【野球/サンスポコラム】「イチローさん、これでご満足ですか?一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばした すごい時代になったもんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
【虎のソナタ】後味よくないWBC監督問題
2008.10.29 05:01
http://www.sanspo.com/baseball/news/081029/bsb0810290503001-n1.htm

(前半の日記部分は省略しています。読みたい方はソースをご覧ください。)

 この日は若手と一緒に球団事務所から駐車場(ここは室内練習場にやってくる選手に
ぶら下がり取材をする絶好のポイントなのだ)の張り込みをやった。目をキョロキョロ、
息せき切って走る…たしかにいいダイエットにはなるけれども…。

 とそこに鳥谷敬が登場した。当然、野下のダイエット運動は繰り返される。だけど何を聞くのか。
すると鳥谷もため息まじりにいうのです。「僕だってもう何をしゃべったらいいのか…」

 やっぱり野球は勝たないとダメだということでございます。

 そのころ、東京では加藤良三コミッショナーが巨人・滝鼻卓雄オーナーを訪れて「WBC監督」に
原辰徳巨人監督の快諾を得ている。これにて一件落着だがなんとなく後味がよくない。
そのドタバタぶりについてはすでにいろんなメディアが嫌みタップリに書いているから繰り返さないが、
要するに最有力候補に「星野仙一氏」という空気になったとたんに外野席がうるさくなった。
後講釈で理由はなんとでもつくが、ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。五輪に負けたことで
こんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

 決定打となったのは10月18日、マリナーズのイチローが「本気で最強のチームを作ろうと
しているとは思えない」と発言したことだ。これは“星野WBC監督説”に対する拒絶反応だ?と
いわれた。イチローさん、これでご満足ですか。一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。
すごい時代になったもんだ。下克上…昔、阪神に巣食っていた“亡霊”が生き返ったのか…と思いましたョ。
2名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:23:38 ID:a6WG6Gyt0
このスレは伸びる
3名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:23:42 ID:Uk7ye57M0
2ならビヨンセ似のかわいい彼女ができる
4名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:18 ID:P50gQAjz0
4ならWBC大敗
5名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:31 ID:72Ai5ERKO
サンスポwww
6名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:52 ID:H1gbnekM0
ダメだこの記者・・・早く何とかしないと
7名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:24:55 ID:SuTA2/TdO
またエジリンか

読んでないけど
8名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:25:27 ID:BM/eriWF0
なにこれ?イチローだけじゃないだろ否定してたのはw
912:2008/10/29(水) 06:26:04 ID:NNkUP6Gk0
何だか男らしくない言い回しだな。
下品だ。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:09 ID:VwSMYKCo0
イチロー天皇になんて記事を
11名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:12 ID:+cJyy3/n0
文責誰?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:13 ID:iLx44i8y0
サンスポは凄いw
13名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:17 ID:H1gbnekM0
つか、また産経のWBCネガキャンが始まるのか・・・
いくら放映権がないからって露骨すぎなんだョ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:18 ID:efS7xNmc0
こんな個人の主観丸出しの記事なのに署名無しなのかよ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:28 ID:q7oe7D9z0
イチロ−と言えば少女の後頭部に柿ぶつけ。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:30 ID:2wCYd1hm0
>>「男の嫉妬」

本気でこんなことを思ってるなら、そのずれまくりぶりがスゴイ
なんでこんなヤツがコラム記事とかかけるんだろう?と心底思うヒドサだね
17名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:26:51 ID:bZtxIqfN0
イチロー怒らせたら人類滅亡するからそっとしとけ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:16 ID:Q5Gm5ic/0
嫉妬じゃなくて、マジで星野は勘弁だったんだが
だって勝てる気しねーんだもん
19名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:17 ID:weSnax5s0 BE:116160948-2BP(210)
星野サイドの反撃がきた
20名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:38 ID:KET74VzFO
イチローと星野を比べるのはイチローに失礼
21名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:44 ID:wa6uHmqf0
書いてるのは星野番の記者だろ。
星野がタイガースのSDである限り、こういう記者が幅をきかすんだよ。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:50 ID:qPm4tuZS0
サンスポは終始星野押しだったからな
なんか、異様だった
23名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:27:51 ID:4N9V8i0fO
星野意外なら飛んでなかったと思う。
てか野村謙二郎も飛んだわけだし、イチローはホント神だわ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:02 ID:kgEZ/Gz20
星野とイチローの関係のどこが下克上なのか分からない
25 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/10/29(水) 06:28:07 ID:???0
>>11
>>1の文責はおそらくサンケイスポーツの「キャップ・野下俊晴」さんかと…。

文頭や文末には記されていませんが、前半部分にそれらしき記述がありましたので。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:16 ID:wpZ7A1TQ0

何歳ぐらいの奴がこれ書いたんだろう?
しかしめんどくさい世界だなー
27名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:27 ID:loyN5gSxO
さすが焼肉サンスポ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:28 ID:+bPiWWms0
どっちかっつったら記者がダメ。
星野に幾ら貰ってるんだか。


無能は表に出るなよ。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:42 ID:ShNtrUhpO
つまらない記事だ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:43 ID:qde8Gt+P0
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた
嫉妬してるのはお前のほうだw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:48 ID:7xI+B+ekO
>>13
アジア予選は盛り上がらなかったからガラガラのスポーツバー映して喜んでたな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:51 ID:YOqnMPZQO
星野は馬鹿だがこれ書いた記者も同じくらい馬鹿
33名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:28:57 ID:fJtObzgD0
サンスポしつこ過ぎだろw
34名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:05 ID:79bx+a//0
こんな文才のかけらもない輩が記者やっててええのか?
サンスポ読書のオツムはこの記者と一緒なのか?
35名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:09 ID:iLx44i8y0
星野のバンキシャでしょ。
いろいろ奢ってもらってるからね。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:11 ID:gwzpAQwO0
フジ産経ってWBCになんか恨みでもあんの?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:19 ID:Z7bzAbo70
オムライス好きのトラ番記者かよ
オムライス食べすぎだぜ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:20 ID:299Q/xxQO
あほの子の日記じゃん
39名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:29:59 ID:efS7xNmc0
>>31
特ダネか
盛り上がってからの掌返しも酷かった
40名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:26 ID:sBQ5dp+e0
こんなヨイショ記事、見たことない。コヤツの人間性を嫌悪する。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:28 ID:PSZ7XrxN0
負けた理由が自分で分からない指揮官をまた
頭に担いでも負けるだけだって周りが気付いて
やっと自分も気が付いたとこだろ

記者だけ何も分かっていない
42名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:36 ID:HSKzFFoF0
嫉妬?何に?
???
43 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/10/29(水) 06:30:46 ID:???0
>>26

>>1が野下さんであるとすれば、こちらのブログの主となりますが、年齢はわかりませんでした。
次スレでは、文章を省略せずに、>>1-2で全文とします。

http://noget.iza.ne.jp/

野下俊晴さん

産経新聞奈良支局からスタートしてサンスポ大阪レース部で約5年半、
中央競馬を担当。昨年10月からサンスポ大阪運動部でプロ野球担当。
オリックスバファローズ担当を経て今年10月から阪神タイガース担当。
いかつい外見とは裏腹に自他ともに認めるチキンハートの持ち主。
趣味は空手(極真会館初段)
44名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:54 ID:94etYho40
江夏発言はスルー
45名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:57 ID:VhxL5ywy0
旧日本軍最強コピペ思い出したw
そんな力ないだろ、イチローでも。
民意だろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:30:57 ID:iLx44i8y0
>>36
松井が辞退したからでしょ。バックに居る森と産経の関係もある。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:02 ID:K+jMOaL/O
俺達は十分満足ですが、なにか?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:03 ID:X77nzm020
この記事読んでイチローを尊敬できるようになった。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:53 ID:rjqf5S6z0
は!?やっぱり星野規定路線だったんだw
最悪だな日本の野球界www
50名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:55 ID:79bx+a//0
男の嫉妬・・・

あぁ情けない

言い訳ばかりの星野をかばうなんて

ああ情けない

どの脳みそが反応すれば 嫉妬につながるのか

ただ星野が嫌いなだけなのに 
51名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:00 ID:BM/eriWF0
イチローさん、ご満足ですか?

この一文だけで卑屈な感じがするわ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:11 ID:8hW2HZFb0
おー星野の工作員丸出しだな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:21 ID:5/kb3pvP0
イチローGJだろーが。なんなんだこの記者、星野の奴隷記者か?
サンスポなんて三流紙、一度も買った事ない。これからも買う事ないわ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:23 ID:ExJSs2VD0
マジキチが記者をやってるのだから
それに洗脳される阪神ファンが、狂っているのも納得だな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:26 ID:AMUgfWJ70

星野が選手を殴るからだろ。
そんなの全然一流じゃないし。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:28 ID:FRbqWfAR0
みんなが思ってることを言ってくれた。
イチローに言わせてしまったと言うべきか。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:34 ID:viC5NWIV0
サンスポ=大阪=阪神=星野ラブ

イチロー=名古屋=中日=星野の敵
58名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:32:38 ID:69Am943Z0
サンスポってやっぱ糞
59名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:00 ID:sBQ5dp+e0
>>45
そのとお〜り。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:13 ID:m6TrpdlAO
まーたサンスポwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:16 ID:pwPXQ+wnO
サンスポとザクザクはなんとしてもWBCの成功を阻止したいらしいな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:38 ID:4VY/M4Pg0
てっきりダンカンかと思ったらキャップがこのレベルなのか。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:43 ID:pRghOShs0
星野にぶら下がってるのかコイツw
64名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:50 ID:H1gbnekM0
>>36
讀賣が絡んでるから面白くないんだよ・・・ホントそれだけの理由
65名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:54 ID:3IM0msGc0
言いたいこと解るんだがだったら星野なんて推薦して結果的に加担した王を批判しろ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:33:59 ID:PP2d1O+z0
まるで星野が規定路線で出来レースの会議だったみたいに書いてやるなよw
サンスポにそこまでプロ野球を貶める権利はないぜ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:11 ID:iUQzC+EF0
ワールドシリーズ第5戦
サスペンデッドになるまでだが、
第5戦の最低視聴率更新の 8.2% きました〜w

http://www.usatoday.com/sports/baseball/2008-10-28-1245823065_x.htm

9.2
8.1
6.1
9.3
8.2

単純平均 8.2%


NBA FINAL 2008

第6戦の視聴率 10.7%で、ファイナル全体の平均視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/


今年は、NBAファイナル >>>>>> ワールドシリーズ

ほぼ確定w
68名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:17 ID:fI7rV7dN0
こういう記事書かせるところが、男らしくない、ってまだわからんのか、星野は
69名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:20 ID:AwH4xb5o0
ハァ?就任してねえのに監督?アホじゃねえの!!
70名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:21 ID:79bx+a//0
サンスポってワラける

世間ずれしすぎwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:28 ID:WA5r8Ten0
ま、お前らはいざWBCが始まったら原も叩き始めるんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:31 ID:R0UHj1a0O
>>1
虎のソナタwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:36 ID:sdDOcyoW0
そもそも監督ごとき選手より下の存在だろ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:44 ID:Qfp3qmCz0
また焼き肉記者の松井辞退を見越したWBC&イチローネガティブキャンペーンが始まるのか。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:46 ID:OUSRxpfMO
>>1
たかが、いちライターが偉そうにw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:48 ID:eon/JjSF0
ちょwサンスポイチローさんに潰されるぞ!
77名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:48 ID:D+bSwfbBO
サンスポの良心(笑)
78名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:52 ID:yNlbMiWfO
記者こそ何様だ?あ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:34:57 ID:wQU4ra7LO
真実がわからないから誰が悪いなんて話は別として、
こんな幼稚な文章を堂々と書ける記者の神経がわからん
80名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:35:14 ID:oCaNrQbV0
星野とかねーからwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:35:31 ID:A3PyPorXO
イチローの気持ちはしらんが、俺は満足だよw
星野じゃなければ犬でも猫でも原でもかまわん
82名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:35:41 ID:a6PVgXqRO
サンスポがキチガイマスゴミなのはよく分かった


とっとと潰れろ
83右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/29(水) 06:35:44 ID:4UJp9TDj0
普通に正論だろ
ゴキヲタ必死w
84名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:35:47 ID:iUQzC+EF0
日本の野球脳馬鹿だけが必死のWBC(大爆笑)
せいぜい、いい夢見ろよ野球脳の情報弱者どもw


ホント他の国はWBCに興味ないんだな
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&cmpt=q


Regional interest for wbc

1. Japan 100
2. Taiwan 20
3. South Korea 14
4. United States 5
5. Canada 3
6. Venezuela 0
7. Thailand 0
8. Singapore 0
9. Puerto Rico 0
10. New Zealand 0
85名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:16 ID:3yxZmrxN0
イチロー以前から叩かれてたじゃん
86名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:30 ID:2hEdGIIHO
イチローは、わしが育ってた
87名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:39 ID:EBxZV263O
オムライス脳
過剰卵摂取脳
88名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:43 ID:R/pI8kjs0
サンスポw
また焼肉か
89名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:43 ID:ANLgewDR0
まじか!!???
原がWBC監督決定だって?www
あんな人望のない奴がwww
勝てねぇな・・・orz

90名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:44 ID:As5t4MRj0
王さんの人の良さに付け込んで星野と言わせた奴を糾弾せよ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:44 ID:uqA8HDXW0
新聞記者は名前も出さずに好き勝手言い放題で来て
良い御身分ですね
92名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:36:50 ID:ZIaKMkizO

サンスポとかザクザクなんかは、本人が読まないだろwww

普段は記者ごときが引退引退って書くくせに
93名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:37:04 ID:KICBmXjXO
マスゴミ記者でも俺の記事で世間動かしてんだとか勘違いしてんだけどねw
94名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:37:20 ID:grRc3REJO
イチヲタ「監督は王さんしかいない」→王「監督は星野氏」

イチヲタ「王はヘタレ、野村ならやるだろう」→野村「ゴチャゴチャ言うな」

イチヲタ「野村は老害、落合ならイチローともそりが合う」→落合「野村さんがいい。ま、イチローこねぇかもしれないけど(笑)」

イチヲタ「やはり仰木監督しかいないのに、、実に惜しい…」←思考停止



結局満足できてないだろ(笑)イチローも思うようにいかなくて残念でしたwww
95名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:06 ID:VHXLRfvY0
サンスポってチョンみたいな性格だな
朴秀喜をごり押しするのもなんかわかるわ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:05 ID:iyL3X5nD0
質の悪い記事だ、野球ファンがどれだけ星野就任を嫌がってたかまるで無視してるな
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。五輪に負けたことでこんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

それにしてもみっともない記事だブログでももうちょっとマシだと思う
97右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/29(水) 06:38:06 ID:4UJp9TDj0
ゴキヲタ大暴れだなw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:16 ID:a6PVgXqRO
>>1


ち〜ん(笑)
99名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:18 ID:LQCAJwisO
糞焼肉記者の攻撃始まったか
100名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:24 ID:KTwFpwYa0
恨み節を子飼いの記者に書かせてんのかw
101名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:30 ID:FnHRl2PS0
五輪で負けたのが悪かったんじゃない。
負けた後の態度が悪かったんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:38 ID:V0MbqDtr0
臭ったやきうを庇おうとするから老害だろwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:39 ID:HKX3E73HO
お前はイチローに嫉妬してんじゃねえかと
104名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:38:59 ID:tDfSE8HHO
こ、これは……

星野が監督に相応しくない明確な理由は
‘北京五輪で韓国・米国・キューバに合わせて5敗したこと’
強豪に1勝もできなかった監督は候補に上がることすら論外。

イチロー以前の問題だけどな。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:02 ID:RBtEA/Z40
イチローがメジャー行きたくなる気持ちも分かるわ。
日本はマスゴミうるさすぎ。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:02 ID:bDxl92420
北京のお茶会メンバーだろうなw
107名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:05 ID:iLx44i8y0
オムライス軍団w
108名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:07 ID:zgty+2BKO
何この糞記事

野球は報道量が多いかわりにこんなのも混じってるのがいかんな
109名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:27 ID:THQiBXqkO
>>3
ワイルドですね。


>>8
昨日の中日スポーツでは「イチロー発言のあと、イチローのもとには
五輪代表選手から相当数の『星野拒否』の声が
集まったといわれている」
と書かれていた。
イチローだけの声じゃないわな。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:37 ID:Sa/PaxxC0
どこまで読者を低く見積もってるんだよw
すげー記事だな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:44 ID:lkd1MM4n0
>>25
サンクスコ

野下俊晴か。星野の次ぎはこいつかw
なんで自ら2chに飛び込むようなマネするかなぁ・・・
まあ、思う存分調査してやるからww

まずは今日一日電凸だな^^
112名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:45 ID:mHM5KLND0
こんなんで給料くれるなら俺を雇ってくれサンスポ。
もっと煽ってやるから。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:39:45 ID:wsxitV4/0
イチローは嫌いだが、星野排除は正しい判断だろ
本当に強いチーム作らないと結果出せないしな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:10 ID:grRc3REJO
>>99
糞の相手になって必死に記者を貶すイチローヲタ見てどう思う?(笑)
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:22 ID:gwzpAQwO0
>1
そもそも書き方が下劣だね
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:23 ID:299Q/xxQO
イチローが気にくわないならそれでいいと思う
ただ・・・
ちゃんとしたもん書け
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:38 ID:NmnZKi0w0
邪神・腐れ星野とその眷属・腐れオムライス記者どもは朝鮮人並みの
粘着質のようだからイチローは気をつけた方がいいな。身の危険を感じ
たら警察に通報した方がいい。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:51 ID:IkbAme170
星野にならなくて良かったとは思うが
確かにイチローの発言には何様だよって思ったわ しかしだ
イチローも自分のちょっとした発言にここまで影響力があるとは思ってなかったんじゃないかな
マスコミが大騒ぎして話しを大きくしただけではないだろうか
119名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:52 ID:882mKR0v0
こうしてマスコミの意に沿わない若い奴らは潰されていくんです
120名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:52 ID:FHCOQogo0
きんもーw
なにこの記者?
121名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:40:55 ID:/HdV8Wz00
>>81
実際の話、いわくのありまくる星野が監督するよりは、
監督不在のままベンチに熊のぬいぐるみ置いといたほうが機能的だしね。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:03 ID:5q8D0koB0
くやしいのう〜w
123名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:06 ID:9ttsB1qh0
>>1
何この要領を得ないどうしようもなく稚拙な文章。
ネット記事だからって舐めてんのかコイツ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:27 ID:grRc3REJO
世間の目は厳しいね(笑)
125名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:35 ID:5/kb3pvP0
サンスポ虎番の提灯記事乙w
126名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:41 ID:ICaKnv6Q0
ダンカンが書いたのかと思うほど酷い文章
127名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:45 ID:+MmuQ2+T0
さすが、星野が最初に真弓にお願いしたのが、『記者と仲良く』 なだけのことはある。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:47 ID:wm7/EGzMO
サンスポ自ら自滅
129名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:41:54 ID:1ucoxEi8O
記事にするんじゃなくて直接手紙に書けよ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:09 ID:Z7bzAbo70
しかしサンスポは 焼肉記者、 オムライス記者って・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:29 ID:Is2ay3ETO
イチローだけでなく殆どの人が満足です
132名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:31 ID:pwPXQ+wnO
記者ってすごい仕事だよ
自分の結論ありきで推測に基づいて書いた記事であっても一定数の人は信じちゃうんだもんな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:50 ID:bRww048UO
世論は星野監督になることに反対意見が多かったから、星野になっていたらゴタゴタになっていただろうに。

イチローに責任を押し付けようとしているようだ。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:42:51 ID:2YY8ZWOg0
オムライスでたらし込まれるマスコミか、なさけねー
135名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:02 ID:s6tSQp65O
イチロー=王長島クラスだろ
個人的には野茂も入れたいが、この先何十年か発言力はこの三人が絶大
136名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:05 ID:BZuY4X7X0
またゴキいじめか
137名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:07 ID:/HdV8Wz00
>>118
その「何様だよ」という発想がまったくわからんのだよな。
記者に自分の意見を訊かれて、それに対して自分の意見を言うのは、
自分を「ナントカ様」だと思ってる人間だけがする所行なわけ?

