ガンバは、別の選手狙いでダヴィやめたみたいやからイラネっぽいな
712名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:33:20 ID:BGIZJDOo0
ACLに出るなら、大補強が必要だな。
大分の選手層と財力では、まずムリだから、
名古屋に選手を差し出して、お金をもらうんだなw
713名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:34:25 ID:1HbrQuUt0
大分は調子に乗りすぎだから、少しばかり懲らしめてやるのもいいかな。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:35:16 ID:rxA3S2IA0
>>712
ACLに出る出ないはまだ考えないほうがいいだろうな
715名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:37:42 ID:FGo8Sle80
>>708
びっくりする事にJの中では名古屋は人気上位だ
後中日が人気ないってなるとプロ野球自体人気ないって事になるな
パ何かは糞以下って事になってしまう
716名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:38:50 ID:B8CuD82p0
>>701
名古屋がビッグ4に入ってるとは思えない。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:40:22 ID:90cBLGJE0
つーか4番目の椅子は争い中って感じ
718名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:40:24 ID:W69QpAC80
鹿島大分名古屋川崎・・・浦和・・・・G大阪
719名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:42:32 ID:CAXHLjWt0
金崎よりエジミウソン獲れよ
直志のとこ誰か補強せんと
あとマギヌンのとこに谷澤あたりを
720名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:44:27 ID:PQpR+atNO
>>715名古屋はランキングで浦和、ガンバに続いて三位だったもんね、豊スタなら三万入るし

ピクシーの影響で全国にファンがいる感じ、頑張ってビッグクラブになってほしいわ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:47:50 ID:lG5QNrN30
30億はうそだと思うが、補強資金アップは本当だろうな。
そして、F1撤退→スポーツカー(耐久)から、金が出てくるんだろう。
F1は来年で終わりかな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:57:16 ID:FZQfJgZm0
>>716
元々素質があったが開花しなかっただけ。資金もあるし
なら浦和もG大阪も同じこと
ビック4は決まって問題はそこを揺るがすチームだよ
723名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:02:19 ID:2Q0fPj7wO
ヨンセンは必要だろ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:07:58 ID:fMzK12TT0
スレタイに「30億円大型補強」ってつけてほしかった。
巨塵も真っ青だろ。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:08:58 ID:mG2JUNT60
畑が千葉から大分に移ったのか。
大分刈りつくしたら広島あたりに移るのかな。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:10:16 ID:JBpYBTEHO
名古屋はセリエならウディネーゼ、プレミアならニューカッスルなんです。
BIGなんておそれ多い。でももちろんたまには優勝します。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:19:07 ID:pcvPNXcJ0
かつてJのインテルと言われたグランパスが、今のインテルになろうとしてるとこです
728名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:20:11 ID:RBzGWHaZ0
トヨタ本気出した
729名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:21:09 ID:n6tK5zTA0
やっぱりインテルなんだねw
730名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:21:41 ID:CAXHLjWt0
>>727
どっかの某ビッグクラブが潰れないといけないじゃんw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:22:50 ID:pWtWRuNp0
>>517
2部で通じず3部に島流しにされそこでも微妙だった選手。
そんな選手が得点ランキング上位に来ると思えば世界的な
FW来ても通じなかったりする不思議なリーグだよ
732名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:23:11 ID:tkhvY7/Z0
来年も瑞穂で開催してください。豊田は遠い。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:24:24 ID:BoRFuwCR0
巻弟がいるんだからヨンセンは必要ないだろ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:33:38 ID:BoRFuwCR0
フッキ、ダヴィ、バレー・・・
ブラジルで超無名で出世した人達・・・
735名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:17 ID:JjTrd0B7O
むーたんは渡さん
736名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:41 ID:iLrgW9zn0
さっき、ぐーたんが終わった
737名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:37:50 ID:D9Hch6QZO
日本のハルシティ大分

お金を下さい!
738名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:48:27 ID:p4b86F9a0
>>161
今季からなかったような・・
739名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:49:31 ID:mWkNoR70O
もうトリニータは選手育成を一村一品に申請して県から補助金もらうべき
740名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:53:25 ID:F8UV3O/w0
ダヴィを取るのはいいが金をかけすぎるべきじゃないな
741魚虎:2008/10/29(水) 23:56:50 ID:4QLDFMmVO
またまたそんなこと言って〜。欲しいんだろ?金が。無理すんなよ貧乏なんだからさ。

金崎くんなら言い値でもいいんだよ。何なら森重くんも買ってあげようか?

