【野球/WBC】王貞治顧問“原ジャパン同行支援”に意欲! グアムキャンプ、決勝ラウンドの米国にも同行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

王特別顧問“原ジャパン同行支援”に意欲


王貞治コミッショナー特別顧問は28日、日本代表がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に
備えて来年2月にグアムで行うキャンプのほか、米国での2次ラウンド進出決定の場合には、
代表チームに同行し、WBC監督就任が決まった巨人の原監督を支援する意思があることを明らかにした。

王顧問は「心の準備はしている。ただ、あまり邪魔にならないようにと思っているが、
私服の立場で協力できることはやる」と意欲をみせた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081028099.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:56:24 ID:T8CGzlnz0
来なくていいよ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:56:49 ID:ee1TWUKd0
ハラハラジャパン
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:56:49 ID:/23kLYsn0
娘がアップをはじめました
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:10 ID:KNqn4pLk0
衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 
(hideki matsui Korean residents in Japan)

http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0&feature=related
        ↑
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる 出てる!パク出てる!」 


 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」

 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:36 ID:Y03dVret0
だったらお前が指揮すればいいだろといいたい
原に監督を決めたなら託せといいたい
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:37 ID:j2SvPymNO
ぶっちゃけ邪魔だろw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:38 ID:dUaVAgDB0
暇なのか?ヘッドやれ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:27 ID:SO6R541j0
たててみますた

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:35 ID:GDbgy0T+0
顧問になってから何がやりたいのかさっぱりだ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:40 ID:hEfP7IFm0
たまに激励しに行くなら良いけど、いつもいるのはただの邪魔だろw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:43 ID:PhCzWtQQO
胃袋ないとやることないからな〜
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:48 ID:qwJlz8MD0
東京ドームで韓国と台湾に負けて終了じゃねえのか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:54 ID:4nXy6KsmO
付いてけるんならお前がやれよwww
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:02 ID:5Rf8zp+c0
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&cmpt=q


Regional interest for wbc

1. Japan 100
2. Taiwan 20
3. South Korea 14
4. United States 5
5. Canada 3
6. Venezuela 0


16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:11 ID:An236J1N0
原が途中で心労で倒れて、王が代理で指揮を執りそうなヨカン
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:13 ID:lmdGdIft0
王さん死ぬよ、休めよ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:25 ID:sul/4t3F0
結局読売の犬だったってことが露呈したから、あんたはもういいよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:27 ID:7yUBsS5x0
原も若いころは王に
嫌なやつが飯を食ってるぞって言われてたよな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:30 ID:O9oqiBBD0
>>5
焼肉屋の主人じゃなくて客の発言だろ
コピペヴァカは死ねよwww
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:13 ID:/FVOazsh0
アメリカまで行けるんなら最初から監督やれば?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:17 ID:XU9UXhoe0
>>19
それは中畑だろ?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:19 ID:ht7JJgc+O
全部行くなら監督やれよ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:27 ID:2S3lbnk30
>>19
それは江川だ。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:49 ID:9PPB0v+i0
誰か王さんに胃袋分けてやれ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:53 ID:+d7/MS0k0
てか。原に託したなら全部任せろよ。

タマに行くのはいいが、ずっとくっつくようなのは止めとけ。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:03 ID:pKVHS9Nr0
選手にイチローがいて、コーチに野茂がいて、顧問に王がいて・・・・・・
原の影薄すぎ www
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:45 ID:DnIgWbFq0
王は自分で自分の評価下げすぎ。若干嫌われつつある。
とくに最近酷いぞ、王さんなんかあったのか??
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:51 ID:Edj/pfc10
じゃあやれよw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:32 ID:l6BL2v0TO
じゃあ監督やれや
おまえが断ったからもめたんだろうが便器が
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:39 ID:ZkHJos2NO
でしゃばんなよ王
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:39 ID:AEbSj9H/0
おいw 着いていくのかよw じゃあ監督やれよw
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:58 ID:TAQgEKIl0
同行できるくらいなら王さんがやれば良いんじゃないの?.......。

それとも単なる応援団ってコトかね。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:00 ID:LZorpOuGO
無茶するなよ。
ドクターストップなるぬ王理恵ストップがあるぞ。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:04 ID:xzsXQXrG0
王がいるといないじゃやはりいい意味で緊張感が違うだろ
原も心強いんじゃないか、王なら邪魔にならない配慮はあるだろうし
しかししばらくゆっくりしたいって言ってたのに、、、
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:21 ID:4F4nU90l0
責任はないけど、口は出し放題。
王は最高に楽しい立場を手に入れたのである。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:51 ID:TAQgEKIl0
>>27
まぁ、それくらいが良いんじゃねぇの?
本来主役は選手なんだから。

前任者の様に、手柄を独り占めするような人よりはずっと良いわ^^;
まぁプロモーション的には物足りないんだろうけどさ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:53 ID:nM6pQsCg0
マスコミやナベツネから原を守ってくれるならいいけどね
王にそんな気の利いたことできるとは思えない
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:00 ID:FxAwHSaX0
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:11 ID:TAQgEKIl0
原が王さんの体調にまで終始気を使わ無くちゃいけない様な状況にならなきゃいいけどな^^;
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:08:12 ID:RJhOg3xG0
冷静に思い返せば
王ってたいした監督じゃなかったな
WBCもおこぼれ優勝だったし
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:58 ID:/FVOazsh0
ソフバンでの役職も訳分からんし何がしたいのか分からん
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:00 ID:3GP+/vfV0
ノムさんも行くよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:30 ID:5FyS72Nm0
原「なに・・血が出ない??・・王さんアンタ・・・??」
王「『イチロー、、、俺は生き返ったんだ。シアトル、、、セーフコ・フィールドでお前と出会った時、、、ソフトバンクを裏切った時、、、にな、、、ゆっくりと死んでいくだけだった、、、俺の心は生き返ったんだ、、、おまえのおかげでな、、、』
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:11:02 ID:V+qFAF1UO
やりにくいだろ。
任せろよ…。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:12:58 ID:T8CGzlnz0
>>43
原は介護士か
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:20 ID:SvW4lv9G0
王が監督やればいいじゃんと思うんだが
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:34 ID:UfrjslAX0
鍋某が王さんに
ワンちゃん うちの若造がやるんだ 行ってくれるな? とひと言言ったのかな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:15:04 ID:yvDA93Zq0
読売サイドのお目付け役かなw
どうも原には鈴を付けとかないと、いつか鍋常を裏切ると思われてるっぽいな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:15:21 ID:QX9RRmLjP
責任取りたくないだけかよ。
読売の言いなりだしホントに世界の王(笑)はしょうもないな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:07 ID:XnjAYgiuO
一番いいのは、バレンタイン監督が特別アドバイザーをして長谷川が通訳兼投手コーチがいいと思うんだけど…
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:49 ID:bd2e0wh20
これは行く意味がよくわからん

原監督にたくしてやれよワンちゃん
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:29 ID:WflvKOSX0
同行するのに、監督はせんとはなんとワンダフルな・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:37 ID:hdAq22XJ0
セゲオも行くとか言い出しかねない
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:38 ID:QSPqulft0
これは原がやりにくくなるだけじゃないか
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:27 ID:j2SvPymNO
決勝ラウンド直前あたりに逝って、チーム一眼になり墓前に優勝旗を…という展開が、一番良い貢献かも
57海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/28(火) 22:21:52 ID:YRPnh6ouO
最高ですね。

王監督の名誉が守られたことを、私は神に感謝してます。

原監督を助けてあげてください。

あと、王監督は元気になってください。

原監督には、王監督が「一本足打法」を編み出した時のように、
合気道の達人がついてますから(笑)
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:30 ID:WCNK/gfUO
顧問にサインや記念写真の依頼殺到の予感
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:45 ID:GcpAZ7GBO
さっさと氏
いや、あんま長くないし好きにしたらいいよね!
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:07 ID:ojzHD349O
原の運命は皮肉なものだないつもONの後を任され
比較される人生
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:10 ID:JWTctoBu0
同行するくらいなら最初から監督引き受けろよ
責任背負わずに見たいからついていくってぶっちゃけ邪魔でしかないだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:11 ID:x3A5lW/n0
>>1
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:36 ID:M3P0lWis0
これはいいこと
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:30 ID:V+K6+F2H0
王助監督でベンチに入れ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:42 ID:uQXpmSuhO
アメリカいくなら監督やれよ…
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:53 ID:sFtTnUN90
>>51
バレンタインは米球界の審判団にメチャクチャ嫌われてるから
同行しようもんなら日本戦は審判が全員ボブ化するぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:05 ID:EMMZreMj0
>>5
パクパク食べるからパクって小さい頃から呼ばれてるんですが
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:49 ID:eT7lAkiXO