お前、よっぽど自分の意見が無いか、自分の意見を名前出して言うのが怖いんだな。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:11 ID:iLx44i8y0
イチローと記者の関係を見習えよ。
NHKの特番で見たがピリピリしてたぞw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:11 ID:s1P/KiRFO
すごい時代になったというより、世論を読めなかった野球界のお偉方に問題があるのでは!
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:13 ID:NmnZKi0w0
つーかおまえら「サンスポ」が"野村出来レース発言"の私憤記事出したのが
星野自滅の直接の原因の一つだろ。馬鹿じゃねえの(ププ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:19 ID:THQiBXqkO
サンスポって話題の毎日新聞系列だっけ?
さもありなんというクオリティだな。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:42 ID:lkd1MM4n0
http://noget.iza.ne.jp/

>野下俊晴さん

>産経新聞奈良支局からスタートしてサンスポ大阪レース部で約5年半、中央競馬を担当。
>昨年10月からサンスポ大阪運動部でプロ野球担当。オリックスバファローズ担当を経て
>今年10月から阪神タイガース担当。
>いかつい外見とは裏腹に自他ともに認めるチキンハートの持ち主。
>趣味は空手(極真会館初段)

もろ星野の配下って感じだなw
極真やってる辺りでちょっと、出自にも注目だなこいつ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:50 ID:oDdKt5CEO
なに言ってんだョ
この記者ゎ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:43:51 ID:IkbAme170
>>117
そんな悪口だけなら小学生でも書けるよ ちゃんと自分の考えを書けばいいだけ
あなたのレス内容は怖いよ 精神が病んでる人にしか見えないから誰も真剣に読まないんじゃないかな
なんて書くとまたおかしな人がレスしてきそうでヤダから僕はもうこのスレには来ないよ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:44:08 ID:zhzXuMsbO
一選手の発言っつうより、国民の声だよな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:44:26 ID:0NNTf+Ar0
むしろ星野になりかけて国内がドン引きでプロ野球オワタみたいな
雰囲気になってるのを直接影響力があるイチローが代弁したんだろ…

星野の顔なんか二度と見たくないのが大半だろうし。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:44:34 ID:8hW2HZFb0
>>141
フジサンケイ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:01 ID:HWBCNPOdO
嫉妬してるのはどう考えてもマスゴミのほう
こんな駄文よく人様の前にさらせるな
神経が麻痺してるんだな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:14 ID:69deFsd70
>>101
そのとおり
責任転換から始まり言い訳の数々
WBC監督就任についても玉虫色の発言で世論の様子を見る等
今までうまく隠していた小賢しさを露呈したことによるものです。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:25 ID:vVGBa4O+0
マスゴミここに極まる
151名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:40 ID:t5NoYTIN0
流石にイチロー1人の声では無いと思うがなぁ・・・
152名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:44 ID:grRc3REJO
必死にファビョるイチヲタ見てると余程悔しかったと見えるw
153名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:52 ID:AfuLOsr10
同じ負けたにせよ五輪敗戦は内容が酷杉だろ。
その後の星野の発言一つ一つが癇に障る内容ばかり。
これでは、選手もファンも拒絶反応する罠。

つか、てっきりデイリーの記事かと思いきや、サンケイの記事
なんだなw
何故、こんな記事を掲載する必要があるんだ?理解できね。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:45:58 ID:XfVV84kD0
想定外と思う事が想定外だよw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:46:01 ID:0rx1gPxd0
監督の選手時代のタイトルって若い選手には重要だよね。
並みの選手を率いるならともかく、名球界確実な選手でチームを作るんだからね。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:46:13 ID:2YY8ZWOg0
まあ、ここまで腐ってるようだと、サンスポは潰れた方が世の為
157右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/29(水) 06:46:15 ID:4UJp9TDj0
ゴキヲタが日本国民は自分達の味方だと思ってるのが笑えるw




158右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/29(水) 06:46:30 ID:4UJp9TDj0
>>152
ww
159名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:04 ID:xl8bl1Jj0
イチローにちゃんとフジの姿勢を教えてやった方がいいな
イチロー叩き異常だもんフジ系の番組なんて出なくていいよ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:12 ID:ipQueGZ1O
まさしくマスゴミの鑑のような記事だわ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:13 ID:G6Ml6gBN0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
162名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:16 ID:XfVV84kD0
俺は一貫して星野嫌いだから韓国応援したりしてたけど

一気に風向きが変わったのは負けたときじゃないな
帰ってきてからの言い訳三昧、女々しいブログ、責任放棄w

この辺だろうな〜w
163名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:35 ID:G6Ml6gBN0

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 14:48:50 ID:nra/Zf3y0
マスコミはイチローが反・星野で野村支持派で岩村もヤクルト・野村派だと勘違いしてるようだ。
イチローは野村に「挨拶もできない無礼者」と言われ野村が大嫌いだし、岩村もヤクルト野村政権時代は
二軍でいくら打っても「二軍の苦しみを理解させる。」とかいうワケのわからない理由で一軍に上げず、やっと
1軍上げたと思ったら、1試合わずか3打席ノーヒットで1日で2軍送り。「たった3打席で俺の何がわかる?!」と岩村大荒れ。
野村は「あの悔しい経験が今の岩村を作った。」と言うだろうが野村が1軍で使ってたサードはポンコツの馬場(元オリックス)


317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 15:13:16 ID:gjEPTKK90
イチローが野村支持はないよな。
今年も野村の通産安打数を抜いたときも「あ、そう」で終了。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:52 ID:Uiv76ApK0
>俺は一貫して星野嫌いだから韓国応援したりしてたけど
>俺は一貫して星野嫌いだから韓国応援したりしてたけど
>俺は一貫して星野嫌いだから韓国応援したりしてたけど
165名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:56 ID:e7rU1vKo0
フジサンケイグループは国賊企業。

だって日本人を ジ ャ ッ プ とか蔑称で呼び捨てちゃう人を挙げ奉ってるんでしょ?
シナチョン臭がアカヒ以上にするね、上手くごまかして2ちゃんねらーも騙されてる人多いけど。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:48:03 ID:G6Ml6gBN0

529 名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 01:16:16 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:48:12 ID:QwL2muZT0
犯珍ファンで星野信者の人間は
すごい脳内変換をするんだなw
ダンカンしかり。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:48:21 ID:iLx44i8y0
1001とにしこりの最凶タッグだなw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:48:37 ID:XfVV84kD0
>>164
だって韓国に負けたら終わりだったじゃんw
170名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:48:55 ID:/zE0cb8l0
・・・普通に悪い亡霊は星野だろう。

星野個人のリベンジ物語が余程、観たかったんだろうな。
サンスポさん、残念でした。国民は大ご満足であるから。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:49:13 ID:p7S+dB/40
            \         /
              \o ○ o/ ぅぉぉ〜
                ∪∪

            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/    うおおお〜〜
                    [(  )]
                     ∪∪

              |     .____    |
           |    /__.))ノヽ   |
               |   |ミ.l _  ._ i.)  |
             |  (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  |   ええぞ〜〜、サンスポ!
            |  .しi   r、_) |  |
               |   |  `ニニ' /  |
              |   ノ `ー―i   |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==


            ||       ____    ||
             ||     /__.))ノヽ   ||
  \       .||     |ミ.l _  ._ i.)  ||       /
   \     ||   (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  .||     /    イチローをやっつけるんや!
      \    ||    しi   r、_) |    ||    /
      \  .||__    |  `ニニ' /  __||  /     
        \|  )   ノ `ー―i   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
172名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:49:21 ID:QTLCVkcTO
イチローが咳をすれば、原が風邪を引くよ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:49:25 ID:j/F0VU1eO
原なら勝てると思う根拠がわからん
174名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:49:28 ID:6qyMgahz0
このイチローに対する粘着は
まさしく韓国人のそれだな。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:49:31 ID:lnFjedji0
産スポってまだ存続してんだ。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:49:40 ID:qbayl6ww0
結局、マスコミや球界の人間が表立って星野批判できないからイチロー
のコメントに乗っかって星野降ろしをしたんだろ。

今更だけど、監督選定の経緯みてると日本のスポーツジャーナリズム
は腐りきってるのが良く判る。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:50:01 ID:299Q/xxQO
イチロー批判するならするで
きちんとしたもん書けよ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:50:12 ID:XfVV84kD0
まぁ次の負け惜しみは

パク井編だろうなw

今回みんな過敏になってるから気をつけたほうがいいよw
リハーサル気分で参加したがるなんてw
179名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:50:18 ID:7wGwUpK6O
★野は元々監督になるつもりはない
★野拒否の根幹は民意
しっかり調べて来い右翼今村ww
180名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:50:28 ID:0AIdqSrfO
阪神贔屓を自認するなら星野は批判しろよ
181右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/29(水) 06:50:35 ID:4UJp9TDj0
>>177
きちんとしてるだろ
ゴキヲタは何言われても発狂するからww
182名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:50:46 ID:/zE0cb8l0
後味が悪いのは、選考過程だろう。

読売&ナベツネ&星野の政治ラインが諸悪の根源。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:23 ID:FcCUVDWe0
>>169
俺も韓国応援してた。
普段は嫌韓だが、星野ダイッキライだから。

案の定、帰ってきてから言い訳三昧ですべて他のせいにしておきながら、
俺は男だから文句言わないんだエッヘンとか、馬鹿じゃね?とオモタ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:24 ID:lkd1MM4n0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080604/bsb0806040410005-n1.htm
>メディアの力を利用して“随所に心理のワナ”を仕掛ける。だとすると勝負はすでに試合前から
>ついていたのかもしれない。というのはこの日、司令塔役の野下俊晴は当番デスク稲見誠から
>「とにかく野村監督にヘバりつけ!」という指令をうけた。それで楽天ベンチで野村監督の定例
>『ボヤキ講座』を聴講することになった。

> 「それがネ、始めは嫌そうにドロンとした目で…。それがだんだん野村節が進むと目つきが鋭く
>なってきて最後は背スジまでシャンとして記者連中が引き込まれていくんですよ。それに面白い。
>すごい!」と感激している。特にノムさんの「バカ正直論」に京大出の野下が心酔しきっていた。
>え? どんな内容かって…そんなもん「虎ソナ」の行数で説明できますかいな…。
>20回ぐらい連載せなあきまへんヮ。

なんじゃこの小さい「ヮ」って
こいつの文体、凄い下劣で下品でムカムカするんだけど、
前に見たことあるなぁ〜って思い出してたら、
「○×嬢の激しい口撃に本誌記者も昇天!」の書き方なんだよなw
ナイタイとかナイスポのバイトやってたんじゃねーのこいつw
185名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:28 ID:/HdV8Wz00
NPBのお偉いさんと、オムライス食って脳をやられた記者以外、
WBCを語る日本人の殆ど星野イラネ状態になっていたことを、
わかっていないからこういう記事を書くのか、それともわかっているからこそ書くのか・・・。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:32 ID:H/NQO+7Q0
イチローの発言も確かにあるが
他の野球ファンだってオリンピックの結果をみたら星野は無いと思ってたよ
星野は最初からWBCは監督を受けないとも言ってたし
それを無視して監督にしようとしたコミッショナー達もおかしいし
落合、岡田、原の順で監督になるべきだったとは思うけど
いずれにしても星野でなくなってよかったと俺は思う
187名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:43 ID:e7rU1vKo0
>>181
30歳年下の妹は出来ましたか?
がんばってく働いてご両親を楽にさせてあげれば可能性もでてきますよ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:51:44 ID:NmnZKi0w0
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。

"嫉妬"を多用するのは層化学会員と朝鮮人だけ。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:39 ID:X0XJBcAe0
>>1
昔は1記者の記事で監督のクビが飛んだり、選手のクビが飛んだもんだ。

今はそうでないから不満足ですか?
190名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:50 ID:jdbBm/+U0
サンスポくやしいのうwwwくやしいのうwww
191名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:51 ID:OvVnYkLn0
サンスポ仕掛けてきたなwwww
192名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:55 ID:5JWLL0gu0
どうして、マスコミは、イチローが気持ちよく
WBCに参加するのを邪魔するのか。
お前は、朝鮮人か。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:56 ID:cbqSm7IK0
韓国面に落ちてる。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:52:57 ID:c5Pl7bqq0
>こいつの文体、凄い下劣で下品でムカムカするんだけど

怒ってるねえ朝っぱらから。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:02 ID:fta+roWC0
これほど民意というか野球ファンの意思を無視した記事を書くなんて
どっちを向いて仕事をしているんだろう?

本当に世間が分かっているのかと疑うよ。
常識知らずもはなはだしいお笑い。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:05 ID:e7rU1vKo0
>>188
あとトヨタね。
『スポーツカーが嫉妬する』
ってキャッチフレーズでしょぼいステーションワゴン売ってたよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:30 ID:AfuLOsr10
>>196
ワロタw
198名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:43 ID:iLx44i8y0
WBCに対する熱意が間違ってるw
199名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:50 ID:t5NoYTIN0
>…と思いましたョ。

最後のョが気になるな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:53:56 ID:EDLOR4jFO
何言ってんだこの記者?
イチローの発言だけ記事にしてたのお前らだろが
201名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:54:17 ID:xXhtpmisO
2ちゃんに書き込んでもでも総スルーなうんこ文章だね
202名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:54:17 ID:XfVV84kD0
サンスポさん

ゴキロウがいち早くWBC参加決まったらしいけど

パク井さんは出られるの?万が一出られてもまた屈辱の後手なんじゃないですか?w
203名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:54:46 ID:8NFKOOcTO
サンスポの記者って馬鹿なの?死ぬの?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:55:10 ID:o7Rkj+e10
>>171
吹いたわ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:55:28 ID:THQiBXqkO
>>147
なるほど。野球のこととなると何故か暴走するサンケイですか…。
別の意味で、さもありなん、ですな。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:55:46 ID:NtLdezGS0
品のない記事だなおい
207名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:55:48 ID:e7rU1vKo0
>>197
フジでやたらとトヨタよいしょの報道やF1放送が鼻につくんで試しに書いてみたんだけど楽しんでもらえて幸い。

そういえばサンケイの大好きな朴井さんのアメリカでの愛車はシグナス(ランクル)だったねぇ。
日本ではベンツみたいだけど…
208名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:55:52 ID:QqPnBH0/0
原は偉いな
この状況で監督引き受けるなんて
見直した
209名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:00 ID:Ck1BFC3O0
っていうか野球ヤッテルクズって給料貰いすぎ



玉遊びしてて億ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




マジで笑えるな


210名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:07 ID:Vm2pA+SqO
一選手の声じゃなくて、世間の声だ。イチローは代弁しただけ。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:06 ID:/zE0cb8l0
あえてイチロー批判するなら所属するマリナーズが優勝に程遠いという点に
尽きるがWBCに対する姿勢や働きは狂人のチョン以外は誰も批判出来ない。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:20 ID:rgsz3p1m0
星野本人が書いたのを子飼いの記者に記事にさせたんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:24 ID:aRBMU9hU0
もう辞退しちゃえよ
渡辺BCなんか見てられるか
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:39 ID:6NrfyeYo0
読む側に必要ないつまんねー日記を載せんなよ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:56:39 ID:wfPhuxHPO
予選の韓国戦の采配にはみなさん あんなに感動していたのに。
ふがいない選手で勝てなかったために。
今の日本選手じゃ頭が誰であろうとダメ。サッカーしかり…

216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:00 ID:XfVV84kD0
どこをどう判断して

星野でごり押せると思ったかの方が俺には疑問だよw
一部のアンチなんて枠を一気に超えてフルボッコ状態だったろ?w
挙句自分でどんどん燃料投下してるし
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:01 ID:SP2UfVBgO
ゴキロー、嫌われ過ぎだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:04 ID:mxkCI0Ty0
書いたのはキムチ記者?
下品だな
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:09 ID:p7S+dB/40
>>181
                 /.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           /.: /.:./.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:;.:.:、.:.:.:.:ヽ\.:.:.:.:.:.\
         -‐=≠::/:::: /::::::::::/:/ :::::::: /;小:::|丶、:::::::::ヽ::::::::::::ヘ
              /::::/:::::: l:::::::::/:::l :::::::: // jハ:|   \:/>::::::::::: l
          ,'::::: l::::::::::|:::::;:斗::ト :::: // ノ斗l―- 、 Y´::::::::::::::::|
          l:::::::|::::::::::レ':/ jハ::: /    リ     ヽ!:::::::::| :::::: |      あはははは〜
          |:::/ !:::::::/W _ ∨     ___  l::::/::::| :::::: |
          レ′|:::::/:::l 〃 ̄`ヾ     〃´ ̄`ヾl::/ ::: | ::::l: |   こいつふわふわ苺たちがやって来ると
              ∨l::::::l ///  '  ///// j/:::::::::l ::::|∧
                |:::::::',     rァー─┐    /!::::::::: |::::::\:ヽ   思ってるよ〜
               /:::l:::人    |      |    イ|:: / :::l\::::: ヽ|
            //_!:::: 个_, 、 ゝ   .ノ   イヽV::/Vl:/  \:::l
             / ヘ::: / ト、ヽl>ー < //l//</    ヾ
          /⌒ヽ  ∨  く \ 二}}二 ̄/ノ   l  `丶、
         _{:::::::...}⌒ヽ \| `Tヽ__{{___,.イ    │     \
         / ヘ:::::: j\  '   |ニ∧\   / /      |      /|
       r' | ..::{:::::::'ノ::}! l  |  ヘ    /\   /     /│
       l、 |..::::::ヽ,:-ゝ:{|  l ハ   '、  /   `< __  l  /  l
       { ヽ二ニ〃:::: __ノ /ノ ヘ.  l  /      /  | /   `ヽ
         `ー--ヘ ̄/ /   l  | :l        /  '∨    ノ
               `く__/    │  | |      ./    │    {
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:20 ID:ARjQO1zX0
フジサンスポはとことんイチローが嫌いなんだな
最初から批判記事ばっかw
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:20 ID:o7Rkj+e10
イチロー叩いたらWBC失敗するってwww
仲間割れすんなよwww
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:57:23 ID:Ti+4pNz90
ID:XfVV84kD0
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:58:08 ID:sbm03ICGO
ナベツネからカネ貰って書いたとしか思えないヨタ記事だなw
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:58:46 ID:tsUw2BdC0
世論を都合良いように誘導する手法は、ネットの登場で終わっているのに。
その流れに抵抗するから、結局、自分たちを正当化するために、イチロー選手を
スケープゴートにするしかなくなるんだよ。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:58:59 ID:4IBo8nL50
物事を嫉妬の一言で片付けてしまう人は朝鮮人に多い
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:00 ID:UtlBnD6GO
どっちが男の嫉妬だよw
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:18 ID:wUnvGNOzO
つーか星野は就任も何もしてないだろ
誰のクビのことを言ってるんだ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:20 ID:78wXiK0M0


       サンスポでまともなのは湯浅の記事だけ

229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:26 ID:XfVV84kD0
星野でいけるなんて本気で思ってたのって

いぬ二郎くらいだろw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:48 ID:FcCUVDWe0
実際あのまま星野にしてたら、今より大変だろ。
他国は代表監督を選手会が選んでるそうじゃないか。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:59:49 ID:5XPZjSnHO
結局さ、WBC関連は叩きの嵐

誰がなっても誰が発言しても叩かれるのさ

しかしWBCもまだ二回目開催なのにサカーのWC位知名度ついてびっくり…
232名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:00:08 ID:ISG6Lr5v0
ホント、食い物の恨みは恐ろしいw
233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:00:24 ID:H1gbnekM0
>>213
イチロー出る!「王JAPAN」の柱が再び日の丸ユニホーム
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081029-OHT1T00005.htm

くやしいですか?そうですか
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:00:29 ID:QwL2muZT0
誰もが分ってることで
イチローの発言のずいぶん前から
プロ野球ファンは「星野はNO」だったのだが、
イチロー発言が契機で星野WBC監督が
なくなったことにしないと困るんだな
この記者は。

オムライスおごってもらえなくなるから。

235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:00:38 ID:4FPSRsm/0
ネタスレかと思ったw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:02 ID:Abj6uS7n0
敢えて言おう、「イチローグッジョブ」と
237名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:05 ID:2YY8ZWOg0
>>195
オムライスの方に決まってるじゃんw
しかし、食い物で躾けられるなんて、正に犬だね
238名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:12 ID:ia46WeU2O
イチローの発言以前の問題!
239名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:40 ID:XfVV84kD0
世の中は星NO-って言い続けてきたのに

無視して密室で決めようとしたけど
ゴキロウが発言しちゃったもんだから無視できなくなっちゃったんだもんなw

そりゃくやしかろうw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:47 ID:3vvK1Wo/0
昔の阪神て、派閥作って抗争してたじゃん。
今回は自立系の野球人が一斉に反発してるんだろが。

共通なのは監督が変わったことだけで、
実態は共通どころか正反対なのがわからんのはカスやね。

派閥の論理で動いているのは野村謙次郎だぞ。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:48 ID:6T5+0PeG0
【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225105312/

サンスポの記者はこれを読まずに書いたのか?