ところでうちのお古の老犬はなかなかよく働くだろ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:58:06 ID:TKENP/TYO
TOYOTAがアップを始めました
743名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:00:11 ID:laZg8vIkO
実際、名古屋はムウだけ獲ればいいと思う
ダヴィに来られたら名古屋FW陣のレベルアップ上げに邪魔
ヨンセンがおらんようになったら対策なんやろうけど…
744名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:01:49 ID:qZEPwGTv0
30億ってマジか…これ。
さすがは世界のトヨタだ。
奥田がちょっとリキ入れれば、三菱なんか目じゃないな。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:07:44 ID:qZEPwGTv0
>>67
でもその修三が就任した03年にナビスコとってるんだよな。
正直、浦和を弱体化させてるのって、すぐに結果ばかり求めるサポと社長なんじゃないの?
746名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:08:10 ID:ah17Elcc0
トヨタが本気をだしたというのは間違いだよ
もしアクセル全開で補強するなら200億くらいは出すだろう
ぶっちゃけトヨタの30億なんてF1の250億にくらべたらゴミみたいな金だw
747名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:10:07 ID:GEH99k5z0
そらまあF1とJリーグ比べたらな。30億でもたいしたもんだろ。
Jに30億だぜ。正気の沙汰とはおもえんわw
748名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:10:55 ID:DUy9eZGt0
そのF1は撤退するんじゃないかという話が出てるんだが…
749名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:13:50 ID:ah17Elcc0
トヨタはF1撤退後にハイブリッドが認められたルマンへ参戦する
余談でフェラーリもエンジンが統一化されたら撤退する意向らしい
F1なんてさっさと撤退して毎年50億くらいの補強をしてほしい
750名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:14:21 ID:xCR9KooB0
金崎最近点とってないよな
751名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:18:09 ID:DUy9eZGt0
>>689
名古屋は浦和よりまだマシじゃん。












釣男とサポーターがいない分だけ。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:18:46 ID:7C/MsJ160
>>731
マルキーニョスみたいに来た当時はシュートの下手なブラジル人だったのが
いつのまにかダントツの得点王

まぁ外国人のレベルが下がってるってことかもしれんが
753名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:19:10 ID:QNti/rYh0
面白みにかけるルール変更ばかりしているF1はもう時代遅れ。
参加するだけ無駄。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:19:59 ID:GEH99k5z0
アデレート相手にマルキーニョスは通用しなかったしな。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:26:33 ID:SoTcAJOcO
でも、ぶっちゃけ1番金使ってんのは浦和なんだよな
名古屋は一人に高額払うスタイルで補強資金は中くらいらしいじゃん
トヨタマネーとか言ってる人は誤解しとる
巨人みたいな事してんのは名古屋に敵意剥き出しのウラワレッズ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:28:56 ID:0E0S2SEqO
ヨンセンはどうなるんだい?
757名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:39:15 ID:I9pq5J0U0
>>756
もう35歳なんで、ノルウェイに帰って、1年間ノルウェイリーグでプレー。
そして引退するのかと。
これ、本人の希望でもあるからな。

でも、ヨンセン一家は日本の生活を気に入っているからな。
いいオファーがあれば、もう1年か2年は日本でプレーすることもあり得るな。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:42:15 ID:Fo9SLTLK0
アジアチャンピオンズリーグに出ることによって アジア中のテレビでも露出できるから30億円ぐらいへでもないだろ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:44:55 ID:DUy9eZGt0
>>757
そんなに年いってるのか…
普通だったら今年で引退してもおかしくないよな。
まあヨンセンは日本大好きだから、彼がうまくコネ作ってくれたら、
欧州から選手来そうな気がするんだが。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:45:39 ID:I9pq5J0U0
>>751
都築もな
761名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:47:24 ID:I9pq5J0U0
>>759
来年の3月に35歳だったw
762名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:11:57 ID:aueibRHN0
なんとなくアフリカからエトーやドログバ級に変身しそうなのを連れてきてほしい。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:16:59 ID:SoTcAJOcO
だもんでダヴィ獲得は大いに結構!
…なんだけど…
人柄良しのヨンセンがお掃い箱みたいな補強は嫌だよなぁ…
基本、名古屋サポは優しいよな
俺はそれをくずしてほしくないトコもある…
764名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:23:22 ID:SQXUKH530
>>382
岐阜人も
765名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:25:56 ID:sFCHLXK1O
お払い箱は玉田W
766名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:29:16 ID:JiBJinu8O
海外からいい選手連れて来いよ。金あるならさ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:29:26 ID:UwoyiYUY0
>>720