保護者付き添いの原辰徳ちゃん



69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:54 ID:TB8hnxmO0
同行するくらいなら監督やっとくれよ〜
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:34 ID:n5jct7CS0
若いモンに任せるんじゃないのか
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:43 ID:OrqIZqZ5O
イチロー対策か
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:48 ID:mKdpPfVw0
代表チーム同行はどうなのかしらんが、
WBCの盛り上げ役の日本担当はやらされるだろうな。
米国で言えば前回ラソーダとかアーロンがやってたこと。
ラソーダは日本にも来てたな。
たしかに日本じゃ王ぐらいしかおらんものなあ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:07 ID:iYcNcRWIO
こういう半端なのはイチロー嫌いなんじゃないか。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:16 ID:FrxViZOuO
同行するなら金をくれ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:48 ID:spSvfkXj0
代打コール要員で王はベンチに入れておけ
代打だけだぞ!継投は絶対聞くな!
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:17 ID:YpaqdE390
助けてやりたいのはわかるが任せてやれよ。
現場離れて寂しいのはわかるが。
それともあの時の仲間達が恋しいのか?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:36 ID:64MA71vKO
原はお飾りですね 分かります
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:27 ID:sk2Ts/n/0
だったら監督やれば。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:49 ID:7TVnTXlk0
これは良いこと。
だけど体に気を付けてね。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:23 ID:/s7EkoTV0
助監督、総合コーチ、肩書きは何でもいいから
いっそのことベンチに入っちゃえよ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:37:42 ID:kF6D/JyB0
必要か?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:08 ID:yNFOUA3G0
王は体調の不安というより自分の名声に傷が付くことを恐れているいるんじゃないか
もともと監督としては有能ではないしそれを自覚してGMの仕事をしているのならいいんだが
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:25 ID:j2SvPymNO
原監督
ナベツネヘッド
王打撃コーチ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:30 ID:V+K6+F2H0
もうこうなったらミスターも星野もノムも張本も全員連れてっちゃえよ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:32 ID:2TOXyUFpO
ついて来れるんなら采配振るえそうな気がするんですが
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:59 ID:yTi0805X0
王の野村に対する仕打ちはひどいと思う。
野村は強引にやらされるくらいを期待してたんだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:02 ID:yN6AlFXG0
これ誰かに頼まれたんだろな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:17 ID:O9oqiBBD0

佐藤製薬のストナ(ストナリニ)の星野仙一出演豪華2本立てCMメイキング映像をご覧ください!

バックナンバーもあるよ!!

http://www.stona.jp/cm/index.html



暴力鉄拳制裁大好きの星野仙一がオススメする佐藤製薬のストナ(ストナリニ)をどうぞヨロシク!!



89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:41 ID:YpaqdE390
>>86
さすがにそれは野村の甘えでは。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:49 ID:oMW6VSxB0
王さんがクソシゲオ化してきてるようで不安だ・・・
こんなKYな人じゃなかったのに
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:04 ID:Wpeuvyzn0
なんかほんとナベツネの個人的趣味になってきたね。。

92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:38 ID:T8CGzlnz0
>>84
「おい、原、ジュース買って来い」とかいってそうなメンツだな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:24 ID:EmOmvRbVO
うぜーから消えろってw

棚ぼた優勝でエラソーにw
韓国に二度負けたの覚えてるんですか?
そんなに出来るならSoftBankにいたらいいのに。
しにぞこないが
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:24 ID:2TOXyUFpO
>>90
そう?元々KYなところあったと思うけど
そこが好きだし
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:43 ID:yN6AlFXG0
原が誰とカレーにCMに出るか不安
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:57 ID:J8FEP7Wv0
そんなに精力的に動けんならおまえが監督やれよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:46:09 ID:YpaqdE390
韓国に負けたってあの時韓国ドーピングしてて
それが発覚したら日本が勝たなかったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:47:07 ID:2oFrn2sZ0
原助監督
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:13 ID:I0GtJwMBO
同行までするんなら最初から王さんが監督やった方が…
影響力ありすぎて原が完全に置物になるぞw
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:05 ID:YLYajSHY0
中途半端に着いて来ないで試合に出ろよ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:05 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/

102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:42 ID:N3yvYa5g0
>>91
我々が気付くのに遅すぎたのかもしれない・・・・orz
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:43 ID:fpHubBys0
原が球場入り
選手「ちゃーす」

王が球場入り
選手「おはようございます!」
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:44 ID:mGuUfYB00
同行する元気あるならお前やれよ
お前がやらないから揉めたんじゃねーか!
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:02 ID:2TOXyUFpO
>>103
松本の、浜田は芸人のランクによって挨拶を使い分けるって話を思い出した
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:34 ID:FrcAGsLE0
同行すんなよ。原がやりづらいだろうが。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:10 ID:FrcAGsLE0
原に一任しろ。人事にも一切口を出すな。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:20 ID:5fJ0//ck0
そうは言ってもパリーグに関しては原は王に色々アドバイスを求めざるを得ないだろう
選手選考も当然王の意見も反映されるはず
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:35 ID:J8FEP7Wv0
王に原
完全に巨人の巨人によるナベツネのためのWBCになってきたなww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:24 ID:diDOI6N00
じゃあ何でワンちゃん
監督しなかったのさ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:30 ID:yvDA93Zq0
責任は取りたくないけど、勝った時の手柄は欲しい。現場への影響力も残したい。
まさに老害そのものw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:10 ID:+3Akh81W0
せめて客席から観戦だけに
しといた方がいいよ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:14 ID:FrcAGsLE0
>>108
アドバイス程度ですめばいいけどな。
代表チームに同行して何するんだよ。
メンバーが王の顔色ばかり見て、原の求心力が落ちたら最悪だ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:54 ID:Psu3+BvZ0
あれほど「若い奴に託したい」と言いながらこれか。
本当に託す気があるならもうそっとしておいてやれよ。
これじゃ行動が老害そのもの。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:08 ID:c4Prrjy10
原がやりづれーよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:27 ID:M3P0lWis0
原がルンバ采配をしたら鉄拳制裁をして欲しい
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:05:20 ID:1wn7y55I0
やらないと決めたならしゃしゃり出るなよ。
行きたいのは山々だろうが。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:05:38 ID:SbhnWX+QO

こりゃ原も胃を壊すぞ・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:05:49 ID:S0EUtGkrO
決勝ラウンドまで同行って、王が監督で良かったんじゃねえか・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:06:40 ID:M3P0lWis0
ギョロ目同士仲良くするだろ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:07:36 ID:Bgz8jcN10
すっこんでろよ
原が気を使ってやりにくいだろ
原に決めたなら好きにやらせろ
王の株が下がりっぱなしだ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:07:53 ID:yNFOUA3G0
>>108
だったらパリーグに詳しい王監督、セリーグに詳しい原コーチでいいんじゃないかw
123名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:07:52 ID:RC3hX7sv0
>>89
結局、甘えてたから鉢が回ってこなかったんだろ野村は。
周囲からどうしてもと乞われて、やむなく受けるという形にしたかったんだろうが、
自分からワシにやらせてみんかと発言してれば王も推してただろ。
それなのに、王から軽く振られた時には否定して。もうそしたら王にはどうしようもないだろ。
結局、自分にとってリスクも少なく乞われて行ったという最高の形に拘ったから逃したんだよ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:08:09 ID:ua6MdWNP0



星  野  デ  ー  タ  も  ほ  し  い  の  ♪
125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:08:58 ID:IaFc8gLX0
原監督じゃメジャー組やら選手の士気があがんないからかな?原も案の定デカイこと言い始めてるし
WBCの監督は目立っちゃダメなんだよ、って原を抑えるお目付け役ってとこ?
イチロー対策かもね、極秘帰国の間に何か話したんだろか
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:41 ID:aznE1VGyO
原なら王や星野やなべつねのピエロになるから選ばれたわけだな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:45 ID:g+Xbg+SAO
監督の影なんて薄い方がいいよ。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:10:12 ID:kvhGokD/O
ここまでするなら、ユニフォーム着てベンチ座って采配して原をサポートしろよw
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:10:43 ID:j5gwrKR/O
王には心底呆れた
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:10:55 ID:bNdmrTJI0
目の上のたんこぶにならんかね
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:00 ID:3Kt1r1V80
じゃー おまい監督やれよw と一応書き込む
132名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:06 ID:E7t6IBQa0
同行できるなら監督できるんじゃないか?とも思うが
それ以外でも色々大変なんだろうな。所詮ファンが目にするのは試合でしかないからな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:12:27 ID:LK4r9Fp10
王さんがいたらイチローは原なんか露骨に無視するんだろなw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:12:33 ID:bEqvfQxv0
グアムでキャンプするのか。イチローと同じ愛知県出身の舘ひろしが観光親善大使をしてる。
僕はイチローと舘のファンなので、舘もグアムに行って休みにイチローと対談して欲しいと
思ってる。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:58 ID:IaFc8gLX0
それだけ原が選手に人望ないってことかもな
ファン投票でも原監督希望が少ないことには驚いたが
136名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:15:43 ID:LK4r9Fp10
肩書きは無くとも実質王監督、原雑用係ってことでオッケー?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:15:56 ID:q19qRQeAP
一方メンヘル板ではオッサンが13才の女児をナンパしていた
↓↓↓
現行スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225169127/
前スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1224043834/976n-

976 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 14:01:40 ID:98xjYuGo
出しゃばりますが…>>957さんと>>960さんと3人で会えませんか?
ちなみに私は京都市右京区、女の13歳です。

980 名前:957[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 15:16:09 ID:2et628kF
>>976
こちら♂30ですよ??
安心はしてもらってかまわないですが…
かまわないならさっきも捨てアド晒したけど[email protected]までメルお願いします。

982 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:44:09 ID:98xjYuGo
>>980
いいんですが…
奥さんと娘さん居るのになんで?って事と、
私右京区なんで遠いですよ、学生だからそっちにも行けないし…。

983 名前:980[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:57:42 ID:2et628kF
>>982
単車なんで高速移動可なのと…詳しい話は捨てアド晒してあるので、そちらで、ね…
右京区なんて遠い内に入らないよ??