同じサンケイ系列の清水満 産経新聞社編集委員は星野に対してつとに批判的。
【清水満のSPORTSマインド】采配より見事な“すり替え戦術” (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080826/gbh0808261653005-n1.htm

【記者ブログ】連覇・原こそ、WBC監督にふさわしいって… 清水満 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081011/bbl0810110159003-n1.htm

242名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:57 ID:PVwID0th0
サンスポはダンカンといい糞ばかりだな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:02 ID:sVxRDiU00
イチローが言わなかったら星野のままだったと思うとゾッとする
244名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:10 ID:lkd1MM4n0
阿見以来の犬登場かもしれんね。阿見は焼肉犬だったが、野下はお茶犬かw

野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴
 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴
  野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴 野下俊晴
245名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:11 ID:EBxZV263O
>>162
・星野王さんの胸ぐらつかむ
・鉄拳制裁美化、男〜
・中日→阪神監督時代
・星野JAPAN商標登録
・3バカ発足
・聖火ランナー
・北京五輪
・その後のいいわけ
・WBC人事

前半で正常な野球ファンは星野仙一嫌い
後半で星野仙一のおかしさに気付いた野球ファンは見る目を反省したほうがいい
246名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:29 ID:JnoEP1PA0
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。

馬鹿なの?死ぬの?
247名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:30 ID:gu1Ai1Kn0
焼肉か?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:50 ID:grRc3REJO
イチローヲタってイチローマンセーの記事じゃなきゃ満足しないんだ(笑)

沢山ある批判的な記事に噛み付いて叩き続ける
疲れないのかな(笑)
249名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:52 ID:aRBMU9hU0
1989年とかに日本代表選手選んだとして
その代表の四番を原にするような人事だろこれは
どこが本気で勝ちに行くだよ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:02:59 ID:jC+5yFK30
星野に監督やって欲しいなんて奴は
このクソ会議に出てた奴だけだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:12 ID:j20ZpnLN0
マジで記者って楽な仕事だな
こんなん書いてりゃ金貰えるんだから
252名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:24 ID:/HdV8Wz00
>>247
×焼肉 ○オムライス
×バーベキュー ○お茶会

でしょう、この場合はたぶん。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:25 ID:iLx44i8y0
食い物与えとけば味方になるw
254名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:35 ID:dy7UuihpP
銭一の代弁記事w
255名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:41 ID:1NkGbuhXO
昔の野球にはよくあったこと
256名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:03:45 ID:riGaMpHR0
ヲムライス記者アワレwww
257名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:04:18 ID:wPhtL7aB0
イチローはこの記者を訴えるべき
258名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:04:27 ID:aRBMU9hU0
四番は日本一の四番から選ぶぐらいマヌケな人事
やる前から終ってんだよ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:04:52 ID:/HdV8Wz00
>>248
数行のレスを数個書き込んだくらいで疲れるのは、
まともに国語教育を受けていない人間くらいのものだよ。
アンチとか。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:04:57 ID:ISG6Lr5v0
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒イチロー!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 打倒王ジャパン!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 

マジでこのネタAAが現実味を帯びてきたw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:05:08 ID:HZF/66g00
>>1
で、原が監督やったら勝てるんだろうな?

というか、原のWBCなんて見たい奴居るのか?
星野なら、まだ叩く目的に見る奴多そうだが、原なんかみてもなぁ…
面白みの無い試合やって知らないうちに負けてそう。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:05:36 ID:JqaWycN2O
>>248
おまえこそ疲れるだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:05:38 ID:H4pZGzk1O
オマエラ虎仙会で星野ジャパン切手買えよ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:05:38 ID:/zE0cb8l0
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。

ズバリ、この記者はアホだろ。
で、嫉妬してるのは誰だ?イチローなのか?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:06:09 ID:Eq13S2LQ0
イチローはサンスポを取材拒否していいよ。
毎年オフ恒例のオリックス練習場での自主トレもサンスポだけ排除していいからな。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:06:41 ID:DYbPcCm/0
これが、焼肉記者って奴か・・・
267名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:06:55 ID:lkd1MM4n0
>>264
キャップになりたてホヤホヤだから
自分に対して嫉妬があるとか思ってて、
それが出たんじゃないの?
このクズぶっつぶさないことには
WBCむかえらんないなオレ的に。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:06:56 ID:QwL2muZT0
よっぽど星野擁立に失敗して悔しいのは分った。
しかし就任してないのにクビが飛ぶというのもおかしな話だ。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:03 ID:YXh4fIrF0
星野になったらイチローが受け入れたとしても世論が拒絶するだろう。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:43 ID:QJI/RuCiO
とりあえずこの手の記者が李ボータなんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:44 ID:fuC3jB6a0
星野派の馬鹿記者が発狂してんのかw
272名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:46 ID:V65xJb3S0
チョンスポwwww
ウジサンケイグループは寒流とやらに一番必死だったね
こいつら在日・韓国・統一教会の犬だかんな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:55 ID:gV92N0rC0
【虎のソナタ】
274名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:07:57 ID:aRBMU9hU0
選考はクソだし仕切ってる奴らがクソだし記者もクソだし
今回どころかもうずっと読売枠で確定
こんなクソ大会出ないでシーズンに専念していいよ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:25 ID:jC+5yFK30
教育委員会は碌なもんじゃないな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:26 ID:2YY8ZWOg0
しかし、擁護するにしてももう少し上手くやれよなー、サンスポは

これだけ露骨だと、自分がオムライス記者だってばらしてるような物じゃないかw
277名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:40 ID:a2ahxwa70
星野自身はWBCの監督をやる気だったことになってったっけ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:43 ID:AfuLOsr10
91 : 社民党支持者(北海道):2008/10/29(水) 07:07:20.55 ID:ma7wd4ch
昔、阪神に巣食っていた“亡霊”てのは誰のこと?

誰?
279名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:10 ID:sIuTbbTv0

 星野は早く死を持って償え
280名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:16 ID:O5CDbt4B0
星野はともかく、
俺は野村にならなくてホントに良かったと思うよ
アイツ絶対カツノリを連れて行っただろうしなw
281名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:53 ID:FGmBSb9gO
本質は世間や選手が星野を疑問視していたから。イチローの発言はそれを代弁したに過ぎない。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:21 ID:aRBMU9hU0
選考自体がポーズなんだよ
まだわかってねえアホがいるな
283名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:29 ID:HZF/66g00
ていうかさ、ここまで口出しするからにはイチローはWBC出場確定だよな…。
まさか「俺は出場しません」なんていわねーよな…。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:48 ID:JVXU64wo0
星野星野いってたけど、やっぱり金絡みだったのかな、擁護派は。
誰も認めてないのに、ずいぶん粘ってたもんなぁ。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:51 ID:FXPIzD53O
>>261
ゲームの主役は選手だろがどんなスポーツでも
監督、コーチなんか目当てで見て面白いか?
286名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:59 ID:TwhZh2ZmO
星野は五輪前はWBC監督はやらないと言っていたはず。
それが五輪惨敗で急に手の平を返した。



なぜそうなったのかわかる人にはわかる。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:01 ID:cDP2+Mwj0
西岡
青木
栗原
松井
福留
岩村
井口
城島
松坂

補欠 イチロー
優勝はもらったな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:12 ID:wlquja0O0
朝鮮コネクション丸出しだなサンスポ。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:29 ID:QwL2muZT0
>>248
少し日本語が理解できれば分ると思うが
この記事内容は、
イチロー批判じゃないよ。
星野WBC監督待望論。
ちょっとおかしな脳内変換で
それがなくなったのはイチローの発言のせい、
って「ことにしてる」だけ。
こういうのも批判に映るんだ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:30 ID:rIwJ/XeD0
さすがサンスポ
逆に松井が言ってたら絶賛記事だったろうなw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:37 ID:grRc3REJO
中身のない反論ばかりだなw
つまり「とりあえずイチロー批判の記事は書くな!」っていいたいだけかw

信者気持ち悪いな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:40 ID:0ObSgHrT0
下克上?イチローは日本球界の天皇だろw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:45 ID:CXTkQ/AxO
松井番…焼肉記者
星野番…??記者
294名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:47 ID:fESc4iIjO
しかしイチローはスベらんなあ。
常に世論を味方に付ける立ち回りの上手さは異常。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:52 ID:HKX3E73HO
イチローが星野に嫉妬しなきゃならん理由ってねえだろ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:54 ID:t4vj9ZIiO
男の嫉妬は野村さんのことだろう。
わざと名指しを避けて、全てイチローの思惑のような印象を与えているな。
そこまでイチローが憎いか。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:11:54 ID:/WEuoJyg0
イチローのあの発言は確かに虫唾が走った
298名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:16 ID:xNL7GFuO0
たててみますた

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html
299名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:31 ID:Kk7IkJnB0
言えない奴の代わりに言っただけだろw
300名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:40 ID:Eoyy7rRH0
>>1
>ズのイチローが「本気で最強のチームを作ろうと
>しているとは思えない」と発言したことだ。これは“星野WBC監督説”に対する拒絶反応だ?と
>いわれた。イチローさん、これでご満足ですか。一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。
>すごい時代になったもんだ。下克上…昔、阪神に巣食っていた“亡霊”が生き返ったのか…と思いましたョ。


朝日とか毎日の書き方に似てきたね。
どこの記者にも菌が移ってきている
ああ、元から…
あ、そう。なるほど。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:58 ID:b3yezp1U0
いいじゃん。おもしれえよ。
スポーツ新聞なんてこれぐらい下品で
スキャンダラスじゃないとな。
この記事は良いと思うよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:58 ID:NB3Q/Xw80
相変わらず産経はひどいな。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:59 ID:BU6C8dRO0
星野を飛ばしたのは
お前らネラーの力じゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:07 ID:mkzAVnqZO
下克上って「ベンチがアホ」発言して阪神を辞めた江本の事か?
いつまで根に持ってんだって話だし、どんだけ球団寄りなんだよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:19 ID:aRBMU9hU0
たまたまその年に優勝した監督
それも日本一になる前に決定
どこが本気だよ
ふざけた物を本気で応援する気になれるか
306名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:39 ID:KLTMdRwpO
さすが珍の広報機関
307名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:47 ID:ERQuWPOM0
こんな糞民度だから内部から何も言えなくなるんだよね
308名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:13:55 ID:iLx44i8y0
アメリカ旅行に行けないからってこんな記事書かなくてもw
309名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:21 ID:gxS+QKzG0
焼肉じゃなくてオムライスだと何度言えば・・・
310名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:24 ID:grRc3REJO
イチローに反感もつ人間もたくさんいる

その事実も受け入れられないでただチョンと罵って自分の精神を安定させようとしてるのか(笑)
311名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:27 ID:9tSQ8ADr0
野球ファンがみんな星野賛成だったのに、イチロー1人のせいで…
って話ならわかるけどwぜんぜん違うしww
312名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:35 ID:2YY8ZWOg0
まあ、イチローが発言しなかったら選考の段階で辞退者続出してただけだ
かえって星野は恥かかなくて済んだと思うぜ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:41 ID:ERQuWPOM0
目上の者のメンツ(笑)が何より大事な特ア国家

福澤諭吉はこういうことは何も考えてなかったんだろうね
314名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:48 ID:vuGdAW1o0

でも、確かに一選手が監督の人選に口を出すのはおかしい
315名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:54 ID:6/l5R5rg0
WBCに関して言えばイチローを只の一選手とみなす方がどうかしてるんだけどな。
興行の目玉であり、MLB選手会の一員として主催者側に名を連ねる一人でもあり、
もっと言えば野球のグローバル化の象徴でもあり、WBC構想そのものを生んだ
きっかけを作った一人と言っても過言ではないイチローが出ない日本チームなんて、
讀賣だけじゃなくMLBだって困るだろ。そもそもサンスポ的にはWBCなんて花相撲
なんだから、誰が監督やったって同じなんじゃないのかw
316名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:14:55 ID:0ObSgHrT0
>>213
ナベツネは阪神SDの星野を推してたのに何トンチンカンなことを言ってるんだ?
317名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:16 ID:SiqcN5FwO
サンスポは中日 デイリーなどブロック紙が出してるのと並んで 一般新聞社の直に出してるスポーツ紙なのに
318名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:17 ID:QwL2muZT0
だから
当の星野さんも
世論が反発一色だから自分がやっても盛り上がらない、
って認めてるよ。
野球ファンの声は聞こえなかったのか。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:38 ID:p0joFEcw0
無能星野(別名・牟田口2世)を押していたサンスポ涙目www
320名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:39 ID:VAwOUaCL0
>>301
そーゆーのは週刊○○とかの役だと思うんだがなー。
スポーツ新聞がスポーツ選手を貶めて競技を白けさせたら
結局は自分の首を絞めることになると思うんだが。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:45 ID:ERQuWPOM0
真実より体制護持

という特ア文化の素晴らしさがよく分かる事件ですね
322名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:46 ID:nEVcnkTnO
こういうやつらが星野おだててるんだろ
サンスポなんてケツ拭く紙にしかならん
いや、それでもケツに失礼だ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:02 ID:grRc3REJO
>>315
病気だな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:19 ID:CYxUWyF5O
イチローが何を言おうが
世論がどうあろうが
王やコミッシュナーが星野がいいと言うなら
それを押し通せばいいだけなのに
325名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:21 ID:NB3Q/Xw80
イチロー発言が影響力あったのは内容に正当性があったから。
星野選出にはそれがなかった。
いくらイチローでもおかしな意見なら影響力はないよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:26 ID:lkd1MM4n0
>>300
この書き方にも似てるな↓

<以下引用>
 ttp://d.hatena.ne.jp/iori3/20041123/p5
 >562  覚えなくていいヨ   2004/02/21(Sat) 15:56
 >10年程前に新聞奨学生をやっていたんだがネ。
 >ほぼ毎日350件以上の家に朝夕新聞を配達して、しかも集金業務もある。
 >自然に何処の家に可愛い少女がいるか
 >そして、その家族構成、保護者の勤め先、通学している学校まで分かるんだヨ。
 >家族が誰もいない時間帯を狙って、襲う。
 >コトを済ました後には、写真を撮って脅しておく。
 >私はこの方法で4年間で11人犯したヨ。

今から14年前に奨学生ってことになるから
丁度こいつの年齢にも合致してるなw
まあ、それは無理くりだが。
とにかく、なんかキモイ文体だわな。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:39 ID:A/J1JwDIO
サンスポ氏ね
328名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:47 ID:vuGdAW1o0
>>315
そうだね。
WBCは所詮、MLB主催の金儲けの大会
きちんとした世界大会ではない
329名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:47 ID:fHFHbnzZO
記者がイチローに嫉妬してるとしか…
330名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:54 ID:N6QougjCO
こいつは一生寄らば大樹の陰
331名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:57 ID:grRc3REJO
>>321
イチヲタが特アというのはよくわかる
332名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:01 ID:XfVV84kD0
凄い時代というか

昔のマスコミの惨い世論操作ができない時代になっただけなんだけどなw
333名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:02 ID:hg+mLh8h0
今回、ノムとイチローは野球ファンの大多数の意思を代弁しただけ
(マスコミ各社のアンケートでもハッキリ出てた)
この記事は、その点を一切無視して「嫉妬」で片付けようとしてるのが狂ってる
334名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:28 ID:W7f++JHV0
サンスポ本社って、朝鮮半島にあるのか?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:43 ID:0ObSgHrT0
>>328
WBCはIBAF(国際野球連盟)も公認なんだが。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:17:57 ID:grRc3REJO
337名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:07 ID:ERQuWPOM0
>>324
特亜国家の老害どもは
年下の連中なんて何でも言う事聴いてちやほやしてくれる奴隷としか思ってないから
思わぬ反撃を食っておしっこチビっちゃったんだろ。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:12 ID:XfVV84kD0
冷静になって一回考えてみ

星野自身が凄いバッシングにあったって言ってるジャンw

野球ファンは星野は嫌って言ってたの知ってるだろ?w
339名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:16 ID:Qf3ecNoQ0
多分、お偉い方はみんなこんな根性のやつらばっか。
正論すぎて言い返せないから、いやらしい言い回しする。
にしてもマリナーズは弱い。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:29 ID:iLx44i8y0
にしこりと1001が組んだだけ。
前回よりバッシングが酷くなるw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:38 ID:jA/6Mc0V0
一記者の怨念でも記事になるのか。すごい時代になったもんだ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:47 ID:1lCzUS6mO
たかが内野安打専門の一野球選手が偉ぶり過ぎ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:18:52 ID:aRBMU9hU0
そろそろ本気で優勝したいとか言って辞退してくんねーかな
本気でリーグの事も考えられない盟主気取りの馬鹿野郎が噛んでる大会なんて
クソくらえだ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:07 ID:BF3sXb3ZO
星野じゃなくなって良かったけどね
345名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:17 ID:wjqQLDfa0
※サンスポは第一回WBCの時も、大会に否定的な記事を書いていました
346名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:21 ID:c/lxMPla0
スウェーデン代表のユングベリがMLSのシアトル・サンダース入団 
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/article/187

ローカル新聞 シアトル・タイムス
http://seattletimes.nwsource.com/html/sounders/
ローカルTV
Komo(ABC系列)
http://www.komonews.com/sports
King(NBC系列)サンダースの地元ローカルTV放映権獲得テレビ
http://www.king5.com/sports/stories/NW_102808SPB_sounders_fc_player_KS.159968f1f.html
Kiro(CBS系列)
http://www.kirotv.com/sports/17813771/detail.html

でも大々的に報道

記者会見生中継  日本時間午前9時開始予定 
http://www.soundersfc.com/landing.aspx?id=2300
http://web.mlsnet.com/media/player/mp_tpl.jsp?w=http%3A//mfile.akamai.com/11504/live/refle%20ctor%3A24224.asx&w_id=27554&catCode=shows&type=v_free&_mp=1

公式HP
http://www.soundersfc.com/weloveyoufreddie/


シアトル・サンダースはマイクロソフト社も経営に参画 
まだ選手は4人しかいないのにシーズンチケットの売り上げはすでに1万8千枚以上
347名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:35 ID:yrjXtJCc0
イチローってすごい力を持ってるんだねw
348名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:38 ID:grRc3REJO
チョンと罵るばかりで何もまともな意見ないんだな

星野はカスだがイチローもカスってことだ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:43 ID:UUPgvp6k0
どうせまた江尻だろ
こんな事言ってんのわ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:51 ID:MApw65I50
ヘンな文章なので読む気がしない
351名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:52 ID:NsUEkb8r0
サンスポさん、これでご満足ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:57 ID:6e4alf4w0
一記者の記事がサンスポの売り上げにも影響を与えることを教えてやる必要があるな!
353名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:04 ID:vuGdAW1o0
>>333
大多数の意見が良いとは限らんよ
これで、野球代表の経費とかの出費をどうするのか?と言う新たな問題が出てくる
星野は今回はファンには人気ないけど、財界のコネがあり多くのスポンサーを集めてたのは確かだから
354名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:24 ID:gxS+QKzG0
イチローとか中田とか天才は痛い所あるからな。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:42 ID:/HdV8Wz00
>>348
意見の中身で勝負すればするほどお前に不利だと思うけどw
356名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:20:52 ID:OZOhS4BW0
NBPに寄せられた3000通のメールのほとんどが「星野監督反対」で、
一般国民の意向がそうだったのに、今さらイチローのせいにしても…
357名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:01 ID:6xgIa26PO
これが焼肉記者か…
358名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:07 ID:TDiS8Dk90
鳥谷とかでてくるから、ダンカンが書いたかと思ったら、
これ、記者の記事かよw
359名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:23 ID:X0XJBcAe0
>>353
「個人的な」スポンサーでしょ。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:35 ID:grRc3REJO
この記事に噛み付いてる奴、書かれてよっぽど悔しかったんだな
361名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:49 ID:gxS+QKzG0
>>357
だからオムライスだと何度言えば・・・
362名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:21:55 ID:/GDjqoNd0
客観性もへったくれもない記事だな
ブログ記事じゃあるまいしもっとまともなの書けないのかよ…
363名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:00 ID:b3yezp1U0
>>320
それでもいいと思うよw
結局スポーツ紙なんて多すぎだから
何個か無くなっても全然構わないww
364名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:01 ID:xeaCE3dN0
これでMVP並みの活躍したらこの記者殿はどういう土下座記事を書いて下さるのかね?w
見物だわぁ。しっかし主婦の陰口会話並みの気持ち悪い文章書くね。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:03 ID:1K+5gg2KO
イチローに擦り付けるとはひでえ話だな。世間一般の声は限りなくイチローの発言に近い。
イチローは普通に常識的な事を言っただけだろう
366名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:12 ID:aRBMU9hU0
本気でWBCの事考えてた分マジでガッカリしたよ
ニュースがここまで見たくなくなるとは思わなかったわ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:13 ID:/HdV8Wz00
>>333
イチローの場合、代弁すらしてないよ。
ただ自分の意見を、訊かれたから言っただけ。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:36 ID:grRc3REJO
>>355
イチロー批判ということが気に入らないだけで中身が伴わないからな、イチローヲタは
369名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:38 ID:QwL2muZT0
まぁそりゃ
「野球ファンの声が原因で星野WBC監督がなくなった」
「野球ファンは星野に嫉妬している」
「野球ファンはNPBの決定に文句を言うな」
みたいなことは書けないわな、
それで飯をくってるんだからw
370名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:55 ID:NB3Q/Xw80
文句があるなら内容に反論してみろよ
発言すること自体を非難するって卑怯だな。
言論機関とは思えないな。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:23:23 ID:d7BsYbAjO
どうせ得ダネを餌に書かせたんだろ
やりそうなことだ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:23:30 ID:seU4inie0
一選手の発言が後に謝罪問題になるっていうのはよくあること。
イチローの発言は世論から絶賛された。もはや一選手ではない。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:23:55 ID:GAtBoDAo0
>>347
イチローが本気になれば
J1のチームを買い取ることができるからなw
374名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:24:09 ID:gxS+QKzG0
サンスポ、スポニチ、ニッカン
はターゲットがかぶりすぎ。特徴がない。
どれか1つで十分。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:24:18 ID:grRc3REJO
>>364
主婦の悪口って2ちゃんのイチローヲタみたいだなww
376名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:24:53 ID:/zE0cb8l0
喫茶店とかで、各スポーツ紙が揃ってれば、
1、日刊 2、スポニチ 3、報知 の順に読む。
サンスポはなくてもいいな。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:00 ID:X0XJBcAe0
>>375
378名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:04 ID:eO8acoCi0
しかし結果としてイチローが決定打になって流れが動いたという形になったのは、
やっぱりまずかったよ
イチローにとってもねえ・・・
379名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:07 ID:vuGdAW1o0
>>335
そりゃ一応そうだけど、後追いで認めた上辺だけだからな
MLBじゃなくMLBの選手会が17%も大会の分配金貰う時点で普通じゃない
380名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:12 ID:r3ulZg0X0
監督集団とオーナーたちの談合体質に風穴を開けたんで、
オーナー子飼いの御用記者がいやみ節ですか。
はずかしいね。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:17 ID:Bn1U0Kvl0
サンスポwww
382名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:22 ID:XfVV84kD0
>>372
別に謝る必要ないけど