もう名古屋は豊田に完全移転でいいんじゃないかな?
話し聞いてると、どうやら名古屋ではグランパスの人気は中日以下だけど
全国的には人気あるみたいだし。

名古屋から豊田に移転したら、
名古屋⇒グランパスがいなくなって中日だけを心置きなく応援できてハッピー
豊  田⇒企業名でなくて市名の「豊田」を堂々と名乗ることが出来てハッピー
他サポ⇒これからは豊スタ完全開催でハッピー
みんながみんな幸せになれる。
グランパスがなくなっても名古屋にはフットサルのオーシャンズがあるしね
768名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:30:23 ID:1mUzIpBWO
浦和、マリノス、名古屋、ガンバ辺りの大企業がついてるクラブはビッグクラブになってほしいな
769名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:33:40 ID:aABFCPJb0
>>755
>名古屋に敵意剥き出しのウラワレッズ
味噌ヲタ自意識過剰すぎw
中日のおまけの、あってもなくても地元民は困らないサッカーチームなんて眼中にねえよ
まずはACL優勝してから言えw
770名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:34:50 ID:O70BnoLtO
赤サポは犯罪者だから
771名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:35:29 ID:SQXUKH530
>>769
優勝が消えて遠吠えするな劣頭
772名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:37:23 ID:aABFCPJb0
>>745
当時は強化担当のトップではなかったからな
修三が部長になってからはお寒い補強しかできてない
773名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:10:36 ID:SoTcAJOcO
>>769
ほーら意識してる(笑)
774名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:51:39 ID:TiJ5Ltal0
むうはいい選手だわ
積極的で上手い
スーパープレイもあるしイケメンだな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:34:08 ID:SoTcAJOcO
豊田グランパスは嫌だ
J2降格したらそうなってもいいけどさぁ…
776名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:11:45 ID:EcTih6YI0
横浜M来季助っ人補強は海外から
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081030-OHT1T00111.htm木村浩吉監督

横浜Mが来季の新外国人選手補強に関し、海外リーグでプレーする選手を中心にリストアップを進めることが29日、分かった。
(47)が「うちは二番せんじでは駄目。
J2で何点取ったというのは分かりやすいけど、夢がない。
海外から選手を獲ってきた方がいい」とし、国内で実績のある助っ人ではなく、
新たな選手を発掘するよう提案。強化部の見解も一致しており、選手のリストアップに着手した。


味噌も見習えや。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:19:29 ID:CibBiFKD0
豊田グランパスなんかになったら
名古屋に喧嘩打ってるとしか思えん
豊田市民は生きていけないだろう
778名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:23:54 ID:SoTcAJOcO
>>777
ちなみに豊田グランパスになったら俺はサポやめる
779名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:35:03 ID:8Flb8stiO
>>778
アマだろうが名古屋市のクラブを応援すりゃいいからな
780名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:43:12 ID:SoTcAJOcO
>>779
てか名古屋からJ入り目標クラブができるだろうな
781名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:45:26 ID:DyZIBplFO
名古屋の二番煎じ外人はマギヌンが初
横浜のマルケスは名古屋の二番煎じ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:46:46 ID:kwA2MjkC0
愛知グランパスにすればいいんだよ
783 :2008/10/30(木) 08:56:24 ID:3Psw+5Iu0
ACL優勝だとアジアで知名度変わるのかな。

認知度で三菱に水を空けられたとか?
784名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:01:14 ID:8Flb8stiO
>>781
ディドとピッタ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:03:11 ID:nHWHWd7h0
FWはエジミウソン、MFは梅崎と大久保、DFは中澤を獲得しろ
786名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:24:14 ID:NUc6JQhY0
ディドって帰化してなかったっけ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:14:56 ID:VxsmcWBE0
得点のできない玉田のプレーをみてるとボランチに向いてる
ていうかボランチか左SHしか向いてないw

           ダビ
  マギヌン            小川
           金崎
     欧州         阿部

 阿部    増川   吉田   豪州

           楢崎

サブ:豊田or巻、杉本、玉田or花井、中村or吉村、竹内、三木、西村
788名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:34:44 ID:RzrXEiVM0
玉田は使いづらい選手ではある。FWに置いても点とれない。
じゃあと左SHに置いてもいまいち機能しない。3トップの左に置いても駄目。
結局、トップ下かシャドーストライカーに置いてドリブル・ポスト・シュートを器用にこなすしかない。