984 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 18:11:05 ID:98xjYuGo
>>983
解りました、メール送りました。本アドですが気にしないで下さい。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:08 ID:mNzDTOSpO
部活でも引退した先輩が遊びに来るとうざいもんな。本人たちは気付いてないけど。
スポーツマン揃いのちゃねらならわかるはず。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:23 ID:R2E4w6EH0
2009年3月米国にて
                ____      ____
              /      \    /      \
             /-‐━::  ::━‐\/ ─    ─ \
           / ヽ・ 7 ヽ・ 7 /  (●)  (●) \
           |    r(.・_・.)ヽ 、|    \  ・・   /  |
          ,-\  ,., イエエエフ、; \    |  ◎  |  ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
140名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:28 ID:E7t6IBQa0
>>123
そう思うね。それで鉢がまわってこなかったことにグチをこぼす。
決まった日の夜にテレビで日本は監督人材難とか言うあたり、本当に人間が小さいよ。

いくら野球を知っていようが、覚悟のできてない奴に代表監督なんてやってほしくない
141名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:18:42 ID:yYqK4ETg0
結局のところ王原ジャパンなのですね
142名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:27 ID:xIL5LjUrO
病人に無理さすなよ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:08 ID:EIQWtAUb0
これ原を信用してないってことじゃん?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:04 ID:5fJ0//ck0
>>138
うざい人とうざくない人がいるだろう
今回の王はむしろ原の防風林の役割を期待したい
145名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:10 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
146名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:27:25 ID:fjk5M6WU0
王と原って仲悪いんじゃないの?
色々とモメそうだな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:28:11 ID:pCJMv7i90
2回目の会議前にこの筋書きはできてたんだろな
このかたちなら選手はメジャーやらアンチ巨人やら含めて参加辞退なしってことだね
148名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:28:49 ID:WorzbawO0
王さんが総監督で原が監督、野村がヘッドコーチでいいんじゃねえか
149名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:07 ID:ryA7iCQQO
王さんやれや監督
150名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:13 ID:Bgz8jcN10
>>123
野村は実績の割りにON等と比べ軽んじられてきたわけだから
もう少し礼をつくしてやってもいいと思うがね
王に「どう?」ってついでのように聞かれた時に「やはり俺はこの程度の扱いか」ってことで嫌になっちゃったんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:30:22 ID:7d18lQu70
訳分からん
そんなことするなら、WBCの監督引き受けろよ
馬鹿なの?
152名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:30:44 ID:xPJ3TdF40
>>140
別に原も覚悟なんてないだろ。断れるわけないんだから。
プロ野球の構造じゃ日本代表なんてファンのものじゃないんだよ。
感情移入するのは勝手だけど。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:30:52 ID:9vmWnIx9O
過保護は人を成長させまへんで。
王よ!監督やらないなら関わるな!
154名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:27 ID:7d18lQu70
大体、原にとっても邪魔だろ、どう考えても。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:34 ID:LK4r9Fp10
>>146 そういえば原に代打、一茂ってあったな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:44 ID:HrUZqTbWO
元々、王なんて若菜がやらせたローズ敬遠を眺めて何も言わなかったしゴミだろ
1980年代以降に生まれた現役を知らない人間にしてみれば
弱小チームを育成できない王辞めろコールと金満化とフロントがまともになっても日本一はわずかに2回だけのショボ監督にしか見えないよ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:32:43 ID:LK4r9Fp10
つうか、その前に原は日シリで惨敗して意気消沈する様な気がするんだが。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:32:51 ID:/tMIFojPO
ユニフォームが負担キツいんだろな
オールドスタイルのにすればいい
159名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:33:27 ID:inWlm83F0
代打オレ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:33:51 ID:wuedgFe9O
そもそも王はかなりの糞監督。特に近年は酷い。ぶっちゃけ原の方が采配もマシだと思う。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:25 ID:tErDoxwMO
原はガキの使いか
162名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:01 ID:FrcAGsLE0
王に意見できる人はいないの?いないんだろうな。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:15 ID:S90tGSZ50
散々混乱させといてついていくとか
そんなに元気ならやれよ
なんなんだよこいつ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:57 ID:8y5C+IYc0
特等席で観戦か?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:15 ID:X42IgHIZ0
勝てば王のおかげ 負ければ原のせい になるわけか
166名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:38 ID:MXg+bxqG0
あー、なるほど。
結局、しんどいところは原を動かせばいいから
実質王さんが影から仕切ってくれというわけだったんだな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:39:15 ID:/t6stYhK0
>>155
それやったの長嶋だろ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:39:29 ID:ojzHD349O
巨人の監督成績で比べれば王は原の足元にも及ばないだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:14 ID:LK4r9Fp10
王が同行したら他にもゾロゾロ御一行が集まるんでねーの?
んな空気なら野茂は投手コーチ要請辞退だな。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:47 ID:Dvx6zC770
原は賢い人間だから、
藤田さんを尊敬している。
実のところ長嶋、王のことは眼中にない。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:42:12 ID:f05T0SeXO
何が健康上の理由だよ
勝ったら自分の手柄で負けたら原のせいか。星野となんも変わらんな
移動中に飛行機内でくたばれ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:42:51 ID:ojzHD349O
阪神の岡田状態にだけはならないで欲しい
173名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:43:33 ID:y12SWXMv0
原かわいそう。
爆笑田中が同行して慰めてあげないと。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:02 ID:AUQxXHkcO
しょーもねージジイだな。
隠居してろよ。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:37 ID:cC/Gxya60
これ良くないよ。
同行するぐらいなら監督引き受けろよ。
原がやりにくいだけだろ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:24 ID:7rIoqghwO
ナベツネがニヤニヤしながら見守り、王が仕切り、責任は原


むしろ原被害者だろ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:41 ID:TAQgEKIl0
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20081028-00000004-ykf-spo.html
これを読む限り王の本意ではないみたいよ

てか、原の扱い酷すぎ^^;
178名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:47 ID:mXGjem6e0
老害は家で盆栽でも弄ってろ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:33 ID:MXg+bxqG0
まぁ、影で相談にのるくらいにして
自分から現場に口出しはしないほうがいいね
王だってそのくらいの事は心得てるだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:17 ID:QDzTxHcF0
リーグ最下位監督が、リーグ優勝監督に対して失礼じゃね。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:56 ID:O/Mr//gZ0
飼い犬ジャパン
182名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:49:04 ID:ojzHD349O
保護者同伴じゃ監督のモチベーションが下がるって分からないかな
親が見てると人間本来の力の半分も出せないんだぜ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:03 ID:CH72VyaZO
同行ってorz 原がやりにくくてしょうがないだろう
周りのスタッフや選手も余計な気を使わなくちゃならないしで大変だろうし
監督とコーチに全て任せろよ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:51:11 ID:8JSMCYqiO
>>182
キリストですら自分の故郷に帰ったときには何の奇跡も起こせなかったって聖書に書いてあるしな。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:51:48 ID:MXg+bxqG0
もしかして何が何でもイチローを呼ぶ為なのか
186名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:52:15 ID:yNFOUA3G0
王さんより原のお父さん連れてったほうが相談役としてはいいと思う
187名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:52:37 ID:v4rDkHUM0
まあ選手をまとめ切れるのは、王しかいないからな。
原ではまだ力量不足の感はある。
王なら出たいって選手もたくさんいるのは事実だし。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:11 ID:mPhu+e860
ヘッドはもちろん野村
朴は初めから論外
これで最強だろ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:18 ID:blazx7h4O
貞治には漏れなく理恵がついてきますが、よろしいか?
190名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:54 ID:lJ2nxCjk0
      / ̄ ̄ ヽ、  ./ ̄ ̄ ヽ,
     /       \/        ',
     {0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0},
     .l///トェェェイ/// ///トェェェイ///'
     ヽ  `ー'′       `ー'′ /
      \    王※原    /
        \         /
         \      /
           \   /
            \/
191名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:56:47 ID:FrcAGsLE0
>>187
実質王が監督のようになって、チーム崩壊か。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:42 ID:FlZNP0oh0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
193名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:11 ID:qHA0Z8OC0
邪魔としか言いようが無いな
結局星野と王とコミッショナー全てが癌だったか・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:49 ID:FlZNP0oh0

529 名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 01:16:16 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:08 ID:SmzbL4yf0
原爆辰徳
196名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:01:03 ID:7GuW6ybn0
同行されても困る(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:30 ID:ADalKxUT0
同行してアメリカ行ったら、監督の原よりも王の方に向こうのマスコミ取材がバンバン入り、
対戦相手の選手からもサインや記念撮影を求められる。
原やコーチ陣を始め、選手もその姿を見て「王さんってやっぱスゲーんだなぁ」

同行するなら、なんか肩書き付けて無理矢理ベンチに入れちゃった方が
原にとっても選手にとっても楽かもしれん。

198名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:35 ID:qHA0Z8OC0
王原 王原 本気になったら王原♪
199名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:19 ID:yMaiMNow0
典型的老害
200名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:33:21 ID:yQI6wNAq0
クレーム処理係:原
部長:王
社長:鍋常