パク井は出たいんなら、まずリハーサル呼ばわりした事謝罪したほうがよさげだなw
星野の件で野球ファンはかなりヒステリックになってるし
383名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:28 ID:/LnuVYeQ0
イチローは世界旅行しても無名だから 力ないだろ

日本とシアトルぐらいだ 賛美してるのは
384名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:36 ID:DpmjCScA0
>これにて一件落着だがなんとなく後味がよくない。

いや、すっきりしてるだろw
確かに読売くさくて後味よくないけどなw
385名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:43 ID:grRc3REJO
ここで必死にイチロー擁護しなきゃイチローのイメージが悪くなるもんだからって必死だな(笑)
386 ◆FANTA/M8CU :2008/10/29(水) 07:25:45 ID:9ce6GqVaO
(*^_^*)
チームの足並みを揃えなきゃいけない みたいな発言してるけど、彼はマリナーズで好き勝手にプレーしてるよね。
マリナーズでチームの足並みを揃えた態度・プレースタイルで臨んでるならまだしも
変な場面でバントヒット狙ったり、個人的な事情を優先してるから、それが引っ掛かる。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:25:55 ID:tT0KbAts0
焼肉すごすぎwwww
全部イチローのせい

あと省略してアクセス数上げるなくそメディアに金が入るから
388名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:04 ID:6cm9FuW90
イチローの発言が裏目に出てしまった。
原にWBC監督まかせて大丈夫だと思ってる奴いないだろ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:12 ID:qv/m26PF0
すごいバカ記者がいたもんだ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:14 ID:UzpwIMkh0
なにこれ
2ちゃん以下だな
391名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:31 ID:iVBKpk4g0
イチローは世界的には無名だな バスケやってたら世界的に有名だったかも ヤオミンみたいに
392名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:34 ID:aRBMU9hU0
元からクソで
苦言を呈してもやっぱりクソに変わりねえし
満足なんかできるかよ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:35 ID:yQI6wNAq0
星野も犬使ってないで自分の口で言えばいいのに
394名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:38 ID:lkd1MM4n0
こいつの出身高校分かるやつ居ないか?
分かれば顔写真名簿屋でコピーしてくる。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:39 ID:FTBhax40O
イチローの発言って
最初から現役監督を排除しないで最高の人選しろってだけじゃん
396名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:40 ID:3NgCndLN0
イチローはファンが思っていることと同じ事を言っただけ。
おかしな事を言えばイチローが言っても同意を得られるわけはない。
勢いが付いたことは確かだが。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:43 ID:JIrj7ubn0
つか星野にしようとしているほうがアホだよね
398名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:47 ID:d7z2dAav0
>「本気で最強のチームを作ろうとしているとは思えない」

イチローのこの発言にみんなが同調したから
原が監督になっただけじゃないの?
何でかなこの記事気持ち悪いんだけど。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:26:55 ID:hg+mLh8h0
星野に決まってたら、いま頃「後味よくない」では済まない程の騒ぎだったろうなw
この記者にその想像力がないのは凄い

抗議OFF、抗議署名、スポンサー不買、選手出場ボイコット…
400名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:03 ID:vuGdAW1o0
>>359
新日本石油が代表スポンサーに付いてくれるかが鍵だな。
週刊誌によると11月で契約更新しないとか言ってたから
401名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:03 ID:fPcgzICBO
サンスポってキモチ悪いな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:04 ID:w4H5awwFO
見苦しいよ、ホント。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:10 ID:oT+vJew9O
とりあえず連覇逃したらイチローの責任だな

星野にしたかった王さん達に責任無し
404名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:23 ID:Sx9Fp4ot0
そのたかが一選手の発言でぐらつく上層部は悪くないのか?
405名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:24 ID:pwoszWiC0
イチローは世界的には無名だな バスケやってたら世界的に有名だったかも ヤオミンみたいに


















>>  世界で競争率の高い人気スポーツでは            無理
406名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:25 ID:K+jMOaL/O
そんなに星野に監督して欲しかったの?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:47 ID:aOb9ONUFO
衰え知らずのサンスポwww
408名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:00 ID:iSs+r+qqO
>>391
ヤオだってアフリカとかじゃ無名だろ。アジアのスポーツ選手で世界中に名前が滞ってる選手なんて一握りだよ。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:04 ID:SEAkjag40
この一年でイチローに嫌悪を覚えるようになった。
以前は松井vsイチローで、どっちかというとイチロー(成績面だけ見て)だったんだけど、
松井が消えた今、イチローそのものを見たときに、そんなにヨイショしてやるほどの男か?と。
十分嫌なやつじゃん。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:11 ID:VXJQb81t0
サンスポさん、WBC日本代表の和を乱して満足ですか!?

全く御社からは日本代表を応援しようという気概が感じられませんね
411名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:12 ID:/HdV8Wz00
> 797 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2008/10/29(水) 06:35:15 ID:af4a5lCK
> 2chねらーの低レベルな喧嘩によくあるパターンだけど、
> 相手の行動原理が「浅はかで痛々しく」見えるような設定を作って、
> さも相手の発言内容に突っ込んでる風な言い方で、実際には延々と
> その「自作のキャラ設定」に突っ込み続ける、というやり方で書いてるね、この記事。

grRc3REJOが今必死にやってるのも、まさにコレ。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:15 ID:mcuufOTW0
>最有力候補に「星野仙一氏」という空気になったとたんに〜 〜「男の嫉妬」がウズ巻いていた
そもそも”最有力候補”になる以前から、北京での度重なる迷采配、負けた後の言い訳ばかりの言動、
五輪に絡んでの個人、身内で固めての利潤追求、恣意的な選手編成、その他諸々の問題点を指摘され、
星野だけはやめてくれって声が世間でも球界内でも圧倒的だったのに
そういう声を一切無視して、しかも会議参加である野村をもってしてもデキレースと感じるような
不自然で不透明な流れで「星野内定」という空気になったことが大問題であった。

>こんなにひどい批判という名の“みそぎ”
上記の通りで「ひどい批判」なんかではなく、「当然の批判」。
しかも未だに北京の編成・戦術・采配に関してなんの反省も総括もしてないんだから
今回辞退したくらいで「みそぎ」になんてなる訳もない。

>イチローさんご満足ですか。一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。
イチローが無茶をいって、ゴリ押しして監督のクビをすげ替えた訳でも何でもない。
選考過程のあまりの不透明さに、至極当然の正論で「選考過程」に対して疑問を述べただけ。
それがあまりにも正論でぐうの音も出ないからこそ、反論すらできずに
その意見に全面同調した世論や球界内の空気に怯んで、方針を変えざるを得なくなっただけ。
それほど元々の決め方が異常だったという何よりの証左。

この記者は自分の記事を恥じろ。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:31 ID:/zE0cb8l0
亀田のディリー
星野のサンスポ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:34 ID:/GDjqoNd0
イチローの発言はキッカケにされちゃったんだよね
燻ってた火種は燃え広がるキッカケを求めていて
それにちょうどイチローの発言が当てはまってしまった
本来ならノムさんに追随する大物がいてもよかったんだけど
みんな様子見で海を越えての発言にそらきたと乗っかったに過ぎない

イチロー、貝になる五秒前
415名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:46 ID:tT0KbAts0
てかヤキスポってWBCで日本応援するきあるの?
それとも焼肉神が膝の怪我ででなさそそうだからどうでもいいのかな?
416名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:28:51 ID:grRc3REJO
>>398
でもおまえが言うなって感じはあったね(笑)
417名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:04 ID:AfuLOsr10
>>207
朴井さんなどとレスする輩のレスに笑ってしまった自分が情けない。
ここにきてイチローや松井の事を蔑称でレスする奴らの気がしれん。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:14 ID:O5CDbt4B0
なぜ2chではイチローが賞賛され、松井がけなされるか解ったわ

イチローは自分勝手なんだよな
ちゃねらと性格がそっくり
決定的な違いは、イチローは結果を出すがちゃねらは口だけw

松井は日本の和を重んじるから、
身勝手なちゃねらにとっては煙たいんだろう
419名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:39 ID:ERQuWPOM0
>>414
結局まともな議論ができない民度だからこうなるんですよ。
420 ◆FANTA/M8CU :2008/10/29(水) 07:29:43 ID:9ce6GqVaO
(*^_^*)
とりあえず>>386に、まともに反論してくれ。
イチローはマリナーズでチームの足並みを揃えた態度・プレースタイルで臨んでるのかどうか?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:46 ID:lkd1MM4n0
>>406
アゴアシ付きでアメリカご招待してくれるのが星野だからな。
原じゃそんなこと期待できないし。

五輪では数億使って、お茶会やらなんやら記者にエサ配りまくってたからな。
そういうのが無くなったから野下はワンワン吼えてるんだろうよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:29:49 ID:seU4inie0
報知が露骨すぎるから書けないのでサンスポが書くってきもい
423名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:30:10 ID:NB3Q/Xw80
イチローを貶める報道がいっぱい出てきそうだな。
星野の根回しによって。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:30:19 ID:G6GyQuLv0
>>408
おまえの相手してるのは屈強の気違いエド豚さんだから辞めとけ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:30:27 ID:aRBMU9hU0
>>398
どこが最強なんだ?
確かに戦力は最強だな
大体その戦力をまとめるのが凄いって理屈がおかしくねえか
凄い選手じゃなければまとまるのか?
選手のレベルが低くなればなるほどまとまるのか?
屁理屈で擁護してるだけなんだよ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:30:57 ID:/HdV8Wz00
>>418
今はもっと薄めないと釣れないよ。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:00 ID:yyXLbTT+0
こいつは星野が監督になってたら、世論の大反発にかかわらず絶賛してたんだろうなw
428名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:20 ID:Yek1/0BO0
マジで記者はクズだな

こういうこと書いてるやつも表立って舞台にたってみろよ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:25 ID:lQIHfXwB0
そうだね、松井さんはいかに自分がAV大好きか記者団に語っちゃうぐらい和を重んじているよね
430名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:37 ID:0ObSgHrT0
>>379
日本に入る分配金は収益の12%だから妥当なところじゃないの?
出場する選手は圧倒的にメジャーリーガーが多いんだし。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:55 ID:QwL2muZT0
星野は会議で野村に批判された
(五輪のコーチ陣選びについて)とき
オムライス記者使って
野村批判記事書かせたよね
「阪神星野SDが真弓氏にノムさんのようになるな、
とアドバイス」
みたいなやつ。
ところが阪神ファンからも反発が大きくて
記事が削除された。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:31:56 ID:9iG4zMB60
これはすごい記事だな
433名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:02 ID:3NgCndLN0
でもちょっとWBCの記者会見が楽しみになってきた。
どんなアホな質問が飛ぶのか、それに対してのイチローのいつもの切り返しが。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:11 ID:1Pw7J4iW0
前回も日本代表が戦ってるのにプレミアリーグ放送したりな。
あほかとw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:14 ID:tFVJOOuz0
>>409
どの球団もファンやアンチがいるように選手だって同じ
好きなヤツがいれば嫌いなヤツもいるでいいじゃん
お前は周りが自分と同意見じゃないと許せないタイプか?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:14 ID:FR9eXnI8O
と思いましたョ←なんだよこの小っちぇえのは!?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:32:42 ID:aRBMU9hU0
弱い選手はすぐ結束するが
凄い選手はまとめるのが難しい
誰が考えた理屈だよ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:00 ID:SiqcN5FwO
代表につくスポンサーは イチロー 松阪>星野 だよ

星野は個人に対してスポンサーいるだけ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:13 ID:4V8hkgrT0


あーっ、これは炎上必至 温和な僕でもムカつきましたから、ご愁傷サマーッ!



      ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


440名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:16 ID:viC5NWIV0
>>409
それ、嫉妬だぞ
441名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:19 ID:zEMOfe8GO
所詮、日本のゴミどもはこの程度のレベルだよ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:33:29 ID:h6m2oW+nO
この記事を書いたの泰葉?
443名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:05 ID:tT0KbAts0
そういえば前回のWBCのアメリカ戦でイチローがホームラン打ったとき
馬鹿な記者が馬鹿な質問してたよな
あいつの名前ってなんだっけ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:14 ID:lkd1MM4n0
星野の犬の野下がこれだけイチローに噛み付くってことは
オフレコで星野が犬記者どもに何言ってるか想像つく。
嫉妬でオレを叩いてるんや!監督やりたいんや!
イチローのドアホ許せん!!とか言ってんだろうな〜
その流れで、犬が「イチロー許せないワン!」って書くと。

ちょっとこの犬、お灸をすえてやらないと自分の立ち位置
わからんかもしれんね。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:22 ID:XIpm+Xq2O
なにこの書き方
感じ悪すぎ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:28 ID:VXJQb81t0
当たり前のことを言って叩かれるんだから

そりゃマスコミ嫌いにもなるよなw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:40 ID:grRc3REJO
>>423
イチロー批判に誰かの根回しとか(笑) 
書いてて恥ずかしくないの?

イチローマンセーな見方ばかりじゃないだろうに
448名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:34:50 ID:/HdV8Wz00
>>409
どこら辺がどう十分嫌なやつなのかわからん。
具体的に説明してくれないか?

「衝突を恐れずに自分の意見をハッキリ言うから」とかは勘弁してくれよ。
この手の意見は結局、ヘラヘラお追従笑いばかりして生きてる奴が
「自分がそう生きてるのは配慮する心があるからで、それをしない奴は性格が悪いのだ!」
みたいなトンデモな発想で自分を慰めてるだけなのが多いからなぁ。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:06 ID:7jOOM09H0
これが星野が依頼した最後っ屁かよw
情けなや〜〜
450名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:10 ID:N2YX4MKYO
基地外パワハラ企業日立建機トレーディング
451名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:12 ID:QwL2muZT0
野球ファンはたかが外野ですかそうですか。
俺内野席でしか見たことないんだけど。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:24 ID:WgJLvlNfO
>>409
嫌なやつじゃんって、イチロー当たり前のことしか言ってないよ
当たり前のこと言ってそれが批判にきこえるような選考してるNPBが問題でしょ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:25 ID:/zE0cb8l0
>>420
WBCの話しようぜ。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:26 ID:GX3eWTyw0
しっと 【嫉妬】

(名)スル

(1)人の愛情が他に向けられるのを憎むこと。また、その気持ち。特に、男女間の感情についていう。やきもち。悋気(りんき)。
「―心」「夫の愛人に―する」

(2)すぐれた者に対して抱くねたみの気持ち。ねたみ。そねみ。
「友の才能に―をおぼえる」


誰がすぐれた者なんだよオイwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:28 ID:/GDjqoNd0
>>427
それでも星野が当確する体たらく、とでもぶつんじゃね?
サンケイはどう転んでもWBCは容認できないみたいだから
456名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:32 ID:TCvtvZjBO
おまいらサンスポを笑ってるけど、
それだけマスコミと星野の癒着が凄いってこと
名古屋のマスコミでも星野を神の如く崇めて、
落合など対立する立場にはことあるごとに批判的な論調をとる、
記者やアナウンサーがいまだにいる
一般のファンの感覚と相当ズレてきているとも知らずに…
457名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:33 ID:hg+mLh8h0
星野WBC監督を望んでる野球ファンが多かったのだとしたら

今頃、抗議運動起きとるw
458名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:35:58 ID:Ti+4pNz90
XfVV84kD0
459名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:08 ID:mArj5cb7O
いわれたんじゃなくて
マスコミが勝手にそう解釈して言ったんだろうが
460名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:34 ID:lO+0bOHH0
これは記者の負け。
なぜか、お前は出ないだろ?
多くの国民もそうだろう。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:34 ID:iLx44i8y0
これからが本番なんだぜw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:34 ID:dZrxk0OBO
就任もしてないのにクビを飛ばしたとか、まさに飛ばし記事だな。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:35 ID:OTsoK3990
わけわかんね
464名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:37 ID:/HTJHF780
産経ってなにもかもがキチガイだな。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:52 ID:kLN3e8bd0
さすがマスゴミ様
466名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:53 ID:Hd3gFd7/O
今村かと思ったが、署名なし?

署名ないので、論評に値しない。2ちゃんと同レベル。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:36:59 ID:yyXLbTT+0
>>433
焼肉軍団、お茶会軍団、チョンマスコミと敵ばっかりw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:00 ID:jOyF1pN80
こんなただのアンチイチローみたいのが
記者やってんだなwサンスポは
469名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:02 ID:TdIjsU/S0
スレはこれから読むが

もうすでにマリナーズで飛ばしたじゃねーか

自分勝手な理由でw
470名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:03 ID:cMiQR2Tr0
みっともない記事だな
いくらもらって星野のケツ舐めてるんだこの記者は
471名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:12 ID:FR9eXnI8O
小姑の小言みたいだな
472名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:16 ID:5jTdKoyx0
記者誰?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:34 ID:xU6nwbCiO
星野とかありえんやろ
それ位分かれよバカ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:41 ID:0ObSgHrT0
こういう論調なのは産経グループだけだよ。
前回WBCの時も産経だけはネガティブキャンペーンをしてたしな。
フジテレビはWBCの放映権をまた取り損なったのか?
475名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:42 ID:KQex9KQ50
星野とその取り巻きは最後まで糞だなぁ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:53 ID:lkd1MM4n0
>>466
野下俊晴 他の記事に自分の名前書いてる。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:02 ID:/zE0cb8l0
>>454
政治力は、ある意味優れているだろ。
それはノムさんも認めている。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:05 ID:2YY8ZWOg0
星野の厄介な所は、こうやってマスコミ関係に派閥作ってること
479名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:13 ID:lToRHe/r0
以後のサンスポ記事予想

WBC優勝→「後味の悪い優勝 イチローさん,これでご満足ですか?」
優勝できず→「イチローの妄言に惑わされたツケ」

480名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:42 ID:BfIt0qQXO
と、イチローに嫉妬しまくりの記者な訳だな
481名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:38:57 ID:NB3Q/Xw80
>>477
それも通用しなくなったなあ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:39:01 ID:lkd1MM4n0
>>478
野下俊晴ってひょっとして明大だったりしたら大笑いだなw
483名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:39:15 ID:Xt2RAlgFO
>>464
夕刊フジ・サンスポ…素晴らしいグループだよなw
484名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:39:25 ID:grRc3REJO
>>479
世論がそうだからしょうがない
485名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:39:35 ID:drcSx1Bj0
五輪で惨敗した監督がそのままWBCの監督に居座ったら、
それはそれで凄い時代だと思う。星野は世紀末覇者かっつーの
486名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:39:42 ID:5t8+awaf0
この記事書いた記者だれ?
487名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:07 ID:wOOdhPPxO
ゴキローの代表私物化を許すな!ゴキローの追放しか日本野球復活の道はない!
488名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:18 ID:c5taVzfkO
イチローだってこれで活躍しないわけにはいかなくなったし
そこまでしてでも勝ちたいんだよ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:19 ID:lkd1MM4n0
>>486
野下俊晴
490名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:30 ID:VAwOUaCL0
全盛期のイチロー伝説

・まだなってもいない『監督のクビ』を飛ばす ←new
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・初回先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、
 センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボウリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・全盛期のイチローが打ったホームランボールを観客席で見ていた子供が捕ったんだが、
 すでにボールにサインがしてあって驚いたそうだ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:38 ID:iLx44i8y0
お茶軍団
492名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:40:52 ID:6wQrEJjVO
提灯記事最高w


サンスポのゴミっぷりにワロスw
493名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:03 ID:aQPxETkE0
スポーツ新聞記者ってオムライスとか焼肉おごってもらって
ケツアナまでなめるうえに
嫉妬深いの?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:16 ID:K+jMOaL/O
>>421
そういう事があったんだ。知らんかった。
とりあえずこの記者、横浜の選手に謝れ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:37 ID:/HdV8Wz00
「優勝できなかったらイチローのせいにしよう作戦」
の下準備を着々と進めてるのかなぁ。

松井さんだったらどんなグダグダな辞退でも擁護されるけど、
イチローだったら、両足を複雑骨折して辞退しても「やるだけやって敵前逃亡」とか
書かれそうだなw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:39 ID:grRc3REJO
イチロー批判を糞と認定する仕事でもあるの?
497名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:41:50 ID:UzTkgzcj0
別に、メジャー、五輪組抜きでも
これくらいのオーダーは組めるぞ。

    森本
 吉村   福地

  鳥谷 田中賢
おかわり    栗原

     岩隈

     細川   DH内川
498名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:10 ID:BfIt0qQXO
>>490←こういう奴と同じレベルの奴が書いた記事なんだろな
きっと
499名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:22 ID:T/+UQQqs0
500名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:24 ID:4AiiWq7ZO
星野の次はイチローをつぶしにかかるわけか
このままだとチームの団結、士気に影響が出るかもね
誰が得をするんだろう
501名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:29 ID:8MvHiiBQO
王か野村がよかった・・・
502名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:29 ID:WgJLvlNfO
>>485
絶対そっちの方がやばいよねw
503名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:40 ID:1Pw7J4iW0
ファン → 五輪選手 → メジャーリーガー → イチロー

こんな経路でファンの声をイチローがしょうがなく伝えただけだろ。 
504名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:41 ID:grRc3REJO
イチローもサンスポもゴミすぎて笑えるww
505名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:42:49 ID:wPSTnhIQ0
ノゲイラ記者さん
この見解はおかしいよ
星野監督既定路線への批判は「男の嫉妬」などではない
チームの指揮者としての適格性が問われているんですよ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:43:01 ID:LMqZkxJ9P
オムレツ何個分?wwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:43:33 ID:I2uvbwna0
星野の反撃か!
サンスポはゴミだしどうでもいいわ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:43:37 ID:/HdV8Wz00
>>496
イチロー批判を展開する名無しが、何故か大抵糞であるという
不思議な傾向ならある。

普通に考えれば、そんなことは起きないはずなのに(世の中色んな意見があって当然だし)、
なぜ2chのこの手のスレでイチロー批判をする奴は、頭が悪い奴ばっかなのかなぁ。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:10 ID:i/rMRmKV0
  一流選手 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 三流スポーツ紙の記者
が成立するなら健全だろう。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:13 ID:sxzn1gys0
なんじゃ虎のソナタて。
サンケイはキチガイみたいに朝鮮マンセーでもやっとけ。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:23 ID:LMqZkxJ9P

      星野が書かせたんじゃねーの?w
512名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:23 ID:OBsibmBEO
星野の前代未聞の態度、言い訳三昧だからだろ
本来ならマスゴミがしっかり星野批判すべき
ヘタレで星野批判も まともに出来ない癖に偉そうなこと抜かすな
513名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:32 ID:EeVfgD9J0
イボイが同じ発言したら必ず叩けよ、チョンスポwww
514名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:39 ID:NB3Q/Xw80
やましいことがある奴らはよく「嫉妬」を持ち出して
相手を貶めるよね。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:44:53 ID:MBfbCHPM0
原は星野の弟分だから親しいよ。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:45:06 ID:lkd1MM4n0
サンスポは前に松井バッシングが2chにあったときに
松井と球団職員に危害を加えるような内容があった!(実際はない)
NY市警に訴えて捜査してもらっている。ヤンキースは本気だ!