名古屋の場合、真ん中がぽっかり空いてるから、玉田がそこを埋めて機能してるわけで。
だから名古屋は2トップというよりは1トップに近い。
そう考えると、金崎は玉田と被る。金崎はSH要員じゃなくてFW枠なんじゃ・・
789名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:43:32 ID:VlWtVGXM0
>>780
名古屋地区でトヨタに喧嘩売るとなると大変だぞw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:24:34 ID:x9PPIYVhO
>>785聡太あげるのでマヤ下さい
791名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:31:40 ID:aABFCPJb0
>>771
劣頭乙w
>>773
名古屋スレなのに浦和が気になってしょうがないのかw
生来の負け犬乙
792名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:17:10 ID:SoTcAJOcO
>>791
やっぱウラワサポってしつこいんだな(笑)
793名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:24:06 ID:ls+RU3onO
金崎は、名古屋に移籍するだろうか?
三重県出身でピクシーのファンでトヨタは金持ちだけど
794名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:29:23 ID:vqv4ESm/O
大分が去年みたいな順位だったら、移籍したと思うけど、優勝争いしてるから無理だろ。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:34:18 ID:8Flb8stiO
>>794
スタメンクラスの選手が気にするのは長期的な戦略
796名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:29:24 ID:7C/MsJ160
シャムスカがいる間は移籍しないと思うけどな
797名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:59:42 ID:GOteuSzG0

2008ナビスコ杯決勝27日前特集 大分×清水 交通ネタ
http://jp.youtube.com/watch?v=IbNv4LrDSkc
798名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:02:48 ID:B2MiauZeO
マルハンサポざまーw
799名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:25:17 ID:QnttUNcx0
>>769
連覇してから出てくるべきだった。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:27:55 ID:LCGMd13F0
ムウにビッグクラブに行くべき
801名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:00:26 ID:5GwLizvB0
>>776
鞠も何度か他チームから外国人強奪してるけどw
802名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:53:46 ID:XxNBD/CDO
>>438
平野!懐かしい。
帰ってきて欲しいよ。歳くって未だ使えるかは分からないが個人的に平野のサッカーは見てて楽しかった。
クラブが絶対認めないだろうけど。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:54:55 ID:G/yhPyfd0
日本を終の棲家にするきではないのならシャムスカに指導うけるほうがいいだろ
804名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:56:03 ID:WMoT6czr0
ムウはいらない
805名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:04:09 ID:heEeztcH0
セルビアで今良い選手って誰がいるの?
806名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:03:10 ID:rAO7qWuR0
>>769
オマエにわかすぎて笑える
名古屋はアジアチャンピオンにとっくになってるよw
807806:2008/10/31(金) 13:13:54 ID:rAO7qWuR0
あ、ごめん。あの時は準優勝だった アチャー
808名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:10:39 ID:ew+quVFD0
・バレンシアCF  (ユニフォームスポンサー)
・フィオレンティーナ  (ユニフォームスポンサー)
・レッドスター・ベオグラード  (ユニフォームスポンサー)
・オーストラリアン・フットボール・リーグ  (リーグスポンサー)
809名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:21:32 ID:oMlS+pZZ0
>>806
準優勝だよ、と書こうと思ったら>>807で訂正されていた。

名古屋はACL前身のアジアカップウィナーズカップで決勝まで行っている。
(1点はしょうがないにしても、伊藤裕二のミスからの失点は痛かったなー)
810名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:26:03 ID:n4+28GLF0
浦和はサポがヤクザみたいになっちまったもんなあ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:23:38 ID:LxjMdi9q0
>>810
あそこのサポの中に本物のヤクザが混じってるんじゃないか?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:34:03 ID:n4+28GLF0
>>811
かもな
サッカーの世界じゃ正義かもしれんけど、日本じゃ恥だよ犯罪者集団だよ
頭おかしいとしか思えんわ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:41:37 ID:dh+AZkz60
珍走鹿島vs893浦和のサポ対決か
見てみたいような気がしなくもない
野次馬的な意味で
814名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:01:48 ID:glAVOO4/0
花井は飼い殺しで、豊田と青山は島流し延長か
円高でトヨタは下方修正してるのに30億とかマジなのかね?
イマイチ信じられん
815名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:56:51 ID:x+j61HHd0
豊田はもどってくるだろ
816名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:55:11 ID:LP2F9SNQ0
ついにTOYOTAの本気が見れるのか
wktkしてきたwww
817名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:31:43 ID:Lkt3V7OfO
ダヴィの奥さんって何て人?
818名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:19 ID:wcTtYoYn0
今年は良くても来年つぶれる>名古屋
819名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:03:14 ID:C5sKZQFb0
まさかダヴィがピクシーの後継者に指名されるとは…。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:06:36 ID:Lcl3a1jJO
>>814どんなに景気悪くなろうが、どんだけ下方修正しようが、トヨタにとって30億なんかポイッと出せる金だろ
821名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:44:28 ID:ktTIApBSO