ってとこか・・・ちょっと原に同情するわ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:33:52 ID:etguWZ4C0
イチローの暴走を止めるのは王しかいないだろうからな
原の指揮を無視しそうなゴキロー
202名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:34:33 ID:xl8bl1Jj0
>>1
王うざい
そんな元気なら引き受けろよ
結局2連覇なんて無理ってわかってるからビビったんだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:48 ID:WQ/vBCPn0
原も邪魔だろうな
204名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:37:20 ID:Lf+tdjNt0
そんな元気ならやれるじゃん
205名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:37:39 ID:YwWfiGeV0
>>198
やべーつぼだwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:04 ID:qsJmrxiBO
そこまで同行出来るなら監督出来ただろw
207名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:42:44 ID:eRtIN9590
WBC優勝監督のキャリアで終わりたいから引き受けないチキン

テレビで主治医が健康状態は良好で全く問題ないと言ってたぞw

そもそも自分の記録抜かれそうになったら敬遠しまくる
スポーツマンシップの持ち主
208名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:43:38 ID:Z3ERh9zA0
大丈夫、予選で負けるから、本戦には行けない。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:46:40 ID:yAEQkjTEO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/



210名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:20 ID:7/lnnqqZ0
いいね
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:36 ID:idnzXJdTO
原に押し付けた形になったから王も責任かぶることにしたんだろ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:51 ID:A89CvaXU0
とりあえずチョンにさえ一度も負けなければ優勝できなくてもいいよ
前回は優勝したのにチョンが色々とケチ付けてうるさかったからな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:48:12 ID:0sQtfh4p0
なんでいつのまにか王が調子乗ってんのよw
はっきりいってこの人監督としてたいしたことないじゃんw
前回も勧告に二回も負けてるし・・
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:49:13 ID:Ca3j6fxN0
ついていくなよ
いろいろと迷惑
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:49:34 ID:HeNYhqrJO
王さん 惨敗したときに原を守るだろうな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:50:19 ID:IAQ+5yav0
隣にいても邪魔になるだけだろw
それならヘッドコーチやれ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:51:51 ID:iLx44i8y0
王も休みたいけど世間を納得させるために逝くんだろ。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:53:30 ID:8mm9W+pb0
だったら2次ラウンドは監督・王貞治でいいんでね?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:54:11 ID:cng7tYHI0
原が気の毒になってくるな。ナベツネには嫌われてるし、
OBに横槍を入れられて好きなチーム編成ができないし、
前回WBC監督が同行してくるし。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:56:53 ID:H1gbnekM0
ここまでしてくれるならお前がやっとけよ・・・って話
一連の騒動がまとまらなかったのは王の責任
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:58:19 ID:yMaiMNow0
原のためを思うのであれば、今、日本シリーズで手一杯のときに助けてやる
必要があるのであって、米国に一緒に行くなど論外
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:04:51 ID:mFYhbvgoO
王が行くとゆうことは娘もついてくるのか
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:05:17 ID:363TjJXV0
こいつは株を下げたねぇ
老害以外のなにものでもない
まぁ所詮は台湾人だからな。もともと信用はしていない
娘の育ちかたもひどいもんだ
主体性がないよね 周りに流されすぎ。
現役監督はダメっいいはじめたこいつの責任は
だれも追及しない。
あの病気の顔みるたびに吐き気がする
はやくしねばいいのに。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:37 ID:ox9YVYfqO
体調云々でこじらせといて何これ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:56 ID:pBcXXVxpO
>>223

おまえが人のこととやかく言える人生歩んでるとは到底思えんがなw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:28:10 ID:00ZCoEa60
讀賣で全部責任取ればいいよ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:35:02 ID:0gAPBibQ0
マスゴミの原叩きは2ch以上だからな
228名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:50:50 ID:11fFOnsb0
WBC第2回大会
スタメン
1イチロー (中)
2松井稼頭央(二)
3新井貴浩 (一)
4松井秀喜 (DH)
5GG佐藤 (左)
6岩村明憲 (三)
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
投手先発
松坂大輔・岩隈久志・ダルビッシュ有
中継ぎ
左腕 和田毅 ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹・岩瀬仁紀
右腕 黒田博樹・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
抑え 斉藤隆
控え
捕手 阿部慎之助・里崎智也
内野手松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
外野手青木宣親 ・稲葉篤紀
229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:02:25 ID:Qv5bR7Fd0
過保護だねえw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:10:25 ID:8jvdlDc20
王は本当は監督やりたいし自分がやるのが良いと思ってるんだけど周囲の説得で固持してるように見える。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:15:30 ID:Mju1MF6y0
本心ではやりたいかもしれんが、健康状態と世代交代考えたら
やりたいとは言えないだろう。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:19:09 ID:iGxZ3PaC0
スポーツ先進国ブラジル
http://www.sfen.jp/column/brazil/01.html

ブラジルに見たスポーツシティの可能性

スポーツクラブは人びとの生活の一部であり、都市を形成する上で重要な「人を引き合わせる」という役割をもつ。
しかもそれが地方都市の小さなクラブだけでなく、今回訪問したサンパウロ市のような大都市の3万人規模のクラブであるケースも少なくない。



233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:22:54 ID:pmjNhOde0
老害はすっこんでろよ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:23:36 ID:tkv/enrc0
スポーツ先進国ブラジル
http://www.sfen.jp/column/brazil/01.html

敷地内には、400mトラック6レーンを備えた陸上競技場(1面)、テニスコート(24面)、
バレーボールコート4面(うち1面は砂で覆われたビーチバレー専用)、バスケットボールコート(3面)、
サッカーグラウンド(2面)、フットサルコート(1面)、8コースからなる50mプール(競技用飛込台付)、
ローラースケート場などの屋外施設と、地上5階地下1階建ての大体育館(フィットネススタジオ、
バレー・バスケットコート、プール)、フェンシング・バスケットボール・バレーボール・フィットネス・
体操各種目専用の小体育館、柔道場、ボッチャやボウリングなどのための屋内球技場といった屋内施設を持ち、
オリンピック種目14種を含む全17種目をこのスポーツクラブで楽しむことができる。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:24:20 ID:72Ai5ERKO
原の保護者かw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:26:04 ID:RhUHn3vy0
どういうポジションなんだYO
元気なら自分でやれば全て丸く収まったのにw
237名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:42:12 ID:90EdzLju0
アジア予選を軽視してると足元すくわれるぞ。
台湾が韓国のここ一番のキムチパワーを嫌がって、日本の方がやりやすいと思ったら、
日本戦にエースピッチャーをぶつけてくるかも知れんよ。油断しないように。

ところで、中国はどうすんのかな? 
ラフィーバーは五輪終了と同時に契約終了(解任)してるし、
今の経済状態だと中国プロリーグを支えているスポンサーの日本企業はカネ出し渋るだろ。
そうなったとすると、中国の野球自体が存在しなくなる。WBCも辞退になるぞ。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:43:46 ID:eTvbs58O0

:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..瑠| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..璃|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 粗大ごみ ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /NYY控 \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / iilllii.   oillii \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    / o゚=・=r ‐、=・=゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |     |   ∵;,|. : : 人;∵  |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \  `''"`ー- ' `.ー'' /
::::::: |.    i'"   ";      はっ!?                    ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"       ヤンキースの疫病神                ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j     イボイさんが捨てられてる!!

239名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:50:48 ID:8WY+VX+J0
巨人監督時代よく原を殴ってたよな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:59:23 ID:nTu7RJkgO
日シリ前の大事な時期に、大揉めの末にいきなりWBC監督なんて大役を任され、これで
日シリは勝っても負けても「八百長」「ヘボ監督」とそれぞれ叩かれるのがほぼ確定。
ナベツネに嫌われてるのにアンチ読売からも選考の経緯であーだこーだと言われ、
メンバー選出にも上から口を出されそうな雰囲気。
挙句影響力の大き過ぎる大先輩が出しゃばってきそうで、そちらも立てざるを得ない。

……不幸過ぎるだろ原監督。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:19:55 ID:HwIpKVemO
懐かしのグアムキャンプかw。
フジタホテルというお粗末なホテルに泊まってたんだよな、昔。

てか、これじゃほとんど「読売ジャパン」じゃねーか。
中畑ヘッドコーチ・篠塚守備コーチ・山倉バッテリーコーチってかー。

藤田元司降臨〜。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:20:51 ID:S7KuuWv/O
>>240
断れない立場とはいえ、愚痴も不安も口にせず快諾したんだから偉いよ原は。
解ってやれる人は応援するよ。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:26:00 ID:WKocWZHbO
アメリカに行けるくらいなら自分で監督すればよかったのに
王が引き受けてれば話はすぐ終わってる
244名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:27:12 ID:EoqIKNto0
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・小学生の時に、お年玉として100万円貰った
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と一喝。その場にいたタレントが全員呆然
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組のダイエット企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 オレ流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・女子アナのスカートを捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・父の落合博満が巨人に入団した際。落合のロッテ、中日時代の背番号『6』を付けていた篠塚和典選手の前に来て
 「お前、それパパにやれよ」と発言
245名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:27:42 ID:EoqIKNto0
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・V旅行での選手達の食事会で、父親の落合博満が選手達に
 「お前達がそんなに食べると福嗣が食べれないじゃないか」と激怒。超VIP扱い 
・イチローを初対面で呼び捨て
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・自分が勝手に考えたWBC日本代表のベストメンバーを父親に提出
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女子アナを「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本最年少の館長となる
・落合博満記念館の館内の半分は福嗣君の私物コーナーと化している
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・「金正男に似てるって言われるけど、金正日の方が嬉しいね。あいつの方がビッグだし」と発言
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・その撮影後「勘違いグラビアと言われるかも知れないけど、俺から言わせりゃ勘違いグラビア女の方が多いよ」と発言
・ガンダムコスプレをした南明奈を「ガンダムのイメージが崩れるから着るな」と痛烈批判
・中畑に「あんた三冠王とったことあんの?」と聞き、「ないよ(笑)」と答えた中畑に「たいしたことねえな」と発言
・「2ちゃんに自分のスレッドがないか、たまに調べてる
  2ちゃんねるを否定する人もいるけど、匿名だからこそ言える本音もあるわけじゃん?」と、発言    
246名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:31:27 ID:TbzbPAXA0
王にはがっかり。