って恫喝記事を書いてたよな。どこまでも醜悪なメディア。
517名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 07:45:06 ID:GlgEkaBk0
星野では無理!イチローなら許される発言だ 売国サンスポさん納得したか?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:45:22 ID:Hd3gFd7/O
>>476

THX
2ちゃんと同じは取り消す。

星野とイチローは、現時点で上下関係はないわけで、下克上ではない。
この記事は糞である。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:45:41 ID:mrOSyshFO
イチローは別に間違ったこと言ってないでしょ?
ベストな人を選んでくれっていっただけで。
それで球会が星野はベストではないって判断しただけ、本当に代わりがいないなら固辞されても説得するでしょ。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:45:50 ID:VR0P+MIc0
嫉妬て・・・。普通に器の違い、人望の違いだろ。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:03 ID:GpbRKs2m0
何でイチロー批判してるのか分からん
522名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:10 ID:grRc3REJO
野村のおかげが大きいのにイチローを勝手に神格化されててワラタ

そういう意味ではズレた記事
523名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:19 ID:xaRmH/3k0
>>504
お前も十分ゴミだがな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:33 ID:5t8+awaf0
>>489
身内の援護記事なのね
525名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:42 ID:BfIt0qQXO
これ書いたのダンカンじゃね
526名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:44 ID:AG5hJQOkO
つまり珍カスは星野派ということだな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:46:58 ID:7jOOM09H0
星野が五輪後に真摯な態度さえとってたら、
もう一回やらしてやれという人間も多かっただろうな

ぶち壊したのは本人だからどうしようもない
528名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:03 ID:/zE0cb8l0
世界的で歴史的超一流選手 >>>>>>>>>元一、二流選手で二流監督>>>>>>>>>>> 三流スポーツ紙の記者
529名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:06 ID:I2uvbwna0
批判するなら江尻みたいに誰が書いたかわかりやすく載せろ
文面も行動も卑屈すぎる
530名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:12 ID:b3yezp1U0
ちょっと待ってよ。
モタスポ板で不人気NO.1のスリックさんが
イチローdisレスをしてるじゃないかw

どんだけ構ってちゃんなんだよww
531名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:17 ID:o7Rkj+e10
ノム犬に未来を感じる
532名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:35 ID:THQiBXqkO
つまりアレか?
真弓の時にノムさんへ腹いせしたみたいに、
今回もオムライス記者を使って
星野が鬱憤を晴らしてるのか?
つくづく下非た奴だな。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:42 ID:bgPTWq/f0
サンスポってゴミみたいな新聞だけど、勝ってる奴なんているのか?
534名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:45 ID:/HdV8Wz00
>>514
「嫉妬」とか「必死」といった表現は、一部の人種の必須アイテムだね。

>>411にも貼ったけど、要するに意見の内容で勝負できない奴は、
脳内に作ったキャラに「情けないこと」をさせてオナニーしてみせて、
「俺の中のお前はこんなに痛いぜ、どうだ悔しいだろう」って攻めるしかないんだよ。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:48 ID:xM+kR6BbO
またサンスポか
536名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:47:52 ID:kbUCIMlyO
現役排除して監督選ぶのおかしいって言う意見は非常にまともだと思うがな
537名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:12 ID:pkgRemydO
虎のソナタ(笑)
538名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:15 ID:SiqcN5FwO
自称全国紙 のスポーツ紙部門

部数 ブロック紙に負けてる

産経って雑魚だな
539名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:16 ID:jOyF1pN80
>五輪に負けたことで
こんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

俺もまさかあんな醜い負け方しておいてWBCまでやりますって事になるなんて想定外だったよw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:33 ID:/4gi3sEQ0
541名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:39 ID:OvGx1nmeO
サンスポの言う一選手の意向に将来を左右される星野。
そんな格下の老害を、イチローが嫉妬なんかするわけないだろw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:40 ID:yMTr0Dtv0
この記事書いた奴、頭おかしいだろw
選手が外野ってどういうこった
543名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:42 ID:TUGMU+3iO
皆がそう思ってたのを言ったからこうなっただけ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:47 ID:I6W1JJ/H0

馬鹿記者の記事が政局を左右するより随分とましWWW
545名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:51 ID:yWUMEsk20
イチローが別に星野をバッシングしたわけじゃないだろ?
勝手にマスコミがイチローが星野を拒否みたいな書き方だろ?
546名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:51 ID:IXBu4jn7O
星野よりずっと原の方がいいだろ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:56 ID:lvJnKRyM0
むしろ一郎は利用されただけだしなw
548名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:48:59 ID:Jmm2gDUk0
酷でえええええええええええええええええ

すげえレベルの低い記事wwwwwwwwwwwww

芸スポの書き込みレベルじゃねーかwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:02 ID:ByX6zIyGP
成功した人間を引きずり下ろすなら嫉妬と言えなくもないが
失敗した人間叩いてんだから違うだろ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:25 ID:iLx44i8y0
1001サイドも反撃するだろ。
金儲けのチャンス潰されたんだから
551名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:31 ID:gsIAztpI0
>>1
こんな記事しか書けないのなら、ぶら下がり取材なんて無駄だね。
それとも、ぶらさがってばっかりだから、こんな記事しか書けないの?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:46 ID:yMTr0Dtv0
嫉妬してんのはこの記者だろう
それこそ外野だけどな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:46 ID:flehx4fSO
まぁ記者が「たかが選手」と同じ立場というのはよくわかった
日本以外のチームはいろんなことを選手会中心で決めてるそうだけどな
554名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:47 ID:QwL2muZT0
サンスポもそうだが、
スポーツ紙は、星野WBC監督ほぼ決定、
みたいな報道は出して、
星野をWBC監督に擁立したいという姿勢は見えた。
この記事も星野WBC監督待望、しかし残念、という記者の姿勢だ。
とはいえ、
はっきりとした星野WBC監督待望論、
つまり、
では星野は監督としてどこが優れているのか、
星野が監督になれは勝てる、
という記事は一切出せなかった。
星野自身に問題があるということの表れだろう。
それで野球ファンの声を無視してNPBがコトを進めていく、
って形だけになって、反発がより大きくなった。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:49:51 ID:c+z4VgQtO
どうせ星野の接待を受けたことある記者だろ?
利害関係者から接待を受けて当然と思っているのって
もはやマスコミだけなんじゃねーの?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:08 ID:cBq5KHOUO
就任もしてないのに監督のクビを飛ばしたとはこれいかに
557名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:13 ID:mSU6VwbsO
イチローが満足かどうかはしらんが、少なくとも俺は満足だ。
原でなく、野村や落合ならば大満足だったんだが…
558名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:17 ID:fM9eaBzl0
アホ記事w
559名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:42 ID:fcCKePcnO
愚痴書いちゃったw
560名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:47 ID:UzTkgzcj0
星野は「金しかいらない」と言ったから、
金以外のメダルを拒否して4位になっただけ。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:53 ID:IL9FBECX0
監督の首が飛んだ?
正式決定してたわけじゃないだろ
監督候補が一人いなくなっただけだ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:59 ID:/lg6kpYZO
こういう流れだと惨敗は許されないし嫌でもモチベーションあがるね
563腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/29(水) 07:51:00 ID:G3LHS4IsO
酷い芸スポ脳だなこの記者w
564名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:01 ID:/HdV8Wz00
>>545
イチローが「ベストな人選をすべき」と言っただけで
全員がそれを「星野不要論」と解釈した時点で、
それはもう、つまり星野は不要って流れがあるってことだわなw
565名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:22 ID:Hb6fJrG9O
日本のプロ野球はイチローの言いなりだな
566名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:41 ID:A7oq34JNO
記者、てめぇも口出しすんな
567名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:45 ID:yMTr0Dtv0
イチロー一人の責任、みたいに書いてるけど、
大多数の意見が「星野はカンベン」だったからこそ、イチローの発言が支持されたわけでな。
もし大多数が「星野がいい!」だったら、イチローが叩かれてるよ。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:45 ID:UzTkgzcj0
>>557
そうね、ベストとは言えないが、
セカンドベスト、ベターの選択だと思う。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:51:56 ID:bgPTWq/f0
五輪前、優勝確実と豪語、他競技を小馬鹿にしていた星野が、五輪惨敗後に開き直ってたから叩かれてたわけで

他の、他国の競技レベルが日本と大差ないサッカーやバレーの監督が叩かれてるのに何も反論しないのと全然違う
570名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:04 ID:BfIt0qQXO
>>534
この記事の事言ってんのに何言ってんの?
571名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:16 ID:u2+JvwilO
負けただけで叩かれてると思ってるこの記者の脳内を見てみたい

ヒュンダイの記者って楽でいいなぁ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:38 ID:lkd1MM4n0
>524
そういうこと。

この文章のツッコミどころ

1.「星野に嫉妬」って誰が?まさかイチローが?w

2・「星野に下克上」って誰が?まさかイチローが?w

3.昔、阪神に巣食っていた“亡霊”←いったい何年前の話だw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:41 ID:y4LjhMC2O
サンスポはWBCに関わるなよ

松井の事だって、あれだけ膝の手術がどうだの予防線張っといて
いざ原監督になったら「声が掛かるのは確実」とかさ……もうアフォかと
574名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:45 ID:qtRdP6P5O
凄いのは野村だな
星野降ろして自分にオファー来るよう仕向けた
老獪だが、最後に辰に油揚げさらわれた
575名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:52:56 ID:THQiBXqkO
>>539
ワロタ。確かに。
帰国後すぐに「星野にWBC要請」とか記事が出て目を疑ったよ。
つーか大多数の野球ファンが同じ感想だったと思うが…
よくあんな筋書きを選んだもんだよ。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:53:15 ID:/HdV8Wz00
>>570
> 何言ってんの?
この記事のこと。そしてそれに絡めて、このスレでのことも込めて。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:53:23 ID:W7f++JHV0
サンスポを買ったら負けかなと思っている
578名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:53:26 ID:gBtjYcq00
サンエイサンキューの頃から何も変わってねーな記者の質。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:53:41 ID:OaFM0i9e0
この記者頭おかしいんじゃないの?
イチローじゃなくて世論の声で監督変わったんだろうが
580名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:53:47 ID:YFKFmHg2O
何この記事、頭大丈夫か?www
つーか、事の認識が間違ってるだろwwww
581_:2008/10/29(水) 07:53:51 ID:L8Ura3woO
イチローは星野の五輪での監督ぶりをチームメイトから伝え聞いた
のだろう。だからこそ代弁したまでのこと。外面は良くて、裏では
鉄拳で選手を従わせようとする。JOCも激怒させるし最低な監督だ
な。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:54:04 ID:BHFEnjNvO
レジェンドの域に達した人間を一選手と定義してどうすんの?
583名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:54:39 ID:ZNTXPZgeO
イチローどうのより、結果を出せなかった以上
監督としての責任はあるだろう、
もう一回のチャンスを与える場合ではない
責任を取らず、のうのうと監督の椅子を座ったら
チームという組織を腐らせるだけだ。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:07 ID:lkd1MM4n0
>>564
なんかしらんが、
ものごっつ爆笑しちゃったw
585名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:08 ID:5t8+awaf0
野下俊晴さん
産経新聞奈良支局からスタートしてサンスポ大阪レース部で約5年半、中央競馬を担当。
昨年10月からサンスポ大阪運動部でプロ野球担当。
オリックスバファローズ担当を経て今年10月から阪神タイガース担当。
いかつい外見とは裏腹に自他ともに認めるチキンハートの持ち主。趣味は空手(極真会館初段)
http://noget.iza.ne.jp/
586名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:12 ID:4CtKU0w/0
ところでイチローはマリナーズやめるの
587名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:14 ID:mkzAVnqZO
ダンカンが書いたのかと思った。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:16 ID:UzTkgzcj0
サンスポは中身が薄い。
3分くらいですべて読んでしまう。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:32 ID:FPQL2hS40
サンスポに好かれてる阪神ファンはさぞかし鼻が高いでしょうなぁ^^;
590名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:34 ID:rdCTyi91O
この記者本気でこれ言ってんの?ツッコミどころ満載すぎるだろ。
アタマオカシイノカ?ンン?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:43 ID:c5NQTFh10
ワシが真理教丸出しコラムじゃねえかよ
サンスポも大概にしとけよw
592名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:49 ID:pCk/x1Mr0
この記者頭おかしいわw
593名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:55:54 ID:b3yezp1U0
実際問題、鉄拳制裁するような奴が
監督になったら誰だって嫌じゃん。
采配も電波で一方的な師弟愛押し付けてくるタイプだし。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:08 ID:FJDnCm1t0
星野が北京での敗戦の反省をまともにしていない時点で、

1 岩瀬の起用法擁護
2 自身の起用法に対して反省するかわりに、GG佐藤や村田批判
3 ストライクゾーンへの愚痴

監督としては落第なのに、何をサンスポごときが、批判しているんだよ?

大体、そうでなくても、結果が出ていない監督なんて、責任を取るのが当たり前
ましてや、頭が堅い団塊世代の指導者なんて、もう柔軟に現実と向き合えないからなあ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:17 ID:yRSf92RH0
いやな物言いだこと。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:26 ID:Gvtxv0T70
MLBの大会なんだから、NPBのおっさんらが集まって監督決めてるほうがおかしい。
本来ならイチローがすべて決めていいぐらい。日系人選手とか使って。
ってか将来この大会がさらに大きくなったら、どちらがチーム編成で主導権をとるかで揉めるぞ。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:27 ID:/HdV8Wz00
>>582
ていうかイチローは一選手として語っただけだよ。
しかも星野不要論を唱えたのではなく、「現状の人選はベストを目指した人選か?」と言っただけ。

そうしたらその後、誰の目にも明らかな不要物が、ようやく当たり前に弾き出された。
起こったことはすごく普通のことなんだけど、天変地異みたいに捉えたい一派がマスコミにいるようだ。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:28 ID:zeoj5h7CO
サンスポは星野の息がかかってるから買わない
599名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:54 ID:tiRPKJfp0
発想が気持ち悪い
下克上だの阪神の亡霊だの
600名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:56:59 ID:D98U/5oC0
サンスポは滅茶苦茶な中村茸擁護の方を何とかしろよ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:00 ID:TQYOEp+dO
星野を擁護してイチローを叩こうとするとこんな酷い記事になるんですね
602名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:31 ID:/lJKHmejO
ダンカンかと思ったわ
何このきちがい
603名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:44 ID:VR0P+MIc0
この記者、分不相応にもイチローに嫉妬しちゃってるみたいだなw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:56 ID:hr8LxBIQ0
サッカー中田の時と同じ。朝鮮企業の広告が欲しいがために
有能選手を潰す。実にわかりやすい。いまメディアはかなり苦しいからね。
といっても、ボーナスが減るくらいの話だがw それでもこんな卑しい記事を書く。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:57:58 ID:dt5cioCt0
花相撲なんでしょ、産経にとってはww
606名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:58:13 ID:58/UYqrUO
監督人事まで口出すゴキロー何様なんだと
607名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:58:21 ID:FtCJWCAM0
>>564
俺も星野じゃ駄目と解釈したョ
まぁ星野はショックだろうけど、プロは実力の世界だし
北京で無様晒した以上は仕方が無いョ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:00 ID:j400MUhG0
星野が監督になると決まっていたわけでもないのに
>『監督のクビ』を飛ばした
とはこれいかに
サンスポも銭一出来レースに関与してたってことか、いいザマだなw
609名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:58:59 ID:O0j/VI6LO
原で勝てますかね?
610名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:05 ID:VwCfxm310
星野の実績ってイチローに対して
下克上っていえるほどのものなの??
611名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:21 ID:kp/U5bpS0
一選手であるイチローの影響力に嫉妬するより
何で世論が星野下し一色に染まったかを
星野さんに教えてあげてほしい
612名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:20 ID:1NkGbuhXO
イチローは原の方がストレス溜まりそう
613名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:34 ID:N/Rf/5jnO
80過ぎの爺にいつまでも牛耳られている現状の方がよっぽど異常だろ。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:39 ID:bg8KY13o0
おまえらが怒ってる理由が全くわからない

普通、選手が監督人事に口出ししたら叩かれるのは当然じゃないのか?
それが正しかったとしても
615名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:54 ID:BfIt0qQXO
ていうか、イチローが発言した云々じゃなく、
「当初から言ってた通り」と、自分がする芽が完全になくなってから後付けしたように、
ワシ自体が最初から受けるつもりはなかったって言ってんじゃん
616名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:00:09 ID:XR5fuhyYO
マジで江尻氏ねよ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:00:26 ID:gfKIpFGK0
>>1
このレベルでは2ちゃんでは釣れません
618名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:00:36 ID:FE1O4QpAO
星野は冗談抜きで嫌だったから別にいいよ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:00:46 ID:0ObSgHrT0
>>614
イチローは普通の選手ではない。
星野は普通の監督ではない。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:01:41 ID:W3RgIRw3O
噂の段階で首が飛んだというのも不思議な話
621名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:02:03 ID:dt5cioCt0
>>614
今回の件でイチローを叩く野球ファンがいるとしたら
松井オタ、星野オタしかいねえだろうなw
そこに在日が混ざると
622名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:02:05 ID:b3yezp1U0
サンスポは「読売がまたしゃしゃり出てきておいしいとこ取りしようとしてる」系の
趣旨で煽れば面白いのにねー。

623名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:02:22 ID:guBhrwodO
こういう記事やコラムで給料貰えるんだからすごい時代になったもんだ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:02:24 ID:/HdV8Wz00
>>614
> 選手が監督人事に口出ししたら
まず「人事に口出しする」の定義がわからん。何をすると「人事に口出し」になるんだ?
あと、監督人事とか勝手に特定して語るなよ。「WBCはベストな人選をすべき」と言ったことが、
なんで監督人事とか特定の話をしたことになるんだ?