822名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:31:19 ID:aTmkEENbO
大分は来年ハワイとACLあるんだし強奪してやるなよ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:32:17 ID:xY71KKC3O
大分丸ごと買えるがな
824名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:46:28 ID:l1L+pxHJO
浦和から梅崎貰ってそれで我慢してくれよ。頼むから
825名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:29:17 ID:vvGtyDnJ0
景気悪くなって世界中で減産してる今だからこそ
欧州・アジアでの知名度・人気度を上げて景気回復した後のシェアを奪うチャンスなんだろ?
826名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:35:42 ID:x+j61HHd0
とりあえず金崎と香川と柿谷と森重をいただく
827名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:52:10 ID:meqrnuBW0
ムーは駄目だ。梅崎にしろ
828名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:07:34 ID:x+j61HHd0
梅崎なんていらん
829名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:09:53 ID:io+T3XNVO
>>826
香川は土下座されてもいらん 断る
830名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:10:49 ID:x+j61HHd0
アジア枠はオーストラリアのFWにしよう
831名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:12:22 ID:y0NIn9Kq0
大分ACL出場権ゲットできたら選手流出に歯止めかかるんじゃねぇの?
残るモチベーションの一つには確実になると思うんだが。
832名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:14:28 ID:x+j61HHd0
止めたくとも金がない
833名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:18:47 ID:5OpIc6cb0
金崎はまだ早いんじゃないの?まだ19歳でしょ
834名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:22:50 ID:J9K6q6wY0
早く豊スタの屋根直せ
835名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:30:28 ID:lxWJJOFI0
浦和に続いて名古屋も巨人化かよ
836名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:33:25 ID:5OpIc6cb0
>>835
浦和は前社長がナベツネ化してるからな…。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:39:45 ID:nGLoK553O
>>834
つい最近だけど、補修工事って終わってない?
838名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:53:51 ID:BCcZUZNm0
名古屋、今まではいったい・・・

それよか関係企業総動員してでもスタンド赤に染めてやれよ。
その方がよっぽどモチベーション上がるだろ。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:00:30 ID:y0NIn9Kq0
>>838
動員された満員のスタンドは違和感あるよ。すぐわかる。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:38:49 ID:v/EYnO+30
>>834
試運転だけどいちおう直ったみたいだよ
841名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:09:38 ID:Dq9cZ+K10
>>834
治っただろ
842名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:17:14 ID:fVMi+60UO
ついでに豊田スタジアム自体が動くようにしてアクセスいいとこに移動させろ
843名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:24:08 ID:yLZ+3iau0
>>842
ハウル乙
844名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:35:17 ID:WKij/rP20
>>808のユニフォームスポンサー3クラブと名古屋の計4クラブで
日本でプレマッチをしろよ。もちろんトヨタは金出して。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:39:34 ID:AWQjJwTO0
金満サッカー死ね
846名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:41:02 ID:jc9Uj/70O
今の名古屋の戦術なら梅崎が良いんじゃないの?
847名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:46:23 ID:y7AYEv210
今の名古屋で金崎どこで使うの?
トップ下はないしあの中盤4人からスタメン奪取は難しそう
フィットするかどうかもわからないし
できそうなのは玉田のところか?
848名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:48:43 ID:osAoj5j40
>>844
それいいなすごい見たい
849名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 05:57:40 ID:PpKGQrAR0
昔、オペルがやってたような
バイエルン、ミラン、パリSGで
850名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:28:07 ID:xcv3xRuN0
レッドスターに活きのいい若手はいないのか
851名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:30:11 ID:nuQ0Il6N0
>>844
どんだけ金かかることやら・・・
見たいけど

ベンゲルの頃のような、見ていて楽しくなるグラが戻ってくるのかな
戻ってきてほしいな
852名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:26:14 ID:ZDdgMfff0
横浜M−大分戦で金崎を観察したけどダメダメな選手だったぞ。
パサー欲しいなら甲府から美尾敦を取れ!技術も経験も数段上だ。
853名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:27:41 ID:KCbmE0y+0
>>852
3試合ぐらいは見ような。代表監督でももう少し見るぞ。
854名無しさん@恐縮です
>>852
金崎のポジションは結構負担が大きいから見た目より大変だよ
それをシーズン通してこなしたのは大した者だし、昨日はミスも多く
調子は良くなかったけどそれでも2アシストなのが凄いところ