ただの調子のりだったんだね。(同行なんてかえって邪魔)

247名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:33:40 ID:TbzbPAXA0
王 理恵がいってたね。

パパはわがままだって・・・・・・・・・・・・・・・・・。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:39:44 ID:nIxJF31Y0
1001もついていくぞ。日テレのテレビの取材でな。
こりゅあ、大変だ。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:53:35 ID:yzyKBl2M0
結局王は未練タラタラなの?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:01:03 ID:oXGRqqvb0
王も原だと介入できやすいし1001も原だと取材しやすいからな
251名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:04:16 ID:VLhKGCGYO
王って性格悪い…
星野みたいな屑のカタを持ったり、やりたがってる人に意地悪したり、押し付けた人には俺が仕切るとばかり前に出てきたり…
こんな人が近くにいたら不快だし殴りたくなる

諸悪の根源はこいつだわ
グアムまで来れるなら最初から引き受けろよアホ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:07:13 ID:uXcDme+b0
監督が原に決まったのにイチローのコメントが出ないのはナゼですか
253名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:07:27 ID:6d4JykmA0
今回の騒動で王は株を下げたよな
星野なんかと関わるからこうなるんだよ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:11:38 ID:gB/MiTXo0
はっきり言って邪魔だろ
原に決めたなら原に任せろよ

前回優勝監督で、選手としても現監督(原)と比べものにならない実績があって、
そんな奴が居たら私服だろうと何だろうと選手が影響受けないわけ無いだろ
最悪指揮系統が二つに分裂するような事態もあり得る
255名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:12:39 ID:HwIpKVemO
いや、いつまでもON引っ張り出す球界が悪いんだよ。

ONが言えば皆が動くし断らない、みたいな。依存症。

サッカーみたいに、オシムならオシム・岡ちゃんなら岡ちゃんって、協会が監督もコーチ陣もサクサク決めちゃえばいいのに。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:15:24 ID:DMoQVenF0
衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 
(hideki matsui Korean residents in Japan)

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM&feature=related
        ↑
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる 出てる!パク出てる!」 


 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」

 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる 出てる! パク出てる !」
257名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:15:30 ID:NfVat05NO
フクシが消えて無くなれば良い
258名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:17:23 ID:Oi6GjW+XO
なんでついていくんだよ…

選手が原よりも自分になびいてバラバラになる可能性があることすら想像できないのか?
原がかわいそすぎるだろ



ちょっと幻滅したわ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:20:02 ID:HpTaXaAWO
口だけ出して金は出さないタイプだな
260名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:20:35 ID:y/oIEZSM0
院政フラグか
261名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:20:49 ID:DMoQVenF0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(16人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000  1,750,000
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■韓国人(4人)
朴秀喜.    13,000,000. 13,000,000
朴稼頭央   5,500,000  5,500,000  5,500,000
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000
262名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:22:43 ID:Or5fJGkM0
王うざすぎ
おまえの傀儡チームじゃねえんだよ
しゃしゃりでてくるな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:32:19 ID:HM9nmIKA0
王は読売の客寄せパンダとして利用される
264名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:33:31 ID:qde8Gt+P0
e
265名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:38:16 ID:W5OLxoQO0
ノムタンも連れてって
266名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:41:56 ID:Uhg5/2be0
>>90 >>94
王さんは一般人にはもの凄く紳士だが
野球のことになるといい意味でも悪い意味でも天然。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:43:53 ID:iLx44i8y0
王も頼まれてるから逝く訳だろ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:45:10 ID:sxdOci2/0
同行するぐらいならお前が監督を引き受けろよ
現場が妙に気を使ってかえって迷惑なことぐらい察しろよ
世間に勝ち逃げしたいから断ったとバレてしまうぞww
なにが健康上の問題だよwww
余計なアドバイスされて困惑するわ
前回大会も采配ミスは多かったし全てはメキシコのおかげだからな
269名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:45:38 ID:9NYv716K0
今起きたが、こんな時間に書き込みして・・・
昨日まで王さんって言ってたくせに今度は呼び捨てして叩いてる・・・
>>251←これなんか典型だ!!!

いじめられっこの引き篭もりどもが!他にやることないのか!!!氏ね!!!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:48:39 ID:ZZkeKKdS0
いいじゃん
癌だぜ?余命なんて幾許もないんだから
行きたいんだったら好きにさせてやればいいさ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:49:06 ID:Shew1UnjO
王は要らないだろ!原に監督やらせる意味が無い!同行出来るくらいなら   
てめえがやれよ!糞野郎
272名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:50:01 ID:sxdOci2/0
>>269

>>251はまさに正論だと思うが、お前こそキチガイだぞwwwwwwwww

自己レスしてるようなものだww

273名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:51:25 ID:v2JJWhcQ0
監督は練習を見て回らないといけないから結構運動量あるんだぞ
だから健康に問題があると無理なんだよ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:54:00 ID:Shew1UnjO
優勝したら王が居たから!敗退したら原の責任って事になるのは明らかだね  
いづれにしろ王は美味しいとこ取りだね
275名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:54:07 ID:ZZkeKKdS0
単純に選手とお話したり酒のんだりしたいんだろ
思いで作り
三回大会には鬼籍確実なんだから
276名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:58:41 ID:nQIJIZsN0
WBCを気軽に特等席で観戦したいだけだよ
球界の功労者なんだしそれぐら良いお
277名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:00:03 ID:sxdOci2/0
王が現地に行ったらまた便器の選手が
涙を流して「王さん、王さん」言うんだろうなwwww
最終戦まさにはこれまでの総決算だった
小久保と松中、怪我あけの川崎に固執しすぎてあっさり負けてやんのww
278名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:00:17 ID:fswraRws0
原にまかせてやれと
279名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:01:57 ID:fm8m7cWGO
グダグダ言わんで黙って見てろ。準決勝まで行きゃ、上々。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:02:03 ID:sxdOci2/0
現場の仕事がまたひとつ増えたな

・王の接待



wwwwwwwwwwwwww王はほんとにバカだ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:03:53 ID:9xm8Vv7F0

【2009】WBC日本代表総合スレPart24

138 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:43:43 ID:TjP4memd
最後に想定オーダー
@遊ホゼ・レイエス.297 16本 68打点 56盗塁
A二ハンリー・ラミレス.301 33本 67打点 35盗塁
B一アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114
C左マニー・ラミレス.332 37本 121打点 3盗塁
D右ヴラディミール・ゲレロ.303 27本 91打点 5盗塁
E指デービッド・オルティス.264 23本 89打点 1盗塁
F三アラミス・ラミレス.289 27本 111打点 2盗塁
G中アルフォンゾ・ソリアーノ.280 29本 75打点 19盗塁
H捕ミゲール・オリボ.255 12本 41打点 7盗塁







162 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:00:07 ID:LtQdf2Z7
今頃ドミニカの掲示板でも日本の想定メンバー見てビビってるかもしれんよ
「うわっイチローいるじゃん」
「おいおい、ボストンの松坂と岡島もいるのかよ」
「ヤンキースの中軸打ってる松井も今回は参加かよ」
「ドジャースの黒田は簡単に打ち崩せないじゃね?」
「岩村ってポストシーズンで打ちまくってる奴か」
「日本強ええええええええええええ」

みたいな感じで
282名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:04:48 ID:nQIJIZsN0
同行するなら監督しろはただのアホ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:06:43 ID:54OfSDHR0
「あまり邪魔にならないようにと思っているが、私服の立場で協力する」
球団がWBC顧問の王に頼み 私服の立場でって言ってるだろただ見たいだけだよ


284名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:07:52 ID:sxdOci2/0
>>282
無理あるぞお前の主張は便器よw
285名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:08:52 ID:GWZMIbm5O
今回の件で王はだいぶ株下げたよなぁ
なんかgdgdになった原因みたいな感じだったしな
286名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:08:55 ID:sxdOci2/0
健康上の問題wwwwwwwwwwwwww
健康上の問題wwwwwwwwwwwww

早く死んry
287名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:10:59 ID:N6QougjCO
まぁ現場監督原、名誉監督王ってとこでいいんじゃね
ただスコアラーにノムを連れてけ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:18:49 ID:eNE5wErz0
>>242
まー確かに愚痴は言わなかったけど
引き受ける時の第一声が「オーナーの指示には従います」だぜ?
289名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:23:49 ID:iLx44i8y0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081029/bsb0810290503001-n1.htm
そのころ、東京では加藤良三コミッショナーが巨人・滝鼻卓雄オーナーを訪れて「WBC監督」に原辰徳巨人監督の快諾を得ている。
これにて一件落着だがなんとなく後味がよくない。そのドタバタぶりについてはすでにいろんなメディアが嫌みタップリに書いているから繰り返さないが、
要するに最有力候補に「星野仙一氏」という空気になったとたんに外野席がうるさくなった。後講釈で理由はなんとでもつくが、
ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。五輪に負けたことでこんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。