「30年発言」を韓国が歪曲したのと同じニオイを感じるな。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:02:34 ID:lkd1MM4n0
>>564

イチロー「ベストな人選をすべき」
 記 者 「星野不要論ですね」
イチロー「え?いやそうは言ってない。現役監督も含めてという話」
 記 者 「星野不要論ですね」
イチロー「リベンジじゃないということだけ分かってもらえれば」
 記 者 「星野不要と」
イチロー「・・・」
626名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:02:59 ID:wdNdaUkCO
イチローに直接言えよどアファ記者


所詮俺らと一緒じゃねえかw
627名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:07 ID:zaRtJJ6w0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   先ずイチローからや!
  .しi   r、_) |    ワシの怖さを思い知らせてやる。w
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

628名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:15 ID:/GaXQIW60
蛆サンケイは統一教会とズブズブだからな
蛆テレビの子会社のニッポン放送の元株主が層化だし
629名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:18 ID:QwL2muZT0
イチローの発言は「現役監督を最初から選考から外すというなら、
勝つチーム作りを考えているとは思えない」というもの。
もしNPBの会議が現役監督を入れても
星野がWBC監督に最適だ、と判断すればそれで通せばよかった。

別に「星野はNO」という内容ではない
イチロー発言が「星野はNO」と受け取られていることが、
星野の問題点を表しているのではないのか。

それ以前の問題として、
イチローの発言なんかより前に、
NPBはなぜ星野がいいのか、
という根拠も野球ファンに示せなかった。
とにかく「はじめに星野ありき」の姿勢が、
なぜ「よりにもよって」星野なのか、という
野球ファンの反発があった。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:29 ID:Y8AnUJW/0
さすが松井べったりのサンスポ(笑)
631名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:35 ID:NB3Q/Xw80
で、こいつは星野で良かったと思ってるのかよ。
そこを逃げるな。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:43 ID:niYwhcodO
長嶋天皇の後継者はイチローで決まりだな
633名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:03:59 ID:NbyHZ5PE0
日本はWBCに必死すぎる
もっと肩の力抜けや
634名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:04:43 ID:F31s+LI6O
格ゲーで最後のジャブでやられたようなもの
99%オリンピックのせいです
金メダル採ってたらこうはなりません
635名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:04:51 ID:FtCJWCAM0
>>614
普通はそうだな・・・だが北京があまりに酷すぎた
636名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:04:54 ID:vz6pLEvY0
ここでオフ記事の引用を出しますが、

『王さんが勇退するというニュースでコメントを求められたとき「実は野球界で尊敬できる
人はほとんどいないんですけど、王さんは尊敬できる数少ない人です」という言葉をテレビ
の前でハッキリと聞いた。そんな選手が「大切なのは足並みを揃えること」と唱えても自分の心
には正直言って大して響かない。これが環境の変化や時間の経過による心変わりだとすれ
ばまだ救いはあるが、高々1ヶ月も前のことだ』

『それを耳にしている彼より年配のNPB現場関係者(選手を含む)は、自分の方から彼のことを尊敬するような者
であれば気に障ることはないだろうが、WBCの代表に選ばれるような人物はそんな人物ばかり
ではない。特に、ノムさんのような人はカチンときているに違いないと想像するのは容易である。
極端な話、彼はNPB出身の先輩各人に対して「あなたは尊敬できる人です。あなたはちょっと尊敬
できません」と一人ひとりに言い回らなければ足並みが揃わないくらい、監督やコーチの選考を
難しくしてしまっている』

このことから、監督として選ばれる人材はフラットな感覚を持った調整型タイプの方が適しているよ
うに見えてきました


http://blogs.yahoo.co.jp/ava20060217/45260990.html
637名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:05:04 ID:rbBN+G/j0
この人、読者全般に向けてではなく星野一人に向かって書いてるな
だから一般読者から何を言われても関係ないし、どうでも良い
638名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:06:04 ID:aOjcjVvN0
惨スポ=星野
639名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:06:14 ID:JUR5zmdnO




星 野 を 否 定 し た 発 言 じ ゃ な い だ ろ w




640名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:06:30 ID:/GaXQIW60
>>614
その考え方はチョン臭いぞ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:06:42 ID:LdSaXeiO0
>>1
生き返るも何も、阪神に巣食っていた亡霊って今も生きてるよな
高い給料もらってるくせに、ろくに仕事もしないSDとして
642名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:02 ID:/HdV8Wz00
「現役監督からは選ばないようにしよう」とか、
ディフェンディングチャンピオンなのに「(北京の)リベンジ」を唱えて
あたかも「そっちからの人材の流用を、それ以外の要素より重視しよう」的な
ロマン・政治重視を匂わせるとか、

そういうことについて「ベストな人選が行われようとしているように見えない」と言ったのが、
いつの間にか「僕は星野監督を認めない」と言ったかのように一部メディアで扱われ、
しかもスレには時々「人事に口出しをする権利」云々とか、わけのわからないことを言い出す奴まで
出てくる始末。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:06 ID:NW92R5Kh0
サンスポ糞すぎて不快だわ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:08 ID:YFKFmHg2O
星野はこういう記事を読んで喜ぶ男。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:18 ID:BfIt0qQXO
>>636
つまり、そんな昔の一コメントまで引用してくるくらい影響力あんだね
それを屈折しまくって解釈してでも
646名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:22 ID:99cwnRP2O
>>1(笑)
647名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:30 ID:vz6pLEvY0
所詮ゴキロウはトラブルメーカーでしかなく
自己中。もはや選手選考に口を出してることだろうw

邪魔だから市ね
648名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:45 ID:9oa2zx8ZO BE:2427365489-2BP(888)
>>614
まずイチローだけの発言で星野が監督やめたのでは無い

選手を外野扱い
そんなもんチームとしてまとまるか

老害は頭かたいから死ね
649名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:07:57 ID:lkd1MM4n0
>>639

 ちゃんとした人を選んでもらえばいい
      ↓
 星野じゃダメだって言うのか!嫉妬だろ!

話にならない状態w
650名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:05 ID:NTGmfaJW0
>>1
>一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。

すでに首が落ちてしまってる人物に対して、一部メディアの
「まだ生きてるんじゃないか?」なんて馬鹿げた議論をしてる中で
「それもう死んでますよ」と言っただけじゃねーか。(笑

サンスポも「まだ生きてるんじゃないか?」なんて馬鹿げた議論してたクチかよ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:06 ID:oLKAGEpB0
652名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:12 ID:KfBfyRD5O
イチロー>>>>星野。って世間と球界の評価無視してるだろこいつ。
一選手ごときと見るならばイチローも松坂もいらねーよ、星野で行くんだって事になってたろうが。
イチロー一人じゃなく世論の意見でイチローが世間な代表だってわからないアホだな。マスゴミごときより選手ごときの方が動かせるんだぞ。マスゴミの愚かさを嘆け。
それと野球部外者のマスゴミが叩きまくって動かす事はイチローの一言より悪どい事にも気付け。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:15 ID:NxQdQ1e9O
凄い粘着質な記者だな
正直キモい
654名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:22 ID:yyXLbTT+0
>>614
じゃあ、星野が選ばれるのを黙って見とけと言うのか?
基本的にはその通りだろうけど、今回は星野が選ばれるという極めて異常な事態。
そんな異常事態においては、例外的にイチローなら許されるだろう。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:23 ID:B0+MmjtnO
>>1
イチロー発言など問題の一部にすぎん。
少なくともオリンピック直後から2ちゃんでは「星野続投だけは駄目」って意見が圧倒的だった。
もし本当にイチローが影響を与えたなら、それはコミッショナーが悪い。
一選手の意見を重視したのは加藤ほかであって、イチローに問題があれば、選抜選手からはずせばいいこと。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:26 ID:qQMgNzHN0
くやしいのうwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:26 ID:ayT4uKJb0
凄い記事だな半分くらい日記じゃんw
日刊ヒュンダイみたいに紙面埋めるためだけに書いてるみたいw
まさかこんな記事サイトだけで紙面には載ってないよな?
658名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:32 ID:OZqSmsH/0
阪神ファンw
こういうのばっかりだなw
659名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:08:54 ID:iLx44i8y0
星野からしたらイチローへの恨みは凄いものがある
660名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:09:33 ID:bMjZmsId0
>>1
全国民の総意に近い
661名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:09:35 ID:lNZM3F0NO
大阪サンスポは1001のコラムを定期的に掲載している1001の提灯新聞だからな。
さぞかしイチロー憎しだろうな。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:09:54 ID:LiJBn/TK0
このサンスポの記者自身がイチローに嫉妬していることに気づいてないのが馬鹿丸出しすぎる
やっぱり「この程度」の人間が記事を書いてるのかねw
663名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:06 ID:jA/6Mc0V0
> 五輪に負けたことで
> こんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

五輪に負けたのは監督采配の責任によるところが大きいというのが大方の見解。
「ひどい批判」の理由ももちろんそれが最大の理由。
そのへんをごまかして単に「負けたことで」としているところがこの記者の下劣なところ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:08 ID:1o1Cn3iq0
これ書いた記者は京都人と予想。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:13 ID:lkd1MM4n0
星野と野下仲いいみたいだから
これはからは 星野下 って読んでやるよ。
うれしいだろ。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:22 ID:QJI/RuCiO
こいつ李ボイの手下だろ?
イチロー叩く記事を書きたくてしょうがないんだろうな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:10:49 ID:Vsh+uXhCO
一新聞が慰安婦問題でっち上げたのに比べりゃ全然普通
668名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:05 ID:jOyF1pN80
星野にWBCの解説やらせてみてほしいな
日本のチームの選手の事ボロ糞言うなw
669名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:11 ID:WgJLvlNfO
>>614
イチローは最善尽くしましょうっていう当たり前のこと言っただけ
当たり前のこと言うのが駄目ってことはないだろ
選手だって怪我するリスク背負って出てくるんだから
670名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:30 ID:FNocnXmj0
ちらしの裏?駄文をWEBに載せるとは凄い時代になっちゃったなw
671名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:39 ID:VkVRCrmV0
事実だとしたらイチローすげーな。むしろちょっと見直す。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:41 ID:/GaXQIW60
なんで日本のマスゴミって日本語が不自由なやつばっかなの?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:49 ID:Cf/rmv9Q0
監督のクビ…?
唯の候補者の内の一人だったが?
何故か決まる前に辞退してたけど。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:11:54 ID:/HdV8Wz00
>>663
前回の松井の辞退理由が、いつの間にか「チーム事情」になってるのと同じだね。
食い物に釣られる豚どものやり方は、実に浅はか。焼肉でもオムライスでもそこは変わらない。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:25 ID:FNocnXmj0
松井って誰?朴井だろ?
676名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:26 ID:vz6pLEvY0
イチヲタ「監督は王さんしかいない」→王「監督は星野氏」

イチヲタ「王はヘタレ、野村ならやるだろう」→野村「ゴチャゴチャ言うな」

イチヲタ「野村は老害、落合ならイチローともそりが合う」→落合「野村さんがいい。ま、イチローこねぇかもしれないけど(笑)」

イチヲタ「やはり仰木監督しかいないのに、、実に惜しい…」←思考停止



イチヲタ哀れすぎだろww
677名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:44 ID:jadYOK7eO
>>655
> 少なくともオリンピック直後から2ちゃんでは「星野続投だけは駄目」って意見が圧倒的だった。

やっぱり2ちゃんが世界を動かしてるんだな・・・
+民って他の板の住人と違って
「本質」みたいなものが見えてるよな
678名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:47 ID:5693PJOFO
イチローの一言で監督の首が飛ぶなら
是非とも横浜に言及して下さいお願いしますほんとに
679名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:53 ID:BfIt0qQXO
どのスポーツ新聞が誰マンセーとか全然分からんから相関図を教えて欲しい
680名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:12:59 ID:D5y3akug0
つかほんとに”イチロー発言”で星野のクビが飛んだと思ってんのか
681名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:00 ID:jUxpH4+j0
イチローもさすが、コメント上手くなったよな〜。
「星野は嫌」とは一言も言ってないんだもんな。

682名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:04 ID:bgPTWq/f0
>>636
野村は新幹線内でイチローが挨拶したのを無視したくせに、翌日のスポーツ新聞に「イチローに無視された」と愚痴るような奴だからなw
683名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:34 ID:Kcw2oofLO
サンスポ二度と買いません みんな不買運動しないか?
684名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:34 ID:ZeXXiciD0
この記者は選考が星野ありきの出来レースだった事に疑問を持てよ
イチローは国民の大多数の意見を代弁しただけ
まあこの記者は星野の飼い犬だから無駄だろうけど
685名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:41 ID:THQiBXqkO
>>661
「俺たちの星野さんによくも!」とか
本気で思っていそうで寒気がしてくるな。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:53 ID:/8amfFq10
この記者イチローに嫉妬しすぎだろww
687名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:03 ID:U67yhIh40
キチガイ記者だな
イチローの意見は多くの選手の意見であり
星野拒否は多くのファンの意見だったから
正義は勝つという感じで収まったんだろ
もし単なるイチロー一人の意見で覆るなら
日本野球のショボさ、日本野球OBの雑魚さを反省するべき
688名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:21 ID:XtBgjwbF0
大多数の国民の感情を代弁しただけだろ。
他にいくらでも候補がいるんだから、わざわざ五輪でひどい采配した監督を
出す必要ないだろ。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:25 ID:IcBIa+8vO
ワルカッタヨー
690名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:43 ID:6w933KBO0
イチローのせいにするんじゃなく
なぜ星野が候補に上がってしまったのか
そちらを取材して欲しいな。野球ファンのほとんどが
星野続投には疑問を持っていた。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:45 ID:OS097P+GO
こいつなんだ
1000基地の子分か?
692名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:14:54 ID:xSwPSiMRO
いやこれは正しい
イチローが余計な発言をしたせいで
監督決定がいたずらに遅れた
693名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:14 ID:/HdV8Wz00
>>676
またキャラ設定の話?

現実は厳しいよね。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:17 ID:95g6DCl9O
>>1
少なくともプロ野球ファンのほとんどが、
星野じゃなくてよかったと思ってますが、何か。
サンスポにとってはファンあってのプロ野球じゃないんですね。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:21 ID:FeucwZNH0
>>683
元々ほとんど売れてないからw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:26 ID:hoBaG6/UO
問題のある管理職が部下の苦情でもっと上から首にされたって話だろ。
何の擁護もなかったんだし客観的に見て正当だったんでね?
697名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:28 ID:ri4LIFcp0
男の嫉妬って何?意味不明。

星野ってこういう、マスコミ対策だけは長けているから腹立つ。

698名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:15:37 ID:lkd1MM4n0
>>684
今日の朝ご飯も星野を囲んでオムライスだろ。
この記事のおかげで、野下のオムには金箔乗ってんじゃねーの?
699名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:02 ID:eiZHibsQO
首を飛ばしたって。
まだ具体的な監督候補はイチロー発言の時点では誰もいなかったのだが。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:02 ID:BfIt0qQXO
>>692
誰になってるはずが?
701名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:03 ID:TztdVItN0
ベンチがアホやから…か
702名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:20 ID:FY0zdQaHO
イチローつぅか世論が猛反発してたじゃんw
マスゴミも星野叩いてくせにwww
703名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:24 ID:SuTv5QJpO
>>1
この記事を書いた馬鹿マスゴミ記者へ

あなたは最低ランクのゴミ人間です。自覚してください。
それと、あなたは多分遅くても今週中ににますので、精々今のうちに星野に美味いもんでもたらふく喰わせてもらいなさい。
さようなら。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:35 ID:/8amfFq10
イチロー「はい、満足しました」
705名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:16:41 ID:mpegYgpO0
五輪に負けたくらいで批判されてるわけじゃないだろうに。
アンチイチローのいやらしさがにじみ出てる記事。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:17:05 ID:hr8LxBIQ0


 素直に広告が欲しいと言え

707名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:17:13 ID:Jmm2gDUk0
記者の本領発揮してきたな
これが記者
これでも記者
メディアを持っているものの強み
メディアに隠れて言いたい放題でウケを狙う
708名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:17:43 ID:ipQueGZ1O
遅れてねーよ
予定通り一昨日の会議で原に決まったじゃないの
709名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:01 ID:/HdV8Wz00
>>692
「いたずらに」という言葉に逃げてるだけじゃん。
民意無視でなし崩しに星野に決めようとしていた、そのイリーガルな「早さ」と比べて
遅れた遅れたと言われても困る。

踏み切りで決して一時停止しないドライバーが、前の車のまっとうな一時停止を
「トロい」とか言って怒るようなものだろ。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:13 ID:Rh8AJzzAO
711名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:22 ID:bgPTWq/f0
>>705
アテネを観光旅行してた中畑は別に責められなかったもんな
712名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:32 ID:lkd1MM4n0
>>707
「・・・と思いましたョ。」

この文体だぜ。
記者の最低ランクにすら到達してないんじゃないの?
713名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:18:51 ID:H1+B9UkK0
>>692
決定は遅れてないぞ
元々二回目の会議で決めるはずだったから
714名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:19:11 ID:nM4egF9+O
嫉妬じゃねえよwww
脳みそが無いのか、サンスポはwww
715名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:19:18 ID:HTB5xvEh0
極左だな
716名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:19:28 ID:xWQmWMt80
原で満足なわけないだろw
717名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:20:05 ID:jOyF1pN80
こーいう個人にベッタリな記者は
そいつが表舞台からいなくなると自分だけが聞ける話がなくなって
食い扶持がなくなるんだろうなw
新しく寄生できる人間探せよ こんな記事書いてる時間があるなら
718名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:20:33 ID:W7f++JHV0
海外のチームの中には選手会が積極的に監督人事に
口出ししているところもあるらしいな。
日本の選手会の方がむしろ弱く見えるんだが。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:20:37 ID:yMTr0Dtv0
一回「星野で決まり」って記事を書いたから収まりつかなくなったんかね?
そういや産経も衆議院解散させたくてたまらないみたいだけど
720名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:20:53 ID:TxHYwZtg0
面白すぎるwwwwwwwwwww

星野にどれだけもらってたんだwwwwwwwww

721名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:05 ID:zg99AsYOP
イチローが出てくれるだけでありがたいのになんでこんな論調なんだろうな。
星野みたいなド下手な監督の代わりはいくらでもいるけどイチローの代わりはいないよ。

いい加減こんな低レベルの記事書くのやめて欲しいな。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:09 ID:FeucwZNH0
前回からして、WBCやイチローにどんな恨みを持ってんだろうなw
潰れるべきは朝日よりサンスポじゃないの?<橋下さん
723名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:10 ID:FN8zfprw0
クビ?
別に星野が正式要請も無いのに勝手に固辞しただけじゃん
724名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:31 ID:UaLO2yzeO
そもそもイチローや松坂は星野の下で野球をやった経験がない
そんな選手が言うのはおそらく五輪組の選手に変って二人がわざわざ風あたり
の強い損な役目を請負ったんだと思うな
そう考えると後輩思いの二人は漢だよ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:40 ID:pVMhxROTO
建前上はWBC監督など決まってなかったわけだから
クビを飛ばされる監督など居ないはずだが
星野も出来レースでワシに決まってたというのは否定してたよね?
726名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:43 ID:/GaXQIW60
采配以前に暴力で何でも解決すると思ってるやつを監督にするなよ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:45 ID:H1+B9UkK0
こんな記事書いてる暇あったら松井さんがWBC出てくれるように
お願いしてこいよ
728名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:21:55 ID:PW0c6e29O
その一選手が一言言っただけで、監督を変える協会の方がおかしいと気付けよwwww馬鹿丸出しだなこの記者wwwww
729名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:03 ID:HEgfiYjd0
WBC監督人事でのイチロー発言は
星野が嫌じゃなくて、WBCを北京のリベンジの場にするなってだけで
それを周囲が勝手に拡大解釈して星野NO!になっただけだけど
確かに一選手の発言一つで、監督人事にまで影響するのは良くはないわな
大体、他の競技だったらそんなコト言っても監督人事に影響しないし
そんなコト言ったやつはクラブチームとかだったら放出や干されたり
代表だったら選出されなくなるだけなんだけど
日本の野球は実績があるからってだけで監督以上の権力の持ち主になってしまう
日本の野球界は選手としての実績が無いと監督には殆どなれなかったりとか
そういう面がおかしいんだよな
730名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:03 ID:ORf3PH2DO
さすが焼肉記者
焙り出される
731名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:07 ID:WpBUPW9xO
記者とあろうものがここまで盲目でいいのだろうか
驚いた
732名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:11 ID:VBaZ56Qz0
うーん。これは理解力が不足してると思う。

所属球団で監督を批判したりしたら、それは「何様?」となる。
契約してるわけだし、役割が違う。それは叩かれて当然。

けれども今回は代表だぞ。契約じゃなくて「招集」。選手は拒否する事も
出来る。それが大きな違い。あの監督とはやりたくないとか、当然ある。

それがいけない事ならプロ機構はイチローを呼ばなければいい。
でも現状では、それも出来ないし、その実績も経験もあるイチローの
意見を反映させてるだけ。たったそれだけ。マスコミにイチローが発言
すべきじゃないのは同意するが、だったら前回参加選手にはすくなくとも
意見を聞くのが筋。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:11 ID:gRI+LTri0
その前に、WBCの敗退で責任とろうとしない時代を嘆けよ。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:12 ID:0IBRKP45O
まぁ全盛期のイチローなら球団社長やオーナーの首を飛ばせたがな
735名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:23 ID:AYhrkKlr0
嫉妬とか書くのは日本人じゃないな。
昔はそんな表現なかったし普通の日本人なら最近使い出したこんな言葉
余程のことじゃないと使わない。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:28 ID:bWSUHcopO
> ……と思いましたョ