決定打となったのは10月18日、マリナーズのイチローが「本気で最強のチームを作ろうとしているとは思えない」と発言したことだ。
これは“星野WBC監督説”に対する拒絶反応だ?といわれた。イチローさん、これでご満足ですか。
一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。すごい時代になったもんだ。
下克上…昔、阪神に巣食っていた“亡霊”が生き返ったのか…と思いましたョ。

290名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:23:51 ID:sxdOci2/0
>>242
むしろ原はやりたかった口だが
原は腹黒い奴だぞ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:25:26 ID:9HRa2dWzO
ポンコツ老人酷使したら、死んじゃうよ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:30:12 ID:oXGRqqvb0
>>252
今日の新聞の一面、原JAPANにイチロー出る!だよ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:30:56 ID:VCbGqaYb0
お前は関白か
294名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:36:22 ID:ml/sD8ua0
>>290
ほほう、原はやりたがってたのか。
頼もしいな。
落合、野村、渡辺が厄介ごとから逃げまくってるよう
に見えて感じ悪かっただけに。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:56:06 ID:V7mMwX5S0
お前が監督やれよ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:57:55 ID:rfs167C30
ついてきて何するんだよw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:00:06 ID:M9jgr8pFO
どいつもこいつも高みの見物で外野から石投げたいだけ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:00:18 ID:njifpad1O
王がやれよ、原は傀儡かよ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:01:53 ID:VLhKGCGYO
>>290
はあ?いい加減なこと言うなよ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:02:36 ID:rdj9EBcPO
>>277
王便器?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:03:42 ID:nRMi0y+1O
>>294
原選抜が星野JAPANを接待せずに本気でフルボッコしたのを見てから感じてましたw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:05:16 ID:ZuD9Duob0
ノムさんといっしょにはやりたくなかったんだね?

ナボナ王は
303名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:10:47 ID:vKDdfvoM0
>>261
薮田やコバマサが岡島や斎藤より貰っているとは解せないな
福留も岩村の3倍とかありえね
304名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:17:13 ID:iu15rIg/0
こういうのってマイナス面が多いのはわかってる事なのにな。
岡田だって星野が居てやりにくかったのは自他共に認めてるだろ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:22:09 ID:/1n7jN980
>>5
チョンは活躍してる人間を全部朝鮮人扱いするから
そんなのイチイチ本気にするな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:27:44 ID:hbcuoJkC0
同行する元気があるなら、
監督やればいいのに。
王貞治が一言やるって言えばこんなに混迷しなかった。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:07:09 ID:ADUai4ylO
>あまり邪魔にならないようにとは思っているが、
我慢できなくて口出しまくりだったら笑う
308名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:24:04 ID:gCY5vWHX0

WBC監督に世間から推薦支持率低い原監督にした理由がこれなんだよ

最初からメジャー、選手を集結させるためにも「王さんには同行してもらわないと困る」
この条件でイチローも晴れてめでたくWBC参加表明したんだからそれでいいじゃん
王さんもチームの為に行くってことだよ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:26:49 ID:nO8jMs2hO
王さん、行ってもいいけど星野はつれていかないでね
310名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:29:00 ID:nS84k9vo0
王さん身体大丈夫かよ・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:37:41 ID:0ABjJTVm0
王理恵が、実質の顧問
312名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:43:00 ID:93rVVWnB0
>>309
それは北京組選手の懇願うけたイチローからクギさされてるとオモ
星野はWBCから完全排除
313名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:45:17 ID:gSv6UK7j0
星野の影響力を排除するためだけに、形だけはついていくが、
決して原の指揮に口は出さない。

というつもりならいいけどな。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:45:49 ID:KEDgjnJb0
王さんストーカーかよ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:52:50 ID:GPMLD4YH0
読売巨人のピクニックか?
316名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:55:41 ID:EeVfgD9J0
理恵「本田が意図的に妨害している」などと話していた。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:02:56 ID:wZET/EBxO
もうどうでもいいや
監督は野球のルールすら知らないナベツネが決めちゃうとは
それに文句を言わない野球ファン
星野よりましでも原はダメだろ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:05:01 ID:93rVVWnB0
>>313
王顧問がそばにいることで星野も若い原監督や選手たちにチョッカイ出せないよな
つい先日もKY星野が言ってたしw「WBC監督には全面的に協力したい」←余計なお世話
それをさせないためにも王顧問強行参加、王叩きは気の毒だよ

でも原も一人で指揮するより気楽かもよ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:05:40 ID:GSZbjGSl0
王さんも、監督引き受けないなら引っ込んでて欲しい。
これじゃ院政じゃん
320名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:07:41 ID:c25ikeDm0
いいんじゃねーの
ただし口出しをするなよ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:12:02 ID:arq2HjM0O
体力的に厳しいと言いながら同行してるってなんなの?
だったら監督引き受ければ良かったのに。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:13:54 ID:mNAUfpVV0
323名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:16:57 ID:GpbRKs2m0
ピッチングコーチも尾花でいいよ
あの人はかなり優秀だ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:17:31 ID:AuO32EiV0
王さんは栄養管理・食事管理が大変だし大切らしいな
医師のほか食の専門家を王さんの食事専任として随行してくれ
無理をして倒れられたら気の毒すぎる
325名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:19:18 ID:1OCtvbDU0
WBC予選最終戦、予想通りの苦戦続きの日本は、アメリカとの最終戦に負ければ決勝トーナメント進出への道を閉ざされる状況にまで追い込まれていた。
9回裏、2−1、ツーアウトランナー2・3塁。一打出れば逆転サヨナラだが、打ち取られればそこですべてが終わる。
原監督は悩んでいた。登録選手数の制限により、手持ちの代打要員がもういないのだ。
―くそっ、こんな時どうすれば…
その時、ベンチ内で原監督の肩を叩き、にこやかに微笑む人がいた。王ヘッドコーチである。
「原君、落ち着きたまえ。君は日本の代表を連れてきているんだよ。任せればいいじゃないか」
「王さん…」
腹の心はきまった。
「代打をお願いします。バッター、イチローに代わって、王貞治」
日本は負けた。ルンバ(笑)
326名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:21:53 ID:bNCY5bJ80
王はなんなの?
前回WBC予選落ちのくせに
奇跡が起きて決勝リーグ進めただけじゃん。
お前はホントは仙一以下だったんだぞ。
勘違いすんな。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:06:22 ID:Shew1UnjO
結局、原は飾りか?勝てば王が居たから!負けたら原が悪くいわれるんじゃ  
原も可哀想だし王は美味しいとこ取りだね!原に気持ち良くやらせてやれよ。 
王が居たら正直やりにくいだろ!
328名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:15:16 ID:rw5A16YkO
前回のWBCにも日本から偉い人が来て選手と集合写真撮ってたじゃん。今回はその偉い人が王さんなだけで
329名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:34:30 ID:vzknwvAd0
こりゃ2連覇達成したら王さんが真っ先に胴上げされるかもw
もしくはイチローが真っ先に胴上げされて原が涙目になってたら面白いw
330名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:38:40 ID:iMpY3wDb0
原にしてみれば王さんが後ろにいるだけで精神的には楽になれると思うけどね
無理にベンチに入る必要はないが
331名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:24:32 ID:uzV9apkt0
邪魔って意見多いけど原さんの立場にしてみれば、いろいろ相談できるから
近くにいてくれたほうが助かるんじゃない??
332名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:27:59 ID:lAaNOF5E0
>>1
福岡に来たら生卵ぶつけられるよ
何しろ14年ぶりの最下位だからね
そんなに元気ならペナント放棄すんなや
鷹ファンをバカにしているよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:30:13 ID:M724gpBR0
星野の野村への恨み炸裂wwwwwww

ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/

ノムさん(楽天・野村監督)が「なんでお前、やらないんだ。辞めたとか、固辞したとか。なんでだ?」っていうから、
「なにをいっとんの、この会議にも出ていながら“出来レースだ”なんていう人がいたら、
みんな(会議への出席メンバー)に、特に王さんに、どんな誤解やどんな迷惑をかけることになるか。
百戦錬磨の人がなにをいっとるんですか」っていったら、「そんなつもりじゃなかったんだけど…、ワルカッタヨ―」って(苦笑)。

334名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:32:10 ID:m8p/V+6A0

原なら星野JAPAN をフルボッコにした
セリーグ選抜で充分いい勝負できるだろ。

無理についていく必要なし。
335権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/29(水) 16:34:13 ID:ut2UrMo+0
王さんは海外旅行がお好きなんですね
336名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:48 ID:oRgz9k+m0
一番 森本稀哲
二番 松井稼頭央
三番 新井貴浩
四番 金本知憲
五番 清原和博
六番 佐伯貴弘
七番 桧山進次郎
八番 松中信彦
九番 金刀健人

在日オールスター

清原はいずれカミングアウトすると思うよ。

ちなみに知り合いの在日の方が清原と親戚なんで事実ですよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:46:44 ID:ZH41IFYS0



野球ってマイナー競技だから、国際試合で勝とうが負けようが何とも思わないなあ。
338ジャイアンツファン:2008/10/29(水) 17:06:58 ID:EEJkYhd60
原JAPANなら間違いなく連覇だ!!
原監督は長島を抜いたからなー原監督だったら松井秀喜絶対に出るはずー松井秀喜が出たら最強チームなるはず
来年からアレックスラミレスは日本人になるしなーレフトはアレックスラミレスでDHは松井秀喜になるよ。
星野はアマチュア監督レベルやからなーもう二度とテレビに出るなー解説するなー出る権利はないー子供達に悪影響及ぼすぞー
WBC第2回大会
スタメン      先発      松坂大輔 ・岩隈久志・ダルビッシュ有
1イチロー (中) 中継ぎ 左腕  和田毅  ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹 ・岩瀬仁紀
2松井稼頭央(二)     右腕  黒田博樹 ・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
3新井貴浩 (一) 抑え      斉藤隆
4松井秀喜 (DH) 控え  捕手  阿部慎之助・里崎智也
5アレックスラミレス (左)     内野手 松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
6岩村明憲 (三)     外野手 青木宣親 ・稲葉篤紀
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
メジャー組(10人)と北京五輪組(16人)のチーム編成になるぞー
これが最強 原JAPANだ!すごいだろー原監督なら勝利の方程式は岡島秀樹か藤川球児ー上原浩治ー斉藤隆だ!!
原監督は控えで守備・代走だけの選手を選ぶかも内野手中島裕之ではなく荒木雅博・外野手稲葉篤紀ではなく鈴木尚広か赤星憲広
そうなれば守り・足・小技で相手を揺さぶる機動力野球ができるなー最強スモールベースボール誕生!!
339名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:35:36 ID:grZvmZxO0
原で心配なら最初から受けてくれりゃいいのになぁ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:41:26 ID:c9mwfZDyO
ラミレスってNPBで日本人扱いになるだけで
WBCの出場資格は満たさないだろ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:41:58 ID:ewohcOorO
ただの海外旅行か。
行かなければ1人分の経費削減なのに。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:44:35 ID:XT+yuQ0aO
もう老体は無理しなくていいですよ
そもそもあんたが引き受けてればここまで揉めなかったわけだしね
体調云々言うんであれば、どうぞ引っ込んでてくださいね王さん
343名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:46:54 ID:CiLyqJII0
そこまで同行するくらいなら監督やってよ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:48:29 ID:2tq7VB5X0
原にはお守がいるのかよw
じゃ監督なんかだれでもいいなw
345名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:52:14 ID:grZvmZxO0
まあ選手側や他球団に辞退者が出ないようにする為なんだろうけどな
原自身名が通っていて実績があるって言ってるけど実質5シーズンの
新人監督で経験不足感は否めないし、日シリ前のタイミングの悪さで
ぼちぼち批判が出てきてるからかわしたいんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:44 ID:8kbjlhYGO
邪魔なだけ
同行する必要無い
わんちゃん憑いてくんな
347名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:29 ID:c9mwfZDyO
>>345
批判記事なんてどこにある?
もしやソースは2chなんて言わないよな?
あと5年以上監督やってる人の方が少ない気がすんだけどw
348名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:28 ID:xASkGbhh0
なんだかんだで
やっぱり原さんじゃ心配なんだ。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:07 ID:HnA5K6dv0
原がちょっとかわいそうだな。結局無言の圧力だらけで
自分のやりたいようにはやれなさそうだ。
セリーグ選抜がよかったから結構期待してるんだが
350名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:11 ID:yQf4BeVw0
つwwwきwwwそwwいwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:25 ID:KfBfyRD5O
そんな同行するくらいなら監督やれよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:48 ID:fOZXoTu1O
同行する体力があるならお前が監督やれよ老害

そもそもお前のせいでもめてたんだろ糞便器が
353名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:01:52 ID:XjTlMmRQ0
王さん、これはないよ。
監督はあくまで原さんだよ。 指揮官二人いらない。
好きなように人選から全て本人の責任でやらせてやりなよ。
半分口出しして結果もし大敗しても王さん責任取るつもりないんでしょ。
それじゃ川渕と同じだよ。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:05:18 ID:Fh01j0JeO
老害とはまさにこのこと
355名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:31 ID:c9mwfZDyO
王はWBCの幸運な優勝ですっかり名将気取りか
356名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:11:36 ID:45O5P3cA0
30日(木)  世界のサッカー放送予定

主なカード
02:00 アルゼンチン―バンフィエルド - ボカ・ジュニアーズ (http://www.justin.tv/psnx3)
04:00 ドイツ― ハンブルガーSV - シュトゥットガルト(GolTV)
04:00 ドイツ― フランクフルト - バイエルン・ミュンヘン(フジ739)
04:30 セリエA―フィオレンティーナ - インテル (http://livesports.jp/live_schedule/list/soccer)
04:30 セリエA―ACミラン - シエナ (http://livesports.jp/live_schedule/list/soccer)
04:45 イングランド―ハルシティ vs チェルシー(ESPN)
05:00 イングランド― リヴァプール - ポーツマス (BS1)
05:00 イングランド― マンチェスター・U - ウェストハム (Jsports2) (http://www.justin.tv/psnx3) (Fox Soccer Channel)
05:00 イングランド―アーセナル - トッテナム(Jsports+)
05:00 イングランド―ミドルスブラ - マンチェスター・シティ
05:00 フランス―サンテティエンヌ - ロリアン
08:00 FIFA U-17女子ワールドカップ アメリカ - 日本(フジ739)
08:00 FIFA U-17女子ワールドカップ ブラジル - イングランド (BenSports1)
09:00 FIFA U-17女子ワールドカップ アメリカ - 日本 (BenSports3)
09:00 北中米カリブ海チャンピオンズリーググループリーグA最終節  ワシントンDCユナイテッド(アメリカ)×マラトン(ホンジュラス) (Fox Soccer Channel)
09:00 北中米カリブ海チャンピオンズリーグループA最終節 デポルティーボ・サプリサ(コスタリカ)×クルスアスル(メキシコ) (http://www.justin.tv/psn_1)
11:00 FIFA U-17女子ワールドカップ フランス - パラグアイ(BenSports3)
11:00 FIFA U-17女子ワールドカップ 韓国 - ナイジェリア (BenSports1)
11:00 北中米カリブ海チャンピオンズリーグ グループB最終節  プーマス(メキシコ)×サンフランシスコFC(パナマ) (http://www.justin.tv/psn_1)
12:00 北中米カリブ海チャンピオンズリーグ グループD最終節  タウロFC(パナマ)×プエルトリコ・アイランダーズ (Fox Soccer Channel)

※ 09:00 FIFA U-17女子ワールドカップ アメリカ - 日本 (BenSports3) は予定では1時間遅れ もしかしたら生でやるかも 要確認
357名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:11:41 ID:c9mwfZDyO
王はWBCの幸運な優勝ですっかり名将気取りか
358名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:13:19 ID:MeFTz9o4O
気楽に見たいだけなんだから、ケチ臭いこと言うなよ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:14:46 ID:DNHI0tmzO
事実上ヘッドコーチ就任だな
360名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:17:04 ID:RZ7Sn3hT0
王総監督
原現場監督
ってことになるんだな
361名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:18:24 ID:7tUSeLqd0
ノコノコ着いて行くなよ原監督やりにくいだろなぁ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:35 ID:G4ILSBp70
星野を推すようなセンスの奴について来られても迷惑なだけだろw
363名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:48 ID:aFJlxJevO
このスレを見る限り、王さんって相当嫌われてるんだなぁw
364名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:20:09 ID:Xyp7JAPz0
原への監督要請もナベツネの差し金だし、
原が監督決定になっても王がしゃしゃり出てくるし、
原はかかしか?
原に任せてやれよ、原の手腕を評価してんだろ?w
老害が裏でシコシコしてんじゃねぇよ
うぜぇ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:20:33 ID:Uv8a1lblO
なら始めからおまえがやれ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:21:57 ID:Mmyccck90
ソフトバンクの監督を辞めるときに
「今年が最後だと言ったことで、
選手に余計なプレッシャーを与えてしまった」
とか言ってたよな…

鈍感な人だな
367名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:24:05 ID:EB18mUBj0
なにこの過保護な感じ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:29:02 ID:nNUSg/8c0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ王さん韓国戦勝ったらラーメン食いにいきましょう!王さんのおごりで!
:::::::::::::::::: : : :              \  おいおい何言ってんだ〜もうしゃーないなーい
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λで、韓国戦、あの左投手どうやって打ち崩したらいいんですか?
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / 全日本愛 /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
369名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:31:05 ID:/MsfWV3s0
なぜ同行???

邪魔なだけだろうに・・
370名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:31:32 ID:xASkGbhh0
肩書きは原ジャパン
371名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:33:47 ID:H0f7F9sg0
上でも誰かが言っているけど、
責任は取らないで、美味しいところだけ関わりたいのだろう
WBC萎えてきた
鍋ツネ臭でヘドが出るわ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:37:21 ID:c9mwfZDyO
SBは王じゃなきゃ5,6連覇出来ただろ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:39:41 ID:yKMIYbzEO
仕事でもあるけど、邪魔なんだよね上司。
一人でできる仕事にしゃしゃり出て来る。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:20 ID:HeNYhqrJO
グアムキャンプ いつ頃かな 見に行きたいので
375名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:42:34 ID:+pEBoG/LO
邪魔すぎるな
376名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:16 ID:mTorlEaT0
BS1 11月1日(土)午後11時10分〜午前0:00 スポーツ大陸 我が野球人生に悔いなし〜ソフトバンク・王貞治監督〜
BShi 11月3日(月)午後6:00〜6:50
ttp://www.nhk.or.jp/spotai/onair/168/index.html
377名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:45:27 ID:b6Yk1yn90
王と原ってデータとか関係なく勘とノリで采配するよな。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:49:22 ID:YkCQpJtNO
福岡に出張いったら王が神のように祭りあげられてる件。さすが民度の低いDQN県。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:49:34 ID:LzjN+kCQ0
原かわいそう
380名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:51:25 ID:+X+veoiQ0
王が巨人の監督の頃に川上やら長嶋にされたことを やりたがってるんじゃなかろうな?
381名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:07 ID:BaK2GuFv0
10/28〜11/16
【FIFA U-17女子ワールドカップニュージーランド大会】
グループA ニュージーランド カナダ デンマーク コロンビア
グループB ドイツ コスタリカ 朝鮮 ガーナ
グループC 日本 アメリカ パラグアイ フランス
グループD ブラジル イングランド ナイジェリア 韓国
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_U-17%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972008

10/31〜11/14
【AFCユース選手権サウジアラビア大会】 上位4ヶ国にFIFA U-20ワールドカップ2009の出場権が与えられる。
グループA 日本 サウジアラビア イラン イエメン
グループB 韓国 イラク アラブ首長国連邦 シリア
グループC 北朝鮮 中国 タジキスタン レバノン
グループD ヨルダン オーストラリア タイ ウズベキスタン
http://www.the-afc.com/jpn/competitions/news/index.jsp_U19-07-08-543-1.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92008

12/07〜12/19
【FIFA U-20女子ワールドカップチリ大会】
グループA チリ イングランド ニュージーランド ナイジェリア
グループB 中国 アルゼンチン フランス アメリカ
グループC 日本 カナダ コンゴ共和国 ドイツ
グループD メキシコ ノルウェー ブラジル 北朝鮮
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_U-20%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972008



382名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:53:36 ID:c9mwfZDyO
>>380
王の監督時代に長島は絡んできてないだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:55:26 ID:xg/6t74/0
原がプレッシャーで潰れないかが心配だwww
384名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:56:01 ID:mevQ4aXs0
王特別顧問、日本代表監督相談役に就任

日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは29日、王貞治コミッショナー特別顧問(前ソフトバンク監督)が、同日付で日本代表監督相談役に就任したことを明らかにした。任期は来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が終了するまで。

 WBC日本代表監督に決まった巨人・原辰徳監督は、初めて国際大会で指揮を執ることから、第1回大会優勝監督の王特別顧問から側面支援してもらうのが狙い。加藤コミッショナーは「原監督と王さんとの協力を効果的にするためです」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081029/bsr0810291514009-n1.htm
385名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:58:56 ID:+X+veoiQ0
>>382
いやいや、選手に勝手に指導しては調子を落とさせてたんだよ。
調子に乗って作戦にもケチというか難癖つけてたりってのもあったらしい。
迷惑だけど帰れとは言えないし・・・選手は帰れと言って欲しかったそうだけどな。

あの人が監督辞めたときに小遣いハタイてそれ系の本を買い捲ったのを思い出した。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:04:06 ID:XjTlMmRQ0
祖父母が孫の見るような気持ちなんだろうな
もう親の責任はないからただ猫可愛がりすればいいような
387名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:05:58 ID:RwE7Mgm/0
だから監督やりゃあいいんだよな
奇跡は二度起こらないのは知っているから
原に責任だけ押し付けて、てめぇは特別顧問大臣だとよw
アフオくさっ

原は何も出来ないわ、名ばかり代表監督だわ、
とても勝てそうもない戦だわ、
第二次世界大戦の東条思い出させるな
気の毒に
388名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:06:23 ID:75VnD+9h0
王はナボナでも食ってろ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:08:16 ID:m4L6a69C0
同行するくらいの体力あるなら監督やってくれよw
390名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:08:55 ID:C1Xhjj8NO
監督断ったヤツが出しゃばんなよ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:30:52 ID:xASkGbhh0
王が側にいるだけで
原さんは萎縮してしまわないか?
392名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 21:45:37 ID:3AYD+Hfo0
イチローが王とばっかり話して原を無視しそうだな
393名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:39:00 ID:BrDRQAiy0
だったら監督をやれっていう話だよなー
394名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:41:18 ID:FJDnCm1t0
名SDが横にいる岡田よりはまだましだろう
あっちは最悪だから、岡田はおもわずちゃぶだいひっくりかえした
395名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:41:28 ID:LOrdt1kD0
星野選ぼうとしてた奴にこれ以上しゃしゃり出られてもなw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:42:48 ID:FJDnCm1t0
>>135
それはない
397名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:48:18 ID:8h3/r3Qf0
現場の最高責任者としては体力がキツいが
一歩引いた形で全日本チームには関わりたいという事か
398名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:54:37 ID:4jd+aG4hO
最近うぜ〜な

もう引っ込んでろやワン公
399名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:56:16 ID:8h3/r3Qf0
責任は関係ないところでWBCの雰囲気を肌で感じたいという事だろうな
孫を可愛がるじいちゃんみたいなもんだ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:14:35 ID:54OfSDHR0
アメリカに行けるならやれよっていってるやつは無責任者
体調を絶対に維持する自信がないのだろ
私服で倒れたら自分のみの責任で迷惑も家族にアメリカ来てもらうくらい
ユニフォームで倒れたら俺たちみたいなやつが怒りだすだろ選手、日本中のファンに迷惑ををかける

だから王はノムの時も原の時もサブならいいと発言しているはず
今は体調がよくても体の容態が急変すること自分で知ってるんだろ責任がある人間だからこその行動
401名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:23:27 ID:dilYAC3+O
まあ今回は原さんも王さんもアメリカに行くことはないわ
402名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:23:31 ID:grZvmZxO0
>>400
それだったら自分が心配で付いてなきゃなんない奴よりちゃんと任せられる奴を
最初から選出すりゃいいんじゃないのか
403名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:58:40 ID:RGQdtM750
監督 原
打撃コーチ 王
投手コーチ カネやん
バッテリーコーチ ノムさん
404名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:03:37 ID:YjzBknIdO
でしゃばるなら最初から監督引き受けとけカスが
405名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:05:51 ID:XL0Omaid0
>>403
原は老人介護係じゃねえ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:44:08 ID:1UOq6Qew0
ご意見番気取りの便器うぜえ
最下位の責任はどーした?
誤魔化すんじゃねーよ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:53:47 ID:FcxqiwIJO
外国行くくらい元気なら監督引き受けてほしかったよな
408名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:08:56 ID:vxTmJ3f40
選手は王が居るより原だけの方が気を使わなくてノビノビ出来そう
409名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:34:00 ID:6MZluN0o0
>>408
余りノビノビさせると若手が徒労組んで調子こくじゃろが
緊張感持たせた方が良いんじゃないの特にダルとか西岡とか
410名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:05:26 ID:HkBm8cIr0
原に頼んだんなら、遠くから見守ってやれよ。
現場に出てこられたんじゃ、原もやりにくいだろうに。
だったら最初から代表監督やりゃいいのに・・・。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:24:34 ID:d8HG2zkd0
風除けになってくれたらいいよ。原は采配とチームのまとめに専念できるようにね。
監督ひとりにあらゆる風圧がかかるような体制はよくないし。てか、そんな役割でなければ
支援とも言えないしな
412市民:2008/10/30(木) 13:30:54 ID:BinTKFaD0
小浜温泉、負け犬、栗金団、・・・・

http://love.45.kg/mo02/5/58B.html

米国の政治家には語呂合わせが似合う。

とても偶然には思えない。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:31:44 ID:lW4afRAw0
>>410
星野のこともあるし、誰も代表なんかやりたくないだろ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:31:45 ID:9JMyB9UU0
グアムキャンプがオグリキャップに見えた
415名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:54:45 ID:HkBm8cIr0
>>413
いや、「王さん、代表監督辞退したのですから、
現場に出る資格無いんじゃないですか。
遠くから見ることも大事ですよ。」と言いたかったんだよ。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:27:52 ID:qaUI8gnx0
ここまでしゃしゃり出るなら何で監督やらなかったんだ。
ちょっとウザイ。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:41:31 ID:jttLiQbp0
【野球】WBC日本代表のキャンプ地、原監督の意向で予定されいたグアムから宮崎に変更
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225460045/
418名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:44:44 ID:dyWapjJJO
来るんならオメーが監督しろよwww
419名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:47:56 ID:Yl/lV1vL0
おまえら勘違いするなよ
原ではスポンサーが集まらないから
王さんはしょうがなく参加するんだぞ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:53:40 ID:ZH4fzwFm0
王さん
長島さん
金田
421名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:54:48 ID:VEjCcL2z0
もう監督やれよwww
422名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:57:47 ID:o+rAIBg1O
王顧問が来てくれれば頼もしい味方になると思う。
王さんなら余計な口出しはしないと思うし。
423名無しさん@恐縮です
紙に土産だろうなwww