日本語からやり直せ
記事を書くに値しない
737名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:31 ID:2tp8UNJR0
>>1
読んだ感想だけど、こいつは星野から小遣いもらってんの?
738名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:22:35 ID:1Mown184O
裏取引。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:08 ID:xN+l/1eN0
星野潰された腹いせに書いてるの?
740名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:24 ID:yMXrDzuU0
イチローがとばしたわけじゃあるまい
とばしたのは今後の面倒を恐れた例の会議に係わる連中だろう
もしあの発言の影響力をとりあげるなら
一選手の言葉に左右されるような上層部を責めろよw
個人攻撃とは卑怯ですねサンスポさん、これでご満足ですか?
741名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:25 ID:DOhwkD97O
星野が叩かれたのは負けた後の言い訳とマスコミ工作が見苦しかったのとナベツネの存在だろ。
あれでミーハー層も星野叩きに回った。
一連の記事が全て話題作りの仕込みなら凄いがな。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:47 ID:a6PVgXqRO
夕刊蛆といい産経のスポーツ紙はひど過ぎ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:56 ID:8Awexc4b0
嫉妬ってw

>五輪に負けたことで
こんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

批判されるのはあたりまえだろ!!!!!!!
744名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:23:56 ID:FeucwZNH0
>>731
しかも書いたのはチーフクラスのお偉いさんだぜw
これはサンスポだけじゃなくて、フジサンケイグループ全体の恥さらしだな。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:06 ID:bg8KY13o0
イチローって、すごい人気あるんだな
ちょっと驚いた
746名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:45 ID:y4LjhMC2O
株価下落よりも星野関連のニュースの方が鬱になるわ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:24:55 ID:QwL2muZT0
星野当人が、
最初からWBC監督は要請されても固辞するつもりだった、
と言っている。

つまり、
最初から星野WBC監督はなかった話なのだ。

もちろん、
それじゃなぜ「全員一致で星野」の時の会議の場などで
その姿勢を表明しなかったのか、
とか
その星野のコメントにも
「反発一色のこの世論の中では」とあるように、
やる気はあったんだろう。

しかし、今にしてみれば
星野にとってはWBC監督など最初からなかった話にしたいのだ。

この記者は星野WBC監督擁立の一派で、
残念なのは分るが、星野の気持ちも汲んでWBC監督の話は触れずにいてやるのはどうだ。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:25:09 ID:yQI6wNAq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    あれ・・・わしの声が・・・遅れて・・・
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    サンスポで・・・聞こえてくるよ?
   ノ `ー―i
749名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:25:28 ID:LwG6IHBKO
サンスポはファンの声は無視ですか
750名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:25:33 ID:6/xGURfD0
自民党の茶坊主サンケイは右翼でもない
ただの焼肉オムライス新聞だ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:25:37 ID:+Ou0iTc1O
【読売の】星野SDの解任を要求する【犬】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223469781/
752名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:25:59 ID:DOhwkD97O
イチロー人気云々より当たり前の事言ったから支持する人が多かったんだよ。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:26:03 ID:Hhp5hs0+O
>>714
誰が嫉妬してるんだよ…星野一派はキモすぎる
754名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:26:04 ID:Ezro54FZ0
こんな文章を買って読む奴がいることの方が驚き。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:26:38 ID:YlDUI0Fl0
イチロー発言を快く思ってない人間が
これを読んでホクホクすると思って書いてるのか?
嫌味過ぎてちょっと引くわ流石に。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:26:41 ID:zvDkYhCX0
星野監督の顔を見ないだけでもいいな。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:26:44 ID:F5hX3I040
WBC利権からあぶれていたフジサンケイにとって星野は救いの神のはずだった。
しかし、星野総スカンで失脚し来年のWBCもフジサンケイは蚊帳の外に・・・。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:26:53 ID:iLx44i8y0
>>737
オムライス食わせて貰える
759名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:01 ID:MWsNBzyfO
サンスポきめぇ…
さすが、俺が一番読まないスポーツ紙だけのことはある
760名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:18 ID:OOGKOTa80
>>1
嫉妬ってのはまさにこの記者のことじゃね?
こいつらの星野推しがひっくり返されたのがそんなに妬ましいかwww
ものすげえ醜悪なコラムだよ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:24 ID:jOyF1pN80
>>732
完全に同意
762名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:34 ID:1mLu+kKo0
>>1
>決定打となったのは
ってことは、この前にきちんと前フリをして場を整えたやつが居たって事を書き手も認識している。
そっちの方が面白い話なんだけど、なんでそれを書かないかな?

>五輪に負けたことでこんなにひどい批判という名の“みそぎ”
あの五輪での戦果を元に判断されると、仕方無かろうというのが妥当な判断。
 ”ひどい”と言うほどの批判か?

で、最後にイチローを生け贄にですか?
763名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:34 ID:6EQGgnRq0
なんだこの気持ち悪い記者ww


この基地外記者の顔写真うpしてくれ

徹底的に広めてやる
764名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:47 ID:/HdV8Wz00
>>745
何かを根本的に勘違いしてると思うよ。

確かにイチローは2chでも世間全般でも人気あるけど、
このスレの流れとか、お前のさっきのレスが突っ込まれたことには
それはあんまり関係が無い。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:53 ID:zJJh53b+0
いち選手のあれくらいの発言、何の問題もないと思うのだが・・・。
おちおちインタビュー受けられないじゃん。
イチローは政治家じゃないんだからさ・・・。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:28:05 ID:NBUNRtiZO
これだから珍豚サンスポは…w
関西スポーツ紙(特にサンスポと大スポ)はオリ時代からイチローを目の敵にしていた。
犯珍以外は認めない方針だったからね。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:28:18 ID:QEK7nj8T0
イチロー本人は自分がキモオタニートの英雄だとは思っても
いないだろうなw
768名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:28:20 ID:G+K+LO660
サンスポは、星野の鉄拳制裁の件をスルーかw
769名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:28:22 ID:hXXiNRp5O
こんなクソ記事読むんじゃなかった。朝から気分悪いわ
770名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:28:28 ID:lo/xfX8x0
サンスポは何が不満なのか、

  は っ き り


書け
771名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:20 ID:BBubVBWR0
星野の続投をよしとするかどうかで
一連の監督騒動の見方が大きく変わる。

星野にやって欲しいって思ってたヤツにとっては、イチローは邪魔な存在なんだろうな。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:27 ID:FY0zdQaHO
星野鉄建制裁って昭和の時代かよwww
相撲も野球も体質は変わらんな
未だに鉄建制裁があることを歎くわ
川上岩瀬が可哀相…
773名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:30 ID:IRUJmlYJ0
蛆サンケイ、おまいら卑怯だ。 まず、テレビで本音を言えw 話はそれからだ。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:39 ID:e80ZhQz50
>五輪に負けたことでこんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは

これ書いた奴は、五輪を軽視しすぎてんじゃねぇのか?
しかも、やる前は散々、金メダル以外興味ねぇ!みたいな大口叩いてたんだぞ
負けても良いや、ぐらいの気持ちなら出るな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:42 ID:nM4egF9+O
五輪敗戦の責任を取れと言う声が嫉妬?
脳みそにウジが湧いているの。サンスポは?
776名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:44 ID:yPL/CARL0
この記者は、星野お抱えの893から金が入るはずだったのが
おじゃんになって、舞い上がってるみたいね。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:29:47 ID:OS097P+GO
これもしかしたら星野が自分で書いたんじゃね・・・
ってくらいキモイ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:30:02 ID:KSfuiK+YO
馬鹿野郎!それを決めたのは誰だよ?
イチローに全権があったとでも言うのか馬鹿新聞
779名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:30:05 ID:cd9kM3Dm0
星野を出すより原のほうがルンバで面白いわwww
780名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:30:42 ID:x+E1buUO0
また今年もサンスポの季節が来たwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年はイボが参加してくるかもしれんから、WBCそのものを叩くのは微妙だぞwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:31:07 ID:TdIjsU/S0
サンスポは星野信者。野村、岡田は叩いても星野だけは叩かないwww
782名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:31:46 ID:IRUJmlYJ0
江尻そんなに悔しかったら、蛆テレビでぶちまけろw 
783名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:32:15 ID:EYLmM0aZO
サンスポって熱烈松井応援紙だからこういうのも
関係あるのかなw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:32:18 ID:/GaXQIW60
>>772
川上は明治だから余計・・・
他のことでは川上を擁護できないが星野関連はご愁傷様と言いたい
785名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:32:22 ID:PpwDYRnpO
サンスポ(笑)
786名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:32:45 ID:y4LjhMC2O
オムライスごときで傀儡になる記者って…
小学生かよw
787名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:33:01 ID:LDcLYBjO0

841 :マロン名無しさん:2008/10/26(日) 18:08:50 ID:???
今日の中二病大賞は>>833で決まり!
恥っずかし〜〜〜い! いたるところにコピペしまくってやろ

788名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:33:15 ID:I/SqT6AFO
単なるイチローの我が儘ではないだろ今回は…
薄汚いやり方に警鐘を鳴らしたんだろうが
789名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:33:49 ID:/yZEwQ8b0
くそマスゴミがビビって本音を言わないからイチローが見かねて言っただけ
お前らマスゴミの能力の無さを皮肉ってるわけですね サンスポはww

790名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:33:59 ID:MWsNBzyfO
誰かサンスポに電凸してくれ
俺は嫌だがw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:34:08 ID:dWLYd1c10
こんな知能の低い奴が新聞記者とは、日本も終わったな。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:34:50 ID:KAIDz8wIO
イチローお抱えの記者に叩かれて江尻発狂中
793名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:35:09 ID:ghMq8uJAO
サンスポ(笑)
794名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:35:18 ID:iLx44i8y0
昼のエジリンで更に火が注がれるw
795名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:35:27 ID:3xQZ6Vy60
>>783
松井さんの後援会長の森喜朗が政治家になる前はフジサンケイにいたからな
796名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:35:30 ID:QwL2muZT0
イチローの発言趣旨は「ベストなチーム作りを考えて欲しい」というもの。
選手がそういう意見、要望を出すのは許されるのか、
というのはおくとして、

「ベストなチーム作りを考えて欲しい」が
「星野はNO」と受け取られるということは、
星野に相当な問題があるという認識を
(皮肉なことに星野擁護派も含めて)
もっていることを示している。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:36:13 ID:/HdV8Wz00
>>786
まぁオムライスとか焼肉それ自体はシンボルみたいなもんで、
彼らが本当に捕らわれているのは、それが登場する場のヌルさ、
厳しさの一切要らない馴れ合いだから、単純にガキっぽいと断じることはできないかも。
「負け犬となった、堕落した大人の姿そのもの」という意味では、非常に大人っぽい光景ではあるw
798名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:36:23 ID:BfIt0qQXO
やっぱ産経新聞も全体的にこういう論調なのかな
799名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:36:57 ID:LMZ/TxDK0
サンスポはなんで星野擁護してんの?
800名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:37:01 ID:nO8jMs2hO
この恨み節はすごいな
なんで星野に嫉妬なんかするんだよ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:37:03 ID:rWTfl/Im0
学級新聞の方がまともな事かいてあるんじゃね
802名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:38:07 ID:3xQZ6Vy60
>>786
そういやコロラドの取材で食事ヘボくて記事で文句を言ってた屑記者がいたな
803名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:07 ID:B+qgMB6m0
星野を監督にして負けたら、星野は表舞台には一切出て来れなくなるぞ
星野はその後の人生賭けて監督やるなら別だが
804名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:11 ID:NKm7Gzgr0
むしろ全力でイチローの盾になってるな、この記事
805名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:27 ID:362Zb8JTO
フジはイチローが好きじゃない
806名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:43 ID:zaRtJJ6w0

星野さん、これでご満足ですか?

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ようやった!
  .しi   r、_) |    次は、ノムさんや!
    |  `ニニ' /      頼むでー
   ノ `ー―i´
807名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:43 ID:UaLO2yzeO
>>1
星野でもイチローは出てたよ
ただ五輪組はごっそり辞退してた
イチローは星野の下での野球経験ないし評判でしか判断できない
星野が選手からの評判よかったらこんなことならない
よほど星野は評判悪かったんだろうね
808名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:41:56 ID:FY0zdQaHO
「監督は責任を取るのが仕事。監督依頼の話しが来た時にブチとコウジに一緒に責任取ってくれないかと頼んだ」
って言ってたじゃん。醜態晒して惨敗。いつ謝罪会見してくれるのかとずっと待ってたのに…
野球選手団は選手村を使わず5つ星ホテルのVIP待遇
各国の野球チームは選手村を利用。おまけに指揮官は平和の祭典で選手に鉄建制裁
で星野監督続投「北京五輪のリベンジ」って来たもんだ
これじゃ選手も世論も納得しないだろw
809名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:42:14 ID:swb+cPbS0
イチローだけじゃないだろw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:42:21 ID:ih2unnnV0
いかに、スポーツ紙といえども公の新聞が記載する記事内容のレベルの低さと
品格の無さに呆れる。こんな記事を書く記者・記載認可する編集者はゴミであり、
不必要!
811MUTEKI:2008/10/29(水) 08:42:26 ID:L0R+lHw30
1001がAVデビュー
すごい時代になったもんだ(なりました)
812名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:22 ID:O5vGY5HtO
少なくとも国民は満足です
813名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:26 ID:XbJ5hCp50
>>808
7000万も使って豪遊してたらそりゃJOCも切れるって
814名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:40 ID:amOLClGMO
イチロ−と星野じゃ格が違い過ぎる。
名古屋と世界だぞ。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:57 ID:z3W5ohRuO
サンスポが何を書いても、球界に対する影響は0。
ファンにサンスポだから(笑)と言われるだけ。
それが悔しいんだろう。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:44:08 ID:Hb6fJrG9O
良スレだな
817名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:44:24 ID:SD1jIuvd0
意味がわかんねーーーーーーーーーー
総合失調症の人の文章みたいだ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:44:28 ID:lyQ4t0C70
同じ記者でもこうも資質が違うのか

794 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/25(土) 10:51:48 ID:avMbC89y0

「それぞれの反応」

イチローのWBC監督問題に関する発言が波紋を呼んでいる。

ここであえて彼の発言内容を詳しく説明しない。ただ、その発端となる記事を書
いた者として感じるのは、無駄のない言葉は鏡にも似た役割を果たすのかという
ことだ。

先の記事の中にあったイチローコメントについて、読者それぞれがいろんなこと
を考えたはず。その読後の感想こそが、各人が心の底に抱いていたことを反映し
たのでは、と思ったのだ。

たとえばWBC監督の最有力候補だった星野氏のことを快く思わない人は「イチロー
が星野さんを批判した」と受け止めただろうし、監督選出のプロセスに疑問を抱
いている人は日本プロ野球機構や背後にある権力者に問題を求めただろう。また
はイチローのことが気に食わない人たちは「何を一選手の分際で…」と怒ったか
もしれない。

日米を通じて最も実績を残した現役選手が放ったのは純度100パーセントに近い
正論だった。そこにほとんどスキがなかったことでそのような現象が起きたので
はないか、と見ている。

819名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:44:55 ID:DA8HwVkJ0
星野に嫉妬?筆者だけだろw
頭のまともな一般人は 星野はshit(糞)と認識してます。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:45:18 ID:V9ce89BcO
ハイハイオムライスオムライス
821名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:45:49 ID:9CbmycLj0
>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。

だれが星野なんかに嫉妬するんだw
822名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:00 ID:6/xGURfD0
フジサンケイはカネさえもらえればなんでも書く主義だから
夕刊フジはもうすぐサンケイに上納金が払えず廃刊だろうし
サンケイも変態毎日並にヤバイ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:11 ID:5eAGkFd50
またこいつかw

こいつが2ちゃんでいつもゴキローとか書き込みしてる奴なんじゃね?w
824名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:19 ID:QwL2muZT0
>>819
>星野はshit(糞)

w
825名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:27 ID:HaHH1Y9Y0
これからWBC終了までのスポーツ紙売上げは報知>>>サンスポだな
826名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:46:50 ID:T1yhddto0
星野が監督なら取材が楽だったんだろう
選手そっちのけでメシ食ったり茶を飲んだりして、闘将が〜みたいなよいしょ記事書いてりゃいんだから

つーか男の嫉妬といえば星野だろjk
827名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:47:21 ID:SD1jIuvd0
星野企画の断末魔なんかのぉ??
828名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:47:33 ID:JfuS5qxm0
また書いた記者はエジリンかと思ったw
829名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:47:39 ID:e80ZhQz50
逆に言うと、サンスポごときが世間に自分らの記事を読ませるには
暴言でも吐かないと無理とも言える
これはある意味、サンスポの作戦勝ちだろう
830名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:47:44 ID:hMp/cgMd0
お前らの過剰反応っぷりが嫉妬だったか否かを物語ってるよw
831名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:08 ID:o/rgzAna0
この人星野焼肉?
832名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:12 ID:AWeMARxlO
こんな記事で金貰えるんなら、俺も片手間にやりたいわw
833名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:16 ID:WgJLvlNfO
こういう意味不明な星野擁護するから星野叩きが続くんだよ
もう終わったんだからぶり返すなよ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:16 ID:YRI+aeNEO
>>45
そのコピペみたい
835名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:18 ID:mQ4KsqBt0
唯の記者が随分偉そうだな
分をわきまえろ
下郎
836名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:18 ID:wa6uHmqf0
つまりサンスポ記者はナベツネの「たかが選手」と同じスタンス
で記事書いてるってことか?
こいつはそういうレベルなのか?
837名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:27 ID:BfIt0qQXO
この新聞、3000本安打とかの時とかどんな論調で記事書いてたのか気になる
838名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:28 ID:i1uqlmjJ0
ひどい記事だな
イチローの意見じゃなくて国民の総意だろw現実を認めろ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:28 ID:299Q/xxQO
>>808
その上、他競技を罵倒
840名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:49:16 ID:5Ymm6hwsO
特大過ぎて朝鮮日報のうだ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:49:31 ID:mAV/9VOJO
なんだこの記事。何を伝えたいのかもっと明確にしろ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:50:16 ID:9udHxbNJ0
これサンスポだからやっぱ星野の指示で記事を作ったのかな???
843名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:50:31 ID:+jJfJjTCP
イチローは素直に自分の考えを述べただけだし、
それは常識ある一般国民の気持ちを代弁するものでもあった。

サンスポは何を考えてるんだ?
844名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:50:34 ID:+SQQ/dZb0
ほうイチローさまに喧嘩売るとはなかなか
845名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:50:37 ID:XbJ5hCp50
>>837
イチローに有利な記事は基本的にスルー
846名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:51:11 ID:iKhpRVnf0
そもそもNGを出したのは、われわれ世間であってマスゴミじゃない

何勘違いしてるんだ?迎合してたのは、お前等マスゴミ、ゴミクズ達じゃないか
847名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:51:11 ID:yajoRW0LO
監督になってないのに馘もへったくれもないし
そもそもイチローは星野と特定される言い方すらしてない



焼き肉オムライスってのは凄い効果あるんだな
それ以外も貰ってたんじゃないか?
848名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:51:20 ID:AakGFXcv0
>一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。

そもそも監督候補にはなってたけど正式就任してないんだから、
「『監督のクビ』を飛ばした」にはならないんじゃね?
この記者って日本語も書けないの?
849名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:51:32 ID:H1gbnekM0
せっかクメークレジェンドネタでサンスポの売り上げが伸びたとかニッポン放送で喜んでたのにこれで台無しだな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:51:44 ID:6/xGURfD0
朝鮮っぽいマッチポンプしか出来ないサンケイ
都合のいいときは右よりぶるサンケイ
実態は言論機関ではない、ただの紙ヤクザ
星野とは馬が合うわけですし
世間から需要がなくなるわけです
851名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:51:48 ID:e7rU1vKo0
いいかげんこいつとか江尻とかサンケイやザクザクの捏造記者みーんなまとめて訴えないかね、イチロー。
アメリカに長いんだし訴訟に関しては一日の長って無いのかな。

こいつらをスポーツマスゴミから追い出すだけでゴミじゃなくなる気がするんだが…
852名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:52:04 ID:Kcw2oofLO
サンスポがここまでレベル低いとは… しかも歪曲かよ 二度と買いません!
853名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:52:09 ID:LkNOUmPy0




虎番記者のオムライス記事かよwww


854名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:53:13 ID:pyZ1GbvN0
>>ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。

はぁ?五輪であれほど失敗やらかしてる男に誰が嫉妬するってんだよww

>>イチローさん、これで満足ですか。

はい、大満足ですww
おまえも、いてもたろか?ww
855名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:53:24 ID:e7rU1vKo0
>>848
パクやパクの周辺人物をはじめ日本野球を貶めたり弱体化を狙ってるマスゴミは日本人じゃないのではないかと思わせるよね。

いや、マジで!!
856名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:53:32 ID:bq2sugEr0
選手が監督を選ぶというのは、たしかい異常事態だし
本来あってはいけない事だろう。

でもそれ以上の異常な状態で監督人事が決まっていたわけだし
毒を持って毒を制すみたいな感じじゃないか。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:53:39 ID:UAA4RZ2CO
こわぃょ
858名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:54:18 ID:jMU13kg40
監督が選手より目だってCM、TV出まくってベラベラ大口叩いて
惨敗したらほら犯罪者みたいに叩きにかかるとコソコソ陰に隠れるのが正しい姿ですか
859名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:54:35 ID:QTUz7MzbO
記者の程度悪すぎるだろ!
860名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:54:42 ID:VWnBNtQ20
WBCの監督は一般には未だに完全には、まだ決まってないはずなのに「監督のクビ」を飛ばしたってどういう事?
つまりサンスポにはWBCの監督は、星野で決まりだって情報があったのね。
なのになぜそのことを紙面に載せなかったの?
イチローに意見するより、一野球ファンとしてはその方が気になるんだけど。

で、サンスポの記者さんとしてどう思ってこんな記事かいたのよ?
紙面に載せられない様な情報を記者さんが知っていたからといって、選手やファンがその情報を共有しているはずもないのに、
その事をネタに、堂々と一選手の意見を批判するって、たしかにすごい時代になっちゃいましたね。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:54:47 ID:RLDBLKNJO
浦和劣頭の事はなんて書いたの?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:54:51 ID:U67yhIh40
なんて下品な文章なんだ
こんなのを野放しにするから野球がダメになるんだ
863名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:54:55 ID:SD1jIuvd0
しかしマスゴミってのは世論をまったく読めないのか?
だとするともの凄い怖いんだけど・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:10 ID:zeoj5h7CO
ここまでとり他にたかし
865名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:16 ID:pkgRemydO
星野もオムライス奢り甲斐があるな
866名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:25 ID:xD7yb3DtO
オムライスに焼肉、カレーでファイトや!ユンケルなんか最初からいらんかったんや!
867名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:28 ID:djkeGo4l0
一選手の発言が記者のクビを飛ばすなんて書くことに−


なるかもしれません


868名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:31 ID:YFKFmHg2O
星野にべったりの記者が書くとこうなる。
将軍様マンセーとなんら変わらないwww
869名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:55:37 ID:5eAGkFd50
サンスポに謝罪文を要求する

何か作れよ2ちゃんねら
870名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:11 ID:/NJqnseH0
記者のくせに文末に「ョ」なんて使うなョ!
871名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:29 ID:aAizUnTO0
また今村か!
872名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:41 ID:vHzsULmT0
サンスポに何人かいる朝鮮人記者涙目w
873名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:43 ID:8dHFwlUfO
これは酷い当てこすり記事ですね
874名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:56:54 ID:sHKEeXYyO
普通に星野はありえなかっただけだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:05 ID:wa6uHmqf0
イチローもすごいが
一選手に振り回されるNPBもしょぼいな
876名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:07 ID:yajoRW0LO
>>856
監督選びの条件に最初から現役外したことに疑問を投げただけで
監督の名前出すこともなかったし
逆にこいつが嫌だとも言ってない

知能犯と言えば知能犯だが
イチローは監督選び自体には口を出してないよ
877名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:23 ID:pkgRemydO
>>863
飯さえ奢ってもらえりゃなんでも書きますぜ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:25 ID:fWKMjIvt0
産経スポーツにも
創価学会と朝鮮サムソンの工作員が居るって事を露呈する記事だな
879名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:28 ID:QwL2muZT0
星野じゃなくなって満足なのは
イチローよりも北京経験組だろう。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:34 ID:FY0zdQaHO
「運が悪かった、選手の調子が悪かった」
って自分の采配ミス無能っぶりは棚に上げて鉄建制裁してりゃ選手から総スカン食らうわな
世間や選手と自分の常識、認識に開きがあることに全く気付いていない
本当に気付いたのは星野監督濃厚のニュースが出て「星野監督反対」署名運動が起きてから急に慌てた野球機構と星野本人w
881名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:42 ID:XbJ5hCp50
こいつってブログで堂々とイチロー嫌い宣言してたやつじゃね?
確か団塊だったはず
882名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:51 ID:hQssKqb30
2ちゃんでも底辺の書き込みクラスの記事だな。
新聞記者としてひどすぎ。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:57:55 ID:djkeGo4l0
-ダンカン-今村-虎のソナタ−

サンスポの3トップは破壊力満点で脅威
884名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:01 ID:g/1Ujs3a0
星野に決まったわけでもないのに不思議な話
885名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:06 ID:iLx44i8y0
極真やってるらしいw
886名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:18 ID:qN4I4ZKQO
星野=キムジョンいるみたいなもんか。最低だなスポーツ紙
887名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:25 ID:XTtiJn0+0
サンスポはマスコミじゃないだろ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:38 ID:d/bF/cFA0
一選手の発言だけでくびになったわけじゃねーっつうの
889名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:40 ID:5nrpCd550
星野は国民、選手から総スカン、しかもイチローは正論言っただけだろ。
そもそも下克上の意味わかって使ってるのか、この記事書いたバカは。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:58:53 ID:eJ+HYSfx0
ダンカンのコラムかとおもたw
891名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:59:00 ID:XbJ5hCp50
>>878
統一教会の方だよ
層化は元ニッポン放送の大株主だったけど
892名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:59:19 ID:u3JojLiV0
>>1
別にイチローが悪いわけじゃないだろ?星野が元凶で反省も謝罪もしない
から、堂々巡りしてただけで。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:59:31 ID:iLx44i8y0
ダンカンがイチロー批判したら抹殺されるだろw
894名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:59:41 ID:/NM3ZktjO
負けたから叩かれてるわけじゃないのにな
895名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:00:07 ID:2IJuybdJO
とりあえず星野はとっとと氏んでもらいたい所だ。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:00:14 ID:LeEQ6uM70
こいつらも星野で一儲けしようと思ってたヤツらか、ざまあw
897名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:05 ID:FF1FzY9e0
発言したのは一選手だが、それに同調した選手(筆頭BRS松坂)が多数いることを
スルーしてイチロー叩きですかw

まったくマスゴミさんは気楽な商売ですね。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:11 ID:FPlwgezWO
サンスポのイチロー嫌いは異常だな
899名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:16 ID:wQwKCHVNO
星野に決定してた訳じゃないのに「首を飛ばす」ってどういうことなんですかぁー?
900名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:18 ID:Og51ZB6sO
>>732

> うーん。これは理解力が不足してると思う。

いや、わざとだろ。イチローが気に入らないだけ。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:21 ID:qN4I4ZKQO
星野がスキャンダルで追放されたら、

サンスポ

ナベツネ

Zero

野村(犬)

高田

は一緒に潰れて貰おう
902名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:25 ID:btYbEW3C0
なんでそこまで星野に甘いんだwマスゴミw
903名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:31 ID:nWEK6kJk0
オムライス何杯食わせたらこんな記事書いてくれるんだろ
904名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:38 ID:zBiy00Cv0
まさかサンスポを買ってる、恥ずかしい人なんていないよな?
905名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:58 ID:fPQqxVNEO
イチローへの嫉妬丸出しな記事だな。
読売は原を監督に据えることができたから結果的に満足してるだろうが
サンケイはそうじゃないからな。
これなら松井も来ないな。来なくていいけど。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:01:58 ID:LTiWYeB+0
昔、犯珍では江豚や田豚が監督のクビをよく飛ばしてたじゃないか!
「力のある中心選手の変わりはいないが、監督の変わりはいくらでもいる」
というのが、昔ながらの日本球界体質。
この記者、本当に野球勉強してんの?
907名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:02:04 ID:yajoRW0LO
>>884
星野=WBC監督
が出来レースだったって裏事情を知らなけりゃ
到底書けない記事だわなw

出来レースぶち壊されてファビョる銭一一党断末魔の叫びww
よくぞ釘指してくれたよ>イチロー
908名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:02:05 ID:HaHH1Y9Y0
関西のABC朝テレビでも星野のオムライス記者が、
星野がWBC監督固辞発表した時に「イチローや松坂の発言もどうかと思う」みたいな
イチロー松坂批判を煽るようなこと言ってたしな。

そいつ、その前は星野がリベンジするべき、とかも言ってたし。
飼いならされた醜いマスゴミ犬がアチコチにいるんだよな。

しかし、星野がやるべき理由で納得するような意見って全然聞かない。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:02:09 ID:ttkYX0nKO
イチローは国民の意見を代弁してくれただけにすぎない

空気の読めるイチローはさすが
910名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:02:09 ID:qWFYv4Zq0
関連これじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5059567
911名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:02:14 ID:8NFKOOcTO
悔しかったらお前も編集長のクビを飛ばしてみろサンスポ記者。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:02:34 ID:o9KQs+UvO
サンスポ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:03:03 ID:AB0FgWVLO
こいつは星野なら楽勝だと思ってたチョン?
それとも怒涛の攻撃を受けた焼肉記者?
それとも単なる星野シンパ?
914猫煎餅:2008/10/29(水) 09:03:04 ID:ELVoAio60
こういう事物を適格にとらえられない人間が記事書いてるから、
偏向報道だの、捏造報道だのが起こるんだよな
915名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:03:06 ID:XbJ5hCp50
最初に出来レースと言ったノムに触れてもないし
916名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:03:28 ID:xudkSzgg0
サンスポ必死だなw
917名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:03:28 ID:Xo0+i1aP0
時代は焼肉記事からカレー記事へ・・・
918名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:03:32 ID:FPlwgezWO
ここまでくるとキモいな

もはや中立のメディアじゃない
919名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:03:42 ID:WVBylfrO0
イチローが8年連続200安打した記念にスクラップ用としてサンスポ買ってしまった
もう2度と買わねえぜサンスポ
920名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:04:00 ID:FR9eXnI8O
イチローってみんなに嫌われてんだな…
921名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:04:07 ID:sEszi2cAO
全国民に問えよ。だいたいイチロー以外も星野は糞って発言してただろ。暴力ふるう監督とか死んでしまえ
922名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:04:13 ID:AakGFXcv0
これでWBCの取材はやりにくくなったな、サンスポのみはw
923名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:04:20 ID:pgc/OQP70
サンスポはスポーツ新聞界の変態毎日だな。


イチローだけじゃなくその他の選手、そして圧倒的な民意があったことを知れ。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:04:32 ID:BHMfswpsO
密室談合で本音より建て前で糞監督選ばれる方が選手、ファンにとって厄介。
時代は変わってんだよ。有力者が数人で物事を決めるんでなく、
周りも納得する結論じゃないと受け入れられない。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:05:16 ID:afuGBLFZ0
イチローが何も言わなかったら普通に星野で決まってたわけだし、実際凄いよな
出来レースをぶち壊した
926名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:05:37 ID:T1yhddto0
サンスポがヤクルトじゃなく阪神の記事ばかり載せるのは昔から?
それとも阪神が強くなってからなのかな。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:05:43 ID:t5bfHs0/0
星野問題は、マスコミがネット世論に負けたということです。
高橋尚子の引退会見を一斉に放送するテレビ局がネット世論に
太刀打ちできるわけがありません。高橋尚子の引退は
遅きに逸したというのが、ネット世論です。
928名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:05:44 ID:e7rU1vKo0
>>878
あとトヨタもかもね…
WBCのオフィシャルスポンサーの一つはマツダだし。
イチローは自分の使って無い製品のCMに出るのは失礼だとCMのオファーを断ったって話もあるし。

929名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:05:55 ID:9DmoI1WH0
そもそもイチローは星野反対って確実にはっきり言ったというわけではないと思うんだが
みんなの中に今の星野では批判が来るという先入観があったんだろ?
星野擁護派もそう思ってた、ってことじゃん
930名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:06:04 ID:6NOm9gXZ0
で、星野は五輪の惨敗の責任はとったのか?
931名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:06:08 ID:ttkYX0nKO
サンスポ見損なったよ

週末の競馬用にゲンダイとサンスポを買ってきたが、
ゲンダイの方がまだ2ちゃんねらを釣りまくりの鋭い内容の記事を書いてるぜ

これからは競馬用新聞はゲンダイだけでいいな
932名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:06:31 ID:WKocWZHb0
サンスポ、完全にイチローを憎んで攻撃してるな
こいつら何なんだ?
朝鮮系新聞?
933名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:06:39 ID:K269r2K5O
イチローがいなかったら勝てるわけないのにw
934名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:07:32 ID:FR9eXnI8O
イチオタ涙目
935名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:07:33 ID:xudkSzgg0

              ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 
   大切なのは足並みをそろえること。惨敗の北京五輪の流れから、
   WBCをリベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
   チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:07 ID:dfeaBzIu0
単に星野に心酔してる阪神番っぽく読める
ダンカンみたいな阪神バカじゃないのかな
937名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:23 ID:oAtBAE4D0
男の嫉妬?大事な日本代表の選手を殴る様な奴を
監督にさせられないという当然の動きだよ

この記者星野とどんな関係なんだ?
938名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:24 ID:e7rU1vKo0
>>933
今の段階ではもう勝ち負け関係なくなってるけどね、サンケイは。
来年のWBCで日本が負ければ(たとえ2〜3位だったとしても)徹底的に(イチローのみを)叩くだろうけど。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:51 ID:fPQqxVNEO
そもそもイチローは聞かれたから応えただけなのにな。
それを質問し報道したマスコミを叩けば?
940名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:08:56 ID:dmTPHKtGO
というかイチローは最初から現役監督を廃除して選考するのは
おかしいとは言ったが星野が嫌なんて言ってないぞ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:24 ID:2YY8ZWOg0
これが噂のオムライサーですね
942名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:25 ID:LkNOUmPy0



オムライス記者(笑


943名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:37 ID:/JPHLaVV0
イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

イボの策略!焼き肉だな、この記事は

944名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:09:55 ID:btYbEW3C0
星野降ろしはマスゴミ主導でやるもんだぞ本来
945名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:10:24 ID:F3CbBxO20
なんであっさり「イチローの一言」のせいになってんだ!おい!
946名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:10:39 ID:rYGOXQyS0
>>3
残念な君には、則天武后みたいな嫁がやってきます。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:10:43 ID:c678bHcGO
ナベツネに対して書けよ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:10:45 ID:GqVAsIE30
マスコミのこーゆうとこは嫌いだな。
イチローに聞いたのか?
酷いなこの記事は
949名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:10:46 ID:fESc4iIjO

その怒りのパワーをなぜ仕事にブツけてみようと思わないんだお前らは
950名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:11:29 ID:L8c7dCPrO
また焼肉記者か
951名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:11:41 ID:pgc/OQP70
サンスポって恐ろしいな。

これで松井が意向をはっきりさせたら、
オムライス記者と焼肉記者が結託して
WBC中傷キャンペーンを暴走し始めるぞ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:11:52 ID:Vm2pA+SqO
イチローに直接聞きにいけよ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:11:54 ID:LwG6IHBKO
マスコミはタダ飯にロブスターがつくかつかないかで記事の書き方変えるものだからな
お茶会に感激した週刊ベースボールマガジンの石田や
特製オムライスに感激した大阪ニッカンスポーツの記者は例外じゃないんだろ
954名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:12:34 ID:4NJ0Wa9cO
統一協会サンスポウザイ
955名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:02 ID:IRUJmlYJ0
記事も記事だが、関係のない松井を持ち出すバカもバカだな。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:11 ID:iJ5qJtiX0
情がすたれ利のみが幅を利かす時代になったということだね。
熱血漢は今の時代には生きにくい。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:26 ID:fPQqxVNEO
星野がダメだった理由を極力ダメージが少ない方向へ持っていきたいんだろうな。
一部有力選手に拒否されたとすれば傷は小さい。そいつのせいにもできる。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:26 ID:KzPLRCeY0
チョン系マスゴミは、韓国勝たす為の同胞星野降ろされた事が、
悔しくてたまらないんだろうなw
959名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:40 ID:DIZA/4zSO
日本には変態毎日や焼肉サンケイが食っていける余裕なんかもうないんだよ
サンケイは変態より先に潰れたいのさ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:50 ID:pyZ1GbvN0
スポーツ新聞とは言え、
こんなに私的な感情を露わにした記事は珍しいね。

単に私怨の報復記事だな、これは。酷い。


961名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:52 ID:tySeoZco0
さすが焼肉大本山サンスポ!
962名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:54 ID:1NkGbuhXO
日本だけ2チーム出させてもらえよ
963名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:13:59 ID:bBcZrXwA0
フジサンケイGはサッカーだとJリーグ(劣頭)オシム叩きで有名だけどね
964名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:01 ID:tKZ0ihGr0
イチローの発言は簡潔で的を得ている。
この記者の文章はだらだらしていて
意味不明。
よって  評定1

965名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:09 ID:QwL2muZT0
そもそも五輪の
第一次選抜で
星野の背番号にちなんだ「77」人選抜、
とか意味のないことやってる時点で、
日本代表を私物化しているのではないか、
とか批判するのがスポーツジャーナリズム、
なのじゃないのか。
監督要請一日後の商標登録もそうだろう。
966名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:16 ID:DJcjGDvfP
あくまでも一般人の抗議は扱いません
あくまでもオリンピック関係者のグチも掲載しません
967名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:22 ID:RfWImAOJO
相手の設定妄想して勝手に叩き始めたら人間として終わりだろ・・・
2ちゃんじゃあるまいしw
968名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:41 ID:314HEfv00
「サンスポ三流記者の発言が『大リーガーのクビ』を飛ばした すごい時代になったもんだ」
ってなるかどうかの壮大な実験ですね、これは
969名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:14:47 ID:FR9eXnI8O
この記者はイチローを取材した時に小馬鹿にでもされたんだろ
「僕にはその質問の意味がわからないですね」とか
970名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:15:06 ID:L8c7dCPrO
星野の出来レースが失敗に終わり、ちゃんとした人選に
満足じゃないやついるのか?w
971名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:15:48 ID:XbJ5hCp50
>>969
記者どころかお偉いさんだけど
972名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:15:53 ID:sHKEeXYyO
別に誰のクビも飛ばしてないんだがな
973名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:15:55 ID:UaLO2yzeO
>>1
なんだやっぱり出来レースだったのか
974名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:15:57 ID:qtu13ak60
イチローに対して一選手とは失礼だ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:22 ID:T1yhddto0
>>969
あぁアレって産経だったっけ?
ブログでネチネチ書いてたな
976名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:22 ID:dJ5+YUfX0
星野がクソだとわかった上での流れに
なに一駄文書きがくいついてんの?

サンスポ死ね

977名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:39 ID:iJ5qJtiX0
北京では情に流されて勝負には負けた。
冷徹にデーターを操る人間なら違う結果があったかもしれない
しかし、情と男気を貫く馬鹿が一人ぐらい居ていじゃないか。
小利口に点数を稼ぐのが上手い人間なんていくらでも居るんだから。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:41 ID:oWxwMLth0
お偉いさんにも韓国人はいっぱい入り込んでる。
979名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:48 ID:FY0zdQaHO
でも実際の所、絵を書いてたのは「出来レース」と会議を暴露したノムさんだろw
それに追随した落合とイチローと松坂とネット世論とマスゴミ(笑)
980名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:51 ID:HaHH1Y9Y0
あまり理不尽な中傷記事ばかり書くようなら、
WBC日本チームとしてサンスポの取材は拒否したらいいのに。

星野や松井は批判記事書く記者は干したり出入り禁止にしてんだろ?
981名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:53 ID:ekzcilvV0
そういや金田の最盛期の頃って無茶苦茶だったらしいな
982名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:16:56 ID:/8amfFq10
日本国ではイチローは天皇陛下の次に偉いらしいぞ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:17:34 ID:hyf5140IO
すごい時代になったでしょう byクタタン♪
984名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:17:35 ID:bBcZrXwA0
サンケイはとっくにハブられてるよ
985名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:17:43 ID:e7rU1vKo0
>>963
そうなんだ、それは知らんかった。
そういえばレッズサポーターに

『ま だ ま だ あ る だ ろ』

なんて横断幕出して誹謗したチームの親会社(?)もフジサンケイと妙に密接な大企業でしたね。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:18:00 ID:bWSUHcopO
あと、一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたって、選手の意見も聞けないチームが上手く行くわけねえだろ。絶対君主制かっつーの。この記事書いたのチームスポーツやったことないんじゃねえか?
987名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:18:45 ID:Cbxpp2Yt0
おいおい。いつからイチローのせいになったんだ。
野村のせいだろ。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:18:46 ID:F72Uv5ka0
焼肉風味のオムライス記者
989名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:18:47 ID:NBUNRtiZO
>>982
韓西では星野は将軍様らしいぞ
990名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:19:02 ID:UaLO2yzeO
>>1
オムライス利権ワロタ
991名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:19:20 ID:sHKEeXYyO
1000ならこの記者しぼう
992名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:19:24 ID:zBWgHi97O
うん、ならスポーツ記者やめれば?
993名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:19:25 ID:tKZ0ihGr0
サンスポ  日本人にケンカ売る←朝刊 見出し
994名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:19:28 ID:oq7s2l/CO
間違いなく星野が手回ししてサンスポの下僕に書かせたな。
中日時代にもCBCや中スポ散々使ってたからな。

本当に性根が腐った女々しいクズ男だな仙一
995名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:06 ID:HTlNN8N20
1000ならサンスポ廃刊
996名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:12 ID:nDdUEkeP0
イチローは日本人のカガミ

クソ在日の星野はしんじゃいな
997名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:28 ID:7De3MXjqO
まるで腐った女の捨て台詞だな
998名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:44 ID:HaHH1Y9Y0
粘着 星野
999名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:46 ID:/8amfFq10
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:20:46 ID:T1yhddto0
1000なら星野追放
